08/03/06 07:07:22 Hq8CX2320
>>458
丸ごとって全く包丁入れてない一枚肉?
そんなでかいのケンタにあるんだっけ
胸肉揚げるのが珍しいなんて誰も言ってないし。
461:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 14:58:23 YGZWFBPh0
>>460
>>433から10レスくらい読んでよ…
ケンタのキール(軟骨がくっついてる部分)は一枚胸肉じゃん。
食べたことあるでしょ?
鶏が小さめなせいか普通に売ってるブロイラー鶏胸肉よりやや小ぶりだけど。
462:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 16:12:23 Hq8CX2320
>>461
何度も読んでますわよ。
小ぶりだったら比較にならないじゃん。
だから丸ごと揚げられるんだよ。
463:ぱくぱく名無しさん
08/03/06 23:25:26 YGZWFBPh0
ハァ?
比較にならないとか丸ごと揚げられるとか意味不明すぎる。
464:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 13:39:32 E4w3Dhh70
結局はムネ肉一枚丸ごと揚げるのは一般的では無いって事
もしも一般的な調理方法ならばここまでズルズルした展開にならない
見かねた住人が料理名を2.3個書き込んで終結させるはず
465:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 20:17:01 at87S2df0
>>464
一般的だよ?
料理名なんか無いぐらいに一般的。
たんなる胸肉の揚げ物だよ。
466:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 20:41:03 SSfQe3OQ0
>>465
そうムキになるなよw
日頃から考えながらやってれば違いが分かるさ
467:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 20:51:51 l+TDYVYP0
>>466
スーパーに売ってあるジャン。
丸のママ揚げて切ってある奴。
468:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 21:22:40 at87S2df0
>>466
落ち着いて、もっと意味の解る
文章を心がけた方がいいよ。
469:ぱくぱく名無しさん
08/03/07 23:16:19 SSfQe3OQ0
>>468
わろす
わかんないんだw
もういいから胸肉まるごと油に突っ込んで寝ろw
470:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 06:14:53 E7HCpr8n0
>>469
わかってもらえると思ってるんだ?
思い込みもここまで来ると哀れだね
471:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 10:17:28 0SxrOvZo0
>>470
思い込み乙~
頭悪いひとは消えて~
472:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 16:45:06 fdXQOkA30
>>471
いいかげんにしとけよ
どう考えても>>469=>>471が消えないとね
473:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 16:50:04 yDky+zMc0
ムネ肉丸ごとなんて揚げてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwww
474:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 16:54:20 E7HCpr8n0
>>471
はあ?
じゃあ
>日頃から考えながらやってれば違いが分かるさ
の意味を説明してみな?
まず何に対してなのか?からな。
475:ぱくぱく名無しさん
08/03/08 22:18:58 hzFzKiVv0
>>474
>>471
476:ぱくぱく名無しさん
08/03/09 00:17:33 2vx5S1Pr0
おまいら毎日喧嘩ばっかりしてるなw
477:ぱくぱく名無しさん
08/03/09 00:34:08 dlfhuPI5P
単発ID大杉
478:ぱくぱく名無しさん
08/03/12 16:31:03 n6rB7Ddw0
もっとやれよ
479:ぱくぱく名無しさん
08/03/12 19:28:48 Me4Pj3ff0
煽るのが遅せえよ
480:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 09:33:01 YbDwsQi80
なんだなんだ?w
久しぶりに来たらベタベタした唐揚げスレになってるじゃないかw
先週末に圧力鍋で作ってみたよw
なんかハーブの分量間違えたからかスースーする唐揚げになっちゃったけどww
セージとタイムって他のハーブと比べてどのくらい入れるもんですか?
481:ぱくぱく名無しさん
08/03/15 14:03:17 TVW5CtLa0
ほんのちょっと
482:ぱくぱく名無しさん
08/04/08 21:49:40 J/6v2o600
圧力鍋で作ってみたよ
ケンタよりうまいじゃねーか
ハマッちゃったぞ!!!
483:ぱくぱく名無しさん
08/04/17 22:33:14 ZBiMzyzU0
禁断でもなんでもないけどねw
要は圧力掛ければ水分残してなんでも柔らかく美味しく揚げられるから、
極端なはなし、ダッチオーブンでもいいのよ。
というか食用油が沸騰しても圧力鍋の蓋が吹っ飛ぶようなことはありえないし、
もし発火しても燃えてる燃えてる~ってだけで、火さえ消せば大丈夫だし、
爆発するようなことはないよw
手順を守り、安心してカリッとジューシーなフライドチキンを作りましょうw
484:ぱくぱく名無しさん
08/04/19 08:00:51 9hBaWLn9O
圧力鍋で揚げ物コワス。
蓋開ける時に蓋についた水滴が油に垂れてバチバチッー!!ってならないのかとても疑問。
まぁ圧力鍋はコマとか安全ピン付いてるから平気そうだけど
ダッチオーブン、無水鍋はテラコワス。
485:ぱくぱく名無しさん
08/04/19 11:18:15 pVDPCZnC0
え。温度下がってからフタ開けるだろ。
486:ぱくぱく名無しさん
08/04/19 11:49:32 jTSiIVsC0
圧力鍋でフライドチキン作ってみた。
1回目は怖いので圧が下がってから蓋を開けたんだが、
冷めかかっていたせいか、油切れがいまいち良くなかった。
2回目は減圧してから開けたが、蒸気が抜け切るまで1分くらい
錘を傾け続けなければならなかった。
蓋には普通に水蒸気がついていたが、鍋が深ければ鍋に垂れても
どうということはない。しかし、油の傷みが早まりそうなので
できれば水滴は外に捨てる方がいいと思う。
2.42気圧で2分では、手羽元の軟骨がちょっと硬いので、
次回はもう少し長く加圧しようと思う。
487:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 23:25:19 DrpE3fSk0
>>484
揚げものの時は温度が高いからフタの内側に水滴なんかつかないよ。
488:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 23:45:02 +IWwYa8g0
え?
付くよ。
489:ぱくぱく名無しさん
08/04/20 23:57:01 ShgLQOuy0
俺はフライドチキンのときの減圧は、
水かけじゃなくて蒸気抜き。
数え切れないほど作ってるけど失敗は無い。
でも、一応毎回緊張しながら作ってる。
490:ぱくぱく名無しさん
08/04/21 09:39:57 kBO1yieH0
>>489
それでいい。
揚げ物である以上、
火を使う調理である以上、
緊張するのは安全。
491:ぱくぱく名無しさん
08/04/22 00:16:24 3VE8uymo0
>>490
全くその通りでごわす
492:ぱくぱく名無しさん
08/04/24 21:41:09 HKi8Lt/M0
…。
ところで、みんなどんな圧力鍋使ってるの?
493:ぱくぱく名無しさん
08/04/24 22:02:11 oMNkbXTQ0
俺はセブ(現ティファール)製。既に10年選手。
494:ぱくぱく名無しさん
08/04/25 17:06:47 T5butFjx0
ピースの片手なべ、20年もの
495:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 13:09:12 As/E8dtt0
料理板ってはじめてきたけど、すぐ荒れるんだな・・・
2chでも屈指なんじゃないの?
びっくり・・・。つーかドン引き・・・。
496:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 20:44:25 Zyi9xdx40
>>495
なら来なけりゃ良いじゃん。
あんたがこなくったって、引いたって誰もなんとも思わんよ。
誰もなんとも思わんことをわざわざ表明して悦にいってるつもりなのか
何らかの影響力があると勘違いしている頭の悪い子なのか。
最近こういう身の程を知らないバカが増えたなあ・・・
497:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 20:51:37 TD28oVc70
>>496
いちいち反応してるオマエも、
同じ穴の狢。
498:ぱくぱく名無しさん
08/06/09 21:53:34 Zyi9xdx40
そうだよ。それが何か?
499:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 02:29:52 gUvIANEL0
>>489
つーか蒸気抜きの方が本来のやり方っぽいけどな。
カーネルサンダースが水掛け減圧をやったとは考えにくい。
プシューッと蒸気抜くほうがアメリカっぽいよ。
500:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 13:51:18 S4UEJqPj0
>>499
プシューッと蒸気抜くほうがアメリカっぽいよ。
上記の根拠となる理由を述べてください。
なぜアメリカっぽいのか。なぜカーネルサンダースが
水掛け減圧をやったとは考えにくいのか。
501:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 15:39:50 h0yBO8tB0
>>500
ヒント「CF」
502:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 17:16:19 ObH11xrk0
>>500
1)手間かからない
2)安い
503:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 17:36:43 AbumT/es0
店で水なんかかけるわけないだろw
504:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 18:31:25 S4UEJqPj0
おまえばかか?店で家庭用の圧力鍋使うわけないだろ。
減圧の仕方はどっちがいいかって話だ。ほんとに水かける
わけないだろ。
505:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 19:32:00 ObH11xrk0
>>504
最初は家庭用のを使ってたんじゃなかったっけか?
506:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 22:34:27 dTTog3Dn0
水掛けると、内部の水蒸気が一気に結露してアブラに落ちるしな。
禁断だろうが、蒸気抜きするのが、このレシピには合う。
507:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 23:02:41 bGuod10D0
どっちの方法でも味に変化は無いんだから
安全で手っ取り早いと思う方法を各自の判断ですればいいでしょw
508:ぱくぱく名無しさん
08/06/11 23:11:27 dTTog3Dn0
まぁそうだね。
そもそもが圧力鍋での揚げ物がマニュアル的にはNGだからな。
自分でいいと思う方法を使えばいいね。
509:ぱくぱく名無しさん
08/06/13 14:02:59 WU+xR/hM0
でも安全を過kんが得るとどっちがいいんだろう。
510:ぱくぱく名無しさん
08/06/13 14:13:00 vbjuKnOj0
>>509
マニュアル準拠で問題ないでしょw
511:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 01:00:00 ivVakzia0
>>509-510
バカ曝し上げ
512:ぱくぱく名無しさん
08/06/27 20:29:06 BYNmQJgM0
活力鍋使ってる方いますか?
活力鍋使ってるんですけど、あれは蒸気抜きどうすればいいのですか?
蓋のてっぺんにオモリがあるんですけど、それとったっらいいですか?
あと、圧力かかったらピンが立つんですけど、蒸気とれても
圧力かかったまま蓋とってもいいのでしょうか?
注意書きにはピンが下がったら蓋とれって書いてるんですけど・・・
いつも煮物とかしたときに、水で冷やしてピンが下がって蓋とってます。
フライドの時もそうした方が安全ですかね?
フライドに挑戦してみたくて、不安なんでお願いします。
513:ぱくぱく名無しさん
08/06/29 09:45:19 HOiNoE1n0
>>512
ですが、活力鍋でやってみました
オモリをHの圧力でやったんですが、活力鍋は蒸気抜きがなく
水でで急冷させてピンが下がって開けました。
出来上がりはなんか、べちゃ感があった・・・
カラリではなくべちゃ・・・
2回目もそんな感じだったので
圧力したあと3分ほど揚げても、う~ん・・・な感じ
何が悪かったのか・・・研究してみます
514:ぱくぱく名無しさん
08/06/29 11:50:32 o/IqBqJV0
温度が低くなってるんじゃないの?
低温で揚げるとべちゃっと仕上がるよ。
あとは、コロモに上新粉を混ぜると
カラっと揚がる。
515:ぱくぱく名無しさん
08/06/29 12:11:56 6hfndjxf0
水かけ減圧で油の温度が下がりすぎたためかも、
ふたなしでもう一度加熱して、油切りしたらどうだろ。
516:ぱくぱく名無しさん
08/06/30 10:07:16 W9ocd96S0
>>514
上新粉ですか!よさげですね!
確かに最初は、ビビって温度は低めだったかも・・・
でも、2回目は温度は高かったと思うんです
ちなみに強力粉しかなかったので強力粉オンリーでしました。
>>515
水かけ減圧した時に、1度かけてピンが下がったので
シンクから上に上げたら、ピンがまた上がったのでもう一度
水に・・・そんなことがありました・・・2回目の時です
蓋無しで加熱の時に、前よりも長めに今度はしてみます。
ペチャ感はあったものの、中はジュウシイで美味しかったので
また挑戦します!
ありがとうございました!
517:ぱくぱく名無しさん
08/07/02 17:15:11 sMwUzt3m0
過疎ってるけど、みんな作ってる?
518:ぱくぱく名無しさん
08/07/02 19:44:12 j4RUpiFi0
最近作ってねぇな。
久々にやるか。
胸肉を重曹水に漬け込んだのあるから、
柔らかくなるかな。
519:ぱくぱく名無しさん
08/07/03 09:04:30 +xVW/RX90
見ろ、すぐ飽きるんだよ。感激屋め。
骨付き肉のデカイ肉以外は、圧力鍋を使う意味なんかないんだよ。
520:ぱくぱく名無しさん
08/07/03 10:14:20 uQroY5YM0
>>519
そもそも、フライドチキンなんて1ヶ月に1回も食べないし…。
521:ぱくぱく名無しさん
08/07/03 11:39:02 FvskcEy+0
感激屋w
522:ぱくぱく名無しさん
08/07/03 13:08:54 JgS6mdoZ0
オリジナル感激3ピース下さい。
523:ぱくぱく名無しさん
08/07/03 19:09:48 RDN1JaNz0
今作ったけど、うめ~~~
きれいにカラッと揚がってて
中は柔らかで最高!
料理初めて一週間の俺でもできるんだから
マジオススメ!
524:ぱくぱく名無しさん
08/07/03 19:33:24 t+uvSZTD0
揚げ時間はどの位ですか?
525:523
08/07/07 14:41:48 Z/ttEgUx0
最初シュッシュってなるくらいまで強火にして、
そのあと7分くらいはかなり弱火にしといて
最後にまた強火で一分くらい。
っていうかケンタミックスの裏に書いてあるぜよ。
526:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 15:57:09 UDdA2Wva0
てことはケンタミックスが圧力鍋使用を推奨しているということだよね。
ところでどこに売ってるの?
527:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 16:34:23 9moyc+qw0
通販で売ってるよ。
528:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 17:25:47 MIdh+G9c0
ふつーに唐揚げするより圧力鍋でしたほうが簡単でうまいし
529:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 18:11:48 pWNORyo00
普通の唐揚よりうまいのはわかるが簡単ではないだろ。
530:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 18:28:50 TDoJ5QFF0
初めのうちは段取り悪いから色んな意味で簡単じゃないかもね
慣れれば簡単って感じです
531:ぱくぱく名無しさん
08/07/07 19:11:04 Cx+7/7AX0
いやそうじゃなくて、俺は普段から少ない油で2度上げしてるから、
そっちのほうが圧力鍋使うよりいろんな意味で簡単なんだよね。
でも大量の油を使った揚げ物の場合、圧力鍋を使うほうが旨いのはわかる。
532:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 18:35:05 ODx3xxkJ0
ここ1週間で圧力鍋で3~4回作ったんだけど、
今日はふたと鍋の間から蒸気がダダモレで怖かった。
普段蒸気が出る穴からは何も出ねーの。
これってパッキンがいかれたってこと?
単にこのタイミングでパッキンがへたったのか、
それとも圧力鍋でフライをしたせいなのか。。。
533:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 18:51:59 /pz/n/290
単にパッキンが逝っただけだと思うが
取説を読んでみるべきだ
素人にパッキンが交換できる製品ならそれだけ買えばいいが
日本で売ってる圧力鍋は揚げ物不可だから
揚げ物に使ったと言ったらメーカーは修理してくれない可能性がある
534:ぱくぱく名無しさん
08/07/16 19:45:45 hMcvkfMn0
基本的にパッキンは消耗品だから
国内で販売されている圧力鍋はどれも
素人が交換できるようになってる
535:ぱくぱく名無しさん
08/07/17 00:59:24 moviCIh90
>>532
フライをしたせいってことはありえないな。
パッキンの寿命か、
フタの閉め方がゆるかったとかパッキンの取り付けがちょっとずれてたとか、
そういうことだよ。
水を入れてもう1回圧力をかけてみたら?
536:ぱくぱく名無しさん
08/07/17 01:01:52 moviCIh90
もう1回圧をかけてみてまたダダ漏れだったら、パッキン劣化ってことね。
俺も過去2回くらい、蒸気じゃなくて液体がブワッと漏れたことがあるけど、
それから何年もそのまま普通に使えてる。
537:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 17:23:52 mHcclCi20
もしそのとき、漏れてくるのが水じゃなくて
油だったら・・・・
538:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 19:52:50 S9nBLNT50
どうなると思ってる?
539:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 20:42:42 7hPihNhZ0
まあこういう風に言い出す人たちは、水蒸気じゃなくて鍋の中の水を漏らさない
ためにパッキンがあると思ってるんだろうねえ、きっと…。
540:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 23:26:16 btG2o4aA0
>>539
何が言いたいのかわからない。はっきり言えよ、言いたいことあるならさ。
541:ぱくぱく名無しさん
08/07/23 23:34:34 c7hpxibU0
それは>>537に言ってやれw
542:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 06:52:42 9MvFs4BA0
>>537
それで、どうなると思ってるわけ?
543:ぱくぱく名無しさん
08/07/25 07:50:10 2HZyxeSO0
少なくとも、
アブラい
544:537
08/07/25 16:33:06 T/AsBH1M0
危ないんじゃねーの?
つーかそんなに食いついてくるなよw
545:ぱくぱく名無しさん
08/07/26 00:10:26 QyjduDYz0
>>544
何も知らないで
何も考えないで
危ない危ない言うことが
どのくらい危ないことなのか
わかってないんだね
可愛そうに。
つか恥ずかしい奴だね
546:537
08/07/30 10:16:16 Gx6TNvw90
やっぱり思った通りのことを言ってきたなぁ。
このスレでの「圧力釜の安全性の問題」の話題は
他のスレの韓国の話題みたいなもんだな。
なぜか必死になってくる。
547:ぱくぱく名無しさん
08/07/30 11:03:19 iNhDzNYw0
>>537
水蒸気が漏れるんならともかく、水でも油でも液体が漏れてくる時点で、
正しい圧力鍋の使い方が出来てないことがわからない?
材料や水や油の入れすぎか、鍋自体が壊れてるってこと。
そんな状態じゃ、普通にお肉を煮たり野菜を煮たりしているだけでも、
いつ事故が起こっても不思議じゃない。
逆に言えば、ちゃんとした分量で使っていれば、中に入っているのが
油だろうが水だろうが、言い換えれば作っているのが揚げ物だろうが
煮物だろうが、パッキンが抑えるのは鍋の中にある水蒸気が漏れること
だけなので関係ないってこと。
548:ぱくぱく名無しさん
08/07/30 15:20:34 IAVgTd3l0
要するにもういちどセッティングを確かめなおして
それでも漏れるならパッキン交換しなさいってこった
549:ぱくぱく名無しさん
08/07/30 21:25:44 8EIHKqLR0
>>547
>水蒸気が漏れるんならともかく、水でも油でも液体が漏れてくる時点で、
>正しい圧力鍋の使い方が出来てないことがわからない
それはいいんだけど
その先の考え方がアホなんだよ
>そんな状態じゃ、普通にお肉を煮たり野菜を煮たりしているだけでも、
>いつ事故が起こっても不思議じゃない。
ならん、ならん(大笑)
液体が出ている時点でもう圧力鍋としての機能はない。
タダの鍋。
タダの鍋で調理していてふきこぼれているのとかわらん。
それともふきこぼれが事故なのかな?
550:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 00:12:12 UcPX6aqm0
いやー、ここで知ったケンタミックスが届いたから、
びびりながら初めて圧力鍋で揚げ物したよ。
思ったより簡単~!
確かに油はねで汚れないし、部屋が油臭くなったりしない。
圧を抜くのも、思ったより怖くなかった。
仕上がりは、ちょっとべチャっとした感じだったけど、
むしろケンタの衣っぽい感じ。
味は本家のとは、やっぱりちょっと違うけど、
でもそれはそれで美味しかった。
次は塩・コショーを足してみる。
551:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 00:22:34 a83/mJ1d0
>>549
馬鹿はお前なんだからさ、もう出しゃばるなよ面倒くさい。
おまえ圧力鍋の原理わかってないだろ。
552:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 06:06:23 sVD72S0I0
>>551
>馬鹿はお前なんだからさ、もう出しゃばるなよ面倒くさい。
>おまえ圧力鍋の原理わかってないだろ
わかってないのはお前ダロ?
わかってるなら語ってみろよ。
無理だと思うけど。
553:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 06:19:52 sR7j8Shc0
依怙地になって朝っぱらから無駄に頑張っちゃってるねw
554:537
08/07/31 13:11:00 i4mujfvj0
もういいよ。
普通に使ってれば安全なんだろ?
俺も何回も作ったけど平気だったし。
安全性の話は終了にしようぜ。
555:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 16:42:08 di/bTWR+0
あっ、トンチンカンな煽り入れた挙句に逃げたw
556:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 20:52:19 1fRFFfO70
>>554
もっと反論しなよ、練習だとおもって。
557:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 21:05:09 IzZ5si6s0
そろそろフライドチキンの話をしようぜ
558:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 21:10:32 IzZ5si6s0
どうしても本家の衣にならない。
薄力粉+強力粉 8:2位 なんだけど
片栗粉だとか、ちがう粉で作ってる人いる?
やっぱりショートニングか・・?
559:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 21:11:02 di/bTWR+0
いやあ、それじゃあ>>537サンの気が済まないでしょw
>>554は、消えたと思わせて、また別人を装って光臨する布石でしょw
560:537
08/07/31 23:06:53 i4mujfvj0
反論も何も・・・
俺のレスは、>>537と名前に537って書いてあるやつだけだぜ?
なんかおまえら必死過ぎる・・・。
安全性の話 終了
____________________
フライドチキン自体の話 再開 ↓
561:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 23:15:23 FyqrBkEK0
それより>>532はパッキン劣化の前に穴詰まりを疑うべきだと思うが
562:ぱくぱく名無しさん
08/07/31 23:54:53 di/bTWR+0
>>560
ホラ来たw
563:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 06:35:17 VIW9itFc0
結局537=551のご高説は聞けずじまいですか
ツマラン
564:ぱくぱく名無しさん
08/08/01 07:13:05 1ihpkzgK0
トンデモ好きなオレサマも期待してたのになーw
565:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 03:58:35 xG7SGbHz0
>>537は圧力鍋フライドチキンが安全だと知ってるみたいだしいいじゃないか。
文章が下手なだけなんだろう。
566:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 04:02:21 9mzSWdPY0
ヘタな猿芝居打って笑かしてくんなくていいからさ、素直に虐めないでくださいって懇願しろよw
567:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 04:10:30 xG7SGbHz0
>>566
こらこら、そうやって下手に調子づくならお前をいじめちゃうぞ。
568:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 11:04:57 ECJHOdWT0
>>565
思い込みに基づいて妙な危険性理論を吹聴
それについて指摘した人に対して別人を装って攻撃
危険である根拠を問い詰められてようやく危険性吹聴を停止
(でも納得した感じではなく「面倒くさい」とか「しかたねーなー」といった形をとる)
間違ったことを言っても謝罪も何も無しで、勝手に議論を打ち切る態度
文章が下手とか言うレベルじゃない。
569:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 14:29:46 knV16PyQ0
KFCのボンレスっていう骨なし食ったけど、
ぺらっぺらの胸肉でガックリ。
んで、衣をカジカジしてて気がついた。
あのウマサは、グルタミン酸ナトリウムの味だわ。
>>249-250の衣レシピをベースに、
味の素多めに入れて自作したら、かなりKFCにそっくりになった。
もうKFCに逝かなくていいや。
570:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 16:06:52 knV16PyQ0
こんなニュースがあった。
【社会】中国から輸入の圧力鍋のふた外れる、中身飛び散り2人けが
スレリンク(newsplus板)
571:ぱくぱく名無しさん
08/08/03 17:45:46 P2R2LmUA0
発売元のパール金属によると
>本製品におきましては製品的な欠陥は御座いません。
>説明書通りにご使用いただければ安心してご使用いただける製品で御座います。
だそうだ。
572:ぱくぱく名無しさん
08/08/04 12:00:17 U8NS4Tdi0
>>571
確かに説明書通りに使っていれば問題は起こらなかったみたいだけど、
問題は説明書に従わない使い方が出来てしまうというか、それを防ぐ
仕組みが無かったことで、フールプルーフという点では設計が甘かった
と言わざるを得ない感じ。
573:ぱくぱく名無しさん
08/08/04 12:30:24 51nS7n0J0
フールプルーフ・・・防馬鹿対策かw
574:ぱくぱく名無しさん
08/08/04 20:34:46 /LBf9CMv0
圧力鍋スレもこのスレも荒れまくりで面白いですね
575:ぱくぱく名無しさん
08/08/04 22:20:02 PfxforSl0
>経産省によると、この圧力鍋は、ふたの取っ手についているピンが飛び出してふたが
>きちんと閉まらなくなることがある。
>その状態で使用すると、鍋の圧力が高まってふたが外れ、中身が飛び散る恐れがある。
これは製造元のパールが言い訳してもキビシイんじゃね
鍋のリコールか?w
構造的欠陥みたいだから、トヨタみたいにサービスキャンペーンとか言ってこっそり直して、リコール隠しのインチキって訳にもいかねえしw
576:ぱくぱく名無しさん
08/08/04 23:57:15 LDc+lKGK0
ここで荒らしてる人って圧力鍋でフライしたことあんの?
それとも、フライするのが怖くて、暴れてるの?
577:ぱくぱく名無しさん
08/08/05 01:24:35 arGDD/TX0
みんなそんなムキにならなくても・・・
KFCに行けば圧力鍋で揚げたフライドチキンが買えるよ?
美味しいよ?
578:ぱくぱく名無しさん
08/08/05 11:10:16 7que9iiS0
俺は骨付きが嫌いなんだよなあ…。
期待していたボンレスもイマイチだったし。
579:ぱくぱく名無しさん
08/08/05 12:06:40 c3GpsOqH0
>>575
どうでもいいが、トヨタは車格に合わないチープな共通パーツ化で無理なコストダウンの結果・・・という構造的欠陥が多いぞ。
580:ぱくぱく名無しさん
08/08/05 19:21:12 vlPQgL1u0
>>579
知ったふうなことをw
581:ぱくぱく名無しさん
08/08/05 19:24:36 c3GpsOqH0
知らぬが仏か。
自動車の危険性は圧力鍋の比じゃないからな。
本当に仏になるぞw
582:ぱくぱく名無しさん
08/08/05 19:46:33 vlPQgL1u0
>>581
お目出度い奴だなw
三菱の事件後、全メーカーがすごい勢いでリコール出しまくったのも知らんのか?
トヨタ云々なんて、自分の2ch脳を取り換えた方がいいぞ。
583:ぱくぱく名無しさん
08/08/06 07:57:19 2bT7NoSm0
トヨタ社畜ゴクローサンw
リコール内容の酷さ、リコール隠しのサービスキャンペーンはトヨタがダントツよ。
584:ぱくぱく名無しさん
08/08/06 07:59:17 2bT7NoSm0
>>577
何でこのスレ見てんのさw
585:ぱくぱく名無しさん
08/08/07 07:27:37 rRrIW1Mv0
>>583
内部告発しろよ
586:ぱくぱく名無しさん
08/08/09 10:11:36 ywN54oMo0
>>583
内部告発しないの?
それだけ大企業の悪辣な内情を知っているのなら
内部告発したほうが社会正義のためだと思うけど?
心配ないよ。内部告発者は保護されるし。
587:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 21:05:18 rzHdQceP0
もう五年近くなるが一度やったことがある
ショートニングで揚げましたが、ケンタでバイトしてたころを思い出したな
こびりついた衣がなかなか取れなくてうれしくなりました
でもやっぱり怖かったです、再チャレンジしたいな~と思いながらも
もともと料理嫌いなのでそれ以来作ってません。
ショートニングも近所に売ってないし・・
油の分量さえ誤らなければ全く問題ないと思いますよ
588:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 21:07:28 rzHdQceP0
そういえば五年前にもここに書き込んだときは
その後だれも書き込まずシーンとしてたかな~??
589:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 23:00:52 Hu4RVr5X0
ショートニングって、
トランス脂肪酸の固まりだっけ?
590:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 23:54:59 JN9PSGQa0
トランスフリーのショートニングもあるけど日本で売ってるのかはわからん。
普通に菜種油等サラダ油使えばいいと思うけどどうなんだろう。
ラードじゃないとあの味がでないからラードってのはわかるけど(とんかつとかね)
フライドチキンにわざわざショートニングを使う利点が一般家庭にあるとは思えない。
591:ぱくぱく名無しさん
08/08/19 23:57:17 hkuYy6gm0
>>590
日本でも手に入る<トランスフリーのショートニング
592:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 08:39:09 mPZmztLL0
ショートニングじゃなくて普通の油じゃおいしくないの?
油に牛脂を混ぜるとかはどう?
593:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 09:31:19 BOs3kzU+0
>>590
楽天ぐらい調べろ。な。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
594:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 13:25:15 4YpC31rY0
>>592
ショートニングはサラダ油よりもカラッと揚がると言われてる。
油切れがいい的な。
595:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 14:33:21 /Fz1XjJA0
昨日も作ったぞ、圧力鍋+ケンタで。うまかった
で、思ったんだけど、圧力鍋でとんかつ揚げたらどうなんだろ?
だれかやった事ある人いる?
596:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 14:40:29 SlY9y2rI0
トンカツだと微妙すぎて違いがわかんなそうだな。
鳥肉だって骨付き肉以外は意味ないと思えるのだが。
骨無しの鳥肉なら2度揚げで十分ジューシーに仕上がるでしょ。
597:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 15:11:51 XuHj+Rwp0
ぶ厚い豚カツならいいかもしれん
598:ぱくぱく名無しさん
08/08/23 16:05:41 /Fz1XjJA0
>>597
そうだな、ぶ厚かったらいいかもしれんな~
こんどチャレンジしてみる
599:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 00:54:21 mhaNNvRe0
>>593
ショートニングなんて使いたくないから調べる気も無かったんだって。
一般家庭でショートニング使う利点なんて無いじゃん。
その楽天のだって680gで840円でしょ。
お菓子やらパンに入れるならともかく
揚げ物に使うなら普通に菜種油買うよ。
600:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 11:13:56 ssJ+0KBg0
>>599
だったら黙ってればいいじゃん。
別にオマエの中途半端な情報なんて
だれも求めてない。
601:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 13:06:58 ndPN5NND0
ショートニングはトランス脂肪酸だらけでメタボになると、
アメリカのFDA(U.S. Food and Drug Administration)とか
WHO(World Health Organization)が勧告しているのに、
わざわざ買ってまで使う奴がいるのには理解に苦しむ。
カラッと揚がるのと虚血性心疾患の発症と
認知機能の低下が起こるのとどっちがいいのか・・・
苦労は買ってでもしろというが、
トランス脂肪酸は金を出してでも省けだぞ、マジで。
マジで軽蔑する。
602:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 13:09:55 zhYtNGJj0
>>601
脊髄反射レス乙。
今話題にしているのは、トランスフリーのショートニングだ。
603:ぱくぱく名無しさん
08/08/24 17:40:36 sb/wit2R0
ショートニングは使ってないけどメタボだぜ
食事制限とウォーキングしているけどメタボだぜ
604:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 01:19:20 soSK4wHA0
>>602
ぼくがわるかったです
ゆるしてください
うわーん
どうしたらゆるしてくれますか?
605:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 04:34:50 RY4XbDwv0
>>604
なにかをすれば許してもらえるとでも
思ってるんだ・・・・・
606:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 10:28:45 Xq5aCgOM0
トランス脂肪酸一気飲みとかで許してもらえますかね?
607:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 18:00:51 pcWMq8MD0
>>604
では、とりあえず服を脱いでくれ
話はそれからだ
もちろん下着もな・・・
うほっ!
608:ぱくぱく名無しさん
08/08/25 22:13:00 Yu5X6Uud0
>>606
まずはお前の菊門を、
この雄々しく反り返った肉棒で
激しく攻め上げてからだな。
609:ぱくぱく名無しさん
08/08/26 21:20:11 C57hWQsy0
>>606
あまいんじゃない?
610:ぱくぱく名無しさん
08/08/28 10:22:19 8GPlkoH10
ひまし油でフライドチキン作ったけどあまり美味くなかった。猛ゲリしたし。
611:ぱくぱく名無しさん
08/08/28 17:25:12 RTfNiwLR0
>>610
釣りですよね?
食用油じゃないんだから、下痢するに決まってるやん・・・
ってか、薬局に売ってあるのし、見た目からして料理に使う610が恐ろしい・・・
612:ぱくぱく名無しさん
08/08/28 17:26:39 RTfNiwLR0
>>611
「の」が余計だった
失礼!
613:ぱくぱく名無しさん
08/08/28 17:41:56 qjU/TY+N0
ノシ
614:ぱくぱく名無しさん
08/08/29 13:53:16 mSybG0NU0
>>602
別にトランスフリーじゃなかったとしても、ショートニングにはショートニングの利点があるのに、
極端な拒絶反応起こしてる>>601はおかしいんじゃね
毎日毎日3食揚げ物ばっか食ってるメタボかもね?w
615:ぱくぱく名無しさん
08/08/29 18:41:58 UD+PDeoQ0
揚げ物が主食の人種には死活問題なんだよ。
616:ぱくぱく名無しさん
08/08/29 21:32:02 5o9ctcV+0
アメ公なんて、揚げ物をはじめ、
高カロリー食が主食だしな。
畑でできるものは何でも野菜。
米も豆もジャガイモも野菜。
野菜はたっぷり食うとカラダにいい。
だから、フライドポテトもたっぷり食う。
バカ人種w
617:ぱくぱく名無しさん
08/08/29 23:39:14 R3RuJM9q0
バカ人種とかひとくくりにする。
バカw
618:↑
08/08/30 00:29:10 9bJ8cBhQ0
十把一絡げにされてしまうような価値の無いバカが、イッチョマエに悔しがってるようです
しかし、バカなのでバカ丸出しの負け惜しみしか言えません
うっかり長レスすると、>>601のような怪電波まみれになってしまうので、バカはバカなりに精一杯知恵を付けたようですが
メタボバカたん可哀想ですw
619:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 00:33:55 XoqOniCd0
にほんごがふじゅなのおですか?
ぼきといしょにおべんきゅしよう
620:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 06:08:36 yaGd7oXH0
開き直ってらw
621:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 07:27:24 P+JR2CSn0
>>618
>十把一絡げにされてしまうような価値の無いバカが
こういうのを「循環論理」といって、かなりバカな論理なんだよな
622:ぱくぱく名無しさん
08/08/30 18:27:10 0H6pcV4G0
はいはい、みなさん俺より頭いい。
それは俺が証明する。
だから喧嘩をやめて、ニコニコだ。
623:ぱくぱく名無しさん
08/08/31 18:29:14 A5CWKqCr0
トランス脂肪酸が体に悪いとして、どんだけ寿命に作用するものなのか、
そこんとこがわからないんだよな。
体に悪いことはわかってる。
タバコだって同じだ、体に悪い。
だがタバコを吸い続けてたとして、このままだと死にますよと言われても、
その死ぬ年数が「このままだと300年後くらいには確実に死にます」
的なことを言われても困るわけでね。
つまり人間の寿命は最高でも120年でしょ?
それを縮めるくらいの影響がありますよってならわかるよ。
トランス脂肪酸をこのまま取り続けたら500年後くらいに死にますみたいな
そういう情報なら意味ないからいらないんだよな。
624:ぱくぱく名無しさん
08/08/31 19:12:08 lXdjsRSF0
寿命はしらんが代謝しにくいということでアメリカ各州で禁止になった
でダブついたトランス脂肪酸製品はアジアへ輸出されて今に至る
625:ぱくぱく名無しさん
08/08/31 21:13:20 4H983d4P0
ロクに体動かしてないようなヤツに限って
トランス脂肪酸だなんだと騒ぐんだよな
こんなこと言う前にメタボや虚弱体質どうにかしろ
って言いたくなるやつばっかなんだろうな
626:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 01:40:06 Lrqv43fk0
>>621
知ったようなことをw
アレがバカということは既に結論付けられた上でのことだろw
627:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 04:25:33 7TESFctQ0
>>626
>アレがバカということは既に結論付けられた上でのことだろw
無証明で言われてもなw
628:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 06:44:32 Lrqv43fk0
ナッサケナイ厨房お得意のベタな食い下がり術w <証明しろ証明しろ!
629:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 18:39:04 jNhEyUzK0
おまえらより俺の方が確実にバカだから安心しろ。
630:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 23:09:29 zUJqOIWj0
>>628
証明を嫌うところが典型的ですねww
631:ぱくぱく名無しさん
08/09/01 23:16:40 lxzDlVN20
くだらねぇ。
632:ぱくぱく名無しさん
08/09/02 11:12:47 cIK18Kf10
トランス脂肪酸ごときに、なんでこうも荒れるかな
そういえば、カナダはショートニングの摂取の規制?あるみたいね
不思議発見でやってた
おばちゃんがパイ作ってショートニング使う時に、字幕で書かれてあった
633:ぱくぱく名無しさん
08/09/02 20:02:14 ydlvslpn0
トランス型脂肪酸で荒れてるわけじゃないから・・・・
荒らしたいやつはどんなことでもエサにして荒らすわけで。
634:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 02:09:39 n2rzqe5p0
>>601の悔しがりんぼのバカが暴れてるってことだな
635:ぱくぱく名無しさん
08/09/03 05:49:08 S9FiPQrL0
>>632
香具師らは油断ちしても、既にカロリー採りすぎでしょうよ
636:ぱくぱく名無しさん
08/09/04 19:26:59 S1WiUvB80
>>634
だな
きちんとログ読まずにレスするから
こういう間抜けな事になる
637:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 07:49:59 RH2JqH9b0
ショートニングを目の仇にしてる揚げ物キチかw
外食なんかどうすんだよ? ・・・・って、毎食揚げ物作って食ってるから足りてるの?w
638:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 08:55:54 oERxPr/20
うん
639:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 20:16:25 wqUKh0aY0
ええっ!
毎食揚げ物って、なんかおかしいの?
知らなかったorz
640:ぱくぱく名無しさん
08/09/05 21:27:48 IifI4Rid0
\この豚ヤロー!!!!/
____
/ \
/ 丶
/ / i ハ i丶 丶
f ハ_ハ_/ Lハ_ハ_ |
| ミ◎) (◎彡|_|
|(|  ̄ i  ̄ |6)
| | oo ハ|
| 丶 /⌒ヽ / |
| \ヒニニi/ |
| |>ーイ| |
| |匚二]| |
|i i |人_人| i i|
||||||丶_ノ||||||
丶从リ i 丶从リ
641:ぱくぱく名無しさん
08/09/06 19:17:27 uFk0ECIt0
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;~-ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--~''"" :::Д日lT:::: お前ら全員氏ね
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
642:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 01:50:10 6aS6vYHT0
圧力鍋で揚げる意味がわからん。
圧力鍋は内部の気圧を上げることで、水の沸点を上げて、
高温調理するためのもの。
気圧で食材の味を変化させることなんて、できない。
で、油は圧力なんてかけなくても高温になるのだから
圧力なんて書ける必要が無い。
643:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 01:54:22 6aS6vYHT0
あと、肉内部の水分の沸点がどうのって話もあるけど
肉は油に浸ってるんだから、気圧はほとんど関係ない。
油圧がかかっているだけでしょ。
644:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 01:56:41 HSen5Msa0
>>642
骨付きもも肉を揚げると、食ってて骨に血がにじんでくるだろ。
あれは骨の内部まで熱が通ってないからだ。
骨の内部が十分に高温になってないんだよ。
骨の内部まで火を通そうとすると、長く揚げることになり、
そうすると肉の水分が過剰に蒸発してしまう。
圧力鍋を使って揚げると骨の内部まで高温になり、肉はジューシーなままのわけだ。
645:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 01:58:24 HSen5Msa0
>>643
油圧は何の関係もないし、鳥肉から出た水分の水蒸気で圧力がかかる。
646:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 02:28:16 O9KG1N8K0
ケンタッキーフライドチキン・他CM
URLリンク(jp.youtube.com)
ケンタッキーフライドチキン 1993
URLリンク(jp.youtube.com)
ガッチリマンデーkfc 1/3
URLリンク(jp.youtube.com)
ガッチリマンデーkfc 2/3
URLリンク(jp.youtube.com)
ガッチリマンデーkfc 3/3
URLリンク(jp.youtube.com)
647:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 03:08:36 O9KG1N8K0
ガッチリマンデー見るとカーネル独自開発圧力釜で15分間185度で揚げてるって言ってる。
ケンタッキーのカレーってこれか
KFC チキンカレーライス
URLリンク(jp.youtube.com)
648:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 10:27:39 fG8GHZ0H0
>>647
185度で15分も加熱すると、黒焦げになりそうな気がするんだけど。
大丈夫なんかね??
649:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 13:19:02 h+gbHke70
>>642-643
お前のオツムじゃリクツの理解に到達するのには一生かかりそうだから、まずは自分でやってみろ
650:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 19:03:53 k3U+Nw8JO
>>642 きっと肉の水分を高くして調理するためだと思います
651:ぱくぱく名無しさん
08/09/12 19:59:58 T3L8AIAc0
>>642
無知をさらすのは結構だが、せめてパスカルの法則ぐらい理解してから来い。
652:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 09:18:13 XErGY4990
ケンタミックスで自宅で作るようになった
久々に本家ケンタッキーに行ったが
脂っぽいくて食えなかった
653:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 09:32:13 enCtBn6Y0
ケンタミックスってどのくらいの量作れるの?
654:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 10:04:18 XErGY4990
5~6回
655:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 10:20:15 enCtBn6Y0
>>654
ほー
1000円は高いと思った?
656:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 11:45:21 t+mCjXWf0
オレもコロモは自宅で作ってる。
上の方にあるレシピ、すげぇウマい。
健太ミックス買うより安上がりだし、
気分で調節もできるし。
657:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 12:32:50 XoWEZQrT0
>>644-645
だから、その圧力が鶏肉にかかったってなんの意味も無いの。
鶏肉は油に浸っているのだから。
気圧なんてかけなくても、油に浸っている時点で油の圧力をうけているでしょ?
水圧とかと同じ。
>>649-651
無知って恥ずかしいね
658:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 13:42:06 MncSB3ra0
単純に圧力が高くなると水の沸点が高くなる。
そのことから 肉内部にある水分が蒸発しづらい。
その分熱をたくさん通すことができる。
ってな感じじゃないの?
659:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 13:44:36 ggmGc0zRO
>>657 圧力をかけているから水の沸点が100度以上になるんじゃないかな、たしか。
660:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 13:48:17 ggmGc0zRO
>>658さんとかぶりました(笑)
661:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 14:50:31 MohhoGle0
>>657
オマエはいつも
鶏の干物をフライドチキンにしてるのか?
662:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 14:58:50 MohhoGle0
>>657
コレだけじゃ難なんで、マジで無知そうだから教えてあげる。
俺って親切だなw
鶏肉の中にも、骨の中(髄とかはもちろん骨自体も)たっぷりと水を
含んでいるわけだ。
で、通常の気圧で揚げると、いくら油の温度が180℃でも、そういった
たっぷりと水を含んだ部分てのは100℃以上にはならない。
実際には、身の外のほうは100℃より少し上がる(塩分とかが含まれてて
mol沸点上昇という現象が起こるから)けど、骨の髄あたりになると70℃
程度にするのがやっと。という状態になる。
これを圧力なべの中で揚げると、身の中に含まれている水分が蒸発して
蒸気になり、圧力鍋という密閉された状態なので、なべの中の圧力が
上がるわけだ。
そうすると当然水の沸点も上がるから、先ほど言った身の外のほうの
温度を120℃くらいに上げることができるようになる。
その結果骨の髄の温度も90℃ぐらいには上げられるので、通常より
高い温度で調理できるので、仕上がりの状態が当然のごとく変わる。
それに髄から出る血液状の色をした液体も出なくなる。
というわけだ。わかったか?
663:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 15:17:29 MohhoGle0
>>657
>気圧なんてかけなくても、油に浸っている時点で油の圧力をうけているでしょ?
>水圧とかと同じ。
油に浸かってればそりゃ多少の圧力は受けるけど、本当に微々たる物だ。誤差程度。
深さ15mぐらいの鍋で揚げるのなら話は別だけど。
普通の鍋ならほとんど大気圧と変わらない。
圧力鍋で揚げるときに受ける圧力とは比較にならない。
664:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 16:44:13 k8zxSIXQ0
>>657は液体の中にあるものは外圧かけても、
その中の圧力はかからんと考えているようなきがする。
665:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 22:13:45 YMVdvzuZ0
>>657は、もういないよ。恥ずかしくて今日はもう出て来れないな。
夜12時回ってからだな。たぶん、ケンタミックスのレシピ教えて。
かなんかいって来たヤツが、>>657だ。間違いない。
666:ぱくぱく名無しさん
08/09/13 23:24:03 MohhoGle0
このスレにワザワザやってきて
圧力鍋で揚げ物をすることに批判的なことを書くやつって
全員科学的知識が無いのな。
いったいどういうことなんだろう。
667:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 00:26:59 1DcDfP5y0
>>657
あまりにも無知過ぎて、可哀想ですらないな。
が、その人気には嫉妬するw
668:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 00:27:46 Hv0sgxXj0
>>666
きっと圧力鍋での通常の圧力調理すら懐疑的で批判的な人たちなんじゃない?
圧力なべで調理すれば短時間に中まで火を通して調理できて便利なのに。
通販でも圧力鍋で圧力かければ沸点が上がると説明してるし。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
669:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 03:23:23 l3tMKGXh0
>>661
鳥の水分で圧力をかけるという発想自体、鳥の干物作りだろw
>>662
油圧がかかっているし、純粋でもないから100℃以上にはなるだろ。
水深1mにある半径1m気泡は、深海でもその半径を保てるか?
>>663
圧力鍋の気圧の倍程度の圧力を維持するのに、何分も鳥の水分を
用いるなんて、それこそまずくする方法そのものじゃん。
圧力鍋は密閉されたものじゃなく、蒸気を常に吐き出し続けている
ことを理解した方がいい。
そして、揚げ物は抜けた水分の分だけ縮むか、油を吸う。
縮めば固くなるし、油を吸えば食べた時肉の味がしなくなる。
いずれにしても、そんなことのために低温にして揚げてもなんの
意味も無い。最初から高温で揚げろ。
どうしてもやるというなら、鳥とは別にコンニャクとかいれて
圧力発生源にすべきだな。相当はねるだろうがw
>>664
そうは考えてないが、ただ普通に揚げただけでも、
油の圧力がある分だけ沸点は高くなる。
>>667-668
無知無学論理的思考能力が無いなぁ。
670:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 03:27:18 l3tMKGXh0
例えば、普通にお湯に油を張るだけでも沸点は上がるんだけどなぁ。
純粋ではない肉汁自体沸点は100℃ではないし。
しかし、無知無学なアホは、100℃以上にしようと圧力をかけようと言い出す始末w
671:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 05:06:51 MWw8DpcgO
↑はい、そうですね。終了
672:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 05:13:13 v1eWZqoz0
じゃあ何故圧力鍋が存在するのか、はい明確な回答宜しく、聡明な>ID:l3tMKGXh0
673:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 05:14:04 v5P6psFrO
せっかくの長文も無知過ぎて意味ないな
持論を展開する前に、ちょっとは調べた方がいいよ
674:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 08:54:23 eH0e1h6A0
>>642=657=669
恐ろしいほどの馬鹿だ。久々に見た。全く自然科学を理解しようともしていない。
いいか、ちゃんと読めよ。鶏肉には、自由水、結合水合わせて7割近く水分が含まれている。
普通のフライでは、肉温が70℃以上になっても、骨の内部の髄温は60℃位しかならない。
180℃の油温で揚げても、常圧では水は100℃ で沸騰するので、水分がある限りは肉を80℃以上
にすることは難しい。肉の温度を上げようとすると、肉の水分は蒸発し、水分を失い固くなる。
圧力をかけてフライを行うと、加熱された肉から水蒸気が発生し、圧力鍋の内部圧力が上昇する。
水の沸点が上昇するため、加圧の程度に応じて100℃よりも高い温度にフライ材料を短時間で加熱
することが出来る。1.85 気圧~2.0気圧でフライすると、水の沸騰温度は116℃~121℃ になり、
肉の内部温度は90℃ 以上に達する。髄液の温度が80℃以上に上がり固まって、流れ出す事が
なくなる。
675:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 10:57:59 1DcDfP5y0
>>669
圧力鍋によるフライは、鶏肉を美味しく食べるための調理法としては認めがたい、
と言いたいだけなんだろ?
>気圧なんてかけなくても、油に浸っている時点で油の圧力をうけているでしょ?
水圧とかと同じ。
というようなことを批判の論点として上げるので、
中学校理科程度の「圧力」に対する理解能力もないのではないか、と疑われるだけだな。
もちろん、材料が油に浸っている時点で油の圧力は受けるが、
圧力鍋の調理メカニズムの問題点としてこれを上げるのは、理解し難い、ということですよ。
>油圧がかかっているし、純粋でもないから100℃以上にはなるだろ。
水深1mにある半径1m気泡は、深海でもその半径を保てるか?
相手の書いた内容を的確に理解し、返答する能力にも疑問が感じられるね。
とりあえず、圧力鍋でフライドチキンを作ることの主な目的は、
>>674が書いているように、髄液の流出を防ぐこと。
これは、食べたときの見栄えをよくすると同時に骨からの身離れをよくする。
味については、好みの問題。総じて濃い味付けが多いがね。
普通に二度揚げ等の技法を使って揚げた方が美味しいという意見も理解できるが、
それをこのスレッドで、上記のような論点で展開すれば、
まあ、暇つぶしにはなるだろうけどな。
君が所謂「ゆとり」ではないことを祈るよ。
「ゆとり」なんてマスコミ等のイメージ操作により作られていると信じたいからね。
じゃないと、本当に国が滅びる。
676:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 11:00:03 E9Ai9d+m0
ただの釣りだろ
とマジレス
677:661
08/09/14 13:01:20 6rEGtYwU0
>>669
いやー、ここまで無知をさらけ出したうえにそれを認めない人間は
初めて見たよ。
>鳥の水分で圧力をかけるという発想自体、鳥の干物作りだろw
なワケ無いじゃん。バカか?
普通に焼いても、揚げても、鶏の水分は出てくるわけ。
でも大部分の水分は出て行かない。干物は大部分の水分を取り除く。
そのくらいの違いが分からんのか?
>油圧がかかっているし、純粋でもないから100℃以上にはなるだろ
ならないよ。なると主張するならいったい何気圧がかかって何℃に
なるのかオマエ言ってみ?
ちなみに圧力鍋の中では2気圧程度になって水の沸点は120℃ぐらいになる。
>圧力鍋の気圧の倍程度の圧力を維持するのに、何分も鳥の水分を
>用いるなんて、それこそまずくする方法そのものじゃん
普通の天ぷらとかの揚げ物にしたときに、材料を油に入れるとジュワ~っと
細かい泡が最初に出てくるだろ?それは材料(と衣)の水分が蒸発した水蒸気なんだよ。
普通の揚げものだと、その水蒸気は空中に逃げてしまうけど、圧力鍋の場合は
それを逃がさずに圧力をかけるために利用する。
普通の揚げ物でも圧力鍋を使った揚げ物でも材料の水分がある程度出て行くのは同じ。
むしろ圧力鍋では圧力がかかることによって水分が出てきにくくなるので
材料に水分が残る率は高いよ。
>圧力鍋は密閉されたものじゃなく、蒸気を常に吐き出し続けている
>ことを理解した方がいい。
圧力鍋の仕組みを理解したほうがいい。
出て行く蒸気は「あまった蒸気」
>そうは考えてないが、ただ普通に揚げただけでも、
>油の圧力がある分だけ沸点は高くなる
で何度まで高くなるの?言ってみ?
>無知無学論理的思考能力が無いなぁ。
オマエは本当に無知無学論理的思考能力が無いなぁ
「いや、ある」というならまず、普通の揚げものでの油の中の圧力が
どのくらいになって、さらにその圧力でどのくらいまで沸点が高くなるのか
から論じてみ?
678:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:01:33 l3tMKGXh0
>>672
周囲の温度を上げるために決まっているじゃん。
つまり、煮汁ね。
素材の水分自体は、たんぱく質や脂質など沸騰を
邪魔するものはいくらでもあるんだよ?
ただ、それを熱を媒介する煮汁が100℃なら意味が無いだけ。
油で揚げる場合は、そんな必要は当然ない。
油は百度以上に簡単になるからね。
鶏肉は油圧と、自身のたんぱく質や衣などに邪魔されて
沸点は当然上がる。
>>674
>>672に書いたとおり。
全くの思い違いをしているね。
まるで鶏肉内の水分は純水のように沸騰すると思い込んでいるアホw
>にすることは難しい。肉の温度を上げようとすると、肉の水分は蒸発し、水分を失い固くなる。
これもアホ。温度は関係なく、水分は蒸発する。
肉の固さは120度で5分だろうと、100℃で10分だろうと関係なく
抜けた水分で評価すべきこと。
>水の沸点が上昇するため、加圧の程度に応じて100℃よりも高い温度にフライ材料を短時間で加熱
実際のレシピが全然短時間になってないじゃんw
思いっきり長くなってるじゃん。
つまり、加圧するために無駄に水分を飛ばして肉を固くしているってこと。
それを騙されちゃってまぁwww
679:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:08:13 E9Ai9d+m0
釣れますか?
680:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:10:21 o7/nowU50
>669、>678は調理の考え方や言葉の使い方で物理科学にうといんじゃないかと思う。
たぶん低年齢で揚げ物料理などしたことないはず、これからいろいろやってみるといいよ。
681:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:12:45 6rEGtYwU0
>>669
意味わかんなかったけど
>油圧がかかっているし、純粋でもないから100℃以上にはなるだろ。
ほー。「なるだろ」じゃなくて何℃になるの?思い込みで言っても仕方ないよ。
ぴったり○○℃でなくても良いからさ「○○℃~△△℃ぐらい」と言って
ごらん?もちろん根拠も含めてね。
>水深1mにある半径1m気泡は、深海でもその半径を保てるか?
保てるわけ無いじゃん。俺が「15mの鍋」を引き合いに出した意味も
なぜ15mなのかも理解してないな。
オマエは水深20cmぐらいの鍋で大気圧と比べてどのくらい圧力がかかるって
思ってるのかな?
682:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:14:37 l3tMKGXh0
>>675
>圧力鍋による
中略
>手の書いた
罵倒だけだね。
反論できないと低学歴DQNらしい反応だw
>>>674が書いているように、髄液の流出を防ぐこと。
ぷっ、そんなもん圧力でどうにかなるわけないだろw
しかも、肉や衣を突っ切って外に出て、炭化して味がなくなる
なんて極一部ですw
>>677
無知ど低脳が>>675でまた一人論破されて罵倒するだけのゴミになったところだよw
>普通に焼いても、揚げても、鶏の水分は出てくるわけ。
そうだね。だから、圧力鍋を使って長時間調理するあのレシピは糞ってことね。
>ならないよ。なると主張するならいったい何気圧がかかって何℃に
ちゃんと>>669で倍程度っていっているじゃん。
日本語読めないの?チョン?
で、
常時2気圧を維持するための「水分源」として素材の鶏肉を使う
バカすぎるギャハハハ(≧▽≦)
本末転倒、肉固くするために圧力鍋を使うバカって初めて見たわw
>で何度まで高くなるの?言ってみ?
少なくとも100℃以上にはなるだろ。
圧力鍋の高温が欲しいのなら、圧力鍋本来の使い方をすべきだな。
鶏肉を水分源とする意味が全くない。
高圧で煮て、それから衣つけて揚げれば、水分は取られずに済む。
沸騰した湯に入れれば、圧力もすぐに加わるしな。
鶏肉を油にいれて
↓
鶏肉の温度があがって
↓
鶏肉内水分の蒸気圧が圧力鍋の分銅が触れるまで上がる
この無駄な時間で、圧力加わる前にとっくに中まで火が通ってますわw
水分がガンガン抜けてねw
お湯に入れれば、もっとずっと早くに圧力かかるのにねぇ~。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
>どのくらいになって、さらにその圧力でどのくらいまで沸点が高くなるのか
で、おまえは測定したの?
圧力鍋の中の油の中の鶏肉の温度の上昇を?
その測定結果、グラフにしてみせてくれない?どんな曲線?w
683:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:19:13 l3tMKGXh0
>>681
おまえがまずその測定したデータと曲線をみせてみろよw
圧力がかかるまで、絶対に鶏肉に火が通っていないのか?w
測定しなくても、わかりそうなものだけどねぇ~料理オンチってw
肉の表面だけは圧力鍋を機能させるために120度になって、
中心は60度前後。
圧力がかかりはじめてから、中心部の加熱が行われる?
そんなことあるわけねーだろwww
>オマエは水深20cmぐらいの鍋で大気圧と比べてどのくらい圧力がかかるって
少なくとも、100℃以上にはなるだろう?
そういっているだけだよw
おまえら低脳は、鶏肉内の水分はコップの水のように流動し、
純粋のような沸点を持っていると思っているらしいからw
鶏肉内水分はそれ自体圧力を受けているし、油に浸れば油圧も
かかるし、衣も邪魔をする。100℃以上を期待するなら十分だろう。
684:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:20:09 6rEGtYwU0
>>678
おいおい・・・
>>>672
>周囲の温度を上げるために決まっているじゃん。
>つまり、煮汁ね。
なぜ煮汁の温度が高くなるのか考えてみようよ
>油で揚げる場合は、そんな必要は当然ない。
>油は百度以上に簡単になるからね。
大気圧下で油の温度が180度になるのと、圧力をかけて煮汁のお温度を
120℃にすることの違いが分かってないね。
大気圧下で油の温度180℃→材料の温度は100℃をどこも超えられない
圧力鍋で煮汁の温度を120℃→素材表面の温度も120℃
この違いが分からない?
685:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:22:04 v1eWZqoz0
>>678
はい。わかりました。話にならないってことがw がんばってねw
686:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:24:39 v1eWZqoz0
>>684
永遠にこの子はわかんないよw てか、思考停止してるから相手にしても疲れるだけだよ。
687:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:26:56 6rEGtYwU0
>>683
おいおい・・・・
>おまえがまずその測定したデータと曲線をみせてみろよw
>圧力がかかるまで、絶対に鶏肉に火が通っていないのか?w
>測定しなくても、わかりそうなものだけどねぇ~料理オンチってw
「圧力がかかってから15分揚げる」わけ。なんで15分待つのかな?
素材の中まで火を通すためジャン。
>圧力がかかるまで、絶対に鶏肉に火が通っていないのか?w
はい、絶対に火は通ってないですね。
キミは焼肉とかステーキとかしたこと無い?
そう簡単に肉の中心部まで火が通らないと言う経験はないのかな。
>測定しなくても、わかりそうなものだけどねぇ~料理オンチってw
本当にねw
>少なくとも、100℃以上にはなるだろう?
>そういっているだけだよw
それじゃだめ。ちゃんと頭を使って考えろ。
>肉内水分はそれ自体圧力を受けているし、油に浸れば油圧も
だからその油圧はどのくらいなんだよ?
>かかるし、衣も邪魔をする。100℃以上を期待するなら十分だろう
100℃以上なら101℃でもいいなんてだれも言ってないのだが・・・
なんで120℃という具体的数値を出しているのか理解できないのか?
688:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:31:28 l3tMKGXh0
まぁ話をまとめよう。
アホの理論
圧力鍋を使うのは、沸点を高めてより高温ですばやく中心まで加熱するため
なわけだね。
アホの頭の中では
鶏肉の表面数ミリ~1.数cmだけが、120度に達し、圧力鍋を機能させる
中心部はたんぱく質が変性しない温度の状態
であって、ここから圧力鍋の機能のおかげで中心部が過熱するわけですか?w
どう考えても無理ですwwwwwwwwww
鶏肉の水分で加圧が起こるまえに、あっというまに中まで火が通ってしまいますwwwwwwwwwwwwww
ねぇ、どんな猛烈な勢いで鶏肉の水分が蒸発すると思っているの?
並々と注がれた熱湯だって、圧力鍋の蓋をしてから分銅が触れるまで多少の時間はかかるよ?
鶏肉自体を水分源として圧力をかけようっていうんだからw
圧力がかかったぞ~と言う頃には、火が中心まで通っちゃってますから。
本当にアホだねぇ。
どうしても圧力鍋の高温での高速な加熱を期待するなら、圧力鍋は
普通に使いましょう。そうすれば、すぐに圧力がかかり、高い熱を得られます。
そんな高温を期待しなくても、油圧、衣、たんぱく質、溶質などが邪魔して
100度以上の高温はちゃんと得られています。
689:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:33:03 v1eWZqoz0
本気で骨付きの鳥を調理したことないようだな・・・・。
690:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:35:28 l3tMKGXh0
>>687
15分も必要って時点で、明らかに圧力鍋の高温は不要w
>そう簡単に肉の中心部まで火が通らないと言う経験はないのかな。
通りますよ~。
方法は簡単。
室温に戻してから、加熱するだけ。
少なくとも、15分も必要じゃない
しかし、こういうときはハンバーグとかを例にしない?
それを焼肉とか、ステーキってwww
本当に料理オンチなんだなw
>なんで120℃という具体的数値を出しているのか理解できないのか?
いや、それこそただの妄想だろ。
ただ適当に数値をだせばいいってもんじゃない。
肉の加熱という目的を忘れて、120度にするのが目的になっているアホw
だから、圧力をかけるために15分も加熱して鶏肉の干物を作っちゃうのかwwww
691:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:36:49 l3tMKGXh0
>>689
丸ごと一匹を調理したことあります。
すいませんでした<m(__)m>
www
15分wwww
それも圧力をかけるためwww
柔らかく、ジューシーに仕上げるという目的を忘れた愚考wwwwww
692:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:39:41 l3tMKGXh0
さぁ~て、
アホの頭の中では
鶏肉の表面数ミリ~1.数cmだけが、120度に達し、圧力鍋を機能させる
中心部はたんぱく質が変性しない温度の状態
ここから圧力鍋の機能のおかげで中心部が過熱する・・・
「この環境が鶏肉自体を水分源として速やかに得られる」
と本気で思っている料理オンチのど低脳が相手じゃあ、これ以上の議論は無駄だな。
まぁ、頑張ってください。
鶏肉の干物作り
wwwwwwww
693:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:40:34 v1eWZqoz0
>>691
いや、そんなのは別に威張る話じゃない。
ただ、普通に調理してたら、ただ揚げるのと圧力鍋で揚げる場合の骨の中への
火の通りの違いくらい経験で分かると思うが。理屈以前の問題。
694:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:45:23 6rEGtYwU0
>>688
まとめてもらってもそのまとめ内容がアレではどうしようもないな。
>アホの理論
>
> 圧力鍋を使うのは、沸点を高めてより高温ですばやく中心まで加熱するため
>
>なわけだね。
間抜けなまとめだね。「すばやく」なんてどこにも出てないでしょ?
「圧力鍋を使うのは水の沸点を高めて、肉の中心部の温度を高温で調理するため」
が正解
> 鶏肉の表面数ミリ~1.数cmだけが、120度に達し、圧力鍋を機能させる
> 中心部はたんぱく質が変性しない温度の状態
> であって、ここから圧力鍋の機能のおかげで中心部が過熱するわけですか?w
そうです。
>どう考えても無理ですwwwwwwwwww
>鶏肉の水分で加圧が起こるまえに、あっというまに中まで火が通ってしまいますwwwwwwwwwwwwww
無理じゃありません。あっという間に中まで火が通ることなんて物理的にありえません。
思い込みは捨ててもっと虚心坦懐に考えましょう。
> ねぇ、どんな猛烈な勢いで鶏肉の水分が蒸発すると思っているの?
>
> 並々と注がれた熱湯だって、圧力鍋の蓋をしてから分銅が触れるまで多少の時間はかかるよ?
>
> 鶏肉自体を水分源として圧力をかけようっていうんだからw
なみなみと注がれた熱湯(100℃)よりずっと高い温度(160℃~180℃)で鶏肉を投入することをよく考えましょう。
かなり猛烈な勢いで水分が蒸発します。
圧力鍋のふたをしてから錘から蒸気が出てくるまでに1~2分です。それだけ短時間に肉の中心まで
火が通ることは物理的に無理です。
>圧力がかかったぞ~と言う頃には、火が中心まで通っちゃってますから。
無理だってw
695:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:49:48 v1eWZqoz0
細かい理屈は別にして、ただ普通に油で揚げるより、圧力鍋で揚げた方が芯まで火が通って柔らかい。
これは、料理をする人間としてのただの感想。
普通に揚げるとまだ骨から血が出る感じでも、圧力鍋で揚げると短時間でそこも凝固する。
経験として火のとおりはまったく違うよ。細かい理屈とかどうでもいい。
696:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 13:51:18 6rEGtYwU0
>>690
間抜けには何を言っても無駄みたい
>しかし、こういうときはハンバーグとかを例にしない?
>それを焼肉とか、ステーキってwww
ハンバーグはミンチにいろいろ別の素材が混ざり合っているから対比としては不適当
焼肉→薄めの肉
ステーキ→厚めの肉
>本当に料理オンチなんだなw
本当にね。
> 少なくとも、15分も必要じゃない
薄いステーキしか食ったこと無いんだねw
697:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 14:05:27 l3tMKGXh0
アホどもにひとつだけできる簡単な実験方法を教えてやる
常温の肉を15分煮てみろ、ただのお湯で
それで、中心まで加熱されてないかよく確認するんだなwwwwwwwww
698:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 14:09:12 6rEGtYwU0
>>697
> 常温の肉を15分煮てみろ、ただのお湯で
あれ?15分なの?
圧力がかかるまでだから1~2分じゃないのw
いつの間にか実験の目的があやふやになってるね。
ちなみに圧力鍋フライドチキンで最初の頃怖かったwから
圧力かけてから5分ぐらいでやめた事があるけど、そのときは中心部は生だった。
699:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 14:32:16 v1eWZqoz0
15分骨付きの鳥を煮ても骨の中心まで火は通らないよ。
てか、普通に料理してれば分かる常識なんだが・・・。
シンプルな鶏の甘辛煮とか作ってみな。15分じゃ身には火は入るが、骨割ると血は固まってない。
理屈も良いけど、ちゃんと料理しようよ。
700:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 14:34:19 v1eWZqoz0
レシピわかんないだろうから、手羽元を出しと醤油とみりんで煮るだけな。
目玉焼きより簡単だから君にもできるよ。
701:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 14:43:19 6rEGtYwU0
ああ、オレの5分では生だったってのは
骨無し肉の場合です。中心まで肉。
圧力鍋を使わないと骨の髄だと15分でも無理だよね。
702:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 18:15:57 +flbNKT10
実験結果を出されて急に静かになったねw
肉の火の通りのたとえに出すのがハンバーグだったりとか
かなり悲しいヤツだったよ。
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
きっとこういう厚さ4cmほどのステーキなんて考えも及ばなかったの
だろうね。
703:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 21:10:28 6rEGtYwU0
参考になるかどうか分からないけど鳥ハム作りで沸騰したお湯の中で
鶏肉の塊をゆでたときの、肉の中心温度を測った人がいたので紹介しておきます。
URLリンク(mimizun.com)
434スレに測定結果がありますが一応引用しておきます。
>・250g程度のを2枚、各々タオル巻で成形
>・沸騰した湯(4.5㍑)に二つとも投入、中~強火、10分後消火
>・データの始点は湯に投入時
>・単位は℃。気温は25℃
>以下データ(1分間隔)
>---------------------
>28,29,30,32,34,37,40,43,47,50,54,57,59,62,64,66,67,68,69,71,72,72,72,73,73,73,73,72,72,72,71,71,70,70,69,69,68,68,67,66,65,65,65,64,64
コレを見ると、2分程度では2℃しか上がらないね。17分(圧力がかかるまで2分として)では68℃にしかなりません。
704:ぱくぱく名無しさん
08/09/14 22:33:17 41X4mwpd0
この時期は夏休みが終わっても学校に行けなくなった厨房がなだれ込む。
毎年こんな感じで厨房がバカなことを何か言い張り出すわけだ。
そういう時期ってことにすぎん。
みんな親切に正しい知識を教えてやってるつもりらしいが、そんなの無駄だから。
連中は単に夏休みの終わりを認めたくなくてゴネてるだけの存在。
705:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 01:19:37 Zbcw1pfP0
アンチはNGID指定して放置でいいじゃん。
どうせ圧力鍋チキン作りを実行することは無い人だし。
過疎ってるから、相手にしたいのは解るけどさ。
手羽先なんかを骨まで食べられるほど柔らかくできる
フライドチキンを作るには、圧力鍋しかないわけだし。
706:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 01:22:51 skFrfVX30
こらこら、骨まで食べられるなんてテキトーなこと言わんように。
707:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 01:25:57 TsAII8Ho0
せいぜい、ケンタッキーのフライドチキンに近づけるくらいのことだよ。
骨まで食えるなんてとんでもない。
どこまで圧力鍋に幻想を抱いておるか。
708:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 01:31:20 Lx7486ZH0
料理はうまい
圧力鍋ならもっとうまい
仲間と食べればさらにうまい
家族と食べればまずくてもうまい
709:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 01:39:23 qbo7Xank0
>>708に突き刺された。
710:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 11:27:02 Zbcw1pfP0
フライドチキンでも揚げ物でもないが、
サンマをぶつ切りにして、酒、ミリン、醤油とショウガで
圧力鍋で15分ほど煮てみた。
骨まで丸ごとウマウマだった。
711:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 12:31:55 wJ1HA6Se0
まあいたちごっこな議論が続いてますが、本家のケンタでは専用の特注圧力釜で15分間185度の油で
揚げてるんだよね。
なんで15分も185度の油で圧力かけて揚げてるのかを研究する人はいないのかな。
712:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 12:38:30 Zbcw1pfP0
ケンタ専用圧力釜って、普通の業務用圧力釜と
どこが違うんだろう?
さらなる高圧が掛けられる?
温度調節が完璧とか?
713:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 13:24:56 enSSN3ta0
>>711
想像だけど185℃で揚げてるのは
冷凍してあるやつを揚げるからじゃないかな。
われわれが解凍済みの肉を上げる場合は180℃
で、時間はどっちも同じ15分。
時間を長くすると効率が落ちるから温度のほうを
変えている。
と想像しました。
714:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 13:34:13 Zbcw1pfP0
圧力鍋で揚げ物するとき、
蒸気が出てきてシュンシュン言い始めたら
弱火にしてるけど、油温ってどのくらいなんだろう?
715:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 14:13:47 WYnyjDe70
圧が掛かった状態で、圧力をキープするため弱火にすると、油温は徐々に下がってくる。
これは圧がかかっていてもいなくても同じで、火加減により、下がっていく温度は異なる
が、一応の目安として130℃以上をキープするように火加減の調節をすべき。油温が130℃
以上あれば、仕上がりが油っぽく感じない。
716:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 14:32:24 Zbcw1pfP0
なるほど、ありが㌧。
とりあえず中火を維持する感じかな?
水掛けて急冷してフタ開けて、油温計れば、
だいたいの揚げ温度が判るだろうかね。。。
717:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 15:48:14 wJ1HA6Se0
>>713
確かに冷凍されてるのを揚げるならそうかもね。
ガッチリマンデーだと揚げる直前にパウダーまぶして揚げてるところを見ると
解凍してからまぶすのかな・・・
それとも冷凍したまままぶすのかな。
内部の人いたら情報がほしい。
718:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 17:22:39 hW1Bc+Uy0
10年以上昔、先輩がケンタの厨房で鶏肉の解体してた。ということは、
少なくとも冷凍のままぶっ込んでるわけではないんだろうな。
719:ぱくぱく名無しさん
08/09/15 20:27:54 C36g0Ncp0
かけてる圧力によるんじゃないか?
720:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 01:06:54 KjuGrhqB0
圧力だけじゃなくて、調理と熱伝導についての認識も小学生レベルでは、
圧力鍋でフライドチキンを作ることの利点は理解できんわな。
そんな可哀想なおつむでも、現実社会の生活で困ることは何も無いだろうけど。
721:720
08/09/16 01:13:08 KjuGrhqB0
ああ、レスを途中までしか読まずに投稿してしまったら、誤解を生みそうなことにw
700ぐらいから後は読んでない上でのレスです。申し訳ない。
亀ですね(;´Д`)
722:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 08:41:37 ZAQPxZq1O
ウワワーン、なんか安全なんか危険なんか、ややこしいから、もう唐揚げ屋で唐揚げ買って来て食うよ。
どうせ唐揚げ屋なんてそこら辺に腐るほどあるし。
723:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 15:31:19 Da+ibEwm0
>>721
ちゃんと読みもせずに適当な煽り入れてんじゃねーよカス
724:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 23:16:58 hsJb3TtV0
>>711
>本家のケンタでは専用の特注圧力釜で15分間185度の油で揚げてるんだよね。
>なんで15分も185度の油で圧力かけて揚げてるのかを研究する人はいないのかな。
はあ? 圧力鍋で185度の油で揚げてるなんて有り得ねーよバカ。
圧力鍋の機能を考えろ。
お前は手酷いゆとり王子だな。
725:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 23:22:33 HULZNRgt0
ゆとり玉子
726:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 23:37:11 Da+ibEwm0
釣り針が大きすぎて口に入りません
727:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 23:42:33 HULZNRgt0
ゆとり宝子
728:ぱくぱく名無しさん
08/09/16 23:53:03 hsJb3TtV0
>>725-727
釣り針がデカイなら無理矢理ねじ込んでやるまでだそれそれそれそれどうだ引っ掛かったか
729:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 00:04:03 5J8Ak1R60
ゆとり宝了
730:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 00:18:05 nZmuKUD+0
ゆとり王子と書いて会心の笑みを浮かべる>>724
731:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 00:31:34 5J8Ak1R60
ゆとり孕匡
732:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 14:21:17 zesw3G890
>>724
大きな釣り針ありがとう。
学ぶ気があったらガッチリマンデーで放送された内容でも見てね!
手酷いゆとり王子さん
733:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 20:12:38 JgQP/Xfc0
>>724
釣られてみよう。
そして釣り人を水の中に引き込んでみようか。
>はあ? 圧力鍋で185度の油で揚げてるなんて有り得ねーよバカ。
なんで?
>圧力鍋の機能を考えろ。
圧力鍋の機能と何の関係があるの?
さて、釣り人の運命や如何に?
734:ぱくぱく名無しさん
08/09/17 22:57:53 /mUPO/cIO
>>724は別スレで持論を展開している人に似てる
居酒屋の鳥の唐揚げ!!
スレリンク(recipe板)
735:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 00:02:14 jDBN1sPj0
ケンタッキーでは圧力鍋で185度の油で揚げるの?
そんなの黒焦げになるんじゃね?
736:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 00:11:45 lvPb2wG00
馬鹿は黙ってろ。
737:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 00:17:58 K21jp5O+0
>>736
そういう言い方はないだろう。
ケンタッキーが185度で揚げてるって本当? それソースある話なの?
738:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 00:21:58 wLe4lBqK0
185度かわからんが、家庭用の3.7L圧力鍋で、
手羽先を15分揚げてみた。
火力は、弱火と中火の間くらい。
できあがりは、失敗。コロモ部分は焦げる一歩手前くらいで
かなりガチガチ。それを剥がした肉部分は普通に美味かったけど。
骨も対して柔らかく成らなかった。
対して、別鍋で下味付けた肉にコーンフレーク粉末をコロモにして
160度で普通に4分揚げた唐揚げは、絶妙に美味しかった。
739:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 00:35:55 ZR8od4kY0
>専用の圧力釜を使って、最高185℃で約15分間の高温高圧調理。
>いちばんおいしいタイミングを逃さないために、厳しい時間管理をしっかり守っています。
>お家ではマネできない「オリジナルチキン」のテイスト。
URLリンク(www.sunpiazza-duo.com)
740:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 00:37:52 ecI7w0nw0
185度で15分って長すぎじゃね?
741:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 00:51:35 9kNBCbzy0
この人唐揚げスレかなんかで同じ話してなかったか?
742:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 01:08:10 pWxtn1aK0
各スレでやってるみたいだね。185度で15分って。
743:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 03:26:28 8h0hku440
おい、お舞ら引っかかるな。
>専用の圧力釜を使って、最高185℃で約15分間の高温高圧調理。
↑↑
15分間185℃で揚げる、とは書いてないぞ。
744:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 03:34:27 wLe4lBqK0
>>743
おお、なるほど。
常に185℃巡航かと思ってたw
でも15分、圧かけても骨までは食えないなぁ。。。
家庭でやるなら、もっと短くていいな。
肉が軟らかくなれば十分か。。。
745:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 03:34:49 n0t2Z80o0
俺マカーだから矢印が「で約」の下に来てるw
746:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 03:48:13 6cALFYIq0
>>744
お前ってケンタのフライドチキンを骨まで食うの?
いくら圧力鍋で揚げても骨まで食えるわけねえだろうが、このリアル厨房が。
747:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 03:56:06 p/Gu7foB0
昨日と正反対の流れだな。ゆとり王子の逆襲か。
748:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 04:06:33 wLe4lBqK0
>>746
変かな?
ケンタのチキン、ドラムじゃないやつの
骨まで食うの大好きなんだけど。
少なくともオレは食ってるし、好きなんだわ。
だから、圧かければ食えるかなと思っただけ。
結果は失敗だったけどね。
749:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 04:12:11 vdl01UPgO
>>748
リブ(あばら)の骨を食べる人ならいるよ
細いから食べても平気
別におかしい事ではないと思うよ
750:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 04:24:06 wLe4lBqK0
>>749
それそれ、リブだ。細いやつ。ありがとう。
ちょっとググったら、ケンタでは5種類の部位を
使ってるんだってね。
スーパーじゃ、鶏のリブは手に入らないなぁ。。。
あ、でも、手羽先の先っちょの部分は
パリパリ食えた。このくらいで満足しておくよ。
751:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 04:29:33 p/Gu7foB0
ケンタッキーフライドチキンで
185度の油で15分圧力をかけるなんて誰が言ってたんだ?
ガッチリマンデーとかいうテレビ番組で言ってたんだったらマジ大問題だよ。
テレビで迂闊に言うと真似するやつが出るし、下手すると死人すら出かねない。
ガッチリマンデーで言ってたってことでいいのかな。
752:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 04:33:45 wLe4lBqK0
>>751
>ケンタッキーフライドチキンで
>185度の油で15分圧力をかけるなんて誰が言ってたんだ?
「185度の油で15分圧力をかける」って話し自体だったら、
KFCのサイトに載ってるよ。
URLリンク(www.kfc.co.jp)
>国内産ハーブ鶏を100%使用し、専用の圧力釜で最高185℃約15分間の高温高圧調理をしています。
サンダースおじさんが手作りしてた頃は、
おそらく家庭用の圧力鍋でやってたんだろうなって推測できる。
753:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 04:42:29 p/Gu7foB0
>>752
問題は、君がガッチリマンデーなるテレビ番組を見て、
ケンタッキーフライドチキンが185度で15分、圧力調理をしてると思い込んだことにある。
ガッチリマンデーという番組が、君にそう思い込ませたところが問題なんだよ。
そんな伝え方をしたという部分がおかしいわけだ。
一応、消費者庁とTBSにこの経緯はざっくり送ってみた。
754:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 04:53:40 wLe4lBqK0
>>753
ガッチリマンデーという番組は、一度も見たことはないよ。
オレはこのスレからやり方を学んだから。
だから、あなたの言うところの
「君がガッチリマンデーなるテレビ番組を見て」
「ガッチリマンデーという番組が、君にそう思い込ませたところ」
ここは該当しないね。
ただ、家庭用圧力鍋による揚げ物は、取説では禁止されてるから、
危険性の啓蒙はいいんじゃないかな。
これはリスクを理解した上で、自己責任で取りかかるものだと思うし。
そして、あなたがどれだけ危険性を啓蒙しようと、
圧力鍋フライドチキンにチャレンジする人たちは、これからも出てくるし、
辞める人も出るだろう。
意思統一は無理だということは、理解しておいたほうがいいと思うよ。
「フグの卵巣の糠漬け」という調理方法が確立した経緯なんかを
調べてみると面白いかもね。
755:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 07:05:37 MKIPZqD9O
いくら柔らかくなっていても鳥の骨は砕けるとき先が尖りますから、
食うのは控えた方がいいですよ。
もちろん、犬・猫にも与えないで下さいね。
756:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 07:27:22 PgJ/bY5BO
俺もリブは骨ごと食うよ。
ちなみにマラソンのQちゃんの好物は骨で、勿論ケンタなんかバリバリらしい。
なので、自分の物差しでの発言は遠慮した方がいい。
…ってもう遅い?
757:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 07:30:38 PgJ/bY5BO
あっ>>746宛てね
>>755じゃないから。
758:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 07:31:41 9SZYa2cf0
チキンの骨を食うかどうかの話はどうでもいいんだよ。お前はバカか。
759:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 08:18:52 lvPb2wG00
>>735
ちょっと上のレスも読めねーのか?>>715に書いてあるだろ?
ソースが欲しけりゃくれてやる。ほらよ。
URLリンク(www.sayko.co.jp)
フライドチキンにゃソースいらないんだがな。
760:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 09:07:10 6iKk45r00
バカが2匹襲来してるわけだ。
761:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 10:51:14 eXqNb3T+0
いろんなサイトみてみな
>最初の6分は弱火
>ラスト2分は中~強火
>鳥肉の量が多い場合は
>最初の7分は弱火
>ラスト2分は中~強火
俺はこれのとおりにやってる
これだと柔らかくていい感じになる
762:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 11:03:46 VoBx1zeF0
>>737
>>646にあつyoutubeにうpされたガッチリマンデー見ればそう言ってる。
社長が出演してる番組だからソースとしては正しいでしょう。
763:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 11:08:40 VoBx1zeF0
あと、もう一つ言えばケンタでは「特注の専用圧力釜」を使っているという点。
誰も家庭用でこれで揚げるとは言ってないでしょ。
本家は「特注の専用圧力釜」で「15分間185度の油で揚げる」と言ったまでだし。
このケンタの方式を解明して家庭用でできるおいしい作り方を研究すればいいわけだし。
764:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 14:23:27 PgJ/bY5BO
>>758
一言余計だと思いますが?
765:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 16:07:25 MBKFF5n00
そういややたらでっかい釣り針の人は
居なくなっちゃったね。
水の中に引きずり込まれちゃったか。
766:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 16:08:20 MBKFF5n00
中島みゆきは昔オールナイトニッポンで
ケンタのフライドチキンは「いつの間にか骨まで食べてしまう」
と言ってた。
767:ぱくぱく名無しさん
08/09/20 16:58:04 8h0hku440
>>755
犬、猫と人間を一緒にしないほうがいいよ。
よくいるんだ見境がつかない逝っちゃったヒトが。
768:ぱくぱく名無しさん
08/09/21 08:20:39 vOy77ZB30
食えねえだろ骨は
769:ぱくぱく名無しさん
08/09/21 08:22:39 AiedMgzi0
物理的に犬猫に危険なら人間にも危険だぞ。
770:ぱくぱく名無しさん
08/09/21 12:17:40 ovY9NvKJ0
犬猫の歯は噛み切るようにできている
人間の歯はすりつぶすようにできている
ぜんぜん違うのだよ
771:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 04:14:46 SfMslSGz0
またバカが登場か。
鳥の肉は縦方向に裂けて尖るから犬猫が食うと危険なんだよ。
人間の場合、肋骨くらいしか食わないから対して危険はない。
何が犬猫が噛み切って人間がすりつぶすか。
歯の問題じゃねーんだよ、アホが。
772:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 05:45:08 K/6D9naQ0
>>771
> またバカが登場か。
> 鳥の肉は縦方向に裂けて尖るから犬猫が食うと危険なんだよ。
肉が尖って犬猫が危険か
天に唾するとはお前のことだな
773:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 06:58:25 G8+nRVn10
>>771
>人間の場合、肋骨くらいしか食わないから対して危険はない。
肋骨だって同じだってw
何で大きい骨だと危険で肋骨だと危険じゃないんだよアホか?
肋骨は噛まずに飲み込むってのか?
犬猫は噛み切って砕いて飲み込むから先が尖るんだって。
すりつぶすからこそ危険性が落ちるんだよ。
そのくらいわからないか?
774:ぱくぱく名無しさん
08/09/22 08:39:37 rWzPKtM4O
まぁ、プリッツ<肋骨<煎餅な気がするんだが、そろそろ不毛な話題に飽きてきた件。
775:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 09:49:09 1sPeTB2Y0
185℃の圧力釜で15分蒸してからフライヤーで揚げるんじゃないのか?
776:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 10:07:40 nem/ofSAO
このスレを見てパウダーを注文しました。
で、今夜いよいよ調理します。
アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
777:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 11:12:19 nem/ofSAO
777♪
778:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 11:53:33 jgBwPA680
>>776
頑張れ!うまくて感動するぞ!
作り方のサイトがあるんのでその通りにやればおk
俺も最初はビクビクだったぞーw
779:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 22:14:20 nem/ofSAO
>>778
ウマー!!
でも…
最後の強火一分をビビって50秒位にしてしまったので、ややベッタリしてしまいました。
次はイケると思います。
良スレに乾杯!!
780:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 22:23:27 /xqVJvq40
おめでと!
使った肉の部位は、どの辺?
781:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 22:29:27 nem/ofSAO
>>780
胸肉と手羽元ですo(^-^)o
スペアリブもイケそうな味ですよね。
嫁は『白身魚のムニエルにも使えそう』と言っておりました(´∀`)
782:ぱくぱく名無しさん
08/09/25 22:37:53 /xqVJvq40
>>781
魚系もよさそうだね。
サメのフライとかもよさげ。