05/07/21 13:35:43 JWKf7VDV
>>429
人間の体内で合成されるタンパク質分子の種類は、数百万とか。
そのうち、1/10が酵素分子だったとしても、数十万種類はあるだろうね。
というか、発酵食品の微生物が組み立てる酵素分子の種類だけでも、
やっぱ数万種類だろうね。
そのうち、どれがどう効くのか、体内での分子の
組み立てと分解の現場をリアルタイムで観察するわけにはいかないし、
個体ごと、状態ごと、年齢ごと、性別ごとにちがったりするから、
医者も科学者も、個別具体的なケースについては、
八卦見のようなことしか言えないのが現状。
今後もあと20年くらいはその調子だろう。