栄養士だけど何か質問ありますか?at COOK
栄養士だけど何か質問ありますか? - 暇つぶし2ch804:ぱくぱく名無しさん
07/11/26 12:39:31 fcG6nhA50
2翻しばりのことですね

805:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 00:10:53 avhea0jW0
亀甲縛りです

806:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 01:23:11 avhea0jW0
>>804
コッペパンと味噌汁をミスマッチとするなんて、あんた昭和一桁生まれだろ

807:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 05:01:52 F8xjaFbD0
スポーツマンの栄養管理ってかなりジャンルによって違う?

献立作ってほしいんだけどそう簡単にいかないかね

808:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 07:23:29 lZKsNGP90
>>808
肉便器サービスを伝えると案外すんなりいく
でも内容はろくでもないがな


809:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 14:13:36 r08Pk6qQ0
栄養士の彼女ができたんですが、
栄養士の休みは不定期ですか?
その職場によって違いますか?

810:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 16:11:17 Meg46xgc0
本人に聞けカス

811:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 16:24:52 O1pKhK8m0
肉便器は支払額によって随時になるんだろ


812:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 23:59:19 PtqWr3yl0
試合前にカツ丼でも食ってゲンでも担いといたほうが勝てるんじゃね
食事でスタミナ増強なんて幻想だよ、要は気の持ちよう

813:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 16:40:06 QBGIby3G0
米、チリメンじゃこ、煮豆
ポテトサラダか野菜の煮物
肉か魚

この食事を毎日したら、どんな栄養が不足して
何を摂取したらいいですか?

814:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 10:07:41 bQNvgQjY0
肉便器手当て以外に貰う方法
**************************************

勤務中に「抱擁」はダメ! 

ハンセン病の療養所、国立療養所多磨全生園(東京都東村山市)は30日、勤務時間中に 
職場を離れて抱擁していたとして職員2人を国家公務員法に基づき、処分したと発表した。 

同園によると、10月2日午後3時ごろ、栄養士と調理師が職場を離れて 
人気のない倉庫で約20分にわたって抱き合った。 

通りかかった別の職員が2人を発見。事務部に報告した。 

同園は30日付で、栄養士は調理師を監督する立場にあったため減給10分の1、2カ月、 
調理師は同10分の1、1カ月の懲戒処分とした。 
同園は「個人が特定されるので年齢と性別はいえない」としている。 

URLリンク(sankei.jp.msn.com) 



815:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 01:10:30 JlCJoW8l0
公務員には職務専念義務ってのがあるからね

816:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 12:53:24 QJpPDW9A0
タイムカード押したら一日中ネットサーフィンやってる奴もいるってのに

817:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 22:15:18 ZK7lKik+0
>>817
それも仕事 そして給料も満額ボーナスも満額
有給も完全消化

818:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 22:28:03 4RZ1HAuj0
>>1
ゆずとはちみつ、さつまいもとごま等など
よくある組み合わせは栄養的に何かあるのですか?
なにか相乗効果とか

819:ぱくぱく名無しさん
07/12/05 11:47:16 XzVznNuR0
バナナはどのくらい黒くても食べれますか?

820:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 18:16:32 XDssuCe80
勉強会で出会った栄養士さんを探しています。
鹿児島県の水間さん、僕(石)はあなたにもう1度
会いたい!!!

821:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 23:37:47 TzwjBqYKO
また肉便器捜査でつか?

822:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 23:59:24 paUFzS+cO
公務員は最高だね
安定安心無期保障
仕事をしなくても給料保障

823:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 12:28:35 ieVL+BSx0
>>823
当たり前の事を書かなくても・・・
知らない馬鹿が居るのですか?

824:ぱくぱく名無しさん
08/01/11 10:37:12 vEkyMsuW0
質問です。
こないだ皮膚があれてるので皮膚科に行ったらビタミンの欠乏による症状
といわれ、ビタミンB2とB6が含まれている薬を処方されました。

一人暮らしなんですが、食事から摂れるビタミンって何がありますか?

825:栄養士”管理”
08/01/12 00:02:37 5Stjg0UB0
>>825
つ オロナミンc

826:ぱくぱく名無しさん
08/01/12 09:57:57 d4QbZxUL0
豚肉はビタミンBが多いらしい
でも、ビタミンは熱で壊れたり水に流されたりもするらしい。
ということは、豚肉を洗わずに生で食えと

827:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 05:22:41 UMUfG2wt0
つーかちゃんと飯食ってるか?
飯も食わずにビタミンだけ摂っても無意味

828:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 15:02:11 N3nFV2GyO
ビタミンEとれば?抗酸化作用あっていいんじゃない?ナッツ類に含まれているよ

あと、ビタミンB2は緑黄色野菜や納豆や牛乳、ビタミンB6だと牛肉や大豆に含まれているよ。ちなみに現在栄養士の学校通っています

829:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 15:03:58 6i3/0KAu0
つまり、何でも満遍なく適量を食え、ってことだよ学生さん

830:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 15:06:27 N3nFV2GyO
一人暮らしなら野菜不足、カルシウム不足になりがちだから意識して食事に野菜を加えたり家に牛乳常備しておけば嫌でも飲むんじゃない?あと、肉類買う機会少ないなら肉類も買って夕飯の主菜に入れるべき。

831:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 15:11:05 6i3/0KAu0
肌荒れには尿素入りのクリームでも塗っとけ
ビタミン不足という確かな根拠はねぇだろ?

832:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 15:58:50 6i3/0KAu0
よく寝て、よく運動、つらまんことで悩まない、偏食しない、部屋の掃除
インチキダイエットしない、喫煙しない、深酒しない、肌の保湿
これでよし

833:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 19:50:44 XkY/Pkd80
ちなみに水仕事で手が荒れる人は、仕事辞めない限り
直らないから病院行くだけ無駄

834:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 22:48:47 3pZc+pyu0
浪人中です。ちなみに今日のご飯は

朝・・・ご飯、レトルト味噌汁、小魚ふりかけ。
昼・・・弁当(ご飯以外全て冷凍食品)→ご飯、ハンバーグ、カレーポテトフライ
    ひじきの煮つけ、野菜炒め。
夕・・・ドーナツ三個(いつもこの時間はコンビニパン)

夜遅く家帰って不足してる栄養補いたいのですが(ほとんど不足してるとおもいますが)
何を食べたらよいでしょうか?比較的安価なものでありませんか?

835:ぱくぱく名無しさん
08/01/13 23:34:04 pnkk585k0
体重がどんどん減っていくとか、体調に悪いところが無ければ
上のにプラス朝に納豆か目玉焼きでも食っとけ
夜はパンやドーナツよりはカップラーメンに卵でも落として食っとけ
安くて手間がかからず効率的に栄養素取るには卵が最高
それとサバ缶やツナ缶を安いときに買っといてたまに食え
野菜なんて食わなくても若いうちは大丈夫だ
気になるなら、甘くない野菜ジュースでも飲んどけ

836:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 12:18:27 +txIur2VO
>>836ありがとうございます。ちなみに試験当日の朝食は何がいいでしょうか?

837:ぱくぱく名無しさん
08/01/14 12:46:47 idDgu5SV0
普段どおりの食事がベター
下手なもん食って腹に来たら最悪だし
午前中は試験と試験の間に、カロリーメイトなどで補食しとくと
試験中に腹が気にならなくていいぞ
逆に昼飯は抑えといたほうが午後から眠くならなくてよい

838:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 09:48:29 XwCeuly00
スレリンク(food板)l50x
日清医療食品につい。
委託給食最大手の実態が今明らかに。

839:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 16:08:54 pz6jlBBr0
一人暮らしで自炊しているのですが、栄養バランスが心配です。
野菜は摂ってるのですが、スーパーで買う野菜が毎回同じで偏ってるか心配です。
なんの栄養が足りてないか、教えていただけないでしょうか?
いつも食べている野菜は下記の通りです
・ジャガイモ
・ニンジン
・タマネギ
・白菜
・キャベツ
・大根
・ニンニク
・コーンの粒(冷凍食品)

その他の食材だと
ウィンナー・ゴマ・ベーコン・卵
等を使う事が多いです。肉はあまり買っていません。

一人暮らしで、あまり贅沢は出来ないのですが、
何を補ったほうが良いか、教えていただけないでしょうかm(__)m

840:840
08/01/20 16:24:15 pz6jlBBr0
書き忘れがあったので、追記させてください。
・乾燥ワカメ
・とろろ昆布
・トマトホール缶
もスープやご飯と一緒に摂っています。








841:ぱくぱく名無しさん
08/01/20 22:19:58 z1krWtaB0
栄養バランスとかいって野菜にばっかり気がいってるが
重要なのは、米、肉・魚・卵・大豆製品であって、
野菜はその次に余裕があれば食えばいいもの

842:840
08/01/20 23:47:23 pz6jlBBr0
>>842
そうなんですか?
それだと、米と卵しか取れてなくて、肉・魚・豆類は全く取れてないことになりますね。。。
薄給で食費が一番切り詰め易いので、考えてたのですが、
栄養十分かつ安価ってなかなか難しいですね。。。


843:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 00:07:51 y5cGetRU0
体にとってまず大事なのは三大栄養素である蛋白質、脂質、炭水化物
ビタミンやミネラルのことばかりマスゴミが煽るからあれだが
それは三大栄養素が満たされている、のを前提に考えるもので
三大栄養素が満たされてないのに、ビタミンやミネラルを考えるのは
おかしいことなのです
食事バランスガイドも、肉や魚より野菜を、と言っているが、肉ばっかり
食ってる人に対する警告であって、必要最小限の蛋白を摂ることは
健康のために大事ですので、肉や魚なら80g程度、豆腐なら100g程度
卵なら1個程度のいずれかを毎日2つは摂る必要があります

844:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 01:52:21 Vjei2zqwO
【食】日本人の野菜摂取量、今やアメリカ人よりも少ない!! 世界一の長寿国も、食生活の欧米化で生活習慣病が増加
スレリンク(newsplus板)


845:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 16:14:11 G0d2TFfkO
アメフトの現役復帰に向けてジムに通ってるんですが、

朝:たまご納豆ご飯、野菜ジュース
昼&夜:ご飯、白菜、鶏肉
ウェイト後寝る前:プロテイン

という食生活を二週間ぐらい送ってるんですが、体に悪いですかね?
同じ物ばっかり食べてて不安になってきたので

846:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 17:32:55 Qlf58pDN0
>>846
今の食生活では、炭水化物・蛋白質・コレステロールばかり摂っている状態です。
野菜ジュースは、同量の野菜から比べたら糖分・塩分が高めでビタミン・ミネラルは低めなので
せっかく摂取するのならジュースではなくちゃんと野菜を摂った方がいいでしょう。
野菜は白菜を意識して摂られているようですが、野菜には淡色野菜・緑黄色野菜があり
摂取できる栄養素も違ってきますので、白菜だけでなく色々な野菜を意識して摂った方がよいと思います。

毎日同じものを食べ続けていると、心配されているように栄養が偏ります。
一日30品目の食品を食べよう!という言葉がありますよね。
野菜だけに限らず、毎日違ったものを色々摂取するように心がけましょう。
ちなみに、糖尿病の治療食は栄養バランスがとてもいいですので
献立を考える時に参考になさってみてはいかがでしょうか。

847:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 19:32:51 vNrYKaEZ0
教科書丸写しだな
そういうのは今は流行らないよ
もっと現実路線でいかないと

848:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 20:30:49 G0d2TFfkO
>>847
なるほど、糖尿病の医療食ですね!
明日から色々工夫したいと思います。

>>848
ケチ付けるなら違うビジョンを提案して下さい!

849:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 23:08:55 kq3O/9SX0
そのままの食生活でいいよ
不安に思うことは無い
ってこと

850:ぱくぱく名無しさん
08/01/21 23:18:36 kq3O/9SX0
だってさぁ、いまどきプロテインなんか飲んでるやつがだよ、
理想を絵に描いたようなアドバイスしたところで食生活の改善
なんて出来る分けないもん
そういうのを見極めて指導するのがこれからの栄養指導だよ
わかったか? 847=学生さん

851:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:07:02 3z2FZw2BO
>>850
なるほど。

>>851
プロテインについてkwsk。
後学の為にぜひ

852:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:21:03 n+1HJBun0
こんなとこで聞くより、実際に事務のスタッフにアドバイス受けたほうがいい
というのは、科学的根拠に則って管理しなきゃならないからデータが無いとな
んとも言えない
ちゃんと結果が出したいならそうしたほうがいい
プロテインは金の無駄だと俺は思うよ
不足は良くないが摂りすぎも体に悪いし、食品とプロテインの蛋白1gあたりの
単価計算したらわかると思う
所詮プロテインも食品だからね

853:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:32:53 n+1HJBun0
筋肉疲労の原因が乳酸がたまること、ってのは知ってると思うけど
それを再び利用可能なエネルギー源に変えるのが肝臓
蛋白の過剰摂取でおかしくなるのも肝臓
体に良かれと思ってかえって内蔵をおかしくして体力が落ちることもある
それと酒もやめれ
もちろんタバコも
激しい筋トレは毎日やるとかえって筋肉に良くないので休息が必要
その辺はジムのコーチがよく知ってると思うよ

854:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:39:04 MJNBzZp8O
>>853
ジムでもプロテインの販売してますからね^^;
単価は牛乳も入れて100円/28gといったとこでしょうか。
実はジムにいるキン肉マンの方に「一度に吸収出来る量は決まっているから、がむしゃらにたんぱく質を取れば良い訳でもない」って言われたばっかりなんですよねー

855:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:44:56 MJNBzZp8O
>>854
おー詳しく有り難うございます。
元々タバコは吸いませんしお酒も飲んでおりません。
ジュースやお菓子アイスはもちろんのこと、唐揚げや中華料理などの油物も記憶にないぐらい食べておりません。
しかし、こういうのもたまには摂る方が体には良いのかな?とも思っていたのですがどうなのでしょうか。


856:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 00:57:14 n+1HJBun0
油ものが悪い、とうことは全然無い
逆に、運動で多くのエネルギーを消費する人にとっては大事な高エネルギー源
砂糖も同様に吸収の良いエネルギー源として最適
というのは、消費エネルギーを満たして初めて摂取した蛋白質は
体の材料として使われる
じゃないと、蛋白質もエネルギー源として消費されるだけ
だから、何をどれだけ摂るべきかの個人対応の管理が必要
それにはエネルギーの入りと出の推定するために日々の身体データが要る
ジムの筋肉馬鹿の知恵はあてにならない
スポーツやるのとは方向性が違う

857:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 01:23:18 n+1HJBun0
運動をすると体内で活性酸素がより多く発生し細胞の老化を早めるが
それを還元するのが植物油にあるビタミンEや果物のビタミンC
ビタミンCはキウイや柑橘類などが多い
人参やホウレン草は油で炒めるとのビタミンAが体内に吸収されやすい
豚肉はビタミンB1がめちゃ多い、糖の細胞レベルでの利用に必要なビタミン
ビタミンはサプリで摂るよりも、食品を工夫して摂った方が割安
サプリは安易なだけに、ビタミンやミネラルの摂りすぎの害もあるので注意が必要
なんでも摂りすぎは良くない

858:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 01:25:32 MJNBzZp8O
>>857
たんぱく質の融解?でしたっけ。
ただ油物や砂糖も立派なエネルギー源なんて目から鱗です。
ストイックにやって来たつもりでしたが効率が悪いだけでしたね。。ありがとうございました。

859:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 01:43:03 MJNBzZp8O
>>858
ビタミンとか気にしたことなかったです。
一人暮らしだと食べ切れないからあまり野菜を買わなかったのですが、ちゃんとしたいと思います。ありがとうございます

860:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 01:48:03 OLexKeOkO
冬場のカモとか蓄えてるのなんて言うんでしたっけ?…ジブリじゃないし

861:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 01:53:05 9DlVR/AnO
ゆで卵って何分ぐらいゆでたら出来るの?
かたゆでがいいんだが

862:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 13:31:19 E3ff02hl0
栄養士(笑)

863:ぱくぱく名無しさん
08/01/22 17:52:34 0ZjBYOiTO
栄養士は主にどんな仕事をしますか?

大変ですか?

ちなみにどこで働いてますか?

864:ぱくぱく名無しさん
08/01/23 00:03:56 Nju9sk6o0
固ゆでは沸騰してから10分

865:ぱくぱく名無しさん
08/01/23 00:29:15 6DxjNaXf0
ハードボイルド栄養士


866:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 16:25:42 upAslNdMO
まだ若い友達が糖尿病になってから
私も食べ物を気にするようになりました。
体重は標準、ドカ食いもしないんですが、
お菓子を2日に一度くらいの割合で食べていて
(一袋の半分とか、クッキー三枚とか)
バナナを毎日一本食べてます。
大丈夫でしょうか…?
濃いめの味付けもいけないらしいのですが、
食べる量が普通なら気にすることはないですか?
(焼きそばや中華など)
あとヨーグルトなんかの乳酸菌は
朝と夜の二度口にするのは多いですか?

867:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 18:30:53 0iLuVRFE0
糖尿病つっても、不摂生だけが原因じゃないからね
標準体重で菓子その程度なら気にすることね
食事はちゃんと摂ってもいいから、運動を心がけたほうがいいね
食後30分~1時間の間に、10分でいいからウォーキングしれ
あと毎日飲酒はやめろ、肝臓だけでなく膵臓に悪いから
膵臓がやられると糖尿病になる

868:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 21:38:10 KbXN58X/0
糖尿病は一度なったら直らない
食事と運動で直るなんて言う栄養士が居たら、そいつは馬鹿
薬で血糖値をコントロールしないといけないが、逆に低血糖
を起こす可能性があるので、決められた食事をしっかり取る必要がある
血糖値をコントロールしないと、数年で網膜がやられて目が見えなくなり
腎臓がやられて人工透析しないと死ぬ
足先などが腐って切断しないといけなくなる
なっちゃったもんは仕方ないから、糖尿専門医(一般の内科医はアホ
なので無理)にかかって、ちゃんとコントロールしる

869:ぱくぱく名無しさん
08/01/25 21:46:31 KbXN58X/0
しかし、糖尿病までいかない状態で膵臓の機能がまだ大丈夫な場合
は、一時的に薬で血糖値を抑えてやることで血糖値が安定するようになる
こともある
その場合に限っては、その後の食事制限と運動療法による血糖値の
コントロールが大切

870:867
08/01/25 22:17:09 upAslNdMO
コエー(゚Д゚;;)

レス有り難う御座いました。
糖尿病にならないように出来るだけ食後に
運動することにします。

お酒もいっそ止めてしまおうorz

871:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 17:49:41 NxdofX9c0
炊いたご飯って、100グラムで大体どのくらいのカロリーがありますか?


872:ぱくぱく名無しさん
08/01/30 21:41:43 J92Tmkvr0
>>872
168kcal

873:ぱくぱく名無しさん
08/01/31 07:29:22 JeiQnW9K0
つまらん
ぐぐれよ池沼

874:ぱくぱく名無しさん
08/02/02 14:59:44 89f1WnbW0
コンニャクはカロリー無いって思ってたのに
信じてたのに
なんでこんなに太るのよ

875:ぱくぱく名無しさん
08/02/02 20:55:32 f6JWWUwT0
こんにゃくゼリーって落ち?
甘味料で味付けしてたらノンカロリーじゃないべさ

876:ぱくぱく名無しさん
08/02/08 23:30:09 9aTXGMOk0
栄養士という仕事は
時間が規則的な仕事なんですか?

877:ぱくぱく名無しさん
08/02/09 01:04:14 GvY/cmw80
無印や管理でも委託だと現場入るので不規則
直営管理なら事務専なので規則的

878:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 01:08:38 XCoDnE+cO
力士はどんなメニューを食べたらいいのですか?

879:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 02:07:27 0t2RyW9R0
ちゃんこ

880:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 08:48:24 I94BEo2h0
力士の作る料理=ちゃんこ
なんですが

881:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 10:44:14 mfxH7OLfO
先日、「高脂血症の疑いあり」との健診結果が出ました。
自分はどちらかというと痩せ気味で、酒もほとんど飲まないし煙草も吸いません。

食生活については、油濃いものが好きで焼肉やラーメン、ハンバーガーなどよく食べています。
一応野菜ジュースやサプリメントなども摂るよう気をつけていたのですが…。


そこで、お伺いしたいのですが、野菜ジュースやビタミン剤などのサプリメントは、栄養学的にはどのように位置付けされているのでしょうか?

「〇種類一日分の野菜入りジュース」の効能についても疑問に思う今日この頃です。。




882:ぱくぱく名無しさん
08/02/10 22:30:54 OEvxI+Cc0
血中の脂質が上がってくるのは歳のせいだと考えていただければ
やせ気味でも、内臓脂肪はたまってきている可能性もあります
しいていうなら、食生活より運動不足が原因です
ウォーキングからはじめてみれば?

883:ぱくぱく名無しさん
08/02/12 00:08:17 oW8C5B8cO
屑管理栄養士は肉便器手当で金に投資して笑いが停まりません

884:ぱくぱく名無しさん
08/02/14 18:56:02 +ZEl2zRd0
食品成分表によると、
生のほうれん草よりも、ゆでほうれん草の方が
ビタミンAが増えてるのはなぜですか?
ゆでるとビタミンAが作られるの?

885:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 08:46:43 UsLusGCG0
ほうれん草はゆでると、たんぱく質も、食物繊維も増えるんですよ。

886:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 10:15:56 /I7GJuf70
魚も干物にするとタンパク質や他の栄養が増える。
豆腐も凍り豆腐にすると増える。

茹でて水分が減ったからだろ?
で、100g当たりの成分は増えると。

887:ぱくぱく名無しさん
08/02/15 22:33:09 d3E3CljE0
見せかけの数字にだまされるなてことですよ
乾物100g食う馬鹿はいない

888:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 01:31:26 t2XFdV4pO
スッパイマンのカロリーがしりたいです
教えて下さい

889:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 12:41:29 JVFV8sAxO
25才女166/48です。
普段食べてる物を書くので足りない物や多い物があればアドバイス下さい
朝→野菜(ほうれん草玉葱にんじんピーマンブロッコリー海藻きのこなど合わせて)100カロリー分、ご飯200カロリー分、納豆1パック、ささみ100グラム
昼→ノンオイルつな缶とサラダ合わせて150カロリー分、おにぎり1つ、ゆで卵1つ(すべてコンビニ)
夜→朝と同じような野菜100カロリー分 芋か米100カロリー分、豆腐150グラム
その他、焼酎をのんでます。これは仕事柄やめられません。ジュースで割ったりつまみを食べたりはしてません。
アドバイスお願いします

890:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 12:44:12 JVFV8sAxO
>>890です

ちなみに料理に油は使ってません。
あと週3回ジムに行って30分程度の軽い運動してます

891:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 13:28:51 ppJm0Ez90
愛情が足りてないような気がする

892:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 18:19:14 tR62dN8K0
植物油摂らないと肌がかっさかさになりますよん
油のすべてが悪いわけじゃないの
マスゴミに煽られ過ぎ

893:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 19:00:27 JVFV8sAxO
植物油はどう摂るのが良いですか?あとどのくらいとるのが良いんでしょうか?

894:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 19:05:22 hWuOO78fO
冷蔵庫に賞味期限4日過ぎた鶏肉あります。
食べて大丈夫ですか?
一応、国産…

895:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 19:16:26 wCnoCnDzO
私ぶっちゃけ普通に食べるわwww

896:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 19:21:51 hWuOO78fO
>>896見習って食べよw
酒に浸けて消毒したつもりで野菜と炒めます。

897:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 19:36:19 tR62dN8K0
大匙一杯程度
加熱しないで、手作りドレッシングなどが良い
古い油や加熱した油は酸化されてて、体の老化に拍車かけるから


898:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 19:46:18 tR62dN8K0
あとやっぱ酒はほどほどにね
仕事とはいえ、肝臓が必ずやられますし、
女性は依存症になりやすいので
にしてもBMI=17.4とは・・・細いですねぇ
骨細、筋肉質で体脂肪率かなり低いのでは?

899:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 20:36:11 9mVT9NjZO
たまには肉便器をどうぞ
私はいつでも空いてるわ

900:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 21:11:13 keoeHY8Z0
つまらね


901:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 21:19:03 JVFV8sAxO
>>898さん ありがとうございました。ちなみに動物性の油より植物油の方が良いんですか?
あと体脂肪は17~18です。ダイエットしてたんで油は避けてましたが、もう今より痩せたくはないので油も採って行こうと思います。

902:ぱくぱく名無しさん
08/02/20 21:43:33 UP7qqLLM0
>>900
つ確定申告

903:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 00:24:24 VoxXJeGY0
もち植物油です
オリーブオイルとかいいですよん

904:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 08:55:29 YQj2tSQ+0
>>890
食事、食物に対する愛情が不足すぎ。

905:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 09:29:51 /bmrGtQl0
>>904
どうしてオリーブ油がいいんですか?

906:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 09:31:51 /bmrGtQl0
植物油だから。とかいう答えは無しでお願いします。
植物油なら他にも色々ありますよね。
サラダ油、ひまわり油、コーン油とか。

907:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 09:59:02 TztKmwP10
オレイン酸の含有率が高い。
グレープシードオイルの方がさらに高いけど
値段も高い。

908:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 10:34:03 /XZZ8SwV0
調べればいくらでも出てくるのに……

909:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 11:43:34 /bmrGtQl0
ひっかけたんです。
オリーブ油がいいよだけなら、漠然としてるでしょ。
どうしていいのかまで説明しないと納得しない人だっていると思う。

910:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 11:54:38 xHCFQPAP0
性格悪いね

911:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 12:07:14 /bmrGtQl0
>>911
そう取ったか。

912:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 14:48:12 /bmrGtQl0
本当に性格悪かったら、こんな質問しないでスルーしますわよ。

913:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 15:13:59 Mp2JrBl80
ひどい性格だな…荒すのはやめてもらえませんか?

914:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 16:50:56 +UkKxTQFO
自分の性格の悪さに気がついていないのか、それてもわざとなのか

915:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 17:03:04 BPEmIWE7O
>>905
どうゆうことですか?

916:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 18:01:46 /bmrGtQl0
こんな質問ぶつけたのは、栄養指導も良くなってもらいたいからわざと
言ったんだよ。
なんにでもメリットも話さないと相手側は納得しないんだよ。ただオリーブ油が
いいよ。だけで、そうなんだ。ってとれますか?どうしていいの?って思いませんか?
どうしていいのか?まで話したら納得して使用してくれる率も高くなると思いませんか?
性格悪いとか荒らしとかどーぞご勝手に思っててください。
話のわからない人っているから。

917:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 18:30:52 /bmrGtQl0
しかもね、オリーブ油はオレイン酸の含有率が高いから体に良いんです。
だと、一般の人はオレイン酸って何?って思います。
もっと砕いて話さないと。
オレイン酸→悪玉コレステロール(LDL)を下げる効果があると言われている等。

918:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 18:59:04 /bmrGtQl0
でも、上記の内容からだったら(かさつき)
オリーブ油は肌のかさつきを防ぐビタミンEとオレイン酸が豊富と記入した方がいいですね。

919:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 19:41:59 Mj8n3dxK0
はぁ?何様だよお前(笑)
昔ながらの押し付け指導しか出来ないババァっすか?
聞かれもしないことをペラペラしゃべるのは、流行らないんだよ
しかもビタミンや脂肪酸の体への効果なんて、はっきりいって
エビデンスないんだよ
専門家なら逆にお茶濁すところなんだけどね

920:ぱくぱく名無しさん
08/02/21 19:54:34 Mj8n3dxK0
>栄養指導も良くなってもらいたいからわざと
>言ったんだよ。

うける

921:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 08:13:41 fddBzklrO
他に質問ないですか?

922:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 09:49:46 aty3jzwr0
んー。
今んとこ、特に無いな。

923:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 10:04:22 qG6/+NhR0
肉類を殆ど食べず、ごはん・パン・麺類など炭水化物に偏った食事を摂る
両親の栄養を補正してあげたいと思います。
とりあえず粉末リジンを購入し食事に追加しているのですが、適量が判りません。
アミノ酸スコアが米65、小麦粉系45と言うことですが、その含有量の単位が
窒素1g当たりの各アミノ酸量ってことで判らなくなってしまいます。
リジン追加の適切な量を計算できる基本的な考え方をご伝授ください。

924:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 12:59:51 mz3xSzS20
添加するならタリウムだって、九州の女子高生が言うとった

925:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 15:55:44 Kyurh8h80
毒やんか。

926:ぱくぱく名無しさん
08/02/24 17:52:04 GmtBSVeq0
アミノレバンでも混入しとけ

927:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 01:00:11 9wp0KoaH0
アミノ酸スコアが低くたってさぁ
その分大量に摂取すればいいんじゃん?
肉や魚食わなくても卵食ってりゃいいしね

928:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 19:42:45 86COAd0oO
野菜が嫌いで食べれません。
普段はコンビニのケーキやアイスにマルチビタミン、ミネラルなどのサプリで食事をすませています。
出来合い物に入ってる程度の野菜ならなんとか食べれるのですが、こんな偏食な自分に無理のない食生活のアドバイスをください。
できれば自炊はなしで。


929:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 19:45:57 dIIMqB5Z0
んじゃ他炊で。
料理上手な姉さん女房をもらいなさい

930:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 20:00:54 86COAd0oO
すみません。
自分、女なんです…。

931:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 20:19:20 J3zYZilPO
>>929
まずは余りクセのないもやし炒めや豚コマとキャベツ炒めあたりからでも料理始めたら?
逆に野菜にキムチや醤油で濃い味付けをしてごまかしごまかし食い続けて少しづつ薄味にして野菜に慣れるとか。
栄養士じゃないけど野菜不足するとなんか体調悪くなるのが体感できるし、少しずつでも野菜食べなよ。

932:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 21:24:40 86COAd0oO
>>932
ありがとうございます。モヤシなら肉とか卵でごまかせば、なんとか食べれるので、それくらいは食べるようにします。
キャベツは今日炒めてみたのですが、ウエッときて食べれませんでした…orz

933:ぱくぱく名無しさん
08/02/25 23:30:06 Uu1hFWBH0
野菜なんて食わなくても、サプリでビタミン、
ミネラル、取ってりゃOKだよ


934:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 00:39:44 F0I5Fw8zO
>>933
だいぶ野菜苦手そうだね~。
一般論だけど旬の野菜は安くてウマいよ。
新鮮な大根を大根おろしにしてごはんにかけたり、大根と油揚げ炊いたやつとか、白菜と油揚げ炊いたのもンマイ。

ジャガイモなんかも適当に切ってめんつゆ薄めたので煮るだけで美味しい一品の出来上がり。

少しずつ少しずつ食べていけば、慣れて食べられるようになる野菜がきっと見つかりますよ。
マイペースでマッタリいきましょ。


935:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 00:41:34 KYdqP5eP0
そんな無理してまで食う意味ないから
無理してまで青汁飲むやつそんなにいないでしょ

936:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 00:59:52 F0I5Fw8zO
>>929
もし余り自炊しない人なら、せめて生の果物を取り入れると良いよ。
生の植物には酵素が含まれていて、体に有用な働きをすると言われてるし。詳しくはググッてみて。

後は香辛料の瓶入りパセリやニンニク、生姜、バジルを出来合いの惣菜やスープに入れたりする手もあるし、ネギが食べられそうなら乾燥ネギを冷凍庫に入れとけば便利。
ゴマを常備して、買ってきた弁当やお惣菜にふりかければ微量だけどビタミンB群や鉄分の補給になる。
お体、お大事に。


937:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 01:04:46 DWiQAOASO
関係ない質問なんですが…今からじゃがバター作ろうと思っているんですが、じゃがいもを蒸かし方を教えて頂きませんか?

938:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 01:14:49 LXolYw8I0
レンジに入れてチン。

939:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 04:10:55 qCrFWHP50
>>924にも回答をお願します。m(..)mペコリ

940:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 09:04:44 ulZxjJB+0
>>940
誰にリジンを追加したら良いってアドバイスされたの?

941:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 12:42:35 UqRcGkqpO
>>935>>937
アドバイスありがとうございます。
大根おろし、香辛料、果物などは抵抗なく始められそうです。
まずは少しづつ取り入れて、野菜嫌いを克服したいです。ありがとうございました。

942:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 18:48:39 MVWeYS/K0
>>939
空いた牛乳の紙パックに入れるといいよね

943:ぱくぱく名無しさん
08/02/26 23:36:36 F0I5Fw8zO
>>942
マイペースで頑張ってくださいね

今は大根が美味しい季節、大根おろし美味しいですよ~。

944:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 18:25:47 0VtqDjRD0
先生にお聞きします。
昨日テレビで放送して気になったんですけど、ダイエットで
炭水化物を取る日は、たんぱく質をとらない。たんぱく質を取る日は、炭水化物を取らない
食事で痩せたとやっていたんですけど(この方法でのダイエットだといくら食べてもいいらしい)
、どうしてその方法だといくら食べても痩せていくのかわかりますか?


945:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 19:05:56 VDJREoIj0
栄養の事を考えないで食生活を送るよい方法を教えてください

946:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 22:17:18 coCGfJ500
馬鹿になれ、とことん馬鹿になれ

947:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 22:58:40 coCGfJ500
>>945

テレビの言うことを信じるな
これ基本

948:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 21:08:21 D59zOzee0
栄養士も管理栄養士も肉便器の用途が多い
これ基本

949:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 22:29:18 NRRsOT+M0
945です。
アメリカでやっているダイエットなんです。
体重200kgの少女がこの方法でダイエットに成功したみたいなんで、
なぜ炭水化物とたんぱく質の栄養を別々に摂取していったらやせていくのか
という仕組みが知りたかったんです。この質問は栄養士の先生なのかな
と思ってレスしました。でも、わからないんですね。了解しました。

950:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 22:36:51 QQtPrNN00
わからない、んじゃなくて
インチキ

951:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 02:49:18 h/D1f0F20
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

こいつ基地外

952:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 09:24:52 pNsva62G0
>>951
どうしてインチキだと言い切れるのですか?

953:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 12:47:21 WE9gBmH20
科学的根拠が無いから

954:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 13:33:49 pNsva62G0
他の専門職の方に聞いて仕組みがわかりました。
とりあえず、ありがとうございました。m(_ _)m

955:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 13:54:27 WE9gBmH20
誰を信じるかはあなたの自由だからどうでもいい


956:ぱくぱく名無しさん
08/03/09 10:07:21 cYdTimhU0
どうでもいいって言い方はないと思いますが。

957:ぱくぱく名無しさん
08/03/09 11:26:44 p5Qmt5I/0
>>957
キレてないで鏡でも見たら?

958:ぱくぱく名無しさん
08/03/09 11:54:50 tnY16nEN0
思わず見とれちゃったじゃない

959:ぱくぱく名無しさん
08/03/10 06:00:53 uN+KalMaO
一日に必要な栄養をバランスよくとれる食材を教えてください
栄養が低いかざりにしかならないものも教えてほしいです

960:ぱくぱく名無しさん
08/03/10 15:54:29 YtEZURZ00
>>960さんの生活形態等がわからないので、詳しくは書けませんがアバウトに
言ってごはん茶碗1杯、卵1個、納豆1Pで1日の必要栄養量の1/3が摂取できます。
ですが、この食事だとビタミンCが足りないのでフルーツを加えるといいと思います。
あと、栄養価の期待できない食物は生姜です。
でも決して、かざりで終わるような食品ではないんですけどね。
他の管理栄養士さんのご意見もでてくることがあると思うのでそちらも参考にするといいと思います。

961:ぱくぱく名無しさん
08/03/10 16:01:36 IFD0qKEk0
これはひどい

962:ぱくぱく名無しさん
08/03/11 07:28:45 LCDRVJnsO
残り3分の2はどうするんですか?
ご飯、卵、納豆、あとみかんでも食えば栄養は完璧ですか?

963:ぱくぱく名無しさん
08/03/11 09:35:26 7RH22OXr0
ビタミンCが期待できないフルーツだって結構あると思うんですが?

964:ぱくぱく名無しさん
08/03/11 11:03:42 +bsiG5yz0
栄養価を求めるならカロリーメイトがいいよ。

かざりみたいなのってのはダイエットガムとかかな

965:ぱくぱく名無しさん
08/03/11 23:30:53 woj36mfI0
はい、どうでもいい
次の質問どうぞ

966:ぱくぱく名無しさん
08/03/11 23:57:16 woj36mfI0
キャベツや白菜など色の薄い野菜やキノコ類、こんにゃく、海草類など
食ってもエネルギーにならんのは、生活習慣病予防には大事だが
ある意味贅沢品だね
貧乏人は、単価あたりの栄養価の高いものを食うのが先決
米、じゃが芋、人参、卵、豚挽、さば、納豆、牛乳、(サラダ油)
食っとけ
じゃが芋は意外にビタミンC多いからOK
フルーツ買う余裕あるならキウイ

967:ぱくぱく名無しさん
08/03/12 09:18:56 nOEMXPic0
肌荒れ手アレがひどいんだけど
何食べるといいですか?

968:ぱくぱく名無しさん
08/03/12 18:36:35 uJZmraXc0
尿素入りのクリーム塗っとけ

969:ぱくぱく名無しさん
08/03/12 18:53:24 uJZmraXc0
明らかに欠乏症でない限り
何を食べれば治るとか防げるとかありえん、と言いつつ
よく言われる肌のビタミン系で
Aなら豚レバー最強
B1なら豚肉最強、B2なら豚レバー最強
ビタミンEならひまわり油最強
ビタミンCならアセロラ最強
ミネラル系で亜鉛も豚レバー
まぁ低エネルギー、低蛋白、低脂質でも肌はもろくなるので
過不足無く何でもちゃんと食え、ってことで正論

970:ぱくぱく名無しさん
08/03/13 20:46:45 IFFwrWRw0
>>970
最強もヘッタクレも、そこらは問答無用でサプリメントが最強だろ。
あまり感心しないがな。

アロセラ?笑わせるな。現代の大部分の日本人はビタミンC過剰摂取
状態にある。そこら中の清涼飲料水に添加されてるくらいだから。
まあ、Cは水溶性ビタミンだから、多少の過剰摂取じゃ人体に害はない。
腎臓イカレてなけりゃな。

971:ぱくぱく名無しさん
08/03/14 00:03:33 P9zZE+GL0
どうでもいい
次!

972:ぱくぱく名無しさん
08/03/14 11:14:18 o4wo1aCo0
手荒れがひどいのでとりあえず豚レバーを食べることにしました。
ビタミンAやビタミンB2や鉄分を効率よく取る為に、一番適している
料理法は何でしょうか?(ひまわり油で竜田揚げにしてアセロラ
ジュース添えればOKですか?)

973:ぱくぱく名無しさん
08/03/14 12:20:01 0unhWhYyO
肌荒れ、皮膚のトラブルは、ミネラルの欠乏も原因になるよ。
特に髪がパサついてたり、爪が割れやすい人はビタミンと同時に
ミネラル不足も疑った方がいいと思います。
海藻類や玄米、粟やきびなんかを食事に取り入れると良いですよ。
ちなみに、飾りにしかならない食品というのはまずありません。
パセリだって生姜だって大根おろしだって、単なる添え物に見えて
人体に有要な成分を含みますから。
何でもバランスよく食べる事が一番です。

974:ぱくぱく名無しさん
08/03/14 23:38:52 AwUIw+320
添え物にまで金使えない人だっていっぱいいるんだよ
現実に沿った指導しなさい

975:ぱくぱく名無しさん
08/03/14 23:42:24 AwUIw+320
玄米、粟やきび
薦めるなんて宗教みたいなもんだ
どこの素人だお前

976:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 01:42:48 iyxO8dgA0
>>975
それで、携帯電話に数万円払ったりしてるんだよな。

977:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 08:18:46 wMLzAQ4f0
公務員なら当たり前

978:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 22:01:11 /mt3eoEZO
キャベツて栄養あるんじゃないですか?

979:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 23:18:31 XrZZ13/tO
必要最低限のカロリーで最低ラインでも栄養のとれる料理レシピ教えてください

980:ぱくぱく名無しさん
08/03/16 01:43:26 /vLnNki40
>>979

栄養の定義言ってみな


981:ぱくぱく名無しさん
08/03/16 01:59:09 /vLnNki40
キャベツ

約90パーセントの水分
他特筆する栄養素無し

982:ぱくぱく名無しさん
08/03/16 09:47:12 +p91WsrRO
昔CMでお肌にいいと聞きましたが

983:ぱくぱく名無しさん
08/03/16 16:29:22 g+cWJH4N0
その根拠を考えたことはありますか?
テレビで言ってる事はほとんど全部嘘や誇張話だと
思っていただいて結構です

984:ぱくぱく名無しさん
08/03/17 00:08:41 f4R4yvuBO
と百姓栄養士がいばりちらしてます

985:ぱくぱく名無しさん
08/03/17 20:13:33 nve9KJI40
士族の旧家出身ですが何か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch