【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】 3 at SAKE
【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】 3 - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
05/07/01 08:52:16
華麗にステキにくるくるまわりながら2ゲトー

3:呑んべぇさん
05/07/01 09:09:20
richmond_californiaさんのブリーフケースにあるpart1のテキスト形式ログ
URLリンク(proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp)

4:呑んべぇさん
05/07/01 10:15:56
お手軽にドライイーストでもいいが、カメリアのはあまりよくない臭いがします
簡単なので、果物の皮から培養することをすすめる

5:呑んべぇさん
05/07/01 12:15:11
>>4
一度培養しておけば、ずっと使えるからいいよね

6:呑んべぇさん
05/07/01 12:19:14
秋になるとワイナリーで発酵途中のワインを試飲させてくれるけど、
あれをこっそり持ってきたら、そのまま酵母に使えるよね。

7:呑んべぇさん
05/07/01 13:04:00
>>4-5

すみません。やり方教えてください。
どこかに載ってますか?


8:呑んべぇさん
05/07/01 14:41:50
>>7
ぐぐれ。

9:呑んべぇさん
05/07/01 14:53:57
>>6
試飲したらすぐ家に帰ってすかさずリバースですな

10:呑んべぇさん
05/07/01 16:43:53
庭の杏子が沢山取れたので、適当に洗って砂糖をぶっかけて放置。
二日くらいで泡が出てきて、二週間ほど過ぎた今でははっきりとした
アルコール臭が。少し飲んでみるとエタノールが香る激甘ジュースと
いった感じ。

さらにその一部を100%リンゴジュースとぶどうジュースに入れて
実験中。まだ一日目だけど、小さな泡が1cmくらいの層になってさか
んに醗酵している。

>>7
俺のやりかたはこんな感じ。<天然酵母

11:呑んべぇさん
05/07/01 16:57:49
>9
それだとピロリ菌を培養することに!

12:呑んべぇさん
05/07/01 20:05:21
●手作りワイン
URLリンク(www.geocities.jp)
●お酒の科学 ・焼酎の雑学 ・ビールの泡と牛乳
URLリンク(www.geocities.jp)
●密造酒の作り方
URLリンク(www.mercator.co.jp)
●果汁やキットを使ってワインを仕込む
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
●ワインづくり
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
●ビール酵母ダイエットを楽しく経済的に
URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)
●密月の味
URLリンク(www.wizforest.com)
●密造酒マニュアル?
URLリンク(www.bell-tree.com)
●ミード(mead)とは、はちみつから造ったお酒
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
●ワイン造り体験記
URLリンク(ha4.seikyou.ne.jp)
●ミード 本当のハネムーンを味わおう
URLリンク(www15.plala.or.jp)
●ワインを酢酸発酵「ワインビネガー」
URLリンク(www.ajiwai.com)
●ようこそ発酵食品の世界へ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

13:呑んべぇさん
05/07/01 20:05:55
●作ってみたいもの
URLリンク(www.gingin.ne.jp)
●酒づくり
URLリンク(www.ne.jp)
●芋焼酎の作り方
URLリンク(www.akagawa.jp)
●アルコールの作り方
URLリンク(www.nikka.com)
●醸造の一般的な手順
URLリンク(www.hcn.zaq.ne.jp)
●ワイン自家醸造の部屋
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
●手造りワイン
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
●手作りワイン・コンプリートキット
URLリンク(www.auvelcraft.co.jp)
●ワインの作り方
URLリンク(www.phoenix-c.or.jp)
●ボージョレワインキット
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
●高校せいぶつ実験 - アルコール発酵
URLリンク(members.ytv.home.ne.jp)
●手作りワインの作り方
URLリンク(kouboclub.hp.infoseek.co.jp)
●新葡萄酒
URLリンク(www14.plala.or.jp)

14:呑んべぇさん
05/07/02 00:38:59
銀河高原ビールを酵母にしてみたけど、発酵速度滅茶おそorz
現在2週間経過
ボトルの底に何かが溜まってるようなので、恐らく発酵してると
は思うのだが…
助言願います

15:呑んべぇさん
05/07/02 02:29:47
>>14
それは失敗してるのでは?
銀河高原ビールでも缶入りとかは酵母が生きてないようだけど。

16:呑んべぇさん
05/07/02 14:53:16
>14
ヒント:口に含んでみる

直感を信じてみる。胸騒ぎがすれば流しにどぼん
何に入れたか知らんが、炭酸が発生しているようなら、新品のジュースに1:1くらいでかけつぎしてみる、とかどうよ

なんにしろ、舌で
成功/失敗
大丈夫/危険
かを判断できるように鍛錬だ

ただし
成功/失敗は、やや失敗とか、非常にアナログだから気をつけろ
大丈夫/危険は体調によったりするから気をつけろ

17:13
05/07/03 00:04:25
>>15>>16
助言ありがとうございます
味には問題はありませんでしたが、炭酸が発生してませんでした
ドライイーストに頼るのは、やりたくなかったのですが、本日最終
兵器のスーパーカメリアを投入しました
投入後思ったこと
「発酵ってこんなに早いの? 私の2週間は…」
ところで、発酵早い感じだけど、エア抜きはどのくらいの間隔でや
ればペットボトル耐え切れるのでしょうか?
最終形態は炭酸入りを狙っているのですが、ペットボトル破壊の
惨状は起したくありませんので

今回わかったこと
銀河高原ビールの缶は酵母が死んでる
玉三ブランドのビール酵母も死んでいる
スーパーカメリアはすごすぎです

18:呑んべぇさん
05/07/03 00:04:48
>>14だったorz

19:呑んべぇさん
05/07/03 01:31:36
>17
ちょ、2週間も酵母なしでほったらかした液体を使ってるのか?
チャレンジするのいいが、ほどほどにな

酵母が占有すると、大腸菌やタノキンが排他されるからいいんだが
その液体にはなにがいるか想像もつかんぞ?

20:呑んべぇさん
05/07/03 01:57:02
>>19
てことは、今頃>>17のボトルの中では
「マッチでーす」「トシちゃんでーす」「のむらよしおでございます」
と同窓会の真っ最中か。

21:呑んべぇさん
05/07/03 14:02:39
19だが
>20おまえ何いってんの・・・・





キタコレ   orz

22:呑んべぇさん
05/07/03 18:59:26
あああ、エサのハチミツが切れた。

23:呑んべぇさん
05/07/03 19:16:25
毎日飲んでるもろみ酢、いつも冷蔵庫保存なんだけど、
晴れの日、うっかり昼ごろから夜まで外に出しっぱなしにしてたら、
次に蓋を開けたとき「プシュッ」てガス音がした。
これ、さらに進めたら酒になるのかな。
果汁を加えたら美味そうなんだけど。

24:呑んべぇさん
05/07/03 20:01:04
>>21
タノキン
た:田原俊彦 の:野村義男 きん:近藤真彦 トリオ知らないのか?
なぜ「他の菌」って書いとかなかったの?


25:呑んべぇさん
05/07/03 22:28:28
猿酒作成後の澱にグレープジュース投入後、6日。
全く泡が見えない状態で、アレって失敗たかと思って恐る恐る口をつけたら・・・
こりゃ殆どワインだ。甘味一切なし、炭酸もなし。、澱の方が上手く出来るような。
しかし、炭酸のほのかに甘いお酒を目指していたので、ちょっとガッカリ。

26:呑んべぇさん
05/07/03 22:29:17
個人的にはリンゴよりグレープの方が猿酒には合うと思う。
ジュースなら、リンゴの方が好きなんだけど。

27:呑んべぇさん
05/07/03 23:07:47
ワインは美味しいのがその辺の店でも売っているけど、サイダーは
まともなものが大型スーパーや大型酒店ですらほとんど売っていないので、
自分で作るのならりんごジュースの猿酒だなぁ。

カルフールでかった¥350/750mlのサイダーのまずいことまずいこと…
しかも、サイダーはそれしか売ってなかった。

28:呑んべぇさん
05/07/04 05:11:24
ドライイースト以外の道を模索して、
天然酵母パンのサイトをいろいろ調べてたら、
カスピヨーグルトの天然酵母が強くて使いやすいって書いてあったんだけど、
猿酒にも使えるかな? 誰かトライした人いますか?

29:呑んべぇさん
05/07/04 06:25:10
>24 説明させんなよ

19だが
>20おまえ何いってんの・・・・





キタコレ   orz
↑ここで気づいた

30:呑んべぇさん
05/07/04 06:28:02
>28
それは乳酸菌ではないのか?
てか、どうやって乳酸菌でパン作るんだろう?ふくらまんだろ
ソース教えて欲しい チトキニナル

31:呑んべぇさん
05/07/04 06:30:05
>23
酢のなかで生きられる酵母ががんばったんだろうが
そんな酵母いるのか?

32:呑んべぇさん
05/07/04 06:32:01
>30
ちなみにふつうに葡萄ジュースからワイン造って
それをパンのレシピの水と置き換えて、ドライイーストとかなしでパン作れるぞ
レーズンパンのレーズン抜きみたいになる(味もうすめ)

葡萄ジュースじゃなく水と砂糖でもいいけどね

33:呑んべぇさん
05/07/04 06:32:48

アンカー間違い
>30 → >28

34:呑んべぇさん
05/07/04 07:31:26
>>30
28じゃないけど、GOOGLEを「カスピ海ヨーグルト 酵母」で検索するといくつか
出て来るよ。どうやらカスピ海ヨーグルトには酵母も含まれていて、糖分を加
えると醗酵してくれるらしい。

乳酸菌も入っているだろうから、雑菌を抑えられて良いかもな。

35:呑んべぇさん
05/07/04 17:41:53
乳酸菌自体、酒づくりにおいては雑菌だと思うが。
乳酸菌が残ったままで酒作ろうとしても、すっぱくなるだけのような気がする。
酵母が消費するべき糖分も乳酸菌に食われて、アルコール度は上がらないんじゃないかと。

36:呑んべぇさん
05/07/04 17:55:20
>>35
猿酒は元から酸っぱいジュースで作るのが多いからあまり関係ないかも知れないけど、
普通の酒造りにはわざわざ乳酸菌入れたりするよ。

37:呑んべぇさん
05/07/04 18:28:46
それでも、乳酸菌よりも酵母菌のほうが圧倒的に優位でないとダメでしょ。
ヨーグルト中の酵母が乳酸菌よりも多いとは考えにくいんだが。

38:28
05/07/04 18:48:37
>>37
ヨーグルトをそのまま使うわけじゃなくて、
調べたサイトによれば、水で薄め&糖を足したものを醗酵させて
酵母を作ると書いてあったんですが、
それでも酵母は増えないのかな?

考えてても仕方ないので、
とりあえずカスピ海ヨーグルトに水ときび砂糖を入れて様子見てます。
半日で、うわずみの表面に細かい泡がプツプツと。匂いはリンゴジュースっぽいです。
スレ違いですが、これでうまいこと猿酒ができたら報告しますね。

39:呑んべぇさん
05/07/04 19:07:31
URLリンク(www.kikumasamune.co.jp)
URLリンク(www.gokyo-sake.co.jp)
URLリンク(www.hitachi-hitec.com)

40:呑んべぇさん
05/07/04 19:17:23
未だに、「ヨーグルトを加えて造るシャンパン風ドブロク」の
様な感違いな人が後を絶たないんだよね。酒造りに措いては、乳酸菌は
、基本的には、雑菌です。ドブロクに清酒に無い酸味が在るのは、清酒
とは、違う麹を使う為、麹が出すクエン酸の影響なのに・・・
猿酒に話しを移しても、ヤッパリ、乳酸菌は近ずけない方が美味しい
物が出来る場合が多い事だけは、覚えて措いた方が良いと思うけど・・。

41:呑んべぇさん
05/07/04 19:36:41
なんか
あまり
口うるさく
言わないほうが
楽しめる気がする

42:呑んべぇさん
05/07/04 19:47:04
ただ、メチルメチル騒ぐ馬鹿が湧いて出てきたら、容赦なく叩き潰すべきだと思う。

43:呑んべぇさん
05/07/04 20:17:03
勘違いもなにも(感違いじゃないよ)
このスレの猿酒自体、本来の意味とは違うテケトーなところから出発してるよ?
初代スレの1さん、初心者だったらしいけど、なんとおおらかなことか。
正解がない実験みたいだから面白いんじゃないの?

44:呑んべぇさん
05/07/04 22:04:25
スレリンク(sake板)
手作りビール総合すれ

ここのまんなかあたりを読めば判る
砂糖を使うか、それは邪道かという論争でとてもうっとうしい

「正解は」
「デフォルトは」
「正しくは」
まぁ、何でもいいが、正しい or 間違い、でしか物事を判断できない人は、はっきりいって周りから見れば不快なのです


試して失敗する
それもまた楽しいのだよ


45:呑んべぇさん
05/07/04 23:08:30
んー、すると、どぶろくを作るのにヨーグルトを入れるのは無意味、というより
余計なことなのか?

夏場なんで、多少まずくなっても失敗しにくい方が俺的には良いんだが……。

46:呑んべぇさん
05/07/04 23:38:19
>>45
やはり酸味は有った方が良いだろ。
クエン酸云々言ったって作り出せなけりゃ外部から足すしか無いだろ。
正当か邪道かなんて関係ないよ。
自分で納得できる安全な添加物は入れても良いと思うよ。

47:呑んべぇさん
05/07/05 00:53:43
みかん完成した
飲みにくいね
もう作らない・・・

48:呑んべぇさん
05/07/05 00:58:38
>>47
柑橘系は甘みが消えて苦味だけが残るからね…

49:45
05/07/05 00:59:01
>>46
サンクス。
正当を求めているわけじゃないけど、入れるメリット(雑菌の繁殖防止とか)が
ないなら、入れなくても良いか、と思って。

とりあえず、俺も次回の猿酒にヨーグル入れて試してみるよ。

50:呑んべぇさん
05/07/05 01:40:00
乳酸菌は殺菌作用あるよ。

51:呑んべぇさん
05/07/05 02:36:23
40だけど。
>>46
>クエン酸云々言ったって作り出せなけりゃ外部から足すしか・・
>自分で納得できる安全な添加物は入れても良いと・・・

・・・の2つだけど、普通に一般人が買ってくる麹なら、クエン酸をだす奴
が殆どなんで、"作り出せなけりゃ・・"・・なんて、心配は要らないんだよ。
それと、乳酸菌の方は、入れる事で、下手をすると(温度帯に因っては)、酵母
よりも優勢になって酒にならなくなる事が在る。(ドブロクの失敗談に良く
出て来るだろ)つまり、積極的な温度管理をしないで造る、猿酒やドブロクの
場合は、イースト以外、他の菌はなるべく入れない方が成功率が高いんだよ。
ジョーク目的で、わざと、失敗させる為に何か入れてるのなら別だけどね。


52:呑んべぇさん
05/07/05 10:16:28
乳酸菌は、どぶろくの材料では無い。
なぜそれを添加したがるのか?
これは踏み絵だ。




自ビールスレの元住人より

53:呑んべぇさん
05/07/05 11:47:25
よく車を運転していると、「リプレの元気な社長さん」(地方限定だったらすまん)がAMで宣伝している
琉球もろ○酢を使えば猿酒ができるんじゃないかとふと思った。

なんかよくわからんけど、泡盛をつくるもろみでつくったらしいが、生きたくろこうじ菌がいるらしい。
一度手に入れて実験してみようとかんがえてるけど、まだ注文していない。

給料はいったら注文するよ。

54:呑んべぇさん
05/07/05 12:33:36
麹と酵母は違う罠…。麹はどぶろく作るときに使いましょう。

55:呑んべぇさん
05/07/05 12:41:35
ビールやどぶろくや清酒は、どうみても猿酒より手間が掛かるし
その分うまいんだと思うけど、
何でそっちの方が経験もあって言いたいことが沢山あるって人が
わざわざ初心者スレ的なここにやってくるの?
しかも色々語るし。

56:呑んべぇさん
05/07/05 13:30:36
>>53
>>23を書いた者なんですが、まさにそれですよ! 琉球もろみ酢。
半日外に出してただけでガスが出たの。
ちょっとピリッとしたけど、腐ってる風ではなかったので、ありゃやっぱ炭酸ですね。

57:呑んべぇさん
05/07/05 13:35:25
酢酸が優勢なら酒にはなりにくいんジャマイカ

58:呑んべぇさん
05/07/05 14:34:32
>>57
もろみ酢を飲んだことある人ならわかると思うけど、
酸味はほとんどないのよ。
甘くてトロッとしてて、酢というよりプルーンジュースとかに近いです。

59:呑んべぇさん
05/07/05 20:32:24
酢酸発酵は、酸素が必要なんじゃなかったっけ?
ペットボトルなんかで作ってると中に入ってる空気は
二酸化炭素ばっかりになるからそれは起こらないんでないかな?

乳酸菌ですけど、糖を足してやるとアルコール作るんで別段問題ないかと

60:呑んべぇさん
05/07/06 00:10:28
加糖時に気を抜いてた。
半分吹き零れた…

61:呑んべぇさん
05/07/06 02:40:21
みかん酒がちょっとずつ美味しく感じてきた

62:呑んべぇさん
05/07/06 02:42:41
>>60
気を抜いてて、気を抜き忘れたのねw

63:呑んべぇさん
05/07/06 03:29:10
ミカソは長期熟成させなきゃ・・・
半年は置いた方が良いよ。

64:呑んべぇさん
05/07/06 13:21:51
いくらアルコールが入ってると言っても、半年も寝かせて
大丈夫?

65:63
05/07/07 05:04:19
今有るのは山葡萄だけど2年物だよ。勿論大丈夫

66:呑んべぇさん
05/07/07 06:37:11
度数にもよるでしょ。無加糖で5%ぐらいの度数だとそうそう長持ちするもんでもない。

67:呑んべぇさん
05/07/07 06:49:57
今日もパソコンの横で順調にリンゴ猿酒がふつふつと泡立っているよ。
愛しい。

68:呑んべぇさん
05/07/07 22:24:11
えっと、遅レス。
乳酸菌入れるのは酒母の段階だよ。
ワインやビールで言うところのスターターボトルね。
ここで乳酸発酵させて乳酸を増やすんだよ。
乳酸菌が自分で作った乳酸のせいで死滅したのを見計らって酵母菌投入するんだよね。
たっぷり出来た乳酸のおかげで酸に弱い他の雑菌の繁殖を抑えつつ酵母が増殖するってのが狙い。
あとは蒸し米と麹をブッコめばどぶろくは目の前だ!

ps サケノメのページ地味ながら更新してるよ。「点」に注目してね

69:呑んべぇさん
05/07/08 22:59:24
>68
それって、日本酒の「段仕込み」を簡略した手法だよね。
日本酒は、クエン酸を出さない「黄麹」を使うから、そうしないと、
腐造になるけど、一般人が買ってくる麹は、「白麹」・・系が殆ど
だから、よほど麹歩合をケチらないかぎり、ちゃんとPHは落ちて、
何もしなくても、蒸し米+麹+イーストだけで、美味しく出来る。
趣味性を考えると、ドブロクで段仕込みも、面白いかもね。
でも、この話題は、「ドブロク板」の方でする話題かも。

70:呑んべぇさん
05/07/08 23:05:52
>>69
>>、「ドブロク板」の方で・・・

別に話題出したのはオレじゃないし・・・

71:呑んべぇさん
05/07/09 14:02:41
ドブロク板ってどこよ?

ピロシキが戯れに新板作ったのかね?

72:呑んべぇさん
05/07/09 17:36:35
どぶろく 4合目@お酒・Bar
スレリンク(sake板)l50


73:呑んべぇさん
05/07/10 00:01:19
>>71は板とスレの間違いを言いたいのでは

74:呑んべぇさん
05/07/10 12:32:21
カメリアくせー

75:呑んべぇさん
05/07/10 13:03:49
>>74
我が家のスーパ―カメリアは元気だよ。
加糖すると液面全体に泡が立つ。

漏れにはこの時のが一番おいしい。
ま、サイダーみたいな物だけど。

76:呑んべぇさん
05/07/10 13:54:15
>>75
だからそれは酵母の影響じゃなくて、糖分が溶けることによる二酸化炭素の
飽和量の低下のせいなんだって…。ソーダに砂糖入れてみ。

77:呑んべぇさん
05/07/10 13:55:07
あと、サイダー=リンゴ酒だ。

78:呑んべぇさん
05/07/10 18:19:22
>>76
なるほど。原因と結果が逆なんだね。サンクス
1時間おきに砂糖を入れて泡立つようなら、その前の1時間は醗酵していたんだ。
で、砂糖を入れても泡が出なくなれば、醗酵は終わったと判断していいのかな?

79:呑んべぇさん
05/07/10 20:13:38
自分も炭酸残ってるシードル状態のほうが好きだなー。
でも、ゴクゴク飲んでしまうからコストパフォーマンスは悪い。

80:呑んべぇさん
05/07/10 22:09:48
池にドライイースト入れたらどうなるのだろうか?

81:呑んべぇさん
05/07/11 07:36:01
>>80
池の中の糖分で発酵するでしょ。
(微量だろうけどね)

82:呑んべぇさん
05/07/11 08:26:20
よいこはぜったいにマネしないでね!

83:呑んべぇさん
05/07/11 14:18:18
デパ地下や遊園地、大きな駅などで見かける100%ジュースのサーバー。
ソフトクリームの脇によくあるやつ。中で噴水みたいになってるあれ。
ドライイーストをぶち込んだらどうなるのだろうか?

84:呑んべぇさん
05/07/11 14:41:29
>>83
炭酸ガス大量発生で壊れる可能性がある罠。

85:呑んべぇさん
05/07/11 16:37:34
温度低いから発酵しないよ

86:呑んべぇさん
05/07/11 18:16:04
トイレにイースト流したらどうなるかな?

87:呑んべぇさん
05/07/13 00:46:59
うんこ酒

88:呑んべぇさん
05/07/13 02:04:19
>>80 から湧いて出てきた基地外うざすぎ。

89:呑んべぇさん
05/07/13 11:08:04
イースト自体どこにでもいるんだよ

90:呑んべぇさん
05/07/13 13:03:29
ジュース類が無くて、グラニュ糖とドライイーストだけで作ってみた。
できたのは、パン又は米糠の匂いがする。
"飲みたい!"と思うようなものでは無いよ。

で、バニラのラクトアイスを入れてみた。
これで何とか飲めた。

91:donguri ◆nMSxJ8uKuU
05/07/13 19:12:23
今、米ジュースwを米蒸留水にしています。
こんな感じで (キー:donguri)
URLリンク(goods.is-a-geek.com)

うまくいったら、レポしますね。

92:呑んべぇさん
05/07/13 20:11:19
猿酒というと、口噛み酒を連想しちまったい。

93:呑んべぇさん
05/07/14 21:50:59
パソコンの前で吹き零れたorz
今泣きながら掃除してる・・・orz

94:呑んべぇさん
05/07/15 01:16:34
>>93

ガンガレ!

95:呑んべぇさん
05/07/15 09:47:58
豆乳・割ったカルピス・砂糖水の三つをペットボトルに入れ(別々)
それにドライイーストを加えて試してみた。
時々キャップを空けてガス抜き&フリフリして混ぜた

豆乳:なんか失敗しそうだったけど、種類が用意できなかったので作ってみた
     二日目から固形物が浮いたり沈んだりしていた
     三日目には固形物だらけ、あれ?と思ったので試飲したら
    不味かった・・・なんか米ぬかのような臭いがした
    三つの中では一番発酵が早いのか、最初に泡が出にくくなった

カルピス:他の二つよりも泡が出てくるまで時間がかかった気がする
       二日目、他の二つよりも泡が沢山出た。乳酸菌のせいだろうか
       三日目、シャッフルして時間を置いた後キャップを空けたら
      「ポーンッ!」とキャップが中を飛びシュワシュワーと半分ほど流出
      諦めて試飲。炭酸の気は無く、アルコールが感じられるか感じられないか位だった
      案外呑める代物だった

砂糖水:最初から実験的に作ったのだが
      二日目、他と同じようにポコポコ泡が出る。砂糖を多めに入れたのでちゃんと
     発酵しているようだった
      三日目、他の二つを空けてしまったので試飲
     ううーん・・・かなり不味い、というか米ぬかの臭いしかしない

結果:もっと上手に作らないとイケないかも知れないが
    豆乳・水は止めておいた方がいいと思う
    カルピスはちゃんと管理すれば良い物になったと思う

果実酒スレに間違えて書いてしまった・・・
ネットで見た簡単に出来るレシピを実践してみました

96:呑んべぇさん
05/07/15 12:08:28
やってみたよ。
まだ1時間だけど泡が出てるよ。ウフフ
なんかこう、いとおしいっての少しわかるよ。ウフフ

97:呑んべぇさん
05/07/15 12:30:26
>>96
だよねー(・∀・)人(・∀・)
「育てる」って感じ。

98:呑んべぇさん
05/07/15 12:46:54
赤紫蘇ジュース作ってビンに詰めておいたんだけど今ビンのふた開けたらプシューって炭酸開けたときみたいな音がしたんだけど、発酵してるのかな?
赤紫蘇500gを2㍑の水で煮出して蜂蜜150gくらいと黒酢250mlを加えてすこしに詰めたものをビンに分けて常温で置いておいたんだけど。

猿酒をいつか作ろうと思ってたまにこのスレ見てたんだけどうっかりできてきてるのかな?

99:呑んべぇさん
05/07/15 13:08:12
自分も赤しそジュースで炭酸発生させたことある。
アルコール感じるまではいかなかったけど。
果物の外皮とか表面についてる菌が醗酵するらしいから(天然酵素ができる)、
もうちょっと置いといたらお酒になるのかもね。

100:呑んべぇさん
05/07/15 13:08:20
この時期発酵がはげしそうだけど
ペットボトルが破裂したりしないもんなの?

101:呑んべぇさん
05/07/15 13:10:33
>>100
ガス抜きしなきゃ爆発する。

102:呑んべぇさん
05/07/15 13:30:34
炭酸飲料用ならいけるのでわ?

103:呑んべぇさん
05/07/15 13:33:10
>>102
それでも爆発する。必ずガス抜きは必要。
猛烈な爆発だから危ないぞ。

104:呑んべぇさん
05/07/15 13:43:04
ガラス瓶(インスタントコーヒー用)にキッチンペーパー&輪ゴム、
上に軽く蓋を載せてる自分は少数派かな。
ペットボトルより醗酵遅いのかしら。

105:呑んべぇさん
05/07/15 14:20:03
>>99
ありが㌧あと2本あるから1本は、長期保存して発酵させてみようかな。
>>100-103((;゚Д゚)ガクガクブルブル ほかのビンもプシューって言ってた。焼酎のビンで保管です。

紫蘇ジュース甘味控えめで作った上に発酵して甘味がさらに減ってるんだけど
発酵促すにあたってを蜂蜜ビンに足してもいいかな?

106:呑んべぇさん
05/07/15 19:59:04
ペットボトルの蓋を落ちない程度に緩めてる。
たまに蓋をしめて振ってやると、見る見る容器が変形していくのがおもしろいやら怖いやら。
知人がブドウの絞り汁を瓶詰めしてたら瓶の底が抜けてえらいことになってたw
ブドウ猿酒に砂糖を入れたら、酔えるファンタグレープになってしまった・・・

107:呑んべぇさん
05/07/16 00:19:41
しかしホント10分くらいで膨らんじゃうね

108:呑んべぇさん
05/07/16 00:24:25
ペットボトルに筆文字っぽく
「 猿 酒 」
と書いてみたよ。

109:呑んべぇさん
05/07/16 02:18:09
いいね、気分出るねw

110:呑んべぇさん
05/07/17 01:50:21
みかんが病み付きになってきた今日も3㍑仕込み

111:呑んべぇさん
05/07/17 09:40:30
リンゴジュース+砂糖で48時間経過。
発酵はまだ続いてるけど落ち着いてきたかな。
今試飲してみたらアルコールはビールよりはありそう。
砂糖は小さじ7~8杯(適当にそこそこ)入れたけど
甘みはあまり無くて酸味がかなりあるよ。

皆さん味はどう変化しましたか?

112:呑んべぇさん
05/07/17 09:50:50
泡の出具合で見極める。

甘めに仕上げたい時は
シュワシュワの勢いがある時点で発酵を止める。
辛口の時は静かになるまで糖分喰わせ続ける。

113:呑んべぇさん
05/07/17 10:28:45
>>112
そうですか。
辛口にしたいのでもうしばらく放置してみます。

114:呑んべぇさん
05/07/17 10:33:13
>>111
リンゴジュースの量は1リットルですか?
いや、そんなに砂糖入れたことないから。

115:呑んべぇさん
05/07/17 10:36:43
>>114
500ccです

116:呑んべぇさん
05/07/17 10:59:25
>>115
うひょー。じゃあイースト菌も多めなんですね。
つか自分のやりかたがおかしいのかと心配になってきた…(´・ω・`)

117:呑んべぇさん
05/07/17 11:04:30
>>116
酵母の量なんて醗酵が始まるまでの時間の長短に過ぎない。
醗酵しているときは酵母は爆発的に増えているんだから。

118:呑んべぇさん
05/07/17 11:07:11
>>116
大きな声でいえないけど強くしたかったので…
発酵がすすんでいればもんだいないのでは?
味は出来れば酸味は少し控えめにしたいな…

119:115
05/07/17 11:08:58
イースト菌は小さじ2杯くらいだったと思う

120:呑んべぇさん
05/07/17 15:00:42
10ミリグラムだったらけっこう多いよね。
自分は、あまりイースト菌臭いのが苦手なのと、
完成後、底に白っぽく沈んだやつを漉すのが手間なんで、
750CCに小さじ半分、砂糖は適宜(合計すると大さじ山盛り1くらい)って感じです。

121:115
05/07/17 16:59:09
たしかにちょっと入れすぎたかもですね。
そこになんか溜まってる。

122:呑んべぇさん
05/07/17 17:51:48
>>121
だから、自然に増殖するんで、最初に入れる量なんて関係ないんだって。
澱は醗酵が進んで酵母が休眠していけば絶対に出るものだ。

123:呑んべぇさん
05/07/17 18:40:47
ふーん(´.ω.`)

124:呑んべぇさん
05/07/17 18:56:29
頭悪すぎ…

125:呑んべぇさん
05/07/17 19:07:48
>>124
調子のんなや

126:呑んべぇさん
05/07/17 19:08:54
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ~
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


127:呑んべぇさん
05/07/17 19:27:08
最初に加える酵母の量だが、あんまり少ないと酵母が増殖する前に
雑菌が繁殖って悲惨なことになる。まあ、よっぽどのことだが・・・。

128:呑んべぇさん
05/07/17 20:29:33
まあ、>>120-121がアレなのは確かか。>>117を完全無視しているっていったい…

>>127
特に夏場は暑すぎるので雑菌が繁殖しやすいですな。
醗酵に最適な25℃ぐらいの場所に置いておけばそれほど気にする必要ないけど。

129:呑んべぇさん
05/07/17 20:36:50
117なんて、イースト入れてからだもんね。
虫とかそーゆーんじゃねーって。

130:呑んべぇさん
05/07/17 20:46:13
なんか雑菌が湧いてきてるな…

131:呑んべぇさん
05/07/17 20:47:07
>>130
夏・・・ですから

132:呑んべぇさん
05/07/17 20:48:32
そうそう、途中で発酵を止めたきゃ、スピリタスでもぶち込んで
やればいい。15度前後でたぶん止まる。
糖分がたっぷり残って甘口になる。

133:呑んべぇさん
05/07/17 20:49:52
>>129
もうちょっと論理立てて話をできるようにしたほうがいいと思うぞ。

>>130-131
煽るなよ。余計に荒れるから。

134:呑んべぇさん
05/07/17 20:50:24
>>133
おまえもな

135:呑んべぇさん
05/07/17 20:55:06
またりやろうや。
いろんな奴がいるのさ。w
ちょっとしたことで騒ぐのやめよう。

136:呑んべぇさん
05/07/17 21:33:53
炭酸きつめにしようと、びびりながらもふたをしたままがんばってみた
今日冷やして飲んでみた

シュワーーー
なんというか気体を飲んでる感じ
正直いってあまりうまくなかった、というよりかは味がわからないほど気体だった
やるすぎはいかんということかね

137:呑んべぇさん
05/07/17 21:58:37
こういうと身もふたも無いが
味は期待できないでしょ。
市販品にはかなわない。
意外と簡単に酒が出来るってだけ。

138:呑んべぇさん
05/07/17 23:21:07
まあ、ハンズでワイン実験キット買って練習すれば旨いのが造れるかも。
「サル酒」とは呼べなくなるが。

139:呑んべぇさん
05/07/17 23:47:56
>>136
ドライイースト使ったの?

>>137
とは限らない。市販品でまともなサイダーって結構入手するの難しい。

140:呑んべぇさん
05/07/17 23:57:47
こーゆー味が好きな奴もいるんだろ

141:呑んべぇさん
05/07/18 16:17:49
>139
酵母はりんごから起こした酵母です

ぶどうジュースで作ったら、安いワインよりかはおいしいのができた
高いワインはほとんど買わないので、うまい!と思った

が、ビールの素で造るビールの方がうまいな。簡単だし


142:呑んべぇさん
05/07/19 01:09:59
限界まで砂糖を溶かした濃い砂糖水にドライイースト入れてきっちり発酵させたら
何度くらいのアルコールになるんだろう。

25度くらいになるなら消毒とか掃除につかえるからすごくお得だゎ

143:呑んべぇさん
05/07/19 01:20:43
>>142
まったく醗酵しない。

144:呑んべぇさん
05/07/19 01:51:30
orz

145:呑んべぇさん
05/07/19 04:11:10
自分で作った濁酒に名前をつけてみた。
「純米濁酒 我流酔(わるよい)」


ちょっと酸味が強いのができてしまった。

146:45
05/07/19 09:11:16
>>143
俺は杏に砂糖を大量にふりかけて杏シロップを作ったけど、そこから立派に
醗酵したよ。醗酵の初期の段階では砂糖が解け残ってたから、飽和状態
だったはず。

醗酵が止まってもまだ激甘。で、水で薄めると、また醗酵し始めた。


147:呑んべぇさん
05/07/19 11:28:25
濃縮還元じゃないものを使えって書いてあるページあるけど
濃縮還元でも酒になることはなるよね?

148:呑んべぇさん
05/07/19 17:05:51
>>147
みんな安い濃縮還元使ってるよ

149:呑んべぇさん
05/07/19 18:43:15
尾篭な質問で申し訳ないんだけど、仕込んでから1~3日くらいのを飲むと、屁が異常に臭くならない?

150:呑んべぇさん
05/07/19 23:34:42
>>149
う~ん。漏れもそんな気がしてたんだ。

151:呑んべぇさん
05/07/20 01:31:57
>>147
勿論一部だけど、本物のワイン(売り物)でも濃縮還元使ってるんだよ。

152:呑んべぇさん
05/07/20 02:04:32
勿論一部だと思いたいけど、濃縮還元する途中で、色々混ぜてるものがあるらしい。
物によりけりでは?

153:呑んべぇさん
05/07/20 02:14:44
添加物入ってないワインなんて存在しないといっても過言ではない。

154:呑んべぇさん
05/07/20 03:41:58
巨峰の皮(実はもったいないから食べた)に砂糖水ぶっかけて放置したら、
半日でものすごくブクブクいってる。
まず酵母起こして、ジュース足すつもりでいたけど、
このままお酒にしちゃってもいいのかな…? 色もキレイ。

155:呑んべぇさん
05/07/22 02:04:19
昨日初めて猿酒を仕込んでみました。
デラウェアを粉砕して絞ったらペットボトル半分くらいでした。
砂糖をちょっと足して、イーストを小さじすりきり1杯くらい入れました。
10時間くらい経ちますが、小さな炭酸が盛んに出はじめました。
質問ですが、ガス抜きはどの位の頻度で行ったほうがいいのでしょうか?
寝てる間に爆発すると嫌なので、今は冷蔵庫にしまってあるのですが
冷やしちゃヤバいですか?諸先輩方、よろしくご教授ください。

156:呑んべぇさん
05/07/22 09:26:10
>>155
蓋を緩めときゃいいじゃん。

157:147
05/07/22 09:30:38
>>148,151
レスサンクス! 濃縮還元葡萄ジュースとドライイーストでも
結構美味しい酒になりました。

158:呑んべぇさん
05/07/22 09:39:56
>>156
……( ゚Д゚) そっか。緩めておけばよかったのか。
馬鹿にマジレスありがとうございました orz

159:呑んべぇさん
05/07/22 09:52:45
初代スレには、ポカリスエットで作ったツワモノもいるよね。

160:呑んべぇさん
05/07/22 22:19:38
当方ショップ99のグレープソーダ(無果汁)でやってますが、なかなか
順調に育っています。

紫色の沈殿が出来て澄んだ白ワインみたいな色になってきましたが
色落ちするのは無果汁だからでしょうか?

味の方はスパークリングワインみたいでウマーでした。

161:呑んべぇさん
05/07/22 23:26:00
>>160
酵母が色素を吸着しちゃうから。

162:呑んべぇさん
05/07/23 00:34:02
>160

解説サンクスです。

では普通に果汁使っても紫が落ちてああいう色になるってことですかね。

色が澄んでくるって事だったんで紫がかった赤ワインみたいのを
想像していた自分だったり。(´ω`)

163:162
05/07/23 00:48:43
失礼、>161の間違いです。

164:呑んべぇさん
05/07/23 03:15:19
>>155
ヲイ、それは猿酒通り越して立派なワイソだぞ!

165:呑んべぇさん
05/07/23 04:33:28
>>164
>>155さんと同じようなことを、イースト菌なしでやりました(皮使用)が、
3日自然発酵で、ほんとにポートワインができたよ!
イースト菌よりぜんぜん酵母が元気。味も最高でした。

166:呑んべぇさん
05/07/24 05:59:20
初心者の方向けにまとめてみました。

URLリンク(mysite.verizon.net)

写真サイズを小さくしすぎたのでちょっとわかりづらいかも…。

167:呑んべぇさん
05/07/24 06:52:10
>>166
                         乙乙乙
                   乙乙乙乙乙乙乙乙
              乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
        乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
        乙乙乙乙乙  乙乙乙乙乙乙乙
            乙乙     乙乙乙乙乙乙
                 乙乙乙乙乙
                乙乙乙乙乙
                乙乙乙乙
                 乙乙乙乙
                乙乙乙
              乙乙乙            乙
           乙乙乙                乙乙
          乙乙乙                 乙乙乙
          乙乙乙                  乙乙乙
         乙乙乙               乙乙乙乙
         乙乙乙乙乙乙乙       乙乙乙乙乙乙
          乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
           乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
              乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙




168:呑んべぇさん
05/07/24 13:52:34
>>166
---∧_∧
-- ( ・∀・)    <Superサンクス
--( ∪;;;;;;;;∪ )彡
-- ( ;;;;;;;;;;;;; )彡
--( ;;;;;;;;;;; )彡
--( ;;;;;;;;; )彡
-( ;;;;; )彡
- γ彡

169:呑んべぇさん
05/07/24 16:16:09
東急ハンズで買ったワイン酵母で自家製ビールを発酵させたら葡萄っぽい香りが
出た。他のものでもこの現象は起きる?りんごの酵母で発酵させたらりんご入れて
ないのにりんごっぽいとか。

170:呑んべぇさん
05/07/24 23:35:01
ただいまみかん系ジュースで初挑戦。
12時間経ったけど、もうのめるかな(・∀・)ワクテカ

171:170
05/07/24 23:48:37
飲んでみた(・∀・)ちょっと舌にビリっとした感触
まだ薄いかなって感じ

172:155
05/07/25 00:53:20
デラウェア猿酒、完成した模様です。
発酵は完全に終わっていたのか、炭酸っ気がなくなってました。
色はロゼワインみたいです。味も辛口ロゼワインみたいです。
香りはデラウェア独特の甘さなのに、めちゃ辛口でギャップが面白いっす。

173:呑んべぇさん
05/07/25 00:54:58
ところで前スレはここで読めますね。ためになりますた。

【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】2
URLリンク(makimo.to)

