セントジョーンズ・ワートat SUPPLEMENT
セントジョーンズ・ワート - 暇つぶし2ch704:ビタミン774mg
05/11/09 04:24:44 g+sCaQPF
成長とは老化のことだぞ

705:ビタミン774mg
05/11/09 10:32:53
>>704
それは、生まれるということは死に近づいていることというのと同じでしょ。


706:ビタミン774mg
05/11/09 12:12:42
鬱な気分とか無気力とイライラが交互にやってくる・・・
チロシンと摂ってみようかな

707:ビタミン774mg
05/11/09 14:31:28
>>706

チロシンはやる気を出すサプリだが,
感情の起伏を激しくさせるぞ?
イライラしてる人(躁うつ病の人)が飲むのは危険。怒りっぽくなるらしい

SJWか5HTPかSAM-eのどれかを飲んで
イライラする元のストレスを和らげてやったほうが、おまいにはいいんジャマイカ?

708:ビタミン774mg
05/11/09 19:05:16
>>707
はげどう

709:ビタミン774mg
05/11/09 20:50:45 QwLC4vj6
sjwはイライラには効かないんじゃないの?

710:ビタミン774mg
05/11/09 21:30:32
不安と抑うつに効くんだからむしろ逆だよな


711:ビタミン774mg
05/11/09 22:32:52 YzsIK2sy
セント飲んでもイライラしてるよ俺は

712:ビタミン774mg
05/11/09 22:47:17
>>711
テアニン、ギャバも感情をなだめる系のサプリのはずだけど
サプリよりも医者に行くというのもいいかもよ。
あとは、恋をするというのもすごく効くけどね。(まあこれは私の場合ですが)
それに毎日歩くのもいいよ。

713:ビタミン774mg
05/11/09 23:58:23
チロシンとSJWとSAM-eとイチョウ葉とDHA/EPAとリローラ飲んでますが、
やばいんでしょうか?

他にもマルビタ(緑茶エキス含有)とかCoQ10とかLカルニチンとかコリン+イノシトールとかも飲んでます。


714:ビタミン774mg
05/11/10 11:09:48
ダイソーの買ってきた(o^^o)

715:ビタミン774mg
05/11/10 15:16:35
>>709
SJW使ったことないからしらんが、兎に角気分を落ち着かせてくれる

>>711
心療内科いってこい

>713
なんでも飲めばいいってわけじゃない。


716:ビタミン774mg
05/11/10 15:58:10
朝チロシンとビタミン&ミネラル、午後と夜にSJWというパターンでうまくいってます。
気持ちの落ち着きOK,やる気は人並みという感じかな。


717:ビタミン774mg
05/11/10 17:44:50
ペリカ買ってみたけど、他と大差なさそう

718:ビタミン774mg
05/11/11 20:52:37 Gjo+iBz7
ペリカ飲んだから落ち着いたみたいな言い聞かせみたいなおまじないみたいな

そりゃあ憂鬱な気分が完全に消えることはないでしょう。

719:ビタミン774mg
05/11/11 21:11:32
みたいなみたいなうるせェェ
プラシーボ効果もしらねえのかよ低脳

720:713
05/11/11 23:51:41
>>715
ええ、そういう気はします。
でも、あれもこれも飲まないと不安で・・・

721:ビタミン774mg
05/11/12 13:51:25 7bz2m1+W
ハーブティ用にうってるセントジョーンズワート
煎じるのではなく食べたら効果アップしますか?


722:ビタミン774mg
05/11/12 16:15:52
>>712
恋人餅を好きになると逆にイライラしてくる。

723:ビタミン774mg
05/11/12 17:36:11 1P8V9Jbi
セント飲んでるけど、円形脱毛を見つけた…
ストレスでハゲたのかサプリでハゲたのか…
まぁストレスだと思うけど

724:ビタミン774mg
05/11/13 19:08:14
ギャバやらチロシンやらSAME-EやらビタミンBとか一緒に飲んでるのかみんな


725:ビタミン774mg
05/11/13 19:33:15 5JXGKNTQ
うん

726:ビタミン774mg
05/11/15 00:03:29
なんかわからんけど効いてた。ずっと作り笑顔をしていた。

727:ビタミン774mg
05/11/15 18:40:03
眠いよ~

728:ビタミン774mg
05/11/20 13:51:11 JGCXqEEd
DHCって安いけど効きますか?

729:ビタミン774mg
05/11/21 10:46:37
DHCのSJWを2ヶ月飲んでさっぱり効果を感じなかった。
もうやめようかな~と思ったけど
個人輸入でアメリカ製のSJWを飲み始めてから
効果を実感してます。

長期服用はダメということなので
5-HTPと交互にしようか検討中です。
皆さんはどうしてますか?

730:ビタミン774mg
05/11/21 20:40:41
ストレス受けてもキレないようにするためにビタミンC入りのBコンプレックス。
テンションをあげるためにセントジョーンズワートを飲んでます。
セントジョーンズワートはDHCとペリカとタイムリリースの3種類を併用してます。
効いてるような気がしてますがどれが効いてるのかはわかりません。

731:ビタミン774mg
05/11/21 22:20:47
そういえばストレスでもキレなくなったなぁ。

732:ビタミン774mg
05/11/21 23:45:11 fZjn9/t7
俺は使用後1ヶ月くらいで2,3日変な夢を見て、その後は何も変化なし
ペリカに変えてみたけど特に何も

733:ビタミン774mg
05/11/22 03:25:28
お茶では効かないということですが、
焼酎やウォッカ等につけて抽出したものはどうなんでしょうかね。
サプリとアルコールの組み合わせは良くないみたいですけど。

734:ビタミン774mg
05/11/22 10:56:56
もともとはハーブをお茶として飲んで効果があったから
サプリが出来たんだと思うよ。
サプリより効果が薄いかもしれないけど。


735:ビタミン774mg
05/11/22 11:58:35
>>730
セントジョーンズ・ワートはテンションを下げるんですわ

上げるんだったらチロシン、フェニルアラニン飲んだほうがいいよ

736:ビタミン774mg
05/11/22 20:28:44
>>735
テンションを下げるの?憂鬱な気持ちを明るい気持ちにしてくれるのかと思って
いたけど。チロシン、フェニルアラニンはやる気のでるサプリのようですね。
もうちょっと調べてみます。

737:ビタミン774mg
05/11/22 21:06:09
テンション上がるのない?紅茶、緑茶でカフェインとっても以前のように興奮しない

738:ビタミン774mg
05/11/22 21:22:26
SJWはテンションを下げるというか
感情がまったく高ぶらなくなる、気持ちが平坦になる感じ
だから「やる気」とは程遠く、でも落ち着きは出るわけよ。
軽い鬱の落ち込みも良くなるけど
テンションが上がるというのとは違うんだよね。
説明難しい。
SLWで落ち着きを保ち、
チロシンやカフェインで興奮する神経を刺激してやる気を出すという手もある。

739:ビタミン774mg
05/11/23 07:51:58 UEMGHpAt
やっぱアルコールだよな。

740:ビタミン774mg
05/11/24 23:59:48 6VQMxdq3
聖★ショーンスワート…
なんか騎士みたいでいい!
私を憂鬱やイライラから救ってくれそう。

741:ビタミン774mg
05/11/25 00:44:57 VGpA9+5Z
初めて海外の個人輸入の通販でセントジョーンズワートを購入するために今日お金を振り込んできました
届くまで5日~7日かかるそうです
今からドキドキです
初体験なので。

742:ビタミン774mg
05/11/25 11:27:43
>>741
振り込んできたってどこに頼んだの?代行?

743:ビタミン774mg
05/11/25 15:44:53 N8ub0ekM
バレリアンと一緒に飲んだらやばいんでしょうか?
不眠でバレリアン手放せないんだけど・・・

744:ビタミン774mg
05/11/25 19:06:51
>>743
問題ないらしい。
自分も併用してるけど別に害も出てない。

745:ビタミン774mg
05/11/25 22:27:14 VGpA9+5Z
>>742
そのサイトの説明文に
「個人輸入という事になります」
と書いてありました
日本のサイトです。

746:ビタミン774mg
05/11/26 00:09:15
人の嫌がることをする人は死ねばいいのに


747:ビタミン774mg
05/11/26 04:25:35 a4fTCwd8
死ぬ人は人の嫌がることをすればいいのに

748:ビタミン774mg
05/11/26 11:32:43 z+mec1dV
死なない人は人の嫌がることをしなければいいのに

749:742
05/11/26 14:03:57
>>745
私も個人輸入しているんだけど
けっこう品切れがあって、
代替にすると支払い価格が変わるし
送料も変更になったりするから
支払いはカードなんだよね。
あなたは先払いで問題ないのなら別に良いんだけど。

750:ビタミン774mg
05/11/28 01:49:47 6/oRrMc9
髪にもいいの?

751:ビタミン774mg
05/11/28 02:21:05
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID chikorin_mart

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID wwwx999

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID kunio927

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID seera4seera

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

YahooID: lasvegasnyny2002


タウリン(医薬品)をオークションで売ってる。
薬事法24条違反(懲役2年・罰金300万円)。

一緒に通報しませんか?

厚生労働省通報フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

752:ビタミン774mg
05/11/28 03:10:48
嘘を嘘と見抜けない人はこんなところ使ってはいけないって、知らなかったの?
何かに頼る前にやるべきことのほうが、多いはずだよ。


753:ビタミン774mg
05/11/28 15:29:35 +nRuRlqC
>>752
誰に言ってんの?

754:ビタミン774mg
05/11/28 17:40:52
あぁ俺

755:ビタミン774mg
05/11/28 18:10:42 CXmFA+Pl
>>741
私はSJWを注文するときは、ここです。
輸入代行とかもあったけど、なんとなく怖いし
説明書(一日何粒飲めとか…)が読めないと悲しいし


756:ビタミン774mg
05/11/28 20:52:50
人と人が憎しみ合うことは嫌だ。

757:ビタミン774mg
05/11/28 21:45:37
>>755
ここってどこ?

758:ビタミン774mg
05/11/29 10:19:17
以前SJWで悪夢を見るって話があったけど
私はとても幸せな夢を時々見るようになったよ。
朝起きてその夢の余韻がうれしくてぼーっとした。
SJWを飲み初めて2ヵ月半です。

759:ビタミン774mg
05/11/29 23:41:17
これ手放せないや

760:ビタミン774mg
05/12/02 22:21:06 0qYcVCC4
今日の夕方にセントジョーンズワートが自宅に初めて届きました
今日、夜更かしするので明日の朝、寝る前に飲みます。

761:ビタミン774mg
05/12/02 23:58:09 VqfGEPa1
みんなよくなればいいね

762:ビタミン774mg
05/12/03 09:23:19 u3xGRe56
ちんこが憎い人はまんこも憎い

763:ビタミン774mg
05/12/03 11:13:55
憎いって?

764:ビタミン774mg
05/12/03 13:47:25 u3xGRe56
くさいと読む。

765:ビタミン774mg
05/12/10 21:56:20 HIFBuKeN
セントジョーンズワート500mgを1ヶ月試したが、副作用が出て効果は感じなかった。
ハーブでも副作用があるんだね?

766:ビタミン774mg
05/12/10 21:59:12 HIFBuKeN
あれ?書き込まれてない!

767:ビタミン774mg
05/12/12 02:02:49 Vs1gEosN
副作用なんてありますか?これ
いま飲んでませんが。

768:ビタミン774mg
05/12/12 02:53:47
>>767
google 様にお伺いを立てればすぐに分かるけど、副作用はあります。> sjw
厚労省資料なども出ています。


769:ビタミン774mg
05/12/12 03:39:05 ZmCFK2Lq
実際にどんな副作用でましたか?


770:ビタミン774mg
05/12/12 10:36:52 P2+ZA2TB
ナイトメア

771:ビタミン774mg
05/12/12 17:14:52
これ効くけど日光に当たれないから嫌なんだよな俺
日焼けサロンのがちょい勝ってるから5-HTPで我慢

772:ビタミン774mg
05/12/12 21:15:38
>>765
どんな副作用が出たのかかけやボケが。

何が「ハーブでも副作用があるんだね?」
だこら、得意げな顔して言ってんじゃねーぞ!


773:ビタミン774mg
05/12/12 23:20:53 FSZdTdgB

これがセントジョーンズワートの副作用

774:ビタミン774mg
05/12/13 05:23:26
765 さんじゃないけど、既に判明している副作用のうち、光過敏症は多少なりとも
感じています。> sjw 継続服用後
もっとも光過敏症は(色白なこともあって)想定範囲内だったし、
その他の目立った副作用は個人的にはないんでこれからも服用するつもり。

# どちらかというと(副作用として)飲み合わせのほうに注意が必要な気が‥‥。


775:ビタミン774mg
05/12/13 21:57:17 OeKYyzRC
ファンケルってヒペルフォリンなんぼ入ってるんだろ?

776:ビタミン774mg
05/12/13 22:45:06 4gBf58wF
光過敏症なんてあるんだ…私SJW毎日目安量欠かさず飲んで2年くらい経つけど日光当たりまくってたよ…オイル塗って海行ってたし日サロも通ってるし…ヤバイ?今のところ異常は出てないけど

777:ビタミン774mg
05/12/16 11:23:55 6jrjvjZ7
やたら眠くなる。今まで寝れないで悩んでたけど、
今は寝すぎで遅刻ばかり。

778:ビタミン774mg
05/12/16 17:56:54 GiTe6HzF
飲むと切れて大声だしたくなるんだけど、
これ副作用?
それとも別で私がおかしいの?

779:ビタミン774mg
05/12/17 04:05:12
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J J

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。

780:ビタミン774mg
05/12/18 18:26:25 ifjlKqlT
>>779
暇人!

781:ビタミン774mg
05/12/19 06:15:27 MJPmDHIt
セントジョーンズワートは感光性ゆえ、強い日光の下での日光浴、
日焼けサロンなどはお控えください。主成分のピペリシンが日光と
反応して皮膚が過敏症状を引き起し、湿疹やかゆみが現れる可能
性があります。ただし、これは、真夏の強い紫外線を長時間にわ
たって浴び続けた場合とされ、一般的な日常生活を送られている
方には当てはまりません。

782:ビタミン774mg
05/12/22 20:40:42
みなさん海外のものを買っておられる方が多いみたいですね・・・
こないだDHCからこれが出てるのを発見したのですが海外のものと
何か違いとかあるのでしょうか。購入時の参考にしたいので
よろしくお願いいたします

783:ビタミン774mg
05/12/23 18:48:36
副作用あるらしいし、やっぱ薬飲むのって抵抗あるな・・・。
SJW買っちゃったけど、飲んでない。
健全に音楽聴いて憂鬱な気分を忘れた方がいい。

784:ビタミン774mg
05/12/23 23:05:25 051e/RNL
>>783
健全を望むなら、有酸素リズム運動が効果的だよ。

785:ビタミン774mg
05/12/25 00:11:45 PiiAElU0
そういうので鬱を解消出来るのなら無論その方がいい。

786:ビタミン774mg
05/12/25 10:33:43
>>785
エアロビをやっている最中にウツウツとしたことを思い浮かべるのは
なかなか難しいですぞ。

787:ビタミン774mg
05/12/25 11:09:09
それはいえるけど、それ以前にエアロビをするっていう気分に
持っていけないとおも。

788:ビタミン774mg
05/12/25 12:45:51 zhmRDyFu
好きな子誘ってエアロビに行けばよい。

789:ビタミン774mg
05/12/26 01:11:32
日本の弟切草じゃ効果ないんですかね…
実家にワンサカ干してあるんだがw

790:ビタミン774mg
05/12/26 01:57:16
それ、なんのために干してあるの?
まず、オマイ試してみれ!

791:ビタミン774mg
05/12/27 20:06:42
エアロビの動きについていけない

792:ビタミン774mg
05/12/27 22:36:39 Y2ZGkkkv
>>790干した物を焼酎に付けておくと、
火傷とか蜂に刺された時とかに塗る薬になる。
あとジーサンが普通にお茶にして去年辺り飲んでたが今はやめたらしい。
効果のほどは全くもって不明w

お茶バージョンのsjwを飲み初めてたのだが味は変わりない希ガス…
とりあえず帰った時に盗ってみますw

793:ビタミン774mg
05/12/29 18:28:33
線とジョーンズわーとは、弱いって医者が行ってたよ。

794:ビタミン774mg
05/12/29 19:38:36
そりゃー副作用がっつんがっつんのメジャートランキライザーに比べりゃな

795:ビタミン774mg
06/01/06 02:50:02
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
独立行政法人栄養研究所のサイトにはセントジョーンズワートについて上のように書いてあります。

かなり有効らしい。

796:ビタミン774mg
06/01/08 00:16:30 Tmo71hwq
セントのハーブティーってどうですか?サプリより効果は少ないらしいんですが。
飲んだことある方いますか?


797:ビタミン774mg
06/01/08 10:09:16
飲んでるけど、そんなに効果はないんじゃない。
私の場合、電動ミルで粉々にして、お茶だけでなくなるべく葉っぱまで飲んでるけど。
ま、エキス錠も飲んでるから、お茶だけの効果は実感しにくいというのもある。

798:ビタミン774mg
06/01/08 13:43:19
>>797
そうですか。あまり効果はないんですね。
近所の薬局にお茶とサプリが売ってたんで、どうかなと思ってたんですけど、
サプリのほうが効くんですね。

799:ビタミン774mg
06/01/09 03:29:51 Dd/a7ghR
まあ、添え物の餅よりは、ずっと役に立つかもよ~
紋に入れてる人も居るくらいだから効き目はある!


800:ビタミン774mg
06/01/09 15:09:12
>>799
紋に入れてる人ってどういう意味ですか?

801:ビタミン774mg
06/01/10 02:17:36 r+0HfX2D
このスレで光過敏症になる可能性あるってはじめて知った。
かなりショック!
日焼けとかしないようにがんばってたのに…。
シミとかそばかすを作りたくないよ。
精神的に安定するから好きだったのにな。
どうしよう、これから。

802:ビタミン774mg
06/01/10 23:44:43
セント止めて医薬品に変更する。

803:ビタミン774mg
06/01/22 21:14:55 OxJKTK27
昨晩、ずーっと飲んでなかったセントジョーンズワート、久々にのんでみた。
寝ようとおもってた2時間前くらいに飲んだのがいけなかったのかな、全く眠れなかった。
散々寝返りうったのち結局ホットミルクのんでようやく眠りにつきました。
でもいわれてたとおり摩訶不思議な夢見たよ…悪夢でもエロでもなかったけど
摂取のタイミングしりたーい


804:ビタミン774mg
06/01/23 23:26:21 uVNdSTE5
2晩連続でリアルな夢見た。そして朝全然おきれない。
こりゃー睡眠補助としては使えないね。

805:ビタミン774mg
06/01/24 13:36:48
お茶で飲むと利尿作用が物凄くて困ってます。
自分だけでしょうか…。
サプリならそんな事ないですか?

806:ビタミン774mg
06/01/25 00:57:06 hYVCW85M
これと同じのもっと安いところは知りませんか?売り切れてるし
URLリンク(www.456.com)

807:ビタミン774mg
06/01/28 19:57:53
胃潰瘍に効くらしいが
本当か?

808:ビタミン774mg
06/01/29 01:28:40 PdZJSwjj
強迫性障害で飲んでる人いますか?

809:ビタミン774mg
06/01/29 01:52:30 IvU9YLch
セントジョーンズワート全然効かなかった。
普通の風邪薬(アセトアミノフェン系)をちょい多めに飲んだ方が
いつも何もかも忘れてゆっくり眠れて寝覚めも良いよ

810:ビタミン774mg
06/02/01 14:12:44 7MDfwju1
昨夜から飲み始めたんだけどさっそく夢見たよ
なんか幸せな夢だったよ
途中自分の笑い声で目が覚めてしまった....................orz
俺大丈夫なのかな

811:ビタミン774mg
06/02/01 17:50:37 V+NV7KZV
SJW私には全然効かなかった。精神科で坑うつ剤もらったら凄い効き目。やっぱり薬はすごいね

812:ビタミン774mg
06/02/01 22:10:10
DHCのやつ飲んで2週間くらいだけどまだ効果を感じない。
3粒って書いてあるけど一度に飲んだら強そうな気がして
朝食後に2粒だけ飲んでるんだけど、だめかなぁ?
これって分けて飲んだほうがいいの?朝と夜とか。

813:ビタミン774mg
06/02/01 22:43:08 fEB0f1mb
自分の大切にしているものを否定する夢ばっかり見る。
でも起きてるときは調子いい。どっちがいいんだろ。

814:ビタミン774mg
06/02/01 23:32:24
自分の大切にしているものが本当に大切なものなのかもう一度よく考えてみたら?

815:ビタミン774mg
06/02/02 11:28:53 Wy3On6Cq
ブルーデー前の憂鬱、不安、自虐的思考の強い時に重宝してます。3mg

816:ビタミン774mg
06/02/04 17:04:36
俺はすこし楽になりましたよ。

生活に支障はないけど、
ちょっとヘコみやすいなーといううちなら、
試してみていいと思うけど…

飲んでみて効かない、って時はやはり
病院行ったほうがいいんじゃないかな。

817:ビタミン774mg
06/02/07 08:59:25
寝る前に飲んだら昔飼ってた猫が夢に来てくれた

818:ビタミン774mg
06/02/07 09:26:45
。・゚・(ノД`)・゚・。

819:ビタミン774mg
06/02/07 21:08:51 85Gm3h49
職場のストレスの対策に飲んでいるのに仕事の夢をよく見る.......................orz
この間、自分の笑い声で目が覚めたw

820:ビタミン774mg
06/02/08 02:21:43
俺もよく寝られるかなと思い
DHCの製品を一週間程服用してみたが
かえって動悸がしたので直ぐにヤメタ
危ない所だった・・

821:ビタミン774mg
06/02/08 02:53:41
・(Amway)セントジョーンズワート
・(SOLARAY)セントジョーンズワートスペシャル

この二点が気になります。ご使用された方 是非ご感想お願いします。

822:ビタミン774mg
06/02/08 03:49:24
セントジョーンズワートで動機?
アホかw

823:ビタミン774mg
06/02/08 13:14:59
昨日からSjw飲みはじめたんだけど、昔つきあっててフラれた彼女の夢を見たよ・・・。
初っ鼻からなんつー悪夢だ・・・_| ̄|○

824:ビタミン774mg
06/02/08 22:53:50
DHCのやつ飲んでる人、3粒守ってる?
一度に飲むのと、一日3回に分けて飲むのどっちがいいのかなー?

825:ビタミン774mg
06/02/09 00:12:11
俺はめんどいから一気に飲んでるねえ

826:ビタミン774mg
06/02/09 09:11:55
DHCのを3回に分けて飲んでるよ。
ビタBCと一緒に飲むから分けて飲むのもたいした手間ではない。


が・・・・のみ初めて3日くらいは悪夢を見た。声が耳から聞こえる悪夢。
怖かった。

827:ビタミン774mg
06/02/09 20:10:43 NQijnrBi
おいおいおい…
みなさんそれマジ情報?
どうしよう

828:ビタミン774mg
06/02/09 20:32:35 y+2WDpsh
カレアザカテチチ
 (ドリームハーブ)
メキシコに生息するハーブで現地の民族はこれを「神の葉」「夢見のハーブ」と言います。
1パック5グラム3000円

ってのもあるみたい

829:ビタミン774mg
06/02/09 21:23:00 356hCbZj
>>827
漏れはマジだったよ。ベッド横の本棚から得体の知れない声がする。
耳で聞こえるんだよ。すっげー怖かった。
パタッパタッ というラップ音が部屋のどこかから鳴り目が覚め→半眠り状態→声が聞こえだす><

3日くらい続いた。
怖いので部屋の明かりをつけて寝たさw


なんでだろう・・・・と思ってたら、このスレ遭遇。多分sjwのおかげだと思う。
今まで、声が耳から聞こえる夢はまず見たことがなかった・・・。

ちなみに、今はなんでもない。まぁ、何らかの効能があった証拠だろう。

830:ビタミン774mg
06/02/09 21:38:53
同じく1週間くらいリアルな夢見たな。
エロエロな夢もリアルすぎてヤバかったw


831:ビタミン774mg
06/02/09 22:12:24 356hCbZj
エロエロのほうがいいな。。

832:ビタミン774mg
06/02/10 07:39:36 WH7Vd0Oo
昨日の夜初めてSJW飲んで、なんともないと思ったら朝起きて軽く頭痛がする。
風邪の時とかお酒とか飲んでも自分はめったに頭痛くならないのに。
うーん気のせいかな?とゆーわけで今さっきも飲んだのだが…。
飲み始めたばっかだし経過を見たほうがいいかな?



833:ビタミン774mg
06/02/10 09:21:58
ロヲラメイってセントジョーンズわー都のサプリだしょ
飲み出してからよくねむれるよさ

834:ビタミン774mg
06/02/10 10:01:53
>>832
自分も飲み始めに軽い頭痛がありましたが2日目くらいには治まりましたよ。
もう少し様子見してみてはどうでしょうか。。。


835:ビタミン774mg
06/02/10 18:13:19
光線感受性が高まるので、日焼けしやすくなる。
 ↑
折角鬱が改善されても、シミができてはまた鬱に戻ってしまうなぁ。

薬は病院へ行くのが嫌なので、マカで代用できないかな。

836:ビタミン774mg
06/02/10 18:42:40
ECLECTICって高いね・・・
一ヶ月1万超えちゃうよ
それだけの価値があるのかな?

837:ビタミン774mg
06/02/10 19:44:49 WH7Vd0Oo
>>834
そうなんですか。ではではしばらく飲み続けてみようと思います。
何か変化があり次第書き込みます^^;

838:ビタミン774mg
06/02/10 23:26:17 7fITtqdd
あ~自分も飲んで2回目なんだけど、今頭痛するのさ。ただこんな時期だし
風邪かなー?と、今イチわからん。頭痛の報告ってあるのかなぁ?

839:ビタミン774mg
06/02/11 03:08:03
でも、何かしら通常と違う現象がおきてるってことは、
良かれ悪かれ効いてるってことだよな。

840:ビタミン774mg
06/02/11 03:28:03 PJVKqEgy
詳しい報告はこちらに
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
赤ワインと飲むとダメと聞いたことある気がするけど。。
飲酒は良いとなってますね。


夜寝る前に毎日1錠DHC飲んでますが、
大事なことは考えられるのに
くよくよ系の考え事をしなくなり
(というかできなくて)
かといって、興奮状態になるわけでもなくて
いい感じです。


841:ビタミン774mg
06/02/11 04:54:34 fzuDWK+C
1mgあたりで一番安いのはどれ?
俺が探した中ではこれなんだけど、品切れ中だ。
URLリンク(www.456.com)

842:ビタミン774mg
06/02/11 22:25:48
↑出ないよ!
こないだSOLARAYの(1粒300mg)×60粒の1780円で買ったよう
安いでしょ。でも近所の閉店セールだったのら~

843:ビタミン774mg
06/02/12 04:02:47 wlck6Mpa
DHCのを約一年位飲んでる。

1日3粒…。
はっきり言って、3粒じゃ足りん。
思っていたよりそんなに強くない。
体質の違いのせいか?
マジでつらい時は何度か6、7粒位飲んでたぞ。
ヤバイ???
飲む度に暫くすると安定した感がある。
朝3粒飲んで、辛くなる度に1~2粒飲むって感じで…。

最近の摂取量は1日3~4粒だけど、飲み過ぎって何か問題あるのかな???
今さらだけど…。
誰か知っていたら、副作用に関する情報頼む!!!
日焼け以外は副作用はない…みたいに
うたっている広告を見て飲んでるんだけど。
でもなんか飲んでると安心する~。

844:ビタミン774mg
06/02/12 04:04:47 wlck6Mpa
皆さんいわれるように寝る前はやっぱりダメだね。
寝る前は、飲むとしても1、2粒だね。
3粒飲んだら眠れなくなるわ、吐き気がするわ…最悪。
おまけに寝る前に飲むと、悪夢見るし。


845:ビタミン774mg
06/02/12 05:35:34 iGmnsw0e
>>842
出るよ!

あとそれ実は安くない罠。

↓それだったらこれとかの方が安いじょん。

Source Naturals
セントジョーンズウォート300mg:120錠商品番号:5402
\1,770(送料込み)
内容量:120
URLリンク(www.456.com)

↓あとここにももっと安いのがあった。

URLリンク(on-pharmacy.com)

ソース ナチュラル社 セイント ジョーンズ ワート イクスラクト 450mg 180tabs3,379円

Time Release St John's Wort Extract (900mg, 60tabs)2,337円

とか。

846:ビタミン774mg
06/02/12 10:17:32
うげぇ、私のパソだとやっぱ出ん…>>841>>845も出ない! ページを表示できません、になる。
なんでだぁぁヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
あっちなみに頭痛は1回こっきりじゃった。サプリはカンケなかったのかも。
さっきも飲んだけど特に効き目は感じないんだよねぇただ死にたくはならない程度。
もっとハイになりたい…


847:ビタミン774mg
06/02/12 13:31:31 sBgHg2fE
>>843
DHCの定量だと、アメリカサプリと比べればかなり少なめ。
なので3粒とかならまったく問題無いかと。
たまに6、7粒ってのもありかと。

848:ビタミン774mg
06/02/12 14:40:16 rop2LYzm
ファンケルの買ってきた。
でもDHCの飲んでる人多いんですね。
840のところ見たんですけど
副作用ちょっと怖いです。
でも「ありありとした夢」ってちょっと楽しみな気も。
寝る前に飲んでみようかな。
それと、メリロートと組み合わせて飲んでも大丈夫でしょうか?

849:ビタミン774mg
06/02/12 17:58:00 mDfMg2kE
夜飲むとやたら夢見るし、眠りも浅いような気がして、
朝会社行く前にまとめて飲むようにしたらイイ感じ。
いつも朝は最悪にブルーで、お昼くらいまではかなりテンション低かったけど、
そこまで落ちなくなった。

850:ビタミン774mg
06/02/13 21:07:24
お茶買ったんだけど、一日何杯くらい飲めばいいのかな~?

851:ビタミン774mg
06/02/13 22:00:03 HH8qOyU7
確かに現実味のある夢を見るようになった。
普段夢ってボヤーっとしてたけど、クッキリしてる
でもなんか悪夢というより哀愁タップリの夢が多いな・・・

852:ビタミン774mg
06/02/13 22:19:17
>>843
1.皮膚が痒くなる
2.幽体離脱しやすくなる
3.精霊が見えやすくなる

ってなカンジの副作用があったよ
2と3は以前から体験したことがあれば
その体験が増えるってなだけの事

853:ビタミン774mg
06/02/13 23:23:12 /kImsvcR
>>852
l   :::::::::::::\. .\                  /.。/:::゚:::::::::   |
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,, 


854:ビタミン774mg
06/02/14 06:50:41 fKvqoahQ
なーんか夢が生々しくなったな


855:ビタミン774mg
06/02/16 03:58:50
エッチな夢も生々しくなるの?

856:ビタミン774mg
06/02/16 08:41:31
>>855
質感たっぷりだったよ

857:ビタミン774mg
06/02/16 14:24:03 yjd4Zprq
>>855
夢は選べません。生々しい悪夢を見てくださいw

858:ビタミン774mg
06/02/16 18:17:29 CEnkpLz0
ウオッシュレットの感覚までもがリアルな夢を見た。
悪夢はまだ見てないが、服用最初の頃はあまりの生々しさに疲れた。
でも普段は鬱に陥らないのでいい。

859:ビタミン774mg
06/02/16 20:27:24 649hoTEO
なぜ夢を見やすくなるんだろ?
本当に不思議なハーブだね

860:ビタミン774mg
06/02/16 20:28:29
これは朝起きたら飲むものだぞ。


861:ビタミン774mg
06/02/16 21:14:02
朝飲んでるけど、夢見るよ。
Hの夢。かなり生生しいの見た・・・2回も。
彼氏ごめん

862:ビタミン774mg
06/02/16 21:36:32
んだ。これは日中飲むものれす。夢が生生しくなるのは
単に夜飲むと眠りが浅くなるからだと思う。
夜はバレリアンとかあっち系にしたら?

863:ビタミン774mg
06/02/16 23:04:41
>>858
 >ウオッシュレットの感覚までもがリアルな夢を見た。

って事はお、おねしょしちゃたの?
とはいう漏れも、30歳で2回した(つェ`)
あん時は悩みが酷くて凄い精神状態だったから許してくれんなまし

864:ビタミン774mg
06/02/17 00:01:01
今日、アゴがものすごく割れる夢を見た…
(フランケンシュタインみたいな感じの割れっぷり)

半泣きで目が覚めた

だって女の子だもん(´・ω・`)
最近アゴが伸びたみたいで、気にしてたからか…

全く夢見ないタイプだったのに、ダイソーのSJW飲み初めてから見るようになった

まだエロは無いなぁ
美味しい物食べてるような良い夢が多い

865:ビタミン774mg
06/02/17 00:10:16 fp6ZQ7AB
飲んで1週間目だけど、全然夢見ません。
夜も飲んで寝ているのに。
効いてないってことですか?

866:ビタミン774mg
06/02/17 03:10:38 1VdjFQ0N
>>858
ウォシュレットでオナニーしてる夢?

>>861
夢でイケる?

867:ビタミン774mg
06/02/17 04:49:23
これ多量に飲みすぎるとどんなことになる?
ぜんぜん効かないんで多めにとろうと思ってるんだけど。

868:ビタミン774mg
06/02/17 15:03:40
>>864
ダイソーでも売ってるのか…
俺も探してみよう

869:ビタミン774mg
06/02/17 17:29:59
なんとなく気分が落ち込みがちなので、DHCの買ってみた。
朝1錠から始めてみる。

870:ビタミン774mg
06/02/17 20:06:33 C87veV11
>>850
お茶ってどんな味?
うわさでは味がほとんどないってことらしいけど…

871:ビタミン774mg
06/02/18 12:42:24 3BDXLm0s
SJW効果あるかな~。
とりあえず、さっき一粒飲んで見ました。
一日3粒(エキス500mg)とありますが・・・
皆さんはどれくらい飲んでます?

872:ビタミン774mg
06/02/18 23:20:15
三粒

873:ビタミン774mg
06/02/19 02:36:34
セントといっしょに精神安定剤や眠剤飲んでも大丈夫ですか。

874:ビタミン774mg
06/02/19 05:13:57
>>873
精神安定剤の成分を記してもらわないとアレだけど、スレを一通り読めば
ある程度の判断材料はポストされていると思われ、SSRI との併用は不可。
もっとも2ちゃんねるでは *個人責任* の元、SSRI の減薬を目的として
併用してる人もちらほら(いたような、いなかったような)。
眠剤は特にダメというのは不勉強のせいかみたことがないけど、
成分によっては避けたほうがいいのもあるのかも。
もっとも、私はドリエル(と同じ成分の海外薬を輸入代行で入手して)を
週何日か飲んでいます(日本国内での処方薬な眠剤は効き目が強すぎて‥‥)。

>>871
効果があるかどうかは個人差。目的通りの効果を感じている人もいれば
まるっきり効果ない、と判断している人もいます。
よく言われる摂取量は、1日900mgを6週間程度を摂取して合うかどうかを判断する、
というもの。私は4~5週目あたりから徐々に効果を感じ出しました。

# ポストする前にスレを一通り、目を通そうよ。


875:ビタミン774mg
06/02/19 18:38:50
ハーブ系は副作用が少なくていいね。
SSRI飲んでるときは、吐き気や眠気や精力減退などで、毎日が酷かったけど
SJWに変えてからは、夢は頻繁に見るようになったけど
他に副作用ないもんなぁ~・・。

876:ビタミン774mg
06/02/19 20:18:29
今日飲んだら頭痛がした。

877:ビタミン774mg
06/02/20 01:19:02 iw0tGLpY
飲んだら包茎が治った!!


878:ビタミン774mg
06/02/20 20:00:48
日焼けしやすくなるから
しみ・そばかすができる

だから自分は興味あるけど考え中orz

879:ビタミン774mg
06/02/21 00:00:03
>>878
10~3月のあいだは SJW、4~9月は 5-HTP やエゾウコギ + ロディオラ・ロゼアなど
他のもの、というローテンションは?

自分もやってみようかと考えていますが(色白&長期摂取による耐性がつくのを避けるために)、
3、4種類の組み合わせをすると、どれか1つくらいは合わない(効果がない)ものが
出てきそうなところが SJW がそれなりに有効な分、辛い。


880:ビタミン774mg
06/02/21 09:23:58
>>874
ぶぁ~い。1000いく前に頭から読むわぁ
どうもありがとん。

881:ビタミン774mg
06/02/22 01:33:10
>>870
弟切草の味だ。正直美味いもんじゃないw
まぁカプセルずっと舐めてみたら解るって。
(味濃いけどな)100均にあるらしいし、試してみたら?

882:ビタミン774mg
06/02/24 23:30:30 qCo7iPH3
日ごろ夢なんかまともに見ない自分が
はっきりした嫌な夢しか見なくなったのが嫌で3・4日前から飲むのを止めたんだけど、
それでも毎日嫌な夢を見る…

どのくらいたてば安眠が来るんだろうorz
無駄に早く目が覚めるし…

883:ビタミン774mg
06/02/25 03:07:01
実は2年ほど毎日飲んでいるんですけど
どこかで三ヶ月で体は慣れて効き目はなくなるというのを
読んだのですが、楽になるというのはプラシーボなのでしょうか?

884:ビタミン774mg
06/02/25 18:20:18
>>870
味はあるよ、、まずくもおいしくもない。

885:ビタミン774mg
06/02/25 20:11:09 TxKvOB7I
効くことは効くけど、コンシュマーズラボのテストで
許容量をこえるカドミウムが検出されてる例が結構あるから
アメリカ製でも気をつけた方がいいよ、

886:ビタミン774mg
06/02/26 02:25:56 lxDN8i6h
>>884
そうなんだ。サンキュ。
サプリは飲んでるけど、お茶はどうかと思ったんで…。
あんまり変わらないのかな?原材料同じだしね。

887:ビタミン774mg
06/02/26 02:29:10 lxDN8i6h
サプリ飲んで暫くしたら、
あのこみ上げてくる独特の臭いがイヤ…


888:ビタミン774mg
06/02/27 12:16:17
昨日の夜、いつも飲んでるSJWを飲むのを忘れてしまったんだけど、
起きてみると、すごい虚脱感・・・。
これを書いてる今も、力が入らないしボーっとしてる。。。
この症状は副作用なのかなぁ・・・?

889:ビタミン774mg
06/02/27 16:31:21
夢がリアルだと聞いて飲んでみたけど全然夢見ない
三日目に頭痛が激しくて止めたけどそんなもんなの?
初日の翌朝は寝起きが妙にすっきりしてて良かったんだけど

890:ビタミン774mg
06/02/27 21:21:18
URLリンク(www.kenko.com)
なんかめちゃ安いんだけど、これ品質的に大丈夫かな?

891:ビタミン774mg
06/02/28 03:10:18 ew5gINMy
>>890
ゼラチン(カプセル)について

●原材料:牛
●使用部位:骨(せき柱使用)
●牛産地:アメリカ

892:ビタミン774mg
06/02/28 04:13:55
>>879
ありがとう
参考になります

893:ビタミン774mg
06/02/28 15:25:51
>>891
改変乙
> ●使用部位:骨(せき柱不使用)
> *本品のゼラチン(カプセル)には、BSE発生国の牛由来特定危険部位原材料は含まれておりません。
しかし安すぎるせいでゼラチンが大丈夫でもいまいち不安が拭いきれない…

894:ビタミン774mg
06/02/28 21:07:32 vm5OuxVw
特定危険部位 以外が安全というわけではないからな。

ま、注意書きはほとんど無意味なフレーズだ。

895:ビタミン774mg
06/03/01 00:53:21
>>890
飲んでるよwww
一週間経過。。。


896:ビタミン774mg
06/03/01 02:30:05
さっき某社に注文した
8年間ずっと鬱屈状態がどう改善されるか楽しみ
医者には全く行かず、気力だけで今迄持ち堪えてきたけど
もう疲れた
薬の前に先ずはハーブに頼ってみようと思った

897:ビタミン774mg
06/03/01 04:17:10
プラセボ効果はあると主よ!

898:ビタミン774mg
06/03/01 07:49:16 YfO5HitP
>>890
有効成分がどれだけ含まれているのかが書いてないのでいんちきくさい
たぶんセントの葉っぱを粉にしてカプセルに詰めただけじゃないのか?

899:ビタミン774mg
06/03/01 09:06:15
>>897
そうなのか‥
心理的な治療効果でも今よりましになるならいいや
やっぱりサプリってのは全般に気休め程度の物なのかな
サプリよりも医薬品の方がいいんかな‥

900:ビタミン774mg
06/03/03 09:36:50
昨日から始めた
一日の目安量3粒だけど、取りあえず1粒166mgで。
マカも良いかなと思い併用。
どんな結果がでるかな‥

901:ビタミン774mg
06/03/04 17:18:01
酒と併用しても大丈夫かな?
昨日サトーのを分けて合計7錠くらい飲んだ。
別に夢も見ないし、少し気が楽になった。
きょうDHCのを買ってきた。
今酒飲んでるけど、どっからか吹奏楽器の練習みたいな
音が聞こえてくる。あっちこっち聞き耳立てるが分からない。
俺の頭がへんなのか?


902:ビタミン774mg
06/03/04 20:58:30
>>901
どんな薬でも、サプリでも、酒と飲むもんじゃないでしょ。
空耳が聞こえるって、頭がキンキンしてんじゃないの?
お酒控えた方がいいよ。

903:ビタミン774mg
06/03/08 17:03:36
これ飲みはじめたのが原因か分からないけど
お腹にジンマシンが出てきた_| ̄|○|
@ファンケル

904:ビタミン774mg
06/03/08 17:53:59
>>903
これを飲み始めたからというより、
これを飲むくらい精神的に来ているから
体が不調をきたしてジンマシンが出たのかもしれないよ。

905:ビタミン774mg
06/03/09 01:34:27
自分がセント・ジョーンズ・ワート購入するときの目安

【品質について】
・ヒペリシン(hypericin)の含有率が明記されているか(0.3%以上が好ましい)。
・ヒペルフォリン(hyperforin)の含有率が明記されているか(3%以上が好ましい)。

【安全性について】
・原産地が明記されているか(農薬汚染等含む)
※イタリアンディアナ社製が良いとよく聞くが、実際のところは知らね。

・ゼラチンカプセル/ソフトジェルタイプであれば、狂牛病の恐れは無いか?
※豚・魚原料にはBSEリスクはない。
※牛由来であっても、骨・皮にはBSE感染性は検出されない。
※問題となるのは牛せき柱由来ゼラチン。
※GME製造条件に基づく製造法により製造されたゼラチンは不活化の有効性が検証済み
-ゼラチンのBSE安全性について-
URLリンク(www.asahi-gelatine.co.jp)

【その他】
摂取量に規定は無いが、臨床試験で用いられている量は、ヒペリシン換算で1日あたり0.4~2.7mg。
この範囲内での服用が好ましいのではないかと。

まぁ、狂牛病が気になるのなら、タブレットタイプやVCapタイプを買えばいいかなと。


906:ビタミン774mg
06/03/09 01:37:50
イタリアンディアナ社ってなんじゃw
イタリア・インディナ社のミス。スマソ。

907:ビタミン774mg
06/03/14 01:18:32
俺が鬱病になった時からずっと世話になってる。
心療内科で出される薬は効きすぎて何も考えられない上に眠剤がないと眠れない
状態になって危うく廃人になるところだった。
「どんな薬も一月位は続けて様子見ないと」という医師の悠長な姿勢に嫌気がさして
色々なハーブ、サプリを試して結局ペリカのSJWが体に合っているようだった
のでチロシン、5HTPと一緒に続けていたら2週間くらいで職場に復帰出来る状態にはなった。
やっぱり落ち込むことも多いけど以前と違って「じゃあどうするよ俺?」と普通に
考えられるようになった。
カウンセラーの無駄に色っぽいおねーさんも「ぼうや、鬱病は薬だけじゃ治らないのよ」
って言ってたし俺はこのレシピで寛解を目指そうと思う。



908:ビタミン774mg
06/03/15 20:49:58 N+kKV0Rp
飲み始めて2日目で効果出るなんて有り得ないですか?
すごく快調なんですが…
ちなみにソラナックスと併用してます。
ソラナックスだけでも多少は効果ありましたが、とりあえず飲んでみました。
合わせて飲むのは良くないのでしょうか?

909:ビタミン774mg
06/03/21 18:30:33
次スレ立てるときのテンプレに過去ログとして入れて

(SWJ)セントジョーンズワート
スレリンク(supplement板)

910:ビタミン774mg
06/03/22 17:19:31 PoIxTibv
>>907さん
その組み合わせ参考にしてみます。
うまく効いてくれるといいんですが…

911:ビタミン774mg
06/03/23 09:44:40
毎日夢を見るようになった。
毎回必ず男が登場して、エッチなことしてる。
今朝は橋下弁護士とHしてた。
SJW故に見る類の夢なのか、単なる私の欲求不満からなのか‥

前の方に、生々しい夢を見るようになったと書かれた人がいましたが、こういう事でしょうか?

912:ビタミン774mg
06/03/23 10:36:54
>今朝は橋下弁護士とHしてた。

( ゚д゚)ポカーン

913:ビタミン774mg
06/03/23 12:49:41
(゚д゚)

914:ビタミン774mg
06/03/23 16:39:58
>今朝は橋下弁護士とHしてた。

詳しく

915:ビタミン774mg
06/03/23 20:41:02
くっきりした夢は見たけど、別にエロくはなかった。
オナーニし過ぎで発散されてるのか。

私の場合は、元々あまり夢を見ないタイプだったせいか
1週間もしないうちに夢を見なくなったよ。
児童文学みたいな和み系の夢ばっかりだったので、また見たい(´・ω・`)

916:ビタミン774mg
06/03/24 03:23:42 OZVSeTTg
これって医者とかに相談無しに飲んでも大丈夫なの?

917:ビタミン774mg
06/03/24 07:14:10 bJpYqaDb
夢の中でもちゃんとイケるの?

918:ビタミン774mg
06/03/24 08:26:13
気のせいか目的の趣旨がずれてきていないかw

919:ビタミン774mg
06/03/24 10:59:10
ほんとだ


920:ビタミン774mg
06/03/24 18:59:36 zs0LCWG+
先々週からSTWスタートしました。朝のみ340mg摂取。夜はソラナックス。デパスは一応中断中・・。これでかなり自分は良いです。でも確かに夢を鮮明に見て覚えてる。
試してみるまで半信半疑でしたが・・。900mg目処とかありますが、やはり個人の状況により数週間かけてという感じですね。
でも精神的にきつい時は病院の薬の方が即効性はありました。リハビリ(STW)と治療(病院)の使い分けですかね・・。

921:ビタミン774mg
06/03/24 19:12:49
>>916
医者からもらった薬を飲んでるなら、相談した方がいいっぽい。

手元のには、とりあえず「経口避妊薬」「強心薬」「気管支拡張剤」が
アウトっぽく書いてある。抗鬱剤との併用も良くないと聞く。
詳しくはGoogleへGO!

922:ビタミン774mg
06/03/24 21:10:16
>>920
STWってなんだよw
前にSWJってスレ立てたのお前?

923:ビタミン774mg
06/03/25 01:18:26 Jy8rvqZ7
これってなんだかんだで効く感じする。
リラックス作用があって不眠、眠りが浅いのも改善される感じ。
でも日焼けしやすくなるんだよね?

924:ビタミン774mg
06/03/25 01:44:30 Jy8rvqZ7
これちょっと聞き捨てならない感じ。
子宮を刺激、月経誘発、とか・・・
URLリンク(www.kenko.com)

925:ビタミン774mg
06/03/25 02:24:40
うふぉ

926:ビタミン774mg
06/03/25 04:04:04
へぇ…

927:ビタミン774mg
06/03/25 07:25:38
>>924
聞き捨てというか、それ有名な話だと思われ。

928:ビタミン774mg
06/03/25 21:27:12 Jy8rvqZ7
>>927
他にはどんな副作用あるの?

929:ビタミン774mg
06/03/26 14:02:11
初めて飲んでみたけど
確かに皮膚がかゆくなるな

930:ビタミン774mg
06/03/27 02:12:58
私も飲みはじめてみたが、今のところ特に何も変化は無いな…

931:ビタミン774mg
06/03/27 05:31:36 Ue+0Gxul
効果は最初から少しは出るんでしょうか?
飲み続けて、4週間程度経たないと目に見える変化ないのでしょうか?
頓服という飲み方は意味なしですか?
質問ばかりすみません。

932:ビタミン774mg
06/03/27 17:10:30
>>931
摂り始めた直後から効果を感じる、という人もおられるようですが、
一般的には4~6週間摂り続けたあとに‥‥というもの。

2ヶ月ぐらい連続摂取して効いてないと思ったら、5-HTP か SAMe や他のもの、
あるいは思っている以上に程度が重く医者に行くなど。

>>928
聞く前に検索したほうがスレの流れが遅い、この板では有効かと思われ。

一応、胃腸の不調、疲労、落ち着かない気分、めまい、口の乾き、軽いアレルギー反応、
光過敏症、
同時に服用してはいけないものとして、MAO 阻害薬、カームダン、ジゴキシン、
タンパク質分解酵素抑制剤、インジナビール、サイクロスポリン、テトラサイクリンなどの
光線感作性薬物。また、妊娠中、授乳中。
血液を薄めてサラサラにする薬、コレステロール低下剤、
発作治療薬、抗ガン剤、HIV 治療薬、拒絶反応抑制剤、ピルなどの処方薬。

手持ちの本ではこんなのが載っています。


933:ビタミン774mg
06/03/27 20:10:05
セントジョーンズワートのカプセルを1~5個ほど開けて
中身を30ccぐらいの35度以下のホワイトリカーなどに投入し、
良く混ぜ溶かす。
驚異の治療効果を発揮する傷薬の出来上がり。
本当にびっくりするほど効くからぜひお試しあれ。

いつまでも塞がらずにジュクジュクしていた手術創にこれを湿布してやったら
見る見るうちに治った。
手術痕もまったく残っていない。どこを切ったかわからないほど。

934:ビタミン774mg
06/03/28 12:58:25
>>931
効果は異なるけど、即効性ということならチロシンやフェニルアラニン。

体質に合うかどうかも分からないし、そもそもこれらでプラス効果を
得られるような状況なのかも分からないけど。


935:ビタミン774mg
06/03/30 15:28:25
最近までセントジョーンズワートってサプリ知らなかった!
これで人生かわりますた。ありがとセントジョーンズさん☆スキ

936:ビタミン774mg
06/03/31 00:32:56
http://

937:ビタミン774mg
06/03/31 02:54:19
>>935
私もここでSJWを知り、一ヵ月前から始めました。

鬱傾向は、僅かに快方に向かっている感じがしてるようなしないような‥
夢は、起きた後鮮明に覚えていますね。

薬だと、処方を受ける為に、病院へ足を運んで、診察受けて‥と面倒ですが、
サプリはその点手軽ですね。

938:ビタミン774mg
06/03/32 00:54:50 L71BxyAQ
前に飲んでた時「こんなのいらね!」って思いっきり捨ててしまった。
あれって明らかにかなり調子よかった証拠だろうな。


939:ビタミン774mg
06/03/32 01:46:57
セントジョーンズワートっていつ頃から流行ったの?はやく知ってれば・・・。とにかく俺も調子は前よりイイです。
時代遅れスマソ

940:ビタミン774mg
06/03/32 02:47:26 ekJ22v2a
元気が無いっていうより、いつも不安だったりイライラやすいんですが・・・効果期待できますか・・・

941:ビタミン774mg
06/03/32 05:09:07 KHty2lf1
何となくなんだけど、少し気分が持ち上がった気がする。
まだ2週間しか飲んでないけど…
1日900mgずつですが、確かその位の量でいいんですよね?
食間に飲んでます。

942:ビタミン774mg
06/03/32 10:03:58
俺もセントジョーンズのんでるんだが同時にマイナートランキライザーも飲んでる
んだけど大丈夫かな?
どこ調べても「抗鬱剤は駄目」としか書いてないからトランキライザーはOKなのか?!
医者に聞いたら、「私はSJWには詳しくない」としか言われなかったからなー

943:ビタミン774mg
06/03/32 15:23:13
URLリンク(www.nnfh.net)

944:ビタミン774mg
06/03/32 19:53:07
>>942
併用による不安は拭い去れないので、止めとけ。

945:ビタミン774mg
06/04/03 01:07:09
保守

946:ビタミン774mg
06/04/04 01:14:29 hOLEJsCC
グリシン飲んだらぐっすり眠れるようになって精神的にも安定してきた。
いっぱい買ってしまったSWどうしよう。

947:ビタミン774mg
06/04/04 01:24:20
俺にタダでくれないか?マジで!アドのせるから

948:ビタミン774mg
06/04/04 01:26:48
なんでタダなんだ・・・

949:ビタミン774mg
06/04/04 01:37:08
今日SJWのハーブティー10箱買ったお

950:ビタミン774mg
06/04/04 02:05:17
(´・ω・`)知らんがな

951:ビタミン774mg
06/04/04 10:57:35 dS0o2pxa
セントジョーンズの相場っていくらくらい?

952:ビタミン774mg
06/04/04 12:35:50 WxCu702n
DHCの170mg×3錠を飲んでみたが全く効かなかった。
その後、ヤフオクで買ったswanson製を375mg×2錠にしたら効
果が出てきました。
ちなみにDHCは15日分が500円くらい。
swanson製は50日分で1000円くらいでした。
やっぱ、海外製のほうが安いし効き目があるね。


953:ビタミン774mg
06/04/04 22:37:31
二ヵ月ぐらい飲んでます。前まで死んだ魚のような目をしてたんだけど、顔の表情もよくなったようなきがします。

954:ビタミン774mg
06/04/05 01:53:15
鬱じゃないけど俺も買ってみようかな

955:ビタミン774mg
06/04/05 05:42:42
a

956:ビタミン774mg
06/04/05 21:24:27
とりあえずDHCのアウトレットのを注文した

957:ビタミン774mg
06/04/05 22:20:27
DHCはだめだったな~。
今は、海外製を使っていていい感じです。


958:ビタミン774mg
06/04/06 02:25:29
sjw

959:ビタミン774mg
06/04/06 04:48:13
>>954
鬱じゃないのに、どうして?

日焼けしやすくなってシミの危険があるから、よく考えてね。

960:ビタミン774mg
06/04/06 18:27:54
>>959
普通にリラックスしたかったんだ!日焼けしてシミになるのやだからやめた。サンキュ!


961:ビタミン774mg
06/04/06 20:59:50 XrzmGOhf
SJW飲んで光療法兼ねて日サロも行ってるけど何ともないよ。
日光過敏症って肌弱い人の副作用?
人工的な光だから平気なのかな?

962:ビタミン774mg
06/04/07 00:59:56
DHCのSJW飲み始めてから、下痢っぽいんだけど、これって副作用?
でも気分のほうはズドンと落ち込むことがなくなっていい感じ。

963:ビタミン774mg
06/04/07 01:30:19
>>961
注意書きを書いている日サロは多い。
したがって人工だから平気とかは無い。

それと、今は何とも無くとも、次回も副作用が出ない保証はどこにも無い。
ダメと分かっている事を素人の勝手判断で続けるのは愚者のする事。
体のことを考え、おとなしくどちらかを止めとけ。

>>962
飲み始めて下痢気味になる人もいるので、恐らく副作用だと思われ。

964:ビタミン774mg
06/04/07 02:54:51
多分、感覚的なものだから鵜呑みにはしないでほしいけど、
日焼けで赤くなる人は SJW の光過敏症を感じることもあるかと(というか、
自分は感じた)。
日焼けですぐに黒くなる人は大丈夫な可能性も高いんでは?
もともとのテスト結果などもヨーロッパの白人種対象で
黄色人種より日焼けに弱いでしょうし。

965:ビタミン774mg
06/04/08 15:02:40
⊂⌒⌒ ⊃
 ⊂_ )⌒)
       |
   ヽ\  || / /
    ヽ\ヾ ///
__∧_∧__(⌒)__
-=(   ) - ==- =
=-( ○  ) - = = =-
=-| | |
 ̄(_(__) ̄ ̄ ̄|
 ≡≡≡   ::|
_≡≡    :::|
≡≡    ::::|


966:ビタミン774mg
06/04/08 17:24:41 gzjzYfgA
日焼けは嫌だな・・・

967:ビタミン774mg
06/04/09 03:38:49
趣味の映画を観ながらSWJティー飲むとリラックスできるんだな。マターリ

968:ビタミン774mg
06/04/09 03:42:04
>>963
レスありがとん。だんだん下痢もおさまってきました。
一日3粒ってあるけど、4粒か5粒くらいがいい感じ。


969:ビタミン774mg
06/04/09 03:44:39
あ、SJWティー↑

970:ビタミン774mg
06/04/09 03:52:12
あ、>>969>>967

971:ビタミン774mg
06/04/09 04:11:52
    |
    |
ウツダ :,――、
  :://^^^^^^vl
 :::||/ \∥
 :::(slrェ ,rェ|)
  ::゙ゝ、 - ノ
  ::/ |  ̄ ̄lヽ
  ::ト|/l⌒l⌒ト|
  ::\二、_)二ノ __
  ::||| || |
  /`ー(⌒)(⌒)
 /;;;;;; ̄;; ̄



972:ビタミン774mg
06/04/09 12:57:10
おれもオクでswansonの入手してみた。
なんだかふわっとした感じ?なんと表現していいかわからんが
いい感じです。

973:ビタミン774mg
06/04/09 23:07:50
日焼け止め塗っても日焼けするの?SJWに依存してるのに(´・ω・`)ギャバに変えるしかないかな。

974:ビタミン774mg
06/04/10 00:08:08
浮気ダメ

975:ビタミン774mg
06/04/10 00:46:01
03/03(金) 00:23:49 ID:PdykY+L1
GABAは、鬱患者が飲むとてんかんを起こすことがあるので要注意です。
昔、ピカチュウでてんかん起こす人がでましたが、ピカチュウの点滅はα波を誘導します。
鬱患者はα波が誘導されると逆にまずいことが起こる可能性が高くなるのです。
鬱患者は体に毒が溜まっているため一時的に毒のせいでてんかんを起こすことがあります。

976:ビタミン774mg
06/04/10 12:42:39
>>974
浮気ダメ?(´・ω・`;)

>>975
ギャバはそんな作用があったのですか…
診断されてないので鬱患者ではないのですが、症状は…鬱っぽいと思いますorz

977:ビタミン774mg
06/04/11 16:55:40
  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U


978:ビタミン774mg
06/04/11 18:05:20
今日で飲み始めて2日目なんだが異様に眠いな

979:ビタミン774mg
06/04/11 19:45:43
外仕事なんだけど
日焼け対策したほうがいい?

980:ビタミン774mg
06/04/11 21:08:21 G1tSuqFT
これってすごく種類が沢山ありますけど、みなさんの使ってるやつはどこのメーカーでなんて名前なんですか?

あと、オススメみたいなのがあったら教えていただけませんか?

981:978
06/04/11 21:38:32
>>980
来週月曜までDHCのアウトレットで15日236円出売ってるよ



982:ビタミン774mg
06/04/12 01:05:54 G8OHAF5P
初めて買おうとおもてるんですがコンビニのやつでええんですか?

983:ビタミン774mg
06/04/12 02:34:49
>>982
URLリンク(www.dhc.co.jp)
安いけど3000円以上頼まないと送料取られるから、コンビニの15日間のやつから始めるのがいいよ

984:ビタミン774mg
06/04/12 03:28:47
セントのお茶(ノンカフェイン)で、DHCのセント飲んでみました!

985:ビタミン774mg
06/04/12 12:15:47
>>983
ありがと
てかコンビニになかった・・・

986:ビタミン774mg
06/04/12 16:25:11
ちょっと聞きたいんだが、飲むと日焼けが怖いらしいSJW
夕食にまとめて飲むってのじゃ駄目なんかな?そうすりゃ少なくとも12時間は
日に当たらないし……やっぱ効果激減?

987:ビタミン774mg
06/04/12 17:06:22 8jXsEofr
慣れないバイトの前日に飲んだら、寝てる間に寝汗はかくし5回も目は
覚めるしでさんざんだった。これってやっぱ、この薬のせいもあるのかな?

988:ビタミン774mg
06/04/12 17:12:55
バイトのせいだろ。

989:ビタミン774mg
06/04/12 17:27:22
>>985
 そうそう、意外にコンビニに置いてないんだよね。地域によるのかも
 しれないけど。で、わたしは大型スーパーで発見して買いました。

990:ビタミン774mg
06/04/12 17:31:09 9J9MEmWQ
当方、非常に短気な気質なのですがこれを摂取すると
やはりあまりイライラしなくなった。

個人的には効果有りです。

991:ビタミン774mg
06/04/12 17:46:43 cNLqErbS
やはり飲み続けるのが大事だと思い、900mgのタイムリリース今日とどいたので、飲んでみます。

992:ビタミン774mg
06/04/12 18:47:31

URLリンク(www.nouryokukaihatsu.net)



993:ビタミン774mg
06/04/12 21:47:17
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

試しにこれを買ってみようと思うのですが、これって効きそうですかね?

994:ビタミン774mg
06/04/12 21:50:28 G8OHAF5P
DHCの買ったんけど寝るまえに三錠でおk?

995:ビタミン774mg
06/04/12 22:01:25
>>993
それ買うんだったら、オクで買えば1000円以下じゃんw

996:993
06/04/12 22:27:57
なるべく効果の高いものを買いたいのですが、上記の物の効果はどうなんでしょうか?
あれ以上に効果の大きな物があれば教えていただけませんでしょうか…

997:ビタミン774mg
06/04/12 23:05:54
誰か次スレをたてとくれ

998:ビタミン774mg
06/04/12 23:12:21
>>996
456.comで買え。

999:ビタミン774mg
06/04/12 23:30:44
999!

1000:ビタミン774mg
06/04/12 23:32:04
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch