圧力鍋 16at COOK圧力鍋 16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:ぱくぱく名無しさん 06/11/12 21:53:51 OqWbgg1L0 >>235 家のラゴスティーナは米を炊いても色は変わらないよ。 たぶん他の圧力鍋と比べて圧が低く設定されてるからだと思う。 切り替えができる鍋なら低圧で炊いてみると良い。 251:ぱくぱく名無しさん 06/11/13 01:43:02 TjHys6Vx0 竹串や爪楊枝は圧力鍋で圧力かけても 問題ないですか? おでんを作る場合の 牛スジの 串 などです。 252:ぱくぱく名無しさん 06/11/13 01:50:38 wWfskIuN0 竹串とかは圧をかけると内部でささくれが出来て 蓋を開けるときに破裂して飛び散る可能性があるよ… マジで気を付けたほうがいい 253:ぱくぱく名無しさん 06/11/13 05:21:45 e6Hmb4U00 金属の串にすれば、何度でも使えるからいいのでは? 254:ぱくぱく名無しさん 06/11/13 11:15:50 XEBZt84z0 >>251 普通は圧力鍋で下ごしらえしてから、串に刺すもんだよ。 255:251 06/11/13 13:34:47 qO9vtZS60 >>252 253 254 ありがとうございます!聞いてよかったです!! こわそーなんでやめます・・ ブロックでなく おでん用の最初から串刺し状態の場合も 一旦串は はずしたほうがよさそうですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch