栄養士だけど何か質問ありますか?at COOK
栄養士だけど何か質問ありますか? - 暇つぶし2ch649:ぱくぱく名無しさん
07/07/17 23:53:00 23p8FK7y0
>>641 いろいろな立場の人がいろいろなことを言っていて、議論を
追っていくとわけがわからなくなります。とりあえず、「体に悪い派」の
意見に仮に従うとしても(仮にですよ)、今話題の中国産食品とは
比べ物にならないぐらい安全だろうと思います。私は気にせず
日本産の牛乳を飲んでます。

>>645 昭和54年当時は、食物繊維や抗酸化物質が動脈硬化の予防に
(そして発がんの予防に)重要であることが今ほど明確に意識されて
いなかったので、おそらく植物性脂質の摂取ばかりを強調していたのでは
ないかと思います。何事も過ぎたるは及ばざるがごとしです。
現在推奨されている動脈硬化予防食は、脂質・たんぱく質の種類や分量の
ほかに、食物繊維や抗酸化物質の摂取をかなり重視していますが、
これは発がんの予防にもつながりますので、今後も心配なさらず
続けていかれるとよいと思います。

>>647 週2袋なら問題ないと思います。むしろ、もやし以外の栄養の
バランスに注意です。もやしばかり多くて他の食品が減っていませんか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch