07/01/08 01:44:16 b0yGT7QL
■冷やし中華■
以前は麺がいつもの山岡家の麺(太麺)でしたが
現在は通常の麺となっており「普通の冷やし中華」となっております。
■味噌/特製味噌+豆板醤は辛味噌になる? ■
なりません。辛味噌は味噌+コチュジャン。
■味噌と特製味噌の違い■
味噌→赤味噌ベース
特製味噌→白味噌ベース
特製味噌の方が食べやすいかと思われます。
■サービス券■
発行日より1年の期限付きとなりました、
以前の期限無しのサービス券は期限に関係なく使用できるようです。
念のため期限無しご使用の際は店員に確認をとってみるとよろしいかと。
また、券売機やテーブルに余所様が置いていかれたサービス券は
「やさしさ」で出来ています。
■サービス券10枚はラーメン一杯分の金券として使用可能か?■
出来るはずです。予め店員にご確認ください。
例:サービス券x10+中盛り券=ネギラーメン
サービス券x10+店員に現金100円=ネギラーメン
3:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 01:50:53 b0yGT7QL
以下参考:
』』』』』』』』』』』 810食法 』』』』』』』』』』』』
特製味噌ネギにニンニク1杯入れ、半ライスには豆板醤少々。
脂を吸った海苔とネギ一部をライスに移植する→(゚д゚)ウマー
』』』』』』』』』』』 ニンニク810食法 』』』』』』』』』』』』
810のライス上の豆板醤をニンニクに置き換える食法、だが
食いおわった後 胃がムカムカする!そして激口臭!の諸刃の剣
でもうまいからキニシナイ(゚ε゜)
』』』』』』』』』』』 新810食方 』』』』』』』』』』』
豆板醤2杯+ニンニク1杯をライスに乗せる。スープをレンゲ1杯ライスにぶちまけよう。
後は810と一緒!ノリとネギを移植してウマー♪
個人的には特性味噌ネギで、かため、濃いめ、普通がいいかな?
損はさせません。
」」」」」」」」」」」 三点爆撃 」」」」」」」」」」」」
ニンニクを九時十二時三時方向のドンブリのふちに置き、
自然落下に任せ、 そのままわしわしと食べすすめ、
おろしニンニクが自然とスープに混ざっていく過程を楽しむ技。
最初は直のスープと麺を味わい、やがてスープに馴染んだにんにくのスープを味わうことになる。
ほのかにスープで加熱されたニンニクが劇的な変化をもたらす。
一気に掻き混ぜちゃダメで、じわじわ味が変わるのがいいのよ。
ウマイぞっ。
4:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 01:53:41 b0yGT7QL
以下、無検証
[過去スレ]
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part13★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part12★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part11★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part10★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part9★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part8★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part7★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part6★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part5★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part4★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part3★★★
スレリンク(ramen板)
★★★ラーメン山岡屋!!最強伝説 Part2★★★
スレリンク(ramen板)
[過去ログ]
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説★★★
URLリンク(food2.2ch.net)
5:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 02:06:06 b0yGT7QL
じゃ、>>1 で自己矛盾してる俺は、
多目・濃い目・バリ硬(生煮え)で地獄行ってみるから、
山楽部の将来は↓まかせた↓ゲプッ
6:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 02:23:47 2WjpZZPc
>>1
乙です。
さっき行こうと思ったら混んでてやめたよ。
7:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 02:29:53 SCe0E2tN
>>1
おーーーーーーーーーーーーつっ!
8:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 04:37:04 BLsHdIeD
田舎で初日の出を拝みに遠征。深夜というより早朝、腹が減ったので飲食店を詮索。
ファミレスもあったのだが暖かい物がいいかと、ちょうど山岡家があった。家族みんなで入店。
初めて食ったのだが脂ギトギトで味濃過ぎ。しかも何か臭い。何でこんなラーメンがこんな値段なのか…
無理して食わずファミレスで口直し。年始めからツイてない…
9:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 04:54:24 3+X6Nojz
万人向けする味ではないよ
ましてや家族で行くなんて・・・
ジャンクフードと捉えて考えた方が良い
俺は結構行くけどな!!
10:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 07:47:01 FhDSkTXe
不味い
11:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 10:33:47 076iPG2f
味濃いめ油多めが旨い。
ただし、受けつけない奴はほとんど匂い嗅いだ時点でアウト。
クセになるか、二度と行かないかの両極端になるラーメン。
12:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 10:51:00 1MwUgRz0
俺は二回行っちゃった。
一回目、あまりに臭いし不味いしでビビッたんだけど、
当時(10年前くらい)は結構地元では有名っぽかった店なんで
なんかの間違いだったんじゃ?とか思って一週間位して
もう一回行っちゃって結局同じ臭くて不味かったのでそれ以来行って無い。
13:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 19:27:50 k4Bf8Ta6
初めて行った山岡屋成田店
店員注文来るの遅すぎ
14:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 19:53:59 6eOSzURy
>>12
10年前に食ったラーメンのスレに今更書くとは(笑)
15:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 20:02:11 HgJmca82
>>14
日本語でおk
16:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 20:27:41 rEoTf0TG
今日久々に食ってみたが、ダメだ!
更に不味くなってる
どんどん不味くなる
もう行かねえ事にする。。
17:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 20:44:37 1MwUgRz0
>>14
今なんかアホみたいに出店しまくってるじゃん。
ウチの近所にも出来たし。 だからまた興味湧いてるんだよね。
ほんとにあんなヤバいラーメンでコレだけ店増やしてんのカナ?って。
18:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/08 23:45:14 4ThpC+0z
>>16
初めて食べに行って文句言うならまだしも、以前に食べて気にいらなかったのに
また食べてるのって人に文句いう筋合いじゃないよな?
毎日スレをヲチしてるラヲタなのはモロバレだがな。
19:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 01:22:06 aI3tkSwL
川崎なのだが近くに一つもない・・・・
できたら二日に1度はいくんだけどなぁ・・・
北海道かえりてーわ
20:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 02:45:26 KA0ynoMo
>>17
> 今なんかアホみたいに出店しまくってるじゃん。
公式サイトの店舗情報からすると、山岡家の店舗数は以下のとおり。
北海道27
宮城3
福島2
茨城10
栃木7
群馬6
千葉7
埼玉7
東京1
神奈川1
山梨1
静岡3
岐阜2
計77
山岡家は全店直営、フランチャイズなしとはいえ、
東日本のみの展開でたったの77店舗。
これのどこが「アホみたいに出店しまくってる」んだ?
幸楽苑だとか日高屋だとかの出店数知ってるか?
おまえどうせラーメン屋なんだろ?
つい最近、至近に山岡家ができたもんで、
ひがみ根性丸出しで書いてるんだろ?
21:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 03:01:46 XR0K4Ov3
山形キター
22:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 04:34:58 +Iq1Q91f
部落ラーメン
23:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 06:08:07 IQmjkqgc
体に悪かろうが、
高くて不味かろうが、
株価がどうだろうが
工業用ラード使ってようが、
豚のウンコが混じってようが、
店員がバカだろうが、
客がドキュンだろうが、
blackラーメンだろうが、
僕には関係ない。だから今日もこれから食べに行く!!!
24:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 09:09:31 JJr64j2X
不味い
25:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 10:24:57 2X+3Lo5+
同感!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 12:31:00 HxE+8cCN
>>23
豚糞が入ってれば流石に山断ちできる。
27:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 14:22:42 zZYA6yal
俺もただ無性に北海道かえりてーよ
28:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 17:08:03 bjjvUQTU
早く帰んなよ
29:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 19:39:28 ZH9jfYZ+
>>19
っ【木更津・君津】
30:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 21:45:25 jW9LzOsh
漏れ的に山はB級ラーメンからC級ラーメンに格下げになりましたw
現在のライバル、ラーショ・くるまやはまだB級で留まっています!
がんばれ!山岡家!負けるな、山岡家!
31:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 22:24:54 2X+3Lo5+
そうかい?
オレはZ級くらいじゃないかと思うが・・・
32:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 22:31:45 E6aaUHb1
>>20
俺は地元茨城だけど国道6号中心にドンドン出されたときはマジでビビってるよ
何で出店が茨城のみなのかね?味覚が会うのかな?
茨城人はこってり好きが多いのは確かだけど
33:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 22:44:16 Y8nLC4BB
騙し易かったんじゃないかな。 あんま娯楽無いところだしさ。
ちょっと評判流せばどこまででも車で駆けつけるでしょw
34:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/09 23:56:20 jW9LzOsh
>>31
Z級なんて響きが良すぎですぞw
せめてO級くらいの微妙なところで、よろしく哀愁!
35:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 02:01:30 2Rs4+R9F
じゃあP級で…
うちの地方じゃあ深夜だと客層が悪い…
36:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 04:19:31 Fa3rk/1/
いや【w】級だろ。
このラーメンを食べると他の食べ物が全て美味しく感じる。
ある意味ありがたいラーメンかも知れない。
37:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 08:11:39 GkkF7XfX
と云うことはおまいらにはA級だと思うラーメン屋があるということなんだな。
どこだ、家系の元祖か?
そもそもラーメンという食い物自体がB級だと気が付かないバカがうようよしとるな。
38:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 09:03:22 tXxor6ZV
山岡家のラーメンを旨い不味いで語ろうとすること自体不毛。
くさやを好くのと嫌うのとに近い気がする。
39:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 09:22:15 mSggA35Q
水戸内原店っていつopen?
40:M連会員
07/01/10 09:34:05 iyYHA4t1
神奈川は家系の店ばかりで飽きましたよ。
厚木のR129沿いに山岡屋がありました。
PS.会長はいますか?
41:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 13:39:16 Fa3rk/1/
>>37
そのB級にも及ばないのが山岡家。
スルーされてるみたいだからレスしてあげますたw
42:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 14:11:48 /oOnfw67
>>37
オマイは何か勘違いしてねーか?
ラーメンと他の食い物比較してどーすんのよw
ここは「ラーメン板」だぞw プッ!!
43:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 17:28:03 5r986BXS
脂抜きにすれば胃腸のムカムカは起こりませんか?
44:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 17:30:16 sLnv76/F
>>37
バカだから自分で何言ってるかわかんないだけだよな♪
45:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 18:44:10 dCtoX9z5
北海道の小中学生は、冬休みが長いでつねw
46:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 22:16:28 8XRf/xWP
まずくてもいい。たくましく育ってほしい。
47:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 22:18:28 s7wHoeFi
サービス券10枚プラスバターコーンで塩にチャレンジ!
48:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/10 22:23:06 8XRf/xWP
ようやく味がこなれてきた気がします(山梨笛吹店)。
はじめは臭いだけでなんの魅力もなかったんですが。
職場の帰り道にあるので、何回か寄っているうちに気がつけば中毒気味。
メタボってきました。
49:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 01:11:23 dewqe1nL
・中毒
・癖になる
なんかいつものパターンだな
>>43
胃腸のムカムカは、油減らせば多少ましになるだろうが、
油以外の食材も糞なので、駄目駄目が駄目程度に成るってだけの話で。
>>37が馬鹿には同意
ラーメンがB級だとして、その中で相対的に山岡がZ級って話の流れでしょ
50:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 01:36:14 QIf18FOp
>>49
B級の店紹介して。
51:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 01:40:35 2BwnfN1Z
ここでメンマトッピングしたけど、スーパーの味も形もそのまんまでガッカリ
52:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 01:48:56 v5FAcdda
>>49
とりあえず自分の意見を言ってみろ!話はそれからだw
53:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 03:56:43 DZ1VDdG4
山、ウマー!!
マジ、ウマー!!
こんなうまいラーメン他にないね!!
不味いとか言ってる連中はカスだカス!!
また今日もみんなで山っちゃおぅーー!!
54:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 04:08:45 DYvsmVQM
どうやらZ級の糞ラーメンしか食べた事のない部落民が他のまともなラーメンを知りたがり始めた模様です。
55:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 04:50:56 vubGjRw2
大体、東京人にとっても全くもって希薄な存在でしょう。
縁の無い店です。
56:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 04:53:47 d/e3/Chl
アンチの奴は嫌いな店に粘着することないよ。
時間がもったいないって。
貴重な時間をもっと有効に使おうぜ。
57:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 05:35:56 zURHe92N
「特味噌ネギ」を食い飽きて、オーダーの仕方を変えたらなかなかイケた。
↓
「特味噌(690円)+ネギ増し(150円)」+中盛券(100円)+玉子(80円)+半ライス(110円)
薬味ネギと白髪ネギの両方が味わえ、コロがチャーシューに変わって甘さも減る。
薬味ネギとニンニクが混ざると一層深みが出るし、810食法のライスに味玉が合う!
特味噌ネギより50円割高になるが、味わいが変わって新鮮。
サービス券10枚たまった時に、+540円で試しにやってみては?
58:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 08:38:12 Wxf9Hbp9
>>49
ねえねえ、お薦めB級店まだー?
どこの家系?それとも幸楽苑?
59:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 09:20:34 DYvsmVQM
家系と糞系同じレベルに考えられちゃ可哀想だな
60:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 10:01:23 DZ1VDdG4
山、ウマー!!
マジ、ウマー!!
こんなうまいラーメン他にないね!!
不味いとか言ってる連中はカスだカス!!
また今日もみんなで山っちゃおぅーー!!
61:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 12:14:30 hkp8Ek1q
ラジオCMで「セットメニューにしたら○百円お徳」ってのがやってたが
他のラーメン屋だとセットじゃなくてもそれより安い
お徳なのか?
62:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 12:33:13 DYvsmVQM
あぁ~あ、言っちゃった
63:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 12:44:37 ecPefzgy
>>45
北海道の小中学生は冬休みが長いのは事実だ。その代わり夏休みが短いがな。
64:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 14:29:53 2BwnfN1Z
ネギ丼って全部の店舗にある??
65:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 17:09:16 DYvsmVQM
答えてやれよ経営者
66:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 17:21:10 is4/qWnp
先日、脂無しにした。体調が悪くならなかった。
でも味がしない・・・。
客が少ない時に私用電話してる店員がいる。味以前の問題ですね。
67:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 17:24:28 h+d3wdPu
fu
68:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 18:01:46 YH3lZ9rJ
店長が昔クラスにいたマラソンだけは早いオタクに似てるのがやだった
(群馬の高崎)
69:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 18:51:49 is4/qWnp
敢えて豚骨の臭みを残しているのでしょうか?
70:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 19:35:12 ug1wYYPP
山は大勝軒とか二郎好きには合わないな!
71:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 20:08:41 00QKu6cR
シリコーンのことを気にしつつ完食しちまった…
72:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 20:12:00 QIf18FOp
>>70
そこが山のZ級に比べてB級に相当するという店なのか?
73:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 22:08:33 UUAjxh+H
今年初めて山ってみました
74:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 23:08:16 is4/qWnp
脂が苦手な人は「脂無し」を勧めます。
胃腸も可笑しくなりません。
「脂少なめ」でも一般のラーメンよりも相当多いです。
75:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/11 23:18:27 OJrJyyKu
初めて山岡家でラーメン食ったが、臭くて不味い!店の中も臭い!あんな不味いラーメン生まれて初めて食ったよ。
あんな生ごみ以下のラーメンが美味いって奴は味覚障害だから病院行った方が良いな。
カップヌードルの方が100倍美味い。
76:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 01:06:24 njTvBEFN
荒らしてる奴はそろそろ新ネタ投下してくれよ。
77:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 01:08:20 auq72C+R
山、ウマー!!
マジ、ウマー!!
こんなうまいラーメン他にないね!!
不味いとか言ってる連中はカスだカス!!
また今日もみんなで山っちゃおぅーー!!
クセーなんて言ってるカス!鼻せんして食え!!
78:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 01:09:59 n4TTEsnM
>>72
>そこが山のZ級に比べてB級に相当するという店なのか?
前に吉村家スレから出撃してこのスレを荒らし回っていったID:DYvsmVQMに聞いてごらん。
ふざけるな!ボクの好きな吉村家は特A級だよーと言いだすだろうな。
79:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 01:28:33 tmiXkuvT
不味いのもそうだけど、高いんですわ。
美味くて高いなら、まだいいんだけど。
>>57は1130円かな、いくらなんでもねえ。
調理に全く手間が掛かってないでしょ。卵もネギも載せるだけ。
修行した料理人とかの店と違って、店員は育成費用もないし
タダみたいなもんです。店もロードサイドに立地し地価の安い
茨城とか北海道、一件東京つっても瑞穂などの辺鄙な所。
ラーメンも店も全然金が掛かってないのに、高い。
ボッタクリ過ぎなんです。高くて、不味い。
それが「山る」だとか「伝説の食法」でPart14まで
伸びちゃうから不自然なんですよ。
80:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 01:55:29 UFNKaoXV
>>79
それでいいんでない?
ほんとうに、まずくてまずくて、くさくてくさくて、食せないなら、
自然とつぶれるとおもうよ。
客商売ってそんなもんでない?。
てめーのエコノミストみたいな解説なんて、いらね。
マックのドライブスルーで、「ハンバーガー5つとチーズバーガー5つ単品で・・」
とか、いってろボケ
81:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 02:58:24 oXeItD8Z
寝れない・・・
朝山フラグktkr
82:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:03:56 oXeItD8Z
つかもう着いてたりするwww
サービス券10枚+ネギ増し×2
味噌固め注文しますた・・・
シマスタ!
( ^Д^)<わくわくw
83:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:11:13 MhjtPKHc
阿見かい
84:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:11:15 oXeItD8Z
キタコレ食うぞwww
85:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:14:31 oXeItD8Z
そう阿見
86:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:21:31 oXeItD8Z
物足りない・・・
やっぱ醤油だな
追加シマスタ!
87:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:24:51 oXeItD8Z
てか三角クジ終了してんのね
Tシャツ欲しかったなTシャツ
どうでも良いけど店員が明らかに不審者を見る目で俺をwww
そんなに胡散臭いか俺www
88:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:25:26 K7JGsml8
阿見好きだねえ。
相変わらず臭いのかな。
三年前にはよく通ったけど宅地造成して民家が増えてるはず。
よく苦情が出ないものだなあ。
89:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:33:54 oXeItD8Z
追加キタコレ
いただきますw
90:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:36:24 oXeItD8Z
>>88
県南じゃ一番臭いからね
片道1時間掛けても来る価値あります
91:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 03:43:27 oXeItD8Z
はいはい完食完食
早いけど仕事行くかw
皆さん今日も頑張って
( ^Д^)ノシ
92:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 04:33:20 x2k1YaJw
マックは手頃で美味いね。値段と味とのバランスも良いし誰でも立ち寄りやすい場所に店舗展開してるね。万人受けしてるね。
地方の過疎地域の激安物件にしか店舗がななく、激マズで悪臭を漂わせボッタクリに近い高値で油まみれの粗悪品を出すラーメン屋もあるね。
93:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 04:43:24 njTvBEFN
>マックは手頃で美味いね。
>マックは手頃で美味いね。
>マックは手頃で美味いね。
>マックは手頃で美味いね。
山を不味いと思うのは人それぞれ、正常な感覚かも知れないが
この一文が「自分は味覚障害だ」ってことをアピールして逆効果だぞ。
94:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 04:53:37 J4BAiDDh
>>92
オレは山岡家が苦手だが、
生活保護家庭への限定支給食でもあるまいに、
まずければ入らねばいいだけなのに、
なに正義感ひけらかしてるの?
おまえらもそうだ、
見たくないテレビは消せ。
見ないなら捨てろ。
受信料を払うかどうかは自分で考えろ。
文句ばっかり垂れてんじゃねーよ屑が。
95:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 04:56:53 nLhkFVeQ
と、文句を言っている>>94
96:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 05:21:05 x2k1YaJw
とあるラーメンに比べれば
マックは手頃で美味いね
マックは手頃で美味いね
マックは手頃で美味いね
マックは手頃で美味いね
マックは手頃で美味いね
マックは手頃で美味いね
97:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 05:34:27 x2k1YaJw
>>94
お前、自分で書いた一行目読み直してみw
98:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 05:36:40 oXeItD8Z
臭いの不味いの言ってる馬鹿が湧いてるようだけど
一般受けしないのなんか百も承知で食ってるんだからあまり煽りになってないぞ?
スズキのバイク乗ってる奴を変態呼ばわりするようなもんだからねぇ
不味いはともかく臭いは山患者には誉め言葉にしか聞こえんw
99:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 06:04:56 FujEQlV/
クサウマが山だからな。
ところでマックが美味いってどんな味覚してんだ?
山より臭いぞ?
まったく当てにならん味覚だな。
100:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 07:29:41 x2k1YaJw
そのマックどころかカップ麺の足元にも及ばぬラーメン。
それが 山 岡 家
101:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 07:36:41 FujEQlV/
>>100
マックが美味いとかいってる時点で味覚逝ってるだろ。
102:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 07:37:48 nLhkFVeQ
その根拠は?
103:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 07:41:12 FujEQlV/
>>102
臭い。
油でドロドロ。
栄養バランス最悪。
砂糖と脂肪たっぷり。
お勧め映画
「スーパーサイズミー」
104:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 07:44:26 FujEQlV/
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スーパーサイズミー
マジお勧め。
105:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 09:03:12 nLhkFVeQ
これ山岡家でやったら
マジ生死に関わりそうだ
106:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 09:43:00 x2k1YaJw
>>101
不味い筈のマックですらこの糞ラーメンと食べ比べると不思議と美味く感じる。
不思議なラーメンですね 山 岡 屋 って!
食べ物と糞を比べる事自体が間違いでしたねw失礼!
107:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 10:02:04 GpD4CJuB
世界のマックと山岡家を比べていただけるだけで恐れ多いことであります。
まあ、山岡家を批判してるお方もたいして変わらん食生活をしているみたいで・・・
五十歩百歩?
108:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 10:14:27 x2k1YaJw
いや、五十歩百億万歩位だろw
109:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 10:40:06 2Y9io1Cp
山岡家もここまで落ちぶれたとは…マックだってよw
ホントに美味かったのにな~昔は。。
今の山岡信者に喰わしてやりたいよ!初期牛久の味を!
感動して脱糞するぞ絶対w
110:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 10:59:16 nsJGCKAW
百億万歩ってw
111:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 11:35:34 KDK0qzZD
>>190
昔は豚骨を沢山使って長時間煮込んでスープ作ってたもんな
今じゃぁ~豚骨けちって業務用スープと大量ラードで誤魔化してるからなぁ~
はっきり言って昔と今は全く別物のラーメンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:11:49 vR1Xa6SO
何でそんなに変わっちゃったの?
113:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:14:41 GBo6fnpt
マックを苛めるなよ。
業界では最も高価な具財を使っているのだから(バイト時の店長談)。
それにしても丹念にスープを煮込む割に臭みが多いのは何故?
美味しい豚骨スープは臭みが少ないと聴いたが・・・。
114:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:15:37 ADExtclI
そう言えば、今日からメガマック登場だぞ!
ビックマックよりすげーみたいだぞ!
115:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:32:13 KDK0qzZD
>>113
丹念になんか煮込んでないよ
豚骨を少し入れて業務用スープと大量の業務用ラードを寸胴に入れる
あの臭いは業務用ラードの臭い
116:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:32:17 GBo6fnpt
学生の頃、マックでバイトしていたが、アメリカのハンバーガー大学で
研修を受けた社員によるとアメリカ人はビックマックを一度に5個位食べる
人が多く、1L位のコーラをガブノミ。太るのは当り前って言ってた。
山も脂大目にすると太るよね。僕は脂無しか脂極少で注文します。
お陰で後味がいいよ。
117:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:33:58 hVh0LAQt
>>92
マックが美味い?
普段も周りの人にそんなことを言ってるのか?
君、ヤバいぞ。マジで。
118:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:39:00 G02hriON
前は「とくせいラード」だったはず。
うちの近所の定食屋はそれと同じラード使ってる。そこの料理は美味しい
119:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 12:41:43 GBo6fnpt
脂にシリコーン入れると、どの様な効果があるのかな。
シリコーンでコーティングして酸化防止にでもなるのかな?
120:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 13:27:46 E3kwPDfo
>>116
オレは山行ってそんなへタレた注文するくらいならおとなしくアッサリラーメンの店にでも行くよ
121:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 14:33:44 SenTLB2S
良スレだったのに…
122:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 15:15:22 x2k1YaJw
>>117
はい、はいw
マックは美味いよw
糞ラーメンよりはなw
123:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 15:52:24 DWqTmVsF
折れも山岡家の臭いラーメンよりメガマックの方が美味しいと思う
糞ラーメンよりヘルシーだしなwwww
124:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 20:02:18 FujEQlV/
>>123
お前絶対体臭くせーよ。
血液もドロドロだしなw
マックが美味いとか言ってる時点でもう信用されてないって事に気が付けよ。
125:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 20:05:23 FujEQlV/
何と比べて騒いでいるのかと思ったらマックかよ。
山のラードより遙かに健康害してんじゃん。
しかも美味いとかいってるし。
安いから食うことはあっても、美味いから食うって事はないな。
126:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 20:08:19 2nS1fA/3
飲んだ後に無性に食いたくなるね
127:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 20:33:46 9uk6FY/K
単に遅い時間にやってる店が少ないだけでは。
128:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 20:51:40 OCn9lEVv
山岡家の業務用ラードはヤバイぞ・・・・マックの100倍位
129:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 21:08:27 2Y9io1Cp
ジャンクフードどうしで何盛り上がってんのよw
まあどっちもいいアブラではない罠w
130:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 21:12:20 FzN7GaRH
とりあえずまだ見ぬ>>190が何故ここまで>>111を憤慨させたのか楽しみだ。
131:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 21:25:07 XVaW582U
ラーショ、㌧田・・・
人多すぎでカキコできない鬱憤を晴らすべく
山スレに来てる厨房の皆さん、乙でアリマス!!www
特味噌は、なんであんなに旨いのか?
132:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 21:31:42 2Y9io1Cp
今頃気づいたが、ageアンチ sage信者 って事なの?
漏れみたいに、初期牛久ファン現在の山は認めないってのはageでいいすか?
133:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 21:37:43 XVaW582U
とりあえず、粘着厨は書き込むなよw
あぁ・・・・
特味噌、ウマー!(*´Д`*)'`ァ'`ァん'`ァん
134:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 22:08:31 nLhkFVeQ
山行っても怖くて俺は醤油しか頼めない
味噌もとっても食べてみたいけど他の某家系っぽいラーメン屋で
味噌食べたら悲しい位普通の味噌ラーメンだったことがあったんだ
山の味噌って醤油並にギトギトしてこってりしてる?
135:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 22:12:21 lHbox/xe
>>132
> 今頃気づいたが、ageアンチ sage信者 って事なの?
バカ担当の人ですよね?
136:117です。
07/01/12 22:18:19 OH3Vwv3V
>>122
君はとても哀れだ…
嘆かわしい。
137:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 22:28:31 2Y9io1Cp
>>135
まあ実際そんなところだw
Part10位からの久々の登場だ!
何気に現山のマズさへのカキコが増えてるのがwww
前はマンセーばっかでアホっぽかったもんね
138:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 22:31:14 9uk6FY/K
十年前の山ですらマズくて困った俺が今の山喰ったら死ぬですか
139:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/12 23:27:15 BiaXaurt
油もそうだが、麺が死んでいる。
140:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 01:39:59 kI5oE480
じゃあ山は既に死んでいるって事でつか?
141:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 02:03:06 kw5wYUUm
>>140
茨城が氏んでるべ。
○櫻の太っちょ店主とか、若虎の元店主とか、タシーロなんかは典型的に茨城をバカにしてるだろ?
142:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 02:04:52 +cer+I9R
>>141
ェンバラキなんだから、語尾は「っぺよぅぉ」だろペヨン人←さいきん教わったw
143:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 02:10:51 kw5wYUUm
>>143
いしゃー 茨城者じゃあんめ?
144:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 02:21:59 kw5wYUUm
>>142だった
スマソ
145:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 02:22:34 vEwZ0Fdc
ところで、店員はメシはラーメンなのかな?
連中、肌がカサカサで顔色が悪いんだが。
いや、どうでもいいが、なんだか気の毒でなあ・・・
146:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 03:23:23 XEEyZRFC
あんな獣脂ばっかのラーメンくってたら
コレステロール過多でしんじまいますよ
でもほうれん草と海苔でミネラルほきう
147:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 03:58:37 +cer+I9R
>>146
廃物利用ケミカル海苔は3枚で十分。
冷凍中国毒ほうれん草は副作用を心配してどの店もちょびっと。
ミネラルっていうより、ポイズン。
148:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 10:14:00 kkKv3ArK
普通、専用スレってマンセーが八割でアンチが二割位なのに
ここはその逆じゃね?テンプレなんかはしっかりしてるけど
そんなに不味くて痛いラーメンなのか山岡家は?
149:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 11:18:34 WBswEoEi
>>148
>普通、専用スレってマンセーが八割でアンチが二割位なのに
ここはその逆じゃね?
ROMってる人数は他スレとそんなに変わらないんだと思うよ。
しかしながら2~3人のウルトラ粘着君のネガティブカキコで
アンチが多いようにみえるんだろ。
山岡家は急激に店舗数を増やしてるからね、危機感を感じた
他店マニアが暴れてるんじゃないの?
そんな暇あれば、自分の好きな店の店頭で
呼び込みでもやってりゃいいんだよな。
150:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 13:08:44 nUiR4G3a
>>149
>危機感を感じた他店マニアが暴れてる
おお、なるほどね。
ここのアンチって、山岡屋に恨みでもあるのかな。
151:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 13:47:17 kI5oE480
今の山岡を本気で最高とか言ってる奴は相当ヤバイと思う
味覚障害になってるか、粗悪油中毒になってるよきっと…
余計なお世話だが、客観的にもう一度あのラーメンを分析してみれ!
152:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 15:17:34 kARuvxRu
アンチとやたらそれに反応するカキコが増えたと思ったら
自演だったんだよね
以前からいる住人は華麗にヌルーしてるんだろうな
まだ初山してないよ…
153:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 15:53:19 WLcpIJld
>>152
いつだったか、ID変えずにアンチと信者を熱演してくださった方もいたなw
どちらにせよ荒らしてる奴は何だかんだ言いつつ
山に精通してるんだな、と思った。
154:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 19:25:08 tPPBin+m
いま、ラーショスレ等が書き込みできないから、ここに流れてくるオバカサンも多いですよ~w
155:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 19:55:09 tPPBin+m
今日はサービス券プラス100円で特味噌!
だが、その小一時間ほど前に「焼きソバぱん、おにぎり2個」食べた・・・
その時!急に○○店方面に仕事が入ったアテクシ、迷うことなく出撃!
・・・スープを三分の一残して撃沈しますた・・・orz
謝る!豚さんにアヤマル!!
156:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 22:30:44 urMUXZll
,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 fて) fて) .Y -く
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/ <喰っても死にはしねえから黙って喰えよ。
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ
> ___ <_
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
157:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 22:48:30 XEEyZRFC
味噌と醤油
どっちにんきあんの?
158:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/13 23:35:27 zly0qJgS
>>157
人気があるのは味噌なのかなあ。
オレは塩も好きだけど。
159:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 00:13:07 qj5RNtWq
漏れは特味噌だな。
塩と正油は食べたけど、味噌と辛味噌はまだ食べてないorz
160:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 08:11:55 GPiNTowu
>>153
IDは0時で自動的に変わるんだよ。
覚えときな。
161:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 08:22:00 i2awBcld
油無しってどうなの?そんな味かわるの?
162:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 09:05:59 HCIQSbqT
油なしって・・・
味障といわれるわよ!
163:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 09:08:53 vNNaQCno
>>160
何が言いたいのかいまいちわからん。
『ID変えずに書き込んでる奴がいた』って話は同日中における話。
変えようと思えば日付けが変わらなくても変えること出来だろ。
それなのに敢えてID変えずにアンチと信者を演じてる奴がいたんだよ。
164:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 10:14:24 bvpZeDyL
>>160は「アンチさんIPアドレス筒抜けですよ」的なカマかけられてると勘違いしてるのかと。
某板で、誰かが荒らしに対して「ここ2,3日荒らしてる人、IP丸見えなんだけど…」って冗談で書いたら
「12時になれば変わるんだからわかるわけねーだろw」ってレスがついた。
他の住人が「専ブラだとIP見えるから日付け変わっても同一人物だってバレバレなのにね」ってカマかけたら
突然荒らしの書き込みが途絶えたことがあった。
まあ、このときの荒らしはIDとIPの区別さえついてない初心者だったみたいだけど。
でも山スレの荒らしは意図的に同一人物とバレるようにして楽しんでる気もする。
165:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 10:52:17 /GQ8pWXV
いや、別に「カマ賭け」しなくてもIDもIPも筒抜けだから・・・w
荒氏本人が気づかないだろうと思い込んでるだけの話で・・・
結構楽しめますYO!w
IPSにワザワザ報告するほどのコトでもないから放置してるだけw
でも、山人のアテクシとしては、ちょいとウゼーな感じw
そろそろ腹が減ってきた。特味噌を食べに○○店に逝ってみよ!
166:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 11:08:23 PiWMSzcq
僕知ってるんだ
荒らしてる人はきっと寂しくて寂しくて______
167:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 11:33:55 /oZmLpqf
ようやく店員の工作力がレベルアップしてきたようだが
>IPS
この辺がまだまだ勉強不足かな。
2chもいいけど、味もレベルアップしろよ。
168:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 12:11:40 bpWBiUz2
>>161
油は、冷めないように油膜を作るために入れてるので味は関係ない。
油無しで時間かけて食って、その不味さを認識するのに油無しがオススメです。
169:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 12:53:26 lz/yWL6Z
なんだこのラーメン!
さっき初めて食ったけど美味い不味い以前の問題
ラーメンと称した汚物だな
170:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 13:49:25 Cg11DCtY
ラジオCMで「セットメニューにしたら○百円お徳」ってのがやってたが
他のラーメン屋だとセットじゃなくてもそれより安い
お徳なのか?
171:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 14:26:09 bpWBiUz2
>>170
基本が高いから、別にお徳じゃない。
チャーシュー丼とか小さくて笑っちゃうよ。
172:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 14:29:51 bvpZeDyL
>>168
前あぶらなしにしたら、海苔がやたら溶けやすくなった・・・
デメリットとしてはその辺かな
173:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 18:45:31 +w79gQ9O
浜松入野
味のブレがでかいな。
セントラルキッチンにしてほしい。
174:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 20:47:44 +8SaAHhe
>>167
|∀・)ニヤニヤ
知ったかぶり、イクナイwww
175:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 21:22:14 vNNaQCno
SPI出来ないと足切り食らうからちゃんと勉強しよう、な!
176:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 23:05:17 XR9y2SBc
>>169
オマイは普段は何食ってんだよ・・
177:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 23:42:10 dasQFg9u
昨日初めて特製味噌食べたんだが、醤油や味噌に比べて味が薄く感じた。
決してマズくはないんだがなんとなく物足りない。次からまたつけ麺にしよう。
178:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/14 23:52:58 H+7xwxxD
>>177
漏れはいつも特味噌食べるから味噌を食べた事ないんだけど
特味噌より味噌の方が味が濃いの?
それとも店によって違うのかな。
179:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 00:05:01 r/FPMgDk
味が濃いというか単純に味噌の風味の強さで比較すると
味噌>特味噌
180:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 00:38:38 IL6S1KBJ
特味噌も味噌も、あんまり変わらないなあ・・・
どれも同じようなもんだ。そして、麺が死んでいる。
181:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 00:53:48 5BpUL933
とりあえず、粘着厨は書き込むなよw
あぁ・・・・
特味噌、ウマー!(*´Д`*)'`ァ'`ァん'`ァん
182:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 01:01:39 I/dOKjJs
山マンセーな奴ら、一度病院で精密検査をおすすめします。。
183:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 01:04:57 NFmdllse
>>176
マックが美味いらしい。
メガマックが美味いと言っていた。
俺でさえもマックに行くのは山岡よりも控えているというのに、
味と健康的という理由で通うというのを聞いて唖然とした。
マックの高コレストロール糞ミンチ脂パテが美味くて健康的らしい。
184:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 01:06:28 NFmdllse
>>182
マックが美味いとかいう味覚障害もチェックした方が良いな。
185:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 01:40:02 IL6S1KBJ
なんか話がマックに逸れてるけど、マックが不味いにしても
山岡が不味くて高いってのは変わらないぞ?
もう山岡の売り上げ落ちてるだろ?
186:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 02:04:20 r/FPMgDk
だから「口に合わない奴は絶対合うことない」って他の奴も再三言ってるのに…。
↑は次スレあたり、テンプレに入れた方がいいな。
それなのに美食家気取りで「ここの奴らはもっと旨い物が存在することを知らないのか」とか言い出す野郎がいるのが痛々しい。
ガソリンの匂いが好きとか除光液のシンナー臭が好きってに近いものがあると思う。
187:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 02:16:25 /61rm/+L
ある店舗にしかないオリジナルメニューとかないの?
188:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 05:32:24 jeONnMyF
俺も山は好きじゃないけど、
好きな人や「旨い」って思う人もいるんだから、
いちいちここでけなしたり否定することは良くないと思う。
その辺りがわかってない人が多くて、何かせつないね。
「~しちゃいけない」と「~しない方がいい」の区別がつかないんだろうね。
189:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 05:42:02 8gK/q2KH
ガソリン徐光液ラーメン…w
190:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 05:48:34 Il/zDyJj
>>188
お互いスルー力を身につけよう。
オレも山はイマイチ苦手だが、
ここで山ヲタが魅力を語るのが好きなだけだ。
191:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 06:28:57 40yThKOo
美味いね。手軽で安いしサービス◎
次はてりやきバーガー食べてみよう
192:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 06:46:36 jpedW24r
>>191
味濃い目がオススメ
193:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 11:56:33 7IGVvqUA
>>180
おまえが普段食ってる麺て生きてるの?
それって回虫じゃね?
194:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 12:13:06 8gK/q2KH
↑ここのラーメン食べる脳が侵されます!
195:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 12:20:50 r/FPMgDk
>>188,190
荒らしてる奴は山のラーメンが嫌いなんじゃなくてこのスレの依存症だと思う。
嫌いなものの関連スレなんて毎日見てたらストレス溜まるだけだし、
自分だったら時間割いてまでチェックしようと思わない。
196:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 13:37:28 AG3l9M+O
俺も山はあんまり好きじゃないけど
ついここのスレを見てしまう
↓
画像がうpされてると食いたくなる
この悪循環。
つーか画像うpしてるのは関係者じゃない気がする。
何故か俺も食った後報告したりしたくなるんだよ。
197:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 13:55:19 40yThKOo
美味すぎてまお昼にもた食べてしまいました。
次は、ポテトも付けようと思います
198:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 14:23:41 B45plcJi
最近の流行は最初に「俺も山は好きじゃないけど」と入れること
199:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 14:31:55 qdBvegfw
北海道野幌店で夏場に3回もスープにハエが入っていた。
さすがに3回目はブチ切れた。
グツグツ沸かしてるスープにフタをしろ!
200:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 14:53:15 9BaSs2JT
>>199
事実なら、オフィシャルに今すぐメールしれ!!
今、メガマック喰った直度だけど、これからダイエット前の最後の晩餐として
山でAセット喰ってくる。
んで、今晩からバナナ&白菜ダイエットじゃい!!!
201:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 14:59:15 QFm8CYH1
脂抜きでも臭うのですが・・・・。
202:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 15:09:42 5vVNb5cz
「俺も山は好きじゃないけど」
山とか使ってるしw
マンセー用語じゃなーか!
以前はマンセーだったがどんどん不味くなっていく山の味に落胆し
アンチになった奴は多い!これ事実!
今うまいとか言ってる奴も半年後はわかんねーよw
203:200
07/01/15 15:21:27 QErki9rM
サビス券集めてるんでセット止めますた。
特味噌ネギ&バタコン、半ライスです。
204:200
07/01/15 15:22:33 QErki9rM
サビス券集めてるんでセット止めますた。
特味噌ネギ&バタコン、半ライスです。
URLリンク(imepita.jp)
205:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 18:44:04 r/FPMgDk
>半年後はわかんねーよ
これはなきにしもあらず…。
味落ちて全く行かなくなった店もあるしなー。
206:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 21:38:29 N8kddd25
このスレ雰囲気、一年前の楓神スレに似てる
知ってる人いないと思うけど
207:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 21:45:20 40yThKOo
↑うるせー すっこんでろガキ!
208:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 21:57:50 xXjQx2fy
俺の行ってるところは店員によって味のブレがはげしい。
それが理由で年末から一度もいってない。まえは週一だったのに。
209:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 22:31:41 FyEHUAjA
>>208
そういう店あるよね。
そういや漏れも今年はまだ山ってないorz
210:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/15 23:37:24 /61rm/+L
札幌で1番旨いトコってどこかな?
街道、新道、雁木、すすきの、狸小路しか行った事がないんだが、狸小路が旨かった気がする
211:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 00:18:07 ikyVFDvo
やけに、このスレから店員の勢いがいいな。
スレタイとテンプレが変わったのも作為を感じる。
売上落ちてるんだから品質見直したほうがいいぞ・・・
クジもサービスセットも売上増に結びつかなかった。
ここで吼えるより、客離れを真剣に考えるべきじゃないのか。
212:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 00:27:10 dDY84eW/
>>206
そのスレは読んでなかった。
類似点てあるの?
似てるとヤバイ?
楓神はその後どうなった?
質問ばかりですんません。
山岡は山岡。
臭い店は臭く、これはこれでいいと思うのだけど。
213:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 00:56:01 uGKRdfvx
とりあえず、粘着厨は書き込むなよw
あぁ・・・・
特味噌、ウマー!(*´Д`*)'`ァ'`ァん'`ァん
まずいなんて言ってる味障は、カスだっ!
214:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 01:32:38 3ikKPf5z
基本が「高くて不味い」んだから、「ウマー」って繰り返すほうが粘着じゃないのか?
215:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 04:15:26 UfTFGZW7
毎回毎回、『これ美味いよね』とか『あぁ山りてぇ』とか
粘着厨ウザイよね。どんな神経して荒らしてたり煽ったりしてるのかね。
こんなゴミ以下の糞ラーメンが美味いって誉め殺ししてる粘着は頼むから消えてくれ。
誰にも相手にされず暇なのは分かるけどハッキリ言ってウザイ。スレを汚すな糞
216:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 04:16:50 PqK6mofq
>>215
下品な言葉で罵倒しているオマエのほうがスレ汚しだろうが
217:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 04:27:18 UfTFGZW7
下品な味で罵倒してるラーメン屋よりはマシだけどなw
218:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 05:05:20 hFf3Aa12
鼻が悪いオレでも店に入るとすげー臭うよなー
ラーメンからも臭うが食べてるうちに気にならなくなる
そして、しばらくするとほんとにあの味がむしょうに恋しくなる
もうすぐ、10枚たまるしねー
219:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 06:01:31 /coDID+O
誘惑と食欲に負けてサービス券ギョーザに使ってしまった。
今は反復横とび70回分後悔している
220:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 07:50:30 /iKZMSDK
基本は不味いが、その臭みが癖になるという人がいても良いっしょ。
極端に高い、というわけではないし、「他に求めることの出来ない独特の味」という意味では
希少価値ともいえる。
関西人が納豆を語ることができないのと同じ感覚だね。
221:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 08:16:01 /1ctIQgK
豚骨を少し入れて業務用スープと大量の業務用ラードを寸胴に入れる
あの臭いは業務用ラードの臭い
222:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 09:04:22 7+C+3OUG
子供と食べにいったらくさいくさいさわいで大変だった
223:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 12:01:48 UfTFGZW7
>>222
そりや虐待に値するんじゃまいか?
通報しますた。
224:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 12:15:03 74GJCc05
>>223
山岡に連れて行ったら虐待かよw
225:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 12:35:24 nshdCYvN
>>220
それだ。
大阪の人と納豆の話になったとき、
自分は納豆がないと朝食食べた気になれないくらい納豆が好きだと言ったら、
その人は「納豆食べるくらいなら淀川の水飲む」って言ってた。
あっちの人にとっちゃ納豆なんて生ゴミ同然なんだよね。
ただ、山の場合は納豆と違ってかなり身体に悪いとは思うが。
226:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 14:36:22 /coDID+O
淀川の水の方悪いと思うYO!
227:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 14:41:25 MvNqmKP+
でも淀川の水は無料だよ
228:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 16:28:37 W3Dr0zAk
牛久も薄くなった・・・・・・・・。
山岡はもうだめだな。
229:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 18:11:05 p1PGJy3t
>>227
淀川の水、冷たいやん。
山やったらつけ麺のつゆでも熱いでっせ。
230:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 18:15:13 LHXAv8Vl
豚骨のみで4つの寸胴使って足し足ししてるだろ
ラードはイットカンだが業務用スープは混ぜてないぞ。
山岡家はどーでもいいが嘘はやめろ。
231:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 18:21:26 UN//2Kq4
生ごみラーメン…
232:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 19:41:06 FpNKRE8A
脂抜き食べて気付いたのですが豚骨の臭いは少ないのですね。
業務用ラードの臭いがキツイのかな?
233:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 21:21:35 /coDID+O
脂溶性と水溶性について勉強してから書き込んでください
234:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/16 22:39:54 CQObiW6l
昨日
国道1号沿いではじめて見て
興味本位で食った
・・・・・・
最悪やな
「家」
が付いてるが家系の真似してるだけ
・麺
まあ麺は普通
・スープ
ダシとれてない薄い味、油もサラダ油か?油が水玉模様になってた、
家系だと鶏油使うので水玉がでない。業務用スープか?
家系が流行ってるから
便乗商法でしょ
最悪な味だった
235:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 00:35:04 Sr1STcbD
最悪?
そりゃオマエだ!
とりあえず、粘着厨は書き込むなよw
あぁ・・・・
特味噌、ウマー!(*´Д`*)'`ァ'`ァん'`ァん
まずいなんて言ってる味障は、カスだっ!
236:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 01:06:41 YrJv5/Ig
とりあえずラードを見抜けない>>234
237:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 01:30:46 6rVBjiK4
ことちより、8月10日は野獣の日に認定でもす
238:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 02:28:28 vEVZP1j3
ここまで不味くなると昔は美味かったなんて言っても
信じてもらえなくなったよw
山よ!さようなら…あの頃はもう帰らない…
239:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 04:31:53 GR8Cwq9n
>>234
山岡家は家系ではありません。
山岡家は糞系です。あしからず。
240:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 05:32:48 vfTPNibD
ここ1年位食べに行ってないけど
本当に味落ちちゃったの?
久しぶりに食いに行ってみようかな
241:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 05:54:19 IS7N8OIv
伊勢崎は出来てからそんなに変わってない。
寧ろクセが強くなった。
242:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 06:03:21 IS7N8OIv
後、「昔は」「昔は」って連呼するのって、
じーさんばーさんが若い連中を説教するときの定冠詞みたいで恥ずかしくなるときない?
自分も、好きだった店が味落ちて落胆したこと何度かあるけど
それはそれで仕方ないんだと黙って自分から身をひく。
とりあえず今はたまに山に行ってるけど、自分の口に合わなくなれば自然と離れてくかもね。
243:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 10:10:21 8a8mZTx2
そうだね。
山岡に限らず不味いと思ったら2度と行かないよね。
244:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 10:25:55 Sr1STcbD
二度と行かない?
何様だオマエ?
オマエに来てくださいと頼んだか?
オマエみたのは逆に来るな!
とりあえず、アンチは書き込むなよw
ここは、うまいと思ってる方たちだけのスレ!
あぁ・・・・
特味噌、ウマー!(*´Д`*)'`ァ'`ァん'`ァん
まずいなんて言ってる味障は、カスだっ!
245:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 10:36:09 V0bpvCUZ
初めて食った時に臭い!!まずい!まずい!と思ったが、癖になった・・・。
ここの奴らの事を少し胡散臭く思ってたが、おまいらの気持ちが
やっとわかったよ。
なぜだかハマるな。今まで太麺が苦手だったんだけどな。
相変わらず臭いけどな。
個人的には、チャーシューが柔らかなとろけるタイプになってくれたら尚良し!
なんだけどな。
246:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 13:06:34 Y5SCGBiT
>>234
おいおいw家系じゃねえよw
山がいつからあるか調べてみろYO
247:234
07/01/17 13:19:05 H2k3pmoh
「家」
を付けての
便乗商法ジャマイカ?
本当にマズイから書き込みしたんだけど、、、、
マズイからって問題点提起してはいけないの?
本当に旨いと思う?
これほど
スープにコクがなくて
油入れてごまかしてるでしょ?
その油だって旨みがないよ。
創業何年なのここ?
248:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 13:40:14 djZHDLrx
>>247
>創業何年なのここ?
なに?お前のPCは山岡家のサイトからアク禁でもされてるの?
249:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 13:44:18 2CPdFq7J
近所の山の隣の敷地に車屋があるのだが、何時も悩む。
結局、山に行ってしまう。
250:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 14:20:10 GR8Cwq9n
>>248の親を笑いながら思い切りぶん殴ってみたいな♪
251:234
07/01/17 14:38:01 H2k3pmoh
>>248
会社の設立は平成5年はわかるけど、
この社長がラーメン屋をはじめた年を知りたい、
知ってどうなるの?ってわけでないけど
その時も「山岡家」って屋号かどうか知りたいだけ。
「旨い」って言う人がいるなら
「マズイ」っていう人もいる
家系だってそうだ、
あの店舗は
こういう理由、原因があるから美味しい・マズイって議論するわけ
ここのスレにそれを期待しては駄目なの?
252:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 15:34:02 djZHDLrx
>>251
嫌いなラーメン屋のサイトなんてじっくり見たくないって気持ちもわかるけどさ
1分もあれば調べられるんだから、それくらいしてみなよ
味って言うのは個人の好みだから、お前が不味いと思うなら、それを不味いと言ってもいいと思うけどさ
URLリンク(www.yamaokaya.com)
253:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 15:52:06 QKvOHdih
家系の本流は吉野家だろ
254:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 16:26:20 5N+CRipN
>>253
なんか納得してしまいそうだ
255:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 18:13:15 Zh7KnSyr
>>249
車屋のエンジンオイルは皮膚癌を発症シル!
気をつけれ!
まぁ、アンチが必死な形相でPCにむかってカキコしてもな?
オレは旨いと思うから山に行くんだ!
アンチのカキコって無粋ですよ、無粋!
256:243
07/01/17 18:44:30 WLvHiwC8
>>252
スマン!よく見てなかった
1回だけ食ったけど自分には合わない、
ていうか旨い店舗教えて
次回試しに行く
>>255
店舗によって味の違いあるでしょう?
「アンチ」
が必ずしも無粋でなく、
それらの意見を受け入れて
美味しいとこ紹介すればいいんでないの?
257:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 19:35:32 seRhUdEQ
>>256
>>そうだね。
山岡に限らず不味いと思ったら2度と行かないよね
>>次回試しに行く
本性あらわしましたねwww
あなたこそが無粋なアンチじゃんかwww
258:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 19:50:47 N6K6VATV
この前某お笑いタレントのラジオで言ってたけど山岡家で元ドリ●●ーズの志●け●が大暴れしたって話し知ってる人いる??なんで暴れたの?途中からでわからなかった(T_T)教えて
259:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 19:58:40 svNhZobD
またリーマンに絡まれたんだろ?
志村のリーマン嫌いは昔から有名だよ・・・・
260:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 20:02:55 4Q8lGume
無性にしょうゆつけ麺が食べたくなってきた!
261:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 20:03:39 8a8mZTx2
初山してきた@恵庭
そういや山るのは1ヶ月ぶりだな。
初めて辛味噌(中辛)食べたけど、なかなかいけるね。
810もいける。
気がつけばサービス券が5枚貯まってた。
次来たら餃子か・・・
ぶっちゃけ10枚貯める自信が無いorz
262:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 20:20:08 MtNhAA+x
>>243
おまえのうまい店まず書けば?
263:243
07/01/17 21:09:12 WLvHiwC8
>>257
あまり苛めるなよ!
こっちは前向きに聞いてるのに、
それともここのスレ住人は
排他的な人しかいないの?
自分の好きな店なら
人に勧めるだろー
俺的に
「美味しくない」
から本当のこと書いただけ
「不味い」のを
「美味しい」っていえない
ここの住人が「美味しい」って
自身もっていうなら
店舗晒してよ
そこ試しに行くから
264:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 21:55:15 2CPdFq7J
不味いという評判で実は上手かったラーメンがあるけれど、山の場合は洒落に
ならんものな。
265:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 23:27:37 sxPA/2OX
>>243
ウマーの報告によると相変わらず「臭い」というので、
阿見店をお勧めしますよ。
一度だけ食べたのがどこの店か書いてないし、食べたメニューも書いてないし、
どの地域在住なのかも知りませんけど。
家系のつもりで食べに行くと本気でずっこけるかもしれないけど、
ラードとトンコツスープはこれはこれでありだと思うし、麺も相性はいいと思う。
家系というより、かなり九州系のトンコツに近い強めのにおいがあるので、
この辺が評価の分かれるところだと思う。
横浜市内の吉村とか、六角とか、本牧なんかの生粋家系とは
一味違うラーメンですけど、関東豚骨醤油の在来ラーショとも違うし、
こーゆーのも「アリ」だと思っております。
レポお待ちしております<(_ _)>
266:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/17 23:37:12 3qcY7t5e
>>265
家系と博多トンコツをブレンドした感じだ、家系のコッテリと博多のコテアサ
を見た目家系にカモフラ。
267:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 00:34:51 njNM0PrQ
チェーン店なのに○○店がお勧めと言われても・・・
そもそも何でそんなに店によって違うのでしょうか?
店員によって、調味料とか具の量がちがうかな。
今は外食産業全体が低調です。それくらいの管理が出来ないと困るよ。
それにやっぱ、あの麺はオカシイですよ。
食った後、ずうっと不味い酒みたいな感覚が鼻の奥に残る感じです。
にんにくなども、ずうっとムカムカ感が残ります。
>>265さん、折角長々と書いてくれたのに、ごめんねえ・・・
やっぱり、不味いよ。
268:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 00:36:54 QmRNPQoj
>>263
店によって味がちがうのは確かだが、ある店で食べて不味いと思った人間が
他の店でウマイと感じるほどの差ではない。
だからオレはオキニの店を曝す気はない。
以上
269:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 00:36:55 VAoMBFru
>>260
今夜は辛味噌と決めてたのにつけ麺にしたくなったじゃねーか…。
でもあの麺1.5玉は食い切るか不安だ。
270:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 00:57:54 1/c+vWWK
>>267
どこで食べたのくらいかは明かしてくださいよ。
「まずいまずい」だけじゃ、小学生の作文と変わりないですよ?
たしかにチェーンですけど、どこがお勧めなのか聞いてきたのはそちらですからね。
「やっぱり、不味いよ」って、あんた。
271:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 01:10:37 njNM0PrQ
>どこがお勧めなのか聞いてきたのはそちらですからね。
いや、聞いてないが・・・。
いくらなんでも全店行った事はない。
だが、数回食った経験から、全部不味いと思ってる。
267は265だけに対するレスなんで。
店によって違うのはおかしい。って言ってるのに、
どこかお勧めか聞く筈が無かろう。
何怒ってんの?
272:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 01:13:18 njNM0PrQ
味、統一できないんですか。このチェーン店は。
FCにしたら?
273:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 01:15:20 njNM0PrQ
麺とか調味料は、一括調達じゃないのかね。
味が違うなら、店員の質が違うってこと?
不味いのとは別に、店ごとの違いは何ですか。
274:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 01:36:14 vRbZuds7
↑
連投乙!
ダメダメ、今の山はジャンクフードを食うって割り切んなきゃ!
だれかが家系と比べていたが、それはあまりにも家系に失礼ってもんだ
バイトが麺アゲするチェーン店と麺アゲするまでに懸命に修行する職人の店だぞ
275:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 01:44:54 1/c+vWWK
>>271
>>255
店舗によって味の違いあるでしょう?
「アンチ」
が必ずしも無粋でなく、
それらの意見を受け入れて
美味しいとこ紹介すればいいんでないの?
↑
これは別人のカキコなの?
276:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 01:48:19 1/c+vWWK
別に怒ってはいませんよ。
277:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 01:48:31 kStZLOAR
逆に考えたらどうだろう。
店によって、値段を変えるんだ。
278:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 02:19:46 GX1b+FkT
東北人は給料低いんで値下げヨロシク
あと頭悪いんで無職ばっかだから雇用もヨロシク
279:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 03:09:32 1v7PKEqh
名前: 名無しさん@食いしん坊 投稿日:2006/10/07 14:07 ID:vHUd8qhU
漏れは横浜出身でガキの頃から杉田の吉村家や本牧家喰って育ったが
富士の山岡家って糞マズいじゃんか。こんなの家系じゃない。
札幌で同じ名前の店で喰ったが、
こっちはまだマシだった。麺もさかい使ってたし。
280:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 04:24:23 gSr0qZCX
学生の時バイトしてた知人曰わく
山岡家のラーメンは店員すら不味くて食わない。
(つд`)酷いラーメンなんだな。
281:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 05:09:51 gJ794wde
ここまでクソミソ言われると(アッー!)むしろギャグだな。
花月みたいに在日系右翼ってわけでもないし、
幸楽苑みたいに薄利多売ってほどでもないし、
もっと不味い店なら腐るほどあるわけなのに、
なんでこんなに叩かれてるの?
ただまあ、費用対効果というか、
あの味からすると、ちょっと高いかな。
ちなみに春日部店、一種類ずつ3回食べてみた感想。
282:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 08:11:00 qaeyx3DP
>>281
昔はうまかったっていう人がいるから
そのイメージで食べると糞まずいから文句も言いたくなるんじゃない?
283:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 08:42:31 DiuTmX5L
さて しさびさの阿見店
店員ココ見てるんかいな?
コップが妙にキレイな件
284:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 08:44:25 DiuTmX5L
醤油中盛りネギ増し×2+半ライス注文しますたシマスタ
( ^Д^)<わくわくw
285:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 08:51:05 DiuTmX5L
キタコレwww
286:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 08:58:37 qaeyx3DP
ちょwwwウマーwwww朝から飛ばし過ぎwwwww
287:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 09:00:44 DiuTmX5L
はいはい完食完食
( ^Д^)y-~~
288:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 09:59:32 VAoMBFru
>>283
そういえば以前はたまに曇ったコップを見掛けたが
最近はわりとピカピカしてるかもw
289:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 10:02:15 gSr0qZCX
↑連投粘着ウザイ。
荒らすなボケ!
290:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 12:09:27 blkG4xK4
旨い、不味いと感じるのは人それぞれ違うから、それで言い争ってもしょうがない。
291:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 13:17:45 DiuTmX5L
>>286
( ^Д^)y-~~
( ^Д^)つURLリンク(j.pic.to)
( ^Д^)<最近ピクト重いなぁ
292:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 13:36:56 IxG/RvWA
見ると食いたくなるな。
293:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 13:40:47 GX1b+FkT
おれは山好きなんだがあの匂いがどうも苦手だ
そんなわけでこないだ鼻に香水しみこませたティッシュつめてくった
吐いた
294:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 17:35:27 gSr0qZCX
>>291
※精神有害グロ閲覧注意!
295:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 17:42:34 I1kkfNDV
ここのスープ、ラーメンってゆーよりザーメンじゃん。
296:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 17:58:51 VAoMBFru
>>289
連投どころか今日初書き込みだw
牛乳飲んでもちつこう、な!
297:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 18:20:42 i6V4+2J9
>おれは山好きなんだがあの匂いがどうも苦手だ
匂いが嫌いで山好きの方もいるのですね。
因みに脂抜きにすると豚骨の匂いが一層引き立ちますよ。
298:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 18:23:55 ksrYi2/S
つけってうまい?
299:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 18:32:05 ub42Fce8
苫小牧の店で一回食べたがこさとか麺の固さとかいろいろ聞いてきた割にはイマイチなラーメンだった
300:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 18:41:17 SA4W96S5
今日昼行ったが、今日のは出来が酷かった。麺がまずかったしスープもダメ。何かもう行く気なくした。
が、腹減るとまた食いたくなってきた
301:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/18 20:00:08 aXEgGzB3
>>300
ワロスw
俺も当分行かないって思ってもすぐ食べたくなるw
302:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 01:55:33 HR9qqCkH
こんだけ、ひどい事書かれるんだから、閉じたらここ。
関係者さん、そのほうが良くね?
303:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 02:41:33 4eNK1Plx
続行。
304:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 02:54:54 5CsF7VTa
最近、特製味噌ネギに飽きて、
醤油ネギとか地味なの食べてた。
久しぶりに味噌ネギ食べた。
これでもいいかな?って気がした。
嗜好が適当になってきているな。
305:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 04:49:53 TW1kVAdc
初めて山岡家に入った。
ものスゴく腹減ってたからどれも美味しそうに見えてしまい悩んだ挙げ句
特製味噌ネギチャーシューにした。
スゴいなここ、客の好みに応じて調理してくれるのな。
麺を固めにして脂は多め、そして味は濃いめでお願いした。
早く食べたくて待ち遠しくして新聞を読んでると、遂に来た。
確かに麺は固めで脂も多いし味も濃い。
だが、不味くて作ってくれって頼んだ覚えは無い。
306:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 05:12:56 rAGVu9+A
ここのラーメン、後味が微妙に甘い
例えるなら市販のメンマの汁みたいな感じ
ちなみに醤油ね
307:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 05:16:03 kdHdd3fv
それは隠し味にみりんを使ってるからであります
308:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 05:49:35 0bLgg0JK
>>304
自分は特味噌ネギから味噌ネギに以降した。
最近は特味噌の風味良さが逆に食べてるうちにくどく感じるようになった。
309:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 05:52:46 0bLgg0JK
×以降
○移行
醤油味が1番店舗ごとに味が左右されるように感じる。
310:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 08:26:32 423fEABG
>>305
>だが、不味くて作ってくれって頼んだ覚えは無い。
だが、そこがイイ!
311:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 08:41:15 xh4KBjJH
<2ch>
・また食いたくなるor癖になる味
・ネギ増海苔増ウマー完食
<現実>
・売り上げ前同比90%
・株価下落
312:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 08:50:43 /34Gk4bA
甘いのは白い粉
313:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 08:51:44 ox60FNGQ
今日も山るかな
314:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 09:02:32 ox60FNGQ
特味噌大盛り+ネギ+チャーシュー10枚+ライス注文しますたシマスタ
しばらく来れないから無茶するかw
315:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 09:08:01 ox60FNGQ
ちょwwwwwwwwww
なんだコレwwwwwwwww
316:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 09:12:17 oo5O8TCN
ここのアンチ派の書き込みは、読んでてウゼーなぁ。
おそらく、そいつらは低学歴、低収入で、
年金もNHK受信料も屁理屈つけて払わない虫たちなんだろうな…
駅のホームじゃ迷惑だから、樹海で露と消えて下さいませ。
317:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 09:22:45 ox60FNGQ
はいはい完食完食
と言いたいが汁残しちゃったシル
( ^Д^)<ごちそうさまですた!
318:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 09:23:35 TW1kVAdc
>>316
おいおい、君のプロフィールなんか聞きたくないぞ。
ここは最強にマズいラーメンついて語るスレだ。
319:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 10:41:54 S89r73S2
山は一概に不味いとも言い切れない。
味云々よりも、問題はあの「臭い」なのだ。
あれさえなければ、漏れも普通にうまいのではないかという気がするのだ。
あの臭いは例えていえばうんこだ。
どんなにうまいラーメンといえど、一年寝かせた汲み取り便所の中で食べては
感想は推して知るべしだ。
漏れも鼻さえもげてたら山に行くんだけどな。
320:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 12:25:23 5a9EgikO
最初臭いと思ったが、だんだんあの臭いがたまらなくなってきた(´Д`)イ、イイ
321:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 12:43:53 vGzSP5en
油多すぎだょ…途中で食べるのやめた。弁慶のラーメン以来だ…
322:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 16:00:39 feFo0NJ1
店の中より外の方が臭く感じるのは漏れだけ?
あの臭いって何の臭いなんだろ?
323:M連会長
07/01/19 16:14:02 TXdkT/CA
昨日も行っちゃったよ。
俺が1番小山店行きまくってるような気がする!
海苔とチャーシューが、病み付きになるんだよ!
324:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 16:30:42 B1+Ihw4u
まずい!高い!二度と行かねー!
325:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 16:34:54 O8xQSSC3
店の見た目やラーメンの見た目は旨そうに見えるんだけど
食べると誰もが無口になる
326:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 17:15:27 7OswurPZ
>>322
山のデフォっすから。
327:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 19:00:44 ox60FNGQ
( ^Д^)つURLリンク(e.pic.to)
328:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 19:52:52 3GRQinaU
>>323
折れは小山→4号→結城のロテイション
329:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 20:03:52 TXdkT/CA
>>328 結城は一度もないんだよね。
④~50号は俺も同じ。
そこにさらに他店が混入する!
俺は相当の力仕事なんで。
330:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 20:35:09 B1+Ihw4u
大体があの太麺でもうだめ。
脂普通で頼んだのに表面に2mmほどの膜になってやがるし。
それに10分位待つだろ。やだやだ。
331:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 20:44:22 EhN2Lt4f
太麺はキツイよね…
同じ理由でわかとらやなんかも大ッ嫌いなんだよなぁ。
まぁ、一緒扱いされたら怒るだろうけどもw
332:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 22:33:20 oXtJdime
嫌よ、嫌よも、好きのうちってかw
あの太い麺が、あのスープに合うのよ!
平打ち麺や、ばりきやのソーメンみたいな細い麺には絶対合わない!
333:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 22:56:37 5CsF7VTa
>>330
とりあえず「油普」の量は多いよね。
だからと言って「油少」の量は少なすぎだよね。
油の量を5段階指定出来る様にして欲しい。
334:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/19 23:51:51 kGngfL1s
ここのラーメンはなんだか食ったあと疲労感を感じる。
食い疲れする臭いラーメンw
335:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 00:25:00 dk7dJ/ls
この天下一美味い山岡家の悪口は今後一切許さない。
山岡家最高!安くて早くで美味い!
336:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 00:53:17 jea7hSw0
旨い不味いは個人差だがとりあえず早くはないな。
337:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 00:58:34 1kh8iODE
約2週間ぶりの山に行って来た。
醤油中盛りの全部普通。
このスレでは特味噌が大人気だが、オレは醤油か塩に
ニンニクを1/3匙くらい入れてスープの風味が
少しだけ変えて食べるのが好み。
今日もごちそうさまでした。こんな手軽な満足感は
嫌いな奴にゃあ判るまいな。
338:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 01:01:58 411ZZH3S
つーかさ、聞いてもいないのに
逐一、代わり映えしないオーダー内容(せいぜいトッピングがどうとか脂がどうとか言うだけの内容w)を
毎日書き込んでる人って目的何ナノ?
339:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 01:14:10 rlbEPh0A
ここのアンチ派の書き込みは、読んでてウゼーなぁ。
おそらく、そいつらは低学歴、低収入で、
年金もNHK受信料も屁理屈つけて払わない虫たちなんだろうな…
駅のホームじゃ迷惑だから、樹海で露と消えて下さいませ。
340:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 02:03:08 dk7dJ/ls
山岡家最高!
ラーメン界の王様だな。
糞臭い?いや、最高のかほりだな。
店の不手際?そんなのネタだろ。
マズい?不味く感じる奴は味覚音痴だろうな。
341:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 02:15:54 rlbEPh0A
ウンマー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジ、ウンマー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
不味いなんて言ってる味障は氏ね!!!!!!!!!!!!!!
342:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 04:49:56 vlgLeXGe
昔は遅いと思ってたが、店舗展開したおかげ?で以前の様に店が混むことが無くなってきた。
一人分しか作らない時は早い感じ。
343:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 07:30:21 cZM2lb+o
なんか山行っただのいわれると
代官山かと思った
344:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 08:07:51 QyCVGQn4
>>343
それもまた対極だなw
山岡家があるのは、原子力発電所があるような所だからのう
345:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 08:28:35 6qLV/mZX
脂濃すぎたかな…ゲロッちゃった。
346:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 09:12:40 QfTA7w/c
俺は3交代やってるから山と吉野家はありがたい
仕事終わったあとはやっぱモーニングとかより
濃いもの食いたいんだよな=
347:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 10:23:15 dk7dJ/ls
>>346
吉野家?てめぇここは天下御免の山岡家のスレだぞ!他店の話なんか書き込むな味音痴野郎!ボケ死ね!
348:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 10:24:13 n5Yks4Xs
あ~まずい!臭い!
もう一杯
349:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 11:34:23 dk7dJ/ls
まずい?くさい?
そんな訳ない!天下御免の山岡家様のラーメンだぞ!
この青汁でも飲んでろ粕!
350:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 13:15:05 dk7dJ/ls
さぁって店内も空いてきたから昼寝でもすっかぁ
351:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 15:46:46 k2L2EXFB
>>350
そういうオチかよ。
352:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 20:06:31 ZOFwnOLW
特味噌食ってきた。
うまかった。
353:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 20:20:29 KdiDyw5e
↑味変わらないのに100円増し乙
354:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 20:22:37 BrK1ZuIt
味違うだろw
355:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 21:07:08 AoWwHVLe
>>353
果てしなく味障者でつね・・・゚(゚´Д`゚)゚
佐野店のレポが全然ないのが気になる・・・
明日は日曜日、アウトレット周辺の渋滞が嫌なので・・・・
いつになったら行けるのか佐野店w
太田店の店長、若いイケメソw
356:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 21:10:54 2slimRgo
しばらく開けてまた来てみたら、ずいぶん雰囲気変わってるな
以前は荒らしは程々にあしらってスルーしてた良スレだったんだが
357:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 21:41:08 411ZZH3S
真っ当な意見を、荒らしとして無視して来ちゃったツケが
今のこの惨状だとは思わない?
358:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 21:45:24 AoWwHVLe
ラーショスレの「運コロアンチ」が多数押し寄せてるの。
あそこ、書き込みできないから、そのウップンを・・・・www
まったく、迷惑なんだおぅ!
359:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 21:59:59 BAlrSQQH
>>355
佐野店自分も気になる。
比較的新しい店舗はわりと食べやすくなってるかもね。
古参の人間にしてみれば全く物足りないんじゃないかな。
360:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 23:31:28 n5Yks4Xs
_,,,,,、 .,,,,,、
_,,,,,----、,,,,,,,_ ゙l、 │ .l° 〕
.r‐''''''"゙゙"゙ ̄ ̄ ̄" ゙゙̄'| r'"゜ ゙゙'''i、゚"″ .゙''''"
.| | .| │
.|,,,,,,,,,,―ー''''''''''''',7 .l゙ ―ー''''''ク' ,/"
/` ,l゙ ./ /` .,-¬'''''ーi、 .,
,r,_ 丿 / ノ′ ,/` .r'" ,,,,,,、 ゙'v_ ,,,,-''|
.,i´ `゙'ヽ、,l゙ ._,'" 丿 .ヘ-,、 .| ._,i" ゙゙'-、 ゙"''" .|
\、 `" .,/ / .r、 `''-, :ト'″ `ヽ,,、 ,,v-″
゙'-,,、 .゙\ l .| ゙ヽ ヽ  ̄″
`'-. ‘'i、 ./ 丿 ‘'-,,,、 |
`'r,,,,,,,,,,-ノ .l、 .,,i´ `゙'ーv"
`''ー′
361:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 23:32:26 dk7dJ/ls
嵐は許さん。マズいと書く奴はみんな荒らし!
マズいと感じるわけないのにマズいと嘘をつくのはどんな神経だ?
世界中の人間全員に食わせたって誰一人マズいと感じる奴なんて居るワケない!
よってマズいと言う奴は荒らしているとしか考えられない。
世界一の美味しいラーメン山岡家マンセー!!はいマンセー!
362:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 23:34:31 n5Yks4Xs
/゙゙''ー----- 、 〈´゙゙'''-、,,,,,_. ,,,,、 ,..-- 、 ,i- ..,,,
\ | .,,、 ._,,, ー" `''-、 .l. ヽ. / . r'"',`'、 .゙j \
.,/゙゙_.. ;;r .`'‐、 ヽ, ̄ _ .r'"゙'ー ./ .| .l. / .| l ヽ .| .|
./ ./´ / ,―、 ヽ /゙, ー'二 ″  ̄´゙''- | .| l l゙ .| .| | |
.l. ゝ‐" ,/ ! ! ..l. ´゛ ,.. --..,,,〉 │ │ ,! .| .| .| .| |
.`-..,,,,,,,, / ゛ / | `''―¬''^| ! .| | / | .l゙ | .,| .|
/ / , ‐''" ̄ ̄´ !-..、 | .l l / | .| l. /
.,..-'゛ ./ / .l冖''''ー;;, ゙\ .l ヽ./ ._゙‐'---′ .| .二,゙,
ir‐'"゛ / .ヽ  ̄ ̄ r-、、 .! \ / .`''-、. / .l゙ l
`''ー ..,,,,.. -'" `'ー ,,,,,,,,,, -'" `'ー'" .`"''''" `'ー'''゛ .`-.... -゙
363:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 23:43:13 JZ+cEw6J
古参の人間が納得できる店舗はもうなさそう・・・・・・。
364:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/20 23:57:20 yJBaQCh8
R129八王子方面、相模原市上溝に新店作ってますね。
神奈川で二店目になるのかな。
むかし外食店があった場所なんで、居ぬきのまま改装だけかと思ったら
以前の建物は完全に取り壊して、ゼロから建て直してました。
開店ははやくても三月くらいかな。
365:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 00:07:20 AlP3tVjh
さぁて、誰にも聞かれてもいないのに、
今から食いに行くことを宣言するよん。
今日は何にしよっかなぁ~。
366:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 00:17:51 oAU4gWyN
>>365
いってらっしゃい。
どこの店行くの?
レポよろ。
367:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 00:24:19 JfSVkJFY
食べに行ったの2回目だけど、昨夜のは脂濃すぎた…まだ気分悪い…うまいんだけどなぁ。普通であれなら濃いめはどんなかなぁ。
368:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 00:44:56 OiwuSfCw
>>364
あんなチンケな内装外装で何で3月まで掛かっちゃうの?
着工はまだでしょう。「予定地」とか看板が有るだけじゃ無いんですか。
内装外装より味を何とかしてほしいもんだが。
まあ無理だろうけどね・・・。
369:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 00:49:08 y1mY0N8+
>>363
というか、その”古参の人間”が昔行ってた店舗ってのは今どうなってんの?
370:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 00:55:49 096MAGP4
URLリンク(www.youtube.com)
店の売り上げ落とそうとしているヒキいるけどそろそろ刑事罰くらうぞ。
朝6時くらいに警察にピンポンされた奴オメ。
371:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 01:14:30 AlP3tVjh
>>366
行ってきたよ。水戸南店だよ。ピリ辛ネギ味噌食べたよ。
コロチャーシュー、痛んだ味とニオイがしたよ。
最初から丼深くに沈めてあった点、ピリ辛注文であった点、
これならバレないだろ?みたいな意図がある気がしたよ。
今日見慣れない若い従業員がいたと思ったけど、彼の独断?
店ぐるみの指示だとしたら止めて欲しいよ。
「店で文句言え」といわれそうだけど、私性格ゆっくりしてるのね。
一つ目食ったら、まぁこんな事もあるさ、と許そうと思ったわ。
二つ目食ったら、あれ、これもこの味とニオイ?と疑惑を持ったわ。
三つ目食ったら、疑惑は確信に変わったんだけど、もう証拠が無かったわ。
水戸南店、もしくは本部は、絶対ここを見てると確信してるよ。
何故なら、このスレで新しい漫画入れてくれって書いた翌週には、
それまで全く入れ替えの無かった漫画棚が更新されたから。
というわけで、信者がアンチの様な書き込みしちゃったよ。
372:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 01:22:39 OiwuSfCw
>>370
誰のこと言ってるんだ?
不味いって書いてる人は、不味いと思ったから不味いって書いてるだけだろw
それよりも、前のスレくらいまでの不自然な流れのほうが心配だ・・・。
株式公開してる企業が、Netで情報操作ってのは、やばくないか。
株板でも、ヤフーでも、メーリングリストでも不味いって
昔から書かれてる。2chが存在する以前からね。
美味いマンセー海苔増ネギ増ってのはこの板だけで本当に不自然だ。
373:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 01:58:44 55AVteG1
>>368
ちんけといえばちんけですね。
せめて鉄骨で組んでるのかと思ったら、木造ですよ。びっくりしますた。
そう、すでに着工はしてますが、基礎のコンクリートから打ち直したみたいなので、
棟上なんてまだまだ先でしょうね。
今日見たところでは、柱が何本か立っていただけで、まだまだ建物の形状をなしていません。
内装のことも考えると、三月じゃなくて四月開店なのかもしれませんね。
374:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 02:05:03 4zolZfVW
マジな話、山の醤油ラーメンはガチムチメンのチンポの香りをマイルドにした感じでたまらん。
375:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 07:00:21 a1Ibu/4v
>>371んな訳ねーだろ!!ボケ!!氏ね
376:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 08:02:19 /x1CFbao
山岡のラーメンありがとうって言いたいね!辛味噌の旨さったらクセになるっ中華中毒だな
377:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 08:12:53 lSKvOxWv
>>376
おい
2ちゃんやってる暇あるならそこの寸胴洗っておけや
378:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 08:36:40 FQsioxrc
なんだかな~もともとこのすれの住人だって
全員が「うまい」って言うラーメンじゃないのはわかってる
一度食って「不味い」
夜開いてるからしょうがなく二度目、でも「不味い」
飲んだ帰りに三度目で「あれ?」
いつの間にやら中毒になって初めて「うんまい!」
379:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 09:56:28 oAU4gWyN
>>376
漏れもこの前、初めて辛味噌たべた。
旨い辛さだった。
380:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 11:49:19 MxdWei0J
今まで食ったラーメンの中で一番だな。
不味さは。
381:ラーメン大好き@名無しさん
07/01/21 11:52:04 AlP3tVjh
>>375
事実は事実だもん。意図的かどうかは想像だけどね。