◎●お菓子作りの質問・お答えします!26◎● at PATISSIER
◎●お菓子作りの質問・お答えします!26◎● - 暇つぶし2ch700:686
07/02/25 18:11:31 xWposBH5
>>690-693さん

ありがとうございます。
型に流した生地の上から刻みキャラメルと、キャラメルソースのようなものを作ってマーブル、
両方試してみたいと思います。
コツまで教えて頂いて、感激です。
上手く生地の中にキャラメルが存在するようになったら、入院中の母に持って行く予定なので
がんがります。

ところで、それでも有り余るほどミルクキャラメルが大量にあるのですが、
上記のケーキ以外だと牛乳や生クリームで溶かしてプリン生地に利用するぐらいしか思い浮かびません。
皆様なら、キャラメルがあればどんなものを作りますか?

どうかお知恵を貸してください。。


701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:12:51 x93mL4Zm
>>699
そうなんですか~参考にします!どうもありがとう。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:19:35 6yUkuV8J
>>700
溶かしてキャラメルマキアート。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:57:41 h+QIq9Xh
週に一度、友人との集まり用お茶菓子で、焼き菓子を焼いていますが
アイデアが出尽くしてしまいました。
冷凍、冷蔵庫がない場所で15度位の場所に放置しておくので
マドレーヌ、パウンドケーキ、クッキー、ガトーショコラ、マフィン、スコーン
ブラウニー、タルト、ワッフルなどを今まで作りましたが、何か特別な型がなくても
出来る焼き菓子アイデアやアレンジアイデアはありませんか?
フィナンシェ、ダックワーズの型はありません。その他一般的な型や道具は
揃っています

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:00:23 8uWZrubr
>>703
ガレット・デ・ロワ

参考URL
>URLリンク(www.galette.info)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:55:14 Xqa7fRTZ
クッキーの生地に塩を入れるレシピと入れないレシピがあるのですが、
なにが違うんですか?


706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:04:40 5lnSTuUR
>>703
フィナンシェは専用の型じゃなくても耐熱皿なんかに薄く流しても焼ける。
ダックワーズはそもそも型は要らない。

あと、既に作ったことのあるものでも、トッピングを変えることで目新しく感じるものですよ。
抹茶味にしてみるとか胡麻を入れたりとか。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:09:50 SXNgdE6N
>>703
ロールケーキやオペラ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:12:15 U8/FBOT0
>>703
ビスコッティ、かりんとう、ひなあられ、ロッキーロード、とか。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:13:37 /Fnsodfr
>>703
ビスコッティやビスキュイもクッキーの中に入ってる?
あと、バタークリームはさんだブッセとか

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:15:44 6yUkuV8J
>>703
マカロンが入ってないねぇ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:17:44 6yUkuV8J
>>705
その情報だけだと、「それぞれそういうレシピだ」としか言えない。

「餃子にニンニク入れるのと入れないのがあるけど何が違うんですか」
みたいな質問。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:20:33 Xqa7fRTZ
>711
好みということですね?
ありがとうございました。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:58:26 L535R+Vz
質問です。
口金は
キャップみたいにはめるのか?
絞り袋の中から入れて先を出すものか?
どちらなのでしょう?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:00:01 OwGJkPmI
試しにキャップみたいにはめてやってみなよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:08:20 f7NdX5ub
>>713
どっちのタイプもあるよ。
キャップみたいになってるのは高いけど、途中で口金を代えられるから便利。
でも絞り袋の中から入れるタイプの物の方が多い。
あんたが持ってるのはどっちだ?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:14:33 Nnlu5MmB
>>715
絞り袋の中から入れるタイプだと思うのですが
本見てると、どうもキャップに見えたので
質問させてもらいました。


717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:32:38 0znNX07g
保存期間について質問です。
チョコ系のお菓子を作るのですが、
・トリュフやガナッシュなど
・チョコブラウニー
・チョコチップクッキーやココアクッキー
・チョコ蒸しパン
を作ろうと思います。
どれもシンプルなもので、
検索したら1~3件目に出てくるようなレシピを想定しています。
具についてもいたってシンプルにアーモンドなどの豆を少しだけにしようと思っています。

この条件から、皆さんだったらそれぞれどのくらいの期間、おいしく食べられると思いますか?
よろしくお願いします。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:43:33 Fj+EdsaH
>>717

>>162-163
>>655-660 >>664

定期的に出るね、この質問。もう┐(´д`)┌ ウンザリ
せめてこのスレくらい嫁。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:49:26 0znNX07g
>>718
ふっ(´-)y━~~

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 00:59:52 Fj+EdsaH
>>719
ちょwww何?www逆切れ?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:11:20 o+fV9eKI
>678
焼き上がりは激甘でもクリームはさんだ翌日にはちょうどよくなる。
激甘でねっちょりしてたのにこんなに変わるの?と驚くくらい。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:21:08 UjA0g71o
高飛車な質問者はいつ現れるか判らないから防ぎようが無いけど
せめて常連回答者側が高飛車になるのは止めて欲しい
スレが荒れる元だから
高飛車にしか回答できないんならスレを去るかROMっててくれ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:25:40 /t+JU+tF
>>722
あんたみたいな仕切り厨が出ると荒れるから3万年ROMっててくれ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:29:12 UjA0g71o
高飛車回答だけじゃ気が済まず、逆切れですか
どれだけ短気なんだか・・・

まさに、ちょwww何?www逆切れ?してるんですね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:32:30 0znNX07g
>>720

    _, ._
  ( ・ω・)    あんまり生やすなよ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww wwwwwwwwwwww

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:46:52 BbOT/XRO
保存期間については>>644辺りをテンプレに入れるといいかもね。
さっくり誘導出来るし。


>>722さんは下のスレにどうぞ~

スレリンク(patissier板)l50

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:49:29 BbOT/XRO

>>664の間違い・・・orz

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:52:10 UjA0g71o
>>726
なぜ?
このスレは高飛車回答がデフォルトなんですか
それとも
ちょwww何?www逆切れ?
の真っ最中かしら

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:01:41 8oAhSdpH
ここで威張らなきゃ他に威張る場所無いよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:03:53 Nnlu5MmB
質問者も回答者も煽りを自重して欲しいです。


731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:18:45 BbOT/XRO
>>728
あなたがここにいると更に荒れるから。
向こうの方が優しいスレだから合うでしょう。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:26:36 9yFxYNNf
>>728
>このスレは高飛車回答がデフォルトなんですか

高飛車というか、以前から初心者・素人がテンプレも読まずに、
あまりにもアフォな質問をするので、
「アフォな初心者・素人お断り」的な雰囲気はあった。
決してそれがスレ住人の総意というわけではないが。

それで、このスレで叩かれる初心者を救済・隔離する意味で、
自分が超初心者スレを立てた。


自分は賞味期限スレの住人でもあるが、
向こうでも自分の作った物がどれぐらい持つかという質問は頻繁にある。
質問によっては「○○作ったけど賞味期限はどれぐらいですか」とか。
賞味期限・消費期限というのは、加工食品に対して製造業者が責任を持つ期限なわけで、
その決定には原料の状態・製造過程からパッキング、保存・流通状態まで総合的に考えて、
十分な検査をした上で判断・決定するもので、
家庭で一般人が作った物に対して、衛生状態も確かめずに、
僅かな文字情報だけで判断出来るものではない。

だから、下手に「○○日ぐらい持つよ」なんて言えば、雪印や不二家のように、
傷んだものを食べさせることにもなりかねないわけで。

だから、ほんとに答えようがないんだよ。
あなたの作った物の材料がどのような状態だったか、
調理器具の衛生状態はどうだったかなんて、
わかりようがないんだし。

これでいい?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:26:46 UjA0g71o
>>731
ちょwww何?www逆切れ?してるんですね
可哀想に

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 09:48:40 aRpDq/dS
ここで賞味期限を聞く人って、何て言ってほしいんだろうか?
菓子スレなんか見てると、他人にプレゼントする時に自分で判断できなくて
聞いてるケースが多い気がする。バレンタイン時期なんかすごいもんね。
マフィンやクッキーなんかの焼き菓子の場合、「素人の手作りですから、当日
消費が無難です」とか言っても納得しないんだろうな。「一週間は余裕で平気」
などの答えをもらい、渡した相手が腹を壊したら他人のせいにしたい、というと
ころだろうか。焼き菓子でも生焼けだったり衛生状態が悪い台所で作ればすぐ食
べてもやばいのに。
「自己責任」が理解できない人に優しく答える義理を感じないな。自分の腕・舌・
鼻を信じてほしい。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 09:56:16 O5J5MiM7
>>718のどこが高飛車な回答なのか解らん


736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 10:07:44 zF/S/n5T
(´-`).。oO(お菓子な人が湧いてたんだねぇ…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 10:11:24 U1jZlGvR
夜の回答者さん、お疲れさまでした。
大変だったんだね~w

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 11:47:02 BR57pqxI
スポンジケーキスレとロールケーキスレも読みましたが
内容的にこちらの方が適切だと思いましたので質問させてください。
スポンジケーキやロールケーキを焼いて、生焼けになる場合
対応としては、温度を上げるのと焼き時間を延ばすのどちらの方が良いのでしょうか。

たとえば電気オーブン190度15分と書かれているレシピの場合
余熱220度、液晶表示210度で20分で焼いた場合、生の部分はないですが全体がじっとりしています。
レシピどおり15分焼いた場合中心がかなり生です。
(オーブンは電気で、液晶表示が20度高めの状態でオーブン温度計と揃うようです。)
さらに時間を延ばすか、温度を上げるか、もしくは両方が良いのか教えてください。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 12:08:50 reNIq6+O
>>738
温度が確かに揃うなら、時間を延ばしたらいいんジャマイカ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 12:11:07 0K5rDTLO
>>738
常にオーブン用温度計を使って温度を確認しましょう。
予熱が十分でない状態で生地を投入している可能性が高いです。

ちなみにうちはナショですが、180度予熱完了でも実温度は90-120度です。


741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 12:29:21 BGwtzzId
>>740
 それはもはや機種のばらつきというレベルじゃなく、故障と言うんジャマイカ?
買い換え推奨。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 12:44:48 +JyWspIc
うちもナショだ。
温度計で計ったことはないけど絶対に表示より低いと思ってた。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 12:51:01 BR57pqxI
ありがとうございます。
うちもナショです・・・
温度を確認しつつ、時間を延ばす方で試してみます。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:04:22 0znNX07g
レシピと買った材料の表示の単位が違うのですが、
質量と体積との比較表があるサイトを教えてください。
お願いします。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:23:42 +JyWspIc
>>744
ググったらあったよ
URLリンク(www.faro.nu)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:39:10 0znNX07g
>>745
ありがとうございました
見逃していたようです

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 19:38:57 9QwwgkVa

結局、また始まってしまったね。
無知を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢なお局さんが、勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 19:51:18 U1jZlGvR
変なコピペイラネ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 03:04:53 vtRyBLuQ
>>740 相変わらず常駐してるよな オーブンオタク そろそろ飽きたらどうだ?2チャンを

オーブンの温度なんて気にするより焼き上がりを気にしろよ
菓子は時間じゃなくてさ実際触って焼き上がりを確認したりするもんだろしかも電気オーブンとガスオーブンじゃ焼く温度すら違う 水蒸気オーブンじゃさらに違う
温度にこだわるなオタク

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 06:25:14 VZEC7Wnv
全卵の量について質問です。
googleで検索したところ
日本では卵のサイズを質量(g)で決めているそうですが、
だいたいの体積(cc)はわかりますか?
MサイズとLサイズについて知りたいです。
よろしくお願いします。

751:≠740
07/02/27 08:05:43 qp+Qx0F1
>>749
 また湧いたな、この馬鹿。おまえ、180度30分で焼いたものと150度60分
で焼いたものが同じ焼き上がりだと言うんじゃないだろうな。温度にこだわるのは
当然だろ。その上で焼き時間は目安というなら分かるが、温度にこだわらない奴は
初心者だけだよ。
 電気オーブン、ガスオーブンなど方法の違いだって同じこと。それぞれの機種に
ふさわしい最適の温度と最適の時間がある。どちらを欠いても良いものは出来ない。
こんなの菓子やパンを作り慣れてる奴には当然のことだぞ。


752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 08:42:34 hXygpIdD
>>750
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「この方法だと殻の分まで体積に含まれてしまうじゃないか!」という事なら
適当な器にラップを敷きこんで卵を割り入れ、ラップごと卵をつまんだ形で
水の中に、卵の液面と水面が同じになるように浸ければ
持ち上がった目盛り分が卵白と卵黄の体積になります。

卵の大きさの選別に体積ではなくグラムを採用しているのは
単純にその方が簡単に量れるからかと。
シビアに卵の量を出す必要があるレシピでも
よっぽど少量な場合を除いては、体積ではなくグラムで
出しているものが多いと思います。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 09:31:53 VZEC7Wnv
>>752
ありがとうございました。
あげてくださったやり方、面白いですね。
中学生に戻った気分です♪

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 10:38:30 xidoeYgo
>>753
計量カップがあるなら、溶き卵をそこに入れてみれば体が積出ると思うけど。
卵そのままだと黄身が盛り上がって計りにくいけど、泡立てないように
溶き卵にすれば表面が平らになるからそこそこ正確に計量できるんジャマイカ。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 11:03:39 rnHWQRrM
>>737が自演臭い件

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 12:32:46 VZEC7Wnv
>>754
追加ありがとうございました。
このたびオーブントースター?でクッキーを焼いてみたのですが、
外側はクッキーの感じになったのですが、
内側はやわらかくなってしまいました。
味も香りも悪くはないのですが…以下を参考に

URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)

自分では卵を入れすぎてしいまったのかな…?と思ったのですが
資金と時間の兼ね合いで皆さんの経験から何を改善すべきかアドバイスを頂戴したいです。

手順は
1)無塩バターを25gとりクリーム状になるまで混ぜ
2)グラニュー糖18gを加え、なめらかになるまで混ぜ
3)よく解いた卵の1/4をを加え、違いがわからなくなるまで混ぜ
4)薄力粉50gとベーキングパウダーを1gほどをふるい合わせたものを混ぜ、
よく混ぜ合わせ
5)4分間熱した1000ワットの上下にヒーターが
ついているオーブントースターの網の上にアルミホイルを敷き、
その上に天板を置き、その上にさらにアルミホイルを置き、生地を置き
6)表面に焦げ色がでてきたらアルミホイルをかぶせ5分ほど焼き、
7)アルミホイルをとり、表面のこげを確認して終了

卵を溶いているときに少しこぼしてしまい、
卵の量が適当になってしまいました。

長くなりましたがよろしくお願いします。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:20:21 yUhs+oCO
甘食?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:35:51 VZEC7Wnv
クッキーを作りたかったのですが、
初めてだったので、甘食のようになってしまいました

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:37:40 azEj4Akm
>>756
出来た生地の状態が柔らか過ぎたのではありませんか?
つか、ドロップクッキーでも作ろうと思ったの?

ベーキングパウダーも卵も卵黄だけのレシピで形成するレシピに
して見れば?
○△◇クッキー 9個目◇△○
スレリンク(patissier板)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:43:25 VZEC7Wnv
>>59
はい。初めてだったのでよくわからなかったのですが、
柔らかすぎかな…と思いました。
普通(?)のクッキーを作りたいです。
最終的にチョコチップを入れたりココアを入れたりと
発展したいな…と思っています。

参考にしてみます

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 13:46:05 azEj4Akm
>>760
ベーキングパウダー無しのって、書こうとして忘れた。スマソ
つか、卵の入れ過ぎとベーキングパウダー使ったから
甘食になったんだね。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 14:01:44 VZEC7Wnv
>>761
やっぱり卵の入れすぎが原因のひとつでしたか
それと焼くときに生地を厚くしすぎたことがわかりました。


763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:05:59 xidoeYgo
>>756を見て、そのレシピで甘食を作りたくなったw

>>756
その総分量での卵の入れすぎは致命的。ベースのレシピはどこから拾って
きたんだ?>>761も書いてるけど、クッキーの生地にBPと卵を多く入れると
ケーキになっちゃうよw

ドロップクッキーのレシピを拾ってきたのかな?型も無くて絞り出すのも
面倒なら、簡単でウマーなアイスボックスクッキーをお勧めする。
生地を棒状にして冷凍し、スライスして焼くタイプ。ぐぐるとレシピはすぐ出る。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:52:53 GsoZMo6P
卵と小麦粉とベーキングパウダーなどを使って
焼いて膨らます物全般について質問なんですが、
生地をオーブンで焼いてるときは膨らんでるんのに
取り出すと一気にしぼむのは何が原因なんでしょうか。
素人以下の男が夜中に一人で作っているのでそんな事があると
とても悲しくて虚しくなるんですがどうすればいいのでしょうか。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 17:09:41 VZEC7Wnv
>>763
検索した上位に出てきたので
URLリンク(www.crownfoods.co.jp)
URLリンク(www.bob-an.com)
URLリンク(www.katch.ne.jp)
このあたりを参考にして、ベーキングパウダーや塩の有無については他サイトで質問しました。
どっちも好みの問題といわれてしまい、あまり変わらないとの指摘を受けたので、
せっかく買ったのでBPを入れました。
材料の量については真ん中のサイトを1/4にして行いました。


766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 17:19:17 PVTMvrnh
>>764
一般論ね。

原因
・熱膨張していた気体が冷めて体積が減少する。
・熱で発生していた水蒸気が冷めて水に戻る。
上記のため、気体(水蒸気含む)の圧力に支えられていた生地(気泡)が縮む。

対策
・気体の圧力が下がっても縮まないように、
 生地の構造がしっかりするまで焼成する。
・温度低下によって生地の構造がしっかりするのと、
 温度低下で気体の圧力が下がるのをバランス良く保つ
 (急激に冷めさせずにゆっくり温度低下させる)

後者はシュー皮なんかの場合で、
焼き上がってもオーブンに入れっぱなしにして、
ある程度冷めるまで待つとか。


767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:01:18 hXygpIdD
>>765
BPは小さじ1杯で3gです。参考リンクは>>5にあるものですが
URLリンク(www.hikari-kinzoku.co.jp)

レシピ通りに作るのであれば、1.5gの更に1/4でよかったのだから
BPを1gも入れてしまったのが失敗の原因の一つでしょうね。
あとは>>763さんも仰っていますが卵の量。
>>750の質問の意図がようやく理解できたわけですが
どうせ卵1つは割らなくてはいけないのだから、
溶いた状態の重量から1/4を取れば良かったのでは?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:53:58 VZEC7Wnv
>767
小さじ1杯と1/2杯を見間違えていたようです。
自分の見たサイトには小さじ1杯3.5gとのっており
3.5÷4で作ってしまいました。
1.5gの1/4、つまり…0.375gというのはどのくらいでしょうか。
指でつまむくらいですか?

卵についてですが
一番初めなのでなるべくレシピどおり正確に…と思い
カップやスプーンで図って入れようと思っていました。
自宅に重量を測る機器がなかったもので。

ところで質問なのですが、
バターや卵を常温に戻したり、
薄力粉とBPをあわせて振るっておいたりなどの準備についてです。
作っている部屋が常温より低いと悪影響ですか?
また振るっておいたものが再びだまになってしまうことはないのですか?
このような心配をしつつあたふたしていたような気もしました。
ご回答よろしくお願いします。

明日また作ります

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:12:18 xidoeYgo
>>768
人が生活できるくらいの温度であれば無問題。氷点下じゃ困るかも程度。
振るった粉を放置しても大丈夫。半日や一日経過したんならダマよりも
湿気やホコリが心配だけど。

BPは入れなくても問題ない気もするけど、せっかく買ったから使いたい
んだよね?ほんの、ほんの一つまみで結構。
卵の質量についてだけど、標準のMサイズの中身で50g程度。卵は100ccで
111gらしいので、卵1個で約55cc。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:57:01 0BGedYAu
レシピ板から誘導されて来たんですけど

お菓子のレシピでバニラビーンズ○○個水で煮詰める
とか書いて得る場合ってサヤじゃなくて中に入ってるツブツブを○○個
使うよって個とですよね?しょうもない質問ですみませんけど・・・

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:59:47 1v/TCG7b
カップケーキを作ろうと思ってます。
レシピでは
小麦粉150g、砂糖100g、ベーキングパウダー小さじ1、卵2こ、サラダ油70cc
となってるんですが
小麦粉を500gにしたら他の材料はどれくらいにしたら良いんですか?
単純に同じ倍にしたら良いわけじゃないらしいのですが、どう計算したら良いかわかりません。
よろしくお願いします

772:771
07/02/27 21:14:25 1v/TCG7b
小麦粉500gではなく380でした。
よろしくお願いします

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 21:18:30 xidoeYgo
>>771
単純に等倍でおk。


774:771
07/02/27 21:48:20 1v/TCG7b
ありがとうございました

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 21:57:36 tLdEAjDM
>>770
( ゚Д゚)..............................

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:24:00 sA4BQ+Nk
バニラビーンズはさやが本命。
種はおまけ。
ただ種が見えるとバニラビーンズ使ってますよ、
バニラオイルやエッセンスじゃないよん、
っていうのが一発でわかるアピール用みたいなもん。
ってことで、それはサヤのことです。
ちなみにサヤは香りづけに何回か使いまわせるので、
使用後は乾かして密封保存しときましょ♪高いもんなんだから。

ところで切り方はわかるよね。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:33:08 PVTMvrnh
>>770
レシピ板の方、礼も言わず、回答も締め切らず放置したまんま。
ちゃんとお礼言って締め切っておいで。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:03:08 rnHWQRrM
>>777
お前みたいに礼を要求する奴に限ってまともな回答は出来ないw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 08:20:58 HGBYqXG0
誘導されてきました。
家にガラス製のパウンドケーキ型とパイ型があったので、
まずパウンドケーキに挑戦してみたのですがうまく焼けません。
なんかバターが沸騰してて、焼けてる様はまるでバター揚げ。
ガラス製の型を使う場合のコツをどなたか教えてください・・・。


780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 08:39:03 FDiL4rnJ
>>779
■パウンドケーキ■ ~7個目~
スレリンク(patissier板)

私もパイレックスのパウンド型で焼いてるけど、そんな現象は
見た事が無いですよ、シュガーバッターの大体が同量の計算ですが。
それから、型には、バターと粉を振るって使用してます。

多分、あなたの場合生地を作る時に分離してる予感!


781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 11:58:06 HBDHBZfD
>>780に同意。
卵を混ぜる時バターが分離したと思われ。
・バターと砂糖を混ぜ方が不十分だった
・冷蔵庫から出したての卵を使った
・卵を一気に加えた
どれか思い当たりませんか?

782:768
07/02/28 11:59:40 DtYYlHmZ
クッキーのスレに質問しようか迷ったんですが、
こちらで何度も答えてもらっているのでこちらで質問(追加)します。

今、生地まで作ってきて冷蔵庫に寝かしているところです。(11:30~
今回は前回の失敗を生かそうと、
卵…15ccと書かれたさじで軽く2杯
ベーキングパウダー…軽く指でつまんでさらさらっと(ほとんどが指についたまま
でやりました。
結果、焼く前の状態ですが、昨日と比べてすっごく硬いです。
昨日は混ぜが足りないクリームのようなちょっとグチャっとした感じだったのですが、
今回は混ぜすぎたクリームのようなベトっとした感じです(多分)
焼いてからまた画像をうpするのでアドバイスお願いします。

ここで質問なんですが、
「バターをクリーム状に(ry」ってのはどれくらいのことなんですか?
ただ混ぜるだけでなく、空気を入れるように…と前レスかどこかで見たのですが、
2回目やってみてもどれくらいが…?!と不安でした。
解説をよろしくお願いします。

※泡だて器がなかったのでゴムベラで混ぜています(他サイトでゴムベラが便利と聞いたので)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 12:29:48 Qer8/DR2
ゴムべらに反応・・・
昨日、すべてゴムべらでやってるサイトを見て初めてやってみた。
バターをクリーム状にするには泡立て器より勝手が自由になって凄くやり易い。
そこに砂糖を加えても結構ふわふわになるし、疲れないw
でも、最後に泡だて器を使ったら、さらにふわふわになったから、
これからは最初ゴムべら仕上げは泡だて器にしようと思った。

784:768
07/02/28 13:19:48 DtYYlHmZ
>>783
クリーム状について解説お願いします。

焼きあがりはこんな感じ、
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)

上から
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)

下から
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)
真ん中がへこんでいたようです

左上の断面
URLリンク(file.csstemplate.blog.shinobi.jp)

昨日と違いサクサクしていました。
というより、パサパサ?
水分がない感じです。
クッキーはこういうものでしょうか。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:23:52 FDiL4rnJ
>>784
ゴムベラ使用で作りたいなら、↓がポイントも親切に教えてくれてる。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
たぶん、そのレシピだとそんな物かと思うw
甘食じゃなくなったね、おめ!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:33:49 In+H0+pz
甘食卒業オメ!
もうちょっとバターや砂糖の比率の多いレシピか、
全卵ではなく黄身だけ使うともっと風味やコクのあるクッキーになるよ。
ガンガレ!!

787:768
07/02/28 13:36:23 DtYYlHmZ
>>785
ありがとうございます!

バターをマヨネーズ状に…というところですが、
マヨネーズやクリームのような感じになるのは
単なる温度の問題(適度な温度を均等に…?)ですか?
それとも具体的にどんな作用でやわらかくなっているんですか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:37:37 uNN00y2H
>>784
えっと、BPの量を見ると>>756と同じレシピで作ったんだよね?
>>769はちゃんと読んでくれましたか?Mサイズの卵は55cc、でその1/4なら
13.75cc。大さじ(15cc)で1杯弱なんだけど…。倍は入れてますよね。

>>761-763で卵の入れすぎはダメよ、って学んだんじゃないのかw
入れすぎだから生地がベトっとする。バターの多い配合だし、レシピ通りに
作れば冷蔵庫で冷やした後はそんなにべとつかないと思うんだけど。


789:768
07/02/28 13:40:10 DtYYlHmZ
>>786
ありがとうございます!
某大手質疑応答サイトで「ゴムベラじゃ不可能、泡だて器を買え」「バターが多すぎる」「やっぱプロ仕様のレシピは違うなww」とバカにされたのですが、
バターをさらに加えたほうがいいのですか?
それと砂糖についてですが、レシピに小さじ~杯とあった場合、
これはスリキリですか?(山)盛りですか?
よろしくお願いします。
はい!がんばります!!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:44:24 FDiL4rnJ
>>788
ドロップクッキーを作ってるようだから、冷蔵庫には入れてないと思う。

>>787
夏だと、常温にバターを置いておくと溶けてマヨネーズ状になるんだけど、
今の時期では、無理なのでレンジに掛けて、溶かさないように柔らかくしている。
硬いままでは混ざってくれないでしょ。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:46:48 uNN00y2H
>>790
>>782で寝かせてるって書いてるけど…。

792:768
07/02/28 13:48:29 DtYYlHmZ
>>788
冷蔵庫に入れた後は…粘土?のような感じでした。
ベトベト感がほとんど(まったく?1)なかったので、手にとって丸めてすこし平たくして焼きました。
((そのときに真ん中がへこんでしまったため下側があのような模様になったと思われます))

>>790
焼く前に冷蔵庫で30-60min寝かしたほうが良いとあったので、
45分寝かしました。
温度的な問題だったんですか…
以降気にしてみようと思います。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:50:39 uNN00y2H
連投スマソ。
>>790
ベースのレシピは
URLリンク(www.bob-an.com)
これだから、寝かさないが正解だったね。なんで寝かせちゃったんだろ。
ここで質問するためかな?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 13:51:46 In+H0+pz
クッキーで粉の重量の1/2のバターって決して多いというレシピではないと思う。
だからちょっとぱさついた食感。
>>785のサイトでも粉200gに対してバター120gでしょ。いろいろなレシピを試してみるといいよ。
小さじ~杯はすりきりです。軽量は正確に (^ω^)

795:768
07/02/28 13:56:22 DtYYlHmZ
>>793
友人に「レシピになくとも冷蔵庫で寝かしたほうがいい」と言われたので
寝かしてしまいました。
冷蔵庫に入れる前はとてもじゃないですが手でさわることなんてできない硬さでした。

>>794
そうなんですか?!
了解です。では次回は25→30gに変えてみようと思います。
砂糖の計量をすりきりにしてませんでした…OTL

796:768
07/02/28 13:57:41 DtYYlHmZ
生地を寝かすことの意義はなんなんですか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:02:30 uNN00y2H
>>796
ちょっと待って、落ち着いて。
寝かせろ、とアドバイスしてくれた友人はお菓子を作れる人なの?
公式サイトのレシピなら、キチンと計量して焼けばまず失敗しないよ。

>>793のレシピなら寝かさなくてもいいし、バターをマヨネーズ状にするのは
>>785のレシピの場合。バターを増やせば確かに風味豊かなサックリクッキーに
なるけど、ベースのレシピを改編するのはお勧めできない。

バター多めのレシピで焼いてみたいなら、「アイスボックスクッキー」で
ぐぐって、そのレシピに忠実に作ってみればいい。
なお、クックパッドのレシピは避けた方が無難。

798:768
07/02/28 14:06:08 DtYYlHmZ
>>797
お貸し作りは得意、とだけ言ってました…
えっと…材料や時間もないので、
オススメのレシピはありませんか?
アーモンドスライスとチョコチップを活用できるクッキーがいいのですが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:06:39 In+H0+pz
>>795
いや・・自分でレシピをアレンジするんじゃなくて、たくさんあるレシピをいろいろ試してみるといいよってこと。
初心者がレシピをいじるのは危険きわまりないからヤメレ(;´Д`)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:09:21 FDiL4rnJ
>>796
クッキーと言っても、色んな作り方があるんだよ、
君が作ろうとしたクッキーは、ドロップクッキーと言って、
スプーン等ですくって、鉄板に落として焼くタイプのクッキーなので、
生地が触ることが出来なかった状態が正しい。

それから、冷やし固めるタイプのクッキーには、
型抜きクッキーやバター多めのアイスボックスクッキー等があったりします。
とにかく、初めて作るレシピなら、アレンジや聞いた事をそのままするのではなく、
レシピ通りに作った方が、後々こう変えた方が美味しいとか解りやすいですよ。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:12:40 mPdK+j9y
高校一年生って、この時期試験休み?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

802:768
07/02/28 14:13:43 DtYYlHmZ
>>799 >>800
いろいろなレシピを試してみたいのですが、
渡すものなので期限もあり、それまでに集められる資金の問題もあります。
なので、失礼かもしれませんが、皆さんのオススメのレシピを教えていただけませんか?

>>801
今はもう春休みです。
学校の都合(特質?)で休みが長いです


803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:15:44 FDiL4rnJ
>>802
○△◇クッキー 9個目◇△○
スレリンク(patissier板)
ここに、まとめサイトあるから。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:16:08 pIHmJ2jk
とりあえず>>4-5読め。
そんでもってこっちも。
もらって迷惑な手作り菓子を配りたがる人について7
スレリンク(kankon板)l50

805:768
07/02/28 14:17:15 DtYYlHmZ
>803
まとめサイトもあるんですか!?
すごいですね、この板は。
参考にさせても…ずいぶんいっぱいありますね…

806:768
07/02/28 14:18:24 DtYYlHmZ
>>804
少し心外です。
>>「うまくてもきれいでも、いらんもんはいらん。 」
まずありません。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:26:45 Hfpf1ywA
>>806
天狗になるな。

いちいちここで質問しないと何もできないようなド素人が
試作する時間もなくやっつけで作る物を他人に渡そうとして、
それを指摘されたら心外だと。

おまえ典型的な>>804スレの迷惑人間だろ。

808:768
07/02/28 14:29:28 DtYYlHmZ
>>807
天狗になっていません。
事実です。
スレリンク(kankon板:1番)
ここに当てはまるものを一切感じません。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:29:41 Hfpf1ywA
>>806
追加。

>>804のスレはおまえみたいな迷惑人間に無理矢理手作り品を渡された
被害者が愚痴をこぼすスレだ。100回読んでもおまえには理解できないだろうが。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:31:08 Hfpf1ywA
>>808
馬鹿かおまえは。

感じるのはおまえじゃなく受け取る側だと言われてるのも分からないのか。

811:768
07/02/28 14:31:47 DtYYlHmZ
>>809
>母性の押し付け、好意の押し売り、家事ができるアテクシのアピール…
>これらの理由から汚菓子・オカンアートを職場や学校などで配る
ここに私は当てはまりません。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:32:23 aJSkZ5r/
で、>>4-5は読んだの?

813:768
07/02/28 14:33:46 DtYYlHmZ
>>810
自分が馬鹿であればあなたは糞です
叩くことしかできないんですか?

>>812
読みました。なのでもう質問はしません

814:768
07/02/28 14:35:00 DtYYlHmZ
>>810
追加。
「感じる」はthinkです。feelではありません。
それくらい読み取って欲しいですね

815:768
07/02/28 14:37:03 DtYYlHmZ
>>810
渡す人がいないって、さみしいことですね。

では、書きすぎたんで半年ROMします

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:40:44 EgB4sIc9
ID:jQBEjGHIとID:Hfpf1ywAは双方死ぬまでROMってろ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:45:53 EgB4sIc9
晒すID間違えた
ID:Hfpf1ywAとID:DtYYlHmZだった

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 14:53:20 uNN00y2H
>>815
煽り耐性付けなきゃねwいちいち反応しちゃダメよ。それから、ここは
質問スレだけど、少しくらい自分で調べる事。
>>785が貼ってくれたリンク先は初心者でも作れるように丁寧に書いてある
から、レシピに書いてある通りに忠実に焼いてみれ。

それと、ちゃんと計量して順序を守ってキレイに焼けたなら、アーモンド
スライスやチョコチップなどの副材料は入れてみても大丈夫。
粉やバターの量を変えると配合が変わるので、その辺の改編はお勧めしない
けど、ナッツやチョコくらいなら入れても大丈夫。

ホワイトデーに彼女にプレゼント?ガンガレよ。


819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 15:43:02 HGBYqXG0
>>780>>781
うちのガラス製の型も見てみたらパイレックスでした。
思い当たる節が若干あるのでもう一度挑戦してみます!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:33:06 IQ+6XyLt
質問です。クッキーの型でクローバーやダイヤ、スペードってありますか?あと東京、神奈川辺りでお菓子の作りの道具などを豊富にある所教えてください。

板違いだったら済みません。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:42:06 uNN00y2H
>>820
楽天でみたけど、高っ!2100円だった。で、ぐぐってみたら安いの見つけた↓
URLリンク(www.air-souvenir.com)
210円だって。自分も欲しくなったw

楽天だけど、馬嶋屋って店が台東区にある。実店舗は行ったことないけど
品揃えが豊富なんで何度か利用した。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:08:04 KyOEjtGN
こんなのもあったよ。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:10:28 mPdK+j9y
クッキー型を全部くっつけるのが流行った時代があったのかなあ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:46:18 Gqbe53S4
ずっとリンナイのコンベックを使用していましたが引っ越してIHになりガスが使えなくなりました。
お菓子もピザもパンも焼けるお勧めオーブンを教えて下さい!

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 21:55:04 FDiL4rnJ
>>824
おすすめのオーブンレンジ・電子レンジ 5台目
スレリンク(bakery板)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:11:39 Lh91jI7j
BPのことで質問です。

苦味がないものが欲しいと思い、みょうばんが入っていないBPを
探したところ、近所ではロイヤルのBPが売っていました。
(成分:ピロリン酸二水素二ナトリウム36.5%、コーンスターチ36.1%、
炭酸水素ナトリウム27.4%)

今のところは、ロイヤルのBPで苦味を感じないので、スコーン焼きたて
を楽しく完食!しているので特に不満はないのですが、アルミニウムフリーな
BPとして、ラムフォードがよく挙げられますが、ロイヤルのBPと味などに
違いがあるかご存知でしたら教えてください。

ラムフォードではピロリン酸二水素二ナトリウムではなく第一リン酸カルシウム
というのが使われているようですが、どちらも膨張剤ということはわかりました
が、他の違いはよくわかりませんでした……どっちでもいいんでしょうかね?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 11:12:36 7PjyWKfJ
あんこって冷凍保存できますか。
苺大福作ろうと思っているのですが
余りそうで…

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 11:42:41 tnK6ctbX
すみません、"牛乳大さじ1"とかの大さじって、具体的には何CCなのでしょうか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 12:04:46 f72tpmp0
>>827
できるよ。ただ、かたまりにすると解凍ムラができるので
ジップロックとかに薄く均一な厚みにして入れておくと良いかも。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 12:10:47 9mQUnoEm
>>828
50cc

831:830
07/03/01 12:21:28 9mQUnoEm
すみません、嘘です。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 12:23:58 WfHT66e4
クッキー型の情報くれた方有難うございます。自分の携帯では見れなかったので親戚の家に直行して見てみます!
あずきは冷凍保存できるみたいです。粗熱がとれたら使いやすい量をビニール袋に小分けしていれる。香りがうつりやすいので二重に保存。冷凍庫で1~2ヵ月は保存可能で解凍するときは流水又は自然解凍するみたいです。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 12:23:59 tnK6ctbX
>>831
www
すみません、自己解決しました

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 14:01:20 7PjyWKfJ
>>829>>823
ありがとうございました☆
苺大福は…白玉粉が
ブツブツ残ってしまいますた
orz

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 16:47:14 F5+5lvvV
>>834
白玉粉は1度に水を入れてしまうとかたまりが残ってしまうので
水を少しずつ加えながら指先で塊をつぶすようにして混ぜるといいよ。
ドンマイ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 16:56:56 dtfr+Xd9
家のレンジについてきたレシピでシュークリームをつくりました。
ふくらみも焼き加減も良い感じなのですが、味がどうもイマイチ…
シュー皮がなんだか妙に卵くさいです。家庭で作るとこんなもんなのでしょうか?

一応シュー皮のレシピ書きます。

材料 18個分
バター 80g
水 100ml
薄力粉 80g
卵 3~4個

鍋にバター・水を入れて火にかける。
バターが完全に溶けて鍋全体に泡が出て沸騰したら火を弱め、薄力粉を一気に加えて良く混ぜる。
手早く混ぜながら再び2~3分中火にかける。
バターと粉がなじみ、透明感が出るくらいまで、焦がさないよう水分を飛ばす。
火から下ろし、溶き卵を徐々に加えながらつやが出るまで良く混ぜる。
木べらで持ち上げ、生地が帯状にゆっくりと落ちるくらいの固さになるまで卵を加える。
オーブンを190度に予熱する。
レンジ皿にアルミホイルを敷き、生地の半量を絞り出し袋で直径3cmに9個絞り出す。
表面に霧を吹き、予熱終了後庫内に入れ30~35分焼く。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 18:44:05 rxRaHfq+
ラム酒につけたリンゴを入れたケーキをつくろうと思って、リンゴをラム酒につけてます。
でも味見してみたらとても不味いです。
ケーキに入れたら美味しくなると思いますか?
組み合わせが悪いですか?
前にりんごじゃなくてラム酒につけたドライフルーツを入れてみたら美味しかったです。
作り方は同じにします。
作ってみれば良いのですが、お金なくて絶対失敗するのは作りたくないので、よろしくお願いします

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 18:52:04 rPp+DzSq
>>837
そりゃ・・・ドライフルーツは糖分が多いから美味しくなるけど、
リンゴを切っただけの物を漬け込んだだけじゃ美味しく成る訳がないよ。
リンゴを甘煮にして、風味付けにラムを加えるか、
ラム酒のリンゴ煮(砂糖入り)にでもしなきゃ無理ぽ。

今漬け込んで何日になるかしらないけど、それを鍋に移して、砂糖加えて煮て見たら?
そうしたらケーキにも使えるかも・・・

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 18:55:10 O1ETlgAV
>>836
バターは無塩?
なら塩入れた方がいいかな。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:37:07 rStKKj8T
>>838
ラム酒のリンゴ煮、はリンゴのラム酒煮でも代用できますか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:53:40 A/eY9QFK
>>840
煽り乙。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:54:09 SiCVEI17
>>840
( ´∀`)σ)∀`)

843:837
07/03/01 20:58:27 rxRaHfq+
>>838
レスありがとうございます。
今日のお昼くらいにりんごをただ切ってつけました・・・
ケーキを作るのは月曜ですが、煮るのはその時ですか?
それとも今作って月曜まで保存してた方が良いでしょうか?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:24:09 spDFD31o
>>843
URLリンク(uyamya.web.infoseek.co.jp)
ケーキに焼き込む時はこんな感じだ。
ただラム酒で煮るなよ。
このレシピだと酒なしのコンポートを酒入り生地に焼き込んでいるが、
コンポートを煮るときにラム酒を垂らしても可。少量でいいぞ。
コンポートは作って冷蔵庫に入れて置いた方が味がしみるが、あんまり
長期間は保存できない。前日ぐらいがいい。
ちなみに、ドライフルーツのラム酒漬けより水分が多いから焼き菓子に
入れると少しべちゃっとした感じにはなる。
混ぜるのではなく、バターケーキ生地の表面にならべるとか、生地でサン
ドするぐらいがいいと思う。
コンポートの水分はキッチンペーパーできちんととってからな。


845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:28:55 dtfr+Xd9
>>839
仰るとおり無塩バターを使いました…
有塩でも大丈夫だったんですね…わざわざ買わなくて良かったのか(´・ω・`)
次回は有塩で作ってみます。アドバイスありがとうございました!


先ほどもう1つ食べてみましたが(作ってから5時間ほど経過)、多少卵臭さは抜けていました。
時間置くと幾分緩和されるみたいですね。
人にあげるときは少し時間が経ったものをあげようと思います。

846:843
07/03/01 23:13:09 rxRaHfq+
>>844
そんなに詳しくありがとうございます!とっても嬉しいです。
やってみます。ありがとうございました。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:30:17 spDFD31o
>>845
有塩バターを使うのはNGだよ。
無塩+ひとつまみの塩。
どうせ塩を使うなら有塩バターでよさそうに思うかもしれないけど、
それだと塩が多すぎるのだ。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:30:57 O1ETlgAV
>>845
>有塩でも大丈夫だったんですね…

うーん、大丈夫というか、量の調整がしにくいので、
無塩バター+塩ってレシピが多いんだけどね。
有塩バター使うと塩を増やすことは出来ても、
バターに含まれる塩を減らすことできないでしょ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:31:29 O1ETlgAV
あら、かぶったごめん。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:49:03 dtfr+Xd9
>>847-848
そうなんですか!!よかった、もう一度見に来て…
知らないまままた作るところでした。どうもありがとうございます!

気になったので他のレシピもいくつか見てきたのですが、
塩だけでなく砂糖も入れるレシピを何個か見かけました。
これも卵臭さを抑える効果はありますか?それとも単なる好みの問題でしょうか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:55:14 CHBHo6kC
質問です。よろしくお願いします。ババロアを作ろうと思っています。

牛乳 200cc
生クリーム(乳脂肪分35%) 260g
卵黄 65g
グラニュー糖 100g
ゼラチン 6g
 ・・・他風味・香り付け少々

このようなレシピなのですが、
生クリームが乳脂肪分「47%」のものしか手に入りませんでした。
このまま使った場合、食感などはだいぶ変わるんでしょうか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:03:27 gP8qrv5J
>>851
気持ーちくどくなるかもしれない。
少しだけ牛乳で割ってみたらどうだろう。


853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:21:14 HePWqts9
>>852
牛乳で割っていいんですね。
口当たりは軽いほうがいいので、試してみます。
ありがとうございました!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 00:49:42 Xs8qU45g
ちょっと計算してみた。

乳脂肪47%のクリームと、
乳脂肪3.5%の牛乳を混ぜて合計260gで、
乳脂肪を35%にするには、
クリーム188gと牛乳72gとでた。

本来の乳脂肪 → 260×0.35=91g

混ぜた全体重量 → 188+72=260
混ぜた乳脂肪 → (188×0.47)+(72×0.035)=90.88

これで美味しいかどうかはわからないけど。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 03:47:56 6TK8VQmy
 ババロアでは大丈夫だけど、乳脂肪47%のクリームに牛乳を混ぜて
乳脂肪35%の「クリーム」にすることは不可能なので一応突っ込んでおく。
>>854は分かって言ってると思うが、誤解するヤシも出てきそうなので。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 04:06:39 Xs8qU45g
>>855
おぉ、フォローありがと。
そうだな>>854じゃ誤解を招くな。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 06:55:27 +eP4w8iN
生クリームをミルクと一緒にホイップして、軽いホイップクリームを作る
ことならできるので一応突っ込んでおく。
>>855は分かって言ってると思うが、誤解するヤシも出てきそうなので。

>>857
おぉ、フォローありがと。
そうだな>>855じゃ誤解を招くな。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 09:03:55 HePWqts9
>>851です。
生クリーム188gと牛乳72gあわせたものをホイップ、ですね。
計算が苦手で不安だったので助かりました・・・
皆さん、ありがとうございました!

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 09:25:35 agQwIacT
>>857
へぇぇ、ミルクと混ぜてホイップ可能なんだ。知らんかったw
どの程度までならホイップになるの?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 09:43:18 qZuNPZGJ
牛乳を増やすなら、下のレシピの牛乳に加えて、
生クリームは生クリームを泡立ててから加える方が
失敗無しで確実楽な気がするけど・・・
>>851
>牛乳 200cc (+72g)
>生クリーム(乳脂肪分35%) 260g
>卵黄 65g
>グラニュー糖 100g
>ゼラチン 6g
 ・・・他風味・香り付け少々

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 09:46:14 qZuNPZGJ
訂正
× >生クリーム(乳脂肪分35%) 260g
○ 生クリーム(乳脂肪分47%)188g

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:13:35 HePWqts9
>>851です。
私も材料を計量している時に、
>>860さんの方法を思いついてやってみました。
レシピ通りに作った場合と今は比較できませんが、
ちゃんとおいしいババロアになりました!

今度作るときは、生クリーム+牛乳のあわ立てでやってみますw
ありがとうございました。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:28:54 3VAaikIK
全然役に立たない体験談だけど伊藤家の裏技かなんかで
生クリにジャムや蜂蜜いれたら楽に泡立てできるってやつ試したら
いれ過ぎたのかあっちゅうまに固いバリバリのクリームになっちまったんだ
そん時牛乳加えたらなめらかになってよかったよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:13:57 bOUs9vxc
間違いスレに書いてしまったので、そのままこちらに写します
クレームドゥーブルという物を頂いたんですが、使い道が良くわかりません。
まだ開封していませんが、賞味期限が1週間程なのに500gもあります。
使い方が知りたいです。
あとこれはホイップは可能なのでしょうか?冷凍保存等は出来るのでしょうか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:21:11 Dc1WJ2xH
>>864
ググれカス

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:41:02 Xs8qU45g
>>864
いわゆる生クリームです。
ホイップ可能です。
そのまま冷凍は不可です。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:47:25 5S/GFzuy
>>864
料理にもお菓子にも。というかぐぐってからここに来ても
遅くないような気もする。
URLリンク(www.cream-dreams.com)
URLリンク(hicbc.com)
URLリンク(kobe-sweets.jp)
URLリンク(www.cream-dreams.com)

868:864
07/03/02 17:03:51 bOUs9vxc
ごめんなさい、ぐぐるべきでしたね・・・普段見かけない物でつい即聞いてしまいました。
45とかより更に高脂肪な生クリームという感じでしょうか。
保存は加工した後冷凍とかですかね。アイスクリームくらいしか思いつけない・・・

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 17:23:42 5S/GFzuy
>>868
大量消費レシピあったよ。
2時間湯せんして冷ますだけw自家製クロテッドクリーム
URLリンク(creamteas.at.infoseek.co.jp)

クレームドゥーブル以外にも「ダブルクリーム」でも
ヒットすると思うよ。
料理にも使えるんだしシチューやグラタンは?
ホワイトソースだけなら冷凍もしやすいと思うけど。
もったいないかなww

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:16:09 9wRS30lS
ロールケーキを焼きたいのにオーブンシートが両面つるつるのしかない...

こんな時皆さんは何で代用しますか?
わら半紙つかえなんてよく書いてあるけれども
このご時勢ではなかなか一般家庭にはないですよね。
そうなると習字の半紙ですかね?
パソコンのプリンター用の紙じゃ厳しいかな。



871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:42:24 JEWVMku5
>オーブンシートが両面つるつるのしかない

これのどこに問題が?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:45:36 gP8qrv5J
表面の薄皮1枚はぐにはわら半紙がいいんだよ。
つるっとしたオーブンペーパーだと、茶色い焼き色の表面が残る。

>>870
通販だとCUOKAでも買えるけど、けっこう普通の文房具店で売ってるよ>わら半紙
半紙や障子紙でもできる。


873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:53:21 nYNPi+v2
>>870
そのオーブンシートでいいよ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:53:44 JEWVMku5
>>872
ああ、そういう事かーありがとう。

自分は焼き目を内側に巻くか、指ではがすので気にしたことなかったよ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:54:21 nYNPi+v2
>>872
>表面の薄皮1枚はぐには

あぁ、そういうことか。
スマン意図が分かってなかった。


876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:54:31 o6aEQryc
裏面が表になるように巻けばいいじゃん

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:24:02 gP8qrv5J
>>876
両面に焼き色ついてるじゃん。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:46:02 fOm5xtUQ
>>868 謝る必要ねぇよ

ぐぐるのも質問するのも同じ事 いちいちぐぐれとか言う奴が脳内さ
そんなに面倒臭いならスルーすればいいだけ

だったら質問者全員をぐぐらせろよ
質問に答える必要ねぇだろ
特にW←これつけりゃなんでも済むと思い込んでる脳内は逝け

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:54:45 o6aEQryc
紙にくっついてるんだから焼き色ついてるわけないじゃん
てか焼き色がついたことねー

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 00:20:49 vaLhg77F
>>879
うちのは焼き色ついてるけど?紙の向こうは金属の天板。しっかり焼けてれば色は
付くよ。パウンドケーキの時なんかもオーブンペーパー敷いてるけど、つるんと紙剥
がしても表面には焼き色ついてる。>>879んちのオーブンは火力がちょっと弱いんじ
ゃない?

焼き色が付いた面のオーブンペーパーをつるんとはがし、焼き色を外側にして巻くと、
ヤマザキのスイスロールみたいな外側が茶色いロールになる。まあ、それでもいいな
らいいんじゃない?>>870
URLリンク(www.yamazakipan.co.jp)

881:870
07/03/03 00:24:29 yLqMbElB
>870です。
色々レスありがとうございます。
つるんつるんだと巻く時ぎゅっとできないというのと、
出来上がりが理想と違っちゃうっていうのがあるもので。
半紙や障子紙でもOKなんですね。
文房具屋さんにわら半紙うってるんですか!
懐かしいし買いに行って見ます。

ありがとうございました。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 07:25:16 3ylxRVOx
ブランデーかワインでりんごを煮るコンポートを作りたいのですが、
フランベみたいに火が出ることってないのでしょうか?
レシピでは水無したっぷりのお酒に砂糖など入れて鍋で煮てました。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 08:57:55 wUtAV70z
レシピに粉を2回ふるっておく。とあるんですが1回と2回じゃほんとにできあがりに差はあるんですか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 09:04:51 JZGYt3ou
>>883
ある。
でもたいして違わないと感じる人もいるし、体感できるかは人による。
レシピどおりに作らないで失敗したり、まずい物を作ることに比べれば
二回ふるうことなんてたいした労力じゃないよ。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 09:36:57 mhI/rJ1x
>>883
粉を振るう事により、水分を含んだ粉をさらさらにして、
塊にならないようにするんで、しっかり2.3回は振るう作業は必要。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 12:56:11 h75EJMcP
水きりヨーグルトケーキを作りたくて、材料の中に
コーンスターチがあるのだけど、小麦粉に変えてしまっても大丈夫ですか?

因みに材料:
パウンド型1個

プレーンヨーグルト 500g
卵 2個
砂糖 50~70g
コーンスターチ 30g
レモン汁 大さじ1


887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:59:21 DsN9NdiO
死にはしない

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 14:21:24 vaLhg77F
>>886
同じものはできない。
コーンスターチの代用は片栗粉(じゃがいも澱粉)なら澱粉同士なんとかなるが、
小麦粉では無理。


889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 14:41:07 c+KY/aPy
>>886
>>4
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。

>>888の言う通り。なぜ小麦粉ではなく、コーンスターチを使っているのかを
考えるべき。コーンスターチと似た性質の片栗粉ならば「近いもの」は
できると思うが、風味や食感などは変わってくる。高いものじゃないんだから
素直にコーンスターチを買うべき。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:41:11 z6rS6W+c
>>886
すごいな…この配合…出来上がりはほんとにケーキ??餅??

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:58:18 hNFK9Mjy
>>883 二回ふるった粉と一回ふるった粉を 計ってみそ グラム違うから
結局 粉がダマになるのを防ぐため というのが、ふるう一番の理由

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 15:58:29 pHJ5T7zP
>>890
りんご油脂抜きヨーグルトポムポムぽいから、ねっちょり系の独特の食感だと思う。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:01:05 gf9y/1PG
>>892
ヨーグルトポムポムなんて一部のマニアにしか判らない菓子名をここで出されても・・・
そういう自分はリア厨の頃に「秘密のダイエットケーキ」を買ってボロボロになるまで読んだけどねw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:12:43 c+KY/aPy
>>890
水切りヨーグルトケーキって書いてるから、時間かけて水切りして
カッテージチーズみたいになったヨーグルトを使って、チーズケーキもどき
みたいなのになるんじゃないかと予想してみる。

ヨーグルトポムポムは自分も知ってるが、ちょっと違うんではないかと。



895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:48:52 nDIBQJQV
>>886
これ?
URLリンク(cookpad.com)
小麦粉でも大丈夫だと思いますよ。
ただこの人のレシピは地雷が多いのでご注意をw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:52:40 Lh9QPh7e
URLリンク(www.kanagawalpg.or.jp)
これ辺りをテキトウにアレンジしたレシピの気がする。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:07:10 h75EJMcP
>>895
それです。
小麦粉で試してみます。
他の方のレスも踏まえ、失敗しても自己責任でやってみます。
ありがとうございました。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:17:03 Lh9QPh7e
>>897
もう遅いかな?
小麦粉使うときは一度に入れるとダマになることもあるので
ふるい器でふるい落としながら少しづつ混ぜるといいですよ。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 19:13:41 h75EJMcP
>>898
アドバイスどうもありがとうございます。
ケーキ作りは中学校の調理実習以来なので分からないことだらけですが
聞いてよかったです。

小さめのざるがあるのでそれでふるい落としてみます!

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:57:22 JQwZmtS7
どなたか美味しいカスタードクリームの作り方教えてください。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:03:25 ZSXT9iiY
>>900
URLリンク(allabout.co.jp)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:08:03 ZVr+5v0A
>>900
卵黄…2個
薄力粉…15g
コーンスターチ…15g
牛乳…120cc
砂糖…40g
バター…12g
バニラオイル…少々

卵黄、砂糖、粉を合わせておき、そこへ沸騰直前の牛乳を投入。
鍋に入れて木ベラで混ぜながら火にかける。フツフツ沸いたら火から
下ろし、バターとバニラオイル投入。できあがり。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:35:17 9MwiJ4ef
シューの皮を先日つくり、冷凍保存しました。
明日の午前中に食べる予定なのですが、1時間もあれば自然解凍できますか?
また、解凍後は再度オーブン等で温めた方が良いのでしょうか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:46:31 6UrldaJJ
>>903
一時間もかからんよ。
でもオーブンで軽く焼いてやったら皮がパリっとする。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:12:28 9MwiJ4ef
>>904
そうですか!ありがとうございます!
180度で5分くらいで十分でしょうか??

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:31:14 uhnB9exa
デコレーション用の生チョコクリームを作ろうと
生クリーム200gを沸騰させて火を止めて刻んだ板チョコ70gと
砂糖10gを入れて、氷を当てて冷やしながら泡だて器でまぜたら
固まっちまったんですが、この手順or材料じゃダメなんでしょうか


907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:38:54 norK1F9b
>>906
7~8分ホイップしたクリームを氷で冷やつつ、
湯煎で緩めたガナッシュを、
少しずつ入れながら混ぜるのが普通だと思う。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 07:39:27 HCuZZUvC
あんな片言レスに対応していただいた901 902 の方、有難う御座います。バター入れてなかったでした。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 09:45:19 gxnKPYeH
シュー生地にカスタードクリームとホイップクリームを
詰める場合、混ぜて絞りに入れても良いのでしょうか?
それとも別々がいいですか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:08:21 fyjafDYX
>>909
お好みでどちらでもいいと思うよ。
個人的にはカスタード+生クリームと生クリームのダブルが好き。
カロリーを気にしなければw

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:17:11 Pi15lCBa
>>909
お店によっても両方のタイプがあるから
好きなほうでおk

個人的には混ぜてあるほうが好きだけど
2度楽しめるのは別々タイプかな。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:47:09 vKoUeFM7
>>910
>>911
ありがとう
ついでにもうひとつ・・・
オーブンが小さく、一度に入りきらない場合
余った生地を冷やさないよう、湯の上に浮かべていいですか?
もちろん、密閉してです。


913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:01:26 O49QVY5o
バター 80g
はちみつ 100g
水切りヨーグルト 100gを水切りして40g程度に
卵 2個
薄力粉 100g
BP 小さじ1

本に載っていたレシピではちみつパウンドケーキを作りました。
作り方はシュガーバッター法で、上から順に加えています。
ですが、出来たものはもちもちしっとりパンケーキのような安っぽい感じです……
本ではもっとふわふわしっとりパウンドケーキなのですが……
何がいけなかったのか、改善策が有りましたら教えてください。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:46:09 8UeqnVG0
>>205 180度でパリっとは無理だろ
せめて200度以上で短時間

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:53:14 eS3L8RoQ
>>913
ヨーグルトもはちみつも生地に加えると出来上がりはしっとりとします。
両方入っているから、このレシピではもちもちしっとりは仕方ないかも。
卵を別立てにしてみたらどうかな?
メレンゲの作用でもうすこし軽い仕上がりになるんではないかと。。。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:58:30 7mo1gxqC
お菓子レシピで検索するとたくさんレシピがでてくるんですが、
みなさんどうやって作るのでしょうか?
あれとこれはパクリ?なんて見ると、なかなかオリジナルレシピってできないんですが、
簡単につくるためには、理論を勉強しなくちゃいけないものなのでしょうか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:03:38 ZSXT9iiY
>>916
何がしたいのかな?
お菓子を作りたいの?オリジナルのレシピ自体を作りたいの?


918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:39:08 7mo1gxqC
はい。お菓子はいつも作ってます。

ある程度 本を買い、習ったりもしてましたが、オリジナルってできないんです。
ちまたの ケーキブログはみなさんオリジナルをどんどんだしてるし。
すごいなあっておもったしだいです。



919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:45:14 ZSXT9iiY
>>918
お菓子のオリジナルレシピって、難しいよ。
COOKPADなんか観てるとよくわかるけど、大抵のは既存のレシピの丸パクリ
か、ちょこっとだけいじっただけ。
どうしても画期的なオリジナルのレシピを開発したいなら、製菓学校に通うとか
お店に修行に出るとかして基本をたたき込んだらいいと思う。
自分のブログでレシピを紹介した程度なら、既存のレシピのクリームだけ変えた
りデコレーションを工夫したりフレーバーを変えたり、その程度でいいんじゃない
だろうか。
趣味の範囲なんでしょ?


920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:26:19 7mo1gxqC
なるほどですね。

ありがとうございました。
そうなんです。私もクックの騒動をみてレシピつくるのって難しいなっておもったしだいです。
ブログでアップなんで そんなかんじでやってみます。

ありがとうございました。



921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:07:22 Q5FIYyFM
>>913
ハチミツのたんぱく質分解酵素を壊さずに、ハチミツを加えたとか
BPは、薄力粉と一緒にしてホイッパーで混ぜてからふるわなかったとか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:14:28 ZSXT9iiY
>>913
はちみつ入りのケーキって、全量はちみつのものは少ないよ。
薄力粉と同量のはちみつで作れば重いケーキになるのは仕方ないと思う。
「はちみつパウンド」等で検索するとわかると思うけど、大抵はちみつと砂糖
を半々か、はちみつの方が少ないレシピ。
本の写真がしっとしふわふわに見えるのは腕がいいのかきれいに撮るため
の別のレシピなんだと思う。商業レシピ本って、けっこうニセモノ写真使うし。
はちみつ30g・グラニュー糖50gぐらいにしてみて、できるだけバターと卵を
ふわふわにすり混ぜてやってみたらどうでしょう。


923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:09:44 YocoepKv
すみません、パウンドケーキで質問です。

例えば同じ21cm型と言っても横幅の広い物や深さがある物があるわけですが
出来上がりはかなり違ってきますか?
昔使っていたものより横幅のある型を買ったら、何度やっても
端が焦げてしまいます。
レシピもオーブンも温度も焼き時間も昔と同じなのに…。

またこういう時って本に書いてあるより多少温度を低くして
やってみても大丈夫なのでしょうか?(例・200度→190度ぐらいに)
素人質問ですみません。

924:913
07/03/05 00:21:06 ChedeRKM
皆さんレスありがとうございます。

>921 さん
たんぱく質分解酵素は知りませんでした。
ぐぐってもゼリーが固まらないとか肉が柔らかくなるとかばかり出てくるのですが、
ケーキの出来にも関係有るのでしょうか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:44:16 0nWb0CHI
ロールケーキの生地についてなのですが、
レシピ通りの温度と時間で焼いていて、オーブンの温度計も使って正確に
温度は守っています。
毎回焼き上がりに、爪楊枝チェックしても生地がついてこないけど、
なんとなく微妙にべたついていてしっとりしすぎになります。

こういう場合って温度をあげるべきか焼き時間を長くするべきか
どちらがいいのでしょうか。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:46:38 O1IgDddE
レシピもよろ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:13:25 UrptPWP7
>>923
熱の当たり方が変わったからじゃないかな?
幅が広がった分、端がオーブンの壁(?)に近くなるわけだから。
いい感じに焼き色がついたらアルミホイルを被せるといい。
(もうやってたらごめん…)

温度下げたら、その分焼き時間を延ばさないと中が生焼けになっちゃうかも
だから注意してね。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:37:20 YocoepKv
>>927
なーるーほーどー!
今、目からウロコが落ちました。ハードコンタクトのように。
型が悪いんじゃなくてうちの10年もののオーブンが小さいんだ…。w
昨日 合 羽 橋 ではしゃいで買ったんですよ。型。馬鹿だなー。orz

じゃ早速アルミ作戦でやってみます。ありがとうございました!

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 07:29:59 IGZ9GXQ6
>>924
「ゼリーが固まらない」「肉を柔らかくする」も
酵素が蛋白質を分解したせい。
ケーキの場合、気泡を作る卵の蛋白質を分解する⇒気泡が壊れる
ので膨らみが悪くなる。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 11:36:57 wAbMHZnC
>>928
横幅が広くなるって事は底面積が広がり、高さが低くなる。
厚みが無いと火の通りが早くなるので、時間短縮するだけでいいんじゃ。

同じ温度で焼いてみて見た目がいい色になってたら竹串チェック。
それで焼けてたら次からはその時間で。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 12:28:44 0lfaDeRE
クッキースレのまとめサイトのレシピでクッキーを作ってます。
白砂糖が切れたのでグラニュー糖で代用してみたら
生地が膨れるどころか気泡とともに生地の形が崩れていきました。
これは砂糖が原因でしょうか。
少し調べてみたのですが、よくわかりません。
グラニュー糖は下のです。
URLリンク(www.mitsui-sugar.co.jp)
レシピは下のの一番上です
URLリンク(snow.kakiko.com)

今後の発展のために、三温、グラニュー、白砂糖について
よろしくお願いします。

まだ経験がそこまで深くなくて、このような結果は初めてです。
もし何か思い当たる原因があればよろしくお願いします。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:10:23 rndldQHx
タルト生地を作っている最中なんですが、生地がベチャベチャになってしまいました。
買った本の分量・手順通りに作っているつもりですが、なにが原因なんでしょうか?

無塩バター…60グラム
粉糖…30グラム
卵黄(L)…1個
水…小さじ1
薄力粉…100グラム

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 13:39:56 wAbMHZnC
>>932
適当にまとめて冷蔵庫へin。
冷やして伸ばせば大丈夫。つか、タルト生地やバターの多い生地は
常温ではベチャベチャするもの。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 14:20:17 HdfnjBgh
バターの代わりにサラダ油かオリーブ油を使って作るお菓子のレシピを知りたいのですが、スレありますか?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 14:20:39 YocoepKv
>>930
うーん。最初に時間短縮は考えたんですよ。焦げる前に出せばいいじゃん!って。
「規定200度40分」のところ、30分の時点でちょう~どいい色になったので
竹串刺したら中ドロドロ。
その8分後(38分時点)に刺したら、中は火が通っていたけど外が既に焦げ焦げ…。

だから昨夜はよしアルミ作戦だ!と思ったんですけど…よく見たら
底も焦げてる。アヒャ
底焦げはアルミをかけても防げなさそうですし、ここは
おとなしく横幅の狭い型で(勿論それに適した少ない分量で)
170度40分位でやってみるかなと思っとります。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:02:17 UrptPWP7
>>935
底にもアルミを敷けばいいのでは。
天板の上にアルミを敷いて(心配なら2重に)その上に型を置くの。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:11:09 YocoepKv
>>936
アルミって最初から敷いておく訳じゃないですよね?
竹串チェックもそうなんですけど、途中で扉開けて作業すると
庫内の温度がどんどん下がる気がしていつも怖いです。
それってそんなに心配しなくていいんでしょうか?

何秒ぐらいなら開けてもセーフっておおよその目安があれば知りたいです。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:16:41 UrptPWP7
>>937
下には最初っから敷いておいて大丈夫だよ。
上にアルミかける時や竹串チェックは、出来るだけ手早くやるように私も頑張ってるw
心配なら一度天板ごと取り出して扉を閉めておいて、作業してからさっさと戻す。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:22:58 tLKTKjVl
>>934
「マクロビ レシピ」でググれば結構出るよ。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:26:37 wAbMHZnC
上にも下にもアルミ敷く位なら温度下げた方がいいと思うんだけど…。
温度の当たりを弱くする為だよね→アルミ

>>937
いきなり200度を170度に下げるんじゃなく、180度くらいで焼いてみれば?
って言うか、パウンドケーキって低めの温度で長く焼くもんじゃないのか。
200度で40分も焼けばそりゃ焦げるだろ、って思うんだけど。

それって本のレシピなの?200度で余熱して180度で焼く、とか書いてない?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:35:37 UrptPWP7
そうだね…wごめん

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:39:24 YocoepKv
私もその辺はよーく確認したんですけど、余熱も焼きも「200度」と。
ちなみに小林カツ代先生の本です。
ただ指定の型サイズがどれもこれも大きいので
業務用とかの大きいオーブンで焼いたら普通に上手くいくのかも…。

型に対する生地の量や膨らみ方の割合自体は見事にちょうどいいですから。
多分うちのオーブンが小さいのが原因だと思います。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 16:10:55 HdfnjBgh
>>939
ありがとう。さっそくさぐってます。
その「マクロビ」という言葉が田舎物なのででてこなかったです。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 16:20:43 UrptPWP7
なら>>940さんも言うように180℃ぐらいにして、時間を50分~60分に延ばして
じっくり焼くのが一番いいかもね。
パウンドケーキのレシピは大体それぐらいになってるから。

焼き色に注意して頑張ってみてください。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 18:32:21 PR7okcRu
>>942
だからこの世にパウンドケーキのレシピはケンタロウ母の一種類のみじゃないでしょ。
温度だって200度じゃないのだっていくらでも存在する。
レシピ本買うのが嫌なら図書館にでも行っていろんなレシピ見比べるとかネットで見て
試しにいくつかやってみたら良いでしょ。

自分のレスいくつあるか数えてみたら?このスレ占領する気?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 19:56:11 wAbMHZnC
>>942
変なの湧いてるけどキニスンナ。

>>945
釣りにマジレスするのも何だが、今までそのレシピで焼けてたけど型が
変わって焼けなくなった、って言ってるんだから別に他のレシピを薦め
なくてもいいんジャマイカ。

味が好みだったからそのレシピでまた作りたいのかも知れないしさ。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:10:21 Cle28xtB
モルトエキスは冷蔵庫に入れるべきですか?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:16:01 6+z+wz6C
そろそろ次スレの季節やね。

関連スレのリストとかってどうするのかな?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:23:47 yhkSHIC+
アーモンドパウダーはどのように保存していますか?冷凍保存でしょうか??
冷蔵庫で保存していたのですが、何と言うか酸化したような匂いがします。
クッキーに入れて焼くと多少マシにはなりますが・・・。
アーモンドスライスは冷蔵庫で保存していても匂いません。


950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:27:56 cbX9ydfy
ナッツ類の酸化したものは、体によくないよ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:33:31 IGZ9GXQ6
冷凍庫保存。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:41:48 A+n2ACaN
>>949
スライスより粉砕したパウダーの方が表面積が大きいので
酸化も早くなるのは自然なことかと。
保存法より、よっぽど頻繁に大量に使うのでなければ
必要な分だけ買うというのが一番だと思います。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:43:39 cbX9ydfy
丸のまま購入して冷凍。使うたびにローストして、フープロで粉砕したらどうかな?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:22:57 AZ8OEWZc
>>948
「板内検索汁」でもいいような気が。
板外では家電板とかぐらいしかないんじゃないかな?
(調べてないけど)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:33:26 yhkSHIC+
>>949です。
新しくアーモンドパウダーを購入したので、
みなさんのアドバイスを参考にさせて頂きます。
買った分は冷凍保存することにします。ありがとうございました。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 06:18:39 +GD4LQUZ
>>948,>>954

そのために
スレリンク(patissier板)
↑立てたんじゃ?
 

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 06:30:37 +GD4LQUZ
新スレ建てますた。
スレリンク(patissier板)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:45:16 gJEPHHuC
↑乙です。残り少ないけどこっちで質問させていただきます。
生パインが沢山あるのでお菓子に使おうかと思うのですが、ぐぐるとほとんどのレシピが缶詰使用のものでした。
冷菓でなく焼菓子に使う場合は缶詰をそのまま生パインに置き換えても大丈夫でしょうか?
水分を飛ばす等、何か対策しておいた方が良いですかね?
ご意見聞かせて頂けると有り難いです。
又こんなのに入れたら美味しそうーっていうのがありましたら是非教えてください。
携帯から長文失礼しました。

959:sage
07/03/06 15:51:55 +GD4LQUZ
>>958
 タンパク分解酵素があるのは知ってて書き込んでるよね?
全卵・卵白泡立てを要するものだとBP使っても膨らみは悪くなるよ。
やるなら一回シロップで煮てから使うよろし。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:18:35 gJEPHHuC
>>959
あーそうか 泡立てた生地に混ぜ込む場合そうなりますよねorz
パウンドとかマフィン系生地に混ぜ込むか、薄切りを型に敷いといて生地流し込むしか考えてませんでした。
刻んで煮てからスポンジ生地に混ぜるのも良さげですね。
即レス有難うございました。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:23:40 sR7XbmdJ
パンの質問スレは作らないかな?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:28:09 KQ2/vJUu
>>961
●超初心者のための質問スレ001● gt;gt;1は必読
スレリンク(patissier板)

こっちは兼用だから良いんじゃないかな。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:44:02 qgqH9aHd
ぐぐっても分かりません…。
片手でじゃくじゃくやるタイプの粉ふるいについてなんですが、お手入れは
「粉は水で固まるから、ブラシで払う掃除でおk」みたいなことが
ラベルに書いてあったんです。今まで普通に洗ってたけど駄目だったのか…。
どんなブラシを使えばよいのでしょう?専用のものが?

あと木べらって皆さんどうしてます?
洗剤で洗うのは御法度ですよね。ぐぐってみると、同様に木製である
麺棒は(水分で歪むので)水洗いさえも禁止らしいですが…。
卵やらバターやら染みたまましまっておくとゴキが来そうで怖いです。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:03:10 3vuCqihB
>>963
粉ふるいは普通にあらって取れない部分は、歯ブラシ。
木べらは湯で洗ってる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:09:41 +GD4LQUZ
>>963
 麺棒はお湯でさっと洗って、すぐ椿油塗って保管してる。頻繁に油を塗っておけば
水を吸わなくなるのでゆがまなくなるよ。

 っていうか、普通は初めて使う前には油ふき->紙ヤスリがけを繰り返してぴかぴかに
なるまで磨いてから使う。

 木べらはそこまで気にしない。ってか、最近はシリコン性のゴムべらしか使ってないし。

966:963
07/03/06 17:16:59 qgqH9aHd
ああ、つまりどちらも普通に水(湯)洗いしておKでしたか。
ありがとうございます。

>>964
ところで木べらはどんな所にどんなふうに収納してますか?
虫とかゴキ来たりはしませんか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:10:53 UkUUHmtA
>>966
うちは洗ったらオーブンの上とかにゴロっと置いとくと余熱で自然に乾いてるよ。
乾いたら普通に引き出しにしまってます。虫は付いたことないですね。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:35:55 qgqH9aHd
>>967
ありがとうございます。
ではそんな感じでやってみます。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:53:38 EN4PGgsL
コーティングチョコって冷凍しても大丈夫かな?

チョコで線を描いて、冷凍して固めた上から着色したナパージュでナッペするって飾り付けをしようと思うんだけど。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 02:53:07 4uQybQqS
>>969
冷凍自体は問題ない。
問題が起こるとすれば、ナッペするときに、
ナパージュの熱で溶けるかも知れないので温度に注意。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:17:33 78ifCiRu
珍しく仕事が早く終わったので、これからホワイトデーに作るタルトの試作を
今から作る予定です。 本番はちゃんとした重しの石を買う予定なのですが、
今日は急遽作る事にしたので重しを買ってありません。何か代用出来るものはありませんか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:38:27 zpASz41l
>>971
米や豆でいいよ。
焼けるので食べることはできなくなるけど、何回か重石には使える。


973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 21:52:57 Pyec3eZ/
子供会の集まりでシフォンケーキを4台作ってもって行くことになりました。
搬入先で切るのは時間がないので、家で切って持っていくつもりなんだけど、
何に入れて持って行けばいいものか・・・
家にあるのは100均のでかいタッパ(1ホール分しか入らない)が一個、これが
複数あればベストなんだけど、あちこち探してもホールではいるサイズのが売ってない。
カットしてずらして並べるにしても、どんなものに入れていけばスマートかつ
持ち運びしやすいでしょうか?
お菓子屋さんのばんじゅうみたいなものでもう少し小さいようなの、をイメージしてみたんだけど
そんなの売ってるとこあるかしら?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:05:10 AM07wzJD
>>973
タッパはみすぼらしいな・・・・。
どれだけ綺麗だろうが美味しい店のケーキだろうが
まずそうに見える。
普通にケーキ買うのはできないのでしょうか。
ってかスレ違いだよな。
スレタイ読んでみて下さいね。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 22:06:59 8nbBehuS
>>973
その容器を後で何に使うのかって事は気にならない?
私も以前3ホール分を持っていく機会があったのですが
いつカットしようが最終的にはみんなに配るわけだから、
そこはホールでドーンと見せることにこだわりたいかどうかでは?
私は良さげなサイズの、柄入りのジップロックのような袋を見つけたので
カットしたものを潰さないように1コずつ入れてしまって、
箱(たまたまあったギフト品の箱)に並べて持って行きましたけど。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:11:28 U/POcGHX
100均にデコ箱とトレー売ってるけどそれじゃダメなの?
カットしても円周をグルっとクッキングシートとかで巻いておけば
崩れることはないと思うよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:39:27 Pyec3eZ/
あー、タッパってのは丸型の、上下ひっくり返すとちょうどケーキドームみたいになる
やつでふつーの角型の大きめタッパとかそんなんじゃないです。
持ち寄りパーチーで大人子供とりまぜ40人からいるので買っていくのはちょっと、
ってかお菓子作るからこその質問だったんだけど・・・スレ違いでしたか。
その場で食べるんで一つ一つラッピングはゴミ問題もありできればしたくない。
100均でデコ箱探してもってくことにします。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:52:55 WXE6cYfT
>>977
車で持ってくのかな?
ばんじゅうの小さいのだったら、ギョウザバットでぐぐってみて。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:56:22 eNPmEHmD
使い捨ての紙のシフォン型で作ればいいじゃん

980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:30:36 b9Q9/bA9
皆さんのお知恵を拝借させて下さい。
サワークリームが余っています。賞味期限の日付にあまり余裕がありません。
自家消費なので少々過ぎても使う気はあるのですが、チーズケーキ系は
誰も食べないので作れないのです。料理もサワークリームを使ったようなメニューは
食べたがる人がいないので、そっちで消費するのも無理なんです。
焼き菓子(パウンドケーキやタルトのアーモンドクリーム等)に使ってますが、
それでも消費し切れそうにないです。
例えばプリンに入れるのは暴挙でしょうか?
タルトを作るとしてサワークリームと卵と砂糖のアパレイユに何を合わせると
美味しいでしょう?
アドバイス、よろしくお願いします。



981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:38:34 FCTs3IGu
>>980
サワークリームは煮炊きしたときのコクこそが命と弓田氏が言っていたような。
なので、生で使わずシチュー系の煮込み料理に使ってしまっては?
家族はシチューも嫌いかな?


982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 00:44:32 iNOGu1ml
>>980
タルトならキャラメリゼしたバナナやリンゴがおすすめ。
リンゴならは水分の少ないもので。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 01:07:54 CdZjEpOa
>>980
タルトなら、シロップでひと煮させた柑橘類も爽やかでおすすめ。
特にオレンジ、いよかん、甘夏など味の濃いもの。

あと生のサワークリームをバニラビーンズ入りのカスタードクリームと合わせて
シュークリームにたっぷり詰めても美味しいよ。自分はこれだといくらでも食べられる。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 04:54:17 AFalAIux
自分はよくカレーに放り込む。
8人前で名糖の小さいやつ(100g)一つくらいかな。
味に幅が出て美味しいよ。

985:980
07/03/08 11:45:08 b9Q9/bA9
皆さんありがとうございます。
パートブリゼの焼き上がりの縮みを計算せず、高さの足りないタルト台が
一つ出来そうなので、それにアパレイユで流し込んで焼いてみます。
冷蔵庫漁って果物はあるもので作ってみます。結果も報告いたします。
料理の方はサワークリーム自体が嫌いだ、と言うので無理っぽいです・・・orz
私はこくが簡単に出るし、大好きなんですけどね。
ただいまタルトの空焼き中です。頑張ります!
本当にありがとうございました。


986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 12:17:48 7YPR2ZRY
>>980
タルト サワークリームでググればいくらでもあるけど?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:19:17 ov2TDxK8
15年くらい前にラム酒に漬けたフルーツ
(手作りピールとかレーズンとか色々混ぜた物)が見つかりました。
恐る恐る食べてみるとフルーツはすっぱい様なえぐい様な感じで駄目そうなのですが、
ラム酒の方は甘く美味しくなっていて、ケーキとかになら使えそうです。
このラム酒は使っても衛生上大丈夫でしょうか?
子どもの頃漬けたものなので、煮沸消毒とか不安なのですが、思い入れが有って全部捨てるのが躊躇われます……


988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:28:26 w9nGwgtd
>>987
テンプレ嫁!って書こうと思ったら、テンプレ追加したの次スレだったわ。
って事でテンプレコピペ。

7 :てんぷれ [sage] :2007/03/06(火) 11:08:51 ID:PM7Yw16R
○○を作ったのですが、何日持ちますか?
又は、賞味期限が○日までの○○があるのですが、使用しても大丈夫ですか?

等の質問には答えられません。なぜなら、

賞味期限・消費期限というのは、加工食品に対して製造業者が責任を持つ期限
なわけで、 その決定には原料の状態・製造過程からパッキング、保存・流通状態
まで総合的に考えて、 十分な検査をした上で判断・決定するもので、 家庭で
一般人が作った物に対して、衛生状態も確かめずに、 僅かな文字情報だけで判断
出来るものではないからです。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:43:48 7YPR2ZRY
>>987
お酒だから大丈夫じゃない?
消費期限関連は、自己責任か専用スレでお願いね。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 00:26:23 dm0x4ZRk
ラム酒が甘くなってるのはドライフルーツ類の糖分が出たからじゃ?
フルーツの酸味えぐ味ってなんだろう、それが溶け出してないのかな?
ラムのアルコール度数が保たれてる様ならば雑菌の繁殖は抑えられてると思いますけどね。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 00:37:19 r1IoI038
>>989
「消費期限」で板内検索したけど見つけられず。
スレタイ教えてくだちい。横レススマソ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 01:31:40 jrkQ9EIU
>>991
賞味期限をぶっとばせ!ー喰ってよし(44)!-@食べ物板
スレリンク(food板)

テンプレをよく読んでください。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 07:47:42 NQJpsfyH
そろそろ埋めるか

994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 08:51:31 Rk5ehMTS
梅ゼリー
梅ケーキ
梅タルト

995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 09:08:27 17P+IvKb
梅シロップ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 10:19:03 oS88BOh4
梅ソーダー

997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 10:39:05 GguSxkL+
ume

998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 10:39:53 GguSxkL+
plum

999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 10:42:39 GguSxkL+
埋め


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch