07/08/25 12:30:10 OvfewkadO
100(^∀^)d
101:ぱくぱく名無しさん
07/08/25 17:41:59 4ogr3Bfi0
>>98
煮込むってどうやってやるの?
10リットルくらいあるんだけど、これひたすら煮ていくの?
沸騰すると周りに塩飛び散らない? 最後は鍋に張り付く? だったら加工鍋だとだめだよね?それとも加工鍋だとさらさら落ちるかな?
ごめん、??ばっかりで。 教えてください。
102:ぱくぱく名無しさん
07/08/25 17:48:51 6pq/qXNw0
>>101
全部やろうとすんなよな
103:ぱくぱく名無しさん
07/08/25 18:00:50 w1WIEaiW0
梅酢とっといてもしょうがないから去年から捨てることにした。
結局これだっていう使い道ないんだよな。
梅干しは好きだけど、何でもかんでも梅干し味になるのは勘弁して欲しい。
104:ぱくぱく名無しさん
07/08/25 18:08:53 6pq/qXNw0
>>103
きっと誰も止めないな。
>>101
ステンレスの鍋用意しろ。沸騰したら弱火。
105:ぱくぱく名無しさん
07/08/25 23:07:34 7ISEigjy0
>>101
>>98ですが、ほうろうのの鍋に3分の2ほど入れてひたすら煮込みました。
沸騰時にはねたりして鍋内側の側面についたのは、焦げる前に水を浸したハケで塗り溶かします。
煮詰まってくると黒いアクが鍋内側の側面につくので、これも水を浸したハケで取り除きました。
4分の1くらいに煮詰まると、鍋底にサラサラの塩が溜まってきます。
あまり煮詰めると塩が焦げるので、塩が見えるくらいになったら、ザルに手ぬぐいを敷き
濾します。水分が切れたらそのまま外で干しました。
天候や気温にもよりますが、関東の気温なら3日もあればかなり水分は飛びます。
暑い今の季節にやることではないけど、天日干しにこだわったので結構楽しかったですw
ちなみにハケですが、プラスチックのは温度でダメかも。
ダイソーにあった高温にも耐えるシリコンのがアク取りにも使いやすかったです。
ザルもダイソーのを使いました。
出来た塩は冷蔵庫に入れないと色が退色しました・・・
106:101です
07/08/25 23:48:09 4ogr3Bfi0
>>105
丁寧な説明どうもありがとう。
なるほど、ほっといたら駄目なんだ、最後は天日で干すのか。
うちも>103みたいに、少しは使うのだけど結局毎年、古い梅酢を捨ててるので いつももったいないと思ってたんだ。
今年は梅塩やってみる 本当にどうもありがとう。
107:ぱくぱく名無しさん
07/08/26 01:16:59 pGSE5lUD0
>>106
>>105です。
天日ではなくても乾けば何でもいいけど、今は暑いから早く乾くしここだけ省エネルギーだし
梅干同様太陽のエキスが取り込めるかな~?、とw
梅酢だけ天日干しして塩にしたのを室温で放置していたら、10日ほどで退色してしまったので
早めに乾燥して冷蔵庫にしまうのがよいかと思います。
108:ぱくぱく名無しさん
07/08/26 14:50:31 qCuWBWgw0
息子が梅酢を炎天下に晒し、地道に塩の結晶を製作中。
数週間で1センチ近くに成長したものもあり育てる楽しみに開眼した模様。
四角い塩の結晶が宝石のようでなかなか綺麗ですよ。
109:ぱくぱく名無しさん
07/08/26 15:16:47 hpR5kZz90
>>106
白梅酢があるなら、春に桜の花を漬けてみてはどうでしょう。花を
漬けた梅酢は「桜梅酢」なるものになるので、これで桜ご飯を炊く
と美味しいらしいです。
URLリンク(www.agri.pref.kanagawa.jp)
110:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 05:49:03 uW2N7PDN0
梅醤油を作ったが、酸っぱすぎて今一どう利用したらいいのかワカラン・・・。
と思ってたら、梅本体がうまいこと漬かってて凄く美味しかった。
これから毎朝、朝食に一品添えることにした。
来年は醤油を激減させて、梅の醤油漬けとして作ろうかなと目論んでいる。
111:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 11:46:43 o7EdFyiq0
>>108
息子さん先が楽しみですね
うちの娘に梅仕事をさせようと思ったんだが
酸っぱいからキライの一言・・・残念です
112:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 12:05:43 IAfj/UyL0
>>111
梅ジャムやコンポートからじっくり育ててみるのをお薦めします
113:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 14:38:29 8r5WzEumO
オレは小4ぐらいの頃、親の留守中に4Lビンの梅酒をカルピス気分で
ほぼ全部飲んでツマミに梅干しの大きなパックを全部(おそらく40個
くらい?)食い尽してその種を部屋中に吹き散らかしてゲタゲタ笑っ
ているところを帰って来た親に見つかって激怒された過去をもって
いるぐらいの梅干し好きで物心ついた頃には食べていたのだが、
子供というのは普通何歳ぐらいから梅干しを食べられるようになるんだろう?
我が息子5歳も酸っぱがって渾身の手作り梅干しを食べてくれないし…
114:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 16:27:43 o7EdFyiq0
>113
小四とは兵(ツワモノ)で御座るなw
かくいう私も小学生の頃砂糖タップリ梅酒を薄めて飲むのが好きでした
何時頃から梅干を食べていたのか・・・思い出せないけど
遠足の握り飯に梅干が入っていて暑くて疲れ気味だったのか
とても美味しかったような気がします。
時と場合と場所によりますね
115:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 17:06:51 ENr6BfZz0
>>113
私は物心ついたときには梅干(ばあちゃんが干したすっぱい奴)が好物でしたね。
他に塩辛とか柿の種とかが大好きで逆に甘い物が苦手だったw
「良い酒飲みになる」言われ続けて大人になったけど酒が飲めない体質だったorz
116:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 21:16:22 BFFRZffSO
ふぅ、やっと子が学校にいったから干せなかった残りの梅を明日から干そうと思ったら天気の具合が良くないみたい……このまま漬けて来年干したらどうなるかとかやってみたくなったw
>>113子は二歳はじめで一粒100円位の梅干し食べてすごい顔してたよw今は梅干し大好き!になってる小2。
次の子は梅干しをそういう頃に与えなかったからか梅干し嫌い…
3番目は二歳なので自家製をあげてます。
117:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 21:20:12 6qezi4D40
カビが・・・
118:113
07/08/27 21:47:33 PmJEdouP0
>>116
な、なんってこったい!!!そんな、もう遅いじゃないですか!! orz
119:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 22:42:54 xxSZ/MwA0
>>113
ウチの娘は2才ぐらいから食べてるよ。
放っておいたら2個、3個って平気で食うから怖い。塩分がハンパじゃないからね。
それに引き替えカミさんはあんまり好きじゃない。だからいつも娘と分け合ってる。
食べ物の好き嫌いは年齢によって変わるし、息子さんはまだ変わる可能性あるんじゃないかな。
120:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 23:17:28 HO04Nj5r0
乳幼児うちから梅干を与えすぎて
入学前あたりに募金してくれとか言うのは勘弁な
121:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 23:35:11 xxSZ/MwA0
なんじゃそりゃw
122:ぱくぱく名無しさん
07/08/27 23:44:50 BFFRZffSO
わけわからん。
が子に初めてあげた梅干しの写真がうちにあって笑える。
アジャパー
みたいな感じ。
三男は何してもおっばっぴー
123:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 00:30:16 /1/GBf2I0
塩のマイナス面以上に
多くのミネラルやクエン酸を含み
クエン酸サイクルにより
活性酸素の元の尿酸を分解したり
血液の流れを改善し利尿作用で
体外に排泄される塩分が増加します
124:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 00:31:05 /1/GBf2I0
>>121
>>122
>>120は死ぬ死ぬ詐欺
125:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 00:39:07 2ysP/SCl0
幼稚園(年中)行事で梅干を作って食べた俺が来ましたよ。
でも実は小さい頃からすっぱいもの&漬物苦手で、親の手作り梅干もいつも残してた。
(腐敗防止目的なので、親は怒らなかったけど)
今では自分で漬けてるよ。30近くなっても苦手で年に1kgも食べないけどな。
たくさん食べれないだけで、味自体は嫌いではないんだ。
ヘタに小さい頃の味覚えてるから、市販品はまったく食えないけど。
好き嫌いは本人の好みの関係も大きいかと。
味はしっかりわかるから、手作りの味を教えるのはいいと思うよ。
126:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 04:43:15 uD4gUKX10
>>124
分かる人には分かるんだ
っていうか123で書かれてることが良い方向という事で捉えたら
ガキのうちからバクバク食わせても無問題ってことなのか?
127:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 07:33:57 G9Vv1wyP0
何でも摂りすぎは良くないよ
128:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 10:25:42 SJ4DQzG20
>>117
干した後の梅にカビが出たの?
129:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 10:38:20 /1/GBf2I0
>>126
>>127の言う通り、何事もほどほどに。
毎食ごとに梅干1個食べるくらいなら、塩分を気にすることはないでしょう。
130:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 11:16:55 daYlg/hU0
一日3個は多すぎない?
っていうか、それだと他のおかず食べない気がする。
うちは親子共々お漬け物類あると
それだけでご飯食べちゃうから週に1度の御馳走扱い。
131:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 11:22:17 /1/GBf2I0
>>129はあくまでも塩分摂取に対する参考例であって、
自分の家ではそんなん多すぎると言われても・・・
132:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 11:40:46 daYlg/hU0
1行目だけがレスでそのあと3行はただの書き込みだから
分ければよかったかな。
>>131
塩分だけ考えても
梅干しって他のものにプラスして食べるような位置付けのものでしょう?
そういう考え方の持ち主から見ると、毎食って多すぎよ。
133:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 11:59:14 974vPyad0
自分の子供に無理矢理食わされる訳じゃあるまいし
他人の家の子がどれだけ食ってたっていいじゃん。
134:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 13:25:25 Zb2ifJUE0
>133が正論。
他人のガキが高血圧になろうが、高脂質症になろうが、糖尿になろうが関係ない。
「小さな親切 余計なお世話」って事だな。
135:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 13:30:01 uT1PCcZH0
この暑さであっという間に梅ジュースがなくなりそう。
あと500ccくらいで終わりだからめちゃめちゃ薄いやつを飲んでる。
ありがとう、クエン酸効果。
136:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 14:28:32 KsQRT/T2P
塩分こだわる人は普段の食生活が塩分過多なんだろうねえ
137:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 14:35:55 jDaJwrT90
減らせば減らす程、体に良いと思ってたりしてそうだ。高血圧を実際に
指摘されてる中年、老年や腎臓病患者ならともかく、子供にまで、しか
も夏場にも、梅干し三個程度の塩分を制限したりするのかね。熱中症に
ならずとも、あまりの低塩分は体に負担をかけるよ。塩分は必須ミネラ
ル、しかも極めて重要なものだということをお忘れなく。摂らなければ
確実に死ぬ成分です。
138:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 17:01:55 +L4y38X7O
書き込みできない
139:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 17:13:33 VGyvEiBs0
自分は5歳くらいで寿司サビ抜き、
緑茶も濃いの飲んでたし、梅干もすっぱしょっぱい昔ながらのを普通に食べて
ミノだのホルモンだの豚足だの食ってさらにカルビクッパ(辛い)も
普通に食えたそうだから食おうと思えば食えるんじゃね?
魚のワタや貝の肝、野菜も好き嫌い無く食ってたそうだ。
140:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 17:46:50 Vurgk0EI0
だからいい加減スレチガイだっつーの
梅仕事のピークが過ぎてみんな暇だからw
141:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 21:29:02 G9Vv1wyP0
>>138
矛盾している・・・
でも書き込めてよかったね
142:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 21:41:25 lHhiO4P30
>>137
>減らせば減らす程、体に良いと思ってたりしてそうだ。
そういう人もいるかもしれないが、これは推論でしょ?
その考えがあっての後の文章だと解釈した上での話。
鮭を食っても、秋刀魚を食っても、鮪を食っても、たらこを食っても
胡瓜や白菜の漬物を食っても、味噌汁を飲んでも、サラダを食っても塩は摂るんだよ。
3個の梅干を、例えば2個や1個に減らさせたらどうですかって話をしてただけでしょ?
なるべく普通の考え方でお願いします。
143:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 21:52:23 m4UYv1ph0
塩分って一定量以上は減らすのが難しいよ。
日本人に推奨の塩分量は一日10グラム以下なんだけど、
最初からいろんなものに塩分は入ってるから、
新たな塩分は絶対とらない(醤油、塩を使わない、塩ものを食べない)としても7~8g程度はとってしまう。
梅干一粒の塩分量は2グラムが目安(減塩とか大きさによって違うだろうけど)だから一日3粒はやっぱ
運動して大汗かく人以外は多すぎの感はある。
144:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 22:42:22 mZ1WS8id0
もうさー。自分にとっての普通を人に押し付けるのは野暮ったいよ。
他人の食事の塩分量が気になる人は
食品の塩分を考えるスレでも立ててそっちでやっとくれ
そんな自分は北国なので今日やっと干し終わりました。
いやぁ、ここのところカラッと晴れて助かった。
8月頭に地物の梅を仕込んで3週間漬け込み、と漬け込み期間が
短かったのと、梅雨がないのとでカビのコントロールは
実家(関東)の頃より大分楽に感じました。
北国は土用干しするほど暑くならないとか秋が早いせいで
梅漬けが主流だよ~なんて聞いていたのですが、
温暖化のせいかちょっと梅干向きの気候になってきてるのかも。
145:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 22:46:56 lHhiO4P30
>>144
>減らせば減らす程、体に良いと思ってたりしてそうだ。
この考え方が普通ではないとは思わないの?
146:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:14:22 G9Vv1wyP0
>>145
なんかもうながれもよくわかんないしやめない?
147:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:16:04 FoR8U2M9O
夏に、クーラー入れっぱなし
外に出ても車、屋内でしか活動しない
その環境で、3個は食べさせ過ぎだろうな
逆に一日中、クーラーとかは使わない
外で活動したりとかだと、3個位なら平気
むしろ、夏バテして辛い状態になる
148:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:20:30 lHhiO4P30
あともう一つ>>144に質問。
>>137の
>梅干し三個程度の塩分を制限したりするのかね。熱中症に
>ならずとも、あまりの低塩分は体に負担をかけるよ。塩分は必須ミネラ
>ル、しかも極めて重要なものだということをお忘れなく。摂らなければ
>確実に死ぬ成分です。
のくだり。
梅干3個が多いという意見を梅干を1つも食うなという風に捉えてはいないだろうか?
意見をよろしく。
149:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:24:15 /1/GBf2I0
梅干そのものの塩分を摂取しか考えられず、排出を全く想像できない人のためにもう一回。
塩のマイナス面以上に
多くのミネラルやクエン酸を含み
クエン酸サイクルにより
活性酸素の元の尿酸を分解したり
血液の流れを改善し利尿作用で
体外に排泄される塩分が増加します
それにしても減塩儲さんは何のために梅干つけているのだろうw
150:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:39:10 lHhiO4P30
>>149
>体外に排泄される塩分が増加します
で、体内に残るのは、元より多いの少ないの?
俺は多いと思っている。
少なくなるなら熱中症には逆効果。
プラスマイナス0であれば効果はほぼないと思う。
>それにしても減塩儲さんは何のために梅干つけているのだろうw
美味しいものをちょっとだけ
そんな考え方もあるんだよ。
改行とかスペースとか乙です。
151:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:53:21 x7eiSlpT0
>>142
>なるべく普通の考え方でお願いします。
と、どっから見ても普通じゃない人が申しておりますw
152:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:53:30 mZ1WS8id0
>>145,148
私にとっては145さんが梅干1個食べようが、137さんが梅干3個食べようが、
塩分気にする人が梅干を全く食べなかろうが、気にならないです。
お互いそれでよくありませんか?
人の考えが「自分と違うな~」と思っても、それが「普通じゃない」とは思いません。
というのが意見です…。なんでこんなに145がこの事にこだわるのかよくわかりませんが。
ほんと、そろそろやめません?
153:ぱくぱく名無しさん
07/08/28 23:59:12 /1/GBf2I0
透析でもしているならともかく、人間の身体構造を根本から無視している人には何を言ってもムダでしたねw
154:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 00:00:53 lHhiO4P30
>>152
本当は自分に対してのレスじゃないって事にもしかして気づいていたかも知れない。
ごめんなさい。
けん制しつつ>>137にレスしていただけ。
155:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 00:16:19 myROuEpb0
>>153
kwsk
人工透析の機械とか輸液ポンプとかのメーカーで働いていたから多少の専門的な単語もわかるから。
156:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 00:38:10 myROuEpb0
>>153
明日というか今日、きちんとした質問します。
もう、そうとう酔ってるから。
申し訳ない。
157:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 00:47:34 J2zTAPh80
ああ、やっと梅干せそうだ。
9月も晴れますように。
祈!!
158:大岡越前
07/08/29 00:51:25 O+fgSrxH0
とりあえず、食生活は各々の家庭で違うから一概には言えない。
日本は元々塩分摂取の多い国だが、WHOの推奨する一日の塩分摂取量6gの倍
約11~13gを一般的に取っているそうだ。
少なくとも梅干しだけでWHO推奨値を超える勢いなのは如何な物かと。
と言う事で>143さんの意見1日10g(厚生推奨値)が的を射ている≒現状を考察した建設的意見だと思う。
要は適度に食べれば良いだけだ。
これにて一件落着
159:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 08:34:37 5xKEdkYw0
毎度のことながらだけど。
上から目線で薀蓄をタレたいだけの人が多いね。
空気を読めない、独り善がりの講釈はもういいからさ、
スレ住人なら自分が漬けた梅の写真でも貼ってくれよ。
言い出しっぺの俺は今から出勤なんで帰ったら貼る。
160:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 09:17:43 vAu54GYg0
梅仕事が終わって
子供の頃の梅干の思い出話から健康、塩分の取りすぎ
果ては人工透析の話にまで流れてゆくとは
梅干住人おそるべし
でも私はお盆に梅を漬けたのでこれから紫蘇入れ、干し甕入れ保存
一昨年の梅を室へ移動などなど、仕事はこれからなのであった。
161:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 10:17:23 pytZh8pS0
減塩にこだわる人ほどラーメン大好きだったり。それもカップ麺。
162:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 11:42:07 nC9kZgOv0
塩分摂取の問題はしかるべきスレでやってくれ。
梅干手作り派のスレでどうして塩分云々でもめるのかわからん。
「うちはうち、よそはよそ」でいいんじゃないか?
今年できたばかりの梅干は去年ものに比べると色がきれいだ。
白飯の上にのせるとうっとりするw
米3カップに梅干ひとつ入れて炊くと、ほんのり味がついてウマー
163:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 17:16:44 MyfNF0b40
梅干ネタばっかりな所で話ぶった切るが。
5月末に漬けたウイスキー梅酒の誘惑に打ち勝つ方法を教えてください。
既に美味そうな香りなんだ…
歯止め用の梅シロップ・サワーは飲み尽くしてるんだ…
保存している部屋が、一番出入りが激しい部屋で、つい目が行くのがいかんのだろうが
今の部屋以上に涼しい場所がないんだ…
164:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 17:25:52 5NqPfXbV0
飲めばいいじゃん。
165:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 17:31:44 O+fgSrxH0
>>163
飲めばいいじゃん。
166:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 17:36:15 j2WnLTLt0
>>163
一気に飲み干してしまいなさい。
167:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 17:38:17 ceSHgk0QO
既出かな?
竜田揚げに、梅干し二個のみじん切りと酢、砂糖、醤油、水を加えた
梅酢(ウチではそう呼んでます)を絡ませて食べると
もの凄くおいしいですよ
梅干し好きにはたまらないw
おばあちゃんが作る梅干しはもの凄くすっぱくて
好きなので梅酢にするとよく合います
168:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 18:46:14 xYfGHk930
>>163
蓋に○年○月開封予定ってはっきり記入してしまう。
紙袋を被せたりして目に付かないようにする。
それで忘れられればいいけど、
無理なら胃袋に片付けてしまえ。
うちのは今年生まれた娘が成人したら飲む予定。
普段酒を飲まない家だから、そうそう全部無くなることもないだろうけど
仕舞ったまま完璧に忘れてしまいそうな気がする。
169:163
07/08/29 19:01:33 MyfNF0b40
>>164-166 >>168
助言ありがとうございます。
今まで若い梅酒しか飲んだことなかったのですが
友人から8年物の梅酒の美味しさを語られて、今年のは寝かそうと思っていたのです。
半分飲み用にして、後は棚の奥にしまいます。
170:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 20:14:42 jLKegG1a0
すごくいいにくいんですが、
梅酒は・・・・漬けて半年くらいが一番おいしくて
年を追うごとに梅の香りが消えていってしまうんだって。
うちもすっかり忘れられてた5年ものの梅酒が出てきたけど
梅酒のさわやかさとか香りがすっかり抜けて甘ったるいお酒になってたorz
171:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 20:41:27 GpSiiJiS0
へー。うちの8年ものの梅酒は半年ものより断然おいしいけどな。
172:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 21:05:35 0puB/Z6d0
何が好みかで違うんだろうなあ。
味がこなれてまろやかなのが「おいしい」と思うなら寝かせる。
フレッシュいきいき爽やかなのが「おいしい」と思うなら早飲みする。
それでいいんじゃない?
173:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 21:25:53 reM9ma9w0
月食と満月の神秘的な夜に干しが完成した梅を今朝取り込みました。
なんだかとってもパワーのある梅干になったようでウレシイ
174:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 22:00:01 myROuEpb0
>>153
>>155
一応な。
ま、あれだ。ID変えて別人のふりして書き込みしてんじゃねえか
って思われたくないからってだけの事だ。気にすんな。
念のため、長ネギスレでIDが変わってない事を確認したよ。
張り合いのない奴と思われるかも知れないが、今日はテンションが低いので
これにて失礼。
175:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 22:25:42 01zHx1rV0
URLリンク(umeboshi-love.hp.infoseek.co.jp) 「新」梅掲示板(携帯対応?)
URLリンク(8405.teacup.com) 旧掲示板
ご利用の程、お待ちしております
176:ぱくぱく名無しさん
07/08/29 22:49:21 7tN3TUA30
>>174
関係ないけど、長ネギスレ、で吹いた。
177:119
07/08/30 00:44:29 jb84cWnP0
一体どこで一日3粒になったのか、それが知りたいw
暫く覗かないうちに随分スレが伸びたなと思いきやこんな事になっていたとは。
うーん、僕の場合はね・・・っていうスネークマンショーのネタを思い出したぜw
>>172
ワインみたいっすね
何を好んでヌーボー?って人もいれば、できたてを楽しむ人もいる。
今年の梅干しは重しナシ塩分10%がフニャフニャとガチガチにクッキリ分かれ、
重しアリ塩分15%が均等に程よく出来ていた。前者は初だったんだが今回限りにしよう。
にしてももう一回干そうかなという誘惑に駆られたままです。
2回に分けて丸一日干したんだけど自分だったらどうします?もっと干しますか?
干しすぎて干し梅になるのも怖いし。
178:ぱくぱく名無しさん
07/08/30 03:14:30 ab5ne2Ew0
塩10%のでも、砂糖10%入れたら均一な減塩梅干しできたけどな。
ちなみに初梅干し作りで、
たまたま参考にしたレシピ集に減塩のしか作り方が載ってなかった。
要は塩でも砂糖でも保存料としてある程度入れればカビないということでしょう。
しかし10%でも結構塩辛いもんですね。
179:ぱくぱく名無しさん
07/08/30 03:24:50 kb1WWYPS0
塩が入ってるからね。
180:ぱくぱく名無しさん
07/08/30 07:59:01 vqV0a3i00
10%でも干してすぐの頃は、塩が尖ってるよね。
3か月もするとまろやか~になって、1年経つとピークに達し、
そしてその後は味が落ちていきます。我が家の場合。
だから、1年以内に食べることにしてる。
181:ぱくぱく名無しさん
07/08/30 10:59:52 Tceo83mZ0
>>177
なんとなくもう1回干したくなる感じの皮なんですかね?
だとしたら干してもいいんじゃないかな。9月でも晴れてる日なら結構干せますよ。
薄くて透明感があって「もういいな」という梅はそのままにして
干し足りなさそうなのだけ選べばミイラは避けられそう。
うちは15%に途中5%砂糖を足したんですが、
元々しょっぱい味好きなせいか「しょっぱー」というより「すすすすっぱー!!***」
という状態です。なんかすっぱくて汗出た。
せっかくだから年明けくらいまで寝かしてから食べようと思ってたんだけど、
怖いモノ食べたさでついついつまみ食いしてしまう…
これ、梅の術中にはまってるのかな
182:ぱくぱく名無しさん
07/08/30 14:51:11 k06oocUEO
減塩(11%)で漬けた梅干しも古くなって4~5年経つと何故か美味しい年のと
そうでない年のと違いが出るな、オレのは。
ネットで毎年梅を買ってる農園も同じだし、作り方も毎年同じ。
違いがあるとしたらその年の梅の出来の違いか、毎年変えてる塩のせい、か。
183:ぱくぱく名無しさん
07/08/30 23:35:51 J8+0EhnY0
119です。
>>178
散々既出なんでしょうけど塩分減らしたら砂糖で補うべきなんでしょうか。
ネットで見つけたレシピで塩10%、密閉した状態で重しは必要なしというのがあったので
今回は半分だけやってみたんです。でも梅酢がなかなか上がらないので定期的にひっくり返しました。
梅酢の色は少し濁ってしまったんですが香りも味も問題なし。
ただ梅が口の中で溶けるぐらい柔らかい物とカリカリ梅にクッキリ分かれてしまったのです。
甘くなったら嫌だなと思って砂糖は入れなかったんですが原因はこれでしょうかね。
>>181
もう一回干したくなる理由というのは:1回目と2回目の間は梅酢に戻していて、
干した事は干したんですが、梅酢を抜いただけなのではと思ってしまうような濡れ梅なんです。
どうも瓶に戻した後しっとりしてしまったようです。
去年漬けた梅は表面サラサラ中しっとりなので気になってしまって。
とりあえず今度晴れた時に濡れ梅をもう少し干してみます。
蛇足ですが子供に食事に3個とか食べさせませんよ。自分でも血管破れそうなのに。
本人は大好きみたいなので1個を2人で分けて食べたりします。それも数に限りがあるので毎日ではなく時々です。
美味しいと言ってくれるのが嬉しいのが半分、塩分の取りすぎで健康を害したり味覚がおかしくなるのではと心配が半分。
そういう理由で減塩を試みたんです。大人ならご飯1杯に梅干し1個とか調整できますけど、
幼児は好きな物だけパクパク食べてしまうのでご飯だけ残ってる事も多々あります。
うちのご飯があまり美味しくないのも一つの要因でしょうが。。。
それを思うと少しでも塩分を少なくして(塩はおかずやお味噌汁にも入ってますし)あげたい親父心です。
話をぶり返したくはないですが、誤解の元になっていたらうやむやにするのも良くないかなと。
184:ぱくぱく名無しさん
07/08/30 23:38:43 X9bvGjPZ0
空気嫁ねえ親を持つと子供が苦労するんだよね
185:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 00:33:26 y7/WIrPZ0
話が長いよ。どうでもいいよ。
186:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 00:40:09 gRRxJ1lM0
続きはブログかミクソでどうぞ
187:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 00:41:14 FTzeZq1g0
>>183
>梅酢の色は少し濁ってしまったんですが
減塩より体に悪そうですぅ;><
188:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 01:04:05 b+QM0/aO0
>幼児は好きな物だけパクパク食べてしまう
これ今までのアンタの躾がなってないだけでしょう?
こんな頭の悪い親もいるんだね。
189:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 03:43:48 EN7MbkpU0
>>188
幼児じゃ仕方ないんじゃないの?
乳児の段階で、好きな物だけパクパク食べるな
という躾をするのは無理だと思う。
190:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 06:52:52 w9rnrdJR0
乳幼児のうちから好きなものをバクバク食える環境って・・・こうやってドキュ生成しちゃうんだなーw
191:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 09:42:47 zvJ9Uqf40
もういい加減スルー覚えようや。
192:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 11:23:34 LUISUSrA0
>>183
>どうも瓶に戻した後しっとりしてしまったようです。
それって梅蜜って事ではなくてですか?
干し終えた段階ではいい感じになってたのなら、それでもいいと思います
(ドライ目の梅が好きなら干したほうがいいかもですが)
梅も毎年出来が違うので、梅蜜もやたら出る年とそうでない事もありますよ。
ま、干し期間は好きずきなので、どっちでもいいんですがw
おいしい梅干しになるといいですね。
193:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 11:52:15 QKz8kRe40
>梅蜜
ですねー
ミイラ状態にするのが干したと思っている人が多いみたいですが
表面がさらっとしたら充分ですよ
私もガラスの広口瓶にいれておくと梅蜜がジワジワと
表面は茶色に変色してくるけど中のものは空気に触れないので
かなり長期間(3年以上は置いてないので不明)保存できます。
194:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 22:38:01 kWS7Gz0OO
>>188>>190は同一既女、子育て経験なしの鼻スレ住民。いいかげんにしろ。
単発ID、いやな気分にさせるのは全てそれ。
これ以上書くならアクセス禁止依頼するから。
195:ぱくぱく名無しさん
07/08/31 23:28:06 P+xFef710
これこれw
嫌な気分になるのが嫌ならこんなとこ来るなってだけでしょ
196:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 01:43:36 Kr3wzZYs0
>>195
ハゲド。最近多いねこういう人。
2個人がイヤな気分になるってだけでアク筋かけるとか
ch向いてないよ。さっさとよそ行けば?
某板にも「携帯だと見れない!ヒドイ!」とか
「マルチうざ!て言う方がうざい!そんなの良いじゃん!」
て言う人とかいるなぁ
197:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 01:50:24 Jr1f9kI30
>>194
ものすごく納得した。
198:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 01:59:24 wsX21FoR0
1スレ消費すんのに長い時間かかるスレで
単発IDって騒がれてもねぇw
199:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 05:37:56 63G+mBch0
梅に関係ない話題で鬱憤を晴らしに来る池沼が多いって事だろ?
不定期にやってきては煽りや攻撃をする、それだけしか存在意義がないカス
200:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 11:43:04 fpS/UtbW0
梅仕事真っ盛りの時期は、煽りや攻撃なんて入る隙間もないのに。
もっと梅の話題で盛り上がろうよ。
201:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 12:35:54 ds9eteJc0
瓶干しやってる人いますか。
いたら教えて欲しいんだけど、普通に干したのと比べて味に違いはないものなの。
202:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 18:53:33 44C6mryi0
>これ以上書くならアクセス禁止依頼するから。
へぇ、自分が気に入らない書き込みってアク禁依頼できるんだぁ~
知らなかったなぁ~
じゃぁ、2ちゃんはほぼ全員がアク禁依頼されてしまうね
仲良し倶楽部がご希望なら、自分が掲示板でも立ち上げるか
ミクシィに移ってお気に入りの人を招待すればいいんじゃない?
203:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 19:09:37 44C6mryi0
>鬱憤を晴らしに来る池沼が多いって事だろ?
それを分かっていて反応するから相手の思うつぼってことじゃないの?
スルーできなくて、何でもかんでも反応するのも池沼とたいしてかわらんだろ?
>池沼が多い
この池沼の方々がずっと賢かったりして・・・
まぁ、ずる賢いともいうわな。
204:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 19:47:44 sjtKcFxS0
>>203
こらこらそんな事言ったらアク禁止になっちゃうよ
てかURLリンク(etc6.2ch.net)
>>194
梅の前に壷使ってるならこの板読めばよろしいかと
URLリンク(etc6.2ch.net)
205:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 21:04:50 ANDYeldU0
ごめん。ぶったぎって悪いけど、干し終えた後、ザラメ入れて味調整する人
いる?
206:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 22:22:56 uo1Fjsqg0
去年は梅酢も一緒にビンに戻して保存したんだけど、今年は梅のみにしてみた。
梅蜜がもう数センチあがってきて漬かってる…
207:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 01:20:03 wnuumbvj0
>>194
痛々しいな、見てられない。
だからヒントをやるよ(まあ、例だけどね)。
1 >>188の親の>>188に対するしつけ方。
(勘のいい人ならこれだけで後が出てくる筈なんだけど、一応続ける。)
2 あれだけの長文(勿論俺はスルーした)を、ただ叩きたいが為に全てを読む>>188.。
3 群れとなって、たった一人を攻撃する>>188。
4 >>188の親の頭の良し悪し。
5 >>188が悪いんじゃない。>>188はむしろ被害者。>>188がかわいそう。
これらをちょっと変えて、並べ替えたり、繋げたりすると、結構いい文章が出来ると思うよ。
4のところは、あまり直接的な表現をしない方が美しいと思う。
例えば、相手の文章を利用する。
「あんたの親の方がよっぽど・・・・・」こんな感じで。
それと、無駄な改行とwと母音の連続(うぜえええみたいなやつ)は一切禁止。
みっともないだけじゃない、心の動きを相手に伝えてしまう。
叩いた相手の、直後のレスのwの数が増えていた。
みたいな快感を1度でも得られれば、自然と使わなくなるとは思うが。
他にも注意事項あるんだけど、もう長いから止めておく。
じゃ、がんばって
208:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 02:11:57 2188ytyJO
そして参考にしながら必死に文章を考える194…wktk
209:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 06:47:39 6nf1RNlQO
今年の梅酒まだ早いかな
210:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 09:03:01 tWzGnie40
赤ワインの梅酒がすっごく美味しくて、
もうすぐなくなっちゃいそう・・・
梅以外に赤ワインで漬けて合う果物ってある?
211:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 09:19:07 6jRartPW0
>>210
★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part3★
スレリンク(recipe板)
212:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 10:11:32 xsRZo6K50
最近急に涼しくなって、思いっきり干すタイミングを失ってしまった。
20キロ漬けて、あと一樽分だったんだけどなぁ。
サラリーマンには天気のいい土日は限られているから
たくさん漬けられないんだなーと思い知ったよ。
少し微妙な天気だけど、干してます。
213:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 16:42:53 kYM6I/ZJ0
保存にジップロック使っても大丈夫かな
214:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 18:30:16 /54uh6o30
あんまり暑いんで不安になって干した梅干を冷蔵庫に入れてました
涼しくなったので戸棚に引っ越ししました
215:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 18:52:02 tZzNg3Pu0
そして水滴が付いてカビ発生と
それじゃ頑張って腐らせて下さいませ
216:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 20:00:05 HlogVntk0
>>212
あれだけ猛暑の日が続いたというのに。。。3日間とかにこだわるから
そうなるんだよ。猛暑の日に1日でも干せばよかったのに。
217:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 20:11:26 wnuumbvj0
>>215
スレリンク(utu板)
218:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 21:12:55 IYkvfjw60
>>213
長期間(年単位)保存なら止めといたほうがいいと思う。
219:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 22:30:48 WV+xYwLy0
>>215
水が出て不安になったのでまた冷蔵庫に戻しました
220:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 23:06:00 wnuumbvj0
>>219
あんた優しいね。
梅酢に浸して保存ていう方法もあるよ。
それと表面に水滴がついたら干して乾かすのも手だな。
話は変わって>>190、まあレスしたついでだ。
乳児と幼児を一括りに乳幼児としたら、>>189の皮肉が活きないんだよ。
だから多分、>>189のレスが皮肉って気づいてないんだな。
乳飲み子に好きな食べ物や嫌いな食べ物が存在するのか考えたほうがいい。
221:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 23:07:17 4SnmMltn0
おまえもしつこい。
222:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 23:24:12 wnuumbvj0
>>221
おまえもって言われると>>219がかわいそうな気がするけど・・・・。
それでは失礼。
223:ぱくぱく名無しさん
07/09/02 23:41:12 dhi8E2uy0
>>217 わろた
>>213
大丈夫のはず。
うちは保存容器に迷った挙句、結局漬物袋で保存してる。
224:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 03:35:43 jz3Pq/hN0
まだやってんのかよw
言うだけムダ
さーさー梅の話に戻そうぜ
225:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 08:00:08 XQz8Db8L0
梅干し作ったら、親戚から梅干が送られてきた。
スーパーで一袋7円の梅干を発見した。
見ないフリ、見ないフリ。
梅干し作りが懐かしいから切干大根を作ってみるよ。
226:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 12:11:56 kQj/ngJ30
うちはぼちぼち干瓢作りだ。
227:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 18:52:16 6WUm8dhI0
うちは栗の渋皮煮に挑戦
228:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 20:18:08 YykRmDQU0
梅スレにいち早く秋の気配が?
229:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 21:23:14 c/OmPtH40
>>205
今頃のレスでごめんね。うちのは干し終わった梅を収納するときに
ザラメを入れてます。で、味見してまだ角が立ってると思ったら、
更にザラメ足してます(汗)。
230:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 21:59:53 KV/GGu5l0
通販で梅を買っている方に質問です。
来年は贈答用と熟成用に20キロほど漬けようと目論んでいます。、
大量注文に応じてくれて、2Lくらいの質のいい梅を売ってくれるサイトを
教えてください。
近所の八百屋ではそんなに沢山売ってない orz
231:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 22:05:34 EidQs8lyO
>>230
近所の八百屋さんに仕入れてもらえる様に頼めないの?
232:ぱくぱく名無しさん
07/09/03 22:07:00 XwSXfQO00
>>230
近所の八百屋を知ってるなら事前にに頼めば?
予算次第では結構良い梅飼ってくると思うよ。
買い手が判っている場合変な物仕入れて来れないし、
売り上げ(日銭)が入るの判るから安心出来るw
233:230
07/09/03 22:52:28 KV/GGu5l0
>>231>>232
あまり梅に力を入れてないところなので(今年も1キロ詰めを数パック売ってたのみ)
考えてませんでした。
>買い手が判っている場合変な物仕入れて来れないし、
>売り上げ(日銭)が入るの判るから安心出来るw
事前に予約しておけば、何とか満数入れてくれますよね。相談してみます。
ありがとうございました。
234:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 11:46:50 XbxsXKJh0
>>230
今更だけど百貨店の地下の青果売り場なんかどう?
ちょっと高いけど品質はいいだろうし、
良さそうなの選んで自宅に送ってもらえばいいんじゃない?
235:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 12:44:33 ITCfpN9d0
>>230
質の悪い梅なら家にあるんですが(苦笑
市場に出しても見た目が悪くて値段がつきません
今年は㌔500円で直売しました。
236:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 12:59:26 pF8EM4QG0
こういう悪質なのがいるからネットとかで買いたくないんだよな。
237:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 17:29:50 LKFaLgyp0
>>235
その質の悪い梅をキロ500円で売った・・・・て事?
悪いけど普通の値段じゃねそれ・・・
238:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 18:12:44 ITCfpN9d0
考え方の問題ですね
子供にお握りに使う梅干だし無農薬で作っています。勿論紫蘇も
お客さんも見た目よち安全の方が重要だと言ってくれます。
ただ・・・たまに虫入り梅干があるので箸で中身を確認することが重要ですが
239:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 18:39:47 VTC0i10W0
>>236
>>237
アホ杉w
240:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 19:44:33 SFMfCp030
>>239
無農薬だから質が悪くてもそこそこの値段で売っていても仕方ないという意味にとれてしまう。
でもそれは無いはずなんだよな。
無農薬という単語が出たのは>>238が初だから。
難しいな。
241:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 22:03:10 6BJI4IxjO
少し前、無農薬気違いになったけど虫の多さに挫折したwww
干せてなかった残りの梅干した。
三時から保護者会で取り込んだ。
四時から雨。
助かった、
土用干し梅と涼しくなってから干す梅がどうかわるかたのしみ。
がたがた文句ばかり言う単発IDは無視が鉄則だよ。
242:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 22:16:26 SFMfCp030
>>241
そんなことを言うとこう言われてしまいかねませんよ
>>198
243:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 22:40:45 SFMfCp030
それと子育て乙。
244:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 23:02:10 kA7ZxKrG0
うちの庭の梅はもう親の代から無農薬(っていうか庭中無農薬、ほったらかし)で
毎年40kg位とれて梅干しつけてるけど
虫が入ってる梅なんて見たことないよ。 どんな虫が入ってるの?
245:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 23:30:50 DFptMfY00
木が元気で土地の性も合ってんだろうな。<無農薬でも虫無し
うらやましーなあ。
246:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 23:32:22 OeLFmfxA0
他人が漬けた梅酒を貰ってうれしいもんなの?
247:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 23:44:10 SFMfCp030
>>246
どっちの立場て言ってんの?
248:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 23:45:47 SFMfCp030
でがてってなっちまった失礼
249:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 00:21:56 4djKPXhR0
なんだこのバカ
250:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 00:46:35 qliVJb+P0
>>245
漏れもほったらかし梅の木有るけど、
アバタは沢山あるが虫が入った梅干しなんて一度も無いぞ。
251:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 03:35:45 1Sot7QhV0
同じく、ほったらかしの梅の実に虫がついたことはなし。
推定50kg以上は実がなるけど・・・。
ところで1kg500円程度では、摘んで選別する手間を考えると安すぎるよ。
手入れしてないから高さがあって取りづらい&枝にいる毛虫にゾっとして作業とまるもんな。
結局大半は実が落ちて土に返っていく。
252:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 03:37:27 KpPqAyfW0
実家のほったらかし梅ノ木虫イパーイつくよ。
ただ、木に虫ついてるのは知ってるけど実に入り込んでるかは
よくわからない。(鑑賞のみで成った実を余り利用した事がないので)
酸が強いから実には虫はつきにくそうだけど環境によるみたいね。
253:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 08:50:16 HQDxsU2h0
>他人が漬けた梅酒を貰ってうれしいもんなの?
貰うにしろ、上げるにしろ、どういう環境の人かによる。
少なくとも自分はペット(犬猫は勿論鳥やハムスター等も含めて)を
室内飼いしてる人からは貰いたくない。
499 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 17:35:18 ID:rKd7Im/m0
猫を出入り禁止にして漬けたにも関わらず、
飼い猫の毛がけっこう梅酢や梅表面に付着している。
梅酢はとりあえず煮沸消毒して梅干はそのまま干してみた。
日光で消毒してくれるだろう、くらいの気持ちで。
猫毛つきで、紫蘇ヌキ、自家製斑点入り梅じゃ人様に差し上げられないなぁ・・・。
500 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 18:04:32 ID:5N0ObQyc0
毛がついてない梅があったとしても
樽に入ってたんなら一緒だから、人にあげるのは絶対駄目だと思われ。
アレルギーの人が知らずに食べたら大変だし
(アレルギーでなくても、やっぱり嫌だし)
紫蘇抜きとか斑点は別にいいと思うけどね。(むしろ素朴でうまそう)猫毛は別問題
501 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:18:36 ID:xU+CGOhT0
うちも猫毛満載なので人にあげられない…。
502 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:52:55 ID:NYo+yp3Y0
我が家は犬毛満載。目に見える毛は除去したけど、ミクロの毛がまとわり
ついてるかも。
ま、人様に差し上げられるような梅干しじゃあないからいいんです。
254:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 09:45:56 cgtbWsUU0
葉っぱには毛虫
実には芯喰いかな?(細長くて白い奴)
255:244
07/09/05 10:16:36 n/W8kf4I0
エー??と思ってちょっとググッて見たら。
「アカマダラケシキスイ」という害虫が見つかった。
しかしこれは発生地域も限られ
しかも、枝についた梅ではなく、落下した傷のある完熟梅に入り込むらしく、
完熟梅産地が梅の木の下にネットを張って自然落下した梅を集める時、
落ちてすぐには集められなかったり、落ちた際に傷がついたりした梅につくので
和歌山県産梅干しに虫が混入してたという苦情が増加しているらしい。
普通の家庭の梅や、自然落下完熟梅でなければ関係なさそうだよ。
うちでも落ちてる梅はジャムにしか使わないし。
>254
実に芯食いってのが入ってる? ググッたけどヒットしなかった。
もし、どっかに載ってたら教えてください、 いつか来るかもしれないと気になる。
256:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 10:42:03 cgtbWsUU0
>255
多分これかな?
シロヒメシンクイ
URLリンク(fruit.naro.affrc.go.jp)
家では昔リンゴ作っていたんで農薬の恐ろしさは身にしみてわかる。
倒れたとか寝込んだとか
流石に死人は出なかったが
家畜が死んだというのはあったな
でも完全無農薬というのもまた無理だというのもわかる
趣味と実益の自家用+知り合い販売だから出来るけどね
257:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 17:09:26 22QgQhFh0
関東に台風が上陸しそう。
まだ干してないのが残ってるんで、台風一過後には晴れが続く事を期待しよう。
258:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 21:28:14 sy+AzHfI0
虫が付いてるのはうまい証拠。取っ払って食う。
って子供の時おじさんに教わって以来、気にしないようになった。
完全無農薬で見た目が悪かったから日本じゃ売れなかっただろうな。
形とか色とかが揃ってて傷がないだけっていう理由で高いのは勘弁@都内。
ってか味が薄い。
>>257
台風の後にグッと冷えるんじゃないかとちょっと心配。
俺もまだ干してないのがあるから。
259:ぱくぱく名無しさん
07/09/05 21:30:28 1iPwrOxkO
>>242
>>239>>249みたいのが今年から増えたから荒れてると感じませんか?
2ちゃんが云々なら去年以前は少なかったので勘違いです。
ストレス発散は鬼女板だけでどうぞ。
と、話は変わって虫ですが、小さい頃数回市販品(と言っても高いやつ)のでいましたよ。
甘い梅干しだったので良く覚えてます。
梅干しをかじってみて肉質が濃い(ぐじょぐじょ梅なのに硬い部分がある)ところがあるのは虫がいました。
注意して食べて結局居ないのもあったけど。
落ちた梅で製造してたのですか……
もう市販品を買わないので良いですが……
260:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 01:18:03 YrlWi7oD0
うわーやっぱ>>259みたいな人は2chやめた方が良いよ
馴れ合いマンセー掲示板が良ければ2chにいる必要ないですから
しかも皆放置してるのにわざわざ蒸し返して...レスする前に
ここ熟読しろよ
URLリンク(ansitu.xrea.jp)
261:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 10:37:18 lrf5jBJ90
>>260
カスハッケーーン!!!!
てめーの親もこんな存在意義のない奴産んでさぞ後悔しとるやろーな!
あっ。親もクズか。クズがクズを産む連鎖はお前で止めろよ。
まぁお前みたいな奴が真っ当に人生送れるとは思えんけどね。
うーん。クズ(こいつの父親)とクズ(こいつの母親)が出会ってカス(>>206自身)が生まれる。
不思議やなー>>206よ。社会のごみ同士が出会うべくして出会ってお前を産んでくれたんやでなー。
両親に感謝しろよ。僕がこんな風になったのはあなた達のせいです。ってな!
262:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 11:01:10 Q1YnpYKhO
>去年は梅酢も一緒にビンに戻して保存したんだけど、今年は梅のみにしてみた。
>梅蜜がもう数センチあがってきて漬かってる…
てな>>206をカス呼ばわりするなんて…ヒドス
アンタがカスなんじゃない?>>261
263:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 11:09:43 prMag/PA0
>206
。・゚・(ノД`)・゚・。
264:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 12:03:25 Wj/mFTCJ0
>206
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
265:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 15:27:09 qjkN4moF0
>>259
2ちゃんねるなら前世紀から読んでますが同意しかねます。
266:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 15:49:35 8hwtQ/SL0
>>259
天然?、真性?
267:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 19:19:10 fZUp7aJG0
「 ̄i
「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
| ^~^ |
| .ノ _,_ 土 |
| ヽ 米 し .|
| 十_゙ ナ 、 - |
| l ‐ ょ ⌒) .|
|. + i 、 |
| ⊂ ` .|
| { ) て`` |
| |
| |
|__________|
_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>
⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´>
/⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ
/| | | |/⌒ ヽ | | /| | | |/⌒ ヽ | | /| | | |/⌒ ヽ | | /| | | |
ノ \\ /|/| | | |\./| |ノ \\ /|/| | | |\./| | ノ \\ /|/| | | |\./| |ノ \\ /| |
\\ ノ \\./| |\\ | | \\ ノ \\./| |\\ | | \\ ノ \\./| |\\ | | \\ | |
/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し '(ノ
268:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 19:51:58 djBiBJHT0
>>267
お前、今レシピ板の果実酒スレにも同じAA書き込んだな。
ようやく読めた。
もう来ないでください
か。
あと念のため
>>262
>>261は0と6を間違えただけ。
もし皮肉で言っているなら最後の行は止めた方がいい。
>>261にはかける言葉がない。
意地の悪い発言は自分に返ってくる場合がある。
>>207のレスの>>188の晒し首を見るとそれがよくわかる。
269:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 20:37:03 djBiBJHT0
こういう可能性も捨てきれない。
>>262=>>188
自分の晒し首である>>207と>>261の内容が似ている。
少し読めば誰でも気が付く、0と6の間違いに気が付かない程のイライラ感。
もしくは、0と6を間違えている事に気付きながらも、何かしら毒づきたい程のイライラ感。
(こっちの場合は3行目を無視出来るので>>188にかなり似ている。)
レスの引用形式。
あんたをカタカナでアンタ。
あくまで可能性です。
違ってたら申し訳ありません。気にしないで下さい。
270:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 21:28:54 8hwtQ/SL0
ID:djBiBJHT0
なんか良くわからんけどお大事に。
271:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 21:36:39 djBiBJHT0
>>270
でもさ、わかる人にはわかると思うけどなぁ。
272:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 22:32:15 djBiBJHT0
ID:8hwtQ/SL0
もう来ないでください
のすぐ上のレスなのに
>>270の様な無駄なレスをするのは、あの集団リンチの共犯者なのかな、と勝手に思ってしまう。
悪いことは言わない。
>>188に罪を全てかぶせてしまいなさい。
違ってたら謝るけど。
273:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 22:42:36 prMag/PA0
無農薬だから害虫が巣食った。
274:ぱくぱく名無しさん
07/09/06 23:37:33 SJcwayaR0
>>272
> ID:8hwtQ/SL0
> もう来ないでください
> のすぐ上のレスなのに
> >>270の様な無駄なレスをするのは、あの集団リンチの共犯者なのかな、と勝手に思ってしまう。
> 悪いことは言わない。
> >>188に罪を全てかぶせてしまいなさい。
>
> 違ってたら謝るけど。
>
自分が>>188だからか?
精神科通ったほうがいいよおばさん
>>273
次スレのタイトルに追加しとこうか。
275:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 00:00:10 JBAeZqJdO
「自分を攻撃してるのは一人だけ!」
て思い込みたいだが、自分は261ね。207は違う人だ。
あと言い訳するより先にまず最初に間違えた206に謝るのがスジじゃね?
276:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 00:05:14 ccld0i2U0
まずアンカーを覚えようよ
277:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 00:21:48 Hk65Vgb90
なんか必死な人いるなぁ。
だいたい>>267のAAなんてどこでも見るよ。有名なAAなんだし
djBiBJHT0=空気読めない119だったらどうしよう
それとも自分に都合の悪いレスは全部同一人物にするのって
流行ってるの?
278:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 00:27:47 gedTLVeU0
一々構うから調子に乗って湧いて来るんだっての。
アレなレスは全部ジサクジエン位に思って専ブラ入れてあぼーんするか
見なかったことにしてスルーしときゃいいだけの話。
279:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 04:09:35 siuzi5zh0
ID:wnuumbvj0=ID:djBiBJHT0
こうすれば話の見えていない人でもわかるかも。
280:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 10:08:13 YOwxrt6o0
ぶった切ります。
今年初めて、梅シロップを作ってみました。
これが6月下旬。
途中発酵してきたため、火を入れて甘露煮(?)になった。
煮梅も同時進行。
合計10kgほど作ったが、今はもう無い
(見事に食べてしまった)
来年の梅の時期まで、どう生きてゆけば・・・orz
281:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 11:17:32 E4KteJWf0
ああ、オレが作った梅シロップもとっくにババさまとガキンチョが飲み干してしまったよ。
オレはまだ1~2回しか飲んでなかったのに。そんなもんだ。
282:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 11:21:29 E4KteJWf0
今年作った梅味噌が嫁さんに大好評で、谷中しょうがにつけて
おいしく食べたよ、そして1kg以上作ったのに、ジジババや友人に
あげたりしたからすでに残りもわずか…、
何事も多すぎないほうがいい、でないと来年作る意欲がでないからw
283:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 11:22:34 E4KteJWf0
今年作った梅味噌が嫁さんに大好評で、谷中しょうがにつけて
おいしく食べたよ、そして1kg以上作ったのに、ジジババや友人に
あげたりしたからすでに残りもわずか…、
何事も多すぎないほうがいい、でないと来年作る意欲がでないからw
284:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 11:23:43 E4KteJWf0
orz なんでだよ~
連投スマン
285:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 19:40:10 Wpb8t/ms0
北海道ではこれからが梅の収穫期のはず。
286:ぱくぱく名無しさん
07/09/07 19:43:01 vytllip20
今年初めて梅味噌を作ったのですが
(梅1kg、味噌1kg、氷砂糖600g)
いい感じになってきたので食卓に出したところ
家族から「甘すぎ!」と総スカンを食いました。
今年の分はとりあえず味噌を足して使っているのですが
もっと砂糖の量を減らしても作れるものでしょうか?
(カビたりしないか、浸透圧がちゃんと起きるか不安)
どなたか上記より少ない砂糖分で作っておられる方はいらっしゃいますか?
287:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 01:49:46 sCl6cP4P0
去年、梅と味噌を1対1、砂糖なしで作りましたが
今年の春まで常温保存で問題ありませんでしたよ。
黴も生えませんでしたし、梅もシワシワになってました。
288:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 03:17:40 PwENl0F/0
アドバイス希望です。
初めて梅干し作ったら、皮はわりと硬いのに
中身はとろとろのジャムみたいになってしまいました。
もう少し硬い中身にするにはどうしたらいいですか?
追熟で黄色くした南高梅、塩18%、焼酎少し、重石なしで作りました。
289:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 03:27:42 PwENl0F/0
あ、今年の梅を加工したいのではなくて
来年漬ける分をもう少しだけ硬くしたいのです。
290:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 06:15:45 WeNE/So70
重石のせいかわからないけど俺も重石なしで作ったのがそんな風だった。
やっぱり適度な圧迫感がないと締まりが悪くなるのかな。
291:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 08:47:30 mib0qcVD0
北海道の梅、通販をしてくれる所があれば
教えてください。オネガイシマス。orz
ぐぐって見ましたが、見つからず。
検索ワードだけでもいいです。
おしえてちゃんで申し訳ありません。
292:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 09:03:36 rjVewO6A0
>>291
さすがに時期が遅すぎるような。
『北海道では 梅 収穫』でぐぐってみたけど
8月上旬から中旬が収穫期だとあったよ?
過去ログの道民からのレスをいくつか拾ってみた。
--------------------------------------------
899 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 15:16:09 ID:kIY04BNi0
>>892
北海道だと豊後梅なので、地物を使おうとすると
時期としてはかなり遅いと思う
(秋口は大げさかもしれないけど、札幌で7月~8月くらい?)
土用干しとタイミングが合わないから、
東北~北海道は梅漬けが多いと聞いた事があるような。
894さんの言うように、札幌だとスーパーなんかには
今宮崎産の青梅とかは出回ってます。ただ探し回る手間を考えると
さくっと通販で頼んじゃった方が楽かもしれないね。
940 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 15:21:47 ID:Qc1AKT9p0
オークションではまだかろうじて手に入るみたい。
この雨で傷まなければいいけど。
北海道では南部以外では梅が生らないので
内地から渡った開拓者は梅仕事を全部すももでやってたらしいすね。
URLリンク(ns.agri.pref.hokkaido.jp)
焼酎漬けにするとわかるけど意外とアクが強いので
水に長く漬けたほうがいいかも。
--------------------------------------------
仲のいい八百屋があれば市場で聞いてみてもらえば?
割高になるかもしれないから、どうしてもならだけど。
293:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 09:22:33 GDk+yUOlO
こちら道民無農薬ですが
来年の八月までお待ち下さい
言っとくけど質は悪いよ
爆w
294:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 11:01:43 pZVyLplC0
>>288
あと1日~2日、様子を見ながら直射日光でガンガン干すと
中の水分が抜けていい感じになるですよ
295:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 12:26:02 mib0qcVD0
>291です。
>>292 >>293お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
来年まで待ちます。
296:286
07/09/08 14:38:24 bq5GiB9p0
>>287
ありがとうございました。
砂糖なしでも大丈夫なんですね。
来年は梅+味噌で作ってみます。
297:ぱくぱく名無しさん
07/09/08 23:28:00 PwENl0F/0
>>290
似たような感じの仕上がりの人がいると知るとなんとなく安心。
来年は重石かけてみます。
>>294
ありがとうございます。
台風も通り過ぎたし、もう少し干してみますです。
298:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 04:44:23 ralvA5DI0
今年は隣でずっと工事でほこりだらけだったんで
9月終わりくらいにやっと梅を干すよ。
どんなできになるか、わくわく。
299:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 05:44:21 AYTsQuk+0
去年作った紫錦梅を、うっかり冷蔵庫にしまうの忘れてずーっと台所の隅に放置してたのに気がついて瓶を見てみたら、
瓶上部のわずかな空間がもっさり分厚いカビに覆われてたよ(ノ∀`)アチャー
300:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 08:31:06 56TPwCIo0
知人から梅干(市販の進物用)をもらった。
「昔ながらのやり方で漬けました」みたいな触れ込みで
原材料欄には梅と塩と書いてある。
これが全然うまくないwただ直球でめちゃめちゃ塩辛いだけ。
こんど天気がよくなったら干してみようかと思う。
どうせこのままじゃ食べる気がしないし、どんなことになるかやってみます。
301:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 10:37:00 +/iPhvkx0
梅シロップをオリゴ糖だけで作ってる人いますか?
来年チャレンジしてみたいんだけど、
発酵しやすいかとか、保存は常温でOKかとか、
教えていただけると嬉しいです。
302:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 13:44:40 BQuSZSRt0
>>301
検索したらこういうのを見つけたが・・・
どこのスレの書き込みかしら?
113 名前:名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2004/06/15(火) 14:58 ID:E+hhWFfp
梅シロップをオリゴ糖でつくってみた。
でも甘いものはよくないんよね…(´・ω・`)
こっそりと親が飲もうw
114 名前:名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2004/06/15(火) 18:21 ID:jXIYP/Gh
>113
いけないのは白砂糖。
むしろ、オリゴ糖は腸内細菌の栄養になるので、
夏場、普通のアイスを避けている子は、
かき氷のシロップ代わりとかにもおすすめだね。
115 名前:名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2004/06/15(火) 19:19 ID:ZlH7rTqj
アイスやかき氷は内臓を冷やしますね。。
116 名前:名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2004/06/15(火) 22:22 ID:dSs1mxhj
オリゴ糖はヨーグルトと食べると雲個ワサワサ
120 名前:名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2004/06/16(水) 10:29 ID:68inko/w
梅シロップを作る場合、てんさい糖とかサトウキビ糖でつくれるん
でしょうか?
実家の母が上白糖で作っていた。ウエーン。
121 名前:名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2004/06/16(水) 17:20 ID:mxZPd50g
つくれるよ。甘さにコクがあるので少な目がお勧め。少なすぎるとエキスでないから
梅に傷・冷凍などで出やすくするのが吉。
今回はドラグストアのオリゴ糖シロップというのでやってみた。出来が心配だw
122 名前:名無しさん@まいぺ~す 投稿日:2004/06/17(木) 22:25 ID:53SQGLr/
>>121
やっぱり出来るんですね。アドバイスありがとうございます。
今度、オリゴ糖版の出来栄えを報告してくださいな♪
303:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 16:16:12 +/iPhvkx0
>>302
調べてくださってありがとうございます!
上のは子どもがアトピーの人のためのスレみたいですね。
>今度、オリゴ糖版の出来栄えを報告してくださいな♪
で終わってるので、その後どうなってるのか不明ですが。
はちみつと同じように漬けて大丈夫だとは思うものの、
オリゴ糖は抽出・長期保存には向いてないのでは?と思ったり…。
とりあえず来年、少量で試してみますね。
304:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 21:42:37 QUuki7lJ0
オリゴ糖っていろんな種類があって、それぞれに一日の摂取量の目安が
あったと思うんだけど、量を取り過ぎると下痢するよね?
気にせず飲みたいものなのにとも思う。
ラフィノース多めの甜菜糖あたりが無難なんじゃないのかな?
グラニュー糖、上白糖では溶けにくくて大変だってレスもあったから
まめにフリフリして早く液を上げてやらなくちゃだろうけど。
305:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 22:43:20 +/iPhvkx0
>>304
確かにオリゴ糖でお腹がゆるくなる事ありますよね。
甜菜糖は今年作ってみたんですが、
なかなか溶けないのと、ちょっとクセがあるので
オリゴ糖ならあっさりしてていいかなと思ったんです。
でもオリゴ糖100%でなくても、甜菜糖とオリゴ糖を半々とか
はちみつとオリゴ糖を半々でもいいかもしれませんね。
306:ぱくぱく名無しさん
07/09/09 23:28:32 BHDLE0uO0
>>300
塩分何%って?
307:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 01:03:49 m4o+r26G0
今年漬けたっきり
梅と紫蘇を分けるどころか、天日にも干してないのを今気付いたorz
愛情を得られずに育った、私の子達は美味しくなるだろうか……?
308:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 12:33:00 wFoDIFhJ0
>>307
自分に酔ってるポエマーは気持ち悪いし、タチが悪いな。
エスパーじゃねえんだから分かるわけないだろが。
309:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 13:04:47 Xkl3C8qf0
ウイスキーに漬けて4ヶ月、梅はミイラ状態だけど、
種からはまだエキスが出てるんでしょうか。
310:300
07/09/10 13:09:06 pdgbALrD0
>>306
塩分何%までは書いてなかったのですが、
うちで漬けてる17%のより塩辛いので20%近くかもしれません。
全然まろやかさがなくて、まっすぐに塩辛い味です。
311:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 16:36:46 JkJnErRa0
>>308みたいな奴が一連の犯人なんだろうな・・・・
312:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 18:14:07 0/8e0Q500
>>308
氏ね害虫
313:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 18:27:34 mRSf0Fza0
>>308は「チラ裏書くならよそのBBSかブログでやれば?」
て書くべきだったな
じゃないとまた>>311-312みたいな馬鹿チュプ共がキーキー騒ぐww
314:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 23:12:24 gk/pelWu0
>309
うちのダークラム梅酒は8月に実を引き上げてしまったよ。
ガビガビを入れておいたら逆に酒を吸ってしまうかと思ったんだが、
種からエキスという考えもあるのか…。どっちがいいんだろうね。
315:ぱくぱく名無しさん
07/09/10 23:18:43 qM7DkaXW0
>>311
自演乙。
316:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 00:50:01 2MqqIj4T0
>>313
>>315
典型的な犯人のとる行動
317:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 01:13:22 qW0A48vb0
被害妄想粘着厨はスルー検定
318:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 02:06:47 6TKMu2P+0
また変なのが出たな
オマエいい加減にしろ石女ババー
319:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 07:05:14 gSCtTHSg0
土用干しして1か月あまり。皮が硬くて尖った味だった梅干し、
毎日保存瓶を揺すっていたら、少し柔らかくなって味もマイルドに
なってきたよ(^o^)
320:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 09:03:20 B/v4EbiD0
>318
ヲィヲィ此処は梅スレですよ
さあご一緒に
梅干ババァ うぜーっ!
321:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 09:53:30 p8c2RrC90
>>318
>>320
322:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 11:28:46 aNFB/sNF0
干しあがった梅干を数粒、陶器の蓋つき佃煮入れ?に入れて
テーブルに置いて1ヶ月ほど放置していた。
ハッと気づいてあけて見ると、塩を吹いてくしゅくしゅになってた。
これが美味い!じゃりじゃりするけどw実はねっとりしてて
味が凝縮されてる感じがする。
来年は一部分だけ塩が吹くまで干してみようかと思っている。
323:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 12:43:13 spO8A/vv0
自家製干し梅の完成である
324:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 22:29:15 +I3kU+Jj0
おいそこの半角カナで書いてるお前ら、
半角カナ書きが気色悪いことにいい加減気付けよ。
馬鹿と木瓜同士が罵り合ったって滑稽なだけだろうよ?
包茎チンポでもカスだらけのまんこでもお好みの方をしゃぶっとけよ。
ほんとウザイわ。
325:ぱくぱく名無しさん
07/09/11 23:34:26 gSCtTHSg0
>>322
私も、干してあったのが物陰に転がって、ミイラのような干し梅に
したことがあるのですが、これがなかなかなかなかいけましたよ。
326:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 00:20:41 3VE+CK5g0
2chでは全角カナが袋叩きに合う事が多かったのにね。
時代の流れってヤツですかい?
別に読めりゃ全角でも半角でもいいと思うんだけどね。
327:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 00:50:15 OVudpFS50
>>326
しっ
きっと2chの事をあまり良く知らない人なんだから
あまり弄っちゃダメだよw
また「削除依頼します!」とかファビョられるよww
328:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 01:40:39 /361KEC00
塩多すぎで脱水症状ぎみにガチガチになった梅の利用法ってある?
新しく漬ける時、その時出てきた梅酢だけで付けたら美味しく出来たくらいの塩分濃度だった。
実の部分がまったく無いんだ。クルミの殻みたいになってる。
329:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 02:03:13 gOdvcEl/0
すまん、何言ってるかわからん。もうちょっと詳しく書いてくれ。
330:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 04:59:53 /361KEC00
多すぎた塩のせいで、水分が殆ど持っていかれて
皮と種だけのクルミみたいな梅の実(第一期)と、とんでもなくショッパイ梅酢が出来上がったんです。
梅酢は新しく買ってきた梅(第二期)を漬ける時に、塩の代わりに使って、ちょうど良い梅干が出来上がりました。
つまり、理想的な量の倍は塩入れてたみたいですね……
一方、残ったミイラみたいな梅の実(第一期)は、赤梅酢に浸して着色はしたももの
塩気も強いし、硬いし、食べられる部分も少ないわで、どうしようかと思っているのです。
↑こんな梅の利用法って、何か無い? って質問です。
331:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 05:27:35 MDPSmRGw0
鯵とか鰯とか魚を煮るときに入れてみたらどうかしら。
332:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 06:52:01 SvWXHWjy0
>>330
炊飯器に入れる(水多め)。
333:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 09:26:14 qIIhD9kK0
生協で冷凍梅注文してみました。
オリゴ糖でシロップに挑戦してみます
334:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 16:38:28 0uktS2PG0
だらしないと批判覚悟で告白します。
梅酢を琺瑯容器にラップした状態でベランダに放置してしまいました。
一ヶ月ほどになります。大丈夫かな・・・香り、色は異常なし。
住まいは北海道です。
335:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 21:22:28 YQPQBRCt0
>>334
告白ならチラシの裏へどうぞ(^^
336:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 21:32:55 NuUZdCqk0
>>334
大丈夫かどうかは己の五感を駆使して判断してください。
現物を見ずに赤の他人が判断して保証できるわけがありません。
337:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 23:08:28 /361KEC00
なんか皆つれないね。
別に答えを求めてるわけでもあるまいに。
「あるある」とか云ってあげればいいのに……
338:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 23:11:09 Xs/dErf90
>>330
いっそ、そのまま壷に入れて土蔵にでも仕舞ってはどう?(土蔵でなくても
いいけどさ)
で、300年後くらいに「300年前の貴重な梅干し。今でも食べられます。
当時は35%という今からは信じられないような塩分で漬けられていました。」
と語られるんじゃない?
って、実際、何パーセントだったの??
339:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 23:18:03 WXsbhmQp0
農家の無人販売していた小さい梅で(小梅よりは大きい)漬けてみた。20%。
初年度は果肉が薄いせいもありしょっぱくて食べれたもんじゃなかった。
そのまま3年放置していたら乾いて塩吹いてきたので、1時間ほど水につけて
さらに2年放置したらいい梅干しになってました。
340:ぱくぱく名無しさん
07/09/13 02:41:57 3we4U5RS0
>>334
俺なら気にしないな。味も香りも問題ないんでしょ?
水とかだったら腐ってるとかあるだろうけど、お酢なら、
ましてや塩分たっぷりのお酢なら味覚的にOKなら大丈夫なんじゃないかな。
そりゃ保証はできないけどさ、都内で蓋なしなら味見する前に捨てるけどね。
341:ぱくぱく名無しさん
07/09/13 03:48:31 2InXV2Ym0
>339
水つけて、そのまま容器に入れたの?
干したの?
342:ぱくぱく名無しさん
07/09/13 06:40:39 hpa2Fpc1O
最近馴れ合い期待してる変な人が沸いてるな…
無理して2chに来ない方が良いよ>>337
343:ぱくぱく名無しさん
07/09/13 16:10:32 2vcqXbKN0
朝から携帯で御確認ですか・・・そんなに話しに加わりたいのかね
344:ぱくぱく名無しさん
07/09/13 18:02:42 4bDPaQjs0
>>342
し!レス乞食と見せかけた壮大な釣り師に
餌を与えてはいけませんww
そのうち「ぐぐれカス」とか「過去ログ嫁」にも
「それくらい教えてくれても、、雰囲気悪いよ」とか言ってきそうだねw
345:ぱくぱく名無しさん
07/09/13 20:38:30 RMK9DpSN0
梅の季節が過ぎたら、何だか荒れ出したね。
346:ぱくぱく名無しさん
07/09/13 21:36:51 IRTPVeJw0
シオシオのぱ~が大暴れ
347:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 08:15:31 GWkAirBi0
横レスだがこれくらいで荒れてるとか大暴れって思える人っているんだね
>>337もつりなら良いけど天然で言ってるなら・・と思うとなんだか
2ちゃんも変わってきてるという事なんだね
348:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 09:57:32 HPMOcKTG0
>何だか荒れ出したね。
今年の暑さで欲求不満が溜まってんだよ、きっと。
>朝から携帯で御確認ですか
痔炎好きな人にはきっとたまらんのだろう。
携帯で書いてPC同意のレスをする(または、その逆)、
そんな痔炎に燃えてるじゃないのかねぇ。
まぁ、ただの餓鬼ってことで冷めた目で見てあげませう。
349:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 10:16:13 yYqiNO6X0
一々馬鹿レス入れてる時点で・・・(ry
350:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 11:20:17 52U2xna40
>>348
巣に帰れ。
351:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 12:28:46 cwxDVtcDO
気に食わない意見は皆自演w
これまた携帯電話をたくさん持ってる自演ですねw
352:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 13:02:28 3K8Nq1AF0
程よくしぼんで日干しが終った時点(東京近郊で4~5日)で、大きな
タッパに入れて保存。
翌年になると、あれだけ日に干したはずなのにジワジワと梅汁が
上がって底から2/3ぐらいまでは上がって来てる。
この汁を梅蜜ってここでは言うのかな。
んでこれを小さなタッパに小分けして40個ほど入れておくとさらに
その梅蜜がまだ少し出てくるのでそれも取る。
そこで親類が作った日本ミツバチの混蜜を入れるとさらにシャブシャブとした
水っぽい汁がわんさか出てくる。
これって蜂蜜と入れ替わりに水分が出た、ってことなのかな?
その梅蜜(梅酢ではなく)の料理への利用法とか、蜂蜜入れたあとの
水っぽい汁の利用法ってなんかある?
353:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 18:19:25 ncxgsK9s0
>>351
巣に帰れ。
354:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 20:26:22 SGlj9OAC0
>>350,353
素朴な疑問、巣ってどこ?
355:ぱくぱく名無しさん
07/09/14 20:45:36 +zOYp2aT0
>>352
ほんの少しだけ、今旬の梨と絡めたら美味しかったよ。
梨のサラダとか好きな人にはいいと思う。
ドレッシング代わりに色々使えそうなんだけど・・・?
356:ぱくぱく名無しさん
07/09/15 00:26:29 ALhmt4+p0
>>355
梨と絡める か、なるほど! 果物なんて想像もしなかった ありがとう。
357:ぱくぱく名無しさん
07/09/15 04:33:24 haJ6sCYW0
美味そう(*´∀`)
358:ぱくぱく名無しさん
07/09/15 13:33:44 Cwhp/mUW0
あんずの塩漬けしたものを紫蘇で包んだもの(杏の梅干版?)を食べさせてもらったけど旨かった。
簡易型として、
干し杏を赤梅酢でもどし、余った紫蘇と漬けて見た。
本物と比べて色が薄くて物足りなかったけど、まずまずの出来でした。
359:ぱくぱく名無しさん
07/09/15 20:03:47 72UjCtzF0
梅シロップ→カストリ梅酒→さらにカストリ梅サワー
というのを来年やってみようと思ってるんだけど、
梅サワーになる頃にはもう梅の味なくなってるかな。
360:ぱくぱく名無しさん
07/09/16 08:28:48 SLQc3X5t0
>>359
報告待ってます
361:ぱくぱく名無しさん
07/09/16 08:55:29 0SxXuz5F0
梅シロップの後、ジャムにしたら味が物足りなかったよ、
やっぱ、生梅には叶わない。
だからそこまで使い倒そうとしてる、>>359は
作ったらガッカリするんじゃマイカ。
362:359
07/09/16 12:55:25 kdwfZxyL0
やっぱシロップの時点でかなり梅の味抜けちゃうんだ。
でもカストリ梅酒ウマーって言ってる人たくさんいるよね。
カストリ梅サワーは本当はあんまり期待してないんだ。
ほんのり梅の香りがついたらいいな~ぐらいで。
来年やってみたら報告します。
363:ぱくぱく名無しさん
07/09/16 21:48:44 0qDq7dc50
>>359
梅シロップ→カストリ梅酒→梅ジャム
なら、さっきやった。
うまくできた。
梅シロップ→梅ジャム
も、今年やったけど、うまくできたよ。
好みの問題ジャマイカ?
カストリのカストリ梅サワー興味あるのでやったら報告きぼん。
364:ぱくぱく名無しさん
07/09/16 22:02:12 eH5QCuV70
カストリ梅酒は、梅の仁からも結構香りが抽出できてるかんじがする。
更に酢に漬けるとどうだろうなあ。なんか酢は酒ほど抽出力ないような気がする。
根拠ないけど。
去年のカストリ梅酒にまだ梅漬かってるから試せないこともないなあ、、、
365:ぱくぱく名無しさん
07/09/16 22:34:07 MN+m804K0
>>364
逝け~~~~
ここで逝かねばちゃねら~の名前が廃るw
366:359
07/09/16 23:43:55 kdwfZxyL0
>>364
私からもぜひお願いします。
367:364
07/09/18 01:24:05 nYhuU9qr0
やー、でも梅サワーも去年のがまだたっぷり余ってるんだよね…。
容器が空いたらやるかもしれないけど、期待しないでおいてください。
368:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 02:32:31 YJaoNFwSO
突然ですが質問です。梅サワーを一部うつして実家に持ち帰りたいと思います。
衛生面等心配ですが、何かいい方法はありませんか。
できれば実も、と思っていますが…
液だけでもいいのですが、ペットボトルはまずいですよね…。
369:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 07:59:15 LlKeBI+N0
>>368
ペットボトル、どうしてまずいのでしょうか?
我が家は梅シロップをペットボトルに移してプレゼントしたりしてますよ。
370:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 09:56:41 hciokG9z0
>>368
心配なら炭酸飲料のペットボトルを使う
371:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 10:08:29 8k049Fnn0
>>368
こういうのに入れてみたら?ハンズとかでも売ってるよ。
URLリンク(www.alulu.com)
林檎ジュースの長期保存に昔使ってた。
あっ、でも実は入らないか。
372:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 17:10:31 TVCVvibP0
ペットって梅の酸にも無問題?
373:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 18:12:22 LlKeBI+N0
>>372
アルミ缶はまずいと思うけど、透明なタイプのペットボトルなら、
気にせず使っている。ホントはガラス瓶が一番いいと思うけど、
重いし、割れるしね。。
374:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 18:28:02 YhSc/S9A0
長期の保存にペットボトルはヤバいよ。
梅酢入れて2年目のボトルに穴が開いた事がある。
でも、手軽に密閉できて便利なんだよね。
だから輸送や持ち運びの時だけはペットボトルで
目的地に着いたら即ガラス瓶に移すことにしてる。
375:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 18:42:53 XJM+pWum0
ペットボトルに入って売っているお酢は
売れなければいつかお店でこぼれだすのか?
こうしているまにも ジワジワと成分が溶けているのかw?
376:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 19:15:25 YhSc/S9A0
お酢のphは強くても3
梅酢は4いくものもあるよ。
377:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 21:25:34 +/pKAIIE0
>>375
あまり容器を過信しないほうがいいよ。
缶ビールの缶だって、こうしている今にも、
ジワジワ成分が溶けてだしてるんだよ。
軽金属会社の研究職の知り合いが、
「だから缶ビールは新しいのがいい!」といってた。
378:377
07/09/18 21:26:22 +/pKAIIE0
溶けてだして→溶け出して
以上、訂正でした
379:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 22:01:46 JIQ6XbHZ0
>>368
持って帰るなら
100均の密閉ビンでどう?
密閉度がいまいちだけど、ラップを2・3枚はさんでおけば
持って帰るぐらいなら大丈夫
これなら実も入る
そのままの保存も安心だし(中国製だけど)
ただ、何リッター持ってくのか分からないが、
すぐ飲みきってしまうサイズなら、
ペットでも、タッパでも、ジブロックでもなんでもOKなきがする
衛生面気にするなら、洗いにくいペットボトルが一番下か?
380:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 22:21:07 cIY3ajVK0
お酢の瓶洗わないでそのままが衛生的には一番安心だと思う
381:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 23:13:34 GW4AN7HQ0
やっぱそういう結論がいつかは来るから、我が家は
パイレックスやイワキ製品が多くなってきた。
中国産のガラス瓶なんかより数万倍 信頼おける。
梅以外にも保存用や調理用としてね。
ステンレスよりも金属アの心配もなくていい。
382:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 00:50:32 MHc8LZDcO
>>376
phは低いほど強酸性なんだけど…
383:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 02:18:31 CD2Pk4Xy0
PETは強酸以外の酸には耐酸性はあるよ。お酢程度なら全く問題なんて無い。
自家製梅干は、お酢よりPH低かったりするけど強酸じゃないから心配ないよ。
そしてガイシュツだけど、プラ漬物樽も同じく耐酸性は問題無し。
一応、参考リンク
URLリンク(www.jpif.gr.jp)
384:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 06:04:28 MebJ0HO70
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
385:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 16:23:08 gFj6O0wJ0
>>383
醤油とか酒とかって昔はガラス瓶入りが普通だったけど
今はプラ容器とか紙パック入りも多いよね?
でも今でも大部分のお酢メーカーは酢を重くて割れやすいガラス瓶に入れて売ってる。
これはなぜなんだろう?
あ、ソースをはってくれたあなたにケチつけたいわけじゃなく純粋に疑問なのです。
386:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 18:04:00 1ujfEoj20
私もペット入りの調味料は買わないなぁ。
病院で薬品入れているのもほとんどガラス瓶だし、
安物のプラで未来に障害でたら嫌だからほとんどガラス瓶で統一。(調味料)
家の保存容器はガラスか琺瑯ですよ。
387:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 18:05:03 S/aG1kZf0
>385
梅酢をペットボトルに入れて常温だと
半年くらいで色褪せる
ガラス瓶なら1年くらいは大丈夫かな
ペットは酸素を通すので長期間保存は無理なのです
むかーしペットボトルを作っていたオサーンでした。
388:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 19:44:41 gFj6O0wJ0
ペットボトルって酸素通すんですね。知らなかったです。
そうなると赤梅酢に限らず長期保存はガラス瓶がベターのようですね。
一つ勉強になりましたです。
389:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 19:55:45 uuaqJfk80
だから酸素水ってペットじゃなくて缶に入ってんのか。
390:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 21:43:31 2BQv8LcM0
>>389
がってん!がってん!がってん!
391:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 23:29:31 9722WqIu0
>>390
「がってんって10回言ってみな?」
ていう引っ掛けクイズみたいでワロタ。
392:ぱくぱく名無しさん
07/09/21 00:07:22 JlV/QFwW0
ガッテンは最高で3つでしょ
393:ぱくぱく名無しさん
07/09/21 00:53:07 4l56lHPi0
テレビ持ってないからワカンネ
394:ぱくぱく名無しさん
07/09/21 00:53:45 4l56lHPi0
>>389
ペットに入ってる方が種類が多いよ>酸素水
395:ぱくぱく名無しさん
07/09/21 16:17:48 qNR2CMOS0
酸素を通すといっても食品用樹脂の中では一番ガスバリアー性は高い
でもガラスや金属には敵わないんだよね PET樹脂
>394
多分多層構造になっているのでは?
確かエバールを間に挟むと格段にバリアー性が向上する。
でもなー所詮はプラスチックでそ
折角作った梅干は甕や大きいガラス瓶に保存したいね
396:ぱくぱく名無しさん
07/09/21 17:44:29 edRu9Yn+0
>>377
怖いな。アルミ缶のはアルツハイマの遠因になるのでは。
普通のジュースはいいんの?
去年の夏に買ってた1.5Lコーラを今年飲んだ。
397:ぱくぱく名無しさん
07/09/21 20:44:50 Q2cAfLz60
>>391
10回クイズ、昔 流行ったよね。懐かしいw
漬けて2ヶ月の白梅干しが美味しくなってきた。
ごはんが進んで困る。
398:ぱくぱく名無しさん
07/09/21 23:26:51 fE2wrST30
>>396
「アルツハイマー、アルミ原因説」は今はほぼ否定されてるよ。
399:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 08:13:47 DxZfxQe50
梅干はポリ袋(漬物袋)にいれっぱなし。
(干したあと、新しい漬物袋に入れ替えたまま)
梅酢はワインの空瓶に入れてる。
400:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 15:46:31 JTA6D0UCO
梅酢の染みでる様を毎日観察したいから、透明なガラスの器で漬けたいんだけど、
適当な器知りませんか?水槽みたいなの。
401:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 16:31:21 6Uqn7Pl70
>>400
大きさは?
パイレックスの保存容器の一番大きいのとかどうかね?
402:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 18:21:51 JTA6D0UCO
>>401
梅5キロ分位。
パイレックスってファイアーキングの親戚みたいなのですか?
透明保存容器でクグったら出ますか?
403:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 18:31:44 vj9Ka/jeO
果実酒作るガラス瓶は?結構沢山入るし
404:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 18:46:05 i8MDE5HO0
>>403
口のところが狭くなってて、重石を載せにくいので
あまりたくさんは漬けられないよ。
405:400=402
07/09/22 18:48:26 JTA6D0UCO
>>403
> 果実酒作るガラス瓶は?結構沢山入るし
果実酒用は間口が狭いので、梅と同じ重さ(5キロ)の重石は掛けられない気がします。
重石は漬け中ずっと掛けたいんです。
406:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 20:46:51 gCAvihTg0
>>405
果実酒用ビンで使える重石セットを
ホームセンターで見かけたよ。
半分にたためる落し蓋と重石のセットなんだけど
落し蓋をたためるので、縦にすれば狭いビン口をスルっと通せるタイプ。
商品名「びん・かめ用おもしセット」
URLリンク(www.shinkigosei.co.jp)
407:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 20:51:29 hq2j1jAI0
果実酒瓶の重石は丈夫なビニールと水を使うといいです。
408:ぱくぱく名無しさん
07/09/22 22:06:05 M6iKZB9u0
>>407
ビニール袋に水を入れて口を縛って「重し」作って、、の方法で
5L用の瓶で2kg漬けるくらいが限界?
409:ぱくぱく名無しさん
07/09/23 03:34:36 kgXNusuL0
>>405
>>408
うちは5Lのガラス瓶(セーラーメイトの取手付きのやつ)で4kg漬けてるよん。
>重石は漬け中ずっと掛けたいんです。
完熟梅なら重石はいらんでしょ。梅酢ちゃんと上がってくるし。
410:ぱくぱく名無しさん
07/09/23 08:33:33 MUIyBu880
>>408
私は8L瓶で3キロ漬けています。あと、409が言っているように、
重石を使わない人もいます。ただ、もし減塩するなら重石が
あったほうが梅酢が上がりやすいでしょう。
411:ぱくぱく名無しさん
07/09/23 14:46:27 lGtnOSo80
軽くても重くても重しは必要だよ
重しがずれて梅が空気に触れてカビたぁ~っ!
きっちり梅酢があがり空気に触れてないのは全然大丈夫
此方北海道やーっと梅干しが始まりました。
412:ぱくぱく名無しさん
07/09/25 07:40:28 qLx410o10
>>411
>軽くても重くても重しは必要だよ
???
413:ぱくぱく名無しさん
07/09/25 21:37:24 gAoPJw5q0
秋刀魚のために買った大根は当然余るので梅酢に漬けてみました。んまい。
414:ぱくぱく名無しさん
07/09/25 22:54:02 vaIFAnjr0
>>406->>411
レスありがとうございます。参考にして具具ってみたところ
URLリンク(www.nikko-factory.co.jp)
これの一番大きいのが使えそうです。
415:ぱくぱく名無しさん
07/09/26 15:23:36 Os3gwPRi0
毎年感じるけど、塩分15%以下で作った梅干しは1年経ったあたりから極端に味が落ちるね。
はっきり言って不味い・・。
今年漬けた分から20%、25%にしたから1年後が楽しみ。
416:ぱくぱく名無しさん
07/09/26 17:07:50 WzFo6RJj0
>415
そうかなぁ
私は毎年漬けて20%から12%まで塩分下げてサンマク弘法にやられて
15%にして安定してますよ
2,3日ほしてそれから紫蘇と梅交互に重ねて梅酢は乾燥紫蘇が湿る程度
軽い重石大き目のお皿に乗せて梅蜜が上がってきたらOK!
3年は充分に持つ でも紫蘇に染まった赤梅は茶色ががってくるかな?
417:ぱくぱく名無しさん
07/09/26 22:02:16 CD3YI0jj0
10%はたしかに次の年が一番美味しいと思う。
418:ぱくぱく名無しさん
07/09/26 22:26:51 kW9L3nBF0
今、10%で漬けた梅、ぱくぱく食べてるよ。たしかに賞味期限は1年
だと思う。しょっぱいの苦手だから、毎年10%で漬けてさっさと
食べてる。15%くらいにすると2年目から美味くなるね♪
20%とか25%とか憧れるけど、とてもたべれん(>_<)
419:ぱくぱく名無しさん
07/09/26 23:32:02 Os3gwPRi0
>>417-418
結構な舌をお餅で羨ましいw
420:ぱくぱく名無しさん
07/09/26 23:38:44 0yhYaJrW0
>>415
25%は3年目からが んまぃ
421:ぱくぱく名無しさん
07/09/28 12:53:58 4AZHiDG40
3年目ですか
それならば解る・・・といいたいけど
やっぱりしょっぱそうですね
15%の3年梅★握り飯ウマー
422:ぱくぱく名無しさん
07/10/01 17:52:45 ndClFEuG0
>>421
17%漬けの本年物程度のしょっぱさ。
普通に食べるには「少ししょっぱいかな」程度になる。
酸っぱさもこなれるからこれで白飯喰うと
ごはん ( ゚Д゚)ウマー
423:ぱくぱく名無しさん
07/10/01 18:33:24 DCET4CA80
健康指向の方々に信じたくない事実
をごく一部だけ暴露します
OーサワJャパンの事実
全ての食品をGじぃが
検品梱包出荷
常にGじぃの鼻水唾液類が付着しようが
大半の食品に鼠が接触していようが
構わずお客様へ
用を足したら手ぐらい洗浄しましょう
鼻をほじったら手ぐらい洗浄しましょう
喫煙したら手ぐらい洗浄しましょう
424:ぱくぱく名無しさん
07/10/02 16:46:36 0JD3vjkc0
いいよいいよ。それぐらい気にしないよ。
425:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 07:33:14 fU5qAvou0
今年は2回に分けて違う店で梅を買って漬けたのだが
同じように紫蘇入れたのにあとから買った方はあまり色がよくない。
大きなガラス瓶に全部入れてあるのだが、真ん中あたりできっぱり色が違う。
来年はいい梅さがして全部きれいに仕上げるぞと今から考えてるw
426:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 09:18:42 SMklEBTR0
昔から言われて居る事で、女性が月経の時は梅仕事しない方が良いらしい、
紫蘇がドス黒く変色し綺麗に仕上がらないそうだ。
427:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 09:30:58 bRVnH0T80
>426
初めて聞いた\(◎o◎)/
しかしながら梅干ババァという誉め言葉?があるくらいだから
女のうちは梅干弄るなとことかしら??
428:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 13:23:24 JUadc/jK0
>>427
426じゃないけれど、昔は月経中の女性は部屋を別にしたり
同じ囲炉裏の火を使わないとかあったようなので、
「月経のある時は」じゃなくて「月経の日は」ってことでしょう。
出血をケガレと考えたり、女性を休ませるためだったり
月経の忌み自体にはそれなりの由来なり考え方があると思うけれど、
梅干の場合もしかしたら何らかの裏づけがあったりするかもしれませんね。
鳥居をくぐることも控えるようにと言われるので
天神さんに触れるな、ってことかもしれません。
429:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 13:55:34 HouSmdldO
ま、生命の根幹部分にかかわることだから因習めいた話が残ってるんだろうな。
しかし、梅干しババァなる呼ばれを鼻で笑い飛ばすような年季の
入った梅干し作り達人の老婦人がいるなら、是非とも弟子入りしたい。
430:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 15:44:42 8qESTDVF0
年季の入った梅干達人ってえと、藤巻あつこ先生とか?
梅専用の部屋だか倉だかを作ったんだよねえ。壮観だろうな、一度拝見したい。
431:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 19:05:33 1kbEwE9K0
>>427
昔は生理用品が発達してなかったから力仕事、手間の掛かる仕事は
大変だったという実利的な意味合いもあったんじゃあないかな。
ケガレだから人前にでるなだの、料理の味が落ちるだの言う人も時々居るが
身近に溢れる加工食品だの大量生産された機器の部品だのに
生理中の女が作った為に不具合が生じたから回収しますなんて騒ぎは無いしね。
432:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 19:09:40 bRVnH0T80
>429
弟子入りしたいとは思わないけど
梅干婆とか糠味噌婆の手作り品は食べてみたいな
433:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 11:27:35 uQPte42R0
藤巻あつ子さんは梅干し婆という雰囲気ではないよ。小綺麗な雰囲気
だし。
梅干し婆は腰は曲がっているがやたら元気な田舎のばあさまのイメージだ。
434:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 19:10:33 zHMsMmX00
>>433
> 梅干し婆は腰は曲がっているがやたら元気な田舎のばあさまのイメージ
それうちのばーちゃんw
齢90超にして、現役で梅干作って
毎年子世帯孫世帯全部に贈ってくれるw
ばーちゃんちの近所にも配ってるみたいだから
いったい何キロ漬けてんだろwww
いかなご級おすそわけwwww
435:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 20:42:36 mn8wKoHE0
↑俺の理想郷だw
田舎に越したいな、マジで。
子供がいるとなかなか踏ん切りが付きにくい。
436:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 22:13:26 6T7opCM7O
子供がいるなら成人するまで都会のが良いよ。近所付き合いしてたら梅干しばばあいる事も判るし。と言うかかなりいるんだなって知った。
ところで梅を2キロ付けてた樽がでてきた。
干し忘れ。
秋風干しや寒風干しってどうかな。
やった人いる?
437:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 16:16:15 /QSj1YZu0
>>434
素敵な御祖母様ですね憧れちゃうハート
ウチのばーさんも梅干漬けるけど減塩で焼酎、酢を入れて最期は蜂蜜漬け
ご飯のお供にはとてもなりませんだから私の分は自分で漬けています。
婆の目的は梅干嫌いの高血圧爺に梅を食べさせるためなのでショウガナイネ