プロポリスat SUPPLEMENT
プロポリス - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 19:56 bAx/1hcg
生まれて初めて 2 とった。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 00:23 XrxfnE0O
プロポリスは産地や抽出方法によってかなり効果に差があるらしいね。
産地はブラジル産が最高と言われているけど、抽出方法は諸説あって
良く分らないね。どこも自分の所が最高というから。
エタノール抽出、水抽出、超臨界抽出、他にもあったけど忘れちゃった。
その他にも生プロポリスじゃないとダメだとか全然わからん。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 01:33
抗生物質ってヤバイって、聞いたことあるけど、プロポリスは、天然だから、良さそうだね。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 06:32
帰宅後液体プロポリスを数滴入れてうがいしてます。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 08:46 7xKh3Er5
プロポリスの液を買って飲んで見たら、めちゃくちゃまずかった。飲みきれなかったので、水虫の足につけてみた。3日後に水虫がきれいに直りました

7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 09:05
で、服用された方 どんな効果がありましたか?
風邪がひきにくくなるとか?
ローヤルゼリーと違うところは?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 09:16 aJCqwFrL
飲みたいけど高い。

9:ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE
04/02/28 12:20
ぱんちら

10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 12:35 UjhVi7o/
風邪引いて熱出したときに飲んだら直りが少し早かったような気がする。
抗生物質効果かも。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 13:39
抗生物質は風邪とかの「ウイルス」には効かんと言う事が
まだわからない奴がいる。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 15:31
プロポリスが「天然の抗生物質」と呼ばれてるからって
プロポリス=抗生物質と思ってるやつがいる。。。

プロポリスには抗ウイルスがあります

13:12
04/02/28 15:32
抗ウイルス→抗ウイルス作用

14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 00:00
D○Cのプロポリス1600円て・・。
この安すぎる値段との葛藤~

15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 00:06
私のプロポリス判断法(液状の場合)

1.コップに水を入れる。
2.プロポリスを一滴たらす。
3.水の中にパッと拡散する→いいプロポリス
  固まってそこに沈む→悪いプロポリス

根拠は全く無い。


16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 00:42
>>15
結果、いいプロポリスはどこの?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 00:57
>>16
根拠が全く無い判別法の結果聞いてどうする。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 01:02
プロポリス飲んでたときは確かに風邪引かなかったな…
体力が無い頃ですぐ風邪引いてたんだが、おさまった。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 01:11
>>17
聞いてみたくなるのは人情

20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 08:25 1YV52+gS
液状の飲んだらコップの中ですぐに広がってしまうから、全部飲みきれて
ないような気がする。
だから粒状を飲んでるけど効き目にしたら液状の方が有りそうですね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 08:27
カプセルのを飲めばいいのに

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 11:33 g3Dl08eI
口の中に水を入れ、その後直接口の中にプロポリスを数滴たらして飲んでます。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 13:57 lxqtHSpm
ダイソーの100円のプロポリスってNGなんでしょうか?
とりあえず手始めにと、購入して今日でちょうど10日経過しました。

健康上の変化についてはまだ特に現れていませんが、
ウンコは確実にプロポリス臭くなったと思います。
娘が昔よりマシなにおいだというので、改善効果?なんですかね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 19:17 FmoGEL3N
ダイソーのサプリは、今のところ良心的と思われ。

手をかけてない分、ぞんざいな感じがするが、
成分的なもの見る限り遜色ない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 20:27
>>24
そうだよね。100円分は十分価値があると思うよ。ていうか300円分の価値もあるかも。
あくまでも私の主観だけど。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 20:40
私はオリヒロの980円プロポリス飲んでる。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 16:49 E2TLDeKd
私はファンケルのプロポリスを飲んでるんですけど、
効果は・・・よくわかんないです。。。

軽いアトピー持ちなんですけど、
ブツブツが出なくなったよーな・・・

28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 07:52 6hRTghkq
結構、高価なプロポリスを飲み続けてた事がある。
でも効果なかったし、私はアレルギーの症状が出てきたので止めたよ。
知り合いのクラブのママは飲み続けてるけど、??なかんじです。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 18:21
サンケンの500円のお験しセット飲んだけど調子良かった。
だけど定価高いから、買う気にならない。

30:ビタミン774mg
04/03/09 19:22
液体プロポリスを切り傷に塗るとあら不思議、
傷の治りがすごく早くなるよ

31:ビタミン774mg
04/03/09 19:47
>>30
働き蜂と同じことを実践していると。。。w

32:ビタミン774mg
04/03/13 10:57 VXkrpGIM
100円ショップのなかなか良さそうですね。

33:ビタミン774mg
04/03/13 15:10
>>32
どこの100円ショップ?
キャンドウ?シルク?百円領事館?

34:ビタミン774mg
04/03/14 01:12
>29
漏れも飲んでる。
ローヤルゼリーと一緒になってるやつ。
風邪ひきにくくなったし、疲れにくい体質になるからお勧め。
ちょい高いけど。

35:32
04/03/16 18:21
>>33
上で話題になっていたダイソーのですよ。

36:ビタミン774mg
04/03/16 20:22 jPSuwNF4
>>35
ダイソーの黄緑色の袋に入った15日分の錠剤のプロポリスよりも
同じ100円ショップのセリアの7包入ってる7日分の方が本格的だよ、
どうせ同じ100円だからね
ただ、セリアは上場してるけど大垣市が本部で近くに店舗があるかどうか
が問題。ダイソーみたいに店舗が多くないから。
薬局で売ってるような度高いプロポリスを買うよりも
100円ショップでいいから毎日、根気よく飲みつずける事が
一番大切。私はアガリクスもせりアで買ってるが。

37:ビタミン774mg
04/03/16 22:30
>>36
セリア山形市にもあるよー

38:ビタミン774mg
04/03/16 22:33
こっちのスレッドもどうぞ。

【安い】100均サプリ【手軽】
スレリンク(supplement板)

39:ビタミン774mg
04/03/17 05:05 Ri6e1Wu+
うん千円もするアガリクスやプロポリスを買う椰子の顔が見たい (笑

40:ビタミン774mg
04/03/18 03:08
風邪予防のためなら、ローヤルゼリーだけで十分。
ローヤルゼリーは安くなったよなあ。
プロポリスの効能は似ているのか?違う効能もある?

41:ビタミン774mg
04/03/19 09:32 kzFeXMj5
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
サンプルもらって試してみればココの人はイイっていってるよ

42:ビタミン774mg
04/03/19 09:57 bNHwnwM0
>>41
糞業者ウゼー


43:ビタミン774mg
04/03/19 10:05
>>41
しかも、かなりひどいマルチポストだし。

44:ビタミン774mg
04/03/19 10:07 kzFeXMj5
素人が知ったかしてんじゃねーよ

45:ビタミン774mg
04/03/19 12:33
つまり業者様の言う事きいて
高くて内容の無いものを、どんどん飲んでリャ言いと言う事ですね。

まあそれが大概の業者様の本音と

46:ビタミン774mg
04/03/19 16:42 kzFeXMj5
内容があるものをすすめることに対してなにか弊害がありますかね
?胡散臭くやってるんならこんな正攻法でお知らせしませんよ?
世の中勉強してみたら?

47:ビタミン774mg
04/03/19 18:15
マルチポストが正攻法?

プッ

48:ビタミン774mg
04/03/19 18:18
>>46
同様の書き込みを、多数のスレッドにするのは、マルチポストといって、
掲示板のマナー違反。

掲示板にたくさん書き込みするなら、掲示板の事少しは勉強してみたら。

49:ビタミン774mg
04/03/19 23:16
>>41
ここの商品見てきたけど・・・
原価の何十倍ぼってるんだ?

特にずば抜けてすばらしい品質でもなさそうだし

50:ビタミン774mg
04/03/25 05:37 D4kFAx74
100円ショップで全然OKだよ
薬局のど高いプロポリス買って喜んでるのはアフォ。



51:ビタミン774mg
04/03/25 06:07
地方の通販業者は常識が分からないんだよ。
生暖かくみまもってやれよ。

52:ビタミン774mg
04/03/25 09:16
長くひっそりやっているトコのサプリは良いサプリが多い、
という事だけ言っておく。
チェーン薬局やディスカウントストアに置いてあるものは100%とは言わないが
ほとんどがハズレ。100円ショップ?プラセボしか期待できないな。
正直優良業者に出会えるのは運だと思ってる。

53:ビタミン774mg
04/03/25 20:47
あと、「高いのにハズレ」というのは確かに(しかも相当数)存在するが
「安いけどアタリ」というのは存在しない、と考えたほうがいい。
基本的にサプリ(特にアガリクスやプロポリスなどの機能性食品)は
投資した額による。家族が重篤で免疫系を迅速に強化したい、とか言うのならともかく
普段使いにそこまで投資する価値があるかどうかは?である。
生活習慣一つ一つを見直し、食事から適切な栄養を摂るという基本を忘れてはならない。

54:ビタミン774mg
04/03/26 01:59
>>53
>「安いけどアタリ」というのは存在しない、と考えたほうがいい。
そうかな。


55:ビタミン774mg
04/03/26 04:35
>>54
「安い」の基準は人によって様々だろうけど
少なくともガキのこづかいで買えるような値段のものでは
そのサプリが本来持つパワーは期待できない、という事ね

56:ビタミン774mg
04/03/26 09:12
みんな、きにするな。
>53,55は、100均サプリで痛手を受けてる
ぼったくり悪徳業者の、ヘタレたわごとだ。
生暖かく見守ってやろうぜ。

57:ビタミン774mg
04/03/26 09:57 dICuVgbR
↑ダイソー社員乙

58:ビタミン774mg
04/03/26 11:01
>>56
業界に詳しくないなら黙っとけ。
悪徳業者は売り逃げが基本だから100均など大した痛手じゃない。
本当に痛手なのは、(悪徳もそうだが)安かろう悪かろうのサプリで
そのサプリを悪く評価されてしまう事だ。


59:ビタミン774mg
04/03/26 11:21
安心しろ。

これまでのところ、その汚名は
100均発・・にはならん。


60:ビタミン774mg
04/03/26 16:07
そうね
その辺はユーザーの見識を信じたい

61:ビタミン774mg
04/03/27 06:26
ビタミン感覚でプロポリスを飲むのは止めたほうがいいと思う
100円程度なら実害は無いが、お金の無駄

62:ビタミン774mg
04/03/27 08:57 D2kWlvWq
プロポリスでアルコール抽出ってのがありますよね。
アルコール抽出だと、肝臓に気をつけなきゃって人は飲まないほうがいい?
それとも水抽出ってのにしておくべきなのでしょうか。
飲み比べたことないのでどちらが良いのかわからないんです。

63:ビタミン774mg
04/03/27 12:29
>100円程度なら実害は無いが、お金の無駄

ダイソーorキャンドウ他100均の錠剤輸入元
アメリカの大手サプリ会社に、同じ事言え。

64:ビタミン774mg
04/03/27 12:33
厳密に言えばアルコール分が入ってないとはいえないが、
よほどの重篤な病気をもっていないかぎり大丈夫。

肝臓はアルコールを取らなくても色々解毒作用に
働いている。仮に錠剤に入っていたとしても、
アルコール飲料を飲むのと違い、殆ど負担増にならない量なので
厳密に考えなくても良い。

65:ビタミン774mg
04/03/27 16:07 D2kWlvWq
>>64
教えてくれてどうもありがとうございます!
一度飲んでみようと思ってたのですが(結構高いけど・田七人参入りってヤツ)
アルコール抽出って書いてあったので、私がお酒に弱いのでどうかな~?と
思って書き込ませてもらいました。
メーカーにも問い合わせてみたのですが「大丈夫」を繰り返すだけだったので
いまひとつ「?」でした。
・・・でもそういうメーカーからは買わないほうがいいのかもw

66:ビタミン774mg
04/03/27 21:23
>>63
意味がわからん

67:ビタミン774mg
04/03/28 03:00
>>63
つーかアメリカ製はどんな商品も信用できん

68:ビタミン774mg
04/03/30 00:06 5Fk5gSCM
山田養蜂場のプロポリス飲んでる人います?
どうですか?

69:ビタミン774mg
04/03/30 21:29 kDS+UpWS
山田養蜂場のプロポリスは ソフトカプセルの物と顆粒を飲んでました。ソフトカプセルは粒が大きいので飲みにくかった。顆粒は大変飲みやすかった


70:ビタミン774mg
04/03/30 21:40 6j0NP66X
どこのメーカーのプロポリスが一番いいんでしょうかね~・・・。
たくさんありすぎて迷います。

71:ビタミン774mg
04/03/30 22:28 zAILhDsS
腸吸収のサンケンが良いと思う。


72:ビタミン774mg
04/03/30 23:33
>69
山田養蜂場のは、匂いはどうですか?

体に良いって分かっていてもプロポリスの匂いが苦手で、
ファンケルのカプセルでも胃から上がってくる匂いに我慢出来ませんでした。
サンケンの、ローヤルゼリーと一緒になってるのを飲んでいるのですが、
プロポリスはピロリ菌にも効くみたいなので、
腸吸収とは別に飲んでみたいと思ってます。

73:69です
04/03/30 23:47 B78NE0sj
プロポリスのにおいですが、ソフトカプセルは飲んだ時にげっぷとともに上がってきます。顆粒についてはにおいはないので飲み安いと思います。サンプル請求して飲んで見るのが一番だと思います。


74:ビタミン774mg
04/03/31 01:31
においについては、食事の前とかに飲めば
ほとんど気にならないよ。

75:ビタミン774mg
04/04/01 15:14
風邪ひきにくくなったかどうだかは、よくわからんけど
虫歯になりにくくなった。歯が弱くてどんなに頑張って磨いてても
ダメだったんだが、飲み始めて一年くらい経ってから虫歯チェックしてもらったら
虫歯1本もなかった。

その後、やっぱ高いのと面倒なので1年飲まなかったら虫歯できた。
まあ、他にも原因はあるんだろうけど、プロポリス入りの歯磨き粉も
あるみたいだし、なんだかんだで夜の歯磨き終わって寝る前に飲んでる。
でも、これだと液体しかダメなんかな。

76:ビタミン774mg
04/04/03 13:06
液体のブラジル産がきくようなきがする。
その辺の錠剤はさっぱりきかなかった。

77:ビタミン774mg
04/04/03 13:32
>76
何に効きましたか?

78:ビタミン774mg
04/04/04 00:23
とりあえず1ヶ月飲んでみた。(サントリーのセサミンE入りの奴)
よくわからん。自覚できる改善点なし。
禁煙した時の方がよっぽど改善点がわかり易かった。

79:ビタミン774mg
04/04/04 00:50
>>78
体が健康で、何の疾病も抱えてなければ、
プロポリスはほとんど無意味と思われるが。

80:ビタミン774mg
04/04/06 22:01 QNevInuJ
プロポリスには、ガン細胞を発生を抑制する効果があるらしいので、
普段から、飲んでいても十分役に立つと思われます。逆にサプリメントをのん
で効果が自覚できないというのは、サプリメントがきっちり効果がある証拠で
はないかと。

81:ビタミン774mg
04/04/06 22:04
風邪とかの感染病や、花粉やホコリとかのアレルギーからも守ってくれるね。

82:ビタミン774mg
04/04/08 09:09
たしかに、普段から飲むだけの効果は十分あると思います。しかし、プロポリスが反応しすぎる人がいて飲用すると湿疹が出て大変になるらしいです。
プロポリス初めて飲用する時はサンプル飲んで自分に合うかどうか確認してからのほうがいいと思います。

83:ビタミン774mg
04/04/08 13:14
プロポリスは栄養補給食品というより機能性食品だから
いらない人には特にいらない物だよ
ただ全体的に調子がイマイチ・・・て人にはいいと思う(風邪ひきやすい・・・とかね)
癌とかには癌保険で1日に降りる額の殆どを費やすくらいの覚悟でやんないと
効かず終いに終わる可能性大
これはプロポリスに限らずアガリクスでもキトサンでもそうね
一番の敵はその手の機能性食品で状況が好転してきたのを見計らって
「今なら耐えられるから抗がん剤やりましょう」って言う医者ね
2人それで知り合い殺されたわ
つらいね

84:ビタミン774mg
04/04/10 03:18 Xu/XB5SE
>>83
詳しくききたかったり

85:ビタミン774mg
04/04/10 04:21 TDnVHrcC
なんとかって、てのひらの皮の中に膿が突然出来て溜まる病気。患部は元より肩や脇のリンパ節まで腫れて痛い。
患部を焼き針で穴開けて膿を出し、プロポリスの液体20滴を二晩飲んだら治った。
膿を出したからなんてツッコマないでね。

86:ビタミン774mg
04/04/17 21:17 HbZw2082
<`∀´><健康になりたいならプロポリスよりキムチニダ

87:ビタミン774mg
04/04/17 21:32
中国産キムチを食って健康ぶる韓国人。
外貨獲得の為に韓国産キムチは殆どが輸出されちまい、
韓国国内では安い中国産キムチが大量に流通している。

88:ビタミン774mg
04/04/19 02:00
プロポリス少しはきいてるかも…。
扁桃炎で、毎月寝込んでいたのが、
飲み始めてから、症状が出ない。
(現在、大体2ヶ月目)
ダイソーの100円のだけど。

89:ビタミン774mg
04/04/25 10:46 A3zX8b2R
日本産の液体プロポリス飲んでる。

90:ビタミン774mg
04/04/25 18:42 P8SdAlxR
今度学会で岐阜大のどこかのオサーンがプロポリスについて扱うらしいので聞いてくるよ

91:ビタミン774mg
04/04/28 01:40
何だよ、大した効果なかったよって報告したとたん効いた話のオンパレードか。
中々やるね。(藁
アレルギーから守るなんていい加減な事書いてると化けの皮はがれちゃうよ。
ガン抑制かよ、ソースと醤油をちゃんと出してから書いてくれ。
楽しいところだなぁ。
さて、またプロポリス注文してこよう。

92:ビタミン774mg
04/04/28 02:00

 天然素材だから副作用がないという説明は迷信以外の何物でもありません。
副作用の有無は、臨床試験(治験)を行わなければ分かりません。
つまり、臨床試験(治験)で効果が証明されていない健康食品等は、副作用の有無も証明されていないということです。

トリカブトなどの天然素材の毒もあります。毒キノコも天然素材です。
がんに効くという謳い文句の健康食品であるプロポリスには強い副作用があることが分かっています。


 日々草という植物から抽出した抗がん剤がありますが、日々草を食べても抗がん作用は期待できません。
なぜなら、日々草を腹一杯食べても抗がん作用のある成分の摂取量は抗がん剤より遥かに少ないからです。
つまり、日々草を食べて副作用が起きないのは、必要な成分が必要な量に達していないからであって、天然素材だからというわけではないのです。



 効果が証明される以前から、原理が分かっているものは、要注意です。
医薬品等の成分は、体内で様々な物質に変化するため、それが、どのような作用をおよぼすのか証明することは、非常に難しいことです。
多くの抗がん剤も、作用原理は謎のままです。ただ、仮説をたてることはできます。
しかし、その仮説が正しいと証明されるためには、効果を実証しなければなりません。
効果が実証されずに夢物語に終わった仮説は山のようにあります。実証された仮説の方が、圧倒的に少ないのです。
逆に言えば、効果を実証していないのに、もっともらしい原理が述べられている場合は、何をもって、その原理を証明したのでしょうか。
仮説に過ぎないものを絶対に正しいと言い張る言動は、極めて非科学的です。

93:ビタミン774mg
04/04/28 02:04
副作用というか、プロポリス自体にアレルギー反応を示す人は
いるみたいだね。

94:ビタミン774mg
04/04/30 13:09
プロポリスってランクがあるらしく、グリーンのがいいんでしょ?
誰か詳しい人がいたら教えて下さい

95:ビタミン774mg
04/05/02 16:51
山田養蜂場かサントリーのがイイ!

気がする…

96:ビタミン774mg
04/05/02 17:15 LJcRXmbS
CBSプロポリスってよく聞きますが、どうなんでしょ?
飲んだ方いますか?

97:ビタミン774mg
04/05/05 23:34 pNUP1DPu
↓このプロポリス飲んでるよ
URLリンク(www.456.com)

98:ビタミン774mg
04/05/06 08:41
プロポリスはミツバチが集めてくる樹液(フラボノイド)に含まれる。
ミツバチがどの木の樹液を取るかによって、全く効果が違う。

99:ビタミン774mg
04/05/06 22:11 5Bet7KoC
>>98
「ブラジル産のユーカリの木」がイイと聴いた気がするのですが…

100:ビタミン774mg
04/05/06 22:44
ここに興味深い記事があります
URLリンク(www.tcn.co.jp)

ローヤルゼリースレに貼ってありました。
私は業者ではありません。

101:ビタミン774mg
04/05/07 18:03
>>93
ここにプロポリスのアレルギー反応の事が書いてあった。
URLリンク(www.ne.jp)

102:ビタミン774mg
04/05/11 13:20 cEdmVyHK
プロポリスが胃に刺激が強いように感じるのは俺だけか?

103:ビタミン774mg
04/05/18 23:38 hkHUxbFY
うちにあるのはマンナンフーズの「ハイ・バリュープロポリス液」ってやつ。
そんなに高いやつじゃない。
風邪予防・風邪ひいた時くらいしか飲まない。
子供が水疱瘡の水泡の後のかさぶたをはがしちゃって痕が残りそうだったので
数回綿棒につけて塗ったことがあった。
痕は残らずきれいになおったけどこれの効き目なのか、
単なる子供の旺盛な新陳代謝と自己修復力のためかはわからない。

>.102
飲んだ時にのどにくるね。
胃というより粘膜に刺激が強いのかな?

104:ビタミン774mg
04/05/19 01:12
>>103
よさそうですね。
値段はいくら位するんですか?

105:福星
04/05/19 11:41
URLリンク(agaricus.seiryu.net)
6300円毎日飲んだら1か月分くらい?
ビタミンさん、空腹時に飲まないほうが良いですよ。
あと、ヤクルトに入れるか、ヨーグルトに混ぜるとgoodです

106:ビタミン774mg
04/05/20 07:32
花粉症に効くと聞いたので2年ほど毎日飲んでたけど
まったく改善しなかったので最近やめた
ほかは健康体なんでなんかよくなったとか悪くなったとかほとんど感じなかったなぁ
風邪を引く回数が少し減ったかなぁという程度だった。

107:ビタミン774mg
04/05/20 20:03 9Z9lzat6
>>106
プロポリスは薬じゃないから全く効果がない人もいるよ。
義母と知人には効いたけど知人の嫁には全然だめだった。
人にすすめる時はアレルギーとか効果がないかもしれないことは必ず教えている。
ブラジル産のものを輸入元から20本くらいまとめ買いしてるから
1本当たり630円。
(45%の液体のやつで1ヶ月以上もつ。もちろんSIFマーク付き。)
ブラジルでは高い商品でも1本500円程度らしいから妥当な値段だと思う。
個人的にはのどが痛くなることがなくなっし、風邪もひきにくくなったので満足。
飲みにくい人は蜂蜜やミントが入ったスプレータイプがいいかも。
ブラジルではこっちが一般的だそうです。

108:ビタミン774mg
04/05/21 21:16
>>93
アレルギーというよりは、好転作用と解釈できる場合があるみたい
発熱したり、爪が変色するといった例は、まさにそれですね
そういった方は、じょじょに飲む量を増やすようにすればいい

109:ビタミン774mg
04/05/22 13:21 itHQA8zn
>>108
”好転反応”なんてあんたインチキ健康食品屋ですか?。
”好転反応”なんて言葉使った時点でその業者は詐欺師確定ですよ。
インチキ健康食品屋の”好転反応”に騙されて重病になった例がたくさんあるのに。
”好転反応”なんて言葉を使う業者は無名のインチキ業者がほとんどだから
重病になろうが死のうが何の補償もありませんよ。






110:インチキ(もしくはバカ)販売者発見報告
04/05/23 19:14 BPxJ5TSM
本日、京都洛西のラクセーヌ(高島屋の隣)のスーパーに入っていた黒酢カプセルを売っていた業者のオバサン。
「カプセルに蜜蝋が使われてるの。蜜ロウってプロポリスなの、体にいいのよ~、知ってる?」と言われた。「違うよ、色からして違うんじゃない?」と言ったら
「あらプロポリスは白いわよ、勉強しなさい」だって。
呆れた。

111:もぐりん ◆NquSYdF5sw
04/05/25 22:30 wa6FSwse
>>110
本気だったのかな・・・?
それとも、その日って4月1日だった? ^□^;

112:110
04/05/27 21:45 dfzG4Chf
>>111 4月1日じゃないよ~W
あれは本気だよ。
本気で頭悪いのか、本気で騙そうとしてたのか。
いずれにせよああいう人からは物を買いたくないな。

113:
04/05/30 18:25 myi2FQ6W
苦くてだめぽ

114:静岡茶
04/05/31 01:00 lX2oscQr
プロポリスですか?まず液体のでは、エタノール抽出のは、まじで燃え上がりますよ。
販売している会社多いですよね。喉の粘膜がやられちゃう。実際は水抽出の、食物繊維あたり
で固めたプロポリスがいいのでは、それとプロポリスの原料で効能効果が違いますとの事。


115:ビタミン774mg
04/05/31 19:24 YvHujVHl
アメリカから、友達に送ってもらうのですが、ブラジル産で、五十粒500mgで、20ドル前後です。参考にしてください。

116:ビタミン774mg
04/06/02 17:06 n4e3sKi6
プロポリスのボディクリーム、臭いがが悪いのと蜂蜜の様にべとべとなので
手と足専用に6ヶ月ほど使用していたら、手足が綺麗になりました。
しっとりとして若返った様で、水虫も治りました。

117:ビタミン774mg
04/06/08 21:22 5D1njRPD
帰宅後液体プロポリスでうがいしてます。


118:金鳳花 ◆NquSYdF5sw
04/06/08 21:26 vS3VHJXp
>>117
で、どう? いいかんじ?

119:ビタミン774mg
04/06/17 13:12 kvBEkrlf
>>118
風邪引かなくなった

120:ビタミン774mg
04/07/08 04:31 omRmbgdH
スレ違いでしたらすみません。
自分はあの臭いが苦手でだめなのですが、母がガンの手術後に飲んでます。
(ヨーグルトにまぜて食べている)
ただ食器にものすごくくっついて洗ってもなかなか落ちないんです。
自分はほんのすこしこびりついているだけで臭いで気持悪くなってしまいます。
母は術後の健康のために信じて飲んでいるのでやめてもらうつもりは
ないのですが、あの臭いだけはどうしても辛くて…。
なにで洗うと落ちるんでしょうか?
くっつきにくい素材の食器とかご存知の方いらしたら教えて下さい。
ホーローとかがいいのかな。

121:120
04/07/08 04:42 omRmbgdH
すみません、よく調べたらとりあえず落とす方法はわかりました。
住居用洗剤・カビキラー・消毒用アルコール・食品用エタノール等々
のようですね。どれもあまり食器には使いたくない感じですが…。
とりあえず食品用エタノールで試してみようと思います。

122:ビタミン774mg
04/07/10 01:34
>>120
洗うのがめんどうなら、カプセル入りタイプのにかえてあげたら?

催眠商法の健康商品屋のいうことには、プロポリスの成分を抽出した、
ポロポリスエキスを使用した商品じゃないと、吸収されないから意味ないそうなので、
プロポリス含有商品じゃなくて、プロポリスエキス加工商品にあたるらしい。

あと液状のでも、落ちやすいタイプのもあるらしい。

123:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:06 trA1SU+H
>>109
そうとも言えんよ。
弱ったところが治る時には一時的に炎症が酷くなるもんだし。

124:ビタミン774mg
04/07/11 21:57 D2Ku7kTQ
錠剤買ったんだけどカナリ匂いしますね~~。
部屋中充満してます。
5錠飲んだらお腹ゆるくなりました。

125:ビタミン774mg
04/07/11 23:28
>>123
 普通はその事を、好転反応とは呼ばない。
なんで、炎症をおこすか説明も経過も説明する医学と、
悪いのが出ても好転反応でよしと言って、もっと悪化したときにフォローできない、売付け屋との違い。

126:ビタミン774mg
04/07/11 23:35
>>72
 ピロリ菌なら、医者に専用のクスリもらった方が確実にきく。
抗菌成分が、胃こえて腸に行ったら、善玉菌も一緒に殺すんじゃないの?

127:ビタミン774mg
04/07/13 02:01 BwR/VpRl
ここの飲んでます。
URLリンク(www.natureza.jp)
色々試したけど一番安心。

128:ビタミン774mg
04/07/13 11:52 XlaffxvW

ここってマルチにも商品卸してるんでしょ?
ここで買うと電話で勧誘が増えたり、追加しろとうるさいと某悪徳マルチ・ネットワークビジネス商法掲示板に苦情が50件くらいありました。

2ちゃんで宣伝しないとやっていけないところの商品で健康になれるはずないじゃないですかw

129:ビタミン774mg
04/07/13 12:58 euM637rM

別に宣伝するつもりないです。
よく知りもしないでないことないこと書くのもどうかと。
母親の(病気の)お陰で色々勉強してあまりにも質の悪いものが
出回っているし。うそばっか

130:ビタミン774mg
04/07/13 15:58 HzgjNJoM
医者の薬も手術も当てにならん。
手術前はプロポリスもアガリクスも飲むなと言われ
手術でどうしようもならんとわかったら、何でもやってOK、
挙句の果てに余命6ヶ月!
信ずるものは救われるべし!
飲んで飲んで飲みまくれ!!!

131:ビタミン774mg
04/07/13 16:02 75IBZtNj
>>127
色んなとこで宣伝すんなやボケ!

132:ビタミン774mg
04/07/13 17:46 WtXlzGOV
>>129
おい美幸、必死になるな。
naturezaの質がいい根拠はなんだ?
サイトにはまったく説明がないぞ。
しかもOEMだろ、つまり日本の業者で作ってもらってラベル貼ってるんじゃないのか。

133:ビタミン774mg
04/07/13 18:56
プロポリスで視力が良くなるってきいたことある?

134:ビタミン774mg
04/07/13 19:04
初耳でんな。

135:ビタミン774mg
04/07/14 10:19
>>95
山田養蜂場の顆粒のプロポリスって白いのしってる?
ほとんどがビタミンCみたいでプロポリスなんて1%くらいしか
入ってねーんじゃないのか?
こんなのをプロポリスと思って飲んでもなー

136:ビタミン774mg
04/07/14 10:47
プロポリスってそんなもんだろ 効こうが効くまいがどうでもいいっすよ。
高い値段付けて名前をプロポリスにすると売れるんだからねぇ。
あ、おれは業者じゃないっすよ

137:ビタミン774mg
04/07/14 13:34
>>133
白内障には効くらしいが

138:ビタミン774mg
04/07/16 01:03
>>120
催眠商法で宣伝にきてた、日本バイオフーズの社員が言ってたが、

コップに先にプロポリスたらして、後から水をいれた方が、
ヤニ成分がコップにへばりつくのがへるんだってさ。

ヨーグルトでは使えない技か。

139:ビタミン774mg
04/07/16 17:39
ダイソーのプロポリスでも、
いい臭い出してるよ。

140:ビタミン774mg
04/07/16 19:31 VF+5vTwH
昔、健康雑誌に紹介してたんだけど、尿療法にプロポリスをつかってんの
思い出した。

141:ビタミン774mg
04/07/17 01:37
まあ、100円プロポリスが効くわけないから、あのニオイを楽しむためのものだよな。

142:ビタミン774mg
04/07/17 13:08
100円サプリは安いけど、たった30錠。
一錠84ミリグラム。
しかも袋詰。

だから流通経費とか宣伝費とか人件費が無いに等しい
売りかたでは、実質内容として、そんなに大差ない。

安いのは安いが、そういう点で「錯覚」の分もかなりある。


143:bbsupplement
04/07/18 17:00
プロポリス (健康維持)
価格:\2,800(税込み)
プロポリス濃度の濃い逸品!
免疫力向上・疲れを軽減させます。
プロポリスは健康な免疫システムの機能を刺激して、粘膜口臭、せき、扁桃炎、および炎症などの状態から守ると言われています。
ビタミンK以外のすべてのビタミンを含んでいて、人体が必要とする15点のミネラルのうち14点を含んでいます。
有害バクテリアを破壊する作用を刺激して、バクテリアの感染に対して有効に保護します。

www.supple-usa.com


144:ビタミン774mg
04/07/19 21:55
>>143
カプセルの色が白っぽいていうだけで、まぜものビシバシの安物なのがわかる。

145:ビタミン774mg
04/07/22 02:13
プロポリス母が頭痛予防に飲んでました。今はジュアールティーがいいらしい。
頭痛の予兆があると、飲んでます。薬はもう飲むこともなくなったと。

146:ビタミン774mg
04/07/22 20:40 XXTGOLFv
プロポリス飲んでウンコの斬れ良くなったよ。
スパッて感じ!!

147:ビタミン774mg
04/07/23 08:20
>>146
ウンコのステーキでも食べてるの?

148:ビタミン774mg
04/07/23 20:43 xZrpnQwA
+++++ 《プロポリス・アガリクス》 +++++

【プロポリスを買うならここ!】
 
 URLリンク(www.aaa-life.com)<)
 URLリンク(three-b.net)
 URLリンク(anandino.hp.infoseek.co.jp)
 URLリンク(www.ippinaffili.com)
 URLリンク(www.kisoo.co.jp)

【アガリクスを買うならここ!】
 
 URLリンク(www.aaa-life.com)<)
 URLリンク(www.kisoo.co.jp)
 URLリンク(www.healthyisland.co.jp)
 URLリンク(www.rakuten.co.jp)
 URLリンク(www.bushkun.com)


149:ビタミン774mg
04/07/23 21:13
とりあえず、↑の店はよした方がいいんですね。参考にします。

150:ビタミン774mg
04/07/23 22:18 7o/wF2pw
高いしね。

151:ビタミン774mg
04/07/24 07:42 leTWawkR
プロポリスは美容にもいいよ。
彼女が飲んでるけど3ヶ月でシミやそばかすが消えたよ。
これってスゴくない?


152:ビタミン774mg
04/07/24 07:54 Vow/mJ4S
シミを取る成分が入ってるらしいね

153:ビタミン774mg
04/07/24 12:49 Xnv0GarN
女王蟻が食ってる物のほうが効きそう

154:ビタミン774mg
04/07/25 00:02
>>153
栄養的にはそだな。

もともと、プロポリスなんて食べるものじゃないしな。
プロポリスくうのは現代人だけ。

155:ビタミン774mg
04/07/25 11:50 M2+UzzBA
キリンのプロポリスリキッドがスーパーで投売りされてた。
定価の10分の1以下。1個買ってきたけどもう一個買っておけばよかったかな

156:ビタミン774mg
04/07/26 08:25 vk61HyGU
プロポリスはブラジル産の高純度しか意味無し。
しかも錠剤は効果薄い。
買うなら高純度のブラジル産液体タイプ。

157:ビタミン774mg
04/07/26 08:27
ブラジル産以外は無価値と勘違いしてる奴がいるな

158:ビタミン774mg
04/07/26 20:25 WaOmfk05
>>156
ファン○○やらD○Cやらの廉価版プロポリス
しか飲んだことない香具師に説明しても無理やろ
漏れの経験ではマジレスブラジル産は効く!しかも強力に・・・
漏れはここ半年風邪引いた事ない

159:ビタミン774mg
04/07/26 21:39 NJGh9pQ7
>>158
アメリカ産ちびちび飲んでても風邪なんて全くひきませんけど?


プロポリスは大昔(航海もなかった頃)から世界中で使われてきたのにブラジル産以外意味ないとか言ってるヤツいるし・・・。

ブラジル産がいいってのはわかったよ。
でも症状にもよるでしょ?成分がどれも違うんだから。

160:ビタミン774mg
04/07/28 13:38
観賞魚のプリステラが内側から肉が破けてワタフキ(カビ)・・・
血が滲んで体の半分以上が色が変わって弱ってきてた。
専用の薬使ったけど弱る一方・・・・通常だと助からない。

そこでプロポリスの粉末(源末)駄目でもともと・・・・少しだけ
入れてみた。
2日で出血が止まり3日めで片側の破けた病根が目立たなくなってきた・・・

改めてプロポリスの抗菌作用が実感できました。
それにしても凄すぎる効き目だ。(専用薬との併用だとしても)

もしかしたら画期的な凄いことなのかも?

161:ビタミン774mg
04/07/28 13:58 WSrh04bW
俺は枯れかけの花の水にプロポリスカプセルの中身を入れたら一時的にだけどまた咲いた(マジだよ)。
>>160のはいい話だね。

162:ビタミン774mg
04/07/28 19:58 WSrh04bW
>>158
風邪ひかなくなっただけか?
それじゃ説得力ないな。
ニュージーランド産でインフルエンザ治した奴もいるんだぜ?

163:ビタミン774mg
04/07/28 23:04 4+5xO+xv
ブラジル産でメジャーなメーカー教えてください。
安心して飲めて効き目が期待できるやつがいいです。
少々高くてもいいです。
教えて君ですまそ。

164:ビタミン774mg
04/07/28 23:45 Id+6PKCw
>>163
個人輸入になるけどPremier One社なんていかがか。
一応蜂製品専門みたいですよ。
カプセル・液体タイプがあります。

165:ビタミン774mg
04/07/29 00:32
そんだけ強いと、プランクトンを主食とするような種類には使えないな。
魚にいるかしらんが、有益な腸内細菌とかも殺してそうだ。

粉末(源末)使ったそうだが、大概の主要成分はアルコールに溶けるので、ソレ以外ってことだね。

166:ビタミン774mg
04/07/29 00:37 bsReIuPV
>>164
ブラジル産か?

167:ビタミン774mg
04/07/29 07:42 +LzCwmkC
>>163
ブラジルっていったらMNプロポリスやろな
一番売れてるブランドと思うぞ

URLリンク(www.genkihanbai.com)
URLリンク(aaa-life.com)

168:ビタミン774mg
04/07/29 09:28 WEdJvuCh
>>167
一番売れてる割に米Yahooのshoppingやauctionで検索しても一件も出ないね。
宣伝はURLリンク(ex5.2ch.net) こちらで


169:ビタミン774mg
04/07/30 17:40 w/oZ6ekF
海外のサプリショップでは1カプセル○00mgなんて製品いっぱいあるやんね。
日本の高い奴買う必要ないわ

170:ビタミン774mg
04/07/31 12:44 gEsqdFaJ
ふぉぉぉおおお

171:ビタミン774mg
04/07/31 14:38 R7BZbnSo
ニュージーランド産のプロポリス、一年位飲んでみたが別に良い事はなかった。
アトピーがらみらしい謎の皮膚病(医者もお手上げ)につけてみたが効かなかった。
親父は水虫に付けていたが効かなかった。

かといって別に悪い事もおきなかった。付けた皮膚が黄色くなるだけ。
だからまー使ってみたい人は試してみてもいいかも。

172:ビタミン774mg
04/07/31 14:40
>>171
メーカーは?

173:171
04/07/31 14:46
>>172 ごめん、忘れた。後で親父に聞いてみる。小さい瓶に入ってて口に哺乳瓶の乳首みたいのが付いてて
中身は確かアルコールで抽出した奴だった。うーんとなんだったろう?

174:171
04/07/31 14:58
今調べたら多分コンビタ社ってとこのだ。パッケージに覚えがある。

皮膚につける場合はアルコールの奴はやめておいたほうがいいかも。
足なんかならいいけど柔らかい所にはノンアルコールのほうが良い。当たり前か。orz。

175:ビタミン774mg
04/07/31 15:38
>>174
コンビタかあ。あそこの評判いいんだけど、それは残念な話だな。
最近マツキヨがコンビタ扱い始めたね。

176:ビタミン774mg
04/07/31 15:38 Q+t/B01R
カプセル製品しか使う気がしない。
液体は爪水虫に塗るくらい

177:ビタミン774mg
04/07/31 15:39 Q+t/B01R
コンビタって6角形の錠剤タイプだよね。
液体もあるというのは今日知った。

178:ビタミン774mg
04/08/01 01:37
アルコール抽出の液体もカプセルも、
プロポリス以外は単純に考えたらアルコールだろ。
70%-80%のアルコールなんて、消毒用と同じくらいの濃度。
URLリンク(www.chubu.meti.go.jp)

プロポリスじゃなくて、アルコールが菌に効いてるだけだったりして。

179:ビタミン774mg
04/08/01 09:12 HJiTNI5j
>>178
コップ一杯の(200~300ml)の水で相当希釈されるから。
それにアメリカではプロポリス濃度60パーセント以上の製品は普通に売っている。
日本の低質なモノは知らんがねー


180:ビタミン774mg
04/08/02 16:22 R/WoDVgN
ソースナチュラルズのプロポリス、
北アメリカ産みたいだけど
飲んだことある人いますか?

181:ビタミン774mg
04/08/02 20:39
これ飲んでる
URLリンク(www.naturesplus.com)
10$以下で買えるよ

182:ビタミン774mg
04/08/02 22:26 XOWd8cXR
>>181
効きました?

183:ビタミン774mg
04/08/03 07:50 shjdH8lL
+++++ 《プロポリス・アガリクス》 +++++

【プロポリスを買うならここ!】
 
 URLリンク(www.aaa-life.com)<)
 URLリンク(three-b.net)
 URLリンク(anandino.hp.infoseek.co.jp)
 URLリンク(www.ippinaffili.com)
 URLリンク(www.kisoo.co.jp)

【アガリクスを買うならここ!】
 
 URLリンク(www.aaa-life.com)<)
 URLリンク(www.kisoo.co.jp)
 URLリンク(www.healthyisland.co.jp)
 URLリンク(www.rakuten.co.jp)
 URLリンク(www.bushkun.com)


184:ビタミン774mg
04/08/03 09:02 0pXM0n1g
>>183
そこは避けろと言いたいわけですね。

Beehiveというメーカーのプロポリスを見つけましたが
買おうか迷い中。

185:ビタミン774mg
04/08/03 14:17 XK76AZCr
産地を証明できる資料がないですね。
どのメーカーのも

186:181
04/08/03 22:02
>>182
プロポリスの場合は、何をもって効いたと言えばいいのか分からないけど
ここ一年ぐらいはずっと風邪もひいてないし、体調も良好ですよ

187:ビタミン774mg
04/08/04 09:20 n3pugDPT
コンビタのプロポリスなんだけど
ニュージーランドやらアメリカやら検索してみても
サイトは見つかるんだけど
扱ってるショップがなかなか見つからない。
特にカプセル製品が・・・。

安く売ってるショップ知りませんかね?


188:ビタミン774mg
04/08/04 15:42 7IjhvttD
よく考えたら、ほかのメーカーのプロポリスも
60錠で10-15ドルくらいしたりするから
コンビタでも別にコストが跳ね上がるわけでもないね。
お徳用買えばなおさら。

189:ビタミン774mg
04/08/04 18:10 7IjhvttD
コンビタの公式サイトのオンラインショップでは、
・ニュージーランド向け:90NZD≒6300円
・アメリカ向け:99.96ドル≒11000円
・日本向け:23000YEN≒23000円

ぶはっ 日本人はかなりバカにされている!!
というわけでコンビタ社の製品を買うなら
別のルートで買ったほうがよさげ。5000~6000円で
500錠瓶が買えます。


190:ビタミン774mg
04/08/05 20:42
ファンケルもブラジル産だよ

191:ビタミン774mg
04/08/06 01:53
>>190
そうだね
でもたかーいゾ

192:リバティ・マニア
04/08/07 16:48 Ue3UMOnv
ねえねえ、FLPのアメリカ産のプロポリスて、どーなん?

193:ビタミン774mg
04/08/07 17:20 G8MIbsRZ
>>192
FLPはマルチ商法のたぐいですよ。

194:ビタミン774mg
04/08/07 20:05 9TqrRazH
 URLリンク(www.aaa-life.com)  

漏れはここで買ったよ
連休中に飲んでみるつもり

195:ビタミン774mg
04/08/08 16:57 Ekq+Ephr
>>88
最近、ダイソーのプロポリスで従来の黄緑色の袋の100円タイプ以外に
美容と書かれたピンク色の袋の200円タイプも発売されてるね
200円の方がローヤルゼリー粉末使用で成分が違うみたいだ。



196:ビタミン774mg
04/08/08 18:52 InVbQzr4
200円のほうはお勧めしない。成分が少なすぎる。

197:ビタミン774mg
04/08/18 17:21 HQlTH+Je
ほっしゅ

198:健康職人
04/08/20 12:06 4VFLxEkU
お邪魔してすみません。
宣伝ですので、気になさらず
飛ばしてください

Healthy Foods 健康職人より

LIFE IS ART (各々の人生そのものが芸術である) の言葉通り、
人間は身も心も健康であってこそ、その人の人生において芸術のごとく
光り輝き、また、人々に対し感動を与えることができるのです。
私達は関わりあるすべての皆様が、健康食品で健やかな
身体になっていただくことで、幸せで心豊かな毎日を
過ごすための手助けになれればと考えております。

URLリンク(www.veristores.com)

199:ビタミン774mg
04/08/23 15:17
BeehiveBotanicalsのプロポリスを注文して、今日届きました。
しばらく試してみようと思います。


200:ビタミン774mg
04/08/23 22:45
プロポリス飲んでるけど風邪ひきまくり。
足りないのか合わないのか・・・高いのにショック。

201:199
04/08/24 14:01
試してみましたが、beehiveのプロポリスは相当臭いですね。
アルコールの臭いがけっこうします。
また植物性カプセルが硬いので胃に結構きます。

コンビタのほうが飲みやすいです。

202:ビタミン774mg
04/08/24 23:54
>>200
残念だけど質が悪いんだね
プロポリス飲んでたら不健康な人でもまず風邪には負けない 安い中国製だとしても

203:ビタミン774mg
04/08/24 23:56
>>201
ビーハイブの効いてる?

ちなみに俺のオススメはモンタナビッグスカイのだけど

204:ビタミン774mg
04/08/25 08:02 1CpxeBaD
>>163
ナイール社のプロポリス

205:ビタミン774mg
04/08/25 09:49 ctKPgBe1
プロポリスは、フラボノイド含有量が
決めてだから。

後は、どれだけの塊から抽出してるか
不純物が入ってないかがポイントだよ。

206:ビタミン774mg
04/08/25 11:34 DhR2UrnG
母親が買って来た
液体の4ヶ月分で五万だと。ビン1本だけどな。

207:ビタミン774mg
04/08/25 11:46
>>203
効き目のほうはよくわからんです。
モンタナビッグスカイの効き目はどうですか?
ローズヒップも入ってるようですね。


208:200
04/08/25 13:10 3/SHOe3K
>>202
DHCのが安くてダメなんだと思ってファンケルのプロポリス飲んでるんですが
質が悪いんですかねー。他のメーカーのなら風邪ひかないのかな。
年中風邪ひいてて辛いんです。
なかなか治らないし、病院行ってもどこも悪くない・ただの風邪って言われるし…。

209:ビタミン774mg
04/08/25 15:43
プロポリスの主要な消費国は日本だって。
桐箱に入れたりして30ml何万とかボッタクってるのも日本だけだよねぇ。
海外サイトでそんな高いの見たことないわ。

210:ビタミン774mg
04/08/25 16:22
50%くらいに濃縮したカプセルのやつのんでるけど、風邪ひく。
というか、風邪にはきかない。

211:ビタミン774mg
04/08/25 18:46
>>210
50パーセントに濃縮してるかどうかは、食品分析にでもかけないと
わからないわけで・・・

212:ビタミン774mg
04/08/25 20:38
>>207
なかなかいいよ
それに今まで試した中ではモンタナのは香りが飛びぬけていい アロマテラピーにも出来そうだもん

213:ビタミン774mg
04/08/25 20:39
>>208
ファンケルのは良さそうだけどなあ・・・
食事とか運動とかは見直してる?

214:ビタミン774mg
04/08/26 03:58
>>211
何%ものかもしらないで飲んでんの?
あきれた。

215:ビタミン774mg
04/08/27 11:26 rzi8OWRs
>>202 コンビタ社の飲んでたが普通の風邪数回ひいたし、
生まれて初めてインフルエンザにかかって一週間寝込んだよ。
特別不健康な生活もして無いし、体質も普通だけどさ。

効く人、場合もあれば効かない人、場合もあらあね。個人差。

216:ビタミン774mg
04/08/27 18:43
産地や抽出法によって内容にバラツキが大きすぎるのは、
それを摂取しない理由として挙げるのに妥当だとおもう。
特にハチ製品はもう情報が錯綜しすぎていて、わけわからん。
摂取しないのがもっとも安全と思えるほどだ。


217:ビタミン774mg
04/08/28 03:03 87A0DHl5
プロポリスを買った方はその商品の濃度を
ちゃんと確認していますか?
酷いところだと薄めて薄めて10%なんて商品もあります。
そんなんじゃ本来のプロポリスの効果なんて期待できないですよね。
良いプロポリスは水にたらすとパッと広がらずにコップの
中心で丸く固まる感じのです。
薄いのだと広がってしまいます。
濃度も知らないで効果がないと思ってしまわれるのは悲しいです。

218:ビタミン774mg
04/08/28 04:24
サプリメントの利用にはある程度の知識は必要なんだと、わかってない奴が恐ろしく多いな。
調べもせずに粗悪品買って「OOって全然効かないじゃん所詮サプリだね」って奴や、100円サプリ意外には手を出さない連中にはアキレル。

219:ビタミン774mg
04/08/29 15:37 JljzwQ61
業者必死だな。ご苦労様です。

220:ビタミン774mg
04/08/30 00:35 9n/in64l
業者って、世界にプロポリス販売してる会社どれだけいるんだか、、
そんなん常識的に考えてわかるでしょう。
業者業者ってネタなさすぎ。
おつむ弱すぎ。
見てて哀れ。
ばかばかばかばか>>219

221:ビタミン774mg
04/08/30 07:51
業者乙

222:ビタミン774mg
04/08/30 16:22
上に同じ

223:218
04/08/30 16:34
本気でバカじゃねえの!?
220も俺も業者じゃない 本気で業者だと思ってんのか?

224:ビタミン774mg
04/08/30 22:31
>>223
自演乙

225:ビタミン774mg
04/08/31 11:07
なんかやたら業者が口癖の奴が増えてるなこの板 いや同一人物か・・・?

226:ビタミン774mg
04/09/01 22:16 hyp8kVrM
プロポリスはカフェイン(酸)を含んでいるので
アトピーの人にはあんまりよくないかも。

227:ビタミン774mg
04/09/02 11:12 FKI00RNS
アトピーでしたけど、
プロポリスのお陰で治りました。
>>226

228:ビタミン774mg
04/09/02 11:15 au8NnZuD
>>227
プロポリスずっと続けてるの?

229:ビタミン774mg
04/09/02 11:26 FKI00RNS
1ヶ月位使ってました。
近所にすんでるブラジルの方にいただいて、
駄目もとでつかったら、症状がよくなっていったので。
でも他にもサプリなどのんでいました。
>>228さんはアトピーですか??

230:ビタミン774mg
04/09/02 14:09 au8NnZuD
1ヶ月で完治?
飲むのやめたらまた元にもどったりしないの?


231:ビタミン774mg
04/09/02 14:20 FKI00RNS
基本は脱ステという方法をとって、
悪化している所に塗るというをしていました。
だから一ヶ月で完治という訳ではないですね。
今は馬油と混ぜて肌につけたりしています。
不思議と悪化するという事は思いません。
今は人より肌はきれいです。ファンデも使っていません。
会う人会う人『綺麗になったね』といってもらえます。
何より前を向いて外を歩けることが幸せです。

232:ビタミン774mg
04/09/02 14:35 au8NnZuD
それはプロポリスのおかげというより、脱ステの成果なのでは?


233:ビタミン774mg
04/09/02 15:04 FKI00RNS
でもでも脱ステだけじゃ苦しいですよ。
不安いっぱいですよ。
症状がfullにでてしまいますし。
あれた皮膚などを保護、修復してくれるものが必要でした。
その役目に最適だったのがプロポリスなわけで
万人にあうというわけではないですが、数え切れない
治療法を実践してきた私が
心から凄い!と思えたのがこれなので、、、
とにかく凄い!!ということです。はい。

234:ビタミン774mg
04/09/02 19:56 h89Dq13E
皮膚に塗ったわけか・・・
外用と内服のちがいかな

235:ビタミン774mg
04/09/03 19:31 rGyQWpfW
ママンに頼まれたんだけど、どれがいいのかわからないので
教えてエロイ人!

236:ビタミン774mg
04/09/04 04:10
>>235
蜂の巣を丸ごと食べなさい

237:ビタミン774mg
04/09/04 11:45 /QC/9UUh
>234

ブラジル産が良いっていうけど、
蜂がどの木から、採取したかってことぐらいかな。

ブラジルはジャングルだから、ハーブみたいな樹
から巣を作って細菌を撃退してるから。

238:ビタミン774mg
04/09/05 07:39 EnrVzltH
高いのに効かないよ(`ヘ´)

239:ビタミン774mg
04/09/05 07:52 NIQM7zPk
良いプロポリスの見分け方(独断)
○水にたらしても拡散しない
○すんごい変な香りがする
○皮膚に塗るとすんごいペタペタする
○色がちょっと緑かかっている
○すんごい変な味
○舌に直で垂らすとヒリヒリする

240:ビタミン774mg
04/09/05 08:08
質がいいものは香りもよし

241:ビタミン774mg
04/09/05 09:22 8Co5utJs
じゃあカプセルは見分けようが無いな。
結局リキッドで選べということか・・・
あんな不味いものは続きそうにない

242:すず
04/09/07 00:56 Y2TqUDWR
私はプロポリスで更年期障害が治りましたよ

243:ビタミン774mg
04/09/07 06:43 LgHdGjeG
そんですかさずスーパールテインを勧めるんだろ

244:ビタミン774mg
04/09/07 10:46
頭が良くならないことだけは俺が証明してやる。

245:ビタミン774mg
04/09/07 15:59
【体験談】プロポリスでうつ病が治った【体験談】
プロポリスというのが、何なのかよく知らないので、間違っているかもしれませんが、
飲んだのは、小林製薬のプロポリスです。
今年の春に、軽い憂鬱感がでてきたので、某漢方薬局で相談したところ、
「漢方も効きますが、プロポリスが翌効きます。」といわれました。
それで、プロポリスも一緒に買うつもりだったのですが、1万円以上したので、
漢方薬だけにしました。
しかし、なかなか、すっきりしなかったところ、小林製薬の広告を見て、
今年の7月から使い始めました。
袋を開けたとき、なんていい香りなんだろうと思いました。
それで、飲み続けていたところ、最近、よく眠れるようになりました。
これからも、ずっと飲み続けようと思います。

246:ビタミン774mg
04/09/07 22:05 qxiZgunO
うちは現地から直で買ってるから
日本で1万するやもしれないのを
2000円で買ってるよ。

247:ビタミン774mg
04/09/08 18:11
へぇ、直ですか?すごいですね。

248:ビタミン774mg
04/09/08 19:49
もうずーっと毎日飲んでるなぁ
かれこれ4年になる

249:ビタミン774mg
04/09/09 12:44
カナダ産が10ドルで買える
産地不明のやつが5ドルで買える

250:ビタミン774mg
04/09/12 04:36:56 bMAWIOYL
まじで痔が治ったよ、プロポリス

251:ビタミン774mg
04/09/12 08:30:57 6XTjdsRk
えええ?!
それすごすぎですね・・・。
痔なんて、痔が治るなんて!!

252:ビタミン774mg
04/09/14 01:35:21 DrfyHF5F
腫れ痔でしょっちゅううなってたのが
1ヶ月くらい蜂蜜でといて飲んでたら
全快とまではいわんが、すうっとひいたよw>>251


253:ビタミン774mg
04/09/20 12:01:22 7aWj3LGE
風俗に行く前後に飲んでます。

254:ビタミン774mg
04/09/20 15:18:46 Sugq8cVi
昔脳腫瘍が原因で入院した。
その腫瘍は薬を点滴で打って治すんだけど
髪の毛が抜ける副作用があるらしくめちゃくちゃショックだった。
そんとき父親CBプロポリスとかいうのを買ってきておれに飲ませた。
食前30分前に20だか30粒ぐらい飲んでた。もっと飲んでたかもしんない。
そうしたら髪の毛が全然抜けなかったし髪の伸びも早かった。
点滴は間隔空けて複数回やったけど飲まなかった時はめっちゃ抜けた。



っていうことありました。

255:\_________________________________/
04/09/20 22:18:01 YqevSBC0
       o
           。
   これが、「ヘアコンタクト」プロピアの語源です。

256:ビタミン774mg
04/09/20 22:21:20 VShkwzqK
私はダメだわー 

257:ビタミン774mg
04/09/21 00:03:06 qWUmyMcK
胸や腹、背中に赤っぽい湿疹が出てきたんだけどプロポリスのせい
ってこともあるんでしょうか?
それともほかのもの?
肝臓が弱ってるんだろうか?

258:ビタミン774mg
04/09/21 00:07:26 smTPyXE3
へ~

259:ビタミン774mg
04/09/21 00:07:44 SKOB+pL4
>>257
とりあえず飲むの止めれ

260:ビタミン774mg
04/09/28 00:57:35 8yW5EJy6
ミセル化抽出というのは、どういうものなんでしょうか。
水抽出やアルコール抽出とは全く別物?

261:260
04/09/28 23:55:15 hKXzsqI5
本を読んで判りました。すみません…。

262:ビタミン774mg
04/09/29 15:26:53 FrYlJoks
超臨界抽出、というのを(株)ハヤシバラで開発してたらしいです。興味のある人は
どうぞ。

263:ビタミン774mg
04/09/29 15:46:59 OUvUi3GV
飲んで2ヶ月になるが、自分の汗とかの匂いがプロポリス臭くなってきた。
枕カバーとかマジでプロポリスの匂い・・・

264:ビタミン774mg
04/09/29 17:19:10 2VVtUmmb
はははっは!

265:ビタミン774mg
04/09/29 19:18:29
>>263の正体はプロポリス星人

266:ビタミン774mg
04/09/29 22:32:05 LAXrPnTo
>>265
ひっくり返るほどワロタ

267:ビタミン774mg
04/09/29 22:37:10 MYqSq5cA
>>266
工エェェ(;・∀・)ェェエ工そんなにーーーーー?

268:ビタミン774mg
04/10/01 21:25:38 r9PuzNyA
>>267
確かに。。。笑

269:ビタミン774mg
04/10/08 13:10:00 ON5Mn4/E
プロポリス飲んだら包茎治ったよ トンクス

270:ビタミン774mg
04/10/08 22:11:34 cO7FnTOh
きれいになる情報満載♪
掲示板もあるから、みんなで情報交換しよう! 掘り出し物に会えるといいですね☆
きれいになるnet
URLリンク(kireininaruzo.net)

271:ビタミン774mg
04/10/09 00:34:33
命樹 っていうプロポリス1ヶ月飲んでるけど
蓄膿は変わりないな~
肌が気持ちきれいになったかな・・・
けっこう高いよね・・・

272:ビタミン774mg
04/10/12 18:43:28 0zsNFiSf
ブラジルのプロポリスを飲むと鼻風邪ひいたみたいになる人いませんか?

273:ビタミン774mg
04/10/16 18:39:33
プロポリスやめたら喘息でて、プロポリス再開したら良い感じになったよ。

274:ビタミン774mg
04/10/21 05:21:00
URLリンク(www.456.com)

これどうですか?
巣箱のペンキに関しても書いてあるけど良心的なのかな

275:ビタミン774mg
04/10/21 09:04:45 W4I9qgxi
URLリンク(www.aaa-life.com)

ここ信用できんの?

276:ビタミン774mg
04/10/21 13:59:57 9tLfVy4W
一日、何mg飲んだらいいのかな。
いろいろなプロポリスの説明書みても、一日100~400mgって幅がある。

277:ビタミン774mg
04/10/21 17:49:04
>>276
200mgが標準

278:ビタミン774mg
04/10/22 15:26:26 4OK67qsr
>>277
ありが㌧

279:ビタミン774mg
04/10/24 11:34:30 Ic97/TiA
小林のやつ2週間め。鬱状態改善したような感じ。胸焼けが減った。

280:ビタミン774mg
04/10/25 09:02:54 Mtf8IqBg
一年前の夏に お風呂に入った時に背中や腹部がピンク色の地図のような形をした一円玉ぐらいの大きさの蕁麻疹が顔や体にできて数10分後に消えます 一時期おさまったように見えてまたでたりして最近またでました 最近では痒みもあります

食物アレルギーでしょうか 心あたりとしては、最近サプリメント ビタミンB群 アミノ酸 アルギニンやLシステイン ギダチアロエ原液 マルチミネラル ビタミンE ビタミンC コラーゲンをとり
卵や牛乳をたくさん食べてるぐらいです しかし卵や牛乳は昔から少しは食べてました

なにが食べ物やサプリメントで削ったほうがいいものはありますか?


また食物アレルギーだとしたら食べるのをやめたらすぐ治りますか?

それでアレルギーっぽいのでいったんサプリメントなどを辞めてみましたが蕁麻疹の量は少し減った気がしましたがまだ出ますし顔や頭も寝る時とか痒いです。
アレルギー反応はアレルギー反応になる原因になるものを辞めても数日 蕁麻疹や痒みなどの症状は続くものなんでしょうか?
また食物アレルギーだとしたら食べるのをやめたらすぐ治りますか?

アレルゲンが卵や牛乳ということはヨーグルトや、パンなども食べてはならないのでしょうか?
1日卵や牛乳を辞めましたが朝洗顔したらやはり痒みと数十分後に跡形もなく消えるピンクの一円玉大の地図状のむしに刺されたあとなるような感じの色と形の蕁麻疹がでます…
また頭も痒く夜ボリボリ掻いてるみたいです アレルギーで頭が痒くなったりすることはありますか?
またアレルギーに関係あるとする食事を辞めてもしばらく蕁麻疹が続くケースもありますか?



281:ビタミン774mg
04/10/26 00:26:34
プロポリスが9月くらいにクロワッサンで紹介されたみたいなんだけど
何号だったか知ってる人いますか?

282:ビタミン774mg
04/10/27 08:26:29 WRUkCPQf
液体プロポリス買ったんですが
ベトベトが手について取れないのです
どうすればいいですか(;・∀・)

283:ビタミン774mg
04/10/27 13:59:29 H5gEwuZK
>>282 消毒用のアルコールで落ちると思う。もしなければアルコールの入った化粧水とか
焼酎とかで落ちる、と思うです。

284:ビタミン774mg
04/10/27 15:04:37 lnb72AE1
オクに仙生露の安いのが出てるんですが、買いでつか?
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

285:ビタミン774mg
04/10/27 23:22:28
>>283
どもです
帰ってきたら知らないうちに取れてました
わざわざレスして貰って申し訳ない(;´д` )
でもその手段があることを覚えておきます

286:ビタミン774mg
04/10/31 00:41:33 sAZdCbGq
万能薬!

287:ビタミン774mg
04/11/06 16:27:55 w0Aj/42A
超臨界CO2とアルコールと、抽出法による違いってあるのでしょうか?

288:ビタミン774mg
04/11/09 22:51:58
>>287
というか、その違いは味になって感じられるのか?
超臨界はあのキッツーイ味がしないのか?

289:(rァ゚Д゚)rァ 意義あり! ◆jYqilP44sQ
04/11/12 11:47:32 rnLLEH2/
>>252

亀レスですが、

質の良い液体プロポリスなら、
直接手にとって、患部(痔)に塗布すれば、
2~3日で直りますよ?すっごい沁みるけど。

290:ビタミン774mg
04/11/12 22:25:02
>>289
ヤニはどうすんの?

291:(rァ゚Д゚)rァ 意義あり! ◆jYqilP44sQ
04/11/14 13:26:03 C5MDF9fV
>>290

そのまま放置してOKと思います。

292:ビタミン774mg
04/11/16 06:05:54 ImqFZyrK
50%濃度の液体プロポリスの1滴は粉末の何㎎に相当します?

293:ビタミン774mg
04/11/16 11:46:48
>>292
まずその1滴は何mlなのか・・・

294:ビタミン774mg
04/11/16 12:08:45 CKyQr3mE
>>293
う、1mlあたりで何㎎かでお願いします

295:ビタミン774mg
04/11/23 23:35:17 h7GXq713
水虫にも効きました。
ヤニでべたつくので、たらした後は靴下はきました。
傷にもOKです。化膿しません。ただしめちゃくちゃ沁みます。

296:ビタミン774mg
04/11/25 00:45:17 oh90Y4CP
私は歯槽膿漏に効きました。

297:ビタミン774mg
04/11/25 00:50:29
育毛効果は期待できないかな?

298:>>297
04/11/25 22:23:59 /q86zLju
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.e-shallwe.com)

299:ビタミン774mg
04/11/27 10:40:06
母親がすさまじい勢いで探して欲しいと頼んできたプロポリスがあるんですが。
秋田玉川温泉のプロポリスらしいんですがどなたかご存知の方いませんか。
製品名らしきものを聞いたのでそれで、ググってみましたが不明。

宣伝だと思われたくないので製品名は出しません。

よろしくおねがいします。


300:ビタミン774mg
04/11/27 17:31:24 NMdXQd0u
>>299
それは、ただのブラジル産のプロポリスだよ。


301:ビタミン774mg
04/11/27 17:57:49 ewOv8vlv
プロポリス、飲んでみたいです。匂いってどんな匂いなんですか?
ドブ臭とかはさすがにキツイ…。

302:ビタミン774mg
04/11/28 01:27:38 QjaV8HT5
あたしは慣れちゃったからあの独特な匂いも味も平気だけど、
ノニを飲んでいる子はノニの方がましだと言ってました。
でもノニってワインを飲んでゲロッた味だと聞いたんですが。

303:ビタミン774mg
04/11/28 01:32:57 mxZP2GQ1
プロポリスは別にどぶとかゲロみたいな不快な臭いじゃないよ。
いいにおいとは言えないけど。

それより、味が強烈に辛いのと、ヤニが口の中に溜まるのが面倒。
コップに入れて飲むことすら難しい。
(使用したコップを洗うのがものすごく大変)

普通、口の中に牛乳とかを溜めておいて、
そこにスポイトでプロポリスを流しこむ、というようなやり方で飲む人が多い。


304:ビタミン774mg
04/11/28 09:32:18 jAPWCzIt
>>299
>>300
国産だと飲みやすいよ。
ブラジル産とかオーストラリア産などの臭いは、凄いから。


305:ビタミン774mg
04/11/28 12:38:57
>>299
その辺りに養蜂場らしきものはあるみたいだけど
物の良し悪しはちょっと分からない。

306:ビタミン774mg
04/11/28 13:20:00 Yyi5qK6j
オーストラリア産50%を飲んでるけど、匂いも刺激も問題ないよ。
ブラジル産は舌や喉にピリピリ刺激がきつくて飲めなかった。
国産は試したことないです。

307:ビタミン774mg
04/11/28 13:57:20 xflLHjCT
産地の問題じゃなく、抽出方法の違いだよ

308:ビタミン774mg
04/11/28 14:25:22
そのピリピリが無いと有効成分が足りないとも聞いたが

309:ビタミン774mg
04/11/28 21:42:30
>>307
大雑把にいうとそんな感じ。

抽出法による違いは↓が参考になる。
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

アルコールは有効成分が多いが刺激が強く飲みにくい。
水は刺激が少なく飲みやすいが、有効成分の一部(フラボノイド)が少ない。
超臨界は有効成分が多く飲みやすいが高価。
ミセル化も有効成分が多く飲みやすいが高価。


310:ビタミン774mg
04/11/29 08:31:44 /SAKMCJ2
中国産は、ウ~

311:ビタミン774mg
04/12/07 13:58:41
プロポリスについては産地の違いは結構大きいね。

ミツバチがどんなところから蜜を吸ってきたかで色々違う。
やっぱりブラジルが一番じゃないの?

312:ビタミン774mg
04/12/07 22:43:27 3xNazllA
ブラジル産が一番良い とよく聞くけど、その根拠がイマイチわからん。
どなたか、納得のできる説明をお願いします。業者でも歓迎します。
なぜ気になるかと言うと、最近オーストラリア産からブラジル産に変えたんだけど、
まずすぎて飲めんかったのよ。ニオイも強烈だし。

313:ビタミン774mg
04/12/08 11:40:36
蜂が集める原料の木が違うとか聞いたな。

でも、その木は、
そんなに多いものでもないだろうから
殆どはプラシーボでしょ。

314:ビタミン774mg
04/12/08 19:49:36 gYwFN8LA
URLリンク(www.milleage.com)
ここのプロポリス ハニーオレンジはやっぱりにおいきつかったけれど、
濃縮オレンジみたいでどぶくさくはなかたw

315:ビタミン774mg
04/12/09 00:02:14
「センセイロの 超臨界プロポリス」
飲んでる方はあまりいらっしゃらないのかな?
高くて辞めてしまったんですが、最近またアトピーが再発。
運動・食事改善・プロポリスでほとんど完治させたんだけど、
やはりプロポリスは維持の為に必要かも?と思いはじめました。
1ヶ月2万はちと痛いです。


316:ビタミン774mg
04/12/09 01:57:45
>>313
何言ってるんだよ。味というか刺激というかにおいというか、
色も含めて全然違うんだよ。

蜂はいろいろな種類の樹木から原料を集めてくるが、ブラジル特産の木もあったりする。




317:ビタミン774mg
04/12/09 09:30:40 sNLy62JW
ブラジル産がいい! というのは業者が言い出しただけで信憑性ないのでは?

318:ビタミン774mg
04/12/09 12:28:41 kv7BAFVp
プロポリスって
現役の蜜を食べればいいんじゃないか
うちの近所でたくさん取れるよ
田舎だからよくもらえる
蜂の巣も一緒にもらえる
それを絞ったり垂らしたりして食べる

319:ビタミン774mg
04/12/09 12:33:07 UikC0vOe
>>318
プロポリスと蜂蜜は違う。

また、巣をいくら絞っても砕いてもプロポリスは採れません。



320:ビタミン774mg
04/12/09 13:22:08
>>316
だから、その味とか臭いの違いが木によって変わるんだよ。
でその理由が木の違いなんだそうだ。で、一番いいのは
そのブラジルの何とか言う木から、蜂が集めたプロポリスだと。


ちなみにこれは俺が言い出したことじゃなく、業者の言い分だ。
文句があるならそっち逝け

321:ビタミン774mg
04/12/10 03:38:09 SZ0Y4x45
貰ったプロポリスを飲まずに放置してたけど、
軽い鼻血が続いたので、
プロポリスを二日くらい飲んだら血が止まったことがあった。
それから、また飲まずに放置してたけど、最近また飲み出した。
二週間くらい経つけど、これといって何かに効いた感じはしないな・・・
お茶にたらしたら湯のみを洗うのが大変だったので、
今は空のカプセルに液体を詰めて飲んでます。

322:ビタミン774mg
04/12/10 11:58:22
アレルギーに効果無し

323:ビタミン774mg
04/12/10 13:02:34 l2t6nc3c
止血剤なのか?だったら血をドロドロにする方向へ働くわけだが。

324:ビタミン774mg
04/12/10 15:43:47 oqzIJLK3
服につたらとれない。
どうしたらいいの?

325:ビタミン774mg
04/12/10 18:13:47 LQ4pLjUt
プロポリスは蜂蜜から作るんじゃないのか

>プロポリスと蜂蜜は違う。
また、巣をいくら絞っても砕いてもプロポリスは採れません。



326:ビタミン774mg
04/12/10 22:35:01
>>325
>プロポリスは蜂蜜から作るんじゃないのか

ちがいます。
URLリンク(www.asoyoho.co.jp)
この辺の説明がわかりやすいと思うよ。

327:ビタミン774mg
04/12/11 14:09:11 76LPN1WE
プロポリスは、木の樹脂が原料じゃ・

328:ビタミン774mg
04/12/11 17:05:53 UVKeO+Oz
URLリンク(bridal-novia.com)
↑このプロポリス飲んでる人いますか?
「国際養蜂会議で金賞3回受賞、2003年には、パリ国際自然食品会議でも金賞を受賞しました」
などと書かれてて、買おうか迷ってるのですが。。。


329:ビタミン774mg
04/12/11 20:23:20 yXbA9mAA
ここのプロポリス、どうかな?買おうか迷っているんだけど…。
濃度が42%って、良い方なの?詳しい方、教えて下さい。
URLリンク(www.e-shallwe.com)

ブラジル(ユーカリ)プロポリス 3年熟成
アルコール(エタノール)・イオン水で2段階抽出後、木製樽で熟成・無添加食品
含有量:乾燥エキス22w/v%以上 濃度:Brix42%以上  
35mlで6,300円。 

330:ビタミン774mg
04/12/12 08:28:32 w9oEg9uo
328
329
宣伝文句は、どうでも良いから両方買ってくれ。
効能は、どうだったか教えてください。他のプロポリスも。
私は、それも参考にしてきめます。よろしく。

331:ビタミン774mg
04/12/12 15:51:26 LrXfUEqt
高い!

332:ビタミン774mg
04/12/13 04:34:16
小林製薬のは一日112円。

333:ビタミン774mg
04/12/14 20:11:00 B6OgLWUZ
濃度にも w/v、w/w、BRIX などあって、わけわからへん。
経験的にBRIX濃度は嘘くさいような気がしてんねん。

334:ビタミン774mg
04/12/14 20:31:18
>>333
w/vというのは、weight/volume(重量/体積)
v/vはvolume/volume(体積/体積)

参照
URLリンク(dl.clackamas.cc.or.us)
URLリンク(dl.clackamas.cc.or.us)
URLリンク(dl.clackamas.cc.or.us)

335:333
04/12/16 20:18:30 b7ehcEYY
334さん
どうもありがとさん。ところで、BRIXは全然違う方法みたいやね。

336:ビタミン774mg
04/12/17 21:18:13
プロポリスのエキスってそのまま飲んでも大丈夫なんでしょうか?

337:ビタミン774mg
04/12/17 22:12:55
>>336
大丈夫だよ。

ただ、ブラジル産とかは辛いというか刺激が強い味なので、
舌にはかなりキツイかも。

俺はミルクを少量口に含んでおいて、そこにスポイトで垂らして飲んでる。

この方法だと、コップを使わないで済むのが便利。
コップにプロポリスを入れると、ヤニがこびりついて洗い落とすのが大変だよ。

338:ビタミン774mg
04/12/18 01:12:59 74PSkQmo
いつもカプセルに入れて飲んでるんですが、もうすぐ一瓶飲み切りそうです。
でも最後の残りをどうやって飲むべきか悩んでます。
スポイトだと全部綺麗には取れないし、2回分位あるから捨てるのもったいないし・・・
中に牛乳やお茶を入れてすすいで飲むとかしか思いつかないんですが、
どうやって飲んでますか?

339:ビタミン774mg
04/12/19 00:57:15 DEh+6Win
普段から337さんのように(わたしは水ですが)スポイトで垂らして飲んでいるので、
最後は瓶に水を入れてのどに流し込んでます。
捨てるなんてもったいないよ!

340:ビタミン774mg
04/12/19 01:01:27
これからの季節、風邪やインフルエンザでヤヴァそうになったときは
エキナセアとコンボで使用していまつ。
なかなか強力でつ。あと、ビタミンEC。

341:ビタミン774mg
04/12/19 01:11:53
>>366-337
俺は風邪を引いて喉が痛い時に
スポイトから直接喉に垂らしてる(ファンケルのヤツ)。
ヒリーッ!として刺激的で気持ちがいい。

342:ビタミン774mg
04/12/19 01:45:36
>>341
そういう使い方があるのか。
しかしブラジル産でそれやるとかなり強烈だろ?

343:ビタミン774mg
04/12/19 02:54:09
>>342
最初は強烈だったけど、慣れちゃった・・。
喉といっても正確には舌の奥の方だけど。

344:ビタミン774mg
04/12/19 02:57:23
もしくは少量の水に溶かして、うがいをした後に飲むのも
なかなかイイッス。汚なっぽいけど。

345:ビタミン774mg
04/12/19 14:11:33 wWepSL7m
>>339
ヤパーリその方法しかなさそうですね。
すすいで飲むことにします。
ありが㌧

346:ビタミン774mg
04/12/19 17:13:03
MNのプロポリスを飲んでいますが、
残りがわずかになってから気づいたけど、ちょっと分離してた。
これはこういう物なのか、
それとも品質が劣化したのか、どっちなんだろう・・・。

347:ビタミン774mg
04/12/20 20:46:56
原液を飲むのはプロポリスの刺激よりアルコールの刺激が・・・

348:ビタミン774mg
04/12/20 21:25:07 XTuxF1E3
>>347
原液じゃなければ何を飲むんだ?
薄めて飲むのか?


349:ビタミン774mg
04/12/21 01:54:49
薄めて飲むんだろ、普通。

350:ビタミン774mg
04/12/21 02:47:55 3XMhNp9g
まさか!

351:I_am_hacker
04/12/21 18:56:57 XoJPv3kP
いままでカプセルのやつ飲んでたけど
今日ファンケルの液体のヤツ買った
試しに、スポイトでそのまま垂らして 死にそうになってた
おれらこんなん飲んでたんですか

352:ビタミン774mg
04/12/21 19:08:03
ワラタ

美味しかったか??>351

353:I_am_hacker
04/12/21 19:21:02
あぁ、美味しかったよ。
あと、空気清浄機の臭いセンサーがマックスで反応してた
プロポリス初めて以来、偶然かも知れんけど肌の調子が良いので手放せない。

354:ビタミン774mg
04/12/22 13:20:29 FXQoRyJk
プロポリス飲用歴8年です。
最初は、ファンケルのソフトカプセル→ファンケルの液体を市販のカプセルに入れる→
ブラジル産を市販のカプセルに入れる→カプセルに入れるのが面倒になってきたので
水を口に含み上を向いて喉に流し込む→現在に至る  です。
本人は匂いも味もなれちゃってるから何ともないけど、
まわりの人にはかなり匂ってるんだろうね。
でもなぁ、長年かかってやっとここまでたどりついたのでもうこの方法以外での
飲み方はやだなぁ。
先週まで入院してたんでさすがに大部屋であの匂いをさせるのは気が引けたんで
ためしに錠剤を買ってみたんだけど、先入観からか効いてる気がしない。
退院したら液体にすぐ戻しちゃいました。

355:感想
04/12/22 13:44:56 U5xur1P8
つかってみたけっど、
山田養蜂場のは合わなかったョー

教訓:
せっかくわざわざ取り寄せてたんだから
サンプルの時点ででじゅうぶんちぇっく!

・・・まぁ天然だから・・・

ぃゃ成分が(使用者=我が家がではなく

356:感想
04/12/22 13:56:44 U5xur1P8
アレルギーの症状は肌にまず出ました。
母がひどいアレルギー症状をおこしたので
原因確定のため私も飲んでみたわけです。

通常使用量で半日で出ます(かゆいです
病院域になるまで飲み続けてはイケマセヌ
toはは。

母が飲み始めたきっかけらしい母の友人たちには
もちろん肌のかゆみ等は起きていないし。
母の症状も病院でアレルギーと確定してるし。

原料の木の種類が原因かは知らないけど
このアレルギーは遺伝的な体質でしょう。
親戚で飲んでる人がいたら聞いてみたら?

以上、実体験からの感想。ながくてごめん。

357:ビタミン774mg
04/12/29 17:46:37 RxEXZCCb
2000年12月に賞味期限切れしたプロポリスがあるんですが、品質は
低下してるのかな?もちろん未開封です。
多少低下してても危険がなければ飲んでみたい。どなたか教えてください。

358:ビタミン774mg
04/12/29 22:19:56
大丈夫じゃないの?
殺菌効果があるんだし。まあ、チョビッとから初めて、
なんかあったら止めるとか・・・

って、ダメな人は古いも新しいも関係ないだろうけど。

359:ビタミン774mg
04/12/30 00:10:55 nUCfiYkS
ありがとうございます。

今まではアルコール抽出ものをやってました。
今回のは人からもらったもので、アルコール・フリーです。アルコール抽出なら
なおさら殺菌力も高かったかも。

約1年のプロポリストです。朝晩ダイレクトに口中に5、6滴落下。風邪を
ひかなくなったのと、やっとこ治した水虫が再発しません。うーむ。経口でも
真菌類を退治できるのかな。あとノドの膿栓が頻繁に出る様になりました。
ありがたくないものですが、これも関係あるのかな?

360:ビタミン774mg
05/01/01 05:28:09 IFVdlnCO
このスレ読んで、プロポリス飲む様になってから約3週間。。。。。。
毎日ボディクリームを塗りつつ、副腎皮質ホルモン剤まで使っても、
なかなか消えなくて困り果ててた、乾燥性湿疹がまじ消えたよ。
ヒャッホーイ!
いやあ~最初は、くっさいし、飲むと喉ヒリつくし
大丈夫かよ?!と、思ってたんだけどねw
今んとこ再発してない。
風邪もひいてないね。

361:ビタミン774mg
05/01/01 12:36:17
>>360
それって、アトピーとか言うのとは別物?

362: 【豚】
05/01/01 17:10:26 IFVdlnCO
>>361
アトピーは持ってないはずなんだけど。。。。
肌が乾燥すると、模様みたく赤い斑点がほぼ全身に出るんだよね。
皮膚科行ったら、乾燥性湿疹て診断ダタヨ

名前欄に!omikujiて入れると、今日だけ占い出来るらすぃのですが
どや?
名前欄に!damaて入れると、お年玉でるって。

363:ビタミン774mg
05/01/01 18:00:04
>>362
サンクス
いろいろあるんだね。
そういうのって、アレルギー系かなと。

親戚にはアトピーの人はいるんだけど、
あれこれ聞ける程、近くないんで。

おみくじは一発目で「大凶」が出たんで・・・

364:名無しさん
05/01/02 00:26:53
プロポリスキャンディを舐めたら、口の中の炎症が抑えられる気がするので、
こんど顆粒を試そうと思ってますよ

365:ビタミン774mg
05/01/04 17:46:30
APIERVA最高


366:ビタミン774mg
05/01/07 21:18:54 sPn6UeUR
今朝からこの間ビン入りのを買って飲み始めたプロポリス
しかし夕方から吐き気が…風邪気味だったから今はやりの胃腸風邪なのかプロポリスが原因か不明
サンプルで飲んでた時は平気だったから風邪かね?


367:ビタミン774mg
05/01/07 21:20:22 sPn6UeUR
この間買ったビン入りのプロポリスを今朝から の間違えっす↑

368:ビタミン774mg
05/01/07 22:03:13 XTIP77Um
風邪の予防にはなるけど、かかってしまったらお医者様にかかるほうが
いいでつよ。お大事に。
予防はエキナセアとの併用でここ数年風邪・インフルエンザ知らずです。

369:ビタミン774mg
05/01/07 22:49:48
プロポリスっといっても色々メーカーがあるけど、
何処がいいのだろ?
今は森川のプロポリス錠を使ってるけど高いので
他のメーカーを試してみたいす

370:ビタミン774mg
05/01/08 19:19:56
>>369
飲みやすいのと効き目が強いのとで違うし。

371:ビタミン774mg
05/01/08 21:48:47 jyaTjj5R
若い頃からプロポリスはあんまし良くないかな?
あと コレステロールが高いんだけど 飲んでも平気かな?
プラセンタ注射が肝機能に良くないとテレビでやってたけど
プロポリスは平気??

372:369
05/01/08 23:09:47
>>370
効き目と安全性ですね
飲みやすさは我慢します

373:ビタミン774mg
05/01/14 17:32:09
おたずねします。
知人からブラジルのプロポリスをいただきましたが
初体験なもので、これがどのようなものかサッパリ分かりません。
ラベルには、
Proporis "Tropic of Capricorn"
AD
ETHANOR EXTRACTS
CONCENTRATE
WAX FREE
INDAIATUBA.SP.BRAZIL 30ml
とあります。この商品はいかがなものでしょうか?
過労気味な夫に飲ませても大丈夫ですか?

374:ビタミン774mg
05/01/14 17:34:54
IDが どうしてみんなID:???になっているのですか?

375:ビタミン774mg
05/01/15 01:21:43
>>374
てめえもな

376:ビタミン774mg
05/01/15 11:41:44
>>373
それがどれほどのモノだかは分からないが・・・

疲労回復に効くってのは、あまり聞いたことがない・・・

377:ビタミン774mg
05/01/15 17:31:23
ダイソーのプロポリス
これで十分です。

378:ビタミン774mg
05/01/15 23:50:31
プロポリスを飲みだして2週間。いつもの胃の痛みが小さくなった。

379:ビタミン774mg
05/01/20 17:11:22 gQJI4hN1
アルコール抽出のやつを、試しにちんちんに塗ってみたら、
次の日ちんちんの皮が腫れていて驚いた。それに、痒い。
これ、いつか治るんかな……どうしよう。

380:ビタミン774mg
05/01/20 21:48:49
塗ると色々と副作用が出る場合が多いみたいだな

381:I_am_hacker
05/01/20 23:07:52
っつーかなんでちんちんなんかに塗っちゃったんだろう

382:ビタミン774mg
05/01/21 16:52:42 W3n4Qi+1
俺はケガした時に塗ってみて、治りが早かった気がしたけどな。
ヤニが傷口を覆って保護する感じで良かったよ。ただし、かなりしみる。
ケガした所はちんちんじゃないけどね。

383:ビタミン774mg
05/01/21 21:29:14
一概にプロポリスといっても品質と原産地とかバラバラだろ
それが良くても他がどうだか判らんのよ

384:こけもも
05/01/21 23:12:39
>>383
香りで質がだいたいわかるそうな。
リキッドでは粗悪品は変にベタベタするんだって。

385:ビタミン774mg
05/01/22 12:20:41 nskrPZur
プロポリスを飲んでいる人の家には臭いがきついのをご存じだろうか
URLリンク(www.e38.jp)

386:ビタミン774mg
05/01/25 23:25:34
プロポリスは臭いはあるが飲んでも1時間以内に気にならなくなる。家が臭いなんてことはない。
副作用はない。アルコール抽出でも酔っ払う事もない。毎日飲み続ければ、ぐっすり眠れるよ。
ブラジル産をお勧め。高いけどドリンク剤タイプがよい。薬ではないから、毎日薬飲んでる人も大丈夫

387:ビタミン774mg
05/01/26 18:41:26
プロポリスやるとニキビできるよ。腹立つな。

388:ビタミン774mg
05/01/26 22:55:19
好転反応か

389:ビタミン774mg
05/01/28 05:09:34
最近好転反応という言葉があやしいワードランキング急上昇してる気がします

390:ビタミン774mg
05/01/29 00:27:26 rZ8qnGkM
>>386
今まで試したブラジル産は、においや刺激がきつくて続けられませんでした。
おすすめの銘柄がありましたら教えて下さい。

391:ビタミン774mg
05/01/29 00:31:44 5ie5Cltd
>>390
ダイソー

392:ビタミン774mg
05/01/29 12:01:54
いいたくないんだか、N嶋○○所のをお勧め。高いし店には売ってない
とりあえずネットで調べてみてくれ。

393:ビタミン774mg
05/01/29 14:47:29
>>390
匂いや刺激が強い分効力も強い、と考えたら?

口のなかに牛乳を含んで、そこに垂らすとか、工夫すれば飲める。

国産なんて高いだけでいい所ないよ

394:390
05/01/31 08:48:40 IaALXTtS
>>392
N=中? ○○は考えてもわからないです。
Googleで「中嶋 プロポリス」で検索したけど、それらしきものは見つかりませんでした。

>>393
>匂いや刺激が強い分効力も強い
これに根拠があれば頑張って飲み続ける気にもなるだろうけど…
中国産やニュージーランド産は飲みやすいと聞くけど、その分効力は落ちる?

395:393
05/01/31 17:34:56
>>394
一般にブラジル産、とくにミナスジェライス州産やサンパウロ州産が
最高級品とされて価格も高いようですが、これらはまさに刺激も強いわけですね。
しかもその刺激は、成分中のユーカリやアレクリン由来の有効成分によるものらしいし。

でもまあ、刺激が強すぎて合わないのなら、多少効果が弱いかもしれないとしても
オーストラリアやヨーロッパ産でもいいんじゃないですか?

説明で参考になりそうなのは例えばこのページとか。
(ちなみに僕自身はブラジルの知人から直接送ってもらっているので、この会社からは買ってません)

URLリンク(www.dione-pro.co.jp)
URLリンク(www.dione-pro.co.jp)
URLリンク(www.dione-pro.co.jp)

396:390
05/02/01 09:16:49 fMODFqIw
>>395
どうもご親切にありがとうございます。ご紹介下さったページを見てみます。

397:上上
05/02/01 12:13:21
デブには?

398:ビタミン774mg
05/02/02 14:52:47
毎年冬には必ず長引く風邪にかかってたのに、これ飲み始めて2回の冬を越えたが
一度も風邪もインフルエンザも罹らない・・・

399:ビタミン774mg
05/02/02 21:08:49 b3AnRqZ5
プロボリスって
癌にも効くのは本当ですか?

400:ビタミン774mg
05/02/03 08:17:26
↑ちょっとまちがえた。すまん。○島自然科学研○所。癌に直接きくわけではないよ。

401:ビタミン774mg
05/02/03 21:23:40
>>399
例としてあるにはあるらしい。

402:ビタミン774mg
05/02/14 03:18:10 nINLBHWm
プロポリスが癌に効いた話は良く聞きますよ。
腫瘍が小さくなったとか、でも飲んでてもなる人はなる。
脳梗塞になった人も後遺症が軽くて済んだと聞いた事も
ありますよ。

403:ビタミン774mg
05/02/14 18:43:28
ドラッグストアにおいてあるウェルネスジャパンってところのプロポリスはどうなの?


404:ビタミン774mg
05/02/15 21:35:56 jcpmXo64
アロエベラのプロポリスをお勧めします!!
これを飲むようになってからほとんど風邪も引かないし、ほんとに
脳梗塞で倒れて寝たきりに近い状態だった父が一人で散歩に行けるまで
回復しましたよ。

405:ビタミン774mg
05/02/16 01:37:18
アロエベラとプロポリスにどんな関係があるの?

406:ビタミン774mg
05/02/16 13:15:04
プロポリスって乳酸菌とか善玉菌も殺しちゃうの?

407:ビタミン774mg
05/02/16 20:17:45 38fp2Ekb
ごめんなさい、同じ会社から出している商品です。
フォーエバーリビングプロダクツと言う会社でした。
間際らしく書いてしまって済みません。でも、本当に
いいですよ。

408:ビタミン774mg
05/02/16 23:07:33
>>406
そんなことできるのは抗生物質しかありません

409:ビタミン774mg
05/02/16 23:58:58
>>407
あそこは保存料たくさん使ってるから怖くて飲めません

410:ビタミン774mg
05/02/22 23:50:12 OVvh6fGa
+++++ 《プロポリス・アガリクス》 +++++

【プロポリスを買うならここ!】
 
 URLリンク(www.aaa-life.com)<)
 URLリンク(three-b.net)
 URLリンク(anandino.hp.infoseek.co.jp)
 URLリンク(www.ippinaffili.com)
 URLリンク(www.kisoo.co.jp)

【アガリクスを買うならここ!】
 
 URLリンク(www.aaa-life.com)<)
 URLリンク(www.kisoo.co.jp)
 URLリンク(www.healthyisland.co.jp)
 URLリンク(www.rakuten.co.jp)
 URLリンク(www.bushkun.com)


411:ビタミン774mg
05/02/26 17:37:07
【プロポリスを買うならここ!】
URLリンク(www.nikkeyshop.com.br)

412:ビタミン774mg
05/02/26 20:32:38
いまブラジル輸入プロポリス一日10mlも飲んでる。
30ml瓶が3日で無くなる。
これ飲むと疲れは取れるね。

413:ビタミン774mg
05/02/27 13:09:42
>>412
どのメーカーのやつ?そんなに飲んでも大丈夫なの?

414:ビタミン774mg
05/02/28 21:53:26 EA2REPpX
高いけど、林原のプロポリスの品質が一番イイって聞いた。

415:ビタミン774mg
05/02/28 23:08:56
林原のは抽出法があまりよくない。
液体のはどんなか知らないけど、
粉末のやつなんて、ビオフェルミンみたいに白くて癖の無い味。
あそこまで精製してしまったらもうプロポリスとはいえない。
オーソドックスなアルコール抽出液が一番だよ。

416:ビタミン774mg
05/02/28 23:19:13
>>415
>オーソドックスなアルコール抽出液が一番だよ。

全く禿同
ただし、ミナスジェライス州とサンパウロ州限定ね。
きつくて飲みにくいけど、プロポリスってのはそういうもんだと思った方がいい。


417:ビタミン774mg
05/03/01 02:37:58
>>416
リオ.グランデ.ド.スール州産はだめ?
ブラジルで一番良質なプロポリスが取れるって言ってるサイトがあったんだけど。。

418:ビタミン774mg
05/03/01 04:19:49 k0kvZRxL
>>415
林原、液体のは良いと思うよ。

419:ビタミン774mg
05/03/02 17:49:03 yEY95rAr
液体タイプのプロポリスを飲み物に入れて飲む場合、
温かい飲み物に入れても大丈夫なのでしょうか?
冷たい飲み物のほうが良いのでしょうか?

420:ビタミン774mg
05/03/02 18:17:10
URLリンク(www.digiplan.co.jp)

免疫あげるならこれの方が全然上と書いてあるんですが
フォーライフ社っていう所・・・
大丈夫でしょうか?

421:ビタミン774mg
05/03/03 02:52:58
>>413
ブラジルの無名メーカーのやつを安く直輸入。
一応月に一度は血液検査するつもり。

422:ビタミン774mg
05/03/04 02:05:18
>>420
免疫力うpサプリなんか他にも五万とある

423:ビタミン774mg
05/03/06 09:24:12
プロポリスはリウマチや膠原病などの
免疫異常の病気の人が飲んでも大丈夫でしょうか?

424:ビタミン774mg
05/03/08 16:05:01
藤井養蜂場の土っぽい味のするやつ不眠症に絶大な効果あった。

425:ビタミン774mg
05/03/09 02:38:38 46KbcJDo
変なサプリのむより
プロポリス飲んでたほうが元気がでる。
免疫力もあがったぜ!

426:ビタミン774mg
05/03/10 16:23:27 VEK6K5W/
プロポリスにも色々あるんですね…。私も虚弱体質なのでプロポリスに興味があって、
オルビスで買おうかと思っては見たものの、高価すぎて迷ってます。
良し悪しをご存知の方がいらっしゃれば、どうかアドバイスをお願いします!

427:ビタミン774mg
05/03/10 19:30:54 8I/rlYgg
BRIX濃度ってインチキなん?
あるサイト見てたら、W/V%のほうが正確って書いてたけど。

428:ビタミン774mg
05/03/10 23:38:17
おかーさんの闘病時に買ってあげたプロポリスが残ってる。
おかーさんは旨くないといって飲んでくれなかった。
ふと気付けば賞味期限が2003.10。
やっぱり飲んではやばいでしょうか。ラムネ状で味に特に変わったところもなく、甘くておいしいです。
結構したので、勿体ないので最近気が付けばぽりぽりかんでますが。。
まさにラムネ。

429:ビタミン774mg
05/03/11 00:01:46
アルコール抽出の液体プロポリスだった余裕でだいじょぶなんだけど・・・

430:教えて
05/03/11 00:31:21
ブラジルで1番人気のあるメーカーって何?

431:ビタミン774mg
05/03/11 00:36:52 IzuNn0em
>>427
URLリンク(www.hatimitu.net)
URLリンク(www.ryufudo.com)

過去ログ読めば? ググれば?

432:427
05/03/12 00:30:33 Oyw56pe6
>>431

ありがとうございました。教えてもらったページ見たけど
> Brix46%→20.5w/v%(46%でも20w/v%を下回る場合も多い)
って、BRIX濃度を信じてた俺はアホやった。。。。

433:ビタミン774mg
05/03/13 15:18:52 avhzZNIk
近所の養蜂農家が作ってる自家製プロポリス(・∀・)イイ!!
香りがさわやか。あのおばちゃんが作ってると思うと
なんとなく安心だわ。

434:ビタミン774mg
05/03/13 16:08:31
w/v%は30%ぐらいが限界って聞いた!

435:ビタミン774mg
05/03/13 21:53:26
きょうからまたプロポリス飲もうかなー

わしのはオーストラリアで購入した
ブルーガム社製の プロポリス エクストラ

オーストラリア産のはいいんかなあ

436:ビタミン774mg
05/03/13 22:40:43 9tGHqFUE
別に風邪治らなかった

437:ビタミン774mg
05/03/13 23:33:55 j4vPFqaq
>434
w/v%で50%とかあるよ!

>435
オーストラリアのはブラジル産と違って飲みやすいね!
においも刺激感もワシの好みだす。

>436
ひいてからじゃ難しいよ。風邪ひいた時点で抵抗力落ちてるわけだから。
やっぱ予防を考えなきゃ。

この冬もプロポのおかげで風邪ひかなかったよ。
でもまだ寒いから油断は禁物だね。

438:ビタミン774mg
05/03/14 00:02:22
 歯茎にいいらしい!

439:ビタミン774mg
05/03/14 00:09:07 gQOff6O0
プロポリスで歯磨き

440:ビタミン774mg
05/03/14 01:02:14
>>437
50w/v%のコッテリプロポリス教えて下さい

441:ビタミン774mg
05/03/14 09:06:31
オレが思うにプロポリスのヤニは飲まない方がいい。


442:ビタミン774mg
05/03/14 10:41:22 kWibfRt6
>>441
その根拠は?

443:ビタミン774mg
05/03/14 20:19:15 ya0KVK77
なんかこれ飲むと胃が痛くなるような・・

444:ビタミン774mg
05/03/15 08:45:09
>>442
肌に良くないんじゃないかと。(直接スポイト口垂らしで飲むと耳たぶにニキビできるんだけど
コップで飲むとニキビできないんだよね)

445:437
05/03/15 09:03:56 UwciR5Tr
>>440

プロポリス・タイムリキッド(65%) ハーブ(タイム入り) アメリカ産?
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

JAPAN LINK プロポリス 50% ユーカリ系 オーストラリア産
URLリンク(www.ryufudo.com)

ブラジル産ではMNプロポリスが50%以上だと思っていたんだけど
W/V%で50%超のアガリクスを見て勘違いしていたみたい。
誰かブラジル産のW/V%で高濃度プロポリス知ってたら教えて。

446:ビタミン774mg
05/03/16 16:16:34 fvRSow2S
>>444
肌のブツブツに綿棒でプロポリスつけて寝ると
翌日良くなってる。肌にいい気がするよ!

447:ビタミン774mg
05/03/17 16:05:31
重金属汚染とかは大丈夫なの?
食品分析センターで分析してもらおうかと思ったら、
一項目5千円とか8千円とか云万円とかだからあきらめた。
同じ商品のユーザーがお金を出し合って分析依頼できればいいんだけど、
そうやって募ったらいいかわからないし・・・

448:ビタミン774mg
05/03/17 18:54:13 n0BopXmb
できれば安いのを買いたいけど、マジで恐い話聞くからな。。
国によって安全や人命に対する意識が違うのは間違いないしねぇ。

ブラジル産販売業者の業界裏話?!
URLリンク(www.tcn.co.jp)

長文だけど読んでおいたほうが良いよ。

449:ビタミン774mg
05/03/17 20:43:16
ミナスジェイラス州、サンパウロ州産がいいってのはなにか根拠があるの?

450:448
05/03/17 21:22:09 n0BopXmb
>>449
たぶんユーカリ系だからってことかな?
ミナスジェイラス州はかつてゴールドラッシュで栄えた所で今でも鉱物や宝石が豊富なんだ。
しかし、精錬所ではどうしても燃料が必要だから、森林を伐採してそれを燃料にしちゃったらしい。
森林破壊が進んだ結果、こりゃやばいって事でオーストラリアからユーカリを植林したんだよ。
元々ブラジルにユーカリはなかった。

451:ビタミン774mg
05/03/19 23:02:10 6av9p+Vb
さっきQVCでオーストラリアのチャルマーズデール社の
プロポリス500mgカプセル350個入り9979円だったので
思わず注文したけど、誰か飲んだことある人いる?
いいのかな~??


452:ビタミン774mg
05/03/20 00:15:40 jOR/oNmO
>>448
怖いな・・・

453:ビタミン774mg
05/03/20 17:42:38
>>448によると、
ブラジル国内で流通してるプロポリスを自分で輸入するのがいいということ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch