07/03/04 22:53:08 ZaFrGNa00
前スレの >>972 が
>同じ話題を扱うスレが2つある(削除GLで禁止されている重複スレ)
>これについて、どう解決するかを話し合うことが必要だと思いますが
とおっしゃっていますが、重複スレがガイドラインで禁止されているのであれば、
先発派はガイドラインを根拠にしている以上、「後発スレは削除またはスレストする」を主張しなければならないはずでは?
「後発スレを後に使う」という妥協案は自己矛盾しています。
「後発スレを本スレと認められない」根拠がガイドライン違反であるなら
「後発スレを後に使う」という提案はガイドライン違反でいいの? ということです。
そこまで妥協するなら「後発スレを本スレにするところまでは妥協できないの?」という疑問があります。
「ここまでは妥協しよう、だけど後発を本スレと認めるところまでは妥協できない。」ということなら、その区切りはどこなのですか?
後発派はガイドライン違反らしいですが、「『ぼっちゃけ』という名前がイヤだ」、という点は一貫しております。
>>11 の主張は心情的には納得できます(感情的と、切り捨てられてますが)。>>17 の(後半の)主張も納得できます。
それを「明確なガイドライン違反だから」という理由で否定するのであれば、「ガイドラインに則って」後発スレの停止を断固主張すべきだと思います。
そこを妥協してしまうなら最初の否定の根拠に対して根底から矛盾していると思うのですが。
とはいえ、正直私は只の日和見ですので、どっちでもいいです。
で、決着つく前でも現行スレ(あえてどちらかは書かない)にカキコしてもいいんですよね?