もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレinワイン板at WINE
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレinワイン板 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 20:51:47 lD+xMeGB
ブショネってどんな匂いがするの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 21:19:14 9CGptxvp
カビ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 21:39:14 gzOL/L8z
みなさん、ワインのギフトBOXには何を使ってますか?
私もギフトに使いたいなと思っているのですが、ネットショップではワインを購入しないとギフトBOXを
売ってくれませんし、近くのお店で扱ってるのはダンボールで出来た箱しかありません。
ちょいとオシャレに木箱や籐の箱なんてのを考えてみたのですが、
売ってるお店を知りませんでしょうか?
東京・横浜あたりで教えていただければ幸いです。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 21:52:55 OUetoWI+
>>502
都心あたりならギフトショップって言うのかな?
紙とかリボンとかを扱っててラッピングしてくれるし自分で包みたいのであればそこで材料だけ買うとか
材料だったらLoftとか東急ハンズでもあると思うよ。
実際に見たわけじゃないからなかったらゴメンよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 00:05:59 Xm47fgfA
>>503
レスどうもです。
包装紙とリボンくらいはハンズで買おうかなっと思ってたんですけど、
さすがにLoftとかハンズにワインのBOXって売ってないかな?と思いまして。
専門店みたいなのじゃないないと置いてなくないですか?

505:503
05/03/09 02:05:22 dSNzm2D6
>>502
Loftとかでワイン専用のBoxがあるかは確認してないから分からないんだけど
ワインが入りそうな大きさの箱に緩衝材詰めてラッピングなら可能かなと思って

ラッピング専門の店だとこことかがデパートに入ってたりでわかりやすいかな
URLリンク(www.tsutsumu.co.jp)

URLリンク(www.rbn.co.jp)
あとここでワイン用の箱扱ってるんでラッピング専門の店行けばきっとあるはずw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 10:07:15 Xm47fgfA
>>505
またまたどうもです。
いろいろ探してみたいと思います。

また違う話題を。
さっき、ワインのページを見てたらシャトー・ブリエットの75年ってのが
3000円台であったのですが、この年代でこの値段ですと味はどうなのでしょう?
お手軽に味わえる熟成ワインってことで買いなのでしょうか?

507:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/09 12:38:48 NjGO1KJL
細かい説明は省略すると、値段相応です。
話のタネ用。吐きそうなほどひどくはないと思いますが。
プレゼントやホームパーティ用には不向きです。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 02:05:51 87e8RqIQ
ここで質問する事では無いかもしれませんが
デバイスタイルのワインセラーWA-6ってどうですか?
セラーに詳しい方おられませんか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:07:10 fYsJj8FZ
>>507
その細かいとこを知りたかったりします

510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:15:32 RHW+Aioh
>>508
それ、使ってますが調子いいっす!
家に遊びに来た友達が『これいいネ~』って言って、買った人2人も。
音も静かで、夜も気にならない。
部屋のインテリアにもなる。
オススメです。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:27:28 RHW+Aioh
>>506
シャトー・ブリエットの75年・3000円
とのことですが、ためしに飲んでみた感想をカキカキ・・・
足が速い!
ポッン!とコルクを抜いてグラスに注ぐその瞬間、『ああ、イイ臭い。
やっぱり熟成がながいと・・・』と、長々色々ウンチクを話していた訳なのですが、
その5分後、臭いの変化に皆首を傾ける。。。
『飲めん!何じゃコリャ!』
速攻で飲み時が終わりでした。
やっぱり、それなりのぶどうで、それなりの製法していないと、30年はもたないのでしょう。
逆に、先日のんだCHラトゥール”75は、まだ90年代のワインなんじゃないかと錯覚に陥るほど
紫が強く、渋みもありました。元気すぎてあと10~20年はいけると確信しました。

以上 私の感想です。。。


512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:36:55 fYsJj8FZ
>>511
感想㌧くすです。
そうですか、そんなに快足選手ですか。
ジャンルは違えど鯖以上の快足っぷりですねw
やはり、それなりのものではそれなりのということですね。
話のタネに試してみるかなーなんてw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:17:24 fshpmEbs
ソムリエナイフで名品といわれるメーカーとお値段を教えてください。

今、使っているのは何かのワインに付属してきた
明らかに安物です。w

514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:29:31 LhtmSaHk
プラスチック製(周りがゴムみたいで中がスポンジみたい?)の
コルクを、安物のワインオープナーであけようとしたら
3分の1ぐらいしかあがらなかったので、無理やりねじったりしていたら
ワインオープナー自体がおれてしまいました。ねじ部分が
コルクにはいったままです。なんとかしてあける方法はないでしょうか。
安物のワインなのでいいのですが、やっぱりくやしくて…。


515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:18:03 bQeP8iA0
>>513
シャトー・ラギオールがいいですね。
ちょっと使い慣れた人なら、これほど開けやすいものはありません。
柄の部分の材質によって値段が色々ありますが、概ね2万円前後です。

516:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/11 00:19:42 lib87KmN
ビンを割る手もありますが、かなりの難しいです。
コルクを抜くのであれば
 1.T字型かソムリエナイフでスクリューを無理やりねじ込む
 2.AH-SO式(コルク用ビンセット)
 3.空気ポンプ式
状態を見ていないので何ともいえませんが、可能であれば1が一番お手軽です。
2は専用の道具が必要で使い方が難しいです。
3も専用の道具が必要で使い方は簡単ですが、針がコルクを貫通しないと使えません。

あと、先の鋭いものでコルクを地道に削る方法もあります。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:58:03 IQ/wBpTy
ゲーム板から来ました。

一万以下の
シャトー○○
でお勧めのあったら教えてください。

甘めでどちらかというと濃厚でまったりした感じの物が好いです。

518:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/11 01:26:26 lib87KmN
シャトー○○っていう銘柄はそれこそ星の数ほどあります。
甘めで濃厚ってことは、デザートワインが好きってことでしょうか?

デザートワイン
 超甘口の白ワイン。
 食事のしめくくりとして飲むワインで、食後のケーキと同じような位置づけ。
 ガブガブ飲むようなものではないです。
 高級品は新酒でも1本4万円というのもあれば、1万円以下でもいろいろあります。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:35:34 IQ/wBpTy
そうですね
デザートワインで

上の条件で
80年代から90年代の
ヴィンテージ物ってありますか

お勧めの名前を数本挙げて頂けますか?

520:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/11 02:13:43 HHe6OX5a
デザートワインで有名なのは、フランスのソーテルヌというところ。
ソーテルヌのデザートワインは、たいていシャトー○○という銘柄なのでご希望にも沿うかと。
ソーテルヌのデザートワインは、気候がワイン作りに不向きの年には作りません。
なので、おおむねビンテージ物だけと思ってください。

おすすめですが、シャトー・ディケムという銘柄だけ別格で1万円では買えません。
お店にもよりますが、これ以外はだいたい1万円以下で買えます。
安いソーテルヌは3000円くらいです。

生産量が少ないので、銘柄をあげても見つけるのは大変かも。
とりあえず、ソーテルヌの格付け銘柄というのが20ほどあるので、
この中から予算に合うものや希望のビンテージを選べばハズレはそんなに無いです。
格付け銘柄云々というのは、お店に聞けばわかるはずです。
わからないお店には選べるほどのソーテルヌは置いてないはずです。

ちなみに、濃厚なデザートワインが高級とされているので、
安いほうが飲みやすいかも知れません。

ソーテルヌの新酒はきれいな黄色ですが、熟成がすすむとウイスキーみたいな茶色に変色します。
別に不良品ではありません。

521: ◆oRj.Leroy.
05/03/11 04:52:25 ncv28qRq
>>513
シャトー・ラギオールか、ライヨールか、どちらかでしょう。
どちらも2万以下で手に入ります。
もしあなたが手が大きく、栓抜き(王冠用)がついていないのを
お探しなら、ライヨールをお勧めしますが、あとは好み次第ですね。

自分は、最初ラギオールを使っていたのですが、しっくり来なかったので
ライヨールに切り替えました。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 08:18:13 h31COUYH
>>516
ありがとうございます。
実は旅行先なので専門の道具とかは用意できそうにないです。
コルクを地道に削る方法をトライしようと思いましたが挫折…
でもご返答ありがとうございました。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:26:45 jWm3doud
何でもいいから、本気うまいワインのみてぇ~

・・・

むなしい・・・・・


524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 13:57:40 +B+QehrL
子供が産まれたんだけども
20年後にお祝いとして呑む
今年のワインが
欲しいんですが何がオススメですかね??
赤が良いんですが・・
何か文が滅茶苦茶でスマソ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:03:44 FwSNLu3n
>>524
今年のワインができるのは、今年の秋以降(当たり前だけど)。
で、20年くらい保存できるワインが発売されるのは、早くても
再来年の秋以降。別に予約なんかしなくても、5年くらいの間は
普通に買うことが出来る。

しかし、十数年間ものあいだ、ワインをいい状態で保管するのは、
日本の住宅事情では絶望的。地下室を作るか、数十万円の
ワインセラーを買って電気代を払い続けるか。いずれにせよ、
ワイン代の百倍の出費を覚悟する必要がある。それから、
ワインのボトルを毎日眺めながら子育てしたい気持ちはわかるが、
20年後に飲むワインなら、光の当たらないところに保存すべき。

ところで、毎年成人式が近くなると、20年前の比較的お手ごろな
高級ワインが1万円前後で出回る。結論として、成人式のときに
買ったほうが安全・確実、安くて美味しい・・・ということになります。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 15:08:31 C6NTCVCW
最近思ってたんだけど、
このスレってかなり良スレじゃない?
いい回答者が集まってると思う。
詳しくて良心的だけど偏ってはいないっていうか。

527: ◆oRj.Leroy.
05/03/11 15:18:27 gcrc4ohI
>>524
525さんの通り、手元にワインを置いておき、お子さんの成長とともに
見守りたいという願望がおありでしたら、セラーを購入されて
20年後に開けたいワインを保存するというのもありかもしれません。
しかし、20年後に開けたいというのだけでしたら、お子さんの成人後に
改めて探されたほうが、結果として安く上がる上に確実かと思われます。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 15:58:28 VSfhhwij
>>524
あるいは、比較的に温度変化に強いヴィンテージポートなんかでもいいんじゃないか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 16:24:06 Kn6pl9rl
貴腐ワインって甘ければ甘いほど、PPなどの点数が高い印象があるのですが、
日本人好みの甘さの貴腐ワインを教えていただけますか?

例えば、リューセックと2ndのカルム・ド・リューセックでは、どちらが甘いですか?

530: ◆oRj.Leroy.
05/03/11 17:09:40 gcrc4ohI
>>529
リューセックの方が、甘く濃度高い印象があります。
ですが、セカンドのカルムは、冷やしていただくと、
甘さがほどほどで酸がしっかりしているので、
料理とも合わせやすく、これからのお花見にも、ピッタリかと
思います。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 18:55:08 o8MgSy+z
酸化防止剤無添加ワインって、酸化防止剤の味がしなくておいしいんですか?
っていうか、酸化防止剤って味があるんでしょうか?

532: ◆oRj.Leroy.
05/03/11 20:01:25 gcrc4ohI
>>531
酸化防止剤と言われると、少し不安な気持ちになりますが、
添加されている量は微々たるもので、香りや味わいなどに
影響はありません。
また、酸化を防止するだけでなく、色素の安定などの効果が
ありますので、入っていないからといって、それが良いという
ことにはつながらないと、自分では考えています。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 20:11:48 JJeKxUow
こんばばんわ。
大学に合格したお祝いに叔父からサントリー貴腐ワインの1976年というワインをもらいました。
いくら位するものなんですか?

534: ◆oRj.Leroy.
05/03/11 20:18:46 gcrc4ohI
>>533
素晴らしいプレゼントですね(;´Д`)ハァハァ

それはさておき、少なくとも4~5万以上はするはずです。

535:舌が痺れた
05/03/11 22:40:17 I6jKEnpk
こんばんは。
いつも同じカルフォルニアワイン(名前はあえて書きません)を飲んでますが、
今日も買ってきて飲もうとしたら、下が痺れて恐くなって飲めません。
原因は何なのでしょうか?
何か異物が混入してるのでしょうか?
つまみは豚肉の醤油煮です。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 00:46:56 NnbPd6zp
>>531
酸化防止剤という名前がおかしいのです。
日本のお役人がこのように分類しただけです。
酸化防止剤(亜硫酸塩)と書いてありますが、この成分は実は
アルコール発酵する酵母自身も作る物質で、無添加ワインにも
ある程度の量は含まれています。主な作用を挙げると、

抗菌作用
アルコール発酵する酵母は亜硫酸耐性ですが、多くの
野生酵母や細菌は感受性であるため、発酵が円滑に進み、
ワインが微生物により変質することを防ぎます。

果汁の清澄化
初期に過剰に発酵することを抑え、懸濁物質の沈殿を確実にし、
輝きのある白ワインをつくることができます。

抗酸化作用
還元作用があるだけでなく、ワインの成分を酸化させてしまう
オキシダーゼを抑えます。また発酵中に少量生成してしまう
アセトアルデヒドと結合して、その不快臭を消す作用もあります。

酸度増強
ブドウの細胞からの有機酸抽出を助けるほか、リンゴ酸が分解
することを抑制し、酸味豊かなワインをつくるのに役立ちます。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:08:54 Rvw7H8so
こんばんわ。
連れが会社を退職することになり、お世話になった上司にお礼をしたいというので
ワインが好きと聞いていたこともあり、手持ちのワインを渡したら
お返しにより高いワインが送られてきました。
シャンピー ミュジニ 87
ピエールモレ ムルソー 99
グランクリュなんか飲んだことないし、シャンピーとかよく知らないし、
87という年も微妙な気がしますし、どうしようって感じですが
A 近々あけて早々に堪能すべし
B もうちょっと待ってもいいかも
のどっちがいいんでしょうか??
ムルソーはもうちっと寝かせてから飲もうかと思いますが、ミュジニどうすんべ・・
とりあえずうろたえながら Mグロ ACブル 02飲みつつ
皆さんの意見聞いてみます(あ、けっこうんまい)
 


538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:13:31 NnbPd6zp
>>531 続き

では、酸化防止剤を入れていないワインはどうなるか?

1.一流のつくり手が最新の注意を払ってつくったもの
いやな酸化臭などなく、ワインも健全で完璧です。
ただし、このようなワイン、私の知る限りでは、世界中に
ほんの数種類しかなく、どれも非常に高価です。

2.とにかく無添加を売り物にするワイン
ワインが変質しないように果汁を熱処理したり、かなり
強引なことをしているので、ワイン本来の風味が大きく
損なわれています。あるいは、単に無添加ならいいという
安直な考えでつくられるので、酸化されて風味が最悪。
体にいいというポリフェノールも酸化されて意味なしです。

それでも、「添加物は体に悪い(具体的にどのような物質かには
興味なく、単に添加物と名の付くものは全部悪い)」という考えを
お持ちの方は、どうぞ無添加ワインをお選びください。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:27:22 OZ65Tg6V
>質問
>酸化防止剤無添加ワインって、酸化防止剤の味がしなくておいしいんですか?
>っていうか、酸化防止剤って味があるんでしょうか?

亜硫酸塩の効果やあなたの意見は誰も求めていません。
ここは初心者向けのスレなので、むずかしい話はよそでどうぞ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:29:24 NnbPd6zp
無添加ワインは美味しくない。
酸化防止剤に味はない。

以上

541:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:31:17 aR5qq7XY
>539
なんだか,やたらと仕切りたがる椰子がいるなw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:39:14 G/nCXMAJ
おいおい、こんな過疎板で自己主張して揉めてたら
人がいなくなっちまうぜ。

とりあえず、ぬるぽでもしてマターリ汁w
スレリンク(wine板)l50

543:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:55:04 Pnq9xm9H
ジエンの香り

アロマ? それともブーケ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:55:53 WT8kMwS6
>>539はいらねえな。このスレから消えてくれ。
何事もなかったかのように次どうぞ。↓

545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:58:09 rY9Fmjs0
-C=C-C=C-
ジエンdieneの香り?

アロマの成分なのかブーケなのかわからんorz

546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 02:04:16 rY9Fmjs0
>>537
シャンピーは結構いいワインに当たったイメージがあるけど、最近飲んでないから
自信がありませんが、いずれにしてもミュジニーの87年だったら、そろそろ飲んでも
いいのではないでしょうか? 私なら少し休ませてからいただきます。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 02:16:38 Pnq9xm9H
540=541=544≒546

という香り

548:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 02:19:14 Pmc4829H
545=546
これは間違いないで(w

549:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 02:24:05 Nj9bwB6P
シャンピーのGスポット♪

550:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 02:33:19 bvI16TYd
白ワインってちょっと甘いものだと思っていたのですが、フランスのボルドーという
白ワインを買ったら全然甘くなくて、最初はびっくりしたのですが、飲んでいたらだんだん
美味しく感じられるようになってきました。甘いワインと甘くないワインって、どうやって
見分けがつくのでしょうか?開けてみるまでお楽しみでもいいのですけど、できれば事前に
知っておきたいです。詳しい方お願いします。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 03:09:38 8s/9jp9B

   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>550   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 03:15:47 Nj9bwB6P
>>550
フランス(特にボルドー)の場合
→「セミヨン」というブドウが入ってると、若干甘く感じることが多い

ドイツは、甘いのが嫌ならきょうびあえて買う必要はないだろう。
もっとも、「troken」「clasic」「selection」と書いてある奴は辛口ではある。

「ゲビュルツトラミネール」「ヴィオニエ」というブドウも、もしかすると
甘めに感じることがなきにしもあらずかも

それ以外ならだいたい辛口なんじゃね。てか、値札の説明が親切な
酒屋で買え。あと、君が首都圏の人間だとしたら、今度の大丸東京店の
ワインフェアには必ず行って、試飲係の娘に聞きながら限界まで飲みまくれ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 03:22:36 8s/9jp9B
ご返答ありがとうございました。

554:537
05/03/12 10:49:09 Rvw7H8so
はっ、ACブル ウマーで寝てしまいますたが、
今朝でもまだいい感じでいます>グラスの底の残り これで2K以下なら満足

で、回答ありがとうございます。
早めに飲んでしまうが吉ですかねー
しかし、Pモレのペリエールなんてのも当然飲んだことないw
引き続きご意見承りたくよろしくです。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:11:01 WIkacEBC
>>550
フランスワインは基本的に辛口ですが、Sauternesなど、
甘口と規定されているものは一つずつ覚えていないと
甘口かどうか判断できません。Bordeauxと書いてあるものは
普通は辛口ですが、甘口のものもあり、この場合はMoelleux
とか表示されています。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:12:44 xbIBoAgw
>>550
シャブリなんつうのも甘くはない。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:26:35 QGhwNJsU
>>552
大丸東京店のフェアー、イイ!(・∀・)

いろんなワインがあるし、マネキンさんも詳しい人が多い。
かなりお買い得なのもあって、こっちは試飲させてないけど。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:43:41 eyQZ4Wwx
>>537
もし、親戚か知り合いに1987年生まれの子がいたら、再来年の
成人式に飲ませてあげるというのはいかが?

559:537
05/03/12 14:14:51 Rvw7H8so
>>558
>もし、親戚か知り合いに1987年生まれの子がいたら、再来年の
>成人式に飲ませてあげるというのはいかが?

初めて入手したグランクリュなので基本的に自分で飲みたいですねー。
87生まれの親戚知り合いの子も心当たりないし。

ちょっと調べたらメゾンシャンピーって古いネゴシアンなのね。
国内はほとんど三越しか扱ってないみたいであまり知らないのですが。
近々飲む方向で考えようかなあ
最近ジビエの安価な入手経路が断たれたので(猟やってたおじさん他界したもんで)
あれですが、やっぱジビエがよいのかな>熟成したブル

560: ◆oRj.Leroy.
05/03/12 16:03:30 d/OOdwcq
>>559
熟成した古いブルゴーニュですと、料理そのものがお邪魔をしてしまう
可能性もありますので、一概には中々言えません。
ですが、今年の11月~12月くらいにジビエといただくのも、一興ですね(・∀・)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 20:17:44 NIU4H9CH
すみません教えて下さい。
カステルデルモンテの「トロイの葡萄」はアリアーニコとは
別物なんでしょうか?どっちもギリシア絡みのようなんですが。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 20:44:32 9AG4GTBz
ホワイトデーに白ワインを贈ろうと思ってます。
そこまで考えたのはいいのですが、本来酒にあんまり明るくない俺は
何を贈っていいかアイデアがありません。
花言葉ならぬワイン言葉で「お返し」とかそういうエピソードのある物が
あれば贈りやすいんですが・・・。

ちなみに俺相手共に28歳、仲のいい友達といった関係なので、予算は
~3000円程度の物を考えてます。
相手はお酒結構好きみたいで、時々楽天とかで通販購入してるって
言ってました。

初心者ですがよろしくお願いします。。。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:57:06 X/zMD+hl
ワインの生産量をケースという単位で表示していることがあるけど、
1ケースって何本?何㍑??

564:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:17:13 3sD+yfHV
>>563
通常は1ケース=1ダースだけど、
中にはベガ・シシリアのウニコのように
1ケース=3本というものもある。
ま、特殊な例だから、あまり気にしない方がいいかも。
通常のブテイユは750ミリリットルだから、
あとは計算してください。

565:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/12 23:26:12 0nIbyY7i
>562
ジョルジュ・デュブッフといるフランスの生産のワインは
ラベルが花柄なので女性向けのプレゼントにはおすすめです。
赤で有名なメーカーですが、白もあります。
価格は2000円から3000円くらいで、輸入代理店はサントリーです。
具体的には
 POUILLY-FUISSE
 SAINT-VERAN
 MACON-VILLAGES
など。
赤に比べ、白の生産量は少ないのでうまく見つかるかどうか・・・

>563
1ケースは、普通サイズ(750ml)で12本。
ハーフでは24本、クオーターでは48本です。
本数ではなく、量です。

566:537
05/03/12 23:43:11 Rvw7H8so
>>560
>熟成した古いブルゴーニュですと、料理そのものがお邪魔をしてしまう
>可能性もありますので、一概には中々言えません。
>ですが、今年の11月~12月くらいにジビエといただくのも、一興ですね(・∀・)

ありがとうございます。
ジビエを用意しつつ、あくまでワインメインで楽しんでみたいと思います。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:54:43 hK5zkV1l
>>563
生産量でケースといえば、普通は750ml×1ダースで9リットル。

ちなみにボルドーの古い単位の「トノー」は、本来900リットルの樽
(樽を含めて1000kgというところから、トノーを語源として、㌧が
できたw)のことですが、ちょうど100ケースで分かりやすいので、
今でも業界人が使います。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 00:19:40 z77VC3b/
↑ウンチ君
薀蓄を語るのが大好き。
特徴としては、
誰も質問してないのに、余計な知識を披露したがる。
すでに回答してある質問に重複して答える。
自作自演が大好き。
自分で質問して、自分で回答したりする。
煽られると過度に反応する。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 00:55:53 8iTJy4jX
>>568 荒らし自治厨は酒板へ帰れ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:13:49 Pxx9Pvfm
>>568-569
おいおい、>>1を百回読め。
教えて君以外は逝ってヨシ!、ここは質問と答えのスレ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:17:51 z77VC3b/
567=569

572:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:25:52 Pxx9Pvfm
>>571 スレ汚しはやめて質問するなり答えるなりしろ。
乗りかかった船だ。俺がおまえに質問してやる。
オマエはほんとにワイン飲むのか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 03:04:56 MMyD6Hpp
ここも春厨の季節か・・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 09:50:08 LrqtxQmH
もちつけおいまら

575:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 00:13:44 +Y4gcLaU
>567 あなたはうんち君ですか?

  はい、そうです。

なぜ薀蓄を語るんですか?

  ワイン本から得た知識を見せびらかして、優越感に浸りたいんです。

>562のような質問には答えないんですか?

  本に書いてないことには答えられません。知識はあっても見識はないんです。

なぜわざわざ回線を切ってIDを変えるのですか?

  一応、自作自演のマネゴトをやっています。

それにしても幼稚です。串を使ったほうがいいのでは?

  串ってなんだろ。ソムリエ試験に出るんですか?

このスレで質問すれば、きっと誰かが答えてくれますよ。

  そうですか、さっそく聞いてみます。ありがとう。

576: ◆GrosVFVwus
05/03/14 00:37:43 RVabzYk/
みなさん、今後バカに反応しないようにね
バカは反応すると調子に乗るだけですから、スルーしましょ(はーと

577:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 02:21:35 ayrWqnvT
モメサン ニュイ・サンジョルジュ '00を買ったんですが、
裏ラベルが重ね貼りしてあります。
何か意味があるんでしょうか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 11:56:45 8ASgmSak
>>577
実物見ないとわかんないけど、よくあるのは、

・フランス語で裏ラベルが貼ってあるが、日本語で印刷したのを
上に重ねて貼った。

・輸入業者が変わったので、前の業者用に印刷して貼ってあった上に
重ね貼りした。あるいは、輸入業者の住所などが変わったとかの場合も。

・中国かどこかへ輸出するためのラベルを貼ってあったけど、
予定が変わって日本向けにすることにしたので重ね貼りした。

気になるのなら、そっとはがしてみて、下のラベルに何が書いてあるか
みてみるよろし。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 14:03:17 3+fYNpJj
酸化防止剤について質問しました531です。来るの遅くなってごめんなさい。
詳しいお答えいただきまして、ありがとうございました。

テレビや漫画でテイスティング?する場面は、繊細な味と香りを見極めているように思えるのに、
薬臭かったりしないのだろうか?と常々疑問でした。

知らずに無添加ワイン、買っていましたorz もう五本ほど。
無添加ワインというのはなるほど、フルーティーなものだなあー・・・と。
はやく初心者脱出を目指してがんばりたいと思います。ありがとうございました。




580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 08:59:45 gZmdFPAL
信濃屋さん やまやさん 以外で、無料試飲などさせて頂けるお店って
都内でありますか?
デパートなどではさせてくださるけど、ちょっと買いにくい&高めなので、
信濃屋さんややまやさんのような感じのお店を知りたいです。

581: ◆oRj.Leroy.
05/03/15 14:02:06 gF46/nrX
>>580
デパート以外ですと、小さいお店が多いので、試飲をできるのは
かなり限られてくるかと思いますので、やはりデパートが良いかと
思います。
確かにデパートなどでは試飲しにくいというのはありますが、
フェアのときですと、多くの試飲コーナーがあるので
まだ試飲しやすいかと・・・


582:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 19:45:59 uwVYrXtA
メルシャンのワインってどこで売ってますか?
スーパーや酒屋?デパートの食品売り場なんかには置いてませんか??
教えて下さい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 19:50:49 dh3wMhD+
コンビニ

584:582
05/03/15 19:56:45 uwVYrXtA
>583
ほか無いですかー?

585:582
05/03/15 19:59:39 uwVYrXtA
メルシャンが作ってるやつじゃなくても、メルシャンが輸入してるワインでもよいのですが
知ってる方いたらよろしくお願いします

586: ◆oRj.Leroy.
05/03/15 20:12:39 gF46/nrX
>>585
メルシャンのワインでしたら、ここで検索できますよ
URLリンク(gourmet.mercian.co.jp)

587:582
05/03/15 20:59:52 uwVYrXtA
>586
丁寧にどーもです 助かりました!
ありがとうございました!!

588:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 22:53:12 dAG9QFyo
>>580
私は神田駅そばにお気に入りのお店があります。
ワイン専門店で小さいながらそれなりの品揃え
でも、そんな何種類も飲めないけどね。オススメものは結構飲ませてくれる。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 22:55:36 Nle78G2q
友人の出産祝いにご子息の誕生年産のワインを贈りたいと思っています。
2004年産のワインってこの時期に市場に出回ってるものでしょうか?
(産地などはよく分からないので、あるものを買おうと思っています。)

そして2004年産があったとして、ご子息が二十歳になる2024年まで
保存しておいて美味しく飲めるものなのでしょうか?


590:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 23:40:06 O+WWSD6T
>>589
>>524-528を参考にどうぞ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 23:55:32 Nle78G2q
>>590
どうもありがとうございます。FAQの類でしたね。

592:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/15 23:58:47 LMPDWIMO
>589
2004年産のワインは手に入ります。
いちばん手に入れやすいのは、
昨年の秋に発売されたボジョレー・ヌーボー(あるいはボジョレー・ヌーボー・ヴィラージュ)
という2004年産の赤ワイン。まだ店頭に残っている店があります。

ただし、このワインは旬が売り物なので、今の時期では旬を外している感があります。
自分で飲むならいいのですが、プレゼント用だとちょっと考えちゃいますねえ。
品質が特に劣化しているわけではありません。
贈るなら、シャンパンなどと組み合わせてプレゼントしてはいかがでしょうか。

ボジョレー・ヌーボーは20年間も保存できません。
昨年の秋の発売日が品質的なピークなので、あとは味が少しづつ下降するだけです。
できるだけ早く飲むことをおすすめします。
人によってはすこし寝かせたほうがウマイという人もいますが、それでも保存期間は半年くらいです。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:03:29 WdyWmMKe
>>592
はい。お店で物色してみます。
さすがに20年間の保存はつらそうなので、
1歳誕生日にでもご夫婦で楽しんでもらえそうなものを贈呈しようかと思います。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:27:28 GM+kS49L
エステルラン、というシャンパン(?)が近所の酒屋で2000円程度で売っていました。
これはシャンパンにしては安すぎる、と思います。きちんと飲めるものなのでしょうか?
聞いたこともないメーカーというのも不安材料です。
ひょっと飲まれたことのある方、また知識を有している方ご教示くださいませ。



595:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 00:31:57 iN+UZwIe
>>594
それは分かりませんが、少しだけご参考になりそうな情報を。

本物のシャンパンははっきりとCHAMPAGNEの表示がありますので、
ご確認ください。
それから、量販店だと1980円のシャンパンは存在します。
上等じゃないけど、シャンパンの味の最低ラインは守ってます。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 02:38:03 KIVrHjJ2
赤玉ポートワインって旨い?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 02:38:56 NRcJdHNR
>>596
甘くて旨い

598:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 09:51:22 3KzKgWBd
そういえば山本博はこれについては何も言わんのだろうか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 18:49:35 OSABiAcw
誰か教えてください。
ホワイトデーにシャンパンを貰ったのですが、
価値がわからないので飲むのを躊躇っています。

 シャンパン リッツ キューヴェ ブリュット ヴィンテージ 1992

何だか高そうな感じがするのですが高価なものでしょうか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 19:56:48 5RJuBgNP
>>599
悪いこと言わないから、さっさと飲んだほうがよい。
そこそこのシャンパン。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:31:06 cQSJkDfb
オリヴィエルフレーヴのサントーバン1erクリュというのが安かったので買ってみました。
とてもおいしかったのですが、他の作り手の同じようなワインは倍以上の値段です。

オリヴィエルフレーヴに何か問題があるのですか?それとも他の作り手の
ワインが高すぎるのですか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 22:08:33 zOHMKbHE
ワインの保存について、庭に1m程の穴を掘って
密閉ケースに入れて埋めるって本当に有効なんですか?

関東あたりでは、たとえ台所などの冷暗所に保存したとしても
夏を越せないと言うのは本当なのでしょうか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 22:22:36 uXzUpFn1
>>601
オリヴィエ・ルフレーヴに特に問題はなく、他の作り手のワインが高すぎる!!
まあ、オリヴィエ・ルフレーヴがまだ新しい作り手で人気が無いということだろう。
割安で良いと思うけど・・・・・・・・・・・・・・・・・フィネスに欠けるのかなw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 23:00:52 6UuGG70z
>>601 >>603
オリヴィエ・ルフレーヴは確かにフィネスに欠けるが
安くて安定していると思う。

あと「ルフレーヴ」の名前が重過ぎるのかも…

605: ◆oRj.Leroy.
05/03/16 23:09:10 oih7Tu1m
>>602
北に面した軒下に保存している方もいらっしゃいますから、
越せない訳じゃないかと。
台所ですと確かに冷暗所ですし、常に25度を超えるようじゃなければ
問題ないかと思われます。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 23:46:17 k1YbKqHh
自分はワインにはまって、3年ですが、台所の床下収納で夏を越してます。
今のところ、特に問題はない・・・・と思われます。
実は、そこにも入りきらなくなり、仕方なく北側の洗面所に保管してますが、
そちらも今のところ問題はない模様です。

ま、ストックしてるワイン自体、それほど高価なものがないので比較的呑気にしてますけど。


607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 07:58:46 1eNtIx4x
>>581
>>588
580です。ありがとうございます!
神田のお店、店名はナイショ?ですよね?調べてみます。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 20:28:36 TVnj1MS/
昨年の夏にカーブタイユバンで1970の赤を購入しましたが車の中にほったらかしたりしてしまいました。
もうだめですよね?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 20:44:07 iaxb+Fky
>>608
そういう優良店で買ったワインに(しかも高かったはず)、そんな仕打ちをしては
いけませぬ。が、劣化は開けてみないとわからないでしょう。

610:608
05/03/17 21:09:23 TVnj1MS/
>>609
やっぱり開けなきゃわかりませんよね
特別な日に開けてガッカリするのも嫌だけど、
普段に開けて結構よかったらもったいないな~なかなか手がつけられないのです

611:577
05/03/17 21:19:49 FgdepJZN
>>578
うまくはがせなかったのですが、どうやら一番上のようです。

亀レスでどうもすみません。
ありがとうございました。

追伸)飲んだら美味しかったので、また2本買ってきました。

612:602
05/03/17 22:15:05 JKcTlOe5
>>605-606
arigatou!


613:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 16:29:21 AtNu4HdN
モンペラ2002を箱買いしてみたんですが、
どのくらいが飲み頃ですか?まだ若いですよねえ?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 18:22:49 4W5565eX
>>613
モンペラは長熟タイプじゃないと思ったけど。
いま飲み頃ですよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 22:23:28 as+id2vC
∧_∧
( ´∀`) <ワインバカーリ ノンデタラ ニトウシンニナタ! 
(__)_)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 23:57:20 wksN/TZ6
1956年産のワインを送りたいんですけど
なんかオススメのやつありますか?
自分で探してもどれがいいのかわからんので・・・

617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 00:12:39 cHjfDM3Z
>>616
1956って、そんなに選ぶほどたくさんの種類売ってないでしょ。
何が売ってたの?


618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 00:21:33 lZxaowKl
楽天で見てみたら
アロース・コルトン・レ・ブーティエール1956
ドメーヌ ドーデ・ノーダン ロース・コルトン 1956
シャトー・ブラーヌ・カントナック 1956
シャトー オーブリオン[1956] 赤 オールドヴィンテージ

ってのが目にとまったけど。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 00:24:21 cHjfDM3Z
>>618
オーブリオンしかないね。

620:616
05/03/19 00:30:33 lZxaowKl
すぐ売り切れちゃうかな?まだ予算が・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 01:42:55 bRynIUSZ
今度、ワインパーティーがあるんだけど安ワイン持参の決まりがあって持っていかなきゃいけないんだけど
いいワインありませんか?何処でも手に入るやつで・・
2000円ぐらいで、飯は適当に食います。赤、白にこだわりませんが甘口がいいです。素人なので
ご教授くださいませ

622:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/19 01:47:09 1Psymrlu
1956年は、ブルゴーニュ、ボルドー共に記録的な不作年です。
>618の銘柄は飲んだことがないので、断定的なことは言えませんが、
味に関しては期待しないほうがいいと思います。
飲むに耐えない可能性もあります。
プレゼントとしては、かなりリスキーな選択です。

まあ、記念用でしょうから、飲まずに飾っておくのも手ですけど。

623:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/19 02:01:10 1Psymrlu
>621
セブンイレブンなどで売ってるワインは、売れ筋のものしか置かないので、
こだわりがなければ、ここから選べば値段相応のものが買えます。
できれば、はやっている店がいいですね。
裏ラベルに辛口とか甘口とか書いてあるので、そこで判断できます。

あと、ちょっと変わったところではイタリアのスパークリングワイン。
甘口もあるし、2000円くらいで買えます。
ちょっとしたワイン売り場がある店なら置いてあります。

624:フレンチコンソメ
05/03/19 02:46:10 yq0m9Ced
白の甘口ならカヴァとかスプマンテとかどうでしょうか?スパークリングでちょっと変化球系で。
MONTSARRAとかならお買い得でおいしいですよ。

625:フレンチコンソメ
05/03/19 02:50:29 yq0m9Ced
>621
追記です。幅広く知られてはいますが、アルザスのゲラベツトラミネールは
ねらい目です。2000円以下ではずれは余りありません。ライチの味が
して特に女性にはうけますよ。

626:フレンチコンソメ
05/03/19 02:52:39 yq0m9Ced
>623
すいません、かぶりましたね。僕もイタリアのスパークリングはいいと思います。
アスティとかは無条件に「ジュースみたいでおいしい!」っていわれますね。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 07:35:12 nncsQEVv
621です
ありがとうございます
店でチェックしてきます

628:教えて
05/03/19 11:09:14 k7xZbhdZ
先日ワインを購入して抜栓したら液漏れしていました。
お店にクレームは付けられますか?


629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 11:25:56 WEwCqrkx
>>628
そもそもワイン選ぶ段階で液漏れチェックするし、ブショネ
といってコルク不良も普通にあるからね。
当たりはずれがあるから面白いんだよ。
液漏れしてて、明らかに味、香りが違うのであれば言って見
たら?




630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 11:32:06 8/zcc7N7
>628
お店によって対応も千差万別だから言ってみるもの手。

返金か代わりに1本差し上げますなんて事もあるかもしれないし
「あー、そーですか。」で終わりかもしれないがw

631:616
05/03/19 15:03:02 lZxaowKl
>>622
そうなんだ、不作の年だったんですね・・・
どーりで少ないわけだ・・・
もし買ったらそういう風に言って渡すことにします。
みなさんどーもでした!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 19:24:16 vLD0dm/1
>>631
不作だから少ないだけじゃないです。

その辺はよっぽどワインじゃないと、ほとんど飲み頃終ってますから。
だから少ないのです。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 23:14:53 Sy+RXBbR
ワインの初心者です。

ワインの勉強としようとして、色々とワインを3ヶ月で50本くらい飲んで
みましたが、飲んではみたものの葡萄の品種が、全くといっていいほど
見分けがつきません。

ブルゴーニュのピノ・ノワールは少し違うかな~くらいの感じはしました
が、メルロー、カベルネ・ソービニョン、シラー、グルナッシュ、テンプ
ラリーニョ、サンジョベーゼなどは違いの見極めが出来ません・・・。

ついでに、味わい以上に、アロマの違いはピンときません。

何か、コツをつかむ秘訣みたいなものがあれば教えてください。


ワインを飲むときは、1日1本づつ飲んでいます。やはり、違う品
種のものを3~4種類、1度に飲み比べたりしないと、品種の違い
の見分けなどは身に付かないものなのでしょうか?

宜しくお願い致します。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 23:34:52 PUl0hjNK
>>633
たった三ヶ月で、たかだか50本でわかるわけがない。
ひたすら飲むべし。
でも、そんなもん判って何になる?


635:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 23:38:05 dWpsHcGQ
>633
そこまで本気で勉強するなら、スクールに通ったほうがきちんと勉強できます。

安いワインは価格相応なので、ブドウの個性が感じられないことはよくあります。
カベルネはわかりやすいと思いますが、1000円のピノ・ノワールは飲んでみて、何これ?
というのはよくありますね。
香りはそれ以上に難しく、ちゃんとした造りでないとアロマなんて感じられません。

独学でやると破産しかねないので、仲間を集めてワイン会やると色々な意見が拝聴できて勉強になります。

あと、味と香りをチェックするだけなら、グラス1杯で十分です。
1本空ける必要はありません。肝臓は大丈夫ですか?(w

636:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 00:04:40 40CkwuD4
とっくに既出でしょうけれど。
ブショネってどういう状態のことを言うのですか?
またその原因は?
それからブショネのワインを飲んでしまった場合
体に影響はあるのでしょうか?お腹をこわすとか
頭が痛くなるとか?悪酔いしてしまうとか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 00:28:12 J+3HXm4C
>>636
既出も何も同じスレ内に書いてあるのだから、検索くらいしたら?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 00:29:36 J+3HXm4C
>>633
少しいいワイン飲んでみたら?
3000円くらいの

639:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 01:00:26 pad5YXfu
>>637
1のテンプレ!・・・・っていうのも毎度おなじみですなぁw

640:636
05/03/20 01:02:20 CyYc3/M7
>637さん
このスレに確かに何回か単語としては出ていますが、
↑のような疑問へのお答えは、明確には分らなかったので。
塩素の問題が原因と書かれた方がおられましたが
それ以外の問については、例えば結局どういう状態なのかなど、
触れられはいなかったので、超初心者としてもう一度お聞き
してみたのです。

641:教えて
05/03/20 01:25:03 RTC+7fVt
629さん628さんありがとうございました。

642:名無しさん@ワインいっぱい。
05/03/20 01:44:02 EyNUzIVM
>636
ブショネに関しては、>>18に回答があります。
コルクがブショネでもワインは健全な場合もあります。

もうすこし詳しく説明すると、
不快な香りの原因となる物質は、塩素とコルクの成分(厳密には、コルクをカビ・バクテリアが分解した成分)
が化学反応して生成されます。
ブショネの原因は1つではなく、たくさんありますが、主犯格は塩素が原因とされています。

で、ブショネの原因物質(主にトリクロールアニソールという物質)
をワインと一緒に摂取してしまった場合ですが、
生理的な症状としてなにかあるわけではなさそうです。

ブショネのワインを飲んだという話はよく聞きますが、
それが原因でなにかしらの症状が出たという話は聞いたことがありません。
また、症状が出るのであれば、メーカーに回収義務があるはずなのに、その話も聞いたことがありません。
臭いが不快なだけで無害なのか、微量なので影響がないだけなのか、わかりませんが。

643:636
05/03/20 13:43:44 T7S28AYD
>642さん
詳しいお答えありがとうございました。
結局一般人にとっては、嫌なにおいの問題が
まずあるということなんでしょうか。微かな程度なら
知らずに飲んでいる場合もあるのかもしれませんね。

644:633
05/03/20 15:30:38 zxs/FJxv
>634
>635
>638

レス有難うございました。

あまりにも品種の違いなどが分からないので、自分には全くセンス
がないのかと思って書き込みをさせて頂きました。

確かに、1000~2000円のワインを中心に飲んでいたりしましたので、
そういうことを含めて、少し方針を変えて行きたいと思います。



645:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 20:37:03 MZU3cUU9
ボギュエのシャンボールミュジニー1erクリュ1999衝動買いしたんですけど、飲み頃はいつくらいですか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 22:35:31 2dUJ7V+5
>>645
「飲み頃はいつくらいですか?」という質問の答えには
なりませんが、ワタクシ去年の3月に飲んでみたんです。
勿論まだ若かったですが、十分美味しく飲めました。
熟成感を期待するのでなければ今でも十分美味しいかと・・・。
まあ今慌てて飲まなくてもまだまだ熟成してゆくとは思い
ますが。ワタクシ的には'99シャンボールミュジニー1erクリュ
の印象がとても良かったため '99ミュジニーが欲しくなりまし
たが、買えず仕舞いでした。今度は'02を試してみたいです。



647: ◆oRj.Leroy.
05/03/20 22:59:11 V/GjJoqV
>>645
お好みの状態がわからないので、一概にはいえませんが、
たとえば果実がはじけているのがお好みであれば、数年ほどの間が
いいでしょうし、熟成感が出始めた頃が良いのであれば、15年前後の
時間が必要でしょう。熟成が進んで、枯れた風合いがお好みであれば、
30年やそれ以上という時間の経過が必要かもしれません。

648:645
05/03/21 18:48:05 +srLcjP7
>>646、647
ありがとうございました。
寝かせないと飲めないって事はないのですね。
せっかくですから今年の誕生日にでも飲むことにします。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 19:55:12 Lum82ZqS
飲み頃を考えずに衝動買いできる645さんがうらやましい・・・

650:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 22:44:35 OiQ69icU
ふーん、飲み頃を考えて買わんといかんのかぁ~!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 22:55:20 uHmz3avV
今日、ブル赤ハーフボトル=1835円(税込み)を買ってきて
先ほど飲んだけど、匂いがおかしい。

「古本の匂い、地下室の匂い、冷暗所のドアを開けた時の匂い。。」
(以上、カミさんの感想です)
 これって、、ブショネ?

味は、悪くないけど飲めないなァ。。この匂いじゃ。
1/3ほど、飲んでしまったけど交換してくれるかなぁ?


652:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 23:47:36 3sV4uA4L
>>651
この前とあるレストランで飲んだワインの匂いがまさにそれだった。
味は普通なんだけど、匂いが何となく地下室の匂い。
ちなみに漏れが飲んだのは白だった

653:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 00:11:36 fdAZHfrY
>>652
購入した店のショーカードには、「スモーキーな香り、、」という
解説だった。そういう匂いのブル赤って飲んだことがないもので
我慢して飲んだせいか、のどの奥が地下室に、、。
明日、店長に飲んでもらって交渉してみるつもりです。


654:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 18:21:09 cbnNm6+L
神奈川で、「これは」っていういい店はどこでしょうか?
基準は皆さんにおまかせします。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 21:24:44 BKrirwGi
バルザック村のワインは、AOCソーテルヌを名乗っても
いいと言われますが、1級、2級に格付けされている
ものではどれがそうなのでしょう?このカテゴリーでは
バルザックのものは、みんなAOCバルザックを名乗っていますか?


656:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 21:44:00 u2buoS4v
>>655
手元に実物がないから断言できないけど、以前飲んだ
ドワジ・ヴェドリーヌはソーテルヌにしてたと思う。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 21:44:07 BKrirwGi
↑追加ですが。
この名乗っても、と言う意味は、ラベルに地名を
載せてもいいということなのかな?
ソーテルヌ地区のバルザックという風に。
それともAOC表記もOK、ということでしょうか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 22:00:33 ppdhAeC7
ワインのコルクをケツの穴に詰めても大丈夫でしょうか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 22:14:30 u2buoS4v
>>657
ドワジ・ヴェドリーヌはクーテとクリマンの間にあるので、
思いっきりバルサック村です。ところが、写真を見つけたので
目を凝らしてみたら、やはりAppellation Sauternes Controleeと
読めます。私が以前飲んだのも、確かSautenesと表示されてました。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 22:28:45 jE5Tq0j3
>>655>>657
ワインはBarsacバルサック
Balzacバルザックは作家

>>658
やめとけ

661:655
05/03/22 23:07:57 lHBqdjkN
>>659さん
どうもありがとうございました。
てっきりこのワインもAOCバルサックかなと思ってました。
それから、ある割に有名な本にバルザックと振り仮名が
書かれててたもんでそのまま書いてしまいました。
濁らないのが正しいのですね。。

662:660
05/03/22 23:16:29 jE5Tq0j3
>>661
ソムリエなんて中卒・高卒でフランス語読めるはずないから、
昔の本は読み方がデタラメ。

「ソーテルヌ・バルサック」でぐぐると1210件なのに、
「ソーテルヌ・バルザック」でぐぐると1520件ヒットするw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 23:24:05 lHBqdjkN
ついでと言ってはなんですが、同じsacのつく地名、
シャトー名で、日本の本によって読み方が違うので気になっていたもの。
オー・メドックのシャトー・ド・カマンサックか、カマンザック。
あとマルゴーのシャトー・デュ・テルトルが作られる、アルサック村か、
アルザック村です・・・。日本での慣習は、現地の発音とは違うのかも
ですが。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 23:27:47 yq4JFx+c
確か、バルサックは、バルサックとも、ソーテルヌとも名乗れるはず

665:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 23:28:36 Vrj0ZXOz
バルザックって読み方は、昔ではなく
2004年の、かの教則本でも見たことある。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/22 23:53:38 sPKXItn1
どこか都内でニュージーのワイン置いてる店知りませんか?
短期間の「NZフェア」とか何でもいいのですが。

667: ◆oRj.Leroy.
05/03/23 00:30:45 MAtIpOY2
>>655
バルサックとソーテルヌですが、古いのですと"-"でつなげて
書いてある場合もありますんで、余り拘わりはないのかもしれませんね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 01:32:45 /jVDSLip
>>663
フランス語では母音に挟まれたsだけが濁ります。
Camensac
Arsac
どちらも濁るはずはありませんね。

669:655
05/03/23 01:33:50 8WA90GWE
皆様色々、ありがとうございました。
AOCの表記自体は、すごく厳しいものなのかなと
思ってました。
それからバルサックでも、AOCソーテルヌと名乗りたい
ワインって、格付けされていないものに逆に多いのかな?なんて
勝手に思っていました。一概には言えないのですね。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 16:15:29 8EPagBwa
CH.マルゴー’69って今いくら位かな?
持ってるだけど価格が知りたい。
そんなに、高くないと思うけど。
わかる人は手を挙げて

671: ◆oRj.Leroy.
05/03/23 16:56:37 pXHEBj+1
>>670
ブツが市場にでたとして、おそらく20000~30000くらいでは
ないでしょうか。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 17:05:50 k6Jsv/Bg
松澤屋では、25500円だそうです。
メルマに載っておりました。
>>671さん、さすがぴったりですね。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 21:30:06 zCWhd9sf
見事にはずれ年。エチケット収集用だな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 23:29:31 7WPzGI/+
>>666
このへんで探してみたら
URLリンク(wine.nademoya.biz)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/24 00:24:50 MQNdkoIY
カルフールでハーフボトル980円のシャンパン、
Charles de Couranceを買って飲んでます。
MAでエペルネ。コルクの上には六角形の中に「MC」の文字。

中身はモエシャンでしょうか?
味もよく似てますが・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 01:29:55 QEtCDjrb
厳密にはワインではない(かもしれない)ので板違いかもしれませんが、
詳しい方々のいるこちらで質問させて下さい。

以前、とあるレストランで飲んだ食前酒が美味しかったので、
出来たら購入したいと思っていますが、何というお酒か分かりません。
メニューには、ワインにフルーツ(柑橘系中心)やハーブを漬けたというような
説明がなされ、赤ベース・白ベースの二種類あったと記憶しています。
自分は飲んだときに、一般的なワインよりアルコール度数が高いと感じました。
甘く、強めで、リキュールに近いイメージです。ワイングラスじゃなかったし。

いったいこれは何というお酒なのでしょうか。教えて下さい。
度数高め=酒精強化ワインの一種か?とも思いましたが、
シェリー以外は飲んだ事が無いので何とも…。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 07:36:24 K5abEvtt
>676
ワインにフルーツ?
サンガリアじゃないの?



678:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 10:02:29 oEYs93Zn
>>671-672
どうもです。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 10:52:33 hhoSkTFP
>>676 パンチでしょ!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 11:26:32 SlhbXdPq
イタリアの「ガリアーノ」じゃないの

681:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 14:13:19 aJohFCO/
>676
知らないけど、なんとなく、ワイン・漬けた等のキーワードでググったら、
バローロ・キナート マルカリーニというのがヒットした。違ったらスマソ。
バローロに15種類のハーブを漬けたものらすぃ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 19:48:26 jA+vHGUV
ネットワイン屋さんで、
2004ボージョレ・ヌーボーよく見ます。
売れ残りの安売りかと思えば
ワインが落ち着いたこの時期が一番美味いと
胸を張って販売されてるお店もあるのですが
実際のところ11月に空輸されたばかりのものと
4ヶ月たった今とはどうなんでしょう?

先日冷蔵庫に入りっぱなしの2004ボージョレ・ヌーボー
開けましたが少し飲んで流し台へ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 03:23:12 U5dbb4UV
>>677
サンガリアって、、、ネタ?

サングリアね。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 04:05:27 lIEHpj5/
>ワインが落ち着いたこの時期が一番美味いと


 そういったことを重視するんなら、ボジョレーなんて買うべき
 じゃない。店が必死なだけ。
 てか、仮にボジョレーを買うにしても、
 もうすぐヌーボーじゃないのが1000円ぐらいで出るから、
 それを買えばいい。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 15:27:33 A+t+6Pka
>677
>679-681
>683
ありがとうございました。
教えて頂いたもののなかでは、サングリアが一番近いようです。
市販品は度数低めですので、自分が飲んだのはお店の自家製なのかも。
ぐぐったら作り方も色々あるようで、自分で作ってみるのも楽しそうです。




686:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 17:05:27 6i+0QnMQ
MUMM NAPAのスパークリングワインて、DVX(希少種なのは知ってます)とかしか日本で買えないのかな?
Blanc de Noirsとかブリュット・プレステージとか日本であるの知ってる人いたら教えて。
できれば大体の値段を教えて貰えるとうれしいでつ。

ただいまCAにて何を買おうか検討中…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 01:49:19 HolX4Ltv
実は、二ヶ月ほど前に購入したワインを開けたんですが、
物凄い異臭でとても飲めません。
異臭と言うのは語弊があるかもしれませんが、漢方薬のような、
薬っぽい匂いです。
とても良い香りとは自分としては思えないです。

開けた初日はグラスに1/3注いであまりの匂いのきつさに飲めなくて放置。
今日は四日目なんですが、初日よりも少し大人しくなりましたが、依然匂いが駄目で、
飲めませんでした。
味もその匂いが強すぎて、良く分からないw でも舌にぴりぴりと感じる酸味?はあります。
ちなみに、ロワールのワインで葡萄はピノグリ
購入したお店は信用できるお店で、保管状態もきちんとしてます。

これはこのワインの個性なのでしょうか?
他の造り手のピノグリも飲みましたが、そちらとは全く違っていて驚いてます。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 03:00:32 Rjy25iEn
いたんでたっぽいね。
いくら信用できる店でも、保存状態がきちんとしていても、こういうのはどうしようもない。
お金があるなら、もう一度別の店で同じものを買って比べてみるというのも勉強だと思うが。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 07:03:31 d3kBj6EZ
>>686
こことか。
URLリンク(www.passion-wine.com)
百貨店とかでも扱ってそうだけど。

>>687
688に同意。ブショネか傷んでいたってことだと思う。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 07:39:32 ggbJ1Dwy
>>687
ロワールの白ということらしいですね。
リースリングの場合、5年位すると、薬っぽい香りが出る(こともある)ようです。
ピノグリでもそうなのかわかりませんが、そういうワインなのかも知れないです。
何年産なのでしょう?


691:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 12:50:29 9LLylGcL
ロワールでピノグリのワインってどんなのですか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 15:36:22 Grq7JgBg
デパート等で買ってきて、その日に開けても十分美味しいワインってありますか?
ボルドーやブルゴーニュの赤でも、そういうのはありますか?

693: ◆oRj.Leroy.
05/03/27 15:43:17 D/KUsjJB
>>692
なるべくなら、1週間ほどは休ませたいんですが・・・

購入時にセラーで暫く寝ていたようなのを購入し、
なるべく静かに移動してください。

熟成したものより、若いもののほうがまだ楽しめるかと
思います。またブルゴーニュより、ボルドーのほうが、
より楽しめるかと思います。たとえば、99年あたりのもの
でしたら、ボルドーでも価格も穏当で若くても美味しく
いただけるはずですよ


694:692にあらず
05/03/27 18:41:02 8JGnJL6r
澱が出てなかったらすぐ飲めるんじゃないんですか?
というか一般的に澱って何年くらいしたら降りてくるものですか?

695:687
05/03/27 22:08:48 u+SfXUqB
>>688
いたんでいたんですかね。
こんなの初めてでちょっと驚いてます。

>>690
すいません、葡萄はピノグリじゃなくて、ピノドニスの間違いでした。
ですので、ロワールの赤ワインです。
いちおう2003ヴィンテージのものです。

このままだと飲めないので、捨てるしかないのかな・・・・
ちょっと残念。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 23:47:25 F0CQBC1G
>>695
煮詰めると異臭が飛ぶので、煮込み料理に使ってはどうですか?
煮詰めて味をみてから、食材と合わせれば問題はないと思います。

697:687=695
05/03/27 23:52:56 u+SfXUqB
>>696
先にワインだけ煮詰めてしまうということですね。
なるほど・・・・ビーフシチューとかに使うと良いかな。

試しにやってみます。ありがとうございます。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 14:24:32 0AY15ZpT
>693
そういう風に買ってかえると良いんですね。ありがとうございます。
セラーですが、よく行くデパートは、地方なんですが、セラー内にあるのは
良いお値段のワインばかり。手頃なのは、みんな外に立てられてます・・・。orz

>694
澱ってよく聞きますけど、注ぐ時に気をつけないといけないほど溜まるのは、
何年ぐらいからなんでしょうね?(なんか、トリビアの種みたいw)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 16:28:24 jybrjusM
>>698
そうだなー、ボルドーだと、澱は7~8年位ではっきりと積もるかなぁ~。
今だと、1997年あたりから前だと、耳掻き一杯位の澱があるのが普通かな。
ブルゴーニュの場合、1999年のものでも同じ程度以上にある気がするねー。

手頃なのは比較的若い(2000年以降)でしょうから、気にする必要ないんじゃない?
むしろ温度に気を使う方がいいと思います。冷蔵庫で18度位まで冷やして飲むべきかと。

700:age
05/03/28 23:02:23 +Fk7SWTm
イタリア語でのスプマンテは通常発泡酒と訳されて、
発泡酒=スパークリングワイン=シャンパーニュのお友達みたいに
呼ばれますが、
それでは、イチゴ味のスプマンテ、フラゴリーノとか有るのはどうしてですか?
もしかして、イタリア語のスプマンテはほんとに泡の出る酒のことで、
スパークリングワインのことではないのかと、
疑問です。
誰か教えてください。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 23:21:11 caIcgsgd
ご質問の意味がわかりません。

702:692にあらず
05/03/28 23:37:32 IqG1dykm
ワインは果実からつくられた醸造酒すべてをさします。一般的に葡萄がメインですが。
その意味ではイチゴ風味のスプマンテがあってもおかしくないです

これでいいですか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 01:00:01 OijeYSc8
Spumante<spumare(泡立てる、泡を吹く)の現在分詞から派生した名詞。
発泡性ワインに使われることが多いが、それ以外にも使える言葉。
Frizzanteなんか、ミネラルウォーターにも表示されている。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 01:37:33 J7FV3CPG
>Spumante<spumare(泡立てる、泡を吹く)の現在分詞から派生した名詞。


 おまえ、ただものじゃないな。
 イタリアンのソムリエですか、それともイタリア語選択の大学生ですか。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:04:22 z34nie2p
西荻窪で今週グラスでDRCとか飲める店があると
聞いたのだが、誰か知らないですか??

706:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:27:13 k2lEq9HP
ワインをあけたらコルクが入らない。何でふたをするのが普通なんですか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:35:57 J7FV3CPG
>>706
ボトルストッパー(100円ショップにも売ってるんじゃ?)


708:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:36:11 QOUei9fL
サランラップと輪ゴム

709:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:36:47 S16P6FlN
>>706
普通は入るんだけど・・・

バキュバンでふたをするとか、あるいは替え栓なんてのも売ってる。
俺はワイルドターキーの栓を替え栓代わりに使ってるけど、
その前に1本飲んじゃうなぁ・・・

710:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:37:42 S16P6FlN
3人かぶるのも珍しいw

711:パト
05/03/29 13:33:49 DLH6GWUm
バリ島のワイン、「HATTEN」が日本で買えるお店はありますか?
情報お待ちしております。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 17:11:14 3u371QRR
>>705
スレリンク(sake板:783番)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 15:55:59 UYZ2RR8+
大丸東京店に毎回出ているチーズの業者さんがどこかご存知の方いたら
教えてください。
ミモレットが忘れられない。。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 17:34:35 WxFEQsoQ
>>713
普通に大手3社のどれかじゃないの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 18:17:00 UYZ2RR8+
「大手」3社って?有名どころってこと?
ん、、フェルミエ、チーズ王国、あとどこ?
フェルミエじゃないんだよね。絶対。
チーズ王国かも、忘れちゃったんです。
受賞コンテも最高だった、、じゅる、、。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 18:19:21 UYZ2RR8+
あ、大丸東京店ってのは、大丸東京店でやってるワインフェアってことです。
ワインフェアの話題が出ていたので。
書き忘れました。失礼しました。>713

717:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 20:08:52 BdMbTbSG
雪印、明治、よつ葉・・・(´・ω・`)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 22:57:03 vCHU8jmi
北海道出身、東京在住なのだが、
よつ葉なんて北海道以外で見たことないぞ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 23:26:01 Rvjrszfs
>>716
地下のチーズ売り場でワインアドバイザーバッジつけてるお姉さん、
まだいるのかな? 猪○さんだったっけ?
フェアのときはソムリエみたいな服を着ててかっこよかった。
あの人に聞けば何でも教えてくれるよ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 00:50:02 efO9V7R1
たるで海外から買ってきてそれをブレンドとか添加してから
日本で、外国産と表示して売ってることはあるんですか

721:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 01:17:28 On2PdPmN
>>720
まず、樽に入れて輸入はしない。ウイスキーじゃないんだから。
20000リットルくらい入るタンクコンテナで輸入するのを、
訳の分かってないソムリエか何かが樽で輸入と言っているだけ。

そして、国内産ワインとブレンドすると、国産ワインになる。
ただし、原料のワインがどこ産かと表示するワインは稀にある。
(昔、生協のワインで見た)

スペインのワインに砂糖を添加してちょっと甘口にして、
スペインの地ワインとかいう名前で売っているワインが昔あった。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 02:04:02 IggZq6hL
>>719
思いつきませんでした。よいアイデアをありがとうございます。
今度探して聞いてみます。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 02:33:08 efO9V7R1
本物のワインを飲むにはなににきおつけて、買えばいいんですか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 02:34:21 efO9V7R1
あと、その辺の適当なお店でも売っているワインにあうおすすめの
チーズといったらなにがありますか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 08:39:39 wo56BQuD
スーパー行けば500円以下のカマンベールやブルー売ってるよ
カマンベールやブリーはやさしすぎるからブルーかなあ
でも塩分強すぎだからなあ
雪印の6Pがベストかな??

726:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 12:33:06 FBndtF+9
>723
高価なワインを買う時と飲む時、何に気をつければいいんですか?

って意味ですか?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 13:48:18 hc9et0OQ
ファンヴィーノ・シス D60 って長期熟成にも使えるんですか?
EA12-40Hとかは向いていないと言われることが多いのですが…


728:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:24:25 4lgRFKUh
>>726
1000円くらい。高価なワインかうなんて聞いてる時点でワイン通ではないね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:32:00 QznlVyy5
都内でロマネコンティ、グラス1杯2万円以内で飲める
ところありますか?

730: ◆oRj.Leroy.
皇紀2665/04/01(金) 03:27:29 i9xQuLqU
>>729
たまにグラスで出たとしても、これまで自分が知っている中では、
ボトル5杯取りで4万が最低です。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 07:53:47 4/Fi3v/l
>>729
八人で買って、ワリカンにしたら。そのほうが早いよ。
八杯取りなら不可能ではあるまい。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 10:21:27 BaDgpzWj
チリワインで,ラベルにドクロの絵が描いてあるのが美味しいと
教えてもらったのですが,名前がわかりません。(聞いたのに覚え
られなかった。)わかる人いらっしゃいます?


733:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 13:14:17 X03wLuuU
ワインを飲みはじめでいろんな種類のワインを飲んでみたいと思ってるんですが
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
のワインってどうですかね?
このくらいのお値段だったらアリですか?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 14:19:53 zKlZFMY1
両親の銀婚式にワインを贈ろうかと思ってるんですが、
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ってどうですかね?飲みやすいですか?
赤ワインで考えているのですが、ワインの知識とかさっぱりなもんで・・

735:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 15:00:00 uGpi4dJZ
>>733
ごめん。ワイン暦10年だけど、飲んだことあるの1本もない。。。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 20:14:33 gFld8Ru4
付き合ってる彼氏と出逢った年のワインを
買って寝かせようと言ってるのですが何がいいですか?
キッカケは去年のクリスマス、ホテルに泊まった時に
食事の際に飲んだワインが美味しく、それならば
付き合った年のワインを買って寝かしては?と
ソムリエの人に言われた事でした。
しかし肝心のワインの名前を忘れてしまったので。。
シャブリっていったような。。
ソムリエ曰く寝かせておけば値段が上がると。
何がいいですか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 20:34:22 O5kEJ2TZ
ヴェリタスさんからは何度か買ってます。
このセットはリニューアルしたばかりのようだから
8本のうち2本は飲んだ経験ありませんけど
1本あたり1200円ちょいなら納得できる価格です。
割引率56%というのにはちょっと???もありますけどね
CHバレイエルとCHロック・ド・ジャンリスはずばりお奨め
CHオーメイレは美味しいけどオリの多さに驚き、
ベルトン、フォンガヴァンはそれなりお味
10000円以下で送料着払い料込みは納得です。
参考までに私はワイン暦5年ほどのただのワイン好きです。


738:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 20:52:17 Jo3Z0xaC
>>736
別れた時の事も考えないと… 最後に二人で飲むとか!? その用途での保存は如何なものかと

739:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 21:18:29 T/vJmAbG
>>736 >>738
まあ、結婚式に飲んでもいいでしょう
熟成期間の長いものなら銀婚式なんかに開けてもいいし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 22:16:44 qjcYoOPA
>>736
2004年というと、
現在は南半球の安ワインがリリースされているだけで、
長期熟成に向くものはまだ販売されていません。
夏頃になると、ボルドーのプリムールが始まるけれど、
これはあくまでも予約。
現物が届くのは、さらに2年後となります。
ちなみに03プリムールの場合、
5大シャトーで3万円代半ばから4万円弱位が相場。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 22:24:05 Jo3Z0xaC
愛の結晶である子供が産まれた時ってのもいいな!
子供の成人式にワインで乾杯
それがセレブクォリティー

まあオレは彼女もいないわけだが…w


742:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 23:11:53 iDphpT4/
>>733
「いろんな」って逝ってもみんなボルドーじゃん・・・

743:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 23:15:58 0fdSRj+N
733
もう少しいいやつ飲んだほうがいいと思われ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:25:35 376V+3gp
736です。
今妊娠中で結婚する事が決まったので
二人が出会った年と、子供が産まれた時に
その年のワインをと考えています。
やはり保存が難しいのでしょうか?
全くもって素人なので・・
涼しい場所であれば大丈夫とソムリエの方に
言われて意気込んでたんですが難しそうですね。
後、ワインに関して無知なので質問ばかりで
恥ずかしいのですが、740さんのレスからすると
2004年のワインは長期保存出来ないという事ですか?
という事は・・
何を買えばいいんですかね?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:45:48 lf91MhBu
>744
2004年のワインは長期保存出来ないという意味ではなくて、
長期保存出来るような高級ワインはまだ蔵元で熟成中の為、
発売されていない=今すぐには買えないという意味だと思います。
大体あと1年半~2年後ですのでその頃、再度質問なさった方が
有益な回答が得られると思います。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:45:48 qi6WcWRY
>>744
俺は740じゃないけど、
2004年は、ボジョレーみたいな早飲みワインしか、まだ販売されていないってことだよ。

長期熟成向けワインというと
一般的にボルドーのそれなりの格付けのワインになります。
(例えば、ラトゥールとかラフィット)
しかし、その辺のワインは2004年は出荷されていません。
2002年がやっと市場に出てきたくらいです。

また、ワイン用冷蔵庫でなくては、二夏は越せません。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:46:24 lf91MhBu
時間までかぶったw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:46:34 qi6WcWRY
>>745
かぶった(;´Д`)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:47:47 lf91MhBu
>748
連続でかぶるところだった(;´Д`)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:51:26 376V+3gp
745.746さん。
ありがとうございます。
お二人ともかぶってましたねw
早いレスに感謝です。
今はマターリ待って、又此処にきます。
その時いてらっしゃたら又よろしくお願いします。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 16:51:48 ofn7gin9
2004年のボルドーやブルゴーニュの作柄って
どうったんでしょうか?
長期熟成向けのビッグヴィンテージになりそうですか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 17:37:05 IDJZ15Dz
2004年は、ブルゴーニュにとってはさんざんな年だったようですが、
ボルドーではそこそこ良かったようです。
つまり、夏に寒く、雨が降ったのですが、ボルドーでは秋に向かって比較的
良好な天気が続いたということで、メルローがちゃんと収穫できたのだそうです。
ブルは山ですので、一部に雹が落ちて、果実を傷付けたのでよくないとか。

753:751
05/04/03 01:31:50 1swMmCh0
>>752
大きな期待は出来なそうですね。
ありがとうございました。

754: ◆oRj.Leroy.
05/04/03 01:40:06 C2tJ8OJW
>>752
丁度雹が降ったときにヴォルネイ付近に行っていた人曰く、
「ハンパじゃなかった」そうです。

ロワールの04は既に試してみましたが、まだエレヴァージュ中とはいえ、
面白いのもありました。ピュズラの2000と2004を同時にいただいたの
ですが、その中では04>=00かもと思われました。
試したのは、04は
トゥーレーヌ・ブラン
トゥーレーヌ・ルージュ ガメ
トゥーレーヌ・ルージュ KO(コー)
でした

755:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 01:50:01 nW5VYBcL
>>754
長熟なら、ヴーヴレーかモンルイの甘いのがあるといいかも知れませんね。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 14:51:20 vcJT6vt5
>>754
伝聞かいてんじゃねーよ
以前も今ドメーヌ訪問旅行中の椰子がもどったらレポート
カキコするとかいってシカト

それに現地知らないやつがハンパじゃなかったって言っても
なんの説得力もねーよ。なにと比べてハンパじゃね-のか、
さらにその時期にも関係あるしな

無職だからフランス行くとか言ってるけど、ドメーヌとか
行くなよ迷惑だから。フランスはすでに無職日本人だらけで
ひどいことになってんだからよ。

757: ◆oRj.Leroy.
05/04/03 15:18:06 C2tJ8OJW
>>756
ロワールのは、この3月に自分が試したんですが・・・
それと、行ってきた人は、昨年の8月終わり頃~9月初めにかけて
行かれてたんですよ。その人の話を書かなかったのは、すっかり
漏れが忘れていたのが原因なので、すまそとしか言えません

758:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 19:01:49 4lsjbput
あながち>>756は以前自分の質問がスルーされたヤシだ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 19:49:54 wZpRlles
756は鋭い!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 23:18:51 MhgeDr4O
日本で販売されているワインで、フランスのワイン法にも通用するようにつくってある
ワインを選ぶには何を注意して買えばいいんですか

761:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 23:25:55 DjxNo90B
なんか最近、意味不明の質問が多い・・・

762:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 00:11:20 7A3ufX44
>>760
フランスワインを買う

763:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 01:17:21 SOX2cqvP
五年後に飲めと言われワインをもらいました。
冷蔵庫の野菜室?に保管しとけばいいのですか?
押入もないワンルームに住んでます。
他に思い当たる場所はありません。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 01:22:01 HQQfwdDV
常温保存で来年くらいに飲め。
おまいの5年は俺の1年。って言う。
きっと早く飲んで美味かったー!って言葉が聞きたいだろうから。

765:763
05/04/05 01:30:14 SOX2cqvP
ありが㌧㌧
もう今から飲むことにします。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 05:46:23 j/uXxKDc
>>765
ところでなんていうワインなんだい?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 11:31:20 QnkEFlhH
先日、ワインを開けて飲んだところ、
舌を刺す感じでビネガー並みに酸っぱくて、飲めたものじゃありませんでした。
痛んでいたのでしょうか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 11:47:44 7l5y5/3j
正解!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 14:55:25 ivZtNRKt
ハンパじゃないワインって、どんなワインですか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 15:03:26 c4xq4vrm
税込み1000円のワイン

771:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 15:09:43 4A7bgKB0
>>770
ほんとだハンパじゃない!
10000円もおっけ?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 15:28:56 uOUsI0QG
>>769-771
じゃあ、2000年のワインもハンパじゃないねw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 19:48:58 EwhmJnwC
720mlのワイン。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 19:50:47 QwZfLQNq
ワインは外国では、ワインがメインでご飯とかはその下みたいな考えかた
でワインを毎日飲んでいる。
ワインを飲む時は何かをたべてその後のみまた食べると言う寿司のガリみたいな
形をとるのか、ご飯をたべてワインも同時に飲むと言う形をとるのかどちらが普通ですか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 20:28:20 SOX2cqvP
>>766 よくワインの事はわかりませんが、
ASTRALES RIBERA DEL DUERO 2001です
しっかりとした味の赤でした。おいしかったよ♪
と伝えます。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 21:01:14 EwhmJnwC
>>774
外国ってどこの事でしょうか?
「ワインがメインでご飯とかはその下みたいな考えかた」をしている国って知らないので。
「ご飯」というのは、お米を炊いたご飯のことではなく、食事の事ですよね?
それと、最後に書いてくださった文章の、前者と後者の違いは微妙で
バカな私には分かりずらかったのですが、
前者→何か食べた後、飲む。その後、再びまた何か食べる。これを繰り返す。
後者→何か食べ、つつ飲む。(その味わいが口の中で混ざる事もある。)
ということでしょうか?


777:776
05/04/05 21:06:58 EwhmJnwC
>>774
例えばフランスでは、
ワインがメインで食事がその下という考え方はされていないと思います。
毎日飲まない方もいらっしゃるし、水がわりに飲む方もいらっしゃる。

それと、多くの方は何か食べつつ飲む場合が多いと思います。
時には、ワインだけ召し上がる事もあるとは思いますが。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 22:41:00 +XFrnHMa
シャルドネって酸味はないほうですか?
千円くらいのやつ買ったんだけど、
なにも感じなくて、ジュースみたいに甘い、というか甘すぎ。
酸が強めな白ワインってどういうのがいいですか?
できれば二千円以下で。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 22:57:02 RytB7LUk

ワイン通の人のホームページなんかで、よく非常に若いと
思われる特級赤ワインのインプレなどを見かけるのだけど、
ボルドーやブルゴーニュの有名酒が3年程度で「まだ若いが充分
楽しめる」という具合になるものでしょうか?

本人の思い込みが強くてそう感じたい、というのが実状ではないかと・・・。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 23:39:57 bokicY2z
なんでフェブレーはミュジニーとコルトンシャルルマーニュ
だけあんなラベルなんですか?
モノポール畑のものが違う色なのはまだわかるのですが、
特別優れた畑だから違うデザインにというのでしょうか?
素人考えですが、赤白の違いこそあれど、とても両者が同格
の畑とは思えないんですが(当然ミュジニーが上)

781: ◆oRj.Leroy.
05/04/05 23:47:54 XqVju1mZ
>>780
赤と白のフラッグシップだからでは?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 23:58:34 Kng1NzNs
>>780
素人のくせして畑が同格だ同格じゃねーとか、しゃらくさい。
そこまでガタガタうるさいこというなら、フェブレミュジニ
とフェブレーコルトンシャルルマーニュのパーセルを現認して
からにしろ。みりゃわかる。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 23:59:51 cw8zYYJG
>>778
フランスのシャルドネ買った?
南半球のシャルドネはそんなに酸味ないよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 00:10:47 Do805cD4
>>782
すんませんわかりやすくおながいします。
それぞれのパーセルがそれぞれの畑の中でも格別優れているから
ってことなんですか?
ご自慢のクロデコルトンも含めて所有の格畑のものよりも優れて
いるとフェブレー社は考えているってことですか?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 00:33:56 SxAt8gJ6
>>777
>例えばフランスでは、
>ワインがメインで食事がその下という考え方はされていないと思います。
>毎日飲まない方もいらっしゃるし、水がわりに飲む方もいらっしゃる

でもワインの本にはそう書いてあったよ。液体のパンだと。

昼ごはんのとき、外で食べていた肉体労働者が、ワインを買ってきて普通に
飲んでるほど、ワインハふつうに飲むとか、ワインハアルコールに入れて考えてない
とか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 00:35:05 mXPO2Hp6
>>774 ヴァカ

>>779
マニアのページ見るのは他人のオナニー覗くのと一緒

>>782
根暗なヲタク

787:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 00:41:14 FOoz7gJ/
ようやく2ちゃんらしくなってきましたねぇ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 00:46:24 WDGKukSb
いきがるのが2ちゃんだと思ってるバカっていまだにいるのか^^;

789:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 00:54:25 JrUd1joi
>>788
ようこそ! ^^;さん♪
純米スレからお引越しでつか?w

790:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 01:13:45 FOoz7gJ/
>>788
そ、おまえのようなカスがいてこそ2ちゃんねる

791:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 01:16:59 dr7nUPpN
>>783
あー、そうなのですかー。
カリフォルニアのシャルドネなんですよね。
今度はフランスのにしてみまっす。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 03:59:07 IS0f95ek
>>778
1本だけ飲んで全部を決めつけると大変な誤解を生む。
おまいの飲んだのがたまたま・・・だった。
もっと数本でも飲んでからにしる。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 07:19:21 XGadOVN9
>>785 でもワインの本にはそう書いてあったよ。

たぶんキリストの血とか水で薄めて飲むとかいろいろ
役に立ちそうなことが一杯載ってそう。
署名教えれ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 11:01:52 a71PWNCH
>>774は日本語に不自由な方が書いているんですよね?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 13:40:46 iwRGC2zw
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

これらのセットってどんなもんでしょうか、お知恵をお貸し下さい。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 15:50:48 rZj+32J9
>>795
知らないシャトーばっかだけど、
ボルドーばっかのより、ローヌとかも入ってる12800円のセットの方がいいかな。
1本1000円だから迷うこともないや。

でも個人的には、その値段程度のワイン買うなら、フランスじゃない方が美味いと思う。

797:795
05/04/07 10:16:08 zBpQjbOg
>>796
レスありがとうございます。
通販でフランス物をおさえて、他国の物は店頭で購入しようかと考えています。
店先で迷うことも少なくなりますし、当たりを引く確率も高くなるかなと思っています。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 19:05:32 E5oyFgrh
モンラッシェとか言うワインを貰いました!
本人曰く高いワインだから一緒に飲もって言われたのですが
別れたので、いつ飲もうか迷ってます
DRCの84年なのですが、いくらくらいするワインですか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 19:57:23 c0Sitx84
>>798
先日、2001年のもので16万でした。

84年だと25万くらいかと。。。。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 19:58:59 c0Sitx84
>>798
つーか、つきあってください(*´Д`)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 20:32:17 E5oyFgrh
>799
えぇー(・Д・)そんなにするんだ
有難うございます!

>800
男でつ!

802:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 20:35:35 9q/fx8ap
>>801
男でもいいです
よろしくおねがいします(*´Д`)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 21:24:24 y+I5YUE5
ブルゴーニュなどで、「特級、一級畑であってもドメーヌの違いに
よって、全然違うよ」などと聞きますが、そんなに違うのでしょうか?

かと思うと、「この畑ならではのキャラクターは確実に出ていて・・」
などとフォローされたりしています。
全然違うけど、共通の個性ってどういう意味でしょうか?

産地と品種が同じだったら、皆そんな感じになる気もしますが・・・?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 01:20:02 nFFTGNyl
>>801
20万ってとこじゃないかな?
ってか、俺と付き合ってください(*´Д`)


805:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 14:38:45 ewO0XV2w
>>803
複数の町工場に同じ仕様書渡して納品させると仕上がりは
マチマチだろ。ドメーヌ間の差はそれといっしょ。

畑の差っていうのは仕様書の差。日本人で仕様書読める奴
なんかいないけどな。畑のキャラクターなんて小学校卒の
農民の与太話がソースだから、語ってる奴は低脳。


806:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 14:57:09 PrMEUzUm
>805
妄想・与太話は止めれ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 16:06:11 QRleWTJf
>>803
プロは「全然違う(でも私には違いがわかります)」
と言ってナンボの商売だから。

違うことはわかっても、「それがどのドメーヌか」まで逐一わかる奴は
なかなかいない。
畑もしかり。
「その畑ならではのキャラクターが確実に出てる」なら、
本来「どの畑」なのかまで確実に言い当ててもよさそうだが、
それができる奴なんて(ry

ただ、ワイン関係者には馬鹿が多いから
「違いがわかること」=「畑のキャラクターがわかること」
と、真面目に思っている奴も多そうだ。
しかし例えば、缶コーヒーを5種類飲んで、
「確かに5種類ともバラバラの味ですね」とだけコメントするのと
その5種類の銘柄まで全て言い当てるのとでは
雲泥の差であるわけで、言うまでもなく全く別次元の話ですよね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 16:34:08 deqwbc5h
質問。
ワイン初心者なんですが、ペリエと割ったら美味しいという話を
聞いたことがあります。どれくらいの比率で割るのがスタンダードなんでしょうか?

809:798
05/04/08 17:59:52 8O0sAx6W
あっ確認したら
94年のモンラッシュでした orz
色々調べたりしたけど、パーカーポイント・飲み頃・販売金額など
見つかりません!特に飲み頃を知りたいのですが…


お付き合いは致しませんw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 18:22:29 DuRhErYT
川嶋なおみ嬢について、どう思いますか?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 18:39:38 3sSn4Uy1
いつも1000円位のワイン飲んでます。
此間飲み頃ってどんなんだろうって1989年物買ってみました。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
で、古酒の飲み方を調べ、以下実行しました。
・購入後1ヶ月程寝かせる
・飲む1週間前から瓶を立て、澱を底に沈める
この間、押入れ保存の為、温度が18度位に上がることがしばしばありました。

当日はパニエに置き、時々チェックしながら味が開く?のを待つ。
けれど一日待っても、醤油のような鼻につんと来る香りもシャビシャビした味も変わらず、
はっきり言って全然美味しくありませんでした。

そこで質問です。
1.ワインがハズレだった。
2.保存の仕方が問題だった。
3.古酒とはそういう味がするのである。

熟成されたワインはもっと美味しいはずと夢見ていたので結構へこんでます。
要領の悪い長文ですみません。アドバイスお願いします。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 19:03:27 L3447DeX
89年というと、16~17年前のワインですね。
それが2570円という所で、すでに失格です。
2570円を16で割ると、年間160円。いくらなんでも安過ぎ。

古酒とは誰かがどこかで長期保存しなければならない。
しかし、物は置いておくだけでもお金がかかる。
倉庫料しかり。量にもよるが在庫ということになると税金もかかる。

つまり、高くてアタリマエの品物です。
今回のこのお値段は、何らかの問題のあるワインなので、
安く卸したんでしょう。

確実に美味しい古酒(10年以上経過のもの)を飲むには、
最低でも4ケタ円が必要だと思います。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 19:04:38 L3447DeX
↑シツレイ、5ケタ円の間違え。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 22:51:06 bktpwoMi
80年代なら4ケタでいくらでもうまいのがある。
古酒と呼べるかは別問題だけどな。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 23:27:31 OW27RTqB
>>811
こんなのに期待するほうが間違っている。
プルミエール・コート・ド・ボルドーという時点で、早飲み。
しかも、誰もきいたことのないシャトー。調べてみたが、物の本にも
出てなかったぞ。こんなのを輸入している業者自体がだまされてるのか。

816:811
05/04/09 01:05:02 lOSOlsy0
812さん、814さん、815さん
ありがとうございました。
安物買いの何たらですね(;´Д`)

817:805
05/04/09 01:40:24 zxPnSRwI
>>806
どこが妄想・与太なんだが指摘してくれると助かるんだが。
もしかしたら人生やり直せるかもしれんのでね。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 01:52:48 zxPnSRwI
>>808
Fixinの長老いわく、カフェを水で割るときと同じくらいの比率、だって。
カフェってもロングじゃないよ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 06:54:04 A4oINHju
誕生日に、とワインを貰ったんですが
よくわかりません。ぐぐったけど同じ銘柄出てきませんでした。
貴腐ワインだそうです。
ファルツ産で等級はベーレンアウスレーゼ、
銘柄はヌスドルファー・ヘーレンベルク
(Nussdorfer  Herrenberg )
です。
多分2001年の奴。(よくわからん)
来週実家に帰るんですが、
母の誕生日ももう少しで、叔母も昇進したので
良いワインなら3人で飲みたいんですが、どうでしょうか。
あ、ちなみに一緒に貰った、同じ貴腐ワインの10年もの(だったかな)を
コニャックとブレンドしたって奴はコニャックが凄く良い香りで
まったりと甘くて美味しかったんですが。
ワインは全く素人なので、よろしくお願いします。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 09:14:56 2TL+3Gjs
ワインって、日本人に「分かる」ものなのですか?

俺は美味いと感じて飲んでいるけど、「分かって」いるかと
言われれば正直「?」だ。それで良いと思うけど。

外国人が和食を誉めているのなんか、胡散臭いとも感じるし、
外国人で演歌を唄っている場合なんかお笑いでしかないとも思う。

フランスワインのウンチクをどうこう言う俺らって、ハッキリ言って
おかしいのだろうか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 12:44:05 /P0aidCi
>>820
ワインを飲んでないフランス人より飲んでる日本人のほうがワインを知ってるでしょ.
パッと見だけじゃ他人にそんなことはわからないのは別にワインに限ったことじゃない.
まぁ気にしたきゃ気にすればいいんじゃないかな.

822:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 12:49:29 Qg3K0AvZ
永くワインを飲んでいると美味いか否か、自分の好みか
そうではないか、様々なワインの差や違いも徐々に判っ
て(ったような気がして)くる。
しかしながら、あまり七面倒くさい事ばかり考えながら飲
んでも美味さが半減するし、分析的に飲んでも楽しくは
ない・・・・・気がする。
まあ殆どの人がプロでもないんだし・・・・ネ。 と。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 14:09:55 I8XcukZJ
>>822がいいこと言った

824:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 20:27:19 OnbBgr+W
なんか、千住真理子がムターに
「あんたみたいな東洋人なんかにクラシック音楽がわかるの?」
と言われたというエピソードを思い出したよ。
だから何だというわけでわないがな。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 22:42:17 iqpo0Ke5
>>824
ムターは爺専。
そして、カラヤンはロリコン。
ひとそれぞれ楽しみ方があるんじゃ・・・


826:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 00:01:14 3qcMKVQf
>>820
どうでもいいことだが
ちなみに演歌は歌詞は別として、
曲自体は音楽的に完全に洋楽なんだ。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 00:53:16 IaSXLQk+
>>819
甘口ワインが苦手でなければベーレンアウスレーゼの
01年なら今飲んで十分美味しいでしょう。
これまでの保管状態がよければ今後も熟成が期待できますが
セラーを持っていなければ夏が来る前に飲んだほうがいいです。
飲む前によく冷やすのを忘れないでください。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 01:50:36 Cpw0+ITU
>>825
どうでもいいことだけど、ムターが爺専?って、どうして?
でも、ムターはCD美人だね。CDだとむっちりした美音だけど
生演奏はけっこうがっかりだった、、。
国籍は、音楽もワインも関係ないんじゃない?
歴史的な文脈の中で理解できるかどうか、という差はあるとしても、たとえば、誰でもたぶん温泉は気持ちいいし、ゴキブリはいやだ。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 02:36:46 jsdJTlsp
フランス人は自国の文化を本当に理解してくれると思ったら人種も何も関係なく
大歓迎してくれる。みんな、少し島国の発想になってないか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 02:41:56 z8AxG8jB
>>820
突き詰めれば日本人にワインは分からないという諦念は必要
そうでないとアメリカ人みたいな迷惑な存在になりかねない

>>828 誰でもたぶん温泉は気持ちいいし、ゴキブリはいやだ。

ぜんぜん自明じゃないだろ



831:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 03:11:02 MyqiqKiV
>>820
>>822も言ってるけど、考えるな。感じろ。できれば楽しめ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch