【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方【釜土鍋】at COOK
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方【釜土鍋】 - 暇つぶし2ch386:ぱくぱく名無しさん
06/12/07 13:09:15 hL9HkmKh0
炊飯器の内釜が錆びた。メーカに問い合わせたが16年前のなので既に保守部品なし。
ガスコンロに炊飯モードも付いてるのでコンロお任せで普通の鍋でも炊けるけど、
せっかくなら上手いご飯を炊いて食べたいと思って圧力なべと無水なべで試してみた。
おこげ大好きなんだけど、土鍋以外では難しいのかな。

圧力鍋(活力なべ)
 → 強火で圧かかったら弱火1分で加熱完了、激早。圧下がったら開けてかき混ぜ、
 フキン被せてしばらく放置。開けた段階ではビチョビチョでどうしようと思うが、放っとくと空気含んで
 モチモチプリプリご飯に、 むしろ固めにしあがる。
 美味いけど芯が残ってる感じで消化しにくいかも。おこげは無理っぽい

無水鍋(十得鍋)
 → 中火で沸騰後、弱火20分、火から下ろして蒸らし10分
 そこそこ美味いが、活力なべほどのインパクトなし。おこげもなし
 時間調整でおこげも作れるのかは不明?

コンロでの炊飯は夕飯時のおかず作りに影響しそうって思って今まで敬遠してたんだけど
コンロ占有時間は意外と短いね。野菜の下準備してる間に米の加熱工程は終わってしまう。
(単に手際が悪いともいうが)
とりあえず新しいの買うまでの繋ぎにと思って、炊き方研究用にここ見にきたんだけど、
みすずのごはん鍋が猛烈に欲しくなったわ。3合 \2000 ならうっかり割っても惜しくないし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch