から揚げ弁当 Part1at BENTO
から揚げ弁当 Part1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 20:28 DyISPLBp
家の隣が本家かまどやなので、そこでいつも唐揚げ弁当買ってる

3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 20:29 DyISPLBp
IDがISPだ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 20:30 wC4a08j4
側近は?

5:側近中の側近 ◆0349271912
04/08/15 20:41 XDsDeq8F
>>4
(っ´▽`)っ オリジンのから揚げ弁当を一番多く食べるね。
でも、日本亭のから揚げ弁当はおいしかったなぁ。
日本亭って近所に無いからそんなに頻繁には食べられないけど。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 20:51 KfXyiNbs
ほっかほか停の唐揚げはえぇね。
ゆずしょうゆがよく合ってる。

7:帆船8●1
04/08/16 00:38 VCxQosxg

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ω・)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|VVl
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|__.|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|Д`ノ  ほか亭のからあげ弁当ウマー♪
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 02:13 ot0g/5aG
側近、おまいも色んな板にいるんだな・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 05:31 an6zTE54
から揚げは、大好きだけど、おかずにならない。

10:ネオ(*゚Д゚)@AA ◆GikonekOkA
04/08/16 13:26 PTWcYciW
>>9に同意で、どうもおかずにはならないので唐揚げ弁当を買わず、「からあげクン」で済ましてしまう





                                                   俺

11:チキ(ry原理主義
04/08/16 18:45 /FrTcv7C
東京駅他の「チキン弁当」がナンバーワンに決まっとろうが!!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 01:54 X3pjPngK
日本亭のが好きでし

13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 09:45 rF21Ojc8
ほっかほっか亭のチキンバスケット最高

14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 14:40 SMluAhbs
>>11
あなたこんなスレまで主張してどーすんですか(ワラ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 16:05 aFCsgREe
当方九州在住ですが、ほっかほっか亭値上げ以来、唐揚げの量が
増えた気がする。よっておかずとしても充分なんだけどなぁ。
あのスパイスがあるからかな。
作り置きは是非があると思うけど、注文してすぐ渡してもらえるのも
特に混んでる時間帯にはGOOD。

16:STF ◆00000.MLAo
04/08/24 20:09 vtzva1Dm
(;-∀-)っ わー。こんなところにも側近さんが!
       太郎教が2ch全体に浸透するね☆
 

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:21 7DzHpMPn
スレ的には邪道かもしれないけど、六本木ヒルズにある伊達鶏Tenshaの
ランチ限定唐揚げ弁当テイクアウトは本当においしい。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 20:47 SJgnWnKb
とり天ぷら弁当の復帰きぼんぬ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 03:58 i6W0eBia
漏れが大学の頃、弁当といえばコンビニ アミーゴで唐揚げ弁当だった。
揚げたてを入れてくれるのはいいんだが、油きりもそこそこに入れるもんだから
発泡スチロールの弁当容器が溶けてる。おまけに詰め込みまくるので容器の蓋が
閉まっていない。
アミーゴが潰れたのは、大学生のバイトが材料費を無視したからかもしれない。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 14:10 YR0+SGYz
ケンタもんまいが、やっぱ最強はほか亭かな。あのコストパフォーマンス
は最強に認定だよね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 22:10 Q7E736+w
解雇(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Part1

1 :側近中の側近 ◆0349271912 :04/04/29 18:25
(っ;д;)っ うぅ・・・(涙

スレリンク(employee板)l50

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 01:04 EpPfvsrN
なんだかウレシイ!
ほか亭で唐揚げ揚げて、はや1年半。
揚げ貯めのってマズイんだろうなあって思いつつ、よく変わる店長に従ってきたよ。
今のテンチョ様は、徹底しているから、「おいしいものを」精神炸裂店舗になりました。
肉体的には、ピーク時つらいけど。
レモン、スパイスはいいよね!


23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 06:42 08MWAURr
ほか弁唐揚弁最高っす。
がんばってね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 23:23 je5Cn86f
取りぎゃくたい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 23:26 k1wQuEix
25

26:26
04/08/31 13:34 nEieet2b
関連スレ(相互)

チキン弁当
スレリンク(bento板)l50

■真剣に考える>何故鳥の唐揚げはうまいのか
スレリンク(jfoods板)l50

27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 16:54 Bz0gMsh7
コンビニポプラのから揚げ弁当。
タルタルソースがついてるんだけどめちゃウマー。
タルタルとから揚げがこんなに合うなんて思わなかった。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 11:19:13 ZEMEnP3x
ほか亭>>日本亭>>>>>>>>>>オリジン>かまどや

29:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 02:23:24 bkeriUwn
所沢亭の唐揚弁当は
でっかい唐揚が4つも入って400円!


30:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 06:11:14 d+R7d4KB
カラアゲうまうま

31:側近中の側近 ◆0349271912
04/09/16 18:38:26 +fsxxwgV
(っ´▽`)っ

32:STF ◆00000.MLAo
04/09/16 18:40:39 W8IUL6Oi
唐揚げ(゚д゚)ウマー

33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 16:36:40 yY95JkyM
ほかは値段の割りにうまいよな
他のメニューはたいしたこと無いけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 23:00:46 zcKJs66R
このスレ見たら無性にから揚げ弁当が食いたくなった。
で、ほっかほっか亭で購入。

あれ、「ゆずしょうゆ」じゃない・・・
今、関東に出張中だったorz

まあ、これはこれでうまいからいいか。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 23:58:36 TF1Vq/Eb
え、関東のほっかほっか亭にはゆずしょうゆ無いの?
ハークスレイだけだったのか。。。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 03:37:51 ZYZ4+WeS
ゆずしょうゆって何?
っていうかそのまま食べるのが一番うまい。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 01:56:09 q6lpArC0
たいあん弁当が最強に決まっとろーが!

38:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:25:01 YJlTo3fs
漏れ、ほっかほっか亭のから揚げはゆずしょうゆよりタルタルソースだな  
車の中で食べる事が多いからごみ捨てるまでにしょうゆ垂れる事もないしね
ほんとは20円のオプションだけどゆずしょうゆから変更してくれる店も多いよ

39:唐揚大将
04/09/27 14:01:45 2Yl1OHpk

最近の・・
ほか亭の唐揚弁当、ごはんが不味い
聞いたら先月から新米ブレンド?無農薬、無洗米
に変えたと言っていた・・・
なんかコシがなくやわい老人向けってな感じ
食感が無く、これから唐揚のあかずだけ買うことにします。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 15:22:00 nJIvEcYW
からあげうまうま

41:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 19:21:23 cmr9Ssk7

1日~のり・特のり等々が前の値段に戻るそうです。
12日~(GooCup)沖縄タコライス・アジアンフォーライス
20日~デジカルビディスカウント
27日~かきミックス

以上、10月予定でした。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 19:22:42 cmr9Ssk7
唐揚と無関係でしたね。
ゴメンでした。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 17:51:04 gyihx/f7
宅配弁当なんだけど京香のからあげが好き。
かなり味が濃いんだけどごはんがススムんだよ~!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 04:04:04 4zq8D1MH
日本亭以上は食ったことないなぁ・・・。最高や。。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 02:06:33 /C6PnAVP
>>44
かわいそうに・・・


46:sage
04/10/05 02:30:26 u/O3/f0w
>>19
アミーゴならばポーク丼でしょ!
つぶれて何年になる?食いてーな。
寮生のバイトのときは大盛30円とかで売ってもらってた。
だからつぶれたんかいな。
スレ違いスマソorz

47:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 15:32:09 nPMAaLQN
ほか亭のからあげ弁当がうま~~い。

48: ◆7uBPrWIr4s
04/10/19 12:49:51 F5bih54t
tes

49: ◆sADk6Vx4Sw
04/10/19 12:50:42 F5bih54t
tes

50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 15:03:42 owLaQbk/
日本亭のテニスボールみたいの旨いか?
皮を中に丸め込むから中はぐっちょりしてるし。
でも家の近所の日本亭は丸め込まないでサクサクしてて美味しいよ。


51:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 00:52:04 NQCv3TD8
日本亭は場所によって当たりハズレがすごい
デカイから揚げ方下手なトコだとくさくてまずい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 23:30:14 FPTLE+6L
『ほっかほっか亭』のからあげ弁当が大好きです。
特にあのから揚げスパイスが大好きで、あのスパイスが
欲しいです。いったいどこのメーカーなんだろう??
知っている方、居ませんか??

53:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:52:27 o3AR/g2T
わかんないけど、
にんにく風味が感じられるよね。
俺も高校生~大学生~今に至るファソ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 18:42:43 R2lf4hsJ
じゃぱん亭って日本亭の偽者?
うちの近所はじゃぱん亭だけど最近カラアゲが油ジュワーからサクサクに路線変更したよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 00:12:37 JX10EUEO
プレナスとハークスレイ、同じほっか亭なのに
カロリー脂質ともに量がこんなに違うのは何故

56:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 18:17:30 Kg/kw7Uw
オリジンのから揚げって、さめててもさらっとしててうまい。
どうやってつくってるんだろ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 00:59:18 QU58RKGC
>>56
え?オリジンの唐揚のどこがさらっとしているんだ?
むしろ油っぽいでしょ・・・


58:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 22:27:11 JFPTBXx1
ほか弁の唐揚げもいいけど、日本亭の方が好きかな。
デカイし、外はサクサク中じゅ~すぃ~☆
でも、お弁当の蓋がいつもカパカパ開いている(笑)
うれしい!!(≧∇≦)


59:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 22:40:57 B40PGOwB
日本亭のからあげ食べたよ
でかくてウマー

60:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
04/12/30 22:38:14 sSud8ngJ
今年の汚れ、今年の内に 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日:12月30日(木)21時31分9秒

こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。久方ぶりの投稿となります。
本年も残すところ、1日余りとなりました。本年は度重なる風水害に加え、多発する地震と災害が絶えずろくな年ではありませんでした。
皆様は如何お過ごしでしたでしょうか?私は大掃除の真っ最中であります。
さて奈良の殺人事件の犯人がついに捕獲(殺人鬼はヒトと見なしません)されました。新聞配達員という地域社会においてはまさに
黒子的存在であり言わば死角存在であり、その事が捕獲にてこずったのでしょう。まあ私は断じて新聞配達員ではありませんので
よく分かりませんが、何でこんな前科者をこの世に放つのは良いとしても、何で雇うのでしょうか?私は良く分かりません。
県警としては被害者の49日を前に捕獲にたどり着いたのはもたついたとは言え良かったですね。また不安のどん底に陥れられた
長閑な山郷の皆様には年明けを前に一区切りがついたと思います。まあ私は当地については全く縁もゆかりもございませんが、
当地の皆様の精神的被害も軽視出来ずお見舞い申し上げます。

最後に
>PP&M氏
いい加減に「国鉄」発言は年内いっぱいで卒業しなさい。れっきとした差別発言です。


【オーシュンアロー】火災はマジック みな鉄スレpart63【ノウハン】 スレリンク(tubo板)
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! スレリンク(train板)
阪急は塚口に特急を停車させて伊丹地区を優遇しろ! スレリンク(train板)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 01:08:09 FcdlKcgi
URLリンク(cgi28.plala.or.jp)

裏 で は こ ん な こ と 言 わ れ て い る の か  ・・・・

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 22:44:22 5vhph0G6
唐age

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 04:59:41 aqbWR1n0

  蒲田の鳥久弁当




64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 07:14:28 UZoZdZ6S

          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 毎日唐揚げ弁当食ったら
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 悪いのか?
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 23:53:42 Sd3sMqMu
から揚げ弁当を食うやつはロリでFA?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 13:59:30 FkMe1r7k
とりあえず65の頭は悪いってことでFA

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 20:19:42 EPbpvus6
小林スペシャル。

鳥の唐揚げに、焼き鳥のタレとマヨネーズをつけて食べる。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 22:05:10 8BKGJlU9
群馬県にある「ほっかほっか将軍」てとこの唐揚げ弁当はマジでウンコちょちょぎれるくらいンマい。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 00:37:53 p+aDq+jU
>>68
誰もそんなクソ田舎に行きやしないから
そんな情報いらん・・・


70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 11:15:16 /6//6yuh
そんなあなたに、
小林スペシャル!

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 06:35:25 7aziDNEh
イラネ(゚⊿゚)
死ね故林

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 11:24:11 1oN1xNsp
私もから揚げなら日本亭が一番だと思ってるけど近所にないからオリジンのから揚げで妥協してる
もっと店舗増えればいいと思うけどから揚げ以外がダメダメなのかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 02:13:15 euFKGiPn
たいあん弁当最強

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 19:37:07 EaBEOgBP
>>68
俺は群馬に住んでいるが場所を知りたい、教えろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 00:10:28 O8nfvLHr
日の丸亭のが一番好きだ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 01:08:02 PbRUNOuM
>>68=74

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 04:53:20 9s+lgz7D
小林スペシャルって何?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 11:37:05 LpA3TFLC
板橋区高島平にある きゃり亭 ていう弁当屋まだあるかな。あそこの唐揚げマジでかくてマイウーだったんだよなぁ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 18:33:10 psW1d0jn
日本亭のから揚げは最強。異議なし!
でもほっかほか亭のから揚げ(のスパイス)も好き。

まあ、何が言いたいかとゆうと「から揚げ考えた奴は神」と言うこと。
買ってこよ~っと。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 20:41:51 PbRUNOuM
>>79
ほっかほっか亭のからあげはボリュームがなさすぎる
少ない!


81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 02:03:32 hJMn096H
わせ弁の唐揚げ弁当最強

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 13:32:25 NiQqdXle
このスレ見て日本亭が評判良かったのでネットで店舗検索して買いに行ってきたよ。
マジで美味かった。
普段はオリジン利用してたけど唐揚げはオリジン完敗だな。


83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 23:31:08 NId6Eurr
ほか亭>>日本亭>>>>>>>>>>オリジン>かまどや

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 00:13:00 O/1T9/Ev
所沢亭>>日本亭>>>>ほか亭>か>>>>>>オリジン
だな


85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 21:32:16 vqN5cmkM
からage

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 08:51:38 Aufzqziv
”日本亭”は、味・ボリュームともに
 (゜д゜)ウマー  って感じです。

あとは、よく知らん。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:11:39 Ad4T7Rka
でも日本亭のからあげ割高ですよね。

一個25グラムでした。
普通大体20グラム。
スーパーの惣菜や肉屋とかは大体100グラム135円位。
オリジンは150円。
99のは80グラムだから125円位になるし。
セブンイレブンのFFのは166円。

あのデカいのにごまかされてたよ。

そんな私はかまどやのが好き。
サイズと衣の妙なプツプツがたまんない。

ちなみにマヨネーズか明太子マヨネーズをつける

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 20:48:47 XPBsChlb
今日も日本亭のからあげ弁当食った。
相変わらずウマウマだったけど今日のは少しベトついてたな。
上手い人が作ると外はサクサクなのにぃ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 22:46:41 1J63JPja
>>87
バカ発見!
せこすぎる・・・


90:87
05/02/14 03:05:12 nKk1wIy3
うぅ…ごめんなさい。
確かに私ケチな奴です…。
なんか今日日本亭の食べてて気になっちゃって。調べてしまったんです。
スルーしちゃって下さい
ごめんなさい


91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 04:53:13 nKk1wIy3
補足。私の風邪でぼーっとした頭での計算&デジタルでない計りでのもので
かなりテキトーなものなんで。



92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 12:45:02 jGeDMt5K
何で皮を中に丸め込むから揚げが旨いんだ?
どこがサクサクなんだ?
中はグチャッタ皮とグチャッタ小麦粉じゃないか?
デカきゃいいのか?あれ4個食えるか?
日本亭のことね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 14:46:24 Lb0vqFRm
外はカラッと、中はジューシーが旨いって皆が言うけど、
漏れは冷めて固くなったカラ揚げが好きだ。これに
冷えたおにぎりと熱いカフェオレの組み合わせが(ry

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 08:41:05 WTLiKRfK
はるみの唐揚げ最強

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 02:16:18 VcydZ0AA
>>93
どう考えても揚げたてでしょ・・・
おいしいから揚げ食べたことないのか?
大丈夫か?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 09:05:04 GFpOYbXu
俺も冷えた唐揚げが好きだ・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 01:48:47 xNgJDM4Y
>>93=>>96
むなしいな・・・


98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 02:29:33 kBKNb9LU
別に冷めたのが好きでもいいけどね。
俺も適度に冷えたオニギリは好きだし。
ちょい硬くて咀嚼が楽しめる。

99:96
05/02/19 03:57:17 nQr5bTmk
>>97
違うよ。スーパーとかの唐揚げをそのまま食うのが好き。
レンジであっためると油ギトギトになるし。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 02:32:37 5dIroQwC
100get!キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 15:25:01 GI4VCbqB
おいおいなんだこの書き込みの少なさは?
おまいら生粋のから揚げ好きじゃなかったのか?!!
から揚げ( ゚Д゚)ウマウマ


102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 03:36:00 poVK6ZDs
北海道発
札幌の真駒内に三つの味の唐揚げが入った弁当を売っている店があります。
あと照会ですが、豚肉の唐揚げを出している店とかありますか?


103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 01:50:50 VxtjWmy7
>>102
酢豚でも食っとけ・・・


104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 03:18:00 PvfUNAa5
>>103
そういえば豚肉の唐揚げって、酢豚みたいにああいう味付けをした料理ばっかで、
鶏の唐揚げみたいにカラッと揚がった状態で食べることないよな。
美味そうなのに。

・・・唐揚げ弁当かあ、
ほっか亭の唐揚げ弁当って美味いの?
サイドメニューの唐揚げ単品になぜか惹かれる自分・・・

105:側近中の側近 ◆0351148456
05/03/05 06:04:13 V2raP3QY
(っ´▽`)っ 豚肉は臭いがきついから、
唐揚げは難しいね・・・。
酢豚みたいに味付けを濃くしないと。

あと、豚肉は加熱すると硬くなる!
すんごく硬いから揚げになっちゃうぞ!
酢豚はお酢とパインの力でやわらかくなってる。

(っ´▽`)っ 半年振りのカキコでした☆

|▽`)っ 自分で立てたスレなのにカキコをしないとはね・・・。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 10:21:44 nDT3ohvz
小林スペシャル
唐揚げ弁当大盛り

107:りん
05/03/06 15:22:28 4oDxerux
りんの近所に日本亭ないの~
シクシク・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 20:33:29 IrXiBI30
>>105
おおー、>>1さんですたか。
part2も立てられるように保全しておかないとね。

>>107
うちの近所にも・・・・゚・(´Д`)・゚・

109:りん
05/03/06 21:03:47 4oDxerux
車で30分じゃ冷めちゃうよぉ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 23:05:36 P2D1VNN6
>>109
車の中で食べるとか・・・・ごめん・・・・。

111:りん
05/03/07 23:57:21 NXABjfWa
仕事中は車の中で食べますよ~
今日は我慢できずにカラアゲ弁当さっ

   

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 12:36:24 BdEswU4x
日本亭が一番!(店しだいだが)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 01:33:18 GnQ/958R
いつもほっかほっか亭ばかりで
よその弁当を食べたことがなかったんだけど
はじめて日本亭のから揚げ弁当食べた。
ころもはこっちのほうが好き。
これにほっかのスパイスかけてみたい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 01:14:39 057OJlnW
>>113
スパイスかけたら、から揚げの味が台無しじゃん!


115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 02:25:39 i/L1/ZhA
スパイスじゃないけど、
オリジンの唐揚げ弁当はタルタルソースついてくるんだよな。
そのままでいいじゃんと言いたい。
まあ使わなければ済む話だが・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 18:44:24 5czXJtJn
地元の人間じゃなきゃしらないだろうが、俺の地元にチキン毛利って弁当屋があるが、マ ジ で うまいぞ。もとは鳥肉の卸し業だったそうだがな。あと日本亭うまいね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 01:28:14 1JqnoxQZ
>>116
そうそう、やっぱり地元にあるチェーン店じゃない弁当屋の
唐揚げ弁当ってうまいよね。
そういうお店って結構あるよね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 07:04:39 191z2BxQ
>>116 場所教えてよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 08:32:56 +sj/AkoY
地元といえば、もう閉店したけどよく買いに行った弁当屋の唐弁は凄かった!
味もなかなかのモンだが量がハンパなかった。
唐揚げ一個が握り拳位で、スペシャルにするとハンバーグ、餃子、煮物等が満載でしかもご飯がノーマルで特盛級。また食いてえなあ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 11:33:41 aK0DyrXU
>>118ぐぐったらでたぞ。これだろ?

121:113
05/03/18 00:52:34 vu2TYsWI
>>115
タルタルソース知らんかった。付いて中田よ orz

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 01:36:44 KwcK1HCo
>>121
なーーーにーーー??
それでは店に早速言うべし!

「唐揚げ弁当にタルタルついてなかったぞ!ゴルァ!」・・・と

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 10:33:19 u0c3WTKu
オイラは、から揚げよりも、竜田揚げの方が好きです。
から揚げと、竜田揚げの違いは何でしょうか?


124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 10:49:29 XoVE10Z0
>>123
小麦粉で揚げるのがから揚げ、
片栗粉で揚げるのが竜田揚げ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 14:12:31 5xHFdQcL
から揚げ弁当といったら金剛拳

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 21:23:38 csR2JxS0
強そう!

127:STF ◆00000.MLAo
05/03/22 18:46:22 Nm4ulp/4
空age弁当

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 00:17:43 AzaRhAKK
横須賀の県工の前のほか弁屋の唐揚げが最高

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/24 12:35:25 ZZzxUZb8
今まさに、ほっかほっか亭のカラアゲ弁当を食い終わりました。
固いよぅ。

実家の方には日本亭があったんだけど、引っ越した所には無くて残念だす。
同じ県内にあるみたいだが遠すぎる~!
あの、容器からはみ出すぐらいのジュースィーカラアゲが食いたい。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/24 12:36:15 ZZzxUZb8
↑訂正:はみ出すぐらいゴロゴロ入ったジュースィーカラアゲ

131:テス ◆JEhW0nJ.FE
05/03/24 14:30:58 V8DEfhI/
てす

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 11:56:59 riabjLYd
九州出張時に食べたほっかほっか亭のカラアゲ弁当は上手かったな。
しかも安かったしけっこう量食べるから二つ一度に頼んだり。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 02:18:43 eyyeFkre
>>132
ん。九州は違うのか?
どこでも一緒じゃないの?


134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 14:44:20 bA6TvVtl
静岡の東部にある、らんちていと言う弁当屋のからあげはかなり美味い

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 03:10:12 jGByyHLZ
日本亭のから揚げはうまいよなぁ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 00:11:06 J9VRybNi
ほっかほかていっ♪

ワンピースキャンペーン終わったな。。。

パクパクチョッパー欲しかった漏れがいますよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 07:10:04 nA4malHJ
牛タンには麦飯
唐揚げ定食には鰹節ごはん




138:側近中の側近 ◆0351148456
05/05/04 19:53:13 uY14hTKp
(っ´▽`)っ
からage

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 21:52:55 hX0kENmO
からあげ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 16:33:03 qFiPUFlx
ほか亭はゆず醤油がうまいんだよねぇ~

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 21:07:00 8MUU7ac4
>>140
何も付けずに食べるのが一番うまい。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 01:33:15 ULEzriB7
から揚げにはマヨネーズだよな~
けど、マヨネーズの味にも左右されるんだよなぁ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 01:36:52 as/t/DUt
>>142
それならタルタルの方がうまいよ。


144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 04:57:08 nE+OIBZt
オリジンの唐揚げ弁当ですな>タルタル


145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 22:58:02 as/t/DUt
>>144
違う!ほっかほっか亭のやつだよ。
オリジンのは唐揚げ自体があんまりおいしくないからダメだな・・・


146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 20:20:41 gq+i1MvN
ぱある亭のから揚げ弁当好きはいませんか?東京都十条の。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 11:13:33 XYmo2Wrh
新大阪の、西中島南方にある 一番どりの
てんから弁当が猛烈においしいと聞いた。
10個以上唐揚げがはいってるらしい。

食べた人います?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 11:19:34 0aGp66+5
ほっかほっか亭の唐揚げはどうも好きになれないな


149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 12:47:36 em3JU7qw
菊井町にある一仟という弁当屋のからあげ弁当は旨いよ。
あっ、名古屋の西区です。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 15:21:06 L4wyR5Fu
>>141 俺は柚子醤油いらんからソース下さいって言ってる。変かな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 15:23:02 L4wyR5Fu
↑  >>140だった。スマソ!

152:ホカ亭
05/06/04 17:44:36 92X3VFa/
ホカ亭は店舗によって唐揚げ弁当のスパイスとレモン汁のパックの入れ方に
違いがありません?普通、弁当の上に付けて渡すのが普通だと思うんですが
なぜかおかずのパックの中に詰め込む所があります。それだと、油やポテト
サラダが付着して使いづらいんですけど!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 01:24:46 HWcuHWQ6
それバイトのとき思ってせめてご飯の上に乗せてたら
年季の入ったパートおばちゃんにまちがっとるって言われた
どうやらマニュアルがそのおき方らしい


154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 03:27:48 aGKMgv0c
>>152
そんなの別にどっちでもいいじゃん。
気にするなよ。小さいぞw


155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 08:48:35 YSGahrGf
ほか弁のからあげのみって今いくら?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 14:40:02 8ThuicWe
>>154
そういう細かい心配りが嬉しいもんだし売り上げにダイレクトに影響するのがこの業種。
世の中お前みたいな鈍い人間ばかりじゃない。
でもってそういう細かい心配りが出来ないのがほっか亭。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 17:31:58 aGKMgv0c
>>156
俺が鈍いというか、君が小さすぎるんだよ。人間的にw
たかが唐揚げ弁当でぐちぐち文句いうなよw
君、友達いないでしょ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 18:40:48 WDz2PPc1
弁当のことで友達いるかいないかまで想像しちゃうお前ってw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 21:23:18 aGKMgv0c
そんなことでムキになっちゃうお前ってw


160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 22:13:36 1MWVH/RM
ID:aGKMgv0c
日曜日に家に篭りっきりで2ちゃんでストレス解消ですか?w

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 22:31:51 aGKMgv0c
君がでしょ?
友達いないからしょうがないかw


162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 22:35:52 qzXwnyCe
>>160は、引き篭もりケテーイ!



163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 23:38:05 aGKMgv0c
>>160
そうだね。>>160は引きこもりだなw


164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 00:08:02 ecP6MFq/
ID:aGKMgv0c

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 00:17:49 X12BFmVu
ID:ecP6MFq/

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 22:47:48 UDmiYp6n
秋田市民ならたいあん弁当でしょ! 山菜唐揚げマジウマー(゚Д゚)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 01:20:41 XIz3KM3t
山菜唐揚げって・・・絶対食べたくない。
まずそー。ゲロッピーw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 18:08:48 aK4XelhW
>>166
漏れも山菜から揚げ大好き!
から揚げのみだったら日の丸弁当のほうが好きだったけど
つぶれちゃったからね・・・
東北のどこかに日の丸弁当ないかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 21:22:32 GVLMnNr4
>>166
漏れも山菜から揚げ大嫌い!
余計なもん入れるなよ!


170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 19:45:51 kYMC4c/S
>>146
おお、おれも信者だ。でも店のイメージ暗すぎ、味以外力はいってなさすぎ。
小奇麗にして客数増えて買いにくいのも困るし、つぶれるともっと困る。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 10:02:53 xstv8vJ6
ageたて最高

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 14:25:58 zPh1hNT7
から揚げ弁当って儲かるの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 16:32:42 4ikw8zXf
日の丸弁当(日の丸亭だっけ?)最強。東京にはないのか!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 19:53:33 CguMkkjN
う~ん材料次第
外国産の訳分らん 肉使えば安い

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 18:12:44 1YCAXK9W
>>173
URLリンク(www.dai.co.jp)
この会社だな。電話して聞いてみようか。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 21:33:57 pE63oNIg
最近は暑いからマヨネーズで唐揚げ食べるんじゃなくて
レモン汁でさっぱりと♪(*´-`).。oO(アァ…シアワセ)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 21:37:51 cLpzf+tZ
俺はタルタルソースをたっぷりつけて、
あっさりと食べるよ。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 05:54:27 qYZfWQH3
地元のほか弁の唐揚げ弁当が大好きだった。
そこの唐揚げは衣が非常に薄く、肉の旨味がぎゅっと詰まっててめちゃくちゃ美味かった。
しかし、初めて余所のほか弁で唐揚げを買ったら、衣がばりばりに付いていてびっくり。
その後、どこで買ってもやっぱり衣付きまくり。
それでようやく、ああ、これが本来の唐揚げ弁当だったのか、と気づいた。
しかし、なぜあの店だけが他と違う作り方をしていたのだろう…謎。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 10:36:48 JLJEUa96
一つのから揚げ粉から作れる数を少しでも多くしたかっただけだったりしてw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 21:11:11 Xnx+mmEK
衣を通常より薄く溶いてるんじゃないの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 20:27:08 8+nCMaRk
>>118
愛媛の松山市勝山町にある。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 03:45:00 EZA+JYk3
ほっかほっか亭のフリーペーパー(毎月出る小冊子)ってけっこう内容が
キチガイじみててオモロイよ。特に投稿欄がね。
中学生とかがイラストや漫画を書いてるんだがまったく電波系&寒ッ。
今月はどっかのジジイがやけくそで考えたようなコンビーフ弁当だった。
知ってる?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 18:37:19 BYbkb5wG
そのじいさんよほどコンビーフが好きなんだろうな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:41:23 DaR/J3C2
>>116
自作自演だろ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 02:31:43 Y8QHZRML
味安って店の唐揚げがウマー
東京です。
あと、ペコペコ亭
足立区です。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 16:03:04 IpaWNS1/
age

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 12:14:32 EOVM0CZd
ここで話題になってたから日本亭逝ってきた。
唐揚げ、( ゚Д゚)ウマ-

でも、近場にあるのはほか亭・・・orz


188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 21:33:17 QPmFpZnx
日本亭の唐揚げおいしいよね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 20:23:26 +RV9+OgX
横浜の希望が丘駅前にある鳥正の唐揚弁当はマジ旨かった!
当方、1年前に関西に引っ越してしまったんだが
時々無性に食べたくなる。・゜・(ノД`)・゜・。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/10 13:16:46 k6EhPy00
店で売ってる唐揚げが食えん…
なんか食べたあと気持ち悪くなって吐いてしまう~
昔は大好きだったのになあ。まだ22歳だしそんなに胃もたれしないのに
あ、ほか亭って人が変われば味も変わるよね。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 23:38:12 OO0sPbqP
あつあつの唐揚げ入れてくれるのは、ありがたいけど
スチロールの弁当箱が溶けて穴があいちゃってたよー
ちゃんと、下にキャベツを敷いてちょうだい
よろしこ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 01:39:02 IUC4dF/H
ザンギ弁当とは言わないの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 04:28:57 baDA/h4K
>>190
マニュアルがあるのに変わるわけない。
マニュアル守ってればの話だけど。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 00:04:38 BalBGnke
>>193
それがマニュアルがあっても、変わるんだよ・・・

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 02:06:05 HJwT+ePf
揚げたてはいいけれど、冷えると油は消化悪く変質するからな。

196:やめられない名無しさん
05/10/06 20:37:31 shugaU4o
日本亭>>かまどや>>>ほっかほっか亭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オリジン

オリジンはカス

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 12:52:28 Oum7W5XK
たいあん弁当
URLリンク(www.jonasun.com)
URLリンク(blog2.fc2.com)



198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 04:31:59 M1E8hWXC
今年の春くらいまで、夜勤バイトしていて、朝帰るころにバイト先のほっかほっか亭に寄ることが習慣になったことがあった。
おれが朝イチの客になることが多くて、店のおばちゃんと仲良くなって、しまいには唐揚げは普通は5個だけど一個まけてもらったり、わざとバカでかいのいれてもらったり。あのおばちゃんは元気でやってるかね。あの時はありがとう。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 08:59:50 FbpVEikG
つ(チラシ)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 11:58:27 aSJiho0+
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< キリ番200ゲットだよ。
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 04:55:37 nglxk/kT
ホカ亭 8点
マルホ 6点
日の丸 7点

ホカ亭がジュぅシーでおいしいな
塩コショウとレモン汁最高
でも値上げして以来あまり食べてない

マルホはささみみたいなから揚げ
脂臭いうえマヨネーズ付き 食えない事無いけど余り食べたくない

日の丸 量多くてイイ 程よい味付けが食べやすいけど何か物足りない

別な弁当屋のものも食べてみたいなぁ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 18:14:36 chWKwhha
確かに日本亭の唐揚げは店舗によって(同一店舗でも)
揚がり方(見た目)が違うことがある。
俺も皮付きの肉を巻いた揚げ方は好きではないが、
それでもこんなに美味い唐揚げはないと思う。
食ったことがない奴には是非とも一度味わってほしいものだ。

203:側近中の側近 ◆0351148456
05/11/28 01:12:25 uR8IJAiS
(っ´▽`)っ
唐揚げといっても竜田揚げ風やフライドチキン風などたくさんある。
店によって楽しめる。
バリエーション豊富なお弁当だね☆

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 02:57:03 PmInaFZ+
日本亭の本部って春日部?
ありえないくらい本部に活気がないんだが…。
でも警察署前の店の唐揚げウマー

205:jfisdjisdipf
05/12/03 12:06:34 9b+3Y0gY
おいしそう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 18:32:43 v7hPkMCa
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 10:51:47 FvXr9yte
鳥久(大森、蒲田)の弁当の鳥唐が日本一だよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 15:14:02 DVbSViWD
おお

209: ◆ZpT5810vjc
05/12/07 16:24:21 nuZtrsHp
かっら揚げからからおいしいなー♪

210:側近中の側近 ◆0351148456
05/12/18 14:35:22 5EV2MocC
(っ´▽`)っ
からage!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 18:37:26 cGo5pOkf
part1ってw

212:うんぽ&rlo;んおでら
05/12/26 22:56:46 Ka98JKZ3


テス

213:側近中の側近 ◆0351148456
06/01/03 21:32:24 nFQXV1pe
(っ´▽`)っ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 18:32:51 9XnvOg+C
あまった、ゆずしょうゆは皆さんどうしてます?
私はサラダにかけてます。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 01:38:17 8KyMoVKM
私は使用せずに捨てます。


216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 11:18:03 c6tfVY03
サラダには何かける?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 14:59:06 fJ03dJ66
期待

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 15:52:26 +E4O7xMI
側近中の側近さんをセンター試験スレでみた
受験生?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 10:13:14 H6T7L/bC
age

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 14:07:18 zDOqJaI1
日本亭350円でから揚げ弁当売ってた今日までのセール。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 17:22:24 Dx3lUE1q
日本亭食べてから唐揚げが俺の好きな食べ物BEST1になった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 00:47:51 o5fgBiWe
から揚げ弁当だいすき!!!
ほか弁の食べてからハマった!!!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 10:05:21 Sqw/DgVN
オリジンでしょう。モモ肉を使ってることと、ボリュームがあることと、キンピラ・卵焼きがあること。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 13:08:19 mAzn0KTw
唐揚げは肉の王様だよね(*´∀`*)ウハハハ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 17:04:54 3qokJjiH
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

    ∧_∧
    (´・ω・)
   /     \
   | |     | |

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 23:24:28 jyaDgRmu
>>223
オリジンは脂っこいし、高いからイマイチだな・・・


227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 01:01:00 H1o8U/Jl
>>226
よく見てますね。たしかに油っこい。もうすこし油きりをしてくれればいいのにと思う。
時間が経つとその油っこさの影響で衣がフニャフニャになるんですよね。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 19:57:55 UXKykUG8
オリジンのフニャフニャもダメだけど、味付けもいまひとつだな
もうちょっとしょう油、生姜、ニンニクを入れて欲しい。
今のだと塩味唐揚げって感じだな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 13:28:51 S6DH4qkz
オリジン、惣菜コーナーの唐揚は醤油味と塩味の2種類あるよな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/19 22:09:31 em2j0Mk2
>>229
うん。でも両方まずい・・・


231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 00:20:57 EIt/hQbd
バイクで届けてくれる
『ひだまり』のから揚げ弁当が
おすすめあとハンバーグも絶品
少しマイナーな店みたいだけど
知ってるかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 01:09:51 OteeIdMn
>>231
HPある?


233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 18:38:46 LKGYNtx9
まだ生きてるからあるんじゃない?

234:側近中の側近 ◆0351148456
06/03/24 23:52:54 gSmgBRDX
(っ´▽`)っ
危ない危ない・・・。保守するの忘れてた。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 12:24:18 dgvOarQU
保守してどうするの?

236:側近中の側近 ◆0351148456
06/04/07 23:52:26 VOzffqrs
>>235
(っ´▽`)っ
から揚げの素晴らしさを世界に広げるのさ☆
から揚げの伝道師になりたい!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 14:10:12 +AMh2O7b
絶対オリジン!!



238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 00:23:36 bIAQvRVn
加古川の福太郎のから揚げにハマったんだが最近電話繋がらない…なんで?誰か知らん?呼出しはしてるねんけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 01:54:13 IofH8UpQ
東京、大森の鳥久(とりきゅう)がの弁当がウマス!!
5号(500円)とか7号(700円)って注文する。
朝5時位から開いてるから、通勤の時に買える。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 10:40:15 4mNycDby
オリジンって(^^;) よく食えるな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 01:17:50 sfGAmAna
ほか亭のからあげは食うの辞めた方がええよ。ブラジル産の鶏やしふっくっらしてるのは浮くらます液染み込ましてごまかしてるからな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 08:32:14 JT07kS16
日本亭の空揚げ最高だおね?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 18:47:33 5Lwtql5r
ほか亭、そーなんか!まさに今食ってるがな↓

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 20:19:34 BsYFsdck
食えてないっすよ!俺に食わせたらたいしたもんだ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 22:47:18 P3CTrrEK
ブラジル産の鶏てヤバイのか? 華の国とどっちがヤバイ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 01:12:04 UJ5lv9SK
からあげに酒や水をしみ込ませるのは普通だろ。
ブラジル鶏は業務スーパーとかで異様に安く売られてるね。買った事無いけど。
地球の反対側から運んで来ても安いって凄いよね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 06:17:44 46S/EgUe
タイ産の鶏は?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 10:01:36 D58rgW1f
鯛は、安いけど、品は確かだよ。確かに、輸送代かかってるのに、ブラジルはやすいね。鶏が歩いてきたら、何年かかるんだろ?想像してしまったよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 00:58:11 i9oBg0rd
↑フランスの国鳥?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 18:30:04 zinbm7G5
ブラジルの鶏w

肉の色変色してるから食う気になれない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 20:43:06 mqDVFFXI
ブラジル タイ 中国
1番まともなのはどこ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 21:58:44 gbRC3SV/
 

253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 23:23:14 fPbn+8Rn
>>250
知らず知らずのうちに食ってるはず

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 13:41:38 ou6qbt/4
あれは食えねぇ~よwH亭で働いてる人間が言うんだから間違いねぇ~w


255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 23:45:58 t3SvNJfO
タイの鶏肉が一番うまいし安全

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 19:16:09 +Dskio6Q
20代の頃はマヨネーズは欠かせなかったけど
30過ぎてからはポン系のアッサリ味が好きだ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 21:58:34 REfRy5Ff
40になるとコロモがいらなくなり
50になると鶏は湯掻いただけでよくなり
60になるとササミにころびはじめ
70になるとツクネじゃないと噛めなくなり・・・

258:側近中の側近 ◆0351148456
06/05/10 19:46:22 RYrGkoQG
(っ´▽`)っ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 03:14:00 13yOsf5z
ブラジル産の鶏肉=安値=品質悪い=汚い=肉の色が変色=キモい=食えたもんじゃない

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 19:22:20 aPWHUus5
>>259
知らぬが仏…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 18:45:00 FUlwYZfV
    ∧_∧
    (  ・д・)<から揚げにマヨネーズつけてっていう人
    ヽ=U=U/    カロリー高くなるマヨ
     i    i
   r´    ヽ
   |ニニニニニ|
   |        |
   |まよねーず|
   |       |
   ゝ_____ノ



262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 18:25:58 oYJyv5w3
東武伊勢崎線 せんげん台駅東口 徒歩数分
「だるま弁当」コブシ大 4コ入り。. 美味いそうです(マネ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 18:48:32 ZpXSR6N/

住吉区遠里小野5丁目に有る
フードセンター・カヤ
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
は、美味しいです。
お米の販売もしていて10kg3800ぐらいで
つきたての旨米も買えます(モチモチしていて艶やかで甘味も有って旨い!!。
 夜9頃まで開いているし御薦めします。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 14:20:21 3qgaCkwd
ほか亭から揚げ祭りじゃぁ~!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 15:14:22 jAG6jTku
祭り♪祭り♪祭り♪
三\(*~∀~)/♪

266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 21:55:51 fJdQd8Sd
両国 清澄通り沿い
もっくもっく ほか弁屋では最強のうまさ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 06:40:28 r00AflbQ
二本邸でかすぎ
いつも唐弁とご飯また別に頼んで二回で喰うまんこ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 14:30:48 yTYpPVBW
ほか弁の唐揚げ祭りが終わるまでは、
唐揚げ弁当+ミニ冷やしウドンの毎日だなw
しめて480円!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:18:00 VrLD8OWt
あと2日で祭り終了。。。

270:側近中の側近 ◆0351148456
06/06/12 23:23:25 Kc9Okh5Y
(っ´▽`)っ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 23:01:57 1l+07MqE
どこのもんかはともかく、唐揚げ弁当はうまいね。
鳥ならではのジューシーさ+揚げ物のジューシー感だもんな。

今は嫁の指導で平日は1000kカロリー以下に厳しく制限されているので
唐揚げ弁当を自由に食せず残念至極だが。
恒常的に食うと太るだろうからバレるんだよなぁ・・。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 00:20:18 9adsvXdh
ササミを唐揚げにするんだっ!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 09:59:12 JJKwt0Zp
胸肉を焼いた方がいいよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 23:44:40 XNXy/cD5
ランチハウスた~とる知ってる人います?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 23:56:46 Q7wRyjSx
(っ´▽`)っ
俺も食べたくなってきたよ☆

276:側近中の側近 ◆0351148456
06/06/24 00:12:03 Ck2LAIKK
(っ´▽`)っ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 11:17:42 iRrfyRCu
↑電番出てるよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 08:49:28 vUOJ7tJr
( ^ω^)日本亭の唐揚げ弁当食べたよ。
カリカリ
ジュワー
ボリューム
満点
言うことなし!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 03:16:07 Gy6SEaWJ
でもすぐ飽きる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 21:30:27 WAFYyFHp
こういうスレは心が温まり、浄化されるぜ
聖地だ

281:側近中の側近 ◆0351148456
06/07/09 15:29:46 TovD45jl
(っ´▽`)っ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 09:09:42 ePK4JOsW
東京・北区にあった「やまちゃん」って店のから揚げ弁当は最高に美味かった。
しかし、6月いっぱいで閉店・・・
折れはあのから揚げ弁当で大きくなったようなもんだぁぁぁ。
おじさん、おばさん、お疲れさま

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 16:57:22 3VY0+Qav
ご愁傷様

284:側近中の側近 ◆0351148456
06/07/25 00:45:24 CyVpzXQw
(っ´▽`)っ
かりかりじゅわー

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 14:16:09 w3eCxVdV
>>284を見てたら無性にから揚げが食べたくなった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 22:42:35 SmOutuf7
>>284
お腹すいた Yo! どうしてくれる!

287:側近中の側近 ◆0351148456
06/07/29 23:07:27 S/wRw1KX
>>286
(っ´▽`)っ 食べていいよ☆

から揚げ(4個)

かりかり    じゅわ~
(っ´▽`)っ´▽`)っ´▽`)っ´▽`)っ 
     じゅわ~    かりかり

288:側近中の側近 ◆0351148456
06/08/08 00:01:09 BQOW7wBa
>>285
>>286
(っ´▽`)っ 食えよ!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 08:31:16 gZENPXc7
唐揚げってカリカリ派かフワフワ派に分かれるょね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 00:58:25 gpem3ZZk
ふわふわ=膨張剤=添加物

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 23:54:07 X+NskKZo
玉子だよ馬鹿

292:側近中の側近 ◆0351148456
06/08/12 23:02:40 XLrFW1g+
(っ´▽`)っ
中はふんわり、外はカリっと☆

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 23:15:16 VYqU7Cnc
ベイコック最高

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 03:04:24 3SDO7l6A
  γ⌒⌒ヽ
 (;:"(゜Д゜)
 (:;(ノ  ソつ
 ヽ、_;:"ン
  ∪"∪
ε3
`ヽ\
  \γ⌒⌒ヽ
  (;:"(゜Д゜)
  (:;(ノ  ソつ
  ヽ、_;:"ン
   ∪"∪
唐揚げだよ~

295:側近中の側近 ◆0351148456
06/08/20 06:05:00 zV3YbrP3
>>294
(っ´▽`)っ めっちゃかわいい♥(抱

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:39:47 jKwXhNS9
ほか亭の今食べ終わった。満足~。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 18:41:57 Q27yFV0k
日本亭が最高

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 16:26:24 GuaflCDC
流山のおかあさんの詩のから揚げ弁当最高。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 02:34:36 rTWVuT32
東武動物公園の肉弁 わかる人はわかるよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 03:48:18 BPUNeb67
300 日本亭に一票

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 01:23:27 iOe0Jfve
『いちから屋』と『あじ安』のから揚げ弁当が今のところ最強。。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 09:18:44 kz9Z1owR
唐揚げうまうま

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 17:54:52 Vox7lrPU
水戸市の某弁当屋のから揚げ弁当は強烈だ。
まず弁当を覆っているおかずを
弁当の蓋の上に取り除いていくと
下から普通のから揚げ弁当が出てくる。
大の大人が食いきれん。
しかもこれで500円。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 18:16:25 zV+R74VR
>>303
くぐってみたがたしかに凄い簿ボリュームだな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 19:15:03 3E1KyHxQ
俺、サトー食品の隣に住みてえ。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 23:22:35 spCuouKt
>>305
それ以上太ってどうすんだよ、デブ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 01:20:45 KyECPbr/
から揚げの消費量一番は大分県ってほんと?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 03:47:52 112Ba/FL
オレはほっかほっか亭のから揚げ弁当が好き。
昔からの変わらぬスタイル。ごはんとから揚げが別というところが潔くていい。
値段もちょうどええぐらいやし。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 05:13:13 8f+k7meR
>>308
前は400円ぐらいで買えたよね
鳥インフルエンザをきっかけに値上げしてそのまま…
もとの値段に戻しておながい!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 08:12:50 tuLjNeiU
確かにほっかほっか亭のから揚げいいな
色々な総菜屋で買うのだがどうも味がダメなので重宝する

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 13:14:37 Vb9uF5fh
ローカルな話題で済まないが千葉県山武郡某所の「エンゼル弁当」の唐揚げ弁当より満足度高いのは見たことない。蓋が閉まりきらんほどの唐揚げ量。冷めても柔らかいし、450円だし。ご飯大盛りでも500円だよ。

コロッケ弁当400円もイイ!殆んどウマーだけどただ、豚カツがあんまりなのが残念なところ…

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 12:11:36 evoYMh7i
から揚げ弁当って、鶏から揚げ弁当って言ってるところはともかく、他の店は
どこも鶏肉なんだろうか…

異様に安い店のから揚げ弁当って、鶏以外の他の肉なんじゃないだろうか?
と勘ぐってしまう。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 16:56:27 tzqEIbtu
安いのは原産国の違いかあるいは胸肉を使ってるか。
鶏以外の肉で代用できてさらに安い肉ってなにかあるか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 22:06:22 tsAdx2bz
鶏ムネ肉以上に安い肉って、まず無いね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 03:10:11 g4JwkWVs
あるよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 05:31:40 lz8DqaxO
成型肉

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 23:24:44 h8sdAPkU
さいたま市大宮周辺に宅配してくれる
陽だまり弁当のから揚げ弁当が本当に最高


318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 14:21:50 qiF0MJAI
>>298
めちゃ同意うまいよね。
最近、食べてないけど・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 18:14:24 fnX+9Hs5
>>298
>>318
おいしいよね!!西口店閉店以来、ずっと東口店を利用してるけど、
行く度に、東もいつか潰れてしまうんじゃないかと心配になる。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 18:28:38 a40q+l2x
最近西口行ったけど潰れたんですか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 04:55:13 QLrppjJE
潰れたと言うか、2ヵ月前位から一時休店みたいな貼り紙が出てます。
地域ネタなので、あまり関係のない皆様ごめんなさい。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 14:25:23 fg2GBy0f
松戸に住んでるから行ってみたいけど野田線沿いなのか
微妙に遠いなぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 15:24:22 eZiKbveP
おかあさんの詩、あの量と味で大盛り470円だもんな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 13:34:04 8xdWJXQp
大森の鳥久。
涙出る位おいしい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 09:33:34 FFNy5UzC
こんなこじゃれたおかずよりかまぼこの方が日本人にあってる。
でもから揚げのほうが推定7倍はうまいけど。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 17:50:45 Kxd47OZe
大体ハズレが少ないから初めて使う店で最初に頼む
いつもかまど屋だけど近所にほか弁出来たから近々行ってみるかな

327:側近中の側近 ◆0351148456
06/11/14 22:53:21 AK6xi5rI
(っ´▽`)っ じゅわー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 09:52:27 FGfgF6mG
(っ´▽`)っ じゅわー


329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 17:05:10 dDMbLRVA
(っ´▽`)っ じゅわー

330:唐揚げ伝説
06/11/17 01:34:23 36ueBYNM
日本亭の唐揚げが、通信販売開始になりました!
埼玉から引越して食べられなくなってたから、すごく感動(^_^)
全く同じに出来上がって、更に感動(ToT)
一人前4個も食べれば調度いいので、リーズナブルです。
是非食べてみてー!(^_^)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 02:34:03 nsP6+Knk
あたまたいちょぷ?

332:唐揚げ伝説
06/11/17 14:45:09 36ueBYNM
はっ!そういえばさっきまでの記憶が…
いやぁ、なにしろ18年埼玉にいたので、久しぶりに食べたら懐かしくてねぇ。
まさかネット販売始めるとは思わなかった(^-^;
ネットで買えるオススメの唐揚げがあったら教えて下さいね。
因みに日本亭の唐揚げは、楽天で買えます。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 14:56:35 l4Qp+lO4
宣伝乙

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 12:24:57 EpvyLlYh
このスレを見ていて、日本亭の唐揚げ弁当がムショウに食べたくなり、
九州から飛行機で上京しますた!


335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 07:14:15 NuEXQREH
見てたら、もっと美味しく揚げよう思った~
BY、H店員より

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 15:31:33 d9Y7sRGa
弁当屋の唐揚げって何か甘みがある気がするんだが、あれは何なんだろうか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:13:45 VMmpiqp8
味醂だったり蜂蜜だったりおろしたリンゴだったり・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 13:37:15 gWaE0rkq
昨日、日本亭デビューしますた。
フタ空けて、絶句しますた。
『なんじゃコリャー!』
他の店と比べて、注文してからやたら待ち時間かかりましたが
家に帰って中身見て納得しますた。
うまかった。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 01:04:55 kV2Yek4x
空アゲ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 12:46:14 mFfATEIS
日本亭って冷めてもうまい?いつも通るけど、家まで持ち帰るとなると明らかに冷めるや…
レンジでチンしてもいいかな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:30:23 reMMFI6k
銀座・日比谷・有楽町辺りで、から揚げ弁当の美味しいお店を教えて下さい。
差し入れ様です。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:43:00 fbD1czNs
★【韓国】朝鮮日報: 最近、日本をねたましく思う理由
★【韓国】朝鮮日報社説:緊密さを増す米・中・日、のけ者になった韓国
★【韓国】安秉直教授:「『日帝の土地収奪』など無かった」「『慰安婦の強制動員』というのは、資料が無い話」
★【韓国】他人の物品を勝手に処分~追求されると空気銃を発射(清州)
★【韓国】 釜山の中学校給食から青虫やゴムホース~学生「もう食べたくない!」
★【台湾】アジア大会野球の対中国戦、韓国人主審の不可解な判定に非難轟々
★【中国】ルーマニアのTV局、中国国境警備隊がチベット難民を銃撃・射殺したとされるビデオ公表(映像あり)
★【北朝鮮】南朝鮮からの食糧支援獲得を指示…金正日総書記、核実験後に「不足する食糧は(韓国から)補充せよ」

★東アジアニュース速報+ 特亜三国の最新のスレが立っています。「お気に入り」にどうぞ!
URLリンク(news18.2ch.net)


343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:20:20 TnsEXfCd
最近美味くない…
中国産って思うと駄目だな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 17:17:19 gMK6YV+M
 

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 04:14:34 3hhEnErc
>>341
電車で浅草橋まで行って日本亭

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 16:32:48 5MisFLNI
知らないで日本亭にふらっと入って何となくからあげ弁当頼んだよ。中身は油ぎどぎどででかいだけですぐ飽きた…デブが好きそうな一品だね

347:側近中の側近 ◆0351148456
06/12/29 09:44:04 xOVlrtbX
(っ´▽`)っ だが断る☆

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 14:14:54 OmWYMaxI
唐揚げに関してはほっかほっか亭はそれほど美味くねーべ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 17:31:07 zx+uttun
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑~結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう~

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため等

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
URLリンク(kr.img.dc.yahoo.com) ←女集団が、女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・

350:側近中の側近 ◆0351148456
07/01/09 22:02:58 Tz8szoOF
(っ´▽`)っ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 20:55:29 40FxNBt1
さぼてんのから揚げが何気にうまい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 11:16:55 GgZ9CYeG
明日「日本亭」の唐揚げデビューする予定。
デカイだけでなく美味いとなるとそれはスゴイ。
例えて言えば、最高の形と柔らかさのある巨乳、それでいて全体はスレンダーな女みたいだな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 23:46:55 9SGjco1R
マイウーな唐揚げだった。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 19:05:05 /Tk1iV6g
ほっかほっか亭のから揚げ弁当
21日まで450円→380円

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 22:06:45 xh8WPlgM
↑これが通常の値段だと思う。450円出すほど美味くない。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 22:56:42 kps3VIFs
もも肉だからあの値段だろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 21:18:28 oFQ5brKD
日本亭の唐揚げは冷めても旨い。神味

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 22:53:29 70KzEvQy
皆さん一食に唐揚げ何個食べれますか?

359:.
07/01/18 23:19:03 PJeHuSak BE:100067235-2BP(0)
URLリンク(maglog.jp)

360:(o,,^・ω・^) ヘナスキン ◆weSKIN4K76
07/01/21 01:07:12 1kt3OOsQ
   ∧_∧
  ∠o,,^・ω・^) ρ 漏れの近所のお弁当屋
 ∠ムO   )∨     URLリンク(2ch-library.com)
  ∠ | ^|   
    ┛  ┗  

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 19:57:21 8DLbq7tA
おかあさんの詩を知るまでは日本亭が最強だと思ってた・・・・・・。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:32:16 +UhZ927P
じたばたしてやんよ
       ∧_∧    パタパタ
    ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/


363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 13:27:07 yXZIN3Tt
唐揚げ弁当はトンカツやハンバーグとは別物だから
付け合せはポテトサラダだけでいいと思う。

364:側近中の側近 ◆0351148456
07/02/09 00:42:31 x87owsJ4
(っ´▽`)っ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:24:24 uryAgcYB
URLリンク(vista.o0o0.jp)
URLリンク(vista.o0o0.jp)
レア画像 旨いのか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 21:33:00 YAHKJUl2
今日日本亭デビューしますた。
肉より先に大盛りで頼んだはずのご飯がなくなったよ。
噂どうり唐揚げでかいねー。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:11:28 r/u1BBxh
ソチンこんなスレ立てたのかよwwwwww
しかも2年前じゃねーかwwwwwwwwwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 04:12:31 LCupihmb
ほかほか弁当でから揚げ弁当を買ったら
冷たくてどうみても屑の寄せ集めだった
時間は閉店間際だったがひどすぎるよ(`・ω・´)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:49:10 bhKeit8f
カワイソス

から揚げ食べたくなってきた・・・。

370:仕事中の側近 ◆0351148456
07/03/03 08:40:58 vUKNB9Vg
(っ´▽`)っ
流山のおかあさんの詩のから揚げ弁当食べたいな
でも、遠いなぁ
流山って千葉のド田舎でしょ?
東京から電車で何分かかるんだろう?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:20:32 f+EeNFDM
>>370

秋葉原から40分くらいで江戸川台に着く

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:22:56 9Nmujx4G
おかあさんの詩(゚д゚)ウマー。
しょっぱめでにんにくが利いてて
いつもおかずだけ買うけど300円で大満足。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:36:06 pgmJo7od
京香のから揚げ弁当が好き

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:10:38 Df1X/cAJ
唐揚げってイマイチ好きになれなかったんだが、日本亭の唐揚げを
弟が「もうくえね」って言うから試しに食べてみたら。すごい美味くて
感動したw これが唐揚げか!とか思い、以来好物になってしまったw

次はほっかほか亭の唐揚げ試してみる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 16:32:30 trqGvzEY
↑日本亭の後にそれはやめとけ!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 17:12:32 y+weC9RU
>>370
東京って言っても色々だろ?
お前の居住は一体どこなんだ?
北千住から10分で流山だろうが。氏ねよ馬鹿

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 11:06:43 hrgLDWUA
唐揚げって時々無性にムネ肉が食いたくなる。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 11:22:43 H27TwX44
オレは女のムネを時々無性に揉みたくなる。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 15:36:59 gjzmkxUZ
思う存分揉んでいいぜ?

380:側近中の側近 ◆0351148456
07/03/21 00:26:25 onobKR6N
>>376
(っ´▽`)っ まあもちつけ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 12:17:12 SSTOk/Wr
北千住自体が東京の外れだからなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 14:26:40 zqQYOE6e
あんだと(#゚Д゚)ゴルァ!!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:31:27 8a1fVgJX
北千住って埼玉じゃないのか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 12:42:17 Qzp0FXqn
ナゲット弁当何でないのかな?
あれば買うのに(>_<)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 14:17:02 6MKOeFw8
から揚げ嫌いだった俺がほか弁のから揚げ食べて好きになった・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 22:21:30 TB2NDZuX
>>385
次は日本亭のからあげ食べてみれば?
ジューシーで美味いよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:52:48 S9jkPt1u
>>386
食べたいけど県内に日本亭がない模様・・・

388:側近中の側近 ◆0351148456
07/04/05 00:19:40 g8PK0dNq
(っ´▽`)っ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:27:53 3u1FcQAR
日本亭も、うまいが、やっぱ弁当なら、としまや弁当だよ

390: ◆q6c5de6Z9Q
07/04/13 15:41:04 vYFvxAMp
からあげ好きな女はエロイよ経験上

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 07:46:05 shdnyFwn
好きだけど別にエロくないよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:03:02 c2WwpI9O
自分で気付いてないだけじゃない?
ヤった相手は「うわ~エロいな~この女」とか思ってるかも。

ってからあげとエロさと言うより
肉好きとエロさじゃないか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 05:39:03 a0gfLIBZ
茂原としまや一宮店の、からあげ美味ー

394:羽田仁
07/04/16 19:23:12 a0gfLIBZ
としまやのは感動する

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 23:15:19 abe715Q1
このスレ読んで久し振りに元気亭に行ってきた。
(数年前に徒歩3分のとこにオリジンが出来て以来、疎遠になってた。)
勿論、から揚げ弁当ライス特盛りを注文。
近くの公園でいただきま~す パクっ

う うまい! こんなに旨かったっけ??
あっという間に平らげました。

明日も買いに行こう!

396:東村山の旅人
07/04/17 23:24:49 WHxdLWui
日本亭ファイト。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:03:21 +IJTR+Xz
今日も日本亭にから揚げ弁当を買いに行ったよ。
あいにくの雨で外では食えなかったのが残念だっけど
旨かった!


398:人形町の傀儡子
07/04/20 22:07:58 k3w7rcX1
としまやのは、ウマい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 11:50:32 K4kfBckH
やっぱり江戸川台のおかあさんの詩だな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 21:16:31 W7ilPj+D
俺は昔、江戸川台に住んでいたんだけど
週に4回はおかあさんの詩でから揚げ弁当大盛を食べていた。
その後、他県に引っ越して気軽に食べられなくなったけど
年に数回、高速スっ飛ばして食べに行ってるよ。
そういえば最近ご無沙汰だなあ・・
近いうち食べに行こう。
元気亭も旨いよね。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:32:45 NP4Hcd85
どうすんだよ、弁当50人分!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 11:20:26 WeIyliV9
揚げずに唐揚げ
URLリンク(news.ameba.jp)

403:みどりのカバ
07/04/24 04:53:29 df7cP2iT
やっぱ、としまやでしょ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 01:36:31 tLCmVU2T
↑だからどこのエリアにあんだよ?
ぶっちゃけしらねーよ そんな店。マニアックすぎて。
チェーン店あるのか?

悔しかったら答えやがれ!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 02:10:03 vpBXjZ9I
チェーン店?あるに決まってんじゃん。まぁおまえなんか知らなくてぃぃよ。おめーが知った所で、なにって事ねーからな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 04:24:33 J3MilCQu
としまや も千葉だよね?
海の方だったと思うけど・・
から揚げじゃなくてチャーシューが有名だった気がするんだけど
から揚げも旨いの?
ってか店が違うんかな??

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 04:26:35 vpBXjZ9I
チャーシューも美味いけど、からあげも好きだ。うまいよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 08:51:51 tLCmVU2T
>>405
そんなにオレ好きか?馬鹿乙

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 10:15:23 vpBXjZ9I
おまえみたいなキチガイは病院行ってこいや

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 15:37:26 tLCmVU2T
↑精神病院出身者乙

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 20:54:59 bv58APGY
私、千葉県民なんでごめんなさい。氏んでお詫びします。と し ま や 万 歳

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 23:58:03 J3MilCQu
としまや、から揚げも旨いのか~
連休を利用して買いにいってみようかな。
昼飯はおかあさんの詩、夕飯はとしまやにしよう!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:03:34 7eZ8yfZA
おかあさんの詩、から揚げ弁当大盛り。
あの味と量で470円はすばらしい。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 17:40:19 Y9gNgI/X
元気亭 今日も食べた。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 15:01:21 Hmaq/UsM
↑何県人?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 03:41:41 7s/enduM
連休はから揚げ弁当ツーリングしてみっか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 23:05:50 hU2IzFXT
二日かけて食べ比べをしてみました。
俺的には
おかあさんの詩>日本亭>>>>>としまや>>>>>>>>>>>ほっかほか亭>>>>オリジン
でした。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 11:00:46 kagjpMuz
↑何県民だ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 14:49:03 52MTR/oW
埼玉です↑

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 16:38:59 kagjpMuz
↑埼玉にも
おかあさんの詩、としまや
なんて弁当屋あるのか?

埼玉のどこや?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 20:49:42 wIDfsd7g
えっとマジレスすると417は俺で
神奈川県民だ。
おかあさんの詩と としまやは千葉に食いに行った。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 21:35:58 kagjpMuz
↑根性あり過ぎだな。オレには出来ねー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 15:03:39 OwfK2u0Y
日本亭バリウマ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 18:05:21 2u+b69In
日本亭の上尾愛宕店の唐揚げあんまでかくないかも。
上尾向山店の方が確実に大きい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:11:01 OwfK2u0Y
埼玉県?
神奈川の日本亭はどの店もから揚げデカいよ。
必ずメシが足らなくなって1個余る。
冷えたから揚げを熱いお茶と一緒に食べるのがまた旨い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:04:22 AApZeBLy
ホント物を知らないって恐ろしいね
から揚げならかまどやがサイコーだよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:45:32 cZGf/dcv
↑かまどやがサイコーって…
お前… 
も、物知りなんだな~  

(´,_ゝ`)プッ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 06:23:13 x4GLkx1c
かまどやが最高とは、
レベル低いね。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 12:49:05 w7UXf+QW
ガイシュツだったらごめん。
大阪市東淀川区の阪急上新庄駅(北出口)から徒歩5分ぐらいにある
ママクックのから揚げが死ぬほどウメーーーーーー
ご飯は大盛り無料で、でっかいから揚げが6個ぐらい入ってて500円。
注文聞いてから揚げるので時間はかかるけど、あつあつ!!
昼は行列が出来るので早めに電話予約しておくと良い。
マジでうますぎる。引越ししたのにわざわざクルマで買いに行く。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 12:52:47 Gu0m8c9Z
かまどやは不味い。
おかあさんの詩は最高

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 15:27:29 TrfV8bdP
かまどやまずくないよ


432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:11:35 CSXPfNCg
いや。かまどやは、
おいしくないよ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:44:32 XhFZryFn
毎日、ニュースは見といたほうがいいぞ。

【犯罪】中国残留日本人になりすまして日本入国…続々やってきた中国人親族ら、まとめて逮捕
【中国】中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡
【中国】給料袋の中身は「偽札」怒る作業員を工場が解雇
【韓国】「中国・日本の覇権主義を阻むには韓流のような文化の役割が重要」…李御寧元長官
【韓国】「約束のホームランを打たなかった」難病の児童、病棟に放火。5人死傷
【日経コラム】安定を失いつつある東アジア情勢を読むには「韓国の気分」の観察が欠かせない

ニュース速報…URLリンク(news22.2ch.net)
東アジアニュース速報…URLリンク(news21.2ch.net)


434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 04:32:06 MVnvmvE+
どうやら426は釣りだったみたいだな。

うんこ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 08:52:01 tNU+xshy
オレ、弁当物の唐揚げ弁当は、オリジンのしか食ったことねーや。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 18:19:48 rP6XYiav
おれもこのスレにくるまでほっかほっか亭のから揚げ弁当しか食ったことなかったが
ここで日本亭とおかあさんの詩を知ってからというものこの2店舗以外行かなくなったよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 01:40:10 Na0ppUIE
俺も似たような感じだな。
唐揚げ弁当自体あまり食べてなかったんだけど
このスレ見てから定期的に食べるようになった。
日本亭は近くにあるから助かるんだけど
おかあさんの詩はたまにしか食えないから寂しい。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 02:25:40 Z3I+ixk6
>>436>>437
二人はどっちがより美味いと思う?

439:437
07/05/14 03:00:10 Na0ppUIE
う~ん…難しいけど俺は僅差でおかあさんの詩かな。
でも冷えてから食べる唐揚げは日本亭の方が美味いよ。

440:436
07/05/14 12:22:03 JXQ1TydZ
自分もおかあさんの詩の方が好み。
にんにくがきいてて、味も濃い。
濃いめのたれだとべチャットしてしまうことが多いが
ここのはからっと揚がってる。
量だと日本亭には及ばないけど一般のから揚げ弁当と比べればかなり多め。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:17:30 NCcXJjMk
実家の唐揚げが一番美味い

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 04:17:58 HFaC6IcI
それはいいな。
でもここは弁当スレだ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 08:02:46 VvFC/Ebn
>>436>>437
レスありがとう

すげーうらやましい。オレは日本亭しか食えないとこに住んでるから。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 14:53:22 2OwWpGvK
俺、おかあさんの詩は車で三時間かかるとこだけど
月2くらい買いに行ってるよ。
ガソリン代を考えると高価な唐揚げ弁当になっちゃうけど
美味しいからね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 16:46:03 VvFC/Ebn
埼玉では「じゃぱん亭」ってほか弁屋もあるんだけど、
正直オレはこっちの唐揚げの方が日本亭よりも好きなんだ。

食ったことないけど「おかあさんの詩」のガーリック濃い味にこれも似てる。
でも、冷えるとしょっぱ過ぎて食えたもん出はなくなるのが欠点。
これも日本亭ほどではないが結構なボリュームだぜ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:15:38 2OwWpGvK
日本亭で唐揚げ待ちしてる。
さっき店の前で女子高生が滑って転んだ。
待ってる客全員がしっかりと曝け出されたパンツを眺めていた。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 17:55:22 Om6GOUH3
今日はたまたま、免許の更新で警察署に行ったついでに、
近くにあった、ほか亭の唐揚げ弁当を生まれて初めて食した。

これオリジンより美味いわ。
でも、ほか亭って家の近くにも学校の近くにもないのが残念。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 18:25:37 +i7FEWEp
URLリンク(b-shoku.com)
マジで美味いよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 21:49:37 jo2VG5JF
うまそ~

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 03:26:03 i0pGhhxy
>>445
千葉にもあるよ「じゃぱん亭」。
1,2回食ったことあるけど味も値段も量も
おかあさんの詩とは比較にならないと俺は思った。
でも日本亭より旨いって思ってるんなら
おかあさんの詩食っても「じゃぱん亭」の方が好みかもね。
埼玉からなら流山けっこう近くない?
一度食べてみて。



451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 08:07:42 mglbHo3e
↑機会があったら是非食べて見るね。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 08:11:47 mglbHo3e
貼っといた↓
URLリンク(b-shoku.com)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 11:26:40 0LTlcxka
ほか弁のから揚げ弁当食ってる俺があほに思えてくるorz
前の値段ならまだよかったんだが・・・

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 16:14:43 PQT+VhNn
>>448
ほか亭より全然いいかも
前、近所に似たような弁当屋あったけど潰れてしまった
そこはライスに海苔弁明太子乗せもあった

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 16:54:06 XaY9AAdu
そんなにおかあさんの詩の唐揚げ弁当は美味いのか?
大宮から野田線でわざわざ買いに行っちゃうよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 17:06:41 oQCem+Bi
それだけの価値はある味だよ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 17:52:49 GovSJdYv
その場で食うところないよな?
買ってから2時間もかけて持って帰る訳にもいかねーし。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 17:58:58 TufyRmMm
おかあさんの詩は店の中に食べるスペースがあるよ。
弁当をそこで食べてもいいし、パスタなんかは皿で出てくる。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:00:40 GovSJdYv
↑サンクス
スゲー弁当屋だな。
年内に必ず行ってみるよ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:55:23 mNWw7C4F
>>458
西口店はまだ休業中なのかな?
車で行く場合は西口店の方が便利なんだよね。


461:側近中の側近 ◆0351148456
07/05/17 23:56:00 +dDF+drT
>>457
(っ´▽`)っ
近くに公園がある。
というか、江戸川台駅付近は市立公園がかなりたくさんあるんだよね。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 17:43:36 nfiR69s3
10年以上も前の話だが、
千駄ヶ谷の何とか神社のベンチでよくのり弁くってたら、
ネコが何匹もオレの前に集まってきた。
じっとオレのこと見てるから、飯やコロッケやチクワを落としてやったけど、
そいつらは臭いを嗅いでかれーにスルーしやがった。
まったく、のり弁のおかずとしては貴重な物をやったにもかかわらず・・・

で、そいつらはまた違った人間のとこ行ってなんか食ってた。
今となっては懐かしい思い出だ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 22:37:34 nSGczxx4
飯は鰹節を多めに絡めて、チク天は衣を取って
実をほぐしてから与えないと余程飢えた猫以外食べないよ。
コロッケは論外。ってか与えてはイカン。
たまに食癖の違う猫もいるけどね。
俺の行く弁当屋の裏に2、3匹の野良猫がいることがあるけど
唐揚げ弁当買った時は唐揚げ剥いて肉の部分だけあげてる。
一回試しに衣付きのまま与えたら前足でコロコロされて
「こんなんじゃなくて食い物をくれ~」って感じで
ニャーニャーと催促されたよw


464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 02:42:14 dAr2Fj7D
なんか今日はバタバタと忙しくて
飯も食えないまま夜中になってしまったOrz
腹ペコペコだけど疲れて眠いからこのまま寝て
明日の昼飯は日本亭で唐揚げ弁当超大盛にしよう。
あ~ヨダレが垂れてきた

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 02:47:55 dEypetlG
つ【唐揚げ弁当】

お疲れ様。無理すんなよ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 00:29:31 jSY4BoZO
堪能しました。
旨かった~!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 16:48:58 mQFZtjpR
ほか亭って作り置き保温なんだね。
注文したら一分で出てきたよ。
急いでる時にはいいかもしれないけど
揚げたてが一番美味いと思う俺はもう行かない。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 17:02:07 Ivhan6n3
>>467
そのときによって違う。
作り置きがない場合は10分程待つ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 18:27:52 gRdZGvYK
日本亭はメニューを聞いてから作るから、常に揚げたて。
それに対して、ほっかほっか亭は問答無用に冷めた作り置きだすよな。
オレはほっかほっか亭では、のり弁以外は買わね。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:16:02 lbnm4WPN
>>463
そうか?自分が唐揚げやったら、そのまんまのを積み上げてやったら全部平らげていったが・・・。
猫とか地域によって差があるんじゃ?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:23:56 gRdZGvYK
>>463のネコは田園調布の野良ネコなんだと思う。

472:463
07/05/25 01:47:48 dKrbY3z7
>>470
うん。猫によって食癖違うから食べる猫は食べるね。
でも唐揚げの衣はスパイス使っているのも多いから
そのまま猫にあげないようにした方がいいよ。
ノンスパイスならOK。
>>471
ド田舎の猫だよw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 01:52:45 +nEbbBEQ
アホか
塩分考えろ 猫には毒だ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 02:08:13 d0SXhbKV
唐揚げの塩分っていっても漬けこむ醤油内の塩分だけだし
毎日のようにあげなきゃ大丈夫じゃない?
そんなこと言ったらチクワや蒲鉾もあげられないよ。
ってここは唐揚げスレじゃ…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 07:40:39 O0j6UccZ
↑この二三日前から「猫に唐揚げは毒か?」のスレに変更になりました。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:19:45 +nEbbBEQ
塩分 油分 考えれよ。カラアゲ猫に食わす馬鹿親は猫飼うな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 15:21:30 d0SXhbKV
過保護過ぎだって。
たまにあげるくらいなら問題ないよ。
イカや葱じゃあるまいし…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:03:02 /5L4TnZT
今日、閉店10分前くらいに日本亭に行って
唐揚げ弁当大盛を頼んだんだ。
閉店前に揚げ物頼んだから嫌がられてるかな~って思ったんだけど
十数分後、普段から無愛想なオバサンが無愛想に
「最後だから一個オマケしといたよ」
って言ってくれた。
オバサン、ありがとう。美味かったです。


479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 07:44:29 sFDEv/Hq
↑オマエ全部食っちゃったのか?
そのおまけ分は猫の分だったんだぞ!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:33:36 xoTxe8No
>>478 
あの大きさの唐揚げが五個か…すごいな。
腹一杯になっただろうね(゜∀゜)ノ
俺も明日はおかあさんの詩で唐揚げ弁当大盛り食べよう。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 09:49:55 GP9K7pnn
おかあさんの詩の唐揚げ弁当食ってみてー

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 20:04:31 JOXXoYJJ
今日は日本亭。
最近、唐揚げ弁当ばっかし食べてるから体重が気になりだした…
唐揚げってカロリー高いよね?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 21:28:10 h83eTwIX
ほっかほか亭で880Kcal。
日本亭だと1000Kcalを越えると思われる。
まあ、毎日のように食ってたら確実にデブれるね。

484:側近中の側近 ◆0351148456
07/05/29 21:34:46 xVf+U/lW
(っ´▽`)っ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 21:59:07 eaQdaVSY
デブより糖尿を心配汁

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 18:00:06 Zy7qJK7H
┐(´д`)┌

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:07:28 h7q175+3
唐揚げのうまい、まずいの定義って何だ?
俺はニンニク風味ならそれでよし!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 22:01:19 0BTcElp+
1・衣はカラッと揚がり
2・肉はジューシー
3・そして肉の漬け汁の旨みとスパイスの旨み。

どれかが欠けるとイマイチな味になる。
と、思う。
冷えても旨い唐揚げは3がしっかりしている。
オリジン、ほっか亭は1,2がズサン。
日本亭、おかあさんの詩は全てクリアしている。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 22:13:52 zn+m6jpN
肉パサパサのほうが好き

家族は嫌うが、自分には胸肉が合ってる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:44:02 yZ6lRcd9
>>489
自分は普通にもも派だが、ももは胸よりにおう確立が高い。
>>488
3の条件はおかあさんの詩の方が日本亭より勝ってるよな。
個人的にやっぱり一番はおかあさんの詩。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 08:16:55 00hXd1Fv
「おとうさんの父」ってほか弁屋日本にないかな。

492:木村 ◆v6MCRzPb66
07/06/01 15:26:39 eU1hR9Hi
( ´ω`)y= o O 俺は温かい方がいいけどな。
( ´ω`)y= o O 金がない俺は今日も唐揚げ弁当だぜ。
(;´ω`)y= o O 贅肉が…気になる今日この頃。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 16:46:59 eU1hR9Hi
テスト

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:56:42 oc7SKeLh
唐揚げにマヨネーズつけて食うのが大好きな俺。
おかあさんの詩、日本亭の唐揚げ弁当の場合、
1/3はそのまま食べ、1/3はレモンをかけて食べ
残り1/3をマヨネーズつけて食べてる。
他の弁当屋の唐揚げ弁当の場合はフルマヨネーズ。
調べたらすんごいカロリー量だった。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 02:05:35 hIGcZiA7
コレステロールの塊だね((((;゚Д゚)))ガクブル

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 03:35:15 oc7SKeLh
い、言わないで~


      _, ,_
    :.(;゚д゚):.
      :.レV):.
       :.<<:.



497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 17:31:59 kxteVWPM
>>492
( ´ω`)鰤八発見お

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:46:08 d4O1YO2W
三(  っ´▽`)っから揚げがあると聞いて飛んできたぜー

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 23:54:36 oc7SKeLh
オリジン不味い。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 04:55:55 YexBrLcD
500

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 07:00:27 OLtjSAiS
part2に昇華するのは何時?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:54:01 xTWaCDM0
おべんとランドウィズン♪

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 22:35:28 7n7HglnY
上で話題になってたんで、久しぶりにおかあさんの詩食ったよ。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
ふたを開けると強烈なにんにくの香り。
やっぱり最強だった。

504:503
07/06/03 23:22:48 7n7HglnY
こっちだった。
URLリンク(vista.o0o0.jp)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 23:26:37 O7wpDb2p
なんかカラっとした感じがしないね。
ココの写真の方が美味そうだぞ。
URLリンク(tabe-shabe.main.jp)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 23:38:55 7n7HglnY
>>505
店内で出来立て食ったとおもわれる。
自分はすぐに食べられずかなり時間がたってしまったよ。
それでもほっかほっか亭や日本亭には戻れないな。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 00:05:58 O7wpDb2p
なるほど。納得。



508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 14:56:28 TQnKE7RT
飯は不味そうだな。日本亭もまずいしな。
その点では、ほっかほか亭は飯だけならそこそこ美味い。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 16:00:44 wnD1Gmma
そ、そうかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 16:57:40 T7y+ljkN
飯だけなら・・・・・・・・・。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 14:19:52 Zj/At9L+
オリジンの飯は不味い

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:32:19 kmdzC/MY
ほっかほか亭の飯はまずい、オリジンの方がマシ
天丼ベチャベチャッだった苦い記憶から。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 00:50:17 9KY0+W5I
大森北のコンチって弁当屋の唐揚げはMAX。
今まで食べた中で一番上手い。釣りじゃないから試してみて

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:50:07 9zeaE3uQ
これか?
たしかに美味そうだけど駅から遠くない?
車で行く方がいいかな・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 11:51:43 ooPCwkog
ウイズンは九州と北海道しかわかんないね(;´д`)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 09:06:23 3pDK5Ioi
>>514
たしかに美味そうだな。
唐揚げがオレ好みのタツタ風だし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 09:41:15 mrOlK38V
オレは照りがないとだめだ。
だから日本亭よりおかあさんの詩。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:35:22 C8nW1v5c
たいあん弁当ウマイねぇ。
あ~食べたい。
今から新幹線乗る勢いで食べたい。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 18:33:33 nqFl29fK
ほっか亭で時間かかってもいいから揚げたて下さいって言ったら断られたよ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 21:07:49 QbpF1UwP
↑オレだったら二度とほっかには行かないぜ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 04:01:57 qY+jpeTT
ああ、夜更かししてたら日本亭の唐揚げ弁当が食いたくなってきた・・
デッカい唐揚げ・・じゅわ~~・・ Orz

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:10:22 ayzSjSLq
>>518
たいあん弁当の唐揚げ最高!
ホカ弁なんていらんよな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:23:40 oCWMTPZT
たいあん弁当

どこのど田舎に売ってんだ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:45:49 ayzSjSLq
>>523
ほれ

URLリンク(www.google.co.jp)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:32:38 oCWMTPZT
おおうまそうだなー
シンプルでいい。値段も安そうで。
卵焼き弁当はちとあきんじゃねーかな?
うまそうだけどな。なんか辛いおかずが一つは欲しい。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:54:35 ayzSjSLq
たいあん弁当の唐揚げは蓋が閉まらない位のボリュームでなんと420円!
秋田に来たら一度は食べてみてね!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:38:06 pbgK/pCJ
たいあん弁当か~美味そうだね。
URLリンク(20century.blog2.fc2.com)
値段もリーズナブルだし人気あるみたいだね。
食いたいなあ・・関東には店舗無いよね・・Orz
秋田かあ・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:39:03 GC+Cki0C
今日は日本亭。美味い!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:37:49 sV5t11uQ
俺も日本亭で晩飯だよ。超大盛り¥600。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:53:28 KfmLgGHu
オレはおかあさんの詩。
大盛り470円。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:35:25 ljqoLP0m
今日は日本亭をスルーしてその先のファーストキッチンのベーコンエッグバーガー食っちまったぜ。
オレがどこに住んでるか分かるヤツはいるか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 23:03:17 5ivVaeVH
俺、
「から揚げの素」

使って揚げたから揚げが一番好き。

スナックみたいな味で、粉っぽくて。
なんか好きなんだよ。

邪道なのはわかってるけどね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:06:53 TMz94D89
俺も好きだよ。アレはアレで美味い。
>>531
知らん

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 02:30:26 QRi2joyP
土曜の夜はお母さんの詩。今夜は日本亭。
俺がドコに住んでるかわかるかい?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 03:48:55 TMz94D89
千葉か埼玉か茨城か東京

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:54:51 o+lgFmxO
千葉っしょ。柏か流山か野田あたり

537:534
07/06/20 07:01:52 vIqNcZCk
当たりです。
さあてと今週も食べるぞ~っと

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 03:16:55 ZK5SFiHb
明日は仕事が休みなので今から千葉までドライブ。
朝ラッシュ前には流山インター出たいな・・
昼飯、そして夕飯とおかあさんの詩で唐揚げ弁当食います。
すばる書店はいつの間にか違う店になってたなあ・・
また何か変わってるのかな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 05:16:16 uMfNgzIu
千葉で一泊して今さっき帰宅した。
結局、3回食べた。大満足だよ。
さて、仮眠したら仕事だ・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 10:09:43 3DjtVAt1
3回食っても飽きないつーのはすごいな。
オレも食いてーな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 16:11:36 g8Z82Ofw
おかあさんの詩はかなり美味いがにんにくがかなり利いてて
味付けがかなり濃いので
週一位で食ってる。
短期間に3回とはかなりの猛者だな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 04:08:26 Z4LHWqNx
セブンイレブンの唐揚げ弁当が¥430だったので夜食に買ってみた。
スパイスとレモン汁付きで見た目は旨そうだったんだけど
食べたら泣きそうな気持ちになった…_| ̄|〇

明日、日本亭の唐揚げ弁当食べよう。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 15:38:49 Beo/8a3+
>>541
味付け濃いのか?
オレは苦手かも・・・
日本亭のはそんなに濃くないから近所のほか弁屋2店舗の唐揚げより好きだ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 01:58:45 Ji2MgOoP
体調崩してしばらく唐揚げなんて食えない状態。
悲しい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 16:10:05 B9aI3R0Q

そのまま死んじゃえ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 02:25:22 j4qzSpYr
いるんだね、そんなこと書くヤツって・・
平和な弁当スレでも・・驚いた

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 02:46:28 Q0Z7R8+c
幼稚園の入園祝に買ってもらったパソコンを使えるようになってうれしい頃でしょ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 10:05:53 7HuAN7wr
>>546
オマエ平和ボケし過ぎだぜ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 19:27:21 bHTZBQk1
世の中はそんなに荒んでたのか!
知らんかったよ。
まあ、それはさて置き、俺は今、金欠だから
マックでクーポン¥100のナゲット買ってレンジご飯¥100にのっけて食ったら
激〇〇!だった。
わはは

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 03:16:17 UNKhhKXB
激マズ だな?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:48:26 1Tl2KOv0
正解!
驚くくらい米と合わなかった。
米と食うなら冷凍の唐揚げの方が数段旨いね。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 04:32:00 7fXyI+14
おかあさんの詩、マジで美味いな!


553:側近中の側近 ◆0351148456
07/07/09 22:49:47 WbGSsnQg
(っ´▽`)っ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 09:32:52 5ZCJmd3e

何故このスレにサッカーの小野が登場してんだ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 20:41:47 pPi2IQ4j
雨の中ビショ濡れになって日本亭に唐揚げ弁当買いに行ったよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch