06/03/29 13:44:16 uZ/EJm2M
御岳百草丸ってヤバイの?
860:ビタミン774mg
06/03/29 18:09:11 eJOWkbcQ
テアニンってどうですか?
861:ビタミン774mg
06/03/29 18:38:23 De89tviY
>>851
不味すぎて全部飲めず捨てた。
862:ビタミン774mg
06/03/30 13:03:49 rYUxqGGr
>857
URLリンク(www.456.com)
863:ビタミン774mg
06/04/02 00:23:28 owYhsO11
>>362
ありが㌧。ケータイ房なんで全部は見れないけど
社名が解っただけでもウレシー
864:ビタミン774mg
06/04/02 16:34:57 3HPc+BrM
>>852
グリシン&トリプトファンはどう?
865:ビタミン774mg
06/04/07 01:08:42 CJxuate5
強迫神経症に効くサプリはないですか?
一つのことによく考え込んでしまいます。
866:ビタミン774mg
06/04/07 01:16:41
>>865
先ずはカフェインをヤメロ
話はそれからだ
867:ビタミン774mg
06/04/07 10:13:01
>>866
デパスとかオススメかな
868:ビタミン774mg
06/04/08 19:42:37 +kNV2Qt3
カフェインはダメなの?
869:ビタミン774mg
06/04/10 20:12:06
遅レスだけど
864は362にではなくて>>862に対してでした。
改めて>>862ありがとう。ネットカフェよりハッピー~注文してみた。
870:ビタミン774mg
06/04/11 12:36:54 3Kqfs6I5
やっぱりLテアニンでしょ。臨床的にリラックス効果が実証されてる。
以前は平常時にアルファ波が出て、更にリラックス出きる事しか実証されていなかったけど、
最近になって、ストレスを受けている状態が緩和されることも実証された。
更に脳細胞保護効果で、普段からキレにくくなる事もワカタ。
150~200mg/dayでイイらすぃ。
871:もうストレスに悩まない
06/04/12 11:51:41 5TUSnOxI
ハーブティーがストレス解消にいいって知っている?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
舒雅房(しょがぼう) URLリンク(6825.teacup.com)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
もうストレスに悩んでないで!
ハーブティーを飲んで、解消しちゃう!
872:ビタミン774mg
06/04/12 15:59:06
ギャバってどのくらいの量で効果あるの?
国産は一日30~100mg位だけど、外国モノは600mgとかざらであまりに開きがあるんですが。
873:ビタミン774mg
06/04/12 17:30:11 hcXLI56R
>>865 5-HTPとGABAの組み合わせ。
>>872 成人の場合、1日最低200mgくらいはほしい。
874:ビタミン774mg
06/04/12 18:39:15 lVZVZyeb
>>872
漏れは即効性を期待する(興奮状態で寝れないとか)なら、
数百mg摂取でイイと思うけど、とても常用する量じゃないと思われ。
どっかで神経系の副作用報告を見たよ。
普段からキレにくい体質造りなら、国産の数十mgを毎日摂取がイイと思ふ。
875:ビタミン774mg
06/04/12 18:47:49 lVZVZyeb
副作用の詳細は覚えてなくてスマソ。
確かナイアシンフラッシュと似た症状だったような。
876:ビタミン774mg
06/04/17 07:11:01 LGXGDM7O
DHAは医学的にも
「ストレス状況下において攻撃的な行動を抑制する」=キレにくくする
と認められてますがどうなんでしょう?
即効性はあるんでしょうか?
877:ビタミン774mg
06/04/17 11:07:11 IWLxeedi
安倍なつみのCMでジョージアGABAはどうなんだろうか?
100ml当たり、エネルギー36kcal・炭水化物6.2g・たんぱく質0.9g
ナトリウム42mg・脂質0.8mg・GABA10mg
878:ビタミン774mg
06/04/19 17:21:51 i7YTQJUC
先日ハッピーキャンパー届いたので試しに飲んでみた。
当方体重41㎏♀なので1錠飲んだけど効き目感じませんでした。
2錠じゃ怖いのですけど、大丈夫ですかね?肝機能ヤラレちゃうのは嫌だし。。。
他に飲んでる方いらっしゃいませんか?
879:ビタミン774mg
06/04/21 13:55:24 zfxRbtk+
この記事はDHCが言っている事実なので、皆さんのお知りあいの人に教えちゃいましょう~。
URLリンク(top.dhc.co.jp)
880:ビタミン774mg
06/04/21 15:41:36 tISrUHqr
>879
「馬鹿」って書き方がすごいよね。これ。
881:ビタミン774mg
06/04/24 14:42:11 tey7qclj
結局色々試したけど、
実感できたのはテアニンだけだな。
882:ビタミン774mg
06/04/24 21:43:27
10 メラトニン
883:ビタミン774mg
06/04/24 21:44:34
orz 前スレじゃなかった
884:ビタミン774mg
06/04/24 21:46:03
なんか すごい 誤爆 (;´A`)ノ逝ってきます
885:ビタミン774mg
06/04/28 10:40:14 D7WPD4sk
御岳百草丸を飲んでからストレス性の下痢をしなくなった。
886:自然の力でストレスを無くそう
06/04/29 19:11:22 kOhlrjjQ
ストレスを無くすのにはサプリメントを頼っちゃいられない!
毎日水分を取る代わりに、ハーブティーを飲んでいるうちに、ストレスを解消
しちゃう!
詳しくは URLリンク(6825.teacup.com)
中国雑貨~舒雅房~(しょがぼう)
URLリンク(6825.teacup.com)
ただいま新春セール中です(5月10日まで)
ハーブティー全品が値下がりしました!
なんと単品のハーブティー50g 525円
このチャンスを見逃し無く!
887:ビタミン774mg
06/05/03 19:07:23 IKU0Em/m
GABAはどうさね?
888:ビタミン774mg
06/05/03 20:44:37 KSHe4F1w
ヌースマインド使った事ある人いますか?
あまりいないのかな?
高いから、。欲しいんだけど、SJWとは違うのかな?
5-HTP、SJWって、鬱に効くっていうサプリだけど、
不安と、他神経症にも効くんですか?
SAM-eも同じ?
889:ビタミン774mg
06/05/03 20:47:54 KSHe4F1w
ナイアシンもいいのかな?チロシン、キトサン、セロトニン、、
890:ビタミン774mg
06/05/03 20:54:08 KSHe4F1w
過去ログのレス見るのってどうやるんですか?
ヌーススピリッツのスレが見たいんですけど、ここの使い方がわからない、>_<
見たいレスだけ検索して見ることは出来るんですか?
教えてください。
891:ビタミン774mg
06/05/06 15:37:09
普通に板内を検索すればいいやん。
スレ内なら抽出とか。
↓行って好きな2chブラウザ選んで来い。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part24
スレリンク(software板:1番)
892:ビタミン774mg
06/05/07 22:00:18 Ait4s+WH
銀杏葉とメチルカフェインは店頭以外は何処で販売されているのか?教えて下さい…orz
893:ビタミン774mg
06/05/08 09:37:02
昨日あるあるでやってたけど、ギャバは比較的少量でも常用すれば交換あるみたいだね。
玄米ごとき(一食分で数mg程度)ですら毎日食えばストレスに効果あるくらいだから。
洋物の数百mgのヤツって未知の副作用が心配。
国産の数十mgくらいのを毎日飲むほうがイイのかな?
894:ビタミン774mg
06/05/08 12:51:40 +rQsCWhp
>>893
GABAはたった20mg/dayだけでも高血圧に効くという事で特保にもなってます。
高血圧に効く仕組みは神経が抑制される事に深く関わっているという事ですから、当然ストレスにも効くと思われます。
895:ビタミン774mg
06/05/08 20:49:43 PMITxMiy
最近仕事中にイライラしやすいのでDHCのリラックスの素、注文してみた。
「ストレス社会と戦うあなたに」って書いてあるギャバ入りチョコレート、
効果は薄そうだけど職場のデスクに置いといたら周りがちょっと優しくしてくれるかもw
896:ビタミン774mg
06/05/09 23:47:45
アクティオのギャバ&テアニン、両方一緒に飲めて好きなんだが生産中止になってしもたorz
寝る前に飲んでよかったんだがとりあえず2個キープしたがまた新たにさがさにゃいかんよ。
897:ビタミン774mg
06/05/12 02:22:35 8P6zfs6f
ギャバテアニンは
個人輸入だがソースナチュラルので似たようなのあったよ
898:ビタミン774mg
06/05/25 18:35:48 w2L2c3L9
良く眠れるサプリ、の所には複数のサプリを、耐性が付くから
交代ごうたいに飲むのが良いって書いてあったんだけど、
神経症に効くまでには、同じサプリを(SJW)を飲み続けた方がいいのかな?
複種類のハーブが入ったサプリを飲むのと、別で飲むのはどっちの方がいいかな?
バレリアン、パッションフラワー、テアニン、ホップ、、が全部入ったものと、
単体で飲んだ方がいいのかな?
899:ビタミン774mg
06/05/25 20:13:51
>同じサプリを(SJW)を飲み続けた方がいいのかな?
同じサプリは耐性出来るから変えたら?
>複種類のハーブが入ったサプリを飲むのと
>別で飲むのはどっちの方がいいかな?
言っている意味がよくわかんないけど…
複数種のサプリと同内容を単体で飲むって事?
900:ビタミン774mg
06/05/25 20:47:51 k+a/K4hW
898じゃ無いんですが、sjwの代わりって何飲めばいいんすか?
エゾウコギって奴?
901:ビタミン774mg
06/05/25 23:25:26 w2L2c3L9
898です。神経症には、続けて飲まないと効かないって事じゃない?
サプリは単体で飲むのと、色々入ったのを飲むのとではどっちがいいのかな?
902:ビタミン774mg
06/05/30 19:55:40 FhdXGUeD
ギャバを数十mg程度の摂取で効果あるなんてプラセボでしょ。
一応日本では特ホになってるけど、何考えてんだか。
アメリカでは500~1,000mgが当たり前で、副作用は報告されていない。もちろん漏れ自身も。
つーか脳血流改善薬としてのギャバは一回当たり3,000mgだよ。
903:ビタミン774mg
06/05/30 21:31:51 AAL5pDP1
>>902
全くドウカン。たった20mgで特保になるGABAなんて、高血圧の治療どころか予防効果すらない。
「血圧が高めの人に適した」みたいな馬鹿にした表現。納豆食ったほうが数倍効くつーの。
とはいってもGABAの効果は否定しないよ。でも最低500mg/dayだね。
904:ビタミン774mg
06/05/30 22:17:22
.
905:ビタミン774mg
06/05/31 01:57:32
特保の量って意味ねえのか…w
エグイ商売してるな…。
906:ビタミン774mg
06/05/31 13:30:53
トクホを取るのがどれくらい大変か知らんようだなw
907:ビタミン774mg
06/05/31 19:23:25
確かにお役人様の袖の下が大変だな。
908:ビタミン774mg
06/06/01 03:23:29
役人に天下り先を用意してあげるのが大変なんだよ
909:ビタミン774mg
06/06/01 12:36:11 HqEQggeC
徳歩のロッテのギャバ(1回20mg)が全く効かないのは事実だな。
同じ程度の値段でアメリカ物の500mgが買える。馬鹿バカしい
910:ビタミン774mg
06/06/04 21:27:08 9aAl1NpB
ビタミンCが豊富な柿の葉茶がいいと思う
911:ビタミン774mg
06/06/12 14:40:17
カバカバいいですよ!NOWのを750mgとったところ、アルコール摂取した時のリラックスした気分です。
副作用については多量摂取・常用しなければいいんでない?
とりあえずつづけてみます。
912:ビタミン774mg
06/06/17 23:32:31 CzBM/SoD
テアニン♪テアニン♪
913:ビタミン774mg
06/06/20 01:10:02 R8pndYft
セントジョンズワート、バレリアンルートがお薦め
914:ビタミン774mg
06/07/04 22:47:24
日本人とアメリカ人を一緒にされてもなあ。
まあ薬じゃなくて食品だから好きな物を好きなだけ飲めばいいんじゃネ、所詮自己満足の世界だから。
915:ビタミン774mg
06/08/13 06:05:10
サプリメント辞典
URLリンク(www.amazon.co.jp)
には、ロディオラ ロゼアってのが載っていた。
和名は紅景天って言うらしい。
916:ビタミン774mg
06/09/06 13:59:20 wnVnN7RX
つーか、普通にストレスにはギャバだろ。
917:ビタミン774mg
06/09/06 15:58:27
「チンコゲームで美肌効果」って何?
スレリンク(tanka板)
918:ビタミン774mg
06/09/13 16:55:56 nbdlUqfS
セントジョーンズワート
919:ビタミン774mg
06/09/17 17:25:18 4RXA03PA
どなたか十勝プラセンタというサプリメントを
利用されたことはありますでしょうか?
インターネットで見て良さそうと思ったのですが、
プラセンタのサプリメントとしては検索しても
あまりヒットせずそれほど有名ではないようなので。
ご存知の方、ご使用されている方いましたらお願いします。
920:ビタミン774mg
06/09/17 23:22:29 7ZMZBMOO
プロテイン飲みたいのですが、SSRIと併用して大丈夫なのですか?
921:ビタミン774mg
06/10/21 08:14:29
佐賀
922:ビタミン774mg
06/12/18 19:02:06 ztxQ17ax
ageます
923:ビタミン774mg
06/12/19 00:23:25 PykOG653
プロテインは単なるタンパク質だから問題ない
924:マリア3号
06/12/19 15:29:52 8ZS34J66
漏れはイライラしやすい、キレやすいタイプ。
ギャバ、テアニン、人参系を使ったけど効果を実感したためしなし。
ところが肝臓か弱ってるとイライラしやすいと聞いて、マリアアザミ開始。
飲み始めて1ヶ月だけど、驚くほどキレなくなった。食欲も増進。疲れにくくなった。まさに神のハーブです。
毎日酒飲んでるけど、健康診断では肝機能に異常が出たことない。
でも弱ってることあるのね。
925:ビタミン774mg
06/12/20 04:45:13
漏れw
926:ビタミン774mg
06/12/21 00:10:56
>>924
飲んでる酒の種類は何だ?
927:抗ストレス、抗疲労、抗うつ病、抗鬱、リラックスサプリメント情報
06/12/21 18:56:28
■抗ストレス、抗疲労、抗うつ病、抗鬱、リラックスサプリメント情報
URLリンク(www.nouryokukaihatsu.net)
リローラでストレスで増加するコルチゾールが37%減少、活力を生むDHEAが
227%増加、「天然の抗うつ剤」ともいわれ、脳内のセロトニン量を増やす
5-HTP、コルチゾールの血中濃度を減少させるホスファチジルセリン、他テア
ニン、エゾウコギ、セントジョーンズワート、バコパ、ウコン、ギャバ、
アセチルカルニチン、フェニルアラニン、ゴツコーラ(ゴツコラ)SAM-e、
パッションフラワー等抗ストレス、抗疲労、抗うつ病リラックスサプリメン
トの情報。
928:ビタミン774mg
06/12/23 11:28:30 zefC2NUS
テアニンを試してみる
929:ビタミン774mg
06/12/23 13:05:02
>>924で思い出したけど酒を飲んでる人はデパスとか
止めといた方が良いよ。
もちろん個人差はあると思うけど自分の場合はイライラが増してかなりしんどかった。
930:ビタミン774mg
06/12/23 19:47:53 ZH/Dqvke
>>927
このリローラを飲まれた方いましたら、効果を教えて頂けないでしょうか?
931:ビタミン774mg
06/12/23 22:36:07 a8WBj9rC
>>930
>>927のページ見たらリローラより百草丸のほうがずっと成分量多い。
URLリンク(www.nouryokukaihatsu.net)
リローラは↓うつ病ドリルでも推されてたね。
?URLリンク(server343.dyndns.org)?
俺も飲んでるけど脳があんまり疲れなくなる。
932:ビタミン774mg
06/12/25 22:19:33 hThp4CvP
>>931
いいね。ありがとう。
933:ビタミン774mg
06/12/26 00:38:58
ダニエル・エイメン著 花風社
『脳画像でみる うつと不安の仕組み』『脳画像で探る うつと不安の癒し方』より
(タイプ)純粋不安型
(症状)ピリピリ、ビクビク、頭痛、肩こり、吐き気、緊張、最悪の結果を予想する、パニック発作
(原因)脳の基底核の活動過剰
(サプリ)GABA or カノコソウ
(処方薬)抗不安剤、場合によっては抗うつ剤、又は抗けいれん剤(抗てんかん剤)
(タイプ)純粋うつ型
(症状)やる気がでない、イライラ、涙もろい、死にとらわれる、悲観的、睡眠食欲不調
(原因)脳の深部辺縁系の活動過剰→ノルエピネフリン and ドーパミン不足
(サプリ)DL-フェニルアラニン or L-チロシン or SAMe
(処方薬)抗うつ剤、場合によっては抗不安剤
(タイプ)不安うつ混合型
(症状)純粋不安型と純粋うつ型の混合
(原因)純粋不安型と純粋うつ型に同じ
(サプリ)GABA and SAMe
(処方薬)純粋不安型と純粋うつ型に同じ
(タイプ)過集中型
(症状)変化変更を嫌う、自分ルール・手順にこだわる、やめたいのにやめられない考え・行動・嗜癖が止まらない
(原因)脳の前帯状回の活動過剰→セロトニン不足
(サプリ)セントジョンズワート or L-トリプトファン or 5-HTP
(処方薬)SSRI、場合によっては抗精神薬
(タイプ)周期性型
(症状)躁鬱病、双極性障害、季節性障害、月経前気分障害
(原因)局所的に過剰なスポットがある。不調時と好調時では撮った脳画像が別人のように異なる
(サプリ)GABA or タウリン
(処方薬)リチウムなどの気分安定剤、場合によっては抗けいれん剤(抗てんかん剤)
(タイプ)側頭葉型
(症状)記憶、気分、感情のコントロール不調、かんしゃく、妄想
(原因)側頭葉の活動過多、または活動過少
(サプリ)GABA or ホスファチジルセリン or イチョウ葉エキス
(処方薬)抗けいれん剤(抗てんかん剤)
(タイプ)注意散漫型
(症状)集中できない、スケジュールが守れない、やりとげられない、先送りする、物をよくなくす
(原因)脳全体、特に前頭皮質の活動低下
(サプリ)DL-フェニルアラニン or L-チロシン or SAMe
(処方薬)中枢神経刺激剤
注意:側頭葉型と過集中型が重なっている患者は、側頭葉型の治療を優先する。
注意:周期性型にSAMeは適さない(躁転しやすい)
注意:側頭葉型にセロトニン系は適さない(かんしゃくがひどくなる)
注意:カフェイン、アルコール、タバコは薬・サプリの効果を混乱させる。
注意:全タイプ、基本としてマルチビタミンとマルチミネラルとDHAを摂る。
934:ビタミン774mg
06/12/27 18:37:33
>>933
タイプが2個も3個もあてはまるのはおかしいの?
935:ビタミン774mg
06/12/28 16:54:32
>側頭葉型と過集中型が重なっている患者は、側頭葉型の治療を優先する。
ってことからしても、症状が重なってる人は多いんじゃないの。
んで、自分が困っている症状から優先して治療していけば。
936:ビタミン774mg
06/12/28 21:00:21
なるほどmありがとう