【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】at COOK
【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】 - 暇つぶし2ch213:ぱくぱく名無しさん
08/08/16 23:06:09 pTeaGr080
俺もオムライスの卵はいつも薄焼きノー味付けだ。
たまには工夫してみるかな。お勧めあったら教えてください。

214:ぱくぱく名無しさん
08/08/16 23:14:47 IIavkZSD0
>>211
基本的に卵焼きやオムレツが甘いのは嫌いなのでこれからも砂糖入れずに作るわ。


215:ぱくぱく名無しさん
08/08/16 23:15:48 +RWw7l4H0
>>214 は北の方の人と見た

216:ぱくぱく名無しさん
08/08/16 23:16:33 IIavkZSD0
>>215
いや、実は関西人w

217:ぱくぱく名無しさん
08/08/16 23:30:02 +RWw7l4H0
なんだよ、らしくねー

218:ぱくぱく名無しさん
08/08/17 18:32:39 oTqsm6d70
一度市販品を食べてみて味を覚えればいいんじゃない?
市販のオムライスの卵には若干砂糖が入ってますよ。
出汁巻きにも入ってる。

そんな私は北の人・・・。

219:ぱくぱく名無しさん
08/08/18 10:26:40 MtflIsL40
市販品はあてにならないよ
日持ちするように、すべてをやや甘くしてある

220:ぱくぱく名無しさん
08/08/18 21:20:14 bMECLA0N0
市販品はそれ以前に保存料使ってるでしょ。
「合成保存料・合成着色料無添加」
とか書いてあるやつも紛らわしいけど、
あれは食品衛生法で表示義務のある保存料や添加物を
入れてないと言うだけで、表示義務の無いものを
ガンガン使ってる。

市販品をやや甘くする程度の加糖をしたところで、
日持ちにはさして影響しない。

221:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 09:58:59 T5qM1T1f0
でも甘い

222:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 10:29:40 nqs1fipO0
オムライスって卵で巻いてある料理でしょ。
その巻いた卵の中身がケチャップライスじゃない地域があるんだよね。
肉や野菜を炒めただけのものなの。
これって地域で決まってるのかな。単に個人的な家庭の趣味なのか?
それが知りたいんだが。
地域で全部白い炒めご飯だったよ、みたいなとこあるのかな。
ケチャップライスだからそれほど昔の料理じゃなく、
白地域と赤地域とで決定的に別れてそうなんだが。


223:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 10:58:20 aZMYyaYJ0
ご、ご飯が入ってないの?>肉や野菜を炒めただけのもの

224:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 18:47:37 LBYYzprrO
あぁおむれつとしてつくります。
ミンチと野菜

225:ぱくぱく名無しさん
08/08/20 22:40:16 /5SQaX7o0
和風オムライス(炊き込みゴハン+和風あんかけ)や
ホワイトソース使用やデミグラ使用のオムライスが溢れているけど、
やっぱり最後に一番美味しいのは、チキンライスにケチャップの
大昔スタイル。あれが一番飽きがこないし、バランスが取れている気が。
ちなみに自分は平成生まれです。

226:ぱくぱく名無しさん
08/08/21 23:42:21 DLknO3WG0
オムライスの中身は
チキンライスじゃなくてツナライスにしてる
油漬けだと何気にコクが出てウマー

227:ぱくぱく名無しさん
08/08/22 20:53:15 nLnVFYI/0
カゴメのトマトケチャップあらごしってどうですか?

228:ぱくぱく名無しさん
08/08/22 22:42:20 jAD+c8/C0
>>225
俺はチキンライスをブイヨンベースの味付けにするからソースはホワイトソース。
ケチャップは一切使わない。

229:ぱくぱく名無しさん
08/09/19 03:37:09 Y32WGHl5O
中身をチャーハンすることもある
かけるのは中華丼の餡

230:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 23:36:02 5l+g0g6A0
海南鶏飯

231:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 23:57:01 ttj4UHPF0
半年前に難解鶏飯は民放でたくさん紹介されたけど、
結局は全くダメだったね。

金を払ってラーメン本に情報を載せてる店のような
業界の裏を感じてしまった。

232:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 16:39:53 GDD3Y5WYO
ホワイトソースってシチューの具なしでもOK?

233:ぱくぱく名無しさん
08/09/24 18:26:11 tO4HILDZ0
ホワイトソースの基本的な材料はバター・小麦粉・牛乳・塩・コショウ。
シチューはスープにホワイトソースを溶かしたもの。
ルーを分量どおりのお湯で溶くとホワイトソースよりもゆるくなるし、
お湯が少ないとしょっぱい。
使い道によっては大丈夫じゃないかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch