栄養士として生きるということ その①at COOK
栄養士として生きるということ その① - 暇つぶし2ch195:182
07/02/12 10:45:14 YsAstDrp0
>>192
はい。そうです。
戦うことも考えました。
>>194さんの言うとおりで、本当に保育園の近所で職員の通勤路になっています。
「置いている植木鉢はなんなの?」って聞くんですよ。車通勤なのにわざわざ停めて
チェックしていたみたいです。(ほかもいろいろ)
うちは子供とペットがいますので、危害を加えられても怖いですから。

この園長は“信じられなーい”性格の持ち主で、保育園の経費で自分交際費を賄ったり
普通保育園の園長は、保護者からの差し入れや業者からのもらい物って極力断りませんか?
節分の豆をディスカウントストアで購入して5000円の領収をもらっていました。
実際は98円の豆が10袋程度。豆も少しでした。子供が本当に可哀想です。

あと信じられない事をいろいろやられました。
高齢毒女のいやな部分を濃縮して固めたような人でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch