07/04/25 09:10:09 embju6CQ0
>>541
自分の場合、圧力鍋用レシピ本ということであれば、
「おいしい!はやい!圧力鍋おかず―はじめてでもカンタン!毎日使える142レシピ」
URLリンク(www.amazon.co.jp)おいしい-はやい-圧力鍋おかず―はじめてでもカンタン-毎日使える142レシピ-食のスタジオ/dp/4415029515/ref=pd_rhf_p_6/249-8232176-2390747
「圧力鍋でタイム1/2クッキング」
URLリンク(www.amazon.co.jp)圧力鍋でタイム1-2クッキング-河野-雅子/dp/4579207041/ref=pd_sim_b_3/249-8232176-2390747
の2つを参考にすることが多いです。
ただ基本的ゆえにかぶっているレシピも多いので、どちらかでよいとは思いますが。
参考までに、文章はどちらの本も横書きですが、上は右綴じ、下は左綴じです。
後は、普通のレシピ本で火を通す時間を1/3くらいにして作ってる感じでしょうか。
蒸し器についてですが、リンク先のようなのをお持ちならそれでOKだと思いますよ。
落とし蓋も専用のものでなく、アルミホイルやシリコンでまったく問題ないのでは。
以前に使っていた圧力鍋には専用の蒸し器などはついていなかったので、
手持ちのそういったものを使用していましたが、特に変わらなかったと思います。