豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で4時間目at COOK
豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で4時間目 - 暇つぶし2ch113:ぱくぱく名無しさん
07/01/08 18:52:11 IbVzJx/Y0
>>111
よっぽど悔しかったんだね、おばさん^^

114:ぱくぱく名無しさん
07/01/08 20:55:07 AlEUZWmR0
>>113
おれか? 43のオッサンだが、なにか?

115:ぱくぱく名無しさん
07/01/08 22:11:35 TFmYUW/m0
おばさんよりヒドイw

116:ぱくぱく名無しさん
07/01/08 22:56:26 2uAWt5WHO
空気を全く読まない私がカキコしますよ(´・ω・`)

テンプレの364式?でやったらめちゃくちゃ柔らかい角煮が出来ました!
黒砂糖でお肉を柔らかくして、下ゆで時はネギと生姜とおからを使用してしまったけど、364式をカキコした方ありがとうございました!!

117:ぱくぱく名無しさん
07/01/09 00:33:11 e1vNOjW+0
正月に角煮を挑戦した>>56ですが
安い外国産の肉を使ったからか
柔らかいにもかかわらず筋っぽくなってた。
味はまあまあだった。もう少しこってりしてても良かった気もする。
生姜やネギ臭は全然気にならなかった。

118:ぱくぱく名無しさん
07/01/09 16:31:31 eNj4LqFyO
甘さってやっぱ水飴使った方がいいんですか?

119:ぱくぱく名無しさん
07/01/09 18:42:30 UuSJ6CzJ0
ママレード使ったらうまかった

120:ぱくぱく名無しさん
07/01/09 19:14:05 qiZqCvrj0
>>117
俺はアメリカ産と那須産の豚バラ肉を使ったけど遜色なし。

ところで諸先輩に質問。俺ID:c4hYpJY80 ID:vNQSlEST0です。
下茹でと味入れ時の鍋の様子ってどんな感じでしょうか。

80℃前後で火を通し続けたのですが
どうも脂の抜けがイマイチだとクレームwが。
それを受けて泡がポコポコ立つ位(温度失念)で一時間煮て一晩自然冷却すると
下茹で時以上のラードができていました。

121:ぱくぱく名無しさん
07/01/10 00:10:14 7fvjKzZz0
>>120
117です、カナダ産の100g130円のバラで作ってました。
柔らかいんだけどスカスカになっちゃった感じ。
今度作る機会があったら国産ので挑戦してみます。

122:ぱくぱく名無しさん
07/01/10 01:14:22 VexNO0nx0
ってか国産とか、普通に美味しい肉をわざわざ時間と手間をかけて角煮にする気にはならないなぁ。


123:ぱくぱく名無しさん
07/01/10 13:06:47 3jzfzT3g0
100グラム100円以下の時にしか肉買わない。

124:ぴ~2 ◆Mr89sDx63o
07/01/10 16:00:33 XbHR58fN0
このスレ読んでみんなの意見を参考に作ってみた。
以前のモノよりはかなりよくできた感じ。
どうもありがとう>ALL

※家に「乾燥おから」とかいう製品があったので脂抜きに
使ってみた。健康志向の増量材的に使うらしい。
十分役目を果たせると感じた。
食品卸や菓子材料店に置いてある模様。

※鍋底の異常高温がNGということなので、底部分に
一回クシャクシャにして拡げたアルミホイルを2つ折×2枚
敷いてみた。

URLリンク(food2ch.hp.infoseek.co.jp)

125:ぱくぱく名無しさん
07/01/12 23:42:20 uw+jS5XhO
豚肉は原産国によって、肉質だけじゃなく加工工程にも違いがあります。

例えば、アバラ骨の周りの固い部分を取り除いているかどうかで、角煮の柔らかさにはかなり差が出ます。

126:ぱくぱく名無しさん
07/01/15 01:35:47 xClQvtFe0
みそ味の角煮を作ったらこってりして美味しかった。
表面を焼き付けてからストーブでコトコト4時間煮込んだら
箸でスッと切れて、しかも中がうっすらピンク色。
この冬、また作ってみよう。

127:ぱくぱく名無しさん
07/01/16 04:50:20 Yb7oxN8z0
今まで角煮モドキは作ったことあるんだけど
今回はちゃんとした塊のお肉を買ったから
このスレ参考に角煮を作ってみます!

で、ちょうど木曜日に人が来るから
もし上手くいったらメニューのひとつにしたいなぁ、と…。
火曜日(今日)から仕込むのと、水曜日になってから仕込むのと、
どっちが良いと思いますか?
時間か経てば経つほどおいしくなるのか、それとも
あんまり時間かけすぎると肉の味がなくなってしまうのか…

変な質問だったらごめんなさい、よろしくお願いします。長文スマソ


128:ぴ~2 ◆Mr89sDx63o
07/01/16 13:00:06 anVvZUrS0
>>127
昔、老舗のハム製造業の人に聞いたんですが
テンプレ>>6にあるように、

■コラーゲンがゼラチン化することで肉はやわらかくなる

これが「売り物レベルの柔らかさ」のキモらしいです。
具体的には、茹でが終わった後の味付けとゼラチントローン作業を
同時平行。
まず薄めに味付けして80度前後で中まで温めた後に火を止めて冷やす。
業務用で大量に作る場合はズンドウごと氷で冷やすと言っていました。
これを数回繰り返す(ゼラチン化→元に戻る:加熱→ゼラチン化)ことで
赤身の筋肉組織のほうも柔らかくなるようです。
味付け段階では、温める時間より放置プレイ時間を格段に多くとると
よい結果がでるように思います。浸透圧で味も染み込みますし

・・・僕の場合は「肉の表面を空気に触れさせてはいかんよ?」という重要な
禁忌を知らなかったので、出来上がりが今一歩だったのですが、ここの
スレッドを読んでだいぶいい感じにまで持ってこれたように感じます。

129:ぴ~2 ◆Mr89sDx63o
07/01/16 13:06:22 anVvZUrS0
今は夜も寒いので放置プレイには絶好ですから、
今日下茹で終えて調味料半分量で味付けして、
それから厚手のペーパータオルなりでフタして
放置→フタありのまま翌日様子を見ながら加熱~放置の繰り返し
→一晩置く→ウマー
でどんなもんでしょうか・・・

130:ぱくぱく名無しさん
07/01/16 17:45:36 4FVduIGh0
>>128,129さん
お返事ありがとうございます
放置プレイ時間を長くとると良いのですね!
では、今から早速仕込みに入ります。
ありがとうございました!


131:ぱくぱく名無しさん
07/01/18 14:35:50 A49Rf1U70
>>129
屁が臭くならんのか?おまいら

132:ぴ~2 ◆Mr89sDx63o
07/01/18 21:22:35 jjYPWl9g0
グラム68円の軟骨付きバラ肉でやってみた
URLリンク(food2ch.hp.infoseek.co.jp)

133:初心者
07/01/18 21:29:43 uTG6qRol0
角煮に初挑戦しているところなんですけど、今10分位煮込んでいる最中です。
現在のところお肉がカチカチなんですけど、煮込んでいけば柔らかくなるものなのですか?
誰か教えてください!

134:ぴ~2 ◆Mr89sDx63o
07/01/18 21:42:51 jjYPWl9g0
>>3を参照のこと

まだまだ我慢
ボコボコ沸騰させないで落し蓋して1時間は様子見

落し蓋は鍋よりちょっと大きいくらいにアルミホイルを切って
楊枝かなんかでプツプツ穴開けて使用すると吉
一晩放置したらアルミホイルの上にラードがベッタリつくので
すぐ始末できます

135:初心者
07/01/18 21:50:51 uTG6qRol0
我慢か・・・じゃあ我慢します!
うまくできるのめちゃ心配。。。

136:ぴ~2 ◆Mr89sDx63o
07/01/18 21:56:18 jjYPWl9g0
○徹底弱火
○空気に肉を触れさせない

で大失敗はないと思います。
頑張ってください。

137:ぱくぱく名無しさん
07/01/18 23:44:13 85pTK1TfO
美味しくできたのでage

手間暇かけて作って、夕飯に出すと一瞬でなくなるんだよなぁ…。

また時間ができたら作ろ~っと。

138:ぱくぱく名無しさん
07/01/19 21:05:34 Hv8AIvB60
肉がなくなっても、タッパーのゼラチンは私がお昼に一人占めです(´・ω・`)

139:ぱくぱく名無しさん
07/01/22 19:43:17 elKA9H4oO
ちょっと薄味だけど美味くできた~。
幸せだね、これ。

140:ぱくぱく名無しさん
07/01/22 20:08:44 BbS/MZj70
●余った角煮を冷蔵庫で冷やし煮こごり状になったものを餃子の皮で丁寧に
包み角煮餃子。小さな饅頭の皮で丁寧に包んで一口角煮饅頭でどうぞ。

141:ぱくぱく名無しさん
07/01/23 18:22:32 0uInefSVO
今、角煮作ってます。
最初に、肉を焼いて油だしをして、更に茹でてお湯を捨て、今は葱、しょうが、おから、烏龍茶(サントリー500ml)、水、酒
で、煮込み中。

これで何時間か煮て、味付けすれば、上手くいくんでしょうか??

不安。

142:ぱくぱく名無しさん
07/01/23 21:58:07 ouyr1sXf0
下茹での後にウーロン茶の登場か・・・。なかなかやるなっ!

何かレスだけ見ると、このスレ読んだんだろうな、でも何一つ理解できてないんだろうな、って感じがしなくもないw

143:ぱくぱく名無しさん
07/01/24 12:22:12 ZXgUxb3+O
下茹で後におからも入っちゃってるしね…
そのまま味付けしたら凄い事になりそうだ

144:ぱくぱく名無しさん
07/01/24 13:24:50 m3HAS/umO
>>142
>>143
違うよ!
下茹でを二回してから味付けしたの!
おからとか烏龍茶入ったお湯は捨ててから味付けしたの!
私の文章が変だったようで、すみません。
角煮はとりあえず成功したっぽいです。

145:ぱくぱく名無しさん
07/01/24 13:32:03 MqReVCNh0
>>46
土鍋スレに角煮が上手くできるって書き込みけっこうあるよ

146:ぱくぱく名無しさん
07/01/25 05:51:05 6XSEuhIh0
成功したっぽいか、よかったよかった。

147:ぱくぱく名無しさん
07/01/27 13:41:34 puZkXsQg0
ロースで挑戦中。って言っても柔らかくした後は角煮風味付けじゃなくて鍋に入れる予定だけどw
塩豚にした方が良かったかなぁ・・・とも思うけど、1度どうなるかやってみたかったw

148:ぱくぱく名無しさん
07/01/27 22:35:51 FK6M6Jo90
スペアリブ(骨付肉)で角煮レシピでやったことあるよ。
美味しかったけど骨の断面からか、灰汁がもの凄い出て苦労した。

149:ぱくぱく名無しさん
07/01/27 23:48:32 t2uZb41jO
土鍋で作ったらスゴイ上手にできたよー。土鍋はおすすめだよ。

上手に出来たのが嬉しくて、また明日もせっせと作りそうだ。

あー幸せ。

150:ぱくぱく名無しさん
07/01/28 00:25:44 V0wqqHo+O
甘味にりんごのすりおろし+りんご100%ジュース入れたらしくこくなくウマー!!

151:ぱくぱく名無しさん
07/01/29 20:22:03 3Bmfyo3G0
●太多胃散お試しください。隠し味程度に入れるのがコツです。鶏の唐揚げ
の衣に混ぜても良いし、豚の生姜焼きに混ぜても良いです。

皮付豚バラや豚足の下茹でを1回だけオロナミンの希釈液ですると柔らかく
美味しくできます。

152:ぱくぱく名無しさん
07/01/30 11:44:25 pv5xedhX0
ロースでやったけど・・・やっぱ脂身が多いバラのがいいかも。
6時間コトコトして柔らかくはなったし美味しかったんだけどね。

153:ぱくぱく名無しさん
07/01/31 13:32:16 Xi3XJ+am0
時間の関係で、圧力鍋使用で柔らかい角煮を作りたいと思いました。
先日初めて圧力鍋を買って、ついてたレシピ通りに作ったら固くて筋っぽくて、悲惨でした。
柔らかいのは脂身部分だけ・・・
こちらで作り方のコツを見ていると、「煮汁の表面から肉が出ないように」が
鉄則みたいですが、圧力鍋でもそれは同じですか?
レシピの煮汁量はすごく少なめで、とても全部がひたるような量じゃなかったんですが、
それも敗因の一つでしょうか?

154:ぱくぱく名無しさん
07/02/01 12:34:16 xnaE7SqM0
圧力鍋はそもそも高圧状態での高温調理を目的としている。
角煮の鉄則は沸騰させないことによる、コラーゲンの軟化と非液化です。
あえて圧力鍋を使ってトロトロ角煮を作るなら
水から超弱火で時間をかけて煮込むことになるでしょう。
メリットはガス代くらいかなぁ。
圧力鍋の内部は蒸気が充満するので肉が乾燥することはないです。

155:ぱくぱく名無しさん
07/02/01 12:45:10 ZsX9SzRP0

沸騰させないと柔らかくならない気がする。


156:ぱくぱく名無しさん
07/02/01 13:43:42 Lfn3OeBl0
153です。お答えありがとうございます。弱火で時間をかけて煮込むのであれば、
通常の厚手鍋でコトコト煮込むほうがおいしくなりそうですね・・・
圧力鍋で短時間でとろとろにできました~っておっしゃってる方々は、一体どうやって
いるんでしょう?味がしみないというのはよく聞きますが・・・不思議です。

157:ぱくぱく名無しさん
07/02/02 01:04:54 zaAyM1/R0
このスレを見て角煮が食べたくなって肉屋に行ったのですが、
豚バラ軟骨がグラム38円で売っていたので思わず買ってしまいました。
バラ角煮と同じように
水から下茹数時間→洗って調味料に投入→極弱火でことこと数時間
で軟骨まで柔らかく食べられるでしょうか?
バラと違ってここに注意しろというのがあれば諸先輩方ご伝授願います。
豚バラ軟骨は今まで買ったことも食べたこともないのですが、
バラブロックがいつもより高かったので(178円・・・)諦めたところ見つけたので・・

158:ぱくぱく名無しさん
07/02/02 01:14:51 c2jpdKSN0
豚の軟骨はあまり煮込むと溶けてなくなって穴が開いちゃう。

159:ぱくぱく名無しさん
07/02/02 01:52:07 jhTsTua60
>>157
あなたは私かw
軟骨一回目はとろけすぎて穴が開いてしまい、二回目は下茹ででやや硬めに出来上がるも煮直してとろっとろ。
二回目に持ち越した煮汁はコラーゲンたっぷりのぷるぷる煮こごり状態。
そしていまだ初角煮は出来ていないorz

自分のやり方は圧力鍋使用、煮こぼさないで茹で汁にそのまま味付け。
酒、生姜、ネギ、水で下茹で1~2時間(圧力鍋だと2~30分)→冷まして固まったラードを除く→
茹で汁に味付け。好みで大根、茹で卵など投入→アクを取りながらコトコト煮込み
軟骨は下茹で段階で多少歯ごたえが残る程度でも、味付けして煮ている間にトロトロになるよ~。

やっぱり角煮と同じで茹で汁はそのまま捨てたほうが良かったのだろうか?
せっかくのコラーゲンを捨てるに忍びなくて(´・ω・`)

160:ぱくぱく名無しさん
07/02/02 09:35:12 zaAyM1/R0
>>158-159
作り出す前にレス貰えて良かった~ありがとう!
穴が開くほど軟骨が溶けてしまうのか~
それはそれで煮こごりが楽しみ~♪

アドバイス通り、下茹で1時間ほどで切り上げて
茹で汁の灰汁と脂を引いて使えそうならそのまま調味料投入します。
私も溶け出すであろうコラーゲンが惜しいので

今から下茹でして来ます!(`・ω・´)

161:ぱくぱく名無しさん
07/02/03 17:42:20 j9d81BD60
バラ軟骨、とても柔らかく美味しく出来ました。

下茹での茹で汁は使えそうだったのでそのまま冷やして脂を除いて濾してから
砂糖、ねぎ、しょうがを加えてコトコト。途中、うどんのダシパックを放りこんでコトコト。
下茹で1時間、煮込み2時間程では軟骨はまだコリコリだったのですが、
一日放置して(途中何回か火を入れたけど)温めるとトロトロ~(*´∇`*)
大根を入れたり後数日楽しみます。

安いしバラブロックより好きかも。
ありがとうございます。

162:ぱくぱく名無しさん
07/02/05 03:19:13 k2q+mnmp0
>>161
おおっ、奇偶ですな、オイラもバラ軟骨の煮込みを作りました。
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
こんな感じです。
下茹で前にぬるま湯で血抜き処理を行い、塩水から下茹でを20分。
灰汁を取るのにゆでた軟骨を流水でよく洗い、日本酒、醤油、味醂、生姜で炊きました。
シャトルシェフを使用して半自動調理で2日間(朝夕1回火を通しています)
出来上がりは箸で掴むと崩れるほどトロトロ。
シャトルシェフはガス代節約にもなるし、煮込み中でも火の心配をしなくていいので良いですよ。

薬味はカラシもいいですが、辛くないマスタードがよく合うのでお試しあれ。

163:ぱくぱく名無しさん
07/02/05 03:23:46 4OGX6yL60
ふーこんな時間に旨そうな画像を出してくるじゃないか

164:ぱくぱく名無しさん
07/02/06 02:29:20 JNZ0o0gi0
美味しそうだけど、バラ軟骨とかいうのを売ってるの見たことが無い

165:ぱくぱく名無しさん
07/02/06 02:39:19 dEUBWWBN0
俺はかつてのイトーヨーカ堂で買った。

166:ぱくぱく名無しさん
07/02/11 11:08:23 l+yj8RSHO
焼酎の代わりにラム酒で付けた梅酒を使って角煮に挑戦使用と考えてるけど
梅酒は合わないかな


167:ぱくぱく名無しさん
07/02/11 19:12:22 nopWdLOZ0
梅干しを角煮の隠し味に使ったらいけてたんで、梅酒も悪くないんじゃないかと。

168:ぱくぱく名無しさん
07/02/12 03:30:25 XaT5QvK6O
角煮じゃないけど、梅酒ですき焼きやったら…
とんでもなく(゚д゚)マズーだった。
イメージで、煮切ったら程よく香りが飛んで自然な甘みと爽やかな酸味になるかと思ったんだが、むしろ香りが活性化して無茶苦茶ウメ臭かった。
使用するとしても少なめがよろしいかと>>166

169:ぱくぱく名無しさん
07/02/12 12:27:49 6e+Ly0DV0
火を強くし過ぎて堅くなった角煮とな長ネギで炒飯つくった、しぬほどんまい。

170:ぱくぱく名無しさん
07/02/14 04:36:24 GUEKHNsrO
>>4の作り方(泡盛の替わりに梅酒)で作ったが
肉500gで作ってるの忘れてまんま>>4の分量で作ってしまったwww

味は濃ゆいが初めてにしては良くできたと思う。
まだ食べてないけど

171:ぱくぱく名無しさん
07/02/15 02:05:27 fIGiimNv0
所さんの番組で、
ビーフシチューの下茹で、酢に30分つけた後酢抜きをしてから30分煮込むとやわらかい
(コラーゲンをゼラチンに変えるのに酢が手助けする)
と、やっていたが角煮に応用するには焼き固める前に酢につけた方がいいのか?

172:ぴ~2 ◆Mr89sDx63o
07/02/15 12:26:56 oh/nrcXy0
>>171
面白そうだから今度やってみる

173:ぱくぱく名無しさん
07/02/17 03:15:20 jbsbMWtc0
今シャトルシェフで放置中、作る前にこのスレに気づいていればもっとうまくできたろうと後悔してる

174:ぱくぱく名無しさん
07/02/26 02:09:21 DSV9bLgbO
角煮作るついでにネギも煮るとうまいよな?

175:ぱくぱく名無しさん
07/02/27 03:03:08 74xIdtmA0
土鍋で初めて煮込み中。つまみ食いした、土鍋いいね!
一人鍋用なんで、肉6片程しか入らないのが難点。
以前は大鍋で、一緒に煮卵も作っていたんだけど
今回はウズラの卵の水煮を利用。

シャトルシェフもいいんだろうな~
匂いが残らないのならば、炊飯器でもやってみたい。

>>174
長ネギもうまいね。初めは臭み消し&香り付けってことで
ネギの青いところだけ使っていたけど、そのうち白いところを
鍋底に敷き詰めて、煮込むようになったよ。

176:ぱくぱく名無しさん
07/02/28 22:34:18 ztFcLVnG0
下ゆでした後湯すてて味付けのときに
かつお昆布だしをベースにするとだいぶ違うね~
醤油、砂糖、酒の単調な味に深みが加わる。

177:ぱくぱく名無しさん
07/03/01 23:15:22 ThP1geic0
一回冷凍すると柔らかくなるんかな、いつもよりトロトロだった

178:ぱくぱく名無しさん
07/03/02 23:06:42 gUZU2nGG0
>>174-175 干し椎茸もいいよ。角煮もうまくなるし。

179:ぱくぱく名無しさん
07/03/11 22:38:40 GGC9dfe80
今日の「いまどき!ごはん」に出て来たトマト味の豚角煮、すげ~旨そうそうだった

180:ノーナシ
07/03/14 22:33:42 dmGcFz/FO
下ゆでは200Wの電子レンジで二十分。出た油は捨てるべし。それだけでやわらかくなるよ。ガス代節約になる。あまり高いワット数で熱にかけるとパンパンと破裂して大変になる。注意!

181:つぶつぶ
07/03/15 03:47:53 /mdNP3KLO
下茹で2時間(ネギの青い所&シヨーガスライス茹で汁は水1酒2)ガンガン煮る!しばらく冷ますと油が固まるから全部取る、後は調味料を入れて(砂糖、醤油、味醂など)炊飯器に入れて炊飯スイッチオンで出来上がり~。

182:ぱくぱく名無しさん
07/03/17 01:15:11 Zspfm5Jl0
土鍋で作るようにしたら失敗しなくなった!

作りすぎた分をこの間試しにオムライスにしてみたらウマーですた
ほぐした角煮+葱のみじん切りと合わせた米をゆで汁+煮汁で炊いて
トロトロ玉子、とろみを付けた煮汁、白髪ねぎを乗せて(゚д゚)ウマ-

炒飯飽きた人にオススメ

183:ぱくぱく名無しさん
07/03/31 20:07:49 geL1myI20
1時間下ゆでして、その後だしと酒で煮るところを
砂糖もいれちまった…
砂糖も後でないと固くなる?…これはだめぽ?

184:ぱくぱく名無しさん
07/03/31 20:15:42 EvgPchgrO
いまどきごはんで以前やってたやり方だと、砂糖も入れていいはず。
我が家もそうしてます。

185:ぱくぱく名無しさん
07/03/31 20:18:01 geL1myI20
>184有難う
初角煮はSUGEEEEEE緊張…

186:ぱくぱく名無しさん
07/03/31 20:52:00 EvgPchgrO
そーだよね。わたしも何度失敗したか…orz
最近やっとまあまあの出来になってきました。

187:ぱくぱく名無しさん
07/03/31 21:01:17 gvMy5FO80
砂糖は味が染み込むのが遅いから、
煮物の調味料の中では早いうちに入れるのが基本

188:ぱくぱく名無しさん
07/03/31 22:52:19 geL1myI20
本茹でし始めてからかれこれ2時間近く経つ

ちょっ肉やわらかくねぇぇぇぇぇぇぇぇええぇぇええぉやっちゃった感…(´;ω;`)

189:ぱくぱく名無しさん
07/04/01 00:13:11 XME7+HG80
>>188
とにかく弱火で、仕上げまで煮汁はひたひた。

土鍋を持っていたら、試しに土鍋へ移し替えてみる。




190:ぱくぱく名無しさん
07/04/01 06:18:18 uadtGgwXO
おまいらおはよう(´・ω・`)
どうだったのかなあ…188

191:ぱくぱく名無しさん
07/04/01 06:31:49 KfGq2TJt0
>188です

上の油をとりのぞいて再び茹で開始しましたw
でも箸で触った感じ、肉はやっぱり固めな悪寒

多分今回はダメだなーと思うけど、そのまま煮詰まってきたら
ごぼうとゆで卵投入して夕飯にします

初だししょうがないまたいつか頑張りますよ心配あるがとうヾ(*・ω・*)ノ

192:ぱくぱく名無しさん
07/04/01 10:57:54 HzSUBKGS0
おらはいつも串でぶすぶす刺してから下茹でしちょるけん

193:ぱくぱく名無しさん
07/04/01 13:25:54 1R8roqAi0
白味噌で味付けると冷めてもかたくなりにくいので、
弁当につかうにはいいかも。


194:ぱくぱく名無しさん
07/04/01 14:44:21 uadtGgwXO
>>188
190でございます。報告アルガ㌧。
脂身のトコはトロトロになるんだけど、肉の部分がなかなかそうならないんだよねぇ。
ゆで卵投入、次回ワタシもやってみますYO。
煮汁は最後に片栗粉でとろみをつけると肉と絡んでウマーだょ。知ってたらゴメソ。
検討を祈り鱒。

195:ぱくぱく名無しさん
07/04/01 22:38:19 SX3VZjcE0
>194

ふたたび>188です

今夜の夕食で食べました。
角煮…というより普通に煮物って感じだったけど
家人にはかなり好評で良かった!
結局ゆで卵、大根、牛蒡、レンコンも投入したよw
最後片栗粉でとろみもつけて、しみしみウマーですた

でも肉の部分がやっぱりちょいパサっていたので、角煮としては失敗
後日絶対リベンジしたいよリベンジ…!!!!!!!

196:ぱくぱく名無しさん
07/04/04 12:24:53 TCaxVCrq0
角煮、置いときますよ。
URLリンク(up.2chan.net)


197:ぱくぱく名無しさん
07/04/04 12:33:07 kWDAx/2u0
>>196
うほっいい角煮

198:ぱくぱく名無しさん
07/04/04 13:49:59 ufCznukPO
いつもは数日かけて作るんだが、今日は圧力鍋で挑戦。

沸騰後、弱火で30分加圧中。
この後洗って切って味付けして10分加圧予定。
数日かけて作るのよりうまくできたらなんか悲しいかもw
さてどうなる事やら…

199:ぱくぱく名無しさん
07/04/04 20:35:15 cbaMmuh70
>>196
うわーいいな、脂以外もやわらかそう
どうやったらこんなにドロドロになるの?

200:ぱくぱく名無しさん
07/04/04 20:54:54 Av30JDzK0
>>198
で、どうなった?

201:ぱくぱく名無しさん
07/04/04 23:33:23 yDyu/KjkO
364さんの方法で初角煮やってみるつもりなんですが
お酒が無いので変わりに白ワインを使うのって大丈夫ですか?

202:ぱくぱく名無しさん
07/04/04 23:50:55 c6E0zedK0
>>198さん、結果が気になります

203:196
07/04/05 09:30:04 TzGBMZG+0
>>199
土鍋使って普通の出順で作ったらトロトロになるんだけど、逆にどうやったら肉が固く
仕上がるかわからん・・・。僕は肉も安いのばっかり使ってるけど。

>>201
白ワインありだと思うよ。
ちなみに196の画像は、赤ワインと味噌で味を付けてます。

204:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 10:02:54 s+A3lXkF0
砂糖と塩を間違えるっていう古典的なギャグみたいなことをやってしまった・・・
ずっと使ってきた煮汁だったのに・・・

205:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 11:01:45 5XhxeTbuO
>>203
ありがとうございます
白ワインでやってみます!
196さんみたいなトロトロ角煮になったらいいな

206:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 11:19:06 4Dihzfkc0
>>204
心機一転の神の啓示か
音速を超えるほどの砂糖を投入

207:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 13:06:07 cACjtXmz0
>>204
俺(料理ど素人)は塩のケースに砂糖を入れて、
塩のつもりで1ヶ月くらい使ってた。

野菜炒めが美味しくできないなあとは思っていたんだが。。。。。
ある日塩(砂糖)胡椒だけでキャベツ炒め作ったんだけど、
こんな味だったっけ?とは思ったが(普通の人なら絶対気付くと思うが)
食べきったな。

ちなみにホームベーカリーで砂糖20グラムのところを200グラム投入した経験もあり。

そんな俺もたまに角煮は作るよ。

208:204
07/04/05 17:26:49 TXxV8C+p0
梅干しを隠し味で入れてたから、塩を入れても「梅干しを入れすぎたか?」
なんて勘違いしてさらに塩を投入
何杯か入れた後でようやく気付いた。

砂糖を大量にぶち込んで何とか食えたけど、煮汁はもうしょっぱくなりすぎて駄目だ畜生。

209:ぱくぱく名無しさん
07/04/05 21:37:10 jyVWdE8G0
このスレじゃ、コーラで煮るってのはご法度?
うまく煮えると聞いたことあるんだが、どうなんでしょ?

210:ぱくぱく名無しさん
07/04/06 03:32:29 77yOGTUA0
>>209
御法度ということは無いと思うが
一度やった事ある人は、繰り返してやらないでしょう。
(まずいのができるって意味じゃないよ)

211:ぱくぱく名無しさん
07/04/10 18:02:48 5zaTI/AfO
φ(.. )トロトロ豚角煮になります様に・・
2時間くらい炊いてみる

212:ぱくぱく名無しさん
07/04/10 18:08:47 b5mzfgdrO
みんなの書き込みを参考にした結果、改めて…
あなたが思う、トロトロに仕上がる最高の角煮レシピをおせーて!

213:ぱくぱく名無しさん
07/04/10 18:12:32 hIzQqfiAO
質問ですが、鶏肉と野菜って炒めるならどっちからですか?

214:ぱくぱく名無しさん
07/04/10 18:31:42 5zaTI/AfO
40分経過。まだ堅そうな感じ。
空気に触れさせないで、沸騰させないでやってるんだが大丈夫だろうか・・
後1時間20分でやわらかくなるのか不安が過る

215:ぱくぱく名無しさん
07/04/10 18:49:20 5zaTI/AfO
今かぁちゃん聞いたら、なんか面を焼いてから、中まで赤くなくなるまで煮て、それから落とし蓋で味付けらしいみりんを入れるのがトロトロ秘訣らしいぉ

216:ぱくぱく名無しさん
07/04/11 01:11:11 ltSocCU10
>>213
普通、肉から炒めない?

217:ぱくぱく名無しさん
07/04/24 14:17:09 YbK38S0LO


218:ぱくぱく名無しさん
07/04/24 16:52:11 FG4pJGTp0
火が通りにくいものから炒めるのが鉄則。
肉と野菜なら肉、固い野菜と柔らかい野菜なら固い野菜、など。

219:ぱくぱく名無しさん
07/04/27 23:07:34 xFh86+Vd0
鳥の南蛮炊飯煮を作ろうとして煮込み用のタレを調合したら、
豚バラ肉を買っていたのに気づいた。

今更なので、そのまま八角突っ込んで炊飯ジャーへゴー。
醤油・酒・酢を各1、玉葱・長葱・生姜・大蒜でお味や如何に。どきどき(笑

220:ぱくぱく名無しさん
07/04/27 23:12:59 xFh86+Vd0
みりんと蔗糖も合わせて1ほど入れたな。煮えたらタルタルソースも作ってみるか(笑

221:ぱくぱく名無しさん
07/05/05 13:54:11 YmOTkYXp0
押切もえが豚の角煮
URLリンク(news.ameba.jp)

ドウガ
URLリンク(vision.ameba.jp)

222:ぱくぱく名無しさん
07/05/05 20:51:30 /esOx/62O
しょうがとねぎとウーロン茶で下茹でしているくせに、酒はワインしかない
変な味になる予感がする

223:たか
07/05/05 21:02:37 DaN77QYO0
僕はニートなので暇で仕方ありません。ここに遊びに来てくれませんか?
ひやかしおおいに結構です。

URLリンク(www.10ch.tv)
URLリンク(tmp6.2ch.net)
URLリンク(www.casphy.com)

224:ぱくぱく名無しさん
07/05/06 17:02:14 EYMwYfzi0
本日ダッジオーブンにて角煮調理中!
結果は乞うご期待!

225:ぱくぱく名無しさん
07/05/08 00:02:11 ERUXG+hP0
224でつ、トロトロ、ウマウマな角煮が出来ました!基本にほぼ忠実に従って作れば
間違いなくトロトロでウマーな角煮が出来ますね。ダッチオーブンの効果は特に
感じられませんでしたがww(短時間で出来たとは思うが?)
①鍋にたっぷり入れた水から沸騰させずに落とし蓋で一時間煮た。しょうがのみ入れた。
ネギは買いにいくのが面倒だったので今回は無しでw
②新たに水を入れ直し、黒砂糖と蜂蜜で30分煮て、後は放置
③最後に醤油を入れて30分にて、後は放置
④食べる直前に軽く暖めて、一口大に(切ると既に崩れてしまう)切りわけてカラシを
付けて召し上がれ。
ダッチオーブンのいい所は、火を止めてもかなりゆっくり冷めていくので
(一時間後でも結構暖かい)角煮を作るには最適なのかも?

226:ぱくぱく名無しさん
07/05/09 02:23:15 i+7TLjCT0
角煮失敗する馬鹿いるの?
いたら料理向いてないよ。

227:ぱくぱく名無しさん
07/05/09 20:37:17 0jrCgEnA0
料理って言っても色々

228:ぱくぱく名無しさん
07/05/09 21:14:09 9b7Q7Ucj0
>>226
安いアメリカやデンマーク産だとうまくいかない時あるな。
どんな肉でもうまくいくの?

229:ぱくぱく名無しさん
07/05/12 22:09:58 j942QU3b0
今、角煮を煮込み中なんだけど、さっき鍋の様子を見ようと蓋を開けて覗き込んだら
熱い蒸気を吸い込んでしまい、鼻の穴を軽くヤケドした。ヒリヒリするのね。

230:ぱくぱく名無しさん
07/05/31 17:47:56 e+MAZJxCO
空腹age

231:ぱくぱく名無しさん
07/06/01 13:38:12 mlP995s8O
圧力鍋で昨日作りました。
鍋に付属のレシピに載ってた、下茹でにおからを使う方法で作りましたが、
ネギショウガで下茹でするより臭みがなくてイイ!
所要時間40分で満足の仕上がりでした。

232:ぱくぱく名無しさん
07/06/03 21:21:35 WUh1JpjdO
このスレを参考に初挑戦。
こりゃ美味いわ。豚の脂好きにはたまらん。

233:ぱくぱく名無しさん
07/06/03 23:02:11 5ZuVnUlf0
ここでは焼く→下ゆで→本茹でなの?
俺はいつも
下ゆで→焼く→本ゆでだったんだけどどっちがおいしくなる?
それとも焼かない人もいるの?

234:ぱくぱく名無しさん
07/06/05 22:43:00 iY+mBxIb0
醤油を塗って焼いて余計な油の除去と肉汁を閉じこめてから茹でるものだと思っていたが、、、、
先に下茹でする理由を教えて

235:ぱくぱく名無しさん
07/06/07 14:11:20 QTGhMKyA0
お店で食べる、全部がでろんでろんの角煮じゃなくて
赤身のところがすこし歯ごたえのある感じに仕上がった。
こっちの方がおいしいからこれでいいや。
しょうがを入れすぎたので、次回は控えめにしよう。
レンジで柔らかくしたキャベツで巻いてお昼にした。

236:ぱくぱく名無しさん
07/06/07 16:19:48 LOksNY6b0
どうもお店で出るような肉の部分もとろとろな角煮が出来ないんだよなあ。
弱火でじっくりやってるのに。

237:ぱくぱく名無しさん
07/06/07 17:27:15 4EBc6RoX0
>236
同じく。
このスレ知らなくて、フライパンで焼く→蒸す(1H)→煮る(弱火で煮たり火を止めたり×4)
をしたのだが、蒸してる時点で肉が縮んで硬くなった。
が、今まで脂身が非常に油っぽいってのは無く、いいかんじのトロトロ。
赤身が硬い&パサついてるのをどうにかしなくちゃなぁ。
次回はここのを参考にしてみるや。

238:ぱくぱく名無しさん
07/06/09 14:27:01 Vn42vjFFO
質問です。
昨夜、圧力鍋で角煮を作ったのですが、いまいち柔らかくない。。。
(塊を下茹で→切り分け→調味料投入→本茹で→余熱保温、の手順です。)
食べるのは今晩なので、煮汁ごと冷蔵保存してあるのですが、温め直す際の注意点はありますか?
また圧力鍋で加熱した方が良いのか、普通の鍋でコトコトが良いのか。
柔らかく出来るのがベストですが、これ以上硬くならない為のアドバイスを、どうかよろしくお願いします。

239:ぱくぱく名無しさん
07/06/09 23:54:35 +kEVHVWN0
もう馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)

240:ぱくぱく名無しさん
07/06/12 22:03:27 F72YmrWG0
>>238
もう遅いかもしれないけど、普通の鍋でコトコトの方がいいんじゃなかろうか。
テンプレ(>>2-3)も読んでみなされ。

241:ぱくぱく名無しさん
07/06/18 18:04:59 ctuUTaHlO
なんか肉が柔らかすぎてバラバラ繊維状態になってしまうのだが煮すぎてもだめなのか?

242:ぱくぱく名無しさん
07/06/18 19:00:44 jYPjni5vO
炊飯器にバラぶっこんでトマトいれて醤油がっつりいれてサイダーいれてスイッチ押すの忘れて一週間たったけど今押した

243:ぱくぱく名無しさん
07/06/18 19:03:18 v9Ma/HLGO
豚の角煮を彼に出したら「これはほんまに美味い!!」と繰り返し言ってくれた。本当に美味しいと思わないとほめない人だから余計嬉しかった。
このスレありがとう!


砂糖揉みこんで一晩放置→生姜と酒で下ゆでしてからさます→脂とって大量のタマネギと青ネギを入れ砂糖入れて煮て一晩放置→醤油入れて煮てまた放置→みりん入れて煮絡める

このスレがなければここまで美味しく出来なかったと思う。感謝だ。

244:ぱくぱく名無しさん
07/06/18 19:28:32 jYPjni5vO
>>243の彼氏は多分、病気でそう長くないのかもしれない

泣けるで

245:ぱくぱく名無しさん
07/06/18 20:06:09 sfUOE44nO
ウーロン茶・生姜・葱で下茹で2時間、酒・砂糖・みりん・水で1時間コトコト煮て最後に醤油で10分煮る。かなり柔らかい角煮になる。

246:ぱくぱく名無しさん
07/06/21 16:33:32 gDbaF4H90
>245
>酒・砂糖・みりん・水で1時間コトコト煮て最後に醤油で10分煮る
作り方が簡単そうなので、良かったら具体的な分量を教えて貰えませんか?

247:ぱくぱく名無しさん
07/06/21 20:45:59 ZeYn0Y5v0
先日録画しておいた地元TVのグルメ番組を見ていたんだけど、イタリア料理のシェフが
豚肉の表面を焼いてトマトソースに入れて軽く煮て、それをオーブンで3時間じっくり加熱すると
お肉がスプーンで軽く切れてしまうほどプルプルになった豚のトマトソース煮という物を作っていた。
(番組ではその豚肉をほぐしてパスタソースにしていた)
味付けは違うけど加熱の方法として参考にしようと思う。

248:ぱくぱく名無しさん
07/06/23 21:48:57 ZQmJw8Fe0
皮付きの豚バラで角煮作ったらタレが煮凝になっちまったぜ。
せっかくここまで大事に育ててきたタレだったのに・・・・・

249:ぱくぱく名無しさん
07/06/23 22:02:57 3/2NJDGW0
火にかければ溶けるから別にいいじゃない

250:ぱくぱく名無しさん
07/06/27 01:23:49 83LX/AIm0
煮汁に玉葱を摩り下ろして入れてみたらすごく柔らかくなった!!
味も煮ちゃえば変わらないしオススメ

251:ぱくぱく名無しさん
07/06/27 05:37:44 haED4/yN0
すり下ろしたのに漬けておくと柔らかくなるらしいけれど
一緒に煮てもいいのかー。
今度試してみよう。
赤身の部分がどうしても繊維っぽくて、もう少しって感じ。

252:ぱくぱく名無しさん
07/07/06 19:35:42 7orYaUo20
豚バラ軟骨もおいしそう。
これから肉のハナマサにお肉を買いにいくけど、
豚バラ軟骨とブロック肉を同時調理でも問題ないかな?


253:ぱくぱく名無しさん
07/07/06 19:36:12 7orYaUo20
アゲで

254:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 12:28:09 Gf5kijvv0
素揚げしてから煮ると表面が硬すぎるし
かといって香ばしさがあるわけでもないのでお勧めしない。



255:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 19:36:51 uOVtl1Ao0
黒砂糖1/2カップ強で煮たら私には甘すぎたよ。
そこで適当にほぐして、太めに千切りしたキャベツと混ぜたらんまかった!
ドレッシングは残ったタレにすりおろしたまねぎとレモン多目。

256:ぱくぱく名無しさん
07/07/20 19:49:51 O8iJ9azr0
腹減ったぞ

257:ぱくぱく名無しさん
07/07/21 03:23:20 rVFgvlw80
圧力鍋買ってから2日に一回のペースで鍋いっぱいの角煮作ってる。
でも、夏だから体重が堕ちてく。

258:ぱくぱく名無しさん
07/07/23 23:53:27 Iqj88WI30
>>255黒砂糖

既出かもしれませんが、
コーラで煮たらどうでしょう?
他にタコ煮るとき、コーラよく使います。

259:ぱくぱく名無しさん
07/07/24 15:49:54 G6jectEf0
ここを参考に初挑戦した。
豚バラで、赤身より脂身が多いのを買ってたせいか、
脂抜きがイマイチで、4切れ食べたら気分悪くなってしまった。
箸で切ってる間にも皿にジュワ~っと脂が広がってて、下湯が
1時間じゃ短かったかなぁ。
味付け段階で、黒糖&すりタマネギで煮たら、赤身は硬くもパサパサ
にもならず、しっとりして美味しかっただけに、脂抜き不足が悔やまれる出来でした。

260:ぱくぱく名無しさん
07/07/24 16:05:13 AevwrCTf0
折れもココを参考に初挑戦した。
脂ギトギトのやつを作ろうと、ゆで汁をつかって作ったが
落としぶた替わりのキッチンペーパーに脂が全部吸い取られて
しまって、さっぱり系になってしまった。

でも、結果的にはちょうど良いくらいでしたな。
柔らかさも脂っぽさも。

味のしみた大根うまいよな~~

261:ぱくぱく名無しさん
07/07/26 04:23:23 wXwNWf7D0
ウチは圧力鍋ないしガスプロパンで高いから、炊飯器で作る。
保温機能でじっくり染みるのか、まあまあいい出来だと思う。

262:ぱくぱく名無しさん
07/07/26 17:24:43 humGolyFO
皮付きとそうじゃないやつ?ならどちらがいいんでしょう

263:ぱくぱく名無しさん
07/08/02 11:44:31 17ADkko7O
一般女性には皮付きは敬遠されるんじゃないか?
いい医者紹介するよ。

264:ぱくぱく名無しさん
07/08/02 19:32:38 FdzkRplo0
>>262
本格的なら皮付き、普通でいいならそうじゃないやつでいいんじゃない?
オイラは皮付きは試したことないけど。

265:ぱくぱく名無しさん
07/08/03 12:34:49 t7gH4SVy0
土井ジュニアが下湯でのときに、おからを一緒に煮て
脂と一緒にリエットにするとウマイって紹介してた。


266:ぱくぱく名無しさん
07/08/05 15:19:12 khLKoE390
お、赤身部分が初めてしっとりといい歯応えに仕上がった。

作りすぎたんだが冷蔵だけで二日ぐらい保つかね?

267:ぱくぱく名無しさん
07/08/05 19:24:08 FqU++86K0
>>266
もつ。

268:ぱくぱく名無しさん
07/08/07 15:43:20 ISiDvpNH0
ロースでもだいじょぶですか?

269:ぱくぱく名無しさん
07/08/08 00:11:25 ySRTb1lF0
>>268
やったことないけど、失敗するような悪寒がする。

270:ぱくぱく名無しさん
07/08/10 10:25:35 pJ39eyBt0
下ゆでの汁やあまった汁をスープに使うのは
やめたほういいかな?あくまでタレ的に使った方がいい?
浮いてる脂すくえば大丈夫かなと思うんだけど

271:ぱくぱく名無しさん
07/08/10 11:31:24 b59QmG8a0 BE:786335257-PLT(14820)
こんなの見つけた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

既出ならゴメンコ

272:ぱくぱく名無しさん
07/08/10 15:02:40 V4SFSS+/0
下茹でしたのを焼いて食うだけでも結構美味いな。
脂っこくて量が食えないけど。

273:ぱくぱく名無しさん
07/08/10 21:54:07 oR3u7uMn0
美味いよな

274:角煮女
07/08/17 23:02:38 /3bC85id0
水と日本酒で下茹でしたスープは何かに使えますか?私は活力鍋で作りましたが、その際に下茹でのスープは別にし、また醤油、みりん、砂糖で煮なおしました。下茹で汁は油っぽいから捨てるしかないでしょうか?

275:ぱくぱく名無しさん
07/08/17 23:04:58 QHlaDBWA0
変なコテ入れるな
改行しろ

276:角煮女
07/08/17 23:18:45 /3bC85id0
すみません。

277:ぱくぱく名無しさん
07/08/17 23:22:14 q18o4aad0
活力鍋ってなんかよくわからんが、みなぎってきそうな鍋だな

278:ぱくぱく名無しさん
07/08/17 23:28:10 /3bC85id0
3Lですが十分パワーあります。
20分の弱火+20分程度の余熱で
十分トロトロになりました。


279:ぱくぱく名無しさん
07/08/20 19:01:07 /BLwC7X90
即レスキボン!
酒無いんだけど、芋焼酎かウォッカで代用できる??

280:ぱくぱく名無しさん
07/08/20 20:15:15 noJhWCjh0
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ~′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)


281:角煮
07/08/20 21:58:04 OZEXx3iS0
突然乱入します。私は角煮の作り方のポイントは三点と考えてます。
まずは徹底した脂抜き、煮た物を冷やして、脂を固め取りのぞきます。
次にダシを徹底的に含ませる。
昆布とカツオのダシです。
最後のポイントは醤油を入れるタイミングです。
ダシと日本酒、砂糖でしっかり煮てから、醤油入れます。
当たり前ですが、赤身の部分をとろっと
仕上げるためには醤油は兎に角、遅い方が良いです。
圧力鍋や○○シェフは濃いダシを含ませるには、向かないと
考えて、使っていません。


282:ぱくぱく名無しさん
07/08/20 22:27:53 FOYq6nCM0
>>279
試したことはないが、芋焼酎ならいけるかもしれん。

283:ぱくぱく名無しさん
07/08/21 01:21:52 e4AuuV65O
百年の孤独で煮ても大丈夫かな?

284:ぱくぱく名無しさん
07/08/21 02:05:36 BTi8qznR0
>>283
富豪乙

285:ぱくぱく名無しさん
07/08/21 17:46:24 I0uAKp46O
>>282
レスサンクス!
とりあえず芋は入れて昨日茹でたけど、まだカチカチ

286:ぱくぱく名無しさん
07/08/22 15:40:25 5lYJSJMN0 BE:539201546-PLT(14820)
>>283
角煮に!?

俺なら、塩豚で百年の孤独だな。

287:ぱくぱく名無しさん
07/08/26 01:12:51 0HP3xXKJ0
さっき豚あばら煮たんだけど焼酎日本酒なかったからジンを入れて煮た。
別においしく仕上がったよ。

288:ぱくぱく名無しさん
07/09/01 16:05:32 etuyQCyaO
酒の席に出すのですが、冷めても柔らかくするにはどうしたらいいか教えてください。
いつも温い時と冷めた時の固さの違いにガックリです。

289:ぱくぱく名無しさん
07/09/04 16:14:27 d13JnLo2O
>>288 味付けを味噌ベースにすると冷めても固くなりにくいよ。

290:ぱくぱく名無しさん
07/09/12 02:44:34 eZbDQwc40
角煮作ってる最中不安になってスレを探したら角煮スレあるじゃないか…
下茹でには料理酒使うなっておせえええええええよおおおおおおおおおおおお

猛省

291:ぱくぱく名無しさん
07/09/15 12:57:10 24o7wIRN0
紅茶で下茹でしたら、もうできあがりみたいな色になったw
日本酒も泡盛もなくて芋焼酎でやったら、途中においがすごかった。
醤油で煮込むときには匂いも薄まったけど。
でも食べるときになんとなく芋焼酎を感じたな。

292:ぱくぱく名無しさん
07/09/17 16:23:38 RBg30kD9O
うちは下茹でするときにおから入れてます。
おからを入れると沸点が上がって柔らかくなるんです。


293:ぱくぱく名無しさん
07/09/18 03:30:15 TN8MbLet0
>292は川平慈英

294:ぱくぱく名無しさん
07/09/23 10:15:34 5f7G3VLSO
炊飯器の保温で下茹でしたら、とろとろウマー。
あとは、冷まして味が染み込むのを待つだけだ。


295:ぱくぱく名無しさん
07/09/25 04:40:02 fjEn/9Q6O
うちはガス代節約の為ストーブの上で長時間煮込みます。最高に柔らかくなる!8時間で溶ける

296:ぱくぱく名無しさん
07/09/25 06:23:33 Wx8slGrz0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです

297:ぱくぱく名無しさん
07/09/25 14:44:36 qpyxjglZ0
今下茹で中です。市販の角煮の素購入したんでトライしとります
チンゲン菜と卵入れる予定

298:ぱくぱく名無しさん
07/09/25 19:04:05 A8zO6w4a0
>>297
おいしく作るコツは今すぐその手元にある角煮の素の封を切って
中身を三角コーナーにぶちまけることだ!
でなければ今せっかく下茹で中のソレがダイナシに!!

299:ぱくぱく名無しさん
07/09/27 17:50:01 N3VplZZ90
>>274
それに和風だしと醤油で
沖縄風そばつゆ。

300:ぱくぱく名無しさん
07/09/29 03:07:22 r4S+Oy+MO
イシバシレシピの脇屋さんのやり方で作ったら、上手くできたよ。
カラメル失敗したけど、なかなか柔らかくて何日かたってもうまかった。
安い肉でも大丈夫だわ。

301:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 03:17:02 odK0I07/O
「豚は穀物を食べて育つだろう?芋焼酎で煮てやると喜ぶんだよ」
と料理人が言うので試してみました。
角煮初チャレンジ。



面を焼く

水・おからで下茹で1時間↓
肉を洗う

芋焼酎のみで3時間煮る

黒糖・しょうゆのみで2時間煮る

放置プレイ入ったとこ


弱火と落とし蓋は徹底しました。

明日仕上がり報告します。
ドキドキ。

302:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 03:54:42 PebYpSwJ0
75℃~100℃が保てない
どうしても固くなるから温度計まで買ったのに
もっとも弱火にしても沸騰し始めるorz
もうちょっと弱火にと思っても立ち消えする

303:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 07:28:24 D0qOeI890
>>302
固くならないためには、野菜の酵素の力を借りる。
ネギの青いとこ、その他なんでも野菜屑を放り込んで煮とけば、
沸騰したってやわらかく仕上がる。

304:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 11:42:09 I2FRwLRZ0
>>302
>75℃~100℃が保てない

炊飯器の保温機能を使え。


305:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 21:09:47 6af3zxeUO
こんばんはo(^-^)o
だれか、TV放送ためしてガッテン!で豚の角煮の肉を柔らかくする方法知ってるかた教えて下さいm(__)m
おからやったけ?酒糟っけ思いだせない(:_;)

306:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 11:40:48 hHISZTnU0
角煮好きは赤みより脂身好きが多いのかな?

307:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 12:17:48 /z2N8US8O
私は数年前ひとりでできるもんで見て以来角煮のレシピはウーロン煮豚

308:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 10:24:29 NXo25N5X0
前日やわらかかった赤身部分がもう固い・・・
時間かけて茹でればやわらかくなりますか??

309:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 20:33:46 kVJRJLYyO
味付けに シナモンがっつり入れてみ!
本格的な香りになるから!

310:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 20:36:13 GdN3TaZD0
>>309
こんど試してみるけど、胃薬風味にならない?

311:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 17:37:09 TtBGfnr60
今日、圧力鍋で角煮作ろうと思ってるんですが、
一番簡単でやわらかくておいしい作り方ってありますか??
サイトによって書いてあることが違うので。。迷っています。

312:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 18:48:55 SI2NRXvM0

己の信じた道を行け
我が息子よ!

313:ぱくぱく名無しさん
07/10/15 03:39:00 GRnxw8nM0
>>311
同じくここ見て持ってる圧力鍋で角煮作ろうと思ってるけど
豚角煮 レシピ 圧力鍋 とかでググってもいっぱい出てきてわからんちん
豚焼いてからのもあるし焼かないのもあるし、おからとか使うの使わないのもあるしorz
いろいろ試してコレ!っていうのあったらおせーて(´・ω・`)

314:ぱくぱく名無しさん
07/10/15 17:39:50 OqM+EOTTO
今日初めてトロトロ角煮を作る事に成功しました。
余った汁で肉じゃがと、味付け茹で卵を作り、今日の我が家の献立は、角煮丼と肉じゃがです。
味見したらウマー。
もっと早くここ見つければ良かった。

315:ぱくぱく名無しさん
07/10/15 20:20:58 WtFZmPP50
今日も元気だ角煮が美味い。
味噌仕立てにしたけど、残り汁は煮込みうどんのスープにでもしてみようかな。

316:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 00:29:56 moim/3rl0
10月16日(火) きょうの料理 21:00-21:25
塩角煮 講師:ケンタロウ
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)


317:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 02:50:35 KScZsfun0
>>316
ソイツはダメ

318:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 03:03:47 zq1qwJtH0
ケンタロウは若い女の子の間ではけっこう人気があるよね^^

319:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 03:10:08 5U0ClCe60
ケンタロウは若い女の子を料理するのも上手いんだよね。^_^

320:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 04:28:27 Py0IkNUI0
つかあいつホモだし

321:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 08:05:37 Wn4PP7hR0
ケンタロウ、グッチ、レミはだめだな
口ばっか

322:初心者
07/10/16 17:24:52 QUm1IGzpO
豚バラじゃなく豚赤身ブロックを買ってしまった…赤身でもできますか?至急教えて下さい(._.)

323:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 17:46:01 9KKLaUo0O
炊飯器で作るのが最強

324:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 18:12:14 cPZZ6nRG0
>>322
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)


325:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 18:13:09 5pQJicWd0
>>322
別の料理を考えた方がいいと思う。

326:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 18:20:29 Wn4PP7hR0
>>322
あきらめてカレーにでもしとけ

327:ぱくぱく名無しさん
07/10/16 18:38:06 aaZyhbL80
うちの店では圧力鍋で90分間電磁機を使ってしたゆでし、そのあとゆでた豚肉は水でさらしてます。
先輩になぜさらすのかと聞くと「そのほうが肉の臭みが消える」と昔答えていた記憶があります。

328:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 00:34:29 y4aAdcot0
食卓のお肉ができるまで
URLリンク(saisyoku.com)

329:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 08:02:42 B6X+JWWG0
>>328
野菜が声あげないから動かないから野菜食う?
無抵抗の相手はかわいそうだと思わない抵抗してる奴はかわいそう?
抵抗できない奴は食われて当然抵抗しない奴を食え?

かわいそうって理由で肉を食わないように薦めるなら、
いっそ死ぬか植物みたいに水だけで生きるかのどちらかにすべき。
その記事見てるとベジタリアンに偏見持ちそうだわ。

肉はうまいから食う、うまいものが食いたいから料理する。
肉質が変わるまで煮込んで味しみこませてそれを食べる、美味しいじゃないか。
この幸せを感じられるのって素晴らしいと思うぞ。
だから煮込む、時間をかけて。
美味しいものを食べたくて、美味しいものが作りたくて。
時には人にも食べてもらう。
美味しいって気持ちを共有して、幸せに浸る。
そんな幸せに向かって「肉は食べちゃ駄目」なんて、野暮にもほどがあるってもんだ。

330:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 11:04:03 tyLoilnF0
>>329
料理から外食、そこら中の食い物系スレにマルチされてるぞ
マジレスすんなよ

331:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 15:16:25 pwhEoH1u0
>>328を見ながらカツサンド食ってた。うめえ。
やっぱ豚肉だな。

332:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 15:21:47 oiJT0VwN0
URLリンク(up.2chan.net)

333:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 17:20:41 jnEBZhtD0
土鍋使ったのか
うまそう

334:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 18:07:11 XkYjcRje0
角煮って原価率高めですよね。
出来上がりを食べてしまえばそんなことは完全に忘れてしまうが……

335:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 20:14:34 4DiaxkVD0
>>334
大勢集まる時に作りたいと思ったけどコスト高すぎるからやめた
縮んじゃうから大量に用意しなきゃいけないしね

336:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 20:58:33 HsoUjpFi0
近所の店が100g100円くらいだから作るときは1・5kgくらい買って一度に大量に作ってるな
それを三日分くらいに分けて食べるからそんなに高い印象はないな

337:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 22:12:45 SvpVXCM00
1日500円もかかるじゃん

338:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 22:22:37 qBgIDfVt0
1.5kgを三日ってことは一日1キロだし
500円くらいなら許容範囲内な人数で食べてるんじゃない?

339:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 22:23:34 qBgIDfVt0
あ、500だった
でもそれくらいは6人家族くらいならアリだよ

340:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 22:26:17 H1Ij57kk0
薄切り肉に比べたらだいぶ高いよ。
角煮って塊で食っちゃうから減るのが早い。
うまいからどんどん食うし。

341:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 23:16:58 l+U/I41Q0
なんだか、寂しいスレになってきたな。
角煮で高いというなら、チンジャオロースでも作ったらいいと思う。
バラ肉の塊をちょっと厚切りにして作ると角煮に劣らず美味いと思うぞ。
それでも高いと言うならモヤシを入れればオッケーだ。

342:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 23:33:54 pCNO2I4E0
角煮作ってるときは富豪になった気分だ

343:ぱくぱく名無しさん
07/10/17 23:47:00 XkYjcRje0
炊き立てのメシと角煮があれば僕は幸せ。
他のスレで見たが、外国人にもウケがいいらしいね。

344:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 01:33:59 fJ8R+d9b0
今作ってる。
本茹で(?)1時間経過
トロトロじゃないけどやわらかい。

こんな時間にだれもいないだろーから一人で実況

345:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 01:38:38 2xEMPbVn0
(・∀・)

346:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 01:39:09 vJzTlns90
>>342 解かる!・・・って、簡単に云って良いのかな?
ウチでは、角煮は正月にしか出さない。一年に一度のご馳走という意味で。
原価も高いし、時間も掛かるし、でも作りたい気持ちと
家族が集まる時は華のひとつになってくれるので人気のある角煮は嬉しい。

347:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 01:40:13 fJ8R+d9b0
味、まぁまぁうまい
ちょっとタマネギ臭いのは自分の手だ

肉700に対してタマネギ大玉一個すりおろして入れた

下茹では1時間くらい
一晩置くタイミングがわからなかったからノータッチ
思うとおりのやわらかさにならなかったら一晩置こうかと思う

348:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 01:52:42 fJ8R+d9b0
やわらかい肉とかたい肉の差が激しい

349:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 02:35:26 fJ8R+d9b0
2時間経過

鍋の真ん中で温められた肉→脂身とろとろ
端っこで温められた肉→赤みがぱさぱさ
眠いから朝まで火を止めて放置

いまさらだがこういうのってレシピ板に書いた方が良かったんだろうか
まぁいいや

350:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 12:47:34 66Vaa5ME0
水の代わりに全量ウイスキーでやったらうまいかなぁ?

351:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 16:39:15 vXI7iwIm0
軟らかくなりそうだ
ガンガレw!

352:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 19:35:59 8I1lOD040
>>350
それなら全量日本酒の方が美味くなる予感がする。
ウィスキーだと下手すると燃える可能性あるし。

353:ぱくぱく名無しさん
07/10/18 22:06:50 z8S1TLXx0
あっはっは。豚バラ買ったつもりがロースだった
ま、いいか

354:ぱくぱく名無しさん
07/10/19 03:26:49 vN5GxY7n0
はじめてこっちみたけどレシピ板よりもりあがってるじゃないの

355:ぱくぱく名無しさん
07/10/20 02:28:43 HIhE3X4k0
全量ウイスキー角煮、問題なく旨いや
下茹では水7、ウィスキー3で1時間程
本茹では全量ウイスキーで1時間
砂糖を少し足して1時間で一晩放置
醤油で調整して1時間煮込み

臭み取りを何も入れなかったが問題なし
柔らかいし、匂いはモルトがほんのり香る

使ったウイスキーはグレンリヴェット12年
もっと安いのでも問題ないとおもう

356:ぱくぱく名無しさん
07/10/20 19:51:59 6fF5/4wW0
>>353
茹で豚にして、スライスを塩とマスタードで食うべし

おっし2時間蒸した豚バラの塊、これから調理するぜ!

357:356
07/10/20 20:59:14 6fF5/4wW0
うまかったぁ
煮汁適当に目分量でやったので最適ではなかったけど、
プルプルトロトロな肉だと許せる

358:ぱくぱく名無しさん
07/10/22 00:49:18 GJ66lfvI0
ビール・コーラ・砂糖・醤油・水・かつおだし
生姜の塊をいれて圧力ナベで30分。
そこに大根とゆで卵をいれて15分。
次の日、浮いて固まった油を除去した。
うままー

359:ぱくぱく名無しさん
07/10/22 21:12:55 3H5Ar5NT0
>>358
コーラいるかね?

360:ぱくぱく名無しさん
07/10/24 17:30:49 KOP807OuO
質問です。
たくさん作ったので、煮汁ごと小分けにして冷凍したのですが、解凍するときのコツはありますか?
はじめから弱火でじっくり火にかけるのか、温め程度がいいのか再度煮込むのがいいのか・・・

361:ぱくぱく名無しさん
07/10/24 17:34:12 n5HpuAMi0
自然解凍とか電子レンジの解凍モードは選択肢外なのか・・・。


362:ぱくぱく名無しさん
07/10/24 22:15:38 TOXo7pzS0
>>361
自然解凍か電子レンジの解凍モードを使えってことなのか?
どうなんだはっきりしろ。

363:ぱくぱく名無しさん
07/10/25 08:04:40 OwyCrjq40
湯煎かなぁ

364:ぱくぱく名無しさん
07/10/25 18:30:28 fxpWl31B0
>363
だね。
ジップロックとか温めokので小分け冷凍してれば、そのまま湯煎でいいんじゃ?

365:ぱくぱく名無しさん
07/10/25 23:18:30 IQQq23ZCO
たった今、沖縄のやり方で作ってみて食べました(・∀・)
お…美味しい!
でも普通のお砂糖使ったからかお肉が固かったです。

次はザラメでチャレンジしてみます

366:ぱくぱく名無しさん
07/10/25 23:28:12 LiXt8MYb0
>>365
砂糖と粗目で変わる?
あまり変わらない気がする。

367:ぱくぱく名無しさん
07/10/26 00:15:43 K8VBisjD0
今まで何もしらず、適当なアルミ鍋で作ってたんですが、
どうやっても固く、まずく、無理でした。
鍋に理由があると知り、ルクルーゼを買いました。
確かにすごかったです。鍋でこんなに違うことに驚きました。
ゼラチン質のぷるぷるのとろとろ、
どこをとってもお箸で切れるぐらい柔らかいです。
ただ、ゼラチン部分は大満足なんですが、
白赤白赤白、みたいに豚バラのサンド状になっている、
この赤い部分が、確かに柔らかいけれど、
なんていうか、柔らかい紙みたいな感じです。
タレ自体の味はおいしいし、肉に味も十分しみているんですが、
まるでおいしいティッシュを食べてるような感じです。
これは、肉が悪いのでしょうか?
安物の肉だからとかそういうことですか?


368:367
07/10/26 00:17:45 K8VBisjD0
今回は400gで800円の肉でした。
スーパーのコーナーで三パック売ってたうちの一パックです。

369:ぱくぱく名無しさん
07/10/26 00:19:34 TbNkVg/L0
>359遅レスごめん。
コーラはあったからなんとなくいれた。
けど味はいける。
そのあとは肉じゃがにした。

370:ぱくぱく名無しさん
07/10/26 02:04:00 OVLKITOAO
名古屋式だなぁ。

371:ぱくぱく名無しさん
07/10/26 07:17:37 C+FCMqjdO
炊飯器で作るレシピ教えてください!

372:ぱくぱく名無しさん
07/10/26 09:06:03 tymbI5Lx0
>>365
下ゆでするときに、野菜くず入れるんだ。
野菜の酵素の働きはすごいぞ。

373:ぱくぱく名無しさん
07/10/26 22:16:54 n1yRLW6hO
初めて角煮に挑戦
味見したかんじなかなかいける!
出来上がり楽しみ

374:ぱくぱく名無しさん
07/10/26 23:56:24 US+xUKaN0
>>373みたいなレスが今までに何度も見かけたたが

食ってみて、がっかりして、結果報告のないまま消えていくブラザーが星の数ほど

これが現実・・・・・・・

ところで、ゆで卵も一緒ににてないってことはないよな

375:ぱくぱく名無しさん
07/10/28 05:58:44 hKYvsD800
やはり野菜くずを使うべきか
沸騰しない程度の温度に保って下湯でしたら
赤身が軟らかいけどパサパサというかぷるるん感がない

376:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 17:01:51 nPBKlzttO
やわらかいけど、パサパサするよね。
なぜだろう…

377:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 17:08:58 ak8os82rO
あのパサパサはどうやったら解消するんだ。
圧力鍋でもルクルーゼでもパサパサだ。
どなたか親切な御仁ぜひ教えろ。

378:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 18:12:15 nPBKlzttO
肉がわるいのか!?とか疑ってしまう…

379:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 18:31:00 jE/bgDD70
肉の質と空気にふれさせてっからだよ

380:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 18:43:05 JzDLXV140
「てっから」とは」何でしょうか。
「おから」みたいなもんでしょうか。

381:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 18:46:11 nPBKlzttO
空気かー…
うーん…

382:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 18:52:20 AuLBAY+D0
醤油で煮る時間が長すぎると、赤身の水分が逃げて
ぱさぱさになる。

383:ぱくぱく名無しさん
07/10/31 19:34:43 HSfDcscH0
>>377
とりあえず圧力かけずに作ってみろ。

384:ぱくぱく名無しさん
07/11/01 11:34:05 vSw5duIc0
>>377
煮汁から肉が顔出していない?
それだと脂身は柔らかいけど赤みはパサパサになる。

皿等で落し蓋すると良いよ。


385:ぱくぱく名無しさん
07/11/01 17:27:44 61EO8BY1O
人生初の角煮作りにチャレンジ!今下茹で中。
かなーり緊張…ドキト゚キ

386:ぱくぱく名無しさん
07/11/04 12:21:27 0kZ8qbAQ0
昨日の夕方からトロ火で煮る⇒放置を繰り返し
トロットロの角煮ができあがった。このスレありがと。
砂糖を入れる前の下煮時間が長かったのと、クッキングシート&落とし蓋
をダブル使用で使ったのが勝因だろうか。ただヤミクモに煮込むことも
今回は我慢してみたしw
これから昼食にいただきます。

387:ぱくぱく名無しさん
07/11/04 18:37:12 /sZ9uluK0
炊飯器で作ったんだけど味が濃い
醤油は少なめでいいかもしんない
それ以外は完璧

388:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 01:18:03 lrhdlZWvO
初めて角煮作ってます。
豚ばらをフライパンで焼き、ホーローの鍋で1.5時間茹でて火を切ってそのままさまして
とりあえずそのまま冷蔵庫にしまってあります。

明日味付けするのですが、
このスレを見ているとパサパサになったりするみたいでとても難しそうなんですが
これから気をつけるポイントがあったら教えていただけませんか?
レスを読んだ感じでは、醤油は最後に入れるのがいいんですよね?
ちなみにさらに次の日(あさって)の弁当に持っていく予定です。
先輩方よろしくお願いします


389:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 01:46:42 DG1ZIh7z0
1980.4.2~81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、小島よしお、森本稀哲、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、柴咲コウ、田中麗奈、小池栄子

1981.4.2~82.4.1生まれ
滝沢秀明、安倍なつみ、佐藤江梨子、MEGUMI、安めぐみ
ブリトニー・スピアーズ、荒川静香、鈴木あみ

1982.4.2~83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、倖田來未、大塚愛、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、加藤あい、上原多香子、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2~85.4.1生まれ
赤西仁、速水もこみち、えなりかずき、若槻千夏、石川梨華、藤本美貴
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro、綾瀬はるか、白鵬

1985.4.2~86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、田中聖、小池徹平、ウエンツ瑛士、ギャル曽根
上戸彩、後藤真希、まなかな、中川翔子、宮崎あおい、相武沙希、宮里藍

1986.4.2~87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、松浦亜弥、YUI、あびる優、BoA、リア・ディゾン

1987.4.2~88.4.1生まれ
長澤まさみ、辻希美、加護亜衣、安藤美姫

1988.4.2~89.4.1生まれ
斉藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香

390:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 08:17:01 P7zoa2KL0
>>388
肉が常に汁に浸ってる状態になるよう気をつければ大丈夫だと思う
私も前日下茹で、冷蔵庫放置の作り方で成功したよ
初めてだったけど全然難しくなかった

391:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 21:31:44 lrhdlZWvO
388です。

おかげでとりあえず固くならずにすみました。
しかし脂の部分が全然とろっとしてません…ひとくち食べて気分悪くなりました

どうしよう…

392:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 21:40:52 k+alxsij0
1.5時間じゃ短すぎ。

393:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 22:43:40 P7zoa2KL0
>>392
私は下茹で2時間で成功したけど・・・
30分の差は大きい?
あと肉の脂の量にもよるよね

394:ぱくぱく名無しさん
07/11/07 22:48:33 ReTCNROy0
もともとの肉の質が一番大事だろ

395:ぱくぱく名無しさん
07/11/08 08:44:05 PTlKuxyb0
そんな身も蓋もないことを
(つまり煮汁だけ)

396:ぱくぱく名無しさん
07/11/08 08:54:59 BdI4JlaY0
>>391
豚の脂身が元々平気な人だったらそれで気分悪くなるってことはないと思うんだけど、
もしかして脂身が苦手なほうじゃない?
そうだとしたら肉選ぶ時になるべく脂身少ないのにしたほうがいいよ。

397:ぱくぱく名無しさん
07/11/08 21:25:13 pETG7RA3O
脂身は苦手…
さらに一日たってもうちょっとやわらかくなっててラードもなくなってたので単純に角煮が嫌いなのかも知れません

398:ぱくぱく名無しさん
07/11/08 22:05:53 bHxmqsXL0
閉店間際のスーパーに行くことが多いんで脂身たっぷりの豚肉しか買えません><

399:ぱくぱく名無しさん
07/11/09 06:14:58 LevH2OOC0
>>397
だったら作るなよw

400:ぱくぱく名無しさん
07/11/09 06:36:04 gETzBded0
>>399
お前いちいち書き込むなウザイから。

401:ぱくぱく名無しさん
07/11/09 13:41:00 yFUdBYtu0
400 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 06:36:04 ID:gETzBded0
>>399
お前いちいち書き込むなウザイから。

402:ぱくぱく名無しさん
07/11/10 11:46:40 aY+dWZBw0
>>400

403:ぱくぱく名無しさん
07/11/12 18:05:12 MOjaHnQJ0
ALL Aboutにレシピが新しくアップされてたよ。

極上!豚肉好きのための豚の角煮
URLリンク(allabout.co.jp)

ざっと見た感じだと・・・微妙。
下茹でしないとどうなんだろう・・・
あぶらっぽそうだけど、これからの季節にはいいのかなぁ。


404:ぱくぱく名無しさん
07/11/12 21:25:55 7eFDnSt50
All AbXutはAboutだからダメ
表面だけのサイト


405:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 14:38:25 WrJxACRj0
all aboutって他にも角煮レシピあったよね?
下茹でだけ前日にして後はそのレシピ通りに作ったらおいしかった

406:ぱくぱく名無しさん
07/11/16 18:58:45 auOlyM7P0
>>403
本屋で文庫として売ってたなこれ

407:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 17:20:19 vAzcmRscO
>>290
超ロングパスだが

俺もだ…orz
早く見ておけば良かったちくしょおおぉ!!
知ってたら家にある黒糖焼酎使ってたのに。

408:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 21:40:35 kDS0Ag2K0
砂糖は黒糖やきび糖使ってる
肉は皮付きで行きたいが米国産なので普通の国産

409:ぱくぱく名無しさん
07/11/22 14:29:36 MZkHqGeX0
洋風豚角煮
1.豚バラ肉を下ゆでしておく
2.その間に玉ねぎ(半分)をすり下ろして、溶かしバター(大さじ1)・赤ワイン(カップ半分)・
ローリエ・固形スープ(2)とともに火にかけ、甘みが出るまで煮詰めておく。
3.十分柔らかくなった1と煮汁(お玉1パイ)、マーマレード(大さじ2)を加え、さらに
照りが出るまで煮込んでいく。
4.最後に塩胡椒・バター(大さじ1)を加えて、味を調える。

これはうまいです。スペアリブでもいいと思う。
ワインのアテにもいいし、バターライスを添えておかずにもなる。

410:ぱくぱく名無しさん
07/11/22 16:16:00 3OIHMXBX0
2.はどこ行ったww

411:ぱくぱく名無しさん
07/11/23 01:43:43 pQywGqaq0
>>410もう一度よく嫁

412:ぱくぱく名無しさん
07/11/23 01:59:22 8Ke1FomJ0
自分も最初読んだ時は、2はどこへ行った?!と思った。
3を2に加えるのか。

413:ぱくぱく名無しさん
07/11/23 02:06:58 DlNqsNKO0
違うだろ

3.(2に)十分柔らかくなった1と煮汁(お玉1パイ)、マーマレード(大さじ2)を加え、さらに
照りが出るまで煮込んでいく。

414:ぱくぱく名無しさん
07/11/24 02:09:46 0oXU4xon0
豚バラの塊を使ったんだけどね。
下茹でで水分足らなかったかも。とろけるっぽいのは無理になった。
でもじっくり味を染み込ませて美味しくいただくよ!

415:ぱくぱく名無しさん
07/11/25 11:45:48 pt2MRfTh0
うまいこととろとろに煮えたのはいいけどちょっと味が甘すぎた・・・

416:裏44 ◆CWCkPYJQLQ
07/11/28 07:49:57 o87kPkUMO
このスレ参照にしてつくってます。

バラ500g
醤油35cc
砂糖大さじ2
芋焼酎キャップ3
おろしたしょうが小さじ1
にんにく3粒
鷹の爪2本

0肉は4cm角くらいにしておく
1肉がひたひたになるくらいの水に砂糖をぶちこんで20分下茹で(といえるのか)
2茹で汁は捨てず、にんにく、しょうが、醤油、酒、鷹の爪をぶちこんで落とし蓋をし、にんにくがズタズタになるくらい弱火で放置(約1時間)
3あくや余分な脂を取りながら冷ます
4一晩放置
5煮汁が半分まで消滅するまで煮込む(まあここいらは気分で)

今日夜帰ったら、5に取りかかるとこです。
昨日冷ます前の味見で薄切りしたら日高屋のチャーシューみたいな外見…
味はまだ完全には染みてはいませんでしたが今夜が楽しみです。

417:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 08:54:27 LlvyrQaV0
下茹での時にアクを取った方が良くね?

418:裏44 ◆CWCkPYJQLQ
07/11/28 10:37:42 o87kPkUMO
あ、失礼!書き忘れた…。
もちろん下茹で時にも取りました。

419:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 18:52:35 KkltXkSK0
しょうがは、スライスがいいと思います。
にんにくや鷹の爪はいらないです。
変な味付けになりますよ。
沖縄料理のラフテーには、にんにく、鷹の爪は入りません。

420:ぱくぱく名無しさん
07/11/29 01:07:30 pedsT07N0
肉は下茹でのあと切ったほうがいいぞ

421:ぱくぱく名無しさん
07/11/29 08:22:05 2rEDRgXpO
>>419
そうなん?実家の角煮はそれこそ色んなものが入ってたから何となく…
角煮つーよりやわらかチャーシューになったよ。なかなかうまー

>>420
ありがとう。

みんなこだわりあるなぁ。

422:ぱくぱく名無しさん
07/11/29 15:50:40 38jAB+h/0
今日は昼から煮込み始めた。
もうたまらなくいい匂いが漂ってきたけど、
あと一息、煮詰めて焦がさないようにする。
茹でキャベツもそろそろ仕込むかな。

423:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 18:19:36 wqao9UGC0
今、初めて角煮作ってる。
煮込み中は暇だからこのスレ覗いてみたんだが…。
どうしよう、我慢できそうに無い。
煮込み始めてまだ一時間しか経ってないのに。
落し蓋の代わりに乗せた長ネギでも食ってるかな。

424:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 20:02:42 l3PfvZdMO
今から仕込んで明日の夜出来上がりの予定なんですが、冷凍庫で保存した場合どれくらい持ちますか?
金曜日までとか無理ですかね?

425:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 20:22:16 HTwcfVxV0
>>424
夏に冷蔵庫保存3日まではやったことある(平気だった)
今に時期なら清潔さに気をつければ1週間はいけるかもしれん(自己責任で)
でも、冷凍って手もある。

426:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 20:26:32 HTwcfVxV0
て、書き込んだら
煮卵残っていたのを思い出したから出して食べてる。
浸かりすぎ^^;

427:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 21:15:00 7lGJs2740
>>424
金曜とかじゃなく、年内くらい余裕。
肉に煮汁が完全に浸かるようにした方がいいよ。
解凍は自然解凍。それから弱火で煮返せばオッケー。

428:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 12:48:24 3bQvklKYO
下ゆでにお酒入れるのに料理酒がきらしてた。
ジンロとかでもいいのかな?

429:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 13:03:11 nYiOuHU/O
>>425
>>427
ありがとうございます。
初角煮だから緊張してます。

430:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 13:20:36 UkryHE/j0
>>428
どっちかというとジンロの方がいいような気がする。

431:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 13:26:42 3bQvklKYO
430 味付けて煮込む時も?

432:ぱくぱく名無しさん
07/12/07 14:42:39 cHHO2YzhO
あか歳なあ寂しいなあはまあ屋ラーメン屋わかった

433:ぱくぱく名無しさん
07/12/07 16:26:26 0FkaLq3N0
URLリンク(www.sensyumeat.com)
こんな風に、先に焼くレシピと、ゆでた後焼くレシピがあるけど、
どう違うんだろう。
どっちも脂落としが目的っぽいけど、先に焼いた方がうまみを
閉じこめられるのかなあ。

434:ぱくぱく名無しさん
07/12/08 02:29:33 kK1IBlIx0
旨味は関係ない。煮崩れ防止が一番の理由だと思うなあ。
あと焦げ風味。
あんま意味ないと思うよ。

435:ぱくぱく名無しさん
07/12/08 23:51:58 JJpWWPNe0
茹でるが先か焼くが先なってもっと需要だよ。

「あんま関係ない」って

このスレでは的確な意見では無いと思うよ。 横から申し訳ない。

436:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 00:44:13 q3BN6wg+0
>>435
日本語でおk

需要?

437:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 02:09:05 FC/A13Tw0
表面を焼いて旨味を閉じこめるつーのは煮込み料理には当てはまらないよね。
おかしなおかしな料理人の常識ってやつで、
3流料理人が使う、理屈に合ってない、馬鹿まるだしのヘンテコリンな物言いだよな。

438:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 02:13:22 vGqTf1NB0
うまみを閉じこめるのが目的でなくて、
あくまでも煮くずれ防止。
表面に軽く焦げ目を付けおくとばらけにくくなる。

439:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 13:32:19 2xNkd1jfO


440:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 20:27:24 geFynJkg0


441:ぱくぱく名無しさん
07/12/11 23:52:39 AiRgHoS90
NHK BSのアインシュタインの目って番組で
肉の表面を焼き固めてもうまみを閉じ込めるのに
まったく役にたたないってのを科学的に説明してたな

442:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 13:23:30 7EI1+nnr0
肉の旨みは注射器で注入するのが一番だよ

443:ぱくぱく名無しさん
07/12/22 12:15:22 iQlJq6S/0
炊飯器で調理して成功した方、その技を伝授して下さい。
赤身がどうしてもパサパサしてしまいます。

444:ぱくぱく名無しさん
07/12/22 15:29:14 AYHTGac+0
>>105
コーヒーフィルターで落し蓋とは!
いいこと聞いた、買ったけど使わないコーヒーフィルターがいっぱいあるんで
今度から落し蓋にする♪


445:ぱくぱく名無しさん
07/12/22 21:00:40 tTkL+Ejc0
>>444
使わないフィルターならいいけど、キッチンペーパーの方が本来は安上がり
だと思うよ。

446:ぱくぱく名無しさん
07/12/22 21:17:02 BdEwiZlo0
汁足した方が安いしウマいんじゃね?

447:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 13:49:24 gcZ0EwjJ0
おいらは落とし蓋に昆布使ってる。
取り出して細切りにして煮汁で煮詰めれば美味しい佃煮になるし。

448:ぱくぱく名無しさん
07/12/27 21:13:18 iBxcKXI1O
豚バラ肉は、皮つきの方がやわらかくなりやすいのでは?

449:ぱくぱく名無しさん
07/12/28 12:08:38 g2CCvhRE0
皮付きの方が美味しく出来るし
縮まないよ~。
毛を焼くことを忘れずに

450:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 04:16:35 pw9RNKjvO
>>443もう一回炊きなおす、パサパサするのは多分中途半端な煮込み加減

451:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 08:31:47 LWDzVjuqO
レシピまとめましたURLリンク(imepita.jp)



452:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 11:00:09 8oNBW1Nx0
ゆで卵と大根も一緒に煮込めばウマーですよ。

453:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 13:02:45 GVjHhe4W0
このまえ初めて圧力鍋でつくってみたけど、
煮すぎちゃってアブラがはがれまくってしまった。残念。。
多目(1kg)につくり半分を冷凍保存しておいたから、
今からそれを片付けるつもり。苦痛。。
ゆで卵と大根を一緒に煮て”やるせなさ・・”を紛らすとするか。。

うま~い角煮が食べた~い!!




454:ぱくぱく名無しさん
07/12/29 14:37:11 p64L1jHt0
皮付きの豚バラブロックを三日前にゲッツしたのを忘れて放置してたw

455:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 07:40:36 SJIV8hdEO
メークインも一緒に煮込むと美味しいよ(^O^)

456:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 15:37:37 Erh4ap0DO
それなんて肉じゃが?

457:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 15:39:43 JfueWy5o0
ラフテーだと、じゃがいも、ニンジン、昆布と一緒に煮るよ。おいしいよ。

458:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 16:06:25 WZX15Kl80
煮るからダメなんじゃね?
ぼくはいつも、蒸してるよ。

459:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 21:47:45 1Tk+DUfW0
なんだか豚料理総合スレみたいになってきてるのだが・・・

460:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 22:36:19 /VPLN8pTO
去年もここ見て作ったなあ
下茹で1時間だから少ないかも
今年もうまくいきますように

461:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 23:25:45 aUdYRSNw0
表面を焼くんだったら、素揚げする事をお勧めします。
素揚げすると油も良く落ちてさっぱり仕上がるよ。

462:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 02:31:30 TpJTUriN0
今日は全然やる気がなかったので適当に角煮つくった。
ひさしぶりだったこともあって、しょうがやらねぎの青いとこやら
出汁やら八角とかもすっかり忘れてた。
そんで単純に1時間蒸したものを、みりんと醤油どぼどぼ入れた鍋にいれ、
水少々加えてひたひたにし、10分ほどゆでて冷やして
再沸騰で、おしまい。

なにげにシンプルでおいしかった。
沖縄産の皮付き肉つかったんだけど、材料がいいときは
よけいなことしないでシンプルはほうがおいしいのかもね。
くさみなんかもともとないし。

463:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 07:40:14 kyS+LkcXO
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決

464:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 12:32:35 nMtwSusyO
1時間水に漬ける→下茹で→本煮
ってやってる人います?

465:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 12:46:34 r3Tp+iAM0
意味あるのか?
下茹で前に塩をすり込んで数時間寝かすことはあるけどな。

466:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 14:10:05 NxW98D5dO
誰か助けてくり
今から角煮の材料買いに行きたいんだけど、家族6人なら豚バラバラブロック何キロくらい必要?

柔らかくする為の野菜クズはニンジンとかで良い?

落とし蓋はクッキングペーパーで良い?

酒は日本酒と焼酎どちらにしゆう
今から過去レス見てきます

467:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 14:18:03 neEg7XG40
>>466
そんなのおまいの一家がどのくらい食うかによるだろ
4~5㌔くらい抑えておけばいいんジャマイカ?知らんけど

自分は2人で1㌔やるけど普通に考えたら多いが
実家4人だと2㌔やっても全然食い足りないし

468:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 14:21:29 NxW98D5dO
うわわわ即レスありがとう。

うちの一家みんなO食いです

他の料理も作らないとだから4キロにしてみます
今から作って明日の明に間に合うかな。
もっと早く取り掛かればよかった;;
初だから失敗したらもうお終いだ
こわい

469:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 15:38:53 ah9g7mEr0
>>468
6人、1食分で4キロって多いよwww
俺は1食なら300グラムくらいだよ?1人で。
大根一緒に煮るとうまああだから、大根もたくさん食べるけどね。
しかも、4キロ鍋に入らないだろ?wずんどうでやるのか?w
時間的には、余裕で間に合うといえば間に合うよ。作り方によるけど。
下茹で1時間で、煮込み3時間とかで十分だとは思うけど。

まあ、失敗しても少し硬くなるだけだし、それでも十分おいしい。
調味料の分量間違えなければ平気だよ。

470:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 15:54:27 NxW98D5dO
>>469
ありがとん;;確かに鍋4キロ入らなかった,,

とりあえず材料は余分に買って、
分けて作ってみようと思います

正月3日くらいはみんないるので
無くなればまた作り足すという感じにしてみます

時間まで丁寧にありがとう

大根も入れてみるお。
したゆでの時から入れて大根崩れないかな?

過去レス色々見たけど色々な作り方が出てるから味つけ何が良いか悩む 。とにかくしたゆで頑張ります

471:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 15:56:32 ah9g7mEr0
>>470
下茹では大根俺の場合は入れないよ。

472:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 17:06:55 lOm5mUA40
今回は赤身も柔らかく煮えたよ。
とろける角煮ができました。
普通にコトコト弱火で下茹でして、あとは味付けして煮ただけ。
肉質が良かったのかな?
因みにアグーです。

473:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 17:07:20 NxW98D5dO
じゃあ私もそうしる。ありがとうございます^^

474:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 17:08:51 r3Tp+iAM0
>>470
調味は余程かけ離れたことしなければ適当でもストライクゾーンに入るよ。
初めは見聞きしたレシピ通りに作って次に作るときに自分好みに修正していけばよい。

475:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 18:06:55 dmdEYiaT0
ねぎとショウガ、忘れないでね

476:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 18:07:58 zOgM9bNQ0
誰かヘルプをお願いします。
下茹で昨日2時間、今本茹でしています。日本酒200cc、砂糖大1、醤油大2、水1カップで
で最初煮込んで1時間ほどして、また醤油を加えいま30分くらいたったのですが
まだ日本酒の味が強いのです。
これはしばらく煮込んで、また醤油など加えれば平気なのでしょうか?
お正月用においしいのが食べたいのに失敗の予感・・・?

477:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 18:26:22 NiFWkqb10
>>475
しょうがもネギも必須ではない。グレードの高い豚なら全く必要ない。

478:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 20:18:16 NxW98D5dO
>>474
安心しました
ありがとうございます

>>475
予算ギリギリでネギを買ってきました;

>>477
グレードは高くないんですけど買ってきたブロックがやたら脂が多いです
これ平気ですか?赤身が殆どないのですが;
周りも全部白っぽくて
URLリンク(m.pic.to)
使った事ないのですが中に赤身があるのかな?

479:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 20:38:21 NiFWkqb10
>>478
角煮ってのはゼラチン化した脂身に味が染み込んだのが旨いので
赤味はそんなに重要じゃないです。赤味が好きなら
スペアリブを一緒に煮込んだ方が楽しめると思います。

脂身が多い場合は、何回か茹でこぼしながら脂分を捨てたほうがクセが無く食べやすいです。

480:ぱくぱく名無しさん
07/12/31 21:06:57 NxW98D5dO
>>479
詳しくありがとうございます
安心しました

では下湯でに入ります^^
ありがとうございます

481:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 01:55:07 +1g8ggL70
あけおめ

>>476
年末に初めて角煮を仕込んで、さっき味見。
トロトロで赤身も柔らかくできたんだが、うちのもやはり相当酒が強い。
多分多めに入れたのに加えて、弱火でコトコト煮たんで
アルコール分が飛んでないと思うんだ。
角煮とたまごを取り出して煮切ってみようかと検討中……

482:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 04:42:16 SVdo2e900
>>481
アルコールは弱火だと飛ばないものなのですか?

483:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 10:03:25 P7doOBUI0
>>482
アルコールの沸点が60~75℃位だから、その辺りになんないとなかなか
飛ばないと思う。

484:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 11:07:53 2ZxG4uFtO
国産豚バラかたまりが、常時100グラム108円で売ってるから今度作ってみよ。

485:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 13:49:33 SVdo2e900
>>483
であれば、弱火でも飛んでますよ。
沸騰していれば100度近いですから。

486: 【大吉】 【144円】
08/01/01 15:55:01 BdoftvIiO


487:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 18:58:27 HaXFsrx/0
大晦日に思い立って初めて角煮作ってみた。
このスレの書き込みを参考にさせて頂きますた。

500gのブロックだったので、>>4の半量を目安に
考えて材料揃えましたが、ちょっと甘めが強(ry
でも赤身部分も十分に柔らかくて自分では合格点。

泡盛を入れた直後に蒸気で酔っ払いそうになった
のはココだけの話(下戸なものでw)。
一晩放置したら醤油のとんがった風味も酒臭さも
飛ぶもんなんですねぇ。

488:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 19:55:20 kQ3T58RFO
下茹での時は水と野菜屑だけで良い?
酒とかいらない?

489:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 19:57:51 SVdo2e900
>>488
ネギの青い部分と生姜しか入れてない人が多いと思うけど、
中には下茹で酒入れてる人もいる。

490:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 20:20:16 kQ3T58RFO
様々なんですね
ありがとうございます

491:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 20:30:40 kQ3T58RFO
またまたすみません。ブロック1キロくらいですが
ネギの青い部分は4、5センチを8本くらい入れてありますが入れすぎ?

492:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 20:34:53 SVdo2e900
>>491
全然問題ないと思う。

493:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 21:57:20 kQ3T58RFO
レスありがとうございます

こんな感じで下茹でしてます

・鍋の底、横、上、全てにキッチンペーパーを入れて肉の周りが鍋に触れない様にしました

ネギ4、5センチを8本入れ
脂身を上にして
更に小皿を上におき蓋にしました

水から茹でて極弱火でもうすぐ一時間近くなります


なかなか沸騰しません(温度も70度くらいまでしか上がらず)が
ここまで弱火で良いのでしょうか?
もう一時間くらい様子を見ようと思いますが平気ですか?

あと、下、横、上のすべてにキッチンペーパを
入れてるため
アクが浮いてこない様な・・・
用心しすぎて裏目に出そうでこわいです


494:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 22:07:22 kQ3T58RFO
あと下茹でから本茹でまではスムーズに勧めた方が良いですか?
両親が揃っているため早く寝ろと急かされます


1・下茹で後、お湯で洗い、鍋に放置
2・そのまま本茹で続行
(一時間くらい本茹でして放置)

3・茹でたり放置を一晩中繰り返す

どれが良いでしょうか?
2の場合、本ゆでの前半では調味料を入れない方が良いという事で
中途半端に酒と水(または出汁)で煮て放置になってしまうという点が気になります

2の段階で調味料まで全て入れてしまうのとは、どちらがマシでしょう

3の場合、両親から怒られるため、別の部屋移動して
30分おき位で様子を見に行くつもりです
注意点としては両親の事情に遭遇する事です
これはなるだけなら避けたいです

どなたかアドバイスお願いします

495:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 22:34:08 qGSPl9Je0
紙は上だけでいいとオモ
つか鍋肌ふさいだら対流しなくね?

アッサリさせたいなら茹でて一晩放置、翌朝上に固まった脂をポイ

496:ぱくぱく名無しさん
08/01/01 22:47:30 kQ3T58RFO
こんな時間だから諦めていましたがレスありがとうございますm(_ _)m

今から上以外のペーパーすべて外してきます

アッサリが好きです。下茹でで放置して良いんですね
ありがとうございます!

497:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 00:59:45 kLWumIjZ0
>>496
何回か上の脂固めて捨てると結構あっさりめになるよ

498:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 12:43:12 fOx4DcY5O
↑の方ありがとうございます
冷まして何度か脂を除いて、本茹で開始しました(30分くらい)

ブロック肉を切るるのを忘れて
かたまりのまま本茹で始めてしまいました

分量の水や出汁だと、肉が浸からずに全然足りなかったのはこのせいかと気付きました・・・

今から取り出して切る勇気もないのでこのまま続行してみます

アドバイスありがとうございました

499:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 12:47:06 nOybdLbf0
料理のセンス無いね

500:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 13:18:49 lP2RElf2O
卵を入れる場合ってどのタイミングがいいのかな?
あと殻は剥いた方がいい?

501:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 14:32:04 fOx4DcY5O
本当にセンスないです´`
ようやく保温に入りました

肉の脂がまだ少し弾力があって
トロトロではないです
赤身もパサパサはしてないけどやや固い。ハシで切れる程度にはなりましたが、味も染みてないし
保温→茹で→保温を繰り返して
これから様子みてみます

夜には食べたい


502:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 15:28:10 IWDUlLwEO
501さん、私も今作成中だよ。 きっと上手くいくからがんがれ!

実家に帰省したら冷凍庫の中が豚バラブロックでギッシリ!
一人暮らしの父に聞いたら養豚業の知り合いから付き合いで時々半身単位で買うらしい、、、
大鍋で31日夕方から下ゆで→昨日出汁で煮込み開始、砂糖まで入れて一晩放置、今日醤油で味付け。
三日かかったけど脂身トロトロで上手く出来ました。 今夜が楽しみだ!

503:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 16:11:00 fOx4DcY5O
>>502さん
ありがとうございます。豚バラブロックでぎっしりな冷蔵庫うらやましすぎる(・ω・`)

私は今、保温や茹でを繰り返してるんですが
なかなか赤身が柔らかくなりませんね。
赤身と脂が均一に重なってるところは柔らかいのですが、赤身だけがぶあつくて、ビョーンと飛び出てた部位があってそこが固いです;;
これからは腕がない分、肉選びも慎重にしなくては

501さんの角煮が美味しく仕上がります様に☆

504:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 16:11:44 fOx4DcY5O
間違えた
502さんですた。

505:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 16:34:17 zaZFh/ut0
>>504
肉が外に飛び出したままだと、その部分は硬くなってしまうよ。
完全に浸りきる量で下茹でして本煮込みは落とし蓋をしましょう。
酒には肉を軟らかくする効果があるけど、
みりんは引き締める効果になるので使うなら仕上がり直前に。
好みもあるけどあまり気合い入れて煮込むと、トロトロ過ぎて物足りない感じに仕上がるよ。

うちは、下茹で1時間、出汁+酒と砂糖で1時間、醤油を足してさらに1時間、
チンゲンサイ高いので付け合わせは茹でキャベツだ。
それらに、煮汁にみりんを加えたのを煮詰めたタレをかける。
これで十分幸せになれる。

506:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 16:56:05 pfZee4rn0
我が家の今回の成功は、室温に戻して水から茹でたのが
良かったのかと。
赤身もしっとりと柔らかくできました。
今まで、最高の出来上がり!

507:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 20:18:57 fOx4DcY5O
>>505
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
おとしぶたをきっちりしておきました

なんとか完成しました。柔らかさも味付けも、なんとかまともにできました。
家は角煮を食べる機会なんてないので家族も良く食べてくれました
色々教えて下さった方ありがとうございました

また次も頑張ります

>>506
成功おめでとうございます☆

残りの汁で卵にも挑戦してきます
ノシ

508:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 23:08:28 7w9x/256O
七輪で作る人はいないの?
コトコト煮込めば、トロトロウマーだよ

509:ぱくぱく名無しさん
08/01/02 23:19:07 nOybdLbf0
七輪ではやらないな。火鉢ならやるけど。

510:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 00:52:52 N+UITyR50
>>500
卵は別で半熟にゆでて、殻をむいて投入してください。
殻むかないと味が染みません。
また、投入する時、ゆで汁は冷めてないといけません。
熱いままだと、半熟が固ゆでになってしまいます。
同じ理由で、卵を投入したら、以降火は入れません。

「煮玉子」とは、ゆで汁で煮てはいけないのです。
あれは、ただの「浸しゆで玉子」と思ってください。

511:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 01:08:08 pGy2vSrm0
煮豚作ってる最中。っていうか、仕込み終了。

圧力鍋に、豚バラブロック、スライス生姜、スライス大蒜、
長ネギの青いとこ、無塩料理酒、水を入れて下茹で30分。
脂身のところはとろんとろん、赤身のところもほっくりホコホコ。

いつもはここから味付けて煮てしまうんだけど、
今日は予め作った漬け汁に漬けるだけにしてみた。
ここからの加熱無し。仕上がりが楽しみだ。

煮卵が話題になってるけど、うちは半熟ゆで卵作ったら、
それを冷えた煮豚の汁に突っ込んで冷蔵庫で二晩くらい。
煮豚を作らないときは、少し薄めた麺つゆに漬けるだけ。


512:ぱくぱく名無しさん
08/01/03 12:47:53 skWzGNtq0
年末、実家に帰って土鍋で角煮作った。
下拵えと脂抜きまではステンレスの大鍋でやって、
最後の仕上げに極細火で土鍋使って、くつくつゆらゆら。
土鍋は火の入りがゆる~くていいね。やわやわになったよ。

でも、元日に寮に戻ってきてしまったので、
自分ではあまり堪能できなかったorz

513:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 18:40:20 OOZV5EBzO
豚バラ以外のロースブロックやモモブロックを使って成功した人いますか?
うちの近くのスーパー2~3軒まわるけど、いつもバラブロックが無い…

バラはスライスばっかりで、ブロックはロースやモモなんですよね。
作ってみたいけど、やっぱりバラじゃないとトロトロにはならないんでしょうか…

514:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 19:19:47 RTwqdd6s0
筑前煮であまったタレやゴボウの醤油漬けの醤油なんかを加えて
八角・生姜・ニンニク・玉ねぎ・ネギ入のタレを作り、豚肉を投入して弱火で6時間。

赤身はやわらか~~で脂身&コラーゲンはトロトロの角煮の出来上がり。
タレは肉を取り出した後、別に煮詰めて完成。
やっぱ、沸騰させないこと・料理酒とみりんはアルコールを飛ばすこと、が大事だよね。
これを無視すると赤身がツナみたいにパサパサになるか、ゴムみたいに硬くなるw

515:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 20:14:00 Kb6S9FyUO
>>513
ある程度の脂身がないと、煮込むとパサついてしまうと思います。
モモブロックで作るなら、チャーシューみたいに焼いた後タレに漬けこむ方法ではどうでしょうか?


516:511
08/01/04 23:22:25 V/TaWNyH0
完璧な仕上がりだった!
脂身部分はトロトロ、赤身部分も柔らかく仕上がった!
味付けは、煮込まず漬けにするのがいいかも。

517:ぱくぱく名無しさん
08/01/04 23:45:52 Bp68LNqM0
おめ!
次回、見習う

518:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 11:20:28 qPpZA5QF0
おお、貴重なレポありがとう!次やってみよう

519:ぱくぱく名無しさん
08/01/05 14:45:15 61QA9Soh0
>>516
おめでとー
>味付けは、煮込まず漬けにするのがいいかも
確かに。
赤身部分は煮込むとダメになるんだよねえ。タレはダシがきいてウマくなるけどw


520:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 01:33:16 CeshLy0nO
赤身部分は煮込むと、缶詰の肉というかシーチキンぽくなるね。

521:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 07:14:45 xGl9TjvSO
>>513
肩ロースのブロックでも中々ウマーですよ。

522:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 11:34:54 q6DNTYxo0
上の方でもスゴイ求道者がいってたけど
煮込むんじゃなく吸わせる方が赤身は痛まないのかな

523:ぱくぱく名無しさん
08/01/06 14:01:25 iHMIlUZe0
煮汁を加熱したら余裕で100℃超えちゃうだろうね

524:516
08/01/06 17:52:56 CzjgkMkt0
仕上がった角煮、下ゆで後のタレ漬けは冷蔵庫でやったんだけど、
やっぱり温めて食いたいってことで、湯煎にしてみたら、堅くならなかったよ。

食べる分をジップロック(冷凍用の厚めのやつ)にタレごと移して、
いったん沸騰させて火を止めたお湯に入れて10分くらい。
赤身部分も堅くなることなく、美味しくいただけますた。

今まで、圧力鍋を使いながら、何度も堅い赤身を食ってたのが
夢のよう。(脂身はいつもトロトロだったんだけどね。。。)
煮込み時間をいろいろ変えて試してたけど、
低温での「漬け」が煮込みよりベターだったとは。。。

漬け汁のレシピはみんな一家言あると思うけど、我が家の定番は、
煮きった酒+ミリンと、水、醤油+麺つゆ、ショウガ、長ネギ(青部分+本体)を
加熱して冷ましたものが一段階目の漬け汁。
下茹で後の茹で汁を冷却して表面に白く固まって浮いたラードを取り除いた後の
豚スープをキッチンペーパー等で漉したものに醤油を加えて再加熱して
再度冷やしたもの二段階目に加える漬け汁にしてる。


525:516
08/01/06 17:55:30 CzjgkMkt0
そうえいば、下茹でに使う酒は、加塩した料理酒とかだと無塩の酒に比べて、
赤身部分が若干堅めになる気がする。
漬け汁作るときは普通の料理酒でもいいけど、下茹での時は無塩料理酒か、
安い飲用の日本酒を使ったほうがいい気がする。

526:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 01:35:07 UblX1V0F0
やはり・・・肉の質だよ・・・
自分はここはってところで購入しています。
肉によって全然違うぞっ!!!
下ゆでは泡盛です。

527:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 01:38:01 OizeAjxx0
カナダ産はNG

528:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 01:44:00 /7cG9sDx0
茹でに泡盛使うのって、ラフテーの作り方っぽいね。


529:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 18:28:33 7LhuVJU30
角煮とラフティは違うのか・・?!

豚肉は量り売りしている、沖縄の人や鹿児島の人が経営している
ところで購入すると外れがほとんどないです。
砂糖は、ザラメや黒糖を混ぜて使います。
とろみも出来ます。

530:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 21:38:48 H1JNiW8ZO
ちょっと奮発してSPF豚肉とかいうのと、沖縄の高級なんとかという豚肉買いました

299グラムで600円~のを4パックくらい。

脂身が分厚くて均等でツルツルしてて何か逆に気持ち悪い。

本茹でが終わって冷えてる所なんだけど
脂身が真っ白のままで、色がつかない。なんでだろう。

このまま漬け汁に放置してたら大丈夫かな?

角煮作る時はやる気マンマンなのに下茹で二時間の時の湯気の肉のニオイで嫌気がさして

本茹での度重なる味見(煮汁)で舌がイカれて
最後に完成前の柔らかさを確認する為に肉を一切れ食べて吐きそうになって

食べ頃の時には完全に食べたくなくなる

翌日くらいにお腹空いて、ようやく角煮食べるぞーって時には家族から食べられてなくなってるというパターン。

脂や油料理って食欲なくなるから
作ってもらうのが一番だ

もしかしたら脂身が自分の体に合ってないのかな。

豚バラブロック以外で柔らかく作る自身もないし
どうすれば・・

531:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 21:42:50 4yNGojei0
同じお湯で下茹でし続けたら豚臭さも取れないよ。
コツは何回もお湯を捨てながら下茹ですること。
脂身がほとんどゼラチン化するまで下茹でしても良し。

532:ぱくぱく名無しさん
08/01/07 23:13:45 YXJc4cWL0
>>530
脂は、冷えたら白くなるので
すくってやるとサッパリ感が得られる。

最後に、醤油と砂糖を足して
一気に沸騰させると
とろみが出るけど。

別に沖縄の高い豚を使わなくても大丈夫だと思うが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch