セントジョーンズ・ワートat SUPPLEMENT
セントジョーンズ・ワート - 暇つぶし2ch353:ビタミン774mg
05/09/08 17:49:51 6Mdx0QHu
オシッコが異様に臭い

354:ビタミン774mg
05/09/08 18:48:46 WJlxKXDU
切らして1日目なのにイライラします。。。

355:ビタミン774mg
05/09/08 21:22:05
皆、病院に行くほどなんですね?
漏れは軽い憂鬱で飲んでましたが
ハイになりすぎてやめました

356:ビタミン774mg
05/09/08 23:21:03
皆ではないと思うが。俺はDHC飲んだ時はハイになったな...

357:ビタミン774mg
05/09/08 23:36:37 6R0UXLn2
  ○
 /
/ >

358:ビタミン774mg
05/09/09 00:50:27
>>353
私は運こが臭い。。

359:ビタミン774mg
05/09/09 10:40:18
鬱が晴れるならウコやシコが臭くたって問題にしない。。。


360:ビタミン774mg
05/09/09 11:57:04
URLリンク(www1.jca.apc.org)
DHC社は、いわゆる健康食品「メリロート」による、
肝機能障害の副作用を隠蔽し、社名公表されないことを奇貨として、厚生
労働省の指導を無視して販売キャンペーンを続けた。消費者からの問い合
わせにも「副作用が出たのは他社の製品である」かのごとく回答
社名公表後も医薬品基準の安全性を健康食品の基準に当てはめて安全性を
強調して販売を続けているが、企業倫理のかけらもない行為と言わざるを
得ない。
DHC社は、厚労省が発表する直前に同省に呼び出されて、口頭で発表す
る旨の通知をされた際に、「前向きに対応し、結果を報告する」と回答し
ながら、なんら具体的予防策を採らないばかりか、「顧客からの問い合わ
せには自社製品であることを認めるように」という厚労省の指導に反し、
「自社の製品であるかは調査中」として事実を隠蔽し、同6月11日まで「
期間限定!健康食品キャンペーン」を続けて販売を促進した。
厚労省はその後も同社に対して顧客からの問い合わせには自社製品である
と認めるよう指導し、安全性資料の提出などを求めていた。しかし、9月
になっても自社製品であることを認めないとの苦情が厚労省に寄せられて
いたことから厚労省は、10月31日(同)12月22日も)、ついに静岡県と新
潟県で、DHC社の健康食品メリロートで黄疸がでる肝機能障害が発生したと
社名公表した。

361:ビタミン774mg
05/09/09 14:52:51 W2MZ4cW2
でその「メリロート」(有効成分クマリン)ってのはSJWと関係あるのか?
同じ会社が出してる製品ですよ、てのが言いたいのか?


362:ビタミン774mg
05/09/09 16:29:53 MnvqW+3/
服用やめたら頭痛が…
副作用ですかね?

ちなみにDHCを朝晩2粒づつ飲んでました。

363:ビタミン774mg
05/09/09 16:34:01 MnvqW+3/
ん~キリキリ痛い
限界だわさorz

364:ビタミン774mg
05/09/09 16:44:27 uhY75uPo
昨日薬局で佐藤のSJW錠剤を購入しました
自分は自覚症状としては軽度の欝です
とりあえず朝晩3錠づつ飲むことにします

365:ビタミン774mg
05/09/09 17:41:28 ZsolJABj
足りてない足りてない

366:ビタミン774mg
05/09/10 01:25:54
5-HTPって使ったことある人いますか?
やっぱりsjwがいいですか?

367:ビタミン774mg
05/09/10 01:56:29
>>366
いま試してる。

SJWほど効かない気がするけど
耐性がないらしいから

368:ビタミン774mg
05/09/10 15:16:09 ZO/o4dms
ハーブの園芸店で、生きたのを、買ってきました。
見てるだけでは駄目かな?
乾かしてお茶にしないといかんのかな?

369:ビタミン774mg
05/09/10 16:34:09
>>生きたのを
にバカウケしたorz

370:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:48:07
>>368
見てるだけでOKです。たまに撫でてあげたりしてください。
あとは50レスぐらい嫁

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:31:51
>>368
えさやりと散歩も忘れずにしてあげてね*

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:26:41 oyGQ//Wm
ガーデニングきたー

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:38:13
苗について調べたら
「葉をサラダに」ってあったよ。
368タン増えたら食べてみてー
どんな味なんだろ。

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 06:23:21 euv4uO3w
SJWって抽出方法とか大事だたりするのかな
セントジョーンズワート栽培してそのまま食っちまおうか

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:16:09
レモンの香りがしておいしい、と書いてる人もいたよ。
庭だと増殖するみたいだから
もしかして浸出エキスとか作れるかもしれない。
ただし責任はもてないけどw

376:ビタミン774mg
05/09/12 12:37:23
サプリ作るのにどれくらいのSJW使ってるんだろうね。
エキス100mgで草が何gくらいなんだろう。
庭中SJW植えないと無理かw

377:ビタミン774mg
05/09/12 16:00:08 uc8jOjMs
実用じゃなくてさ、なんかSJW中毒みたいな ジャンキーな感じ
まぁ庭で黄色いお花栽培してるジャンキーってなんだよって

378:ビタミン774mg
05/09/12 20:19:40
>>377
きっと健康的なジャンキーなのよ

でもSJWをせっせと摂取しつつガーデニングなんて
真っ黒に日焼けしそうな悪寒

379:ビタミン774mg
05/09/12 20:38:52
SJW飲んでもなにも感じないんだが?
みんな廃になったりするの?

380:ビタミン774mg
05/09/12 20:47:15
「そういえば落ち込まなくなったかなー?」てなくらいだな。

381:ビタミン774mg
05/09/12 22:33:29
人ごみの中歩いたら一気に欝なるわ

382:ビタミン774mg
05/09/12 23:14:04
その辺で買うならDHCだと思うんだけど、それでもなかなか売ってないね。
たまたま見つけた店が車で1時間。え、こんな店に!って小さなスーパーの
中とかに売ってたりするw
まあ、マツキヨで取り寄せでもいいんだけど。注文って嫌いでw


383:ビタミン774mg
05/09/13 01:44:38
やっぱ医者に貰う薬にはかなわない

384:ビタミン774mg
05/09/13 10:12:18
>>382
ネット通販でいいじゃん
翌日には届く


385:ビタミン774mg
05/09/13 19:41:35
DHCだと1週間はかかる

386:ビタミン774mg
05/09/13 22:19:35
近くにアピタないかい?
アピタのDHCコーナーはズラーっと揃ってるよん。
もち、SJWも。
たぶん薬局じゃなくて化粧品売り場の脇にあると思う。

俺は無くなると出かけて吊ってあるSJW、だいたい5~6袋だけど、
まとめてぜんぶ買って来るw

「アピタ」
URLリンク(www.apita.co.jp)


387:ビタミン774mg
05/09/14 03:14:32
セントジョーンズワート以外にとりたいサプリ
URLリンク(www.vitamin-shopper.com)


388:ビタミン774mg
05/09/14 18:36:55
副作用に頭痛ってありますか?

389:ビタミン774mg
05/09/15 00:36:51 GWgd78Uj
頭痛あるかもー

390:ビタミン774mg
05/09/15 01:17:32 qLhpWuCU
飲み初めて4日目なんですが、今日頭痛があったので、、、
もしかしてサプリのせいかも。

391:ビタミン774mg
05/09/15 01:56:44
まさか自分がサプリノムようになるとは。
セントジョーンズワート・メラトニン。
ビタミンのサプリも検討中。

392:ビタミン774mg
05/09/15 11:14:13
DHCのSJWをたまに飲んでいるけど
飲んでいる時に「今思えば大して面白くもない事」が異様におかしくて
笑いが止まらない事があった。
常用するのが怖いので自分は「強いストレスを感じた時」のみ服用しています。
即効性を感じるので。プラセボかも知れないけどね。。。

393:ビタミン774mg
05/09/15 13:16:19 /BQQb1Xq
ストレスやイラツキは低減するどころか副作用で増幅されるっつうねん!
SJWは主に鬱用だろ。

394:ビタミン774mg
05/09/15 17:44:34 cU8cIfLY
服用前から頭痛ある人は辞めたまし!中断してからの副作用で増幅される可能性大です!漏れは手遅れかも…

395:ビタミン774mg
05/09/15 21:21:31
おいら頭痛持ちでバファリン手放せなかったのに、
SJW飲み初めてバファリン飲んだ覚えが無い。
と、このスレ見て気が付いたw
前は1週間に一度は頭痛してたのになあ。


396:ビタミン774mg
05/09/15 21:21:47 /BQQb1Xq
頭痛がするってことは効いてるって事だよ

397:ビタミン774mg
05/09/15 22:27:39 iUMwL2eE
佐藤のを定量の三倍で飲みはじめて一週間
吐きそうなくらい頭いたい
だれか助けて
これが副作用か?
冗談じゃねえよ
洒落になんないよ
頭痛持ちで頭痛の対処は慣れっこだけど、今回のはいつもとパターンが全く違う
orz

398:ビタミン774mg
05/09/15 23:16:00
>>397
定量の三倍ってあんた。
最初は少な目から始めるのが基本ですぞ。
具合が悪いならしばらくやめて様子を見る。


399:ビタミン774mg
05/09/15 23:19:01 vWeTcCCd
頭痛もちって目細いだろ
どうでもいいけどおかしな夢ばかりみる おもすれー

400:ビタミン774mg
05/09/15 23:22:26
SJW+SAMe+PS+Relora飲んでたが特にハイになることもなかった。

今はPSとSJWだけ飲んでる。

401:ビタミン774mg
05/09/16 09:54:53
サトウの効きがよく分からない。120錠も入ってるから、もったいないから
飲んでるけど。。。。 大量摂取も怖いし1日5錠くらいにしてるけど。
やっぱDHCの方が実感はあるねぇ。

頭痛が起きる香具師が多いみたいだけど、俺は別にないなぁ。
大量に飲みすぎなんじゃないの?


402:ビタミン774mg
05/09/16 15:32:30
>399
一行目ってすごい思いこみだな、おいw

403:ビタミン774mg
05/09/16 16:00:26 Dv+KfsM6
憂鬱な気分に効いてるかどうかわからんけどイカれた夢見れるから飲んでる

404:ビタミン774mg
05/09/16 17:18:15
456コムで1日1粒でいいタイムリリース注文しました。
早く来ないかなあ

405:ビタミン774mg
05/09/16 17:40:02 N58QYOmW
悪夢を見るとかよくきくけど、私は逆にいい夢しか見ません。
飲み初めて1週間くらいです。
偶然なのかな??

406:ビタミン774mg
05/09/16 18:47:33
SJWが効かない人は
病院行ったほうが絶対いい。
薬貰ったらすごくらくになった。
我慢しててバカみたいだった

407:ビタミン774mg
05/09/16 19:11:04 XXO20Kvh
やーい
ばーかばーかww

408:ビタミン774mg
05/09/16 19:40:16
>>407
オマイも病院行ったほうがw

409:ビタミン774mg
05/09/16 20:01:08
>>407
(・∀・)コケティッシュ!!

410:ビタミン774mg
05/09/16 20:58:03
まるで小学生の喧嘩のような味わい

411:ビタミン774mg
05/09/16 21:08:41 Dv+KfsM6
SJWを酒と一緒に飲んだらハッピーになれたりしない?
精神科の薬とは違うかな

412:ビタミン774mg
05/09/16 22:19:15 kyGmdeMo
今日医者にSJWの事を聞いたら、SSRIと同等の働きをするといわれました。


413:ビタミン774mg
05/09/16 22:42:52 cUoUG22g
>>411
ハッピーはその時だけ。辞めとけ。改善したいなら長い目でみろよなw

414:ビタミン774mg
05/09/16 23:00:14 HpiVkVaH
たったいまSJW900mgを酒で飲んでみました。

415:ビタミン774mg
05/09/16 23:16:13 cUoUG22g
もまえなんか知らねーw

416:ビタミン774mg
05/09/16 23:17:01
いつもSJWをビールで流し込んでる。


417:ビタミン774mg
05/09/16 23:22:28
ふーん・・・(ノω―;)

418:ビタミン774mg
05/09/17 00:23:46 AWvV7U7A
アルコール入ってても変わらないな俺。


419:414
05/09/17 01:56:33 tlXBI4B7
何もかわらなかったな
はっきりいってSJWの効果自体が怪しい。

420:ビタミン774mg
05/09/17 08:11:45 anBywwvj
即効性ない薬だし 酒と飲んでもかあらn

421:ビタミン774mg
05/09/17 22:44:35
酒と飲んでも影響ないって論文もあった気がする。

俺は今はトレドミン飲んでるけど、SJWは朝の目覚めがさわやかな気がする。
病院逝って薬もらってから朝起きるのが辛くなった。

422:ビタミン774mg
05/09/17 22:57:04
はじめて5-HTPとの併用に挑戦。(怖いから各二錠づつ)
いい感じに効いてきた

423:ビタミン774mg
05/09/19 22:28:36
完ヒキ→脱ヒキ→半ヒキだったけど最近やたら外に出たくなってきた
おかしな夢も日常は退屈すぎるし、逆に楽しんでる

424:ビタミン774mg
05/09/20 00:47:42 RbQ6liEp
おかしな夢っていうかお菓子食べてる夢見た。
むかついた。

425:ビタミン774mg
05/09/20 04:02:16
>>424
なんでむかつくの


426:ビタミン774mg
05/09/20 04:37:34 vRxQwJpL
600~900ミリ飲んで2週間目。
むかつくことを思い出しても、なぜかイライラしないで会社にいける。

あと気のせいじゃないと思うんだけど起きてるとき、ゴ○○リがでて
すぐ消える(きもい・・)
有名な漫画でSJWを飲んで幻覚がでるシーンがあるのだけど、
幻覚なんだろうか?


427:ビタミン774mg
05/09/20 11:09:41 bG5cWuaK
マンガの見すぎ

428:ビタミン774mg
05/09/20 13:58:53
>>426
それは幻覚じゃなく、飛蚊症じゃないの?
普通は蚊ぐらいの小さいのが飛んでるのが見えるらしいけど、
たまにゴキブリぐらいのが見える人もいるらしい。
原因は目のゴミらしいけど、ゴキブリ大が見える人はどうかな。

429:ビタミン774mg
05/09/20 17:03:32
「無気力」セロトニン欠乏脳「不安」
スレリンク(utu板)


430:ビタミン774mg
05/09/20 18:25:09
なんでゴスロリが…
と思った。

431:ビタミン774mg
05/09/20 20:56:35
つうか伏せ字にする意味がわからん。アホだな。

432:ビタミン774mg
05/09/20 23:22:15
>>431
食事中に見てる人もいるかもしれないから、気を使ったんでしょう。

433:ビタミン774mg
05/09/20 23:28:10
>>432
テレビじゃあるまいに、パソコンに向かってご飯て・・

434:ビタミン774mg
05/09/20 23:32:53
>>433
一人暮らしのときはよくやってたよ。

435:ビタミン774mg
05/09/20 23:44:32
>>434
けっこうそういう人多いのかもね。
でもネットでしかも2chを自分で開いて飯食ってるやつに、なんの気遣いがいるのかと思うけど。

436:ビタミン774mg
05/09/20 23:59:19
ゴキブリってカタカナを見ると食欲が失せるんですか?


437:ビタミン774mg
05/09/21 00:20:02 HM2qWZ6i
じゃぁ漢字でゴキブリって書けっての・・
その場合は油虫になりますが・・・

438:ビタミン774mg
05/09/21 15:58:09
ゴスロリが見えるのは恐怖だ

439:ビタミン774mg
05/09/21 17:07:08 2Rw9DPB/
俺もゴスロリかと思った マンガの見すぎって

440:ビタミン774mg
05/09/21 18:02:41
なんかこれ飲んでから記憶力悪くなった気がするけど気のせい?

441:ビタミン774mg
05/09/21 18:27:45
年のせい

442:ビタミン774mg
05/09/21 19:48:23 utM9yK4x
428からID同じですよ

443:ビタミン774mg
05/09/21 20:32:48
いいところに気づいたね

444:ビタミン774mg
05/09/21 21:15:24
どういう意味?

445:ビタミン774mg
05/09/21 21:37:48
>>428

>ゴキブリ大が見える人はどうかな

ほんとうにゴキブリ大ならやばいぞ。
蚊程度なら加齢や近眼で起こるけど、
一定以上大きいものは網膜剥離とかで視野が欠けてる可能性がある。


446:ビタミン774mg
05/09/22 01:48:40
部屋が汚いんじゃないの。

447:ビタミン774mg
05/09/22 02:14:19 Q9FRVEOJ
あるある おれなんて 

448:ビタミン774mg
05/09/23 04:56:48
現在、SJW飲むのやめてるが、たまに飲みたくなる。
あのアッパー感は凄いな。
ただ皮膚が痒くなるんだよな。

449:ビタミン774mg
05/09/23 15:55:05
>>448
そんなクセになる程効果があったとはうらやましぃ・・・

450:ビタミン774mg
05/09/23 16:38:51
うらやましい。自分はそこそこいい感じなんだけど、睡魔が強すぎて飲むの止めようかと考えてるところ

451:ビタミン774mg
05/09/23 19:00:37
俺は変化なし 鬱じゃないからか

452:ビタミン774mg
05/09/23 20:51:45
鬱じゃないのに効かないって事は
鬱なひとにも全然効かないような希ガス

453:ビタミン774mg
05/09/23 21:01:22
>>452 ???


454:ビタミン774mg
05/09/23 21:35:57
欝の薬だけど、欝の薬であるからには、
健常者が使えばアッパー系ドラッグだよ。

455:ビタミン774mg
05/09/23 21:41:23
アッパーにならなかった俺は鬱だったのか・・

456:ビタミン774mg
05/09/23 22:50:00
薬ではないし

457:ビタミン774mg
05/09/24 07:46:59
>>454 ???

458:ビタミン774mg
05/09/24 18:44:01
>>448
アッパー感なんか微塵も感じないのだが?


459:ビタミン774mg
05/09/24 18:53:51 BvRtc0kj
私は全然、効かなかった。アルコール常用者は効きにくいのかな。

460:458
05/09/25 00:54:25
>>459
あ、俺もアルコール常用・・・

そう言うことなのか?

461:ビタミン774mg
05/09/25 01:13:19
お酒は一滴も飲まないけど効きませんでしたよ

462:ビタミン774mg
05/09/25 01:21:28 wof9V2la
体質的に効く人と効かないひとがいるのかもね!何で効かないのかなー?

463:458
05/09/25 01:26:54
俺は効かないとは言ってないよ。
落ち込みから回復するのに効果があったような気はする。
前向きの気持ちにはなってきたし。

でも、アッパー感とか、ドラッグみたいな感覚とかそういうのは一切ない。


464:ビタミン774mg
05/09/25 01:39:01
アッパー系とはいえ所詮はソフト(合法)ドラッグだからな

465:448
05/09/25 02:27:26
アッパー=α波が出る
って事じゃないのか?

466:ビタミン774mg
05/09/25 12:33:12 QzaWkrx/
効いてないって皆さん一ヶ月はのみ続けてます?
そうでないと効かないよ?

ちなみに私、かなりアッパーきてますよ藁

467:ビタミン774mg
05/09/25 19:58:58

ストレスBコンプレックスでイライラしにくくなったかも。
SJWは僕にはあまり効果がなかったかな。
それでも多少は効いていたのかな、よくわからない。

468:ビタミン774mg
05/09/25 20:45:22
ファンケルのを一日二回3粒づつ、一ヶ月以上飲んでるけど、別にアッパー感はないなぁ。
ちっとはマシになったかなぁくらい。メーカーが悪いのかな?

469:ビタミン774mg
05/09/26 00:22:58
>>468
近くにコンビニあるかな?
一度DHCを試してみて?もしかしたらハイになるかも。

470:ビタミン774mg
05/09/26 02:49:54
DHC2ヶ月弱飲んでも変化なしだった
金の無駄使い

471:ビタミン774mg
05/09/26 04:52:05
α波が出たらダウナーでしょうが…

472:ビタミン774mg
05/09/26 10:50:44
こんなサプリ如きでアッパーになれれば世話ないな。。
もうすぐやっと1瓶飲み終わるけど、もう止める。
イライラしただけだった。

473:ビタミン774mg
05/09/26 17:33:54
俺夢は見るんだけど気持ちは変らん
つーか最近夢すら見なくなってきた

474:ビタミン774mg
05/09/26 18:02:29
>>472
なぬ! いらいら感があったの?
おれこんなのバカにしてたけど、それは人によって
かなり有望だという証拠かも!

475:ビタミン774mg
05/09/26 21:28:27
これって食事の時飲むのと食間に飲むのとドッチがいいのだろう

476:ビタミン774mg
05/09/26 23:41:02
難しいよね。
漢方薬系は食間に飲むのがいいとされてるけど。
ただ、錠剤の場合は消化を考えると食後の方がいいかもね。

477:ビタミン774mg
05/09/27 00:17:44
>>474
バカにしてた方がお金の無駄遣いにならなくていいかもね。
病院で赤とピンクの可愛いカプセルもらってきた方がハッピーになれるでしょう。
わりと簡単に処方されるし。

478:ビタミン774mg
05/09/27 02:09:33
>>475
DHCの飲み始めて1年たつけど
朝起きてすぐに飲み(朝食とる時はその後)
昼食後に飲み
夕方会社を出る時に飲んでる。
最後は空腹時だけど飲まないと帰宅途中に自己嫌悪がきてたけど
このサイクルにしたら随分楽になったよ。

寒くなってきたからますます手放せなくなるよ。

479:ビタミン774mg
05/09/27 17:21:47
アッハ-

480:ビタミン774mg
05/09/28 18:01:46
わたくしは人類初の宇宙飛行士です。

481:ビタミン774mg
05/09/28 22:35:24
意味不明だな

482:ビタミン774mg
05/09/29 04:02:40
何か悩み事、不安があると常にその事ばかり考えてしまう。
他のことを考えていても、そのことがすぐに舞い戻る感じ。

SJWを飲んでも不安が解消される感じはしていない。
ただ、他の事を考えている時に、不安感が舞い戻ってくる
頻度が少なくなる感じはする。

そして一旦楽しい気分になると、普段よりは楽しい気分が
続くような気がする。


483:ビタミン774mg
05/09/29 15:58:49
わたくしは宇宙飛行士初の人類です。

484:ビタミン774mg
05/09/29 21:18:11 Z5icPFxi
最初の宇宙飛行士はビーグル犬?

485:ビタミン774mg
05/09/30 00:40:05
わたくしは人類初のピーグル犬です。

486:ビタミン774mg
05/09/30 03:15:08
わたくしビーグル犬初の第一次大戦の撃墜王です

487:ビタミン774mg
05/09/30 15:55:51
私は人類初のピープルです。

488:ビタミン774mg
05/09/30 16:53:15
艦長・・・・、みんなが・・・・みんなが・・・
あぁ・・・・・

489:ビタミン774mg
05/09/30 21:55:38
わたしはかもめ
ヤー・チャイカ


490:ビタミン774mg
05/10/01 01:33:47 rTuz5V6x
タイムリリース効かないなあ。。。。。。


491:ビタミン774mg
05/10/01 09:32:58
効き目がなかったのでおさらばです。
今度はチロシンに挑戦してみます。

492:ビタミン774mg
05/10/01 21:47:54
どこのコンビニ行っても無いよ~ジョーンズ。
こんな田舎には鬱なんか居ないんだろうな・・・orz

493:ビタミン774mg
05/10/01 22:26:48
ツ ウ ハ ン ?

494:ビタミン774mg
05/10/01 22:45:52
都会のコンビニにも売ってませんが何か

495:ビタミン774mg
05/10/02 19:25:45
>>492
都会でもコンビニには置いてないよ。
スーパーでも稀。
取り寄せ頼むか、通販だよ。


496:ビタミン774mg
05/10/02 21:45:29
ドンキに売ってあったノシ

497:ビタミン774mg
05/10/02 22:06:10
数ヶ月前にセブンイレブンのDHCのラインナップから外されたな。

498:ビタミン774mg
05/10/02 22:13:35
近所のドラッグストアでもDHCのラインナップから外れたよ。

499:ビタミン774mg
05/10/02 23:00:45
>DHC
近所のAPITAじゃ週2回補充してる。
マツキヨは2日で取り寄せてくれる。


500:ビタミン774mg
05/10/03 03:02:57
なんでアメリカから個人輸入しないのか、不思議でたまらん

501:ビタミン774mg
05/10/03 03:26:40
個人輸入などというと大げさに聞こえるからな


実際はただのネット通販で、アマゾン使うのとえらく変わらんのだが

502:ビタミン774mg
05/10/03 04:30:44
昼夜ひっくり返って鬱になったorz

503:ビタミン774mg
05/10/03 09:16:18
まだ実際に何も問題が起こっていないのに、事件を予想して不安になる。
或いは今悩んでも解決しないと分かっていても、その事ばかり頭を占めてる。
これって鬱ですか? こういう時にSJWって効果有りますか?


504:ビタミン774mg
05/10/03 15:01:17
予期不安かな?
予期不安→鬱になることもあるし・・
深刻ならSJWなんかより病院へGO。

505:ビタミン774mg
05/10/03 15:09:40
病名で分類するならば、強迫神経症だな。
SJWはまあなんとかなるさ的思考が強くなるので、試す価値おおいにありだ。

506:ビタミン774mg
05/10/03 23:21:04 0owbj8l9
俺医薬品関係の仕事してるんだが、精神科の医者なんていい加減だよ。
俺もちょっとうつっぽい時あったけど、こんな奴らに判断されるなら自分で何とかしようと
思った。

507:ビタミン774mg
05/10/03 23:50:55 nOeXmo87
前に買ったけどイラねと思ったら仕事のストレスで又必要に・・・・
捨てなきゃよかった。もったいない。

508:ビタミン774mg
05/10/04 15:49:45
悪い習慣がいくつもあるので(喫煙、飲酒、夜更かし)、どれが原因か分からないけど、
こめかみの辺りがグキグキと痛む。SJWのせいの可能性ってあるかな?
1日4錠くらいの服用量だけど。


509:ビタミン774mg
05/10/04 16:10:25
DHCの飲んでるけど利いてるか利いてないのか
解からない。
量を増やしてみてもよいのでしょうか?

510:ビタミン774mg
05/10/04 16:12:30
>>509
1日900mgまで・・・みたいでつ

511:ビタミン774mg
05/10/05 00:45:00
》510
ありがとうございました。

512:ビタミン774mg
05/10/05 10:06:42 cqJTwOD1
初めて3週間あたりに2,3日だけ変な夢みただけ
それ以降効果なしなんでやめようかな

513:ビタミン774mg
05/10/05 14:35:20
>>429
役に立ちそう・・・アリガトウ

514:ビタミン774mg
05/10/05 15:02:02
>>506

正直相手の心の中なんてわからないからな。
「薬が効いたら病気!」なんて診断方法もあるらしいぞw
最近は脳内化学物質のモニター技術が進んできてるそうだから、
ちゃんと科学的な診断ができるようになるのもそう遠い話ではないかも。

515:ビタミン774mg
05/10/05 19:20:19 bXZwIUek
DHCのSJWを3日目。気分はそれなりなんだけど、浮腫みが出た。
他のサプリはDHCフォースリーン、リポ酸、CoQ10、カルニチン。
食べ過ぎの時、ファンケルのカロリミットをたま~に。
ダイエットサプリとの相性良しと聞いたけど、浮腫んだ人いる?


516:ビタミン774mg
05/10/05 19:56:55
医者が病気と言ったやつが病気


大きな声ではいえないが、
犯罪まがいのインチキ診断をしてる医者も本当にいる

517:ビタミン774mg
05/10/05 23:35:38
調子が悪くて会社の近くの内科に行ったら、神経科もやってる先生で、神経科の患者になってしまった。
なぜって、「ストレスが原因です」と言われて、そっちの薬を出されたから。

518:ビタミン774mg
05/10/06 00:10:06
セントジョーンズワートは、軽うつだけじゃなく、
風邪などのウイルスにも効くんだよね?

519:ビタミン774mg
05/10/07 00:09:11 KUMBbGgu
子にも飲ませていいでしょうか?
少しハイテンションになった方が(ry


520:ビタミン774mg
05/10/07 00:10:41 KUMBbGgu
年齢制限もあったらおしえてくだあい。


521:ビタミン774mg
05/10/07 00:16:03 H9CApLyb
519 脳に作用するものをそんな安易な理由で子供に飲ませるつもり?

522:ビタミン774mg
05/10/07 01:18:12
子供がうつになるんですか

523:ビタミン774mg
05/10/07 02:06:17 jDnlS5Mi
栽培してます。効き目が違いますよぉ~~

524:ビタミン774mg
05/10/07 05:06:42
ほぉ

525:ビタミン774mg
05/10/07 19:07:46
憂鬱な気分は他人に鬱るんです。

526:ビタミン774mg
05/10/07 20:53:38 +9Esd40R
これがこわい

527:ビタミン774mg
05/10/07 22:10:48
>>522
URLリンク(psychology.lovesick.jp)

528:こけもも ◆X.74R6mlYk
05/10/08 01:31:52
>>519
本気?

529:ビタミン774mg
05/10/08 02:30:58
>>519
子供って何歳?
大人しい子供なのかもしれないけど、それも個性ではないの?
それとも毎日暗く落ち込んだ表情でもしてるの?
そういうのはコミニュケーションで何とかするものではないのか・・・。

530:ビタミン774mg
05/10/08 18:10:51 QKMZZuLu
仕事のストレスで2ヶ月、日に600m飲み続けていてイライラが軽減していたのだが、
すごい嫌なことがあって1400m飲んだがおさまらず、会社をやめてしまった。
小さい会社だったから社長に直メールして、理解してもらえたけど、今でも欝はなおらず、SJWじゃ
不安になってきた。。。

531:ビタミン774mg
05/10/08 18:59:26
>>530
SJWは軽度のうつに効く。あなたの場合は軽度ではないでしょう。
だから、病院へ行くといい。

532:ビタミン774mg
05/10/08 19:29:24 t1AJt3EV
kiraとperikaってどっちがいいの?


533:ビタミン774mg
05/10/08 21:00:18
>>519
私は中2の時に、鬱になった。
けどそれが鬱だと分からずに、何年も苦しんだ。
親がさっさと病院にでも連れて行ってくれたら良かったのにと思っている。
ところで、子供はホントに鬱なんですか?

534:ビタミン774mg
05/10/09 00:11:10 PqhHjOMj
私も中3で欝になりました。あれから15年経つけど、
薬より親か誰かに自分の苦しみを暖かく受け止めてほしかった。
なにより大切なことなのに、大人になればなるほど苦しみは深くなっていく。
薬でセルフコントロールして、なんとか現実に向き合わなくてはならない。

535:ビタミン774mg
05/10/09 01:56:44
中高生の自殺が、去年の累計を既に超えたとニュースでやっていました。
子供でも医者に見せてあげたらいいとオモ。

536:ビタミン774mg
05/10/09 02:15:44 PqhHjOMj
医者も色々だから、気をつけて・・
良くなるといいね 

537:ビタミン774mg
05/10/09 14:18:43 +HE6qjhZ
外国メーカーの製品ならどこのがいい?

538:ビタミン774mg
05/10/09 16:33:06 UkV0Ko2i
  海外メーカー比較スレ  @健康食・サプリ板
スレリンク(supplement板)


539:ビタミン774mg
05/10/09 16:44:15 FjA/1lxo
これって欝じゃないと効果ないかな
原因があって憂鬱な場合は欝病じゃないし

540:ビタミン774mg
05/10/09 17:08:27 UkV0Ko2i
>>539
カルシウム&マグネシウムかな

541:ビタミン774mg
05/10/09 22:49:12 AqaLjnfK
>>530
だからストレスとかイライラには効かないんだって!
副作用のところにしっかり「むかつき」ってのってるよ!
あんたのはプラセボ!

542:ビタミン774mg
05/10/09 23:55:02
>>541
て、自分がイライラしてどうするw
イライラにはイララック。飲んだこと無いけど。

543:ビタミン774mg
05/10/10 00:24:25 BHYUCo+h
>>537
456で売れてる順や感想を見て買います。



544:ビタミン774mg
05/10/10 01:39:25
>>539
憂鬱な時に飲むんじゃないの?
DHCのはそう書いてあったよ

545:ビタミン774mg
05/10/10 06:39:10
>>539
原因があっての鬱病も普通にありますよん。
ま、>>544さんの言う通りで、この薬草は単にそういうストレス過多な人にもオッケーなサプリだよ。

参考として、うつ病の分類を挙げておくね。
1.内因性うつ病:特別の原因のないもの。
2.仮面うつ病:身体愁訴、特に胃など消化器症状が前景に出て、抑うつは自覚されない。
3.反応性うつ病:原因の明らかなもの(つらいことがあった、など)。
4.身体因性うつ病:身体疾患やその治療に伴うもの。


539さんはうつ病に関して問題はないと思うけど、
もしもこのサプリを使っても憂鬱が改善されず、長く続いたら
心療内科なんかも受診してみるといいよ!

546:ビタミン774mg
05/10/10 07:53:20
>>541
>だからストレスとかイライラには効かないんだって!
>副作用のところにしっかり「むかつき」ってのってるよ!

・・・釣りか?w
「むかつき」は胃の症状だぞ?
一般的なイライラを意味する「ムカつき」とは違うぞ?
わかってて言ってるよな?w

ちなみにSJWは、ストレスの多い人にもおすすめなサプリではあるよ。
しかし所詮サプリであり薬ではないので、ストレスを通り越して重篤なうつ症状
になってしまってる場合には当然効かない。
プラセボというより、サプリ自体が気休めでしかないことを認識しておく必要がある。

547:ビタミン774mg
05/10/10 07:54:07
あと関係ないが、何か他に薬を飲んでいる人は、SJWとの併用は避けたほうがいい。
なぜなら、SJWによって飲んでる薬の効きめが減ってしまうから。
だから他の薬をのんでいる人は、SJWをやめるか医師・薬剤師に相談してからに汁。
既出かもしれないが。

548:ビタミン774mg
05/10/10 10:32:02 2vIFxYDu
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
副作用としては不眠、ありありとした夢、落ち着きのなさ、不安、動揺、いらつき、胃腸の不快感、疲労感、口渇、めまい、頭痛、皮膚のかゆみ、錯覚、遅延性過敏反応など

549:ビタミン774mg
05/10/10 10:33:00 2vIFxYDu
>>546
むかつきじゃなくていらつきだった。これは胃じゃないでしょ?

550:ビタミン774mg
05/10/10 16:30:09 i1bc1X6B
他のハーブ系と一緒に摂っても大丈夫?
薬と一緒に摂らなければ、サプリはどんなものとでも一緒に摂っても大丈夫?

551:ビタミン774mg
05/10/10 20:45:14
胃が(・∀・)イライラするんです

552:ビタミン774mg
05/10/10 20:45:52
>>551
水分をたっぷり摂ろう。
カルシウム&マグネシウムも摂ろう。

553:ビタミン774mg
05/10/10 22:03:59 0Ief838q
サプリ使うのこれが初めてなんですけど、
サプリって5日使って2日休養日ってのが王道ってホントですか?

554:ビタミン774mg
05/10/10 23:35:51 oT0rm2Mi
SJWと5HTP一緒に摂っても大丈夫?

555:ビタミン774mg
05/10/11 02:58:06
>>554
実践しているが今のところ大丈夫

アメリカのサプリの中には
両方入ってるやつもある

556:ビタミン774mg
05/10/11 22:15:47
>>549
I see.

557:ビタミン774mg
05/10/12 03:49:04
Perika飲んでて、コーヒーを一日2杯飲みだしたら、
3日目に神経が異常に静まりつつたかぶって、
全身切迫感と軽い吐き気がでた。
血圧がいつもより30ぐらいあがってた。
コーヒーと併用は危険っていう情報あります?

やっぱりセントジョーンズワートにはMAOIの効果があるのかな。

558:ビタミン774mg
05/10/12 04:11:41 6ZAv6YVM
セントジョーンズワートもコーヒーも毎日飲んでますが特に異常はありません
perikaもダイジョウブでした。副作用はほとんどないと思います。
悪夢を見るとか関係ないことだと思います。

559:ビタミン774mg
05/10/12 15:53:53
>>557
それは単にカフェインの急激な過剰摂取による症状じゃないの?
カフェイン錠500mg飲んだとき俺も似た感じだった

560:ビタミン774mg
05/10/12 18:33:41 TmhMEJPx
コーヒーはあまり飲まない方がいいって、『ビタミンバイブル』に書いてあった。

561:ビタミン774mg
05/10/12 21:01:43
1日1杯ぐらいならいいんでしょ?

562:ビタミン774mg
05/10/13 11:15:52 2dOxnV7n
コーヒーとカフェイン200mgとSJWとエレウテロとギンコとロジオラ併用してるよ

無問題 俺の場合は、だけどね

563:ビタミン774mg
05/10/13 18:21:49
俺の場合は悪夢じゃなくて予知夢。
数時間~2、3日先の大イベントが頭の中に浮かんでくる。
殆どがアンラッキーな出来事。
ほかに同じような奴いない?

564:ビタミン774mg
05/10/13 21:32:33
予知夢とは、夢が現実になることだけど、
知らない間に自己暗示にかかり、夢を正夢にしてしまう事があるそうです。
そういうことはないですか?

565:ビタミン774mg
05/10/13 23:11:21
そもそもSJWを摂りはじめた動機はネトゲー対策。
僕自身は鬱でもなんでもないんだけど、
ネトゲーで熱くなったり、すこしヤバイシチュエーションになるとあせって自爆するパターンが多かった。
で、コンビニに置いてあったDHCのSJWを冗談で摂り始めたら、>>563みたいになってしまったんです。
 
予知夢つっても身近に起こる不可抗力的なものなのです、今のところ。
ほかに同じような人がいなければ、僕の電波かも…ヤバス orz
 


 


566:564
05/10/13 23:32:03
そっかー。不可抗力的なものなら、自己暗示って線はないね。
やはり他の人の意見を待った方がいいですね。

567:ビタミン774mg
05/10/14 03:51:52
>>565
あのねー、薬なんて関係あるわけないでしょー。
そもそもこれを飲んでから悪夢見ますとかもさ、無関係だと思うよ。
そういう話はオカルト板ですれば盛り上がるんじゃないかしらね。
あおりじゃなくてね。

568:ビタミン774mg
05/10/14 08:49:40
麻薬や覚せい剤を使用しすぎると、
もれなく全員すっごい夢や電波をみますがなにか?

569:ビタミン774mg
05/10/14 11:27:46
強いストレスを受けたときは嫌な夢見ることが多い気がする。

570:ビタミン774mg
05/10/14 15:13:12 VFGbI5UR
みんな寝る前に飲んでる?

571:ビタミン774mg
05/10/14 15:44:13 cmQJ/FuG
予知夢は多々あり。些細な事から数年先の重要な出来事まで幅広く予知夢あり。
したがって夢日記を書いております。
自はあらかじめ運命が決まっているという証ではないかと解釈している。

寝る前にはグルタミン10g ジンク50mg メラトニン6mg
バレリアン250mgを飲んでいます。


572:ビタミン774mg
05/10/14 16:16:22
味の素なんでもかけるといいのか?


573:ビタミン774mg
05/10/14 18:54:32 hYGmWqBL
生理前になるPMS対策に、DHCのセントジョーンズワートを飲み始めた当初は、
一日中ずっと頭重感が続いて記憶力も減って来て、不安になってたら、
ブログ仲間が「飲み始めは、成分が馴染むまで、色んな副作用が出るよ」と教えてくれた。
副作用の期間や、サプリメントの効果の程は、体質などで人それぞれだと言う。
・・・こないだ、DHCのが、なかなか無いから、ダイソーのセントジョーンズワートを試してみた。
そしたら、イヤ~な夢を見たり、寝覚めは最悪で、ウツが酷く現れた・・・。
DHCのセントジョーンズワートの方が、私には合っているにゃ。

574:ビタミン774mg
05/10/14 19:07:13
みなさんオカルト好きですねえ

575:ビタミン774mg
05/10/14 20:56:56
病人の集まりですから、ご理解ください。

576:ビタミン774mg
05/10/14 22:27:28
>>573
ダイソーのは1回分の成分ほとんど入ってないに等しいのでのんだとは言わないw

577:ビタミン774mg
05/10/15 13:24:42
うーむでも、悪夢見るとかいってる奴いるんだよ。
そんな筈ないって怒ってやってくれ。

578:ビタミン774mg
05/10/15 13:49:52
そもそも精神病にかかってる人ってのは、悪夢を見やすいんじゃないか?
不眠がある人も多いだろうし、すると眠っても眠りが浅くて夢を見やすい。
いつも悪い事ばかり考えてるから夢に現れる。
だと思うんだが。

579:ビタミン774mg
05/10/15 15:17:50
なぜ悪夢を否定したがる?

580:ビタミン774mg
05/10/15 15:21:12
なぜ悪夢を自慢したがる?

581:ビタミン774mg
05/10/15 15:49:42
セントジョーンズワートの副作用に
「悪夢」があるっていうのは
いろんなサイトで書かれていますね
URLリンク(www.google.com)

582:ビタミン774mg
05/10/15 16:42:35 QC3vMiSn
んなこたあない

583:ビタミン774mg
05/10/15 16:55:09
悪夢の副作用って、パブリッシュされたSJWの論文にもあったような。
SJWってサプリにしてはかなり研究されてる部類だし、
この辺りは間違いないんじゃない?
もちろん個人差は大きいだろうが。
俺はまったく悪夢なんて見なかったな。


584:ビタミン774mg
05/10/15 17:03:42
ソフトバンクの主砲M選手にすすめたいな

585:ビタミン774mg
05/10/15 17:11:40
悪夢ってことはおそらく、眠りが浅くなるってことだよな。
覚醒系の作用があるってことは、飲む時刻がポイントなんじゃないの?

586:ビタミン774mg
05/10/15 17:33:30
覚醒系の作用は無いように感じるけど。
飲んで数時間で猛烈な眠気を催すから。

587:ビタミン774mg
05/10/15 18:26:26 2Ptmp/iW
>>586
眠気?

毎朝飲んでるが眠気は感じないよ

588:ビタミン774mg
05/10/15 22:20:24 /Bt7XlD4
DHC効かなくなってきたんだけど、ペリカってなんか特殊なことしてるの?聞くかな

589:ビタミン774mg
05/10/16 01:10:04
軽度のうつには効きます。効くまでに時間がかかります。
2ヶ月ぐらいかかる人もいます。

590:ビタミン774mg
05/10/16 03:32:20 WJ+xUt68
頓服効果蟻。

591:ビタミン774mg
05/10/16 12:03:07 GcVZbZzV
今はじめて飲んでみた。
うわぁ緊張してきた

592:ビタミン774mg
05/10/16 12:35:55
注文すんのメンドクセーんだよな 

593:ビタミン774mg
05/10/16 18:30:03
perikaの感想希望

594:ビタミン774mg
05/10/16 20:09:26
まちがえて一度に600mg飲んじゃったけど大丈夫ですか?

595:ビタミン774mg
05/10/16 21:07:25
死にはしない

596:ビタミン774mg
05/10/16 21:20:08
>>595
どもwただ胃が痛くて・・・

597:ビタミン774mg
05/10/16 21:51:56
一粒900㎎のものもありますから。

598:ビタミン774mg
05/10/16 22:23:04
>>597
それを聞いて安心しました。ありがとう

599:ビタミン774mg
05/10/17 00:20:25
>>593
人によって違うからなんとも言えない。

600:ビタミン774mg
05/10/18 00:21:57
これから、更にひと仕事やろうと思って、
最近入手したセントジョーンズを飲んでみた。
ものすごく眠い、ほんと眠い。
今日は寝て、明日早起きしよう。


601:ビタミン774mg
05/10/18 06:45:15
やあ、おはよう。


602:ビタミン774mg
05/10/18 13:48:08
ペリカ注文しちゃった 456なんだがいつ届くやら

603:ビタミン774mg
05/10/18 22:45:43
ジャロー飲んでるけど、ペリカの方が効くかな?

604:ビタミン774mg
05/10/19 01:13:52 AKYBNcwV
SJW効かなかったら病院考えるって方多いみたいですが、私は逆です。
2年通院してるけど、どの薬も私には効果なくてこれ以上薬漬け&強い副作用
に悩まされるのが嫌になって。むしろ悪化したし。
今断薬に向けて減量してます。
で、先生に相談してSJWに切り替えようと。
これからはカウセとSJWでやってくつもりです。
ここ全部読んでとりあえずビタミンバイブルを注文。
どのSJWにするかは悩み中。値段にかなり差がありますね。
高くてもいいから元気になりたい。。

605:ビタミン774mg
05/10/19 01:30:21 AKYBNcwV
604です。
私が悪化したというのはSSRIとカフェインを同時に摂取して不安発作
を起こしたことがきっかけです。
だから病院行こうと思ってる方をおどかすつもりはないんで。
ただ、みなさんも悪化しないように
URLリンク(felice.where-i.net)のカフェインに関する医療
情報ってのに目を通してもらえると嬉しいです。
カフェインの副作用出た人、ここにもいたみたいなので。
で、私は薬効かなかったけど、効く人もいっぱいいるんで。

606:ビタミン774mg
05/10/19 08:27:24 NxpYqS1+
これ飲んで
とある小屋の中でパフィーの吉村由美とヤってる夢を見て、
物凄い量の夢精をしました。

607:ビタミン774mg
05/10/19 11:55:39
高いからいいというものでもないらしいですね。
高くてもきちんとエキスが入ってないものなどあるみたい
なので成分を見て選んだほうがいいですよ^^

608:ビタミン774mg
05/10/19 14:24:08 AKYBNcwV
>>607
605です。ありがとうございます。
そうですよね。成分公開してないようなものは論外。
よく調べてみますね。

609:ビタミン774mg
05/10/20 11:07:55
これって、ずっと飲んでると耐性ついたりするんですかね~?耐性つくのなら、いざという時の為に置いとこうかと。

610:ビタミン774mg
05/10/20 16:56:39
SSRIとの併用しても大丈夫かな?

611:ビタミン774mg
05/10/21 01:13:48 twdUaDtu
効いてるかどうかよくわからないサプリだ

612:ビタミン774mg
05/10/21 01:55:40 2k7i6AnJ
サプリってそういうもんだろ

613:ビタミン774mg
05/10/21 02:04:50
どん底の状態より少しマシになったぐらい

614:ビタミン774mg
05/10/21 07:33:40 cPxssOg2
age

615:ビタミン774mg
05/10/21 08:32:08 d/fS/JgC
>>610
URLリンク(www.sapuri.info)
併用は不可らしいです。あたしはパキ・アモキ飲んでるから今はSJW飲んでい
ません。過去に飲んでたことがあって、あたしの場合どの薬飲んでもSJWと効果
変わらない感じだから先生に相談してSJWにする予定。
先生に聞きづらいならあたしが聞いてきたときレスするけど、かかりつけに聞い
てみたらどうでしょう?


616:610
05/10/21 12:51:52
>>615
わざわざありがとう。
一度先生に聞いたんだけど
忘れちゃって・・
今度また聞いてみます。ありがとう。

617:ビタミン774mg
05/10/22 00:24:48
>>615

SJWもまともなやつ買うと高くないか?
病院の薬も効果が同じなら、保険効くから安くなってお得じゃない?

618:ビタミン774mg
05/10/22 03:47:54 gMiZwxi9
>>617
615です。病院は手続きとってるから診察も薬も1円もかかってません。
だからどう考えてもおっしゃる通り病院の薬のほうが得です。
ただ、過去SJW飲んでたときは不定期だったし量も足りてなかった。
ここでいろんなことを知ってもう一度きちんと飲んでみたいと思った。
高いSJW買ってでも薬やめようと思ったのは、長期間薬飲んでいろんな副作用
が出たから。
SJWの副作用も知ってるけど、あたしの副作用に比べたらいいと思った。
>>616
同じ人がいて嬉しいです。早くよくなりたいね。

619:617
05/10/22 12:16:47
>>618

なるほど、お大事にどうぞ。

俺はSJWも用法通り飲んで効いたけど、それだけでは限界を感じたんで病院行った。
トレドミンもらったら2週間ほどでてきめんに効いて、1ヶ月くらいで大方回復。
当分は再発防止で飲み続ける予定だけど、体に合っていてよかった。
副作用はあったけど我慢できる範囲内だし、効果と天秤にかければ無視できるほど。
この間先生に訊いたけど、最近の抗うつ薬は長期連用してもデメリットはほとんどないそうだ。
ただ、抗不安薬は若干習慣性があるとかないとか。
俺は飲んだことないからわからないけど。

620:ビタミン774mg
05/10/23 03:01:25
頭が四六時中痛いなぁくらいだったのが、最近 脳みそが締め付けられるように(表現のしようが他に見当たらない…)ズキズキします。
sjwをまともに飲み始めてからのことなのでこれのせいなのか、症状が悪化しているのでしょうか?
病院には掛かっていません。

時々耳鳴りするし、頭痛くいくらいでずっと泣いてるなんて情けないょ~orz

621:ビタミン774mg
05/10/23 03:07:59
病院にさっさと掛かれよ。
アホか?

622:ビタミン774mg
05/10/23 03:08:11
すまん言い過ぎた。

623:ビタミン774mg
05/10/23 09:44:57 WO7Eh1PE
>>620
病院にさっさと掛かれよ。
アホか?

624:ビタミン774mg
05/10/23 12:17:30
>>620
日本ではまだ「たかが頭痛」って言われてしまうけど
頭痛の原因は様々で、ほうっておいて良いものと
医者に早く行ったほうが良いものとあるから、
神経内科に行って診察してもらったほうが良いよ。
怖がらせるつもりじゃないけど、
緊急を要するのは「くも膜下出血、髄膜炎、脳内出血、脳腫瘍」など。
他にも緑内障や口内が原因の頭痛もある。
慢性頭痛もいろいろあって、今は薬が症状によって違うから
早く医者に行ったほうが楽に過ごせるよ。
SJWとの関係はあるかどうかは医者に判断してもらってね。
                         慢性頭痛持ちより。

625:ビタミン774mg
05/10/24 02:12:51
>>621
はい。予約できたら明日にでも行ってきます。

626:ビタミン774mg
05/10/24 02:20:07
>>624
ほんとに色々あるんですね。凄く参考になりました。症状に合った薬があるかもと思うだけで、沼に引きづり込まれそうな不安が薄らぎました。ありがとうございます。624さんもお大事にしてくださいね。

627:ビタミン774mg
05/10/24 10:12:52
>>624
頭痛は治りましたか?

628:ビタミン774mg
05/10/25 00:31:23 vgwyjtPA
>>619
618です。合うお薬が見つかって本当によかったですね!
おせっかいですが、せっかく合う薬が見つかったなら主治医の言うとおりに
して、調子がよくてもお薬やめないほうがいいですよ。
そしたらきちんと治ったって方、薬局でよく聞くんです。
あなたはもう治れる段階に入れたんだと私は思います。
先生とよく相談しながら完治を目指してください!
みなさんの励みになると思います。
抗不安薬は私にとってはおっしゃるとおりで、私もできるだけ控えています。


629:ビタミン774mg
05/10/25 00:36:14 vgwyjtPA
>>628です。
何度もすみません。
過去にビタミンバイブルについて書かれていてとても参考になったので
買いました。
で、欝に効くというサプリを買い込みましたが板違いかもしれませんが
もし私の効果を聞きたいという方がいらっしゃったらカキコさせていた
だきたいと思っています。
海外サイトで購入したのでまだ届いていませんが、もしそういう方がい
らっしゃったらレスください。
飲み初めから効果を実感できるまでカキコさせていただこうと思います。

630:ビタミン774mg
05/10/25 22:35:25
>>629
サプリの種類を書いてくれないと、体験談カキコしてほしいかどうかも考えられないよ。

631:ビタミン774mg
05/10/26 04:37:51 6jCG/2AO
途中まで戻って読んだんですけど、限界…
頭痛なんか風邪のときでもなかったのに、初日からずっと眠れない程の頭痛…
心臓も飛び出そう…
何か不調です。
恐いんです。
だったら飲むなって話なんですけど、飲んだら元気になると思ってしまって…
DHCです。


632:ビタミン774mg
05/10/26 10:58:00
DHCはあんまりお勧めしない。
DHCスレ行けばわかると思うけど。

633:ビタミン774mg
05/10/26 15:10:26
>>631
自然のものでも体質に合わないと逆効果だからね。
アレルギーとかの可能性もあるし。
無理しないで、自分に合うものを探すべきだと思うよ。

634:ビタミン774mg
05/10/26 17:43:39
悪夢を見る方に。
精神科の先生に聞いた話だと
寝るときに枕元に
生のレモンを半分に切ったものを置いて寝ると
悪夢を見ない、らしいです。
アロマじゃだめで
生の成分の何かが
のどから効くらしく研究中だそうです。
だめもとで試してみては・・

635:ビタミン774mg
05/10/26 21:00:22
犬とか犬のぬいぐるみと寝ると
悪夢よけになると聞いたことがあるよ

636:ビタミン774mg
05/10/26 23:25:50
ストレスたまってるから悪夢見るんだ

637:ビタミン774mg
05/10/27 01:17:16
美女と寝れば悪夢は見ない・・多分w

638:ビタミン774mg
05/10/27 20:06:32 hPYbqF5h
ファンケルも結構いけどなあ

639:ビタミン774mg
05/10/28 20:55:45 Ol7H+b+n
飲みはじめて2週間。
なんか毎日とっても眠い

640:ビタミン774mg
05/10/28 21:39:19
ずっと朝晩飲んでるが、なにも感じない・・・

どういう効果がある『はず』なんだろうか・・・

641:ビタミン774mg
05/10/29 00:33:35
変化を感じにくい

642:ビタミン774mg
05/10/29 13:28:49 w4kSrLaU
いやむしろ変化を感じない

643:ビタミン774mg
05/10/29 17:06:57
感じないけど気づくと以前と違う自分がいる

644:ビタミン774mg
05/10/29 18:35:15
最近5HTPと同時服用になった

645:ビタミン774mg
05/10/29 18:52:14 oLqyiha0
認知療法と併用したほうがいいかな?

646:ビタミン774mg
05/10/29 19:59:49
ここ数日いろいろあってイライラするんで買ってきました。
イライラがおさまるもんだと思って。
そして、このスレはじめて来たら…副作用ですかorz

647:ビタミン774mg
05/10/29 20:17:51
まぁ自然のものでも絶対大丈夫って物はありえないと思ったほうが良いかも。

648:ビタミン774mg
05/10/29 20:59:10
>>646
イライラやストレスを感じる人はビタミンCやビタミンB群摂ったらいいよ

649:ビタミン774mg
05/10/29 21:29:49
>>643
ああ、それってなんかよくわかる。

SJWに限らず、サプリの効き方を端的に表したイイ表現だね。


650:ビタミン774mg
05/10/30 18:37:22
>>647
イライラするのを抑えようと買ったら効能がどうやら違ったみたいです。
書き方悪くてごめんなさい。
>>648
そういったものも摂ってみます。

651:ビタミン774mg
05/10/30 18:41:02
しばらくやめようと思って2日抜いてみたら頭痛が痛い

652:ビタミン774mg
05/10/31 11:17:20 jU63H5xA
ダイソーにセントジョーンズ売ってたんですがあれは効くんですか!?
購入者情報キボン…

653:ビタミン774mg
05/10/31 14:00:32 QH4iBCx+
>>629
ビタミンB1、B6、B12、パントテン酸、ビタミンC、E、コリン、葉酸、亜鉛、
マグネシウム、マンガン、ナイアシン、カルシウム、チロシン、トリプトファン、
フェニルアラニンがビタミンバイブルに欝にいいとして書かれているものです。
多種ですが、これらひとつひとつを買うわけでなく、例えばBコンプレックスには
この中の数種が含まれていて・・・という感じです。

654:ビタミン774mg
05/10/31 19:31:23
>>652
やめとけ

655:ビタミン774mg
05/10/31 20:01:44
>>652
SJWの成分表示にHyperfolin(ハイパーフォリン)の含有量が
しっかり明記してあるものを選ぶといいよ。
ヒペリシンだけではだめ。

656:ビタミン774mg
05/10/31 20:24:55
(ヒペルフォリン)

657:ビタミン774mg
05/10/31 21:59:37
>>653
バランスも大事だから一つにまとまったのがいいね。

658:ビタミン774mg
05/10/31 22:32:35 4bX5XcYv
 SJW1日朝1粒ずつ飲んで、体重が4kg程増えて嬉しい。肌の色白いから日焼けもしたい。
肝心なやる気はあまり出たような感じしない。やっぱ1日3粒飲まないとダメかなぁ。

659:ビタミン774mg
05/11/01 01:52:34 +U3zd7Lz
>>657
ビタミンバイブルに吸収も考えたバランスが載っていたのでうまく組み合わせて
飲んでいます。最近欝は増えてるっていうし、やっぱり栄養バランスの悪さも否定
できないと思いまして。数日前からきちんと飲んでます。
>>658
良かったですね!私は逆に過食をがまんできるようになりました。男性ですか?
私は白い肌にあこがれます。。やる気がでないのはつらいですよね。
私は最近意欲がわいてきましたが、まだ不安定ではあります。

660:ビタミン774mg
05/11/01 22:52:14 sDKvd35S
ペリカ注文した

661:ビタミン774mg
05/11/01 22:58:54 h4fZi6Sd
>>658
やる気でるサプリではないですよ。
セロトニン濃度を高めて、安定、落ち着きなどの効果がある。
もともとセロトニン濃いヤシは眠くなるだけ。

662:ビタミン774mg
05/11/01 23:46:39
>>658
やる気を求めるならチロシン。

663:ビタミン774mg
05/11/01 23:55:28
と思う人が多いみたいだけど、どうも違うようだ。
ハーブだからって勝手な連想をしない方がよい。

664:ビタミン774mg
05/11/02 00:36:20 vUtpEj01
メンヘル的不眠症で、メラトニンが全く効かないのでこれ飲んでみようか。

665:ビタミン774mg
05/11/02 00:36:42 /XQ3bNEA
>>644
私も!

666:ビタミン774mg
05/11/02 10:07:09
>>663
チロシンはハーブじゃないよ。
チロシンスレを参考にドゾ。

667:ビタミン774mg
05/11/02 11:25:09
>>663
まず人に伝わるレス付けられるようになってから知ったかしろやこのはげ。

「どうも違うようだ」とかおまえの妄想でゴミレス付けるなカス。

結論
2chだからといって適当に書き込みしない方がよい。

668:ビタミン774mg
05/11/02 20:13:19
>>659
ビタミンCなどとセントジョーンズをあわせて飲むようになってからストレス耐性
は明らかに強くなりました。ちょっとしたことでは怒らないようになりました。
飲み物もビタミンC1000mg入りのジュースを愛飲しています。

669:ビタミン774mg
05/11/03 16:40:42 WMGHl7EA
ギャバとののみあわせはどうなんだろ

670:ビタミン774mg
05/11/04 14:20:31
ギャバとSJW両方が含まれているサプリがあるくらいだから
大丈夫だと思う。

671:ビタミン774mg
05/11/05 20:43:28
ギャバもセントもよく似たものじゃないの

672:ビタミン774mg
05/11/05 23:12:16
>>671
と思うだろ。それが違うんだよ。一緒に飲んだらだめ。

673:ビタミン774mg
05/11/06 09:14:13
>>672
ということは、このサプリはダメ?
URLリンク(www.kenko.com)

674:ビタミン774mg
05/11/06 09:36:56
>>673
もちろんダメ。なんにもわかってない奴が併せたんだね。

675:ビタミン774mg
05/11/06 17:03:55
他にもSJWと合わせるとダメなサプリってありますか?
チロシン、テアニン、マルチミネラル、フィーバーフューはどうかな。

676:ビタミン774mg
05/11/06 19:45:30 RCGv3EWH
なぜだめなの?
ギャバ自体知らないから飲んだことないけどね。

677:ビタミン774mg
05/11/06 20:47:18
>>672
またおまえか?根拠も示さず、だめだのわかってないだの妄想垂れ流すのやめろ。
断定するからにはそれなりの論拠を示せはげ。
それもできないなら書き込みするなキモいから。氏ね。

678:ビタミン774mg
05/11/06 21:05:57
だめだのカンタービレ

679:ビタミン774mg
05/11/06 23:26:19
>>677
一緒に飲めば良いという根拠が無い場合、べつに考えるのが原則。
各個人が検討を行えば別の時刻に飲めばいいことはすぐにわかる。

680:ビタミン774mg
05/11/06 23:29:02
こいつスルーってことでいいね?

681:ビタミン774mg
05/11/06 23:30:09
資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

682:ビタミン774mg
05/11/06 23:33:50 zSxgLAbr
DQNと自演中同士盛り上がってますね

683:ビタミン774mg
05/11/07 00:13:19
>>680
何が気に入らないのかわかんないけど、スルーでいいよ。原則を話してるだけ。

SJWは飲み併せによっては効かないよ。その可能性が高いのが673のサプリ。
疑うなら自分で試そうねw

684:ビタミン774mg
05/11/07 07:41:34
>>682
茶々を入れるなカスが。そしてsageをおぼえろゴミくず。

685:ビタミン774mg
05/11/07 07:56:44
>>683
そんな原則いつから出来たんだアフォ。
十種類の成分摂取する為に一日十回に分けて飲むのが原則か。

そして単なるおまえの経験則なら最初からそう書けやウスノロ。

っていうかもうお話にならんから書き込みするなボケなす。

686:ビタミン774mg
05/11/07 08:35:23
>>684
いつからsage必須になったんだ?
しきってんじゃねーよヴォケ

687:ビタミン774mg
05/11/07 09:00:03
その原則を簡単に説明してください。

688:ビタミン774mg
05/11/07 09:27:32
URLリンク(supple.s166.xrea.com)
応援しれ

689:ビタミン774mg
05/11/07 11:00:57 ldti4AHo
セロトニン症候群の話だね。
URLリンク(www.okiyaku.or.jp)
対サプリの相互作用については書かれて無いけど良くまとまってる。

690:ビタミン774mg
05/11/07 11:50:06
SJWと医薬品の飲み合わせの危険性については知っている人も多いと思うけど
>>672の言っていることは他のサプリとの組み合わせなんだよね。
ちゃんと説明して欲しいよね。

691:ビタミン774mg
05/11/07 17:38:48 ldti4AHo
大雑把に言って、鬱に効くサプリとの併用は危険て事だね。
チロシンとかは実際ほとんど問題無いらしいけど。
俺も両方摂ってるし。

692:672
05/11/07 19:19:10
>>691
チロシンOK

693:ビタミン774mg
05/11/07 19:25:37
鬱に対して
SJWと合わせると危険っていうほど
ギャバってそんなに効果があるっていわれているの?

694:ビタミン774mg
05/11/07 22:29:04 3INIKDdj
St John's wort compound inhibits HIV gene expression

A report published online on October 27 in the journal Gene Therapy revealed that
a protein found in the herb St John's wort (Hypericum perforatum) inhibits the expression
and replication of the human immunodeficiency virus 1 (HIV-1) genome.
Expression of the gene and the replication of the viral genome results in the development of AIDS
in people infected with HIV.

Director of the Center for Neurovirology at Temple Univeristy School of Medicine in Philadelphia,
Kamel Khalili, PhD, and colleagues found that an extract from St John's wort was able to inhibit
HIV-1 gene expression in cells infected with the virus. They identified a protein, named p27SJ,
as responsible for the antiviral activity. "It has unique characteristics," Dr Khalili commented.
"Remember, it is a plant protein, and so far, to my knowledge, there is no similar protein to that in mammalian cells."

"Our studies indicate that p27SJ has the capacity to inhibit expression of the HIV-1 gene
by interacting with both cellular proteins and viral proteins," Dr Khalili explained.
"Since HIV-1 gene expression relies heavily on these factors, p27SJ can block
viral replication by interfering with the proteins recruited by HIV-1 to increase viral gene expression."

It is unknown whether the p27SJ protein is present in the St John's wort preparations
available as dietary supplements. Dr Khalili added, "We don't know yet how we have to
deliver the protein to cells infected with HIV-1. Even if the protein were present in the tablets,
we don't know how much might be present and whether the protein would be effective when ingested."



695:ビタミン774mg
05/11/07 22:43:52
3~4年前ちょっとだけ飲んでたけど、飲んだら危険なサプリメント(こんな煽るような
タイトルじゃなく飲み合わせ注意くらいのニュアンスのタイトルだったけど)の文庫本で
「妊婦もしくは妊娠を希望する人は飲んではいけません。子宮が収縮します」と書いてあったので
予定もないけどあわてて捨てた覚えがあります。
でも、ファンケルとかでもそんな厳しい注意書きなしに今も売ってるから大丈夫なんでしょうか?

696:ビタミン774mg
05/11/08 00:26:48
ハーブではよく妊娠中は避けてくださいという記述があるよね。
エッセンシャルオイルにもそういうの多い。

697:ビタミン774mg
05/11/08 02:29:20
「弟切草」という名前から連想して怖い。

698:ビタミン774mg
05/11/08 09:31:14 dDooloww
妊婦については安全性の検証が困難だからねぇ。

699:ビタミン774mg
05/11/08 14:42:05
>>692
チロシンは意味が無いよ

落ちつかせるサプリと
気分を高揚させるサプリ同時にとっても意味がない。

700:ビタミン774mg
05/11/08 16:55:22
本当に「効果」が欲しい、必要だと感じる人は組み合わせがどうこうと気にするよりも、まずは病院逝った方がいい。
サプリはどちらかと言えば気休めか補助的なもので、直接的な効果がどうこうというものじゃないのでは?
逆に直接的に「効果」のあるサプリは対象によっては薬と同等かそれに近いということだろ?
SJWなんか処方薬扱いの国もあるぐらいで、サプリと言うより薬に近い。
そういう物を真剣に使おうと考えている状態なら、
組み合わせの問題がサプリよりは研究されている通常の薬を、医者からちゃんと説明聞いて使った方がいいと思わないか?
このスレは真剣に自分の状態の改善を考えている人が多いと思われるから、念のため。

ちなみに俺はサトウのやつを600mg/dayで飲んだがそれなりに効果があった。
効果を感じたのはだいたい飲み始めてから1ヶ月くらい経ってから。
副作用はなかったけど、朝早く目が覚めるようになって、光に敏感になった気がした。
現在は病院に逝っているので飲んでない。
俺の場合、効果は病院の薬の方が高いね。


701:ビタミン774mg
05/11/08 18:37:30
SJWはセロトニンに関係する。
チロシンはドーパミン。
つまり作用する対象が違うわけだから
飲む時間帯や量によっては効果あり。
セロトニンもドーパミンも不足しているような場合ね。

702:ビタミン774mg
05/11/09 02:07:25 g+sCaQPF
オトギリソウはトルネコのHPも回復させるほどすごい

703:ビタミン774mg
05/11/09 04:01:42
セントジョーンズワートで髪の毛生えないかな 成長ホルモンを分泌する効果とかあったらいいのに

704:ビタミン774mg
05/11/09 04:24:44 g+sCaQPF
成長とは老化のことだぞ

705:ビタミン774mg
05/11/09 10:32:53
>>704
それは、生まれるということは死に近づいていることというのと同じでしょ。


706:ビタミン774mg
05/11/09 12:12:42
鬱な気分とか無気力とイライラが交互にやってくる・・・
チロシンと摂ってみようかな

707:ビタミン774mg
05/11/09 14:31:28
>>706

チロシンはやる気を出すサプリだが,
感情の起伏を激しくさせるぞ?
イライラしてる人(躁うつ病の人)が飲むのは危険。怒りっぽくなるらしい

SJWか5HTPかSAM-eのどれかを飲んで
イライラする元のストレスを和らげてやったほうが、おまいにはいいんジャマイカ?

708:ビタミン774mg
05/11/09 19:05:16
>>707
はげどう

709:ビタミン774mg
05/11/09 20:50:45 QwLC4vj6
sjwはイライラには効かないんじゃないの?

710:ビタミン774mg
05/11/09 21:30:32
不安と抑うつに効くんだからむしろ逆だよな


711:ビタミン774mg
05/11/09 22:32:52 YzsIK2sy
セント飲んでもイライラしてるよ俺は

712:ビタミン774mg
05/11/09 22:47:17
>>711
テアニン、ギャバも感情をなだめる系のサプリのはずだけど
サプリよりも医者に行くというのもいいかもよ。
あとは、恋をするというのもすごく効くけどね。(まあこれは私の場合ですが)
それに毎日歩くのもいいよ。

713:ビタミン774mg
05/11/09 23:58:23
チロシンとSJWとSAM-eとイチョウ葉とDHA/EPAとリローラ飲んでますが、
やばいんでしょうか?

他にもマルビタ(緑茶エキス含有)とかCoQ10とかLカルニチンとかコリン+イノシトールとかも飲んでます。


714:ビタミン774mg
05/11/10 11:09:48
ダイソーの買ってきた(o^^o)

715:ビタミン774mg
05/11/10 15:16:35
>>709
SJW使ったことないからしらんが、兎に角気分を落ち着かせてくれる

>>711
心療内科いってこい

>713
なんでも飲めばいいってわけじゃない。


716:ビタミン774mg
05/11/10 15:58:10
朝チロシンとビタミン&ミネラル、午後と夜にSJWというパターンでうまくいってます。
気持ちの落ち着きOK,やる気は人並みという感じかな。


717:ビタミン774mg
05/11/10 17:44:50
ペリカ買ってみたけど、他と大差なさそう

718:ビタミン774mg
05/11/11 20:52:37 Gjo+iBz7
ペリカ飲んだから落ち着いたみたいな言い聞かせみたいなおまじないみたいな

そりゃあ憂鬱な気分が完全に消えることはないでしょう。

719:ビタミン774mg
05/11/11 21:11:32
みたいなみたいなうるせェェ
プラシーボ効果もしらねえのかよ低脳

720:713
05/11/11 23:51:41
>>715
ええ、そういう気はします。
でも、あれもこれも飲まないと不安で・・・

721:ビタミン774mg
05/11/12 13:51:25 7bz2m1+W
ハーブティ用にうってるセントジョーンズワート
煎じるのではなく食べたら効果アップしますか?


722:ビタミン774mg
05/11/12 16:15:52
>>712
恋人餅を好きになると逆にイライラしてくる。

723:ビタミン774mg
05/11/12 17:36:11 1P8V9Jbi
セント飲んでるけど、円形脱毛を見つけた…
ストレスでハゲたのかサプリでハゲたのか…
まぁストレスだと思うけど

724:ビタミン774mg
05/11/13 19:08:14
ギャバやらチロシンやらSAME-EやらビタミンBとか一緒に飲んでるのかみんな


725:ビタミン774mg
05/11/13 19:33:15 5JXGKNTQ
うん

726:ビタミン774mg
05/11/15 00:03:29
なんかわからんけど効いてた。ずっと作り笑顔をしていた。

727:ビタミン774mg
05/11/15 18:40:03
眠いよ~

728:ビタミン774mg
05/11/20 13:51:11 JGCXqEEd
DHCって安いけど効きますか?

729:ビタミン774mg
05/11/21 10:46:37
DHCのSJWを2ヶ月飲んでさっぱり効果を感じなかった。
もうやめようかな~と思ったけど
個人輸入でアメリカ製のSJWを飲み始めてから
効果を実感してます。

長期服用はダメということなので
5-HTPと交互にしようか検討中です。
皆さんはどうしてますか?

730:ビタミン774mg
05/11/21 20:40:41
ストレス受けてもキレないようにするためにビタミンC入りのBコンプレックス。
テンションをあげるためにセントジョーンズワートを飲んでます。
セントジョーンズワートはDHCとペリカとタイムリリースの3種類を併用してます。
効いてるような気がしてますがどれが効いてるのかはわかりません。

731:ビタミン774mg
05/11/21 22:20:47
そういえばストレスでもキレなくなったなぁ。

732:ビタミン774mg
05/11/21 23:45:11 fZjn9/t7
俺は使用後1ヶ月くらいで2,3日変な夢を見て、その後は何も変化なし
ペリカに変えてみたけど特に何も

733:ビタミン774mg
05/11/22 03:25:28
お茶では効かないということですが、
焼酎やウォッカ等につけて抽出したものはどうなんでしょうかね。
サプリとアルコールの組み合わせは良くないみたいですけど。

734:ビタミン774mg
05/11/22 10:56:56
もともとはハーブをお茶として飲んで効果があったから
サプリが出来たんだと思うよ。
サプリより効果が薄いかもしれないけど。


735:ビタミン774mg
05/11/22 11:58:35
>>730
セントジョーンズ・ワートはテンションを下げるんですわ

上げるんだったらチロシン、フェニルアラニン飲んだほうがいいよ

736:ビタミン774mg
05/11/22 20:28:44
>>735
テンションを下げるの?憂鬱な気持ちを明るい気持ちにしてくれるのかと思って
いたけど。チロシン、フェニルアラニンはやる気のでるサプリのようですね。
もうちょっと調べてみます。

737:ビタミン774mg
05/11/22 21:06:09
テンション上がるのない?紅茶、緑茶でカフェインとっても以前のように興奮しない

738:ビタミン774mg
05/11/22 21:22:26
SJWはテンションを下げるというか
感情がまったく高ぶらなくなる、気持ちが平坦になる感じ
だから「やる気」とは程遠く、でも落ち着きは出るわけよ。
軽い鬱の落ち込みも良くなるけど
テンションが上がるというのとは違うんだよね。
説明難しい。
SLWで落ち着きを保ち、
チロシンやカフェインで興奮する神経を刺激してやる気を出すという手もある。

739:ビタミン774mg
05/11/23 07:51:58 UEMGHpAt
やっぱアルコールだよな。

740:ビタミン774mg
05/11/24 23:59:48 6VQMxdq3
聖★ショーンスワート…
なんか騎士みたいでいい!
私を憂鬱やイライラから救ってくれそう。

741:ビタミン774mg
05/11/25 00:44:57 VGpA9+5Z
初めて海外の個人輸入の通販でセントジョーンズワートを購入するために今日お金を振り込んできました
届くまで5日~7日かかるそうです
今からドキドキです
初体験なので。

742:ビタミン774mg
05/11/25 11:27:43
>>741
振り込んできたってどこに頼んだの?代行?

743:ビタミン774mg
05/11/25 15:44:53 N8ub0ekM
バレリアンと一緒に飲んだらやばいんでしょうか?
不眠でバレリアン手放せないんだけど・・・

744:ビタミン774mg
05/11/25 19:06:51
>>743
問題ないらしい。
自分も併用してるけど別に害も出てない。

745:ビタミン774mg
05/11/25 22:27:14 VGpA9+5Z
>>742
そのサイトの説明文に
「個人輸入という事になります」
と書いてありました
日本のサイトです。

746:ビタミン774mg
05/11/26 00:09:15
人の嫌がることをする人は死ねばいいのに


747:ビタミン774mg
05/11/26 04:25:35 a4fTCwd8
死ぬ人は人の嫌がることをすればいいのに

748:ビタミン774mg
05/11/26 11:32:43 z+mec1dV
死なない人は人の嫌がることをしなければいいのに

749:742
05/11/26 14:03:57
>>745
私も個人輸入しているんだけど
けっこう品切れがあって、
代替にすると支払い価格が変わるし
送料も変更になったりするから
支払いはカードなんだよね。
あなたは先払いで問題ないのなら別に良いんだけど。

750:ビタミン774mg
05/11/28 01:49:47 6/oRrMc9
髪にもいいの?

751:ビタミン774mg
05/11/28 02:21:05
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID chikorin_mart

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID wwwx999

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID kunio927

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

Yahoo:ID seera4seera

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

YahooID: lasvegasnyny2002


タウリン(医薬品)をオークションで売ってる。
薬事法24条違反(懲役2年・罰金300万円)。

一緒に通報しませんか?

厚生労働省通報フォーム
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

752:ビタミン774mg
05/11/28 03:10:48
嘘を嘘と見抜けない人はこんなところ使ってはいけないって、知らなかったの?
何かに頼る前にやるべきことのほうが、多いはずだよ。


753:ビタミン774mg
05/11/28 15:29:35 +nRuRlqC
>>752
誰に言ってんの?

754:ビタミン774mg
05/11/28 17:40:52
あぁ俺

755:ビタミン774mg
05/11/28 18:10:42 CXmFA+Pl
>>741
私はSJWを注文するときは、ここです。
輸入代行とかもあったけど、なんとなく怖いし
説明書(一日何粒飲めとか…)が読めないと悲しいし


756:ビタミン774mg
05/11/28 20:52:50
人と人が憎しみ合うことは嫌だ。

757:ビタミン774mg
05/11/28 21:45:37
>>755
ここってどこ?

758:ビタミン774mg
05/11/29 10:19:17
以前SJWで悪夢を見るって話があったけど
私はとても幸せな夢を時々見るようになったよ。
朝起きてその夢の余韻がうれしくてぼーっとした。
SJWを飲み初めて2ヵ月半です。

759:ビタミン774mg
05/11/29 23:41:17
これ手放せないや

760:ビタミン774mg
05/12/02 22:21:06 0qYcVCC4
今日の夕方にセントジョーンズワートが自宅に初めて届きました
今日、夜更かしするので明日の朝、寝る前に飲みます。

761:ビタミン774mg
05/12/02 23:58:09 VqfGEPa1
みんなよくなればいいね

762:ビタミン774mg
05/12/03 09:23:19 u3xGRe56
ちんこが憎い人はまんこも憎い

763:ビタミン774mg
05/12/03 11:13:55
憎いって?

764:ビタミン774mg
05/12/03 13:47:25 u3xGRe56
くさいと読む。

765:ビタミン774mg
05/12/10 21:56:20 HIFBuKeN
セントジョーンズワート500mgを1ヶ月試したが、副作用が出て効果は感じなかった。
ハーブでも副作用があるんだね?

766:ビタミン774mg
05/12/10 21:59:12 HIFBuKeN
あれ?書き込まれてない!

767:ビタミン774mg
05/12/12 02:02:49 Vs1gEosN
副作用なんてありますか?これ
いま飲んでませんが。

768:ビタミン774mg
05/12/12 02:53:47
>>767
google 様にお伺いを立てればすぐに分かるけど、副作用はあります。> sjw
厚労省資料なども出ています。


769:ビタミン774mg
05/12/12 03:39:05 ZmCFK2Lq
実際にどんな副作用でましたか?


770:ビタミン774mg
05/12/12 10:36:52 P2+ZA2TB
ナイトメア

771:ビタミン774mg
05/12/12 17:14:52
これ効くけど日光に当たれないから嫌なんだよな俺
日焼けサロンのがちょい勝ってるから5-HTPで我慢

772:ビタミン774mg
05/12/12 21:15:38
>>765
どんな副作用が出たのかかけやボケが。

何が「ハーブでも副作用があるんだね?」
だこら、得意げな顔して言ってんじゃねーぞ!


773:ビタミン774mg
05/12/12 23:20:53 FSZdTdgB

これがセントジョーンズワートの副作用

774:ビタミン774mg
05/12/13 05:23:26
765 さんじゃないけど、既に判明している副作用のうち、光過敏症は多少なりとも
感じています。> sjw 継続服用後
もっとも光過敏症は(色白なこともあって)想定範囲内だったし、
その他の目立った副作用は個人的にはないんでこれからも服用するつもり。

# どちらかというと(副作用として)飲み合わせのほうに注意が必要な気が‥‥。


775:ビタミン774mg
05/12/13 21:57:17 OeKYyzRC
ファンケルってヒペルフォリンなんぼ入ってるんだろ?

776:ビタミン774mg
05/12/13 22:45:06 4gBf58wF
光過敏症なんてあるんだ…私SJW毎日目安量欠かさず飲んで2年くらい経つけど日光当たりまくってたよ…オイル塗って海行ってたし日サロも通ってるし…ヤバイ?今のところ異常は出てないけど

777:ビタミン774mg
05/12/16 11:23:55 6jrjvjZ7
やたら眠くなる。今まで寝れないで悩んでたけど、
今は寝すぎで遅刻ばかり。

778:ビタミン774mg
05/12/16 17:56:54 GiTe6HzF
飲むと切れて大声だしたくなるんだけど、
これ副作用?
それとも別で私がおかしいの?

779:ビタミン774mg
05/12/17 04:05:12
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J J

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。

780:ビタミン774mg
05/12/18 18:26:25 ifjlKqlT
>>779
暇人!

781:ビタミン774mg
05/12/19 06:15:27 MJPmDHIt
セントジョーンズワートは感光性ゆえ、強い日光の下での日光浴、
日焼けサロンなどはお控えください。主成分のピペリシンが日光と
反応して皮膚が過敏症状を引き起し、湿疹やかゆみが現れる可能
性があります。ただし、これは、真夏の強い紫外線を長時間にわ
たって浴び続けた場合とされ、一般的な日常生活を送られている
方には当てはまりません。

782:ビタミン774mg
05/12/22 20:40:42
みなさん海外のものを買っておられる方が多いみたいですね・・・
こないだDHCからこれが出てるのを発見したのですが海外のものと
何か違いとかあるのでしょうか。購入時の参考にしたいので
よろしくお願いいたします

783:ビタミン774mg
05/12/23 18:48:36
副作用あるらしいし、やっぱ薬飲むのって抵抗あるな・・・。
SJW買っちゃったけど、飲んでない。
健全に音楽聴いて憂鬱な気分を忘れた方がいい。

784:ビタミン774mg
05/12/23 23:05:25 051e/RNL
>>783
健全を望むなら、有酸素リズム運動が効果的だよ。

785:ビタミン774mg
05/12/25 00:11:45 PiiAElU0
そういうので鬱を解消出来るのなら無論その方がいい。

786:ビタミン774mg
05/12/25 10:33:43
>>785
エアロビをやっている最中にウツウツとしたことを思い浮かべるのは
なかなか難しいですぞ。

787:ビタミン774mg
05/12/25 11:09:09
それはいえるけど、それ以前にエアロビをするっていう気分に
持っていけないとおも。

788:ビタミン774mg
05/12/25 12:45:51 zhmRDyFu
好きな子誘ってエアロビに行けばよい。

789:ビタミン774mg
05/12/26 01:11:32
日本の弟切草じゃ効果ないんですかね…
実家にワンサカ干してあるんだがw

790:ビタミン774mg
05/12/26 01:57:16
それ、なんのために干してあるの?
まず、オマイ試してみれ!

791:ビタミン774mg
05/12/27 20:06:42
エアロビの動きについていけない

792:ビタミン774mg
05/12/27 22:36:39 Y2ZGkkkv
>>790干した物を焼酎に付けておくと、
火傷とか蜂に刺された時とかに塗る薬になる。
あとジーサンが普通にお茶にして去年辺り飲んでたが今はやめたらしい。
効果のほどは全くもって不明w

お茶バージョンのsjwを飲み初めてたのだが味は変わりない希ガス…
とりあえず帰った時に盗ってみますw

793:ビタミン774mg
05/12/29 18:28:33
線とジョーンズわーとは、弱いって医者が行ってたよ。

794:ビタミン774mg
05/12/29 19:38:36
そりゃー副作用がっつんがっつんのメジャートランキライザーに比べりゃな

795:ビタミン774mg
06/01/06 02:50:02
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
独立行政法人栄養研究所のサイトにはセントジョーンズワートについて上のように書いてあります。

かなり有効らしい。

796:ビタミン774mg
06/01/08 00:16:30 Tmo71hwq
セントのハーブティーってどうですか?サプリより効果は少ないらしいんですが。
飲んだことある方いますか?


797:ビタミン774mg
06/01/08 10:09:16
飲んでるけど、そんなに効果はないんじゃない。
私の場合、電動ミルで粉々にして、お茶だけでなくなるべく葉っぱまで飲んでるけど。
ま、エキス錠も飲んでるから、お茶だけの効果は実感しにくいというのもある。

798:ビタミン774mg
06/01/08 13:43:19
>>797
そうですか。あまり効果はないんですね。
近所の薬局にお茶とサプリが売ってたんで、どうかなと思ってたんですけど、
サプリのほうが効くんですね。

799:ビタミン774mg
06/01/09 03:29:51 Dd/a7ghR
まあ、添え物の餅よりは、ずっと役に立つかもよ~
紋に入れてる人も居るくらいだから効き目はある!


800:ビタミン774mg
06/01/09 15:09:12
>>799
紋に入れてる人ってどういう意味ですか?

801:ビタミン774mg
06/01/10 02:17:36 r+0HfX2D
このスレで光過敏症になる可能性あるってはじめて知った。
かなりショック!
日焼けとかしないようにがんばってたのに…。
シミとかそばかすを作りたくないよ。
精神的に安定するから好きだったのにな。
どうしよう、これから。

802:ビタミン774mg
06/01/10 23:44:43
セント止めて医薬品に変更する。

803:ビタミン774mg
06/01/22 21:14:55 OxJKTK27
昨晩、ずーっと飲んでなかったセントジョーンズワート、久々にのんでみた。
寝ようとおもってた2時間前くらいに飲んだのがいけなかったのかな、全く眠れなかった。
散々寝返りうったのち結局ホットミルクのんでようやく眠りにつきました。
でもいわれてたとおり摩訶不思議な夢見たよ…悪夢でもエロでもなかったけど
摂取のタイミングしりたーい


804:ビタミン774mg
06/01/23 23:26:21 uVNdSTE5
2晩連続でリアルな夢見た。そして朝全然おきれない。
こりゃー睡眠補助としては使えないね。

805:ビタミン774mg
06/01/24 13:36:48
お茶で飲むと利尿作用が物凄くて困ってます。
自分だけでしょうか…。
サプリならそんな事ないですか?

806:ビタミン774mg
06/01/25 00:57:06 hYVCW85M
これと同じのもっと安いところは知りませんか?売り切れてるし
URLリンク(www.456.com)

807:ビタミン774mg
06/01/28 19:57:53
胃潰瘍に効くらしいが
本当か?

808:ビタミン774mg
06/01/29 01:28:40 PdZJSwjj
強迫性障害で飲んでる人いますか?

809:ビタミン774mg
06/01/29 01:52:30 IvU9YLch
セントジョーンズワート全然効かなかった。
普通の風邪薬(アセトアミノフェン系)をちょい多めに飲んだ方が
いつも何もかも忘れてゆっくり眠れて寝覚めも良いよ

810:ビタミン774mg
06/02/01 14:12:44 7MDfwju1
昨夜から飲み始めたんだけどさっそく夢見たよ
なんか幸せな夢だったよ
途中自分の笑い声で目が覚めてしまった....................orz
俺大丈夫なのかな

811:ビタミン774mg
06/02/01 17:50:37 V+NV7KZV
SJW私には全然効かなかった。精神科で坑うつ剤もらったら凄い効き目。やっぱり薬はすごいね

812:ビタミン774mg
06/02/01 22:10:10
DHCのやつ飲んで2週間くらいだけどまだ効果を感じない。
3粒って書いてあるけど一度に飲んだら強そうな気がして
朝食後に2粒だけ飲んでるんだけど、だめかなぁ?
これって分けて飲んだほうがいいの?朝と夜とか。

813:ビタミン774mg
06/02/01 22:43:08 fEB0f1mb
自分の大切にしているものを否定する夢ばっかり見る。
でも起きてるときは調子いい。どっちがいいんだろ。

814:ビタミン774mg
06/02/01 23:32:24
自分の大切にしているものが本当に大切なものなのかもう一度よく考えてみたら?

815:ビタミン774mg
06/02/02 11:28:53 Wy3On6Cq
ブルーデー前の憂鬱、不安、自虐的思考の強い時に重宝してます。3mg

816:ビタミン774mg
06/02/04 17:04:36
俺はすこし楽になりましたよ。

生活に支障はないけど、
ちょっとヘコみやすいなーといううちなら、
試してみていいと思うけど…

飲んでみて効かない、って時はやはり
病院行ったほうがいいんじゃないかな。

817:ビタミン774mg
06/02/07 08:59:25
寝る前に飲んだら昔飼ってた猫が夢に来てくれた

818:ビタミン774mg
06/02/07 09:26:45
。・゚・(ノД`)・゚・。

819:ビタミン774mg
06/02/07 21:08:51 85Gm3h49
職場のストレスの対策に飲んでいるのに仕事の夢をよく見る.......................orz
この間、自分の笑い声で目が覚めたw

820:ビタミン774mg
06/02/08 02:21:43
俺もよく寝られるかなと思い
DHCの製品を一週間程服用してみたが
かえって動悸がしたので直ぐにヤメタ
危ない所だった・・

821:ビタミン774mg
06/02/08 02:53:41
・(Amway)セントジョーンズワート
・(SOLARAY)セントジョーンズワートスペシャル

この二点が気になります。ご使用された方 是非ご感想お願いします。

822:ビタミン774mg
06/02/08 03:49:24
セントジョーンズワートで動機?
アホかw

823:ビタミン774mg
06/02/08 13:14:59
昨日からSjw飲みはじめたんだけど、昔つきあっててフラれた彼女の夢を見たよ・・・。
初っ鼻からなんつー悪夢だ・・・_| ̄|○

824:ビタミン774mg
06/02/08 22:53:50
DHCのやつ飲んでる人、3粒守ってる?
一度に飲むのと、一日3回に分けて飲むのどっちがいいのかなー?

825:ビタミン774mg
06/02/09 00:12:11
俺はめんどいから一気に飲んでるねえ

826:ビタミン774mg
06/02/09 09:11:55
DHCのを3回に分けて飲んでるよ。
ビタBCと一緒に飲むから分けて飲むのもたいした手間ではない。


が・・・・のみ初めて3日くらいは悪夢を見た。声が耳から聞こえる悪夢。
怖かった。

827:ビタミン774mg
06/02/09 20:10:43 NQijnrBi
おいおいおい…
みなさんそれマジ情報?
どうしよう

828:ビタミン774mg
06/02/09 20:32:35 y+2WDpsh
カレアザカテチチ
 (ドリームハーブ)
メキシコに生息するハーブで現地の民族はこれを「神の葉」「夢見のハーブ」と言います。
1パック5グラム3000円

ってのもあるみたい

829:ビタミン774mg
06/02/09 21:23:00 356hCbZj
>>827
漏れはマジだったよ。ベッド横の本棚から得体の知れない声がする。
耳で聞こえるんだよ。すっげー怖かった。
パタッパタッ というラップ音が部屋のどこかから鳴り目が覚め→半眠り状態→声が聞こえだす><

3日くらい続いた。
怖いので部屋の明かりをつけて寝たさw


なんでだろう・・・・と思ってたら、このスレ遭遇。多分sjwのおかげだと思う。
今まで、声が耳から聞こえる夢はまず見たことがなかった・・・。

ちなみに、今はなんでもない。まぁ、何らかの効能があった証拠だろう。

830:ビタミン774mg
06/02/09 21:38:53
同じく1週間くらいリアルな夢見たな。
エロエロな夢もリアルすぎてヤバかったw


831:ビタミン774mg
06/02/09 22:12:24 356hCbZj
エロエロのほうがいいな。。

832:ビタミン774mg
06/02/10 07:39:36 WH7Vd0Oo
昨日の夜初めてSJW飲んで、なんともないと思ったら朝起きて軽く頭痛がする。
風邪の時とかお酒とか飲んでも自分はめったに頭痛くならないのに。
うーん気のせいかな?とゆーわけで今さっきも飲んだのだが…。
飲み始めたばっかだし経過を見たほうがいいかな?



833:ビタミン774mg
06/02/10 09:21:58
ロヲラメイってセントジョーンズわー都のサプリだしょ
飲み出してからよくねむれるよさ

834:ビタミン774mg
06/02/10 10:01:53
>>832
自分も飲み始めに軽い頭痛がありましたが2日目くらいには治まりましたよ。
もう少し様子見してみてはどうでしょうか。。。


835:ビタミン774mg
06/02/10 18:13:19
光線感受性が高まるので、日焼けしやすくなる。
 ↑
折角鬱が改善されても、シミができてはまた鬱に戻ってしまうなぁ。

薬は病院へ行くのが嫌なので、マカで代用できないかな。

836:ビタミン774mg
06/02/10 18:42:40
ECLECTICって高いね・・・
一ヶ月1万超えちゃうよ
それだけの価値があるのかな?

837:ビタミン774mg
06/02/10 19:44:49 WH7Vd0Oo
>>834
そうなんですか。ではではしばらく飲み続けてみようと思います。
何か変化があり次第書き込みます^^;

838:ビタミン774mg
06/02/10 23:26:17 7fITtqdd
あ~自分も飲んで2回目なんだけど、今頭痛するのさ。ただこんな時期だし
風邪かなー?と、今イチわからん。頭痛の報告ってあるのかなぁ?

839:ビタミン774mg
06/02/11 03:08:03
でも、何かしら通常と違う現象がおきてるってことは、
良かれ悪かれ効いてるってことだよな。

840:ビタミン774mg
06/02/11 03:28:03 PJVKqEgy
詳しい報告はこちらに
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
赤ワインと飲むとダメと聞いたことある気がするけど。。
飲酒は良いとなってますね。


夜寝る前に毎日1錠DHC飲んでますが、
大事なことは考えられるのに
くよくよ系の考え事をしなくなり
(というかできなくて)
かといって、興奮状態になるわけでもなくて
いい感じです。


841:ビタミン774mg
06/02/11 04:54:34 fzuDWK+C
1mgあたりで一番安いのはどれ?
俺が探した中ではこれなんだけど、品切れ中だ。
URLリンク(www.456.com)

842:ビタミン774mg
06/02/11 22:25:48
↑出ないよ!
こないだSOLARAYの(1粒300mg)×60粒の1780円で買ったよう
安いでしょ。でも近所の閉店セールだったのら~

843:ビタミン774mg
06/02/12 04:02:47 wlck6Mpa
DHCのを約一年位飲んでる。

1日3粒…。
はっきり言って、3粒じゃ足りん。
思っていたよりそんなに強くない。
体質の違いのせいか?
マジでつらい時は何度か6、7粒位飲んでたぞ。
ヤバイ???
飲む度に暫くすると安定した感がある。
朝3粒飲んで、辛くなる度に1~2粒飲むって感じで…。

最近の摂取量は1日3~4粒だけど、飲み過ぎって何か問題あるのかな???
今さらだけど…。
誰か知っていたら、副作用に関する情報頼む!!!
日焼け以外は副作用はない…みたいに
うたっている広告を見て飲んでるんだけど。
でもなんか飲んでると安心する~。

844:ビタミン774mg
06/02/12 04:04:47 wlck6Mpa
皆さんいわれるように寝る前はやっぱりダメだね。
寝る前は、飲むとしても1、2粒だね。
3粒飲んだら眠れなくなるわ、吐き気がするわ…最悪。
おまけに寝る前に飲むと、悪夢見るし。


845:ビタミン774mg
06/02/12 05:35:34 iGmnsw0e
>>842
出るよ!

あとそれ実は安くない罠。

↓それだったらこれとかの方が安いじょん。

Source Naturals
セントジョーンズウォート300mg:120錠商品番号:5402
\1,770(送料込み)
内容量:120
URLリンク(www.456.com)

↓あとここにももっと安いのがあった。

URLリンク(on-pharmacy.com)

ソース ナチュラル社 セイント ジョーンズ ワート イクスラクト 450mg 180tabs3,379円

Time Release St John's Wort Extract (900mg, 60tabs)2,337円

とか。

846:ビタミン774mg
06/02/12 10:17:32
うげぇ、私のパソだとやっぱ出ん…>>841>>845も出ない! ページを表示できません、になる。
なんでだぁぁヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
あっちなみに頭痛は1回こっきりじゃった。サプリはカンケなかったのかも。
さっきも飲んだけど特に効き目は感じないんだよねぇただ死にたくはならない程度。
もっとハイになりたい…


847:ビタミン774mg
06/02/12 13:31:31 sBgHg2fE
>>843
DHCの定量だと、アメリカサプリと比べればかなり少なめ。
なので3粒とかならまったく問題無いかと。
たまに6、7粒ってのもありかと。

848:ビタミン774mg
06/02/12 14:40:16 rop2LYzm
ファンケルの買ってきた。
でもDHCの飲んでる人多いんですね。
840のところ見たんですけど
副作用ちょっと怖いです。
でも「ありありとした夢」ってちょっと楽しみな気も。
寝る前に飲んでみようかな。
それと、メリロートと組み合わせて飲んでも大丈夫でしょうか?

849:ビタミン774mg
06/02/12 17:58:00 mDfMg2kE
夜飲むとやたら夢見るし、眠りも浅いような気がして、
朝会社行く前にまとめて飲むようにしたらイイ感じ。
いつも朝は最悪にブルーで、お昼くらいまではかなりテンション低かったけど、
そこまで落ちなくなった。

850:ビタミン774mg
06/02/13 21:07:24
お茶買ったんだけど、一日何杯くらい飲めばいいのかな~?

851:ビタミン774mg
06/02/13 22:00:03 HH8qOyU7
確かに現実味のある夢を見るようになった。
普段夢ってボヤーっとしてたけど、クッキリしてる
でもなんか悪夢というより哀愁タップリの夢が多いな・・・

852:ビタミン774mg
06/02/13 22:19:17
>>843
1.皮膚が痒くなる
2.幽体離脱しやすくなる
3.精霊が見えやすくなる

ってなカンジの副作用があったよ
2と3は以前から体験したことがあれば
その体験が増えるってなだけの事

853:ビタミン774mg
06/02/13 23:23:12 /kImsvcR
>>852
l   :::::::::::::\. .\                  /.。/:::゚:::::::::   |
    l  :u:::::。::::::ヽ, . .\             ,r': .,r':::。::::::::::::::   !
.   !  ::::::::::::::U:::::゙、 . . :゙'ー‐‐…'''''''''''…ー‐‐-'::.. 、::::::::::::u:゚:::::   j
    ',  :::::::::::゚::::::/ ..u:::::::::゚:::::::。::::::::゚:::::u:::::::::::o:. . \::::::::::::::::::   ,'
    ', u:::::。::::::! . . . . . .:u:::::::::::::::::::゚::::::::::::::: . u . . . .l::o:::::::::::::: ./
     ゙、 ::::::::::::::! . u . . .。 :::::::u:::::::::。:::u::::::::::::::::..。 . .゙'、:U::::::::  /
       ゙、 ::゚:::::/ .u :::゚::::。::::::゚::::::::u::::::::。::::::::::::::::::。::::. . .゙、:::::::  /
      ヾ、. ジ. . ..::::u::::::::::U:::::::::::::::゚::::::::゚:::::::::u:::::::::::. . .゙、:: ,.ッ'
       ゙j` .゚ . 。:::::::::::::u::::::::::o::::::::。:::::u:::゚::::::::::::::::u::.。. .゙',r'
         l .゚ .u . . .:U::::::::::::;、:::::::::::::u:::;;:::::::::::::U:゚:::。:. . . .l゙
        l . u . ,,,,,、、:;;;_::::":::::::゚:::::::::::::u゙':::o:;;;、、,,_ . . U .j
,,_       ', . .u .'';{  lll ゙、::゚::o::;r-.-、:u:::::/. lll  }''' . .゚.,'       _,
 ~゙''''ー- 、,,,,_ '、U .o..:゙'ー‐-、ノ'':。::/:::::。::::゙、:::,'ゝ-ー‐‐':: . .u/  ,,、-‐''''"~
         ~゙''、-、,,,u::::"~~::u::ジ::゚::::::::::::゚'、;::~~~゙:::u._,,、ッ'‐''"~
         l:゙'ヽ、゙゙'-‐、,‐''"::::__:::゚::::_::::u::゙''';;ッィ',,ッ‐'゙:l
,,,、、---------l--u,'-`゙゙=t、、:::::(;;;;_''';;;、)::::;;;;'rニ二、、';;;,__l_
           l . . .,'.::u;;、-ゝ‐:::u:::::;j;':::::::::::''ッ'-、;;;_::::u, . 。.! ~~゙゙゙゙゙'''''''ー‐-
        ,,l、-‐,''"~::::゚::::::`T''ヾ、,,,,,ン'ツ'":::u:::::::~゙'-',、,, .l
   ,,,、-‐''"~ l .゚. .,'  ::::::::u:::::::`゙''ー-ー''"::::::::::::::::::::::::: ',゚.~゙'i'-、,, 


854:ビタミン774mg
06/02/14 06:50:41 fKvqoahQ
なーんか夢が生々しくなったな


855:ビタミン774mg
06/02/16 03:58:50
エッチな夢も生々しくなるの?

856:ビタミン774mg
06/02/16 08:41:31
>>855
質感たっぷりだったよ

857:ビタミン774mg
06/02/16 14:24:03 yjd4Zprq
>>855
夢は選べません。生々しい悪夢を見てくださいw

858:ビタミン774mg
06/02/16 18:17:29 CEnkpLz0
ウオッシュレットの感覚までもがリアルな夢を見た。
悪夢はまだ見てないが、服用最初の頃はあまりの生々しさに疲れた。
でも普段は鬱に陥らないのでいい。

859:ビタミン774mg
06/02/16 20:27:24 649hoTEO
なぜ夢を見やすくなるんだろ?
本当に不思議なハーブだね

860:ビタミン774mg
06/02/16 20:28:29
これは朝起きたら飲むものだぞ。


861:ビタミン774mg
06/02/16 21:14:02
朝飲んでるけど、夢見るよ。
Hの夢。かなり生生しいの見た・・・2回も。
彼氏ごめん

862:ビタミン774mg
06/02/16 21:36:32
んだ。これは日中飲むものれす。夢が生生しくなるのは
単に夜飲むと眠りが浅くなるからだと思う。
夜はバレリアンとかあっち系にしたら?

863:ビタミン774mg
06/02/16 23:04:41
>>858
 >ウオッシュレットの感覚までもがリアルな夢を見た。

って事はお、おねしょしちゃたの?
とはいう漏れも、30歳で2回した(つェ`)
あん時は悩みが酷くて凄い精神状態だったから許してくれんなまし

864:ビタミン774mg
06/02/17 00:01:01
今日、アゴがものすごく割れる夢を見た…
(フランケンシュタインみたいな感じの割れっぷり)

半泣きで目が覚めた

だって女の子だもん(´・ω・`)
最近アゴが伸びたみたいで、気にしてたからか…

全く夢見ないタイプだったのに、ダイソーのSJW飲み初めてから見るようになった

まだエロは無いなぁ
美味しい物食べてるような良い夢が多い

865:ビタミン774mg
06/02/17 00:10:16 fp6ZQ7AB
飲んで1週間目だけど、全然夢見ません。
夜も飲んで寝ているのに。
効いてないってことですか?

866:ビタミン774mg
06/02/17 03:10:38 1VdjFQ0N
>>858
ウォシュレットでオナニーしてる夢?

>>861
夢でイケる?

867:ビタミン774mg
06/02/17 04:49:23
これ多量に飲みすぎるとどんなことになる?
ぜんぜん効かないんで多めにとろうと思ってるんだけど。

868:ビタミン774mg
06/02/17 15:03:40
>>864
ダイソーでも売ってるのか…
俺も探してみよう

869:ビタミン774mg
06/02/17 17:29:59
なんとなく気分が落ち込みがちなので、DHCの買ってみた。
朝1錠から始めてみる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch