07/11/17 23:23:59 gvF4C7BI0
土鍋おこげは10年前くらいからあったらしいから
何度もリニューアルしてるんじゃないでしょうか?
919:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 23:40:53 1As26rQG0
>>918
比べてたネットのは1.5合炊きでした。すみません。
920:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 00:25:58 7tM7Do9V0
土鍋おこげ使って炊いてみたけど、
釜に比べてもっちりしてるような。
おねばが吹きこぼれないせいか?
ただこびりつきがひどいのは気になる。
921:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 10:05:26 z6nieTrR0
ここの炊き方だと、3合で水500ccと普通より100ccも少ない。
URLリンク(www.paramo.jp)
922:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 23:16:34 0CxgINf70
>>921
作り方読んだが、しっかり給水させてる(ザル+濡れ布巾で3時間以上)せいじゃ?
研いでから15分間給水とかだとまた水量も違ってくるんじゃなかろうか。
あとは今の季節新米が多いから水少なめにしてるってのもあるかも。
923:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 23:31:25 U8YMHmtH0
>>920
蒸らしが足りない
924:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 20:09:12 ma5M3FEd0
>>901
通常炊飯モードは普通、高温での浸水時間が入ってるね。
925:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 20:31:33 fDqQHIE80
レンジでできる炊飯器使ってる人っています?
感想とか聞きたいんですが
926:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 21:28:39 BlyPhMKi0
ほんわかふぇの安物を持っているけど、一応ご飯が炊ける。芯も無く
柔らかすぎないご飯が炊けるけれど、何か違うって感じ。
927:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 00:29:38 bZcomVMe0
>>912
オレも同感、ビタは炊飯には向かないと思う。
吹き零れるし、なんか水っぽい炊きあがりになる。水加減少なくするとまた変な感じになるし。
結局炊飯は無印良品の炊飯土鍋使ってる。最近、再販したみたいね。
928:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 14:48:48 5t6Kx0Ms0
昔、電気炊飯器の内釜にビタクラフト7層なんてのがあった。
買ってみたが、たいした違いはなかった。今は売ってない(たぶん)。
普通の土鍋のほうがおいしいということだ。
最近、内釜が土鍋というのもあるしね。
929:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 19:14:14 qzs9t2Bd0
>>926
ほんわかふぇを愛用して3年。おいしく炊けますね、ほんわかふぇ。
でも、土釜おこげも買っちゃいました。
930:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 19:38:01 DwPMBsO20
>>925
芯が残った
おねばを洗うのが大変
ちゃんとできる人は普通においしいのが炊ける
931:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 06:28:46 PzYQkfMk0
>>929
比較してどうなの?
932:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 11:55:58 GkWs4iHXO
今日NHKで、真空おひつ、ってのやっててAmazonや楽天で売ってるんですが使ってる方いますか?
2.5合入りおひつを真空にする事で2日間味が落ちないらしい、冷凍とコレを上手く使えば、もっと土鍋ご飯ライフ楽しめそう。
とオモタのですが使ってる方いますか?
933:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 15:17:05 8Z4Zscan0
雑貨屋さんで「ふっくらごはん」という商品を見つけて買ってみた。
有田焼でセラミックス製。ぐぐれば写真見れるけど、穴のあいた小鉢
くらいの容器に同じく穴のあいた蓋をして、炊飯器や鍋の真ん中に置いて
炊飯するという製品。蒸気を炊飯器の上部に逃がすのでむらなく炊けるそうだ。
うちはまだ古米だけど、使ってみたらかなりおいしいご飯が炊けた。
文化鍋使用。いいもの見つけたなーと喜んでいたら、ニューふっくらごはん
てやつがあった…。
934:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 15:19:26 BXkmc1Fc0
竹炭の遠赤外線効果ってのが意味わからん。
樹脂に竹炭混ぜても脱臭効果は無いだろ。
どうせ水蒸気出るんだから密閉容器と変わらん気がする。