174:166
05/07/25 11:14:21
>>172
発酵が完了すると甘みがなくなります。
炭酸っ気がないのはふたを緩めて保存していたからだと思われます。

二酸化炭素は温度が低いほど液体によく溶けるので、
ある程度冷えたらor冷蔵庫に入れる前に密閉してしまうことをお勧めします。

温度が下がると、
・二酸化炭素が液体に溶けやすくなる
・イーストの活動が抑制され発酵の進みが悪くなる
ので爆発の恐れも低くなります。

心配なら1日2-3度(寝る前、出勤前、帰宅後)あたりでガス抜きをやってやれば十分かと。

長文スマソ

175:呑んべぇさん
05/07/26 14:52:24
気温が高いせいか、たった一日ガス抜きしなかっただけで、空けたら
泡が吹き出た。
今の時期はガス抜きするより栓をゆるめておいた方が安全かもね。


176:155
05/07/26 16:27:34
>>174
レスありがとうございます。
澱を除いたらグラス1杯分しかなかったので、適切に処理しました。
次からの参考にしたいのですが、もしもまた発酵させすぎて
炭酸が抜けた場合、加糖すれば炭酸出てくるのでしょうか?

177:呑んべぇさん
05/07/26 16:58:52
>>176
加熱・殺菌していなければ大丈夫。
但し完全に醗酵が終わっていたら、砂糖を入れても再醗酵するまで時間が
かかるかも。

178:呑んべぇさん
05/07/27 12:39:17
作るのは面白そうなんだが・・・なぁ・・・
必ず1%未満にする方法はありませんかね?

179:呑んべぇさん
05/07/27 21:46:59
>>178
なんで? 1%超えたとしても、だれが調べるの?
役人が意味も無く決めた勝手なルール、律儀に守ろうってか?
大きな不正には・・・

180:呑んべぇさん
05/07/27 22:10:21
>>178
言わんとしてる事は分かんなくもないけど、こういうのは
あんまり露骨に主張しない方がいいと思うよ。

181:180
05/07/27 22:11:06
↑ごめん>>179

182:呑んべぇさん
05/07/27 22:18:34
ちょっと質問させてくらさい
杏を砂糖に漬けて>>10のような状態なんですが
ここでジュースを投入すると、
杏の味とか香りがなくなったりはせんのですか?


183:10
05/07/28 00:13:29
>>182
>>10本人だけど、杏酒にジュースを足すの?意図がよくわからんのですが。

ちなみに、件の杏シロップ酒は醗酵が止まっても甘すぎるんで水を加えて
再醗酵。そろそろほど良い甘さまで醗酵が進んでいる。

184:呑んべぇさん
05/07/28 01:47:01
>>179
守って悪いことはないですよ。うん。

糖質2%で作ると最大でも1%の計算?
測れないけから…だめぽ

185:大惨事発生(´・ω・`)
05/07/28 06:05:54
今朝、キッチンで仕込んでいた猿酒容器が爆発してますた。
どうも蓋を緩めておくのを忘れていたらしい。

ちなみに容器は空ペットボトルではなく
ポリプロピレン製のかなりしっかりした奴。
それが縦に裂けて周辺大洪水。
臭いわ、べとつくわで大変ですた。

皆さん、蓋を緩めておくのはくれぐれも忘れないように!

186:呑んべぇさん
05/07/28 06:09:02
素直にガラス瓶つかいませう

187:呑んべぇさん
05/07/28 08:41:52
硝子瓶だったらもっとデンジャーな予感…

188:呑んべぇさん
05/07/28 08:50:40
インスタントコーヒーの空き瓶使ってるけど何の問題もないよ。
つかみんなイースト菌入れすぎ?

189:呑んべぇさん
05/07/28 08:59:12
ガラス瓶だったら、ふたを閉めてても安全なの?

190:呑んべぇさん
05/07/28 10:02:03
つかガラス瓶でもペットボトルでも、醗酵するのわかってるんだから
(1)量はちょい少なめ(2)こまめにガス抜き(3)ガス抜きできないなら蓋ゆるめる
をちょっと気をつければいいだけじゃないかと。
この季節、1日家を空ける人がわざわざ作るもんでもないと思うし。

191:呑んべぇさん
05/07/28 12:13:53
>>188
だから、酵母の量なんて関係ないって何度言えば…

192:呑んべぇさん
05/07/28 12:53:22
サルでも分かる猿酒教室

193:呑んべぇさん
05/07/28 13:13:10
>>188
そりゃ、蓋の密閉度が大した事ないしな。にしてもお前馬鹿すぎ。


194:呑んべぇさん
05/07/28 13:19:24
こんなのの、プラスチック製のを使っているんだけど、どう?
URLリンク(auction.msn.co.jp)

蓋はガバっと外せる(軟質プラスチック製)。
蓋の一部がシーソー状に動いて、注ぐときは親指で押すだけ。
上からのゴミは内部に入らない。
圧がかかれば注ぎ口が押し上げられて、そこから出て行く。
スーパーで100円。

最初は圧力鍋を考えていたんだけれど、素人が最初に使うには高価過ぎた。
ワイン酵母の良いのが手に入ったら、スパークリングワイン用に買うつもり。

195:呑んべぇさん
05/07/28 13:53:10
>>193
失敗したことないのに馬鹿呼ばわりされるいわれないし。

196:呑んべぇさん
05/07/28 18:59:59
丈夫・・と思っているガラス容器も完全密閉すると爆発するよ。
ハッキリ言ってかなり危ない。自ビールの世界じゃ、結構、みんな
破裂させてしまっている。
落して割るのと違って、破片が針状になる事が多いから近くに居ると
ヤバイと思う。


197:呑んべぇさん
05/07/28 19:38:47
イースト菌の量とかわけわかんね~ことわめいているお馬鹿さんって
前スレにもいたなぁ。そして、それを指摘されたら195のように発狂。

198:呑んべぇさん
05/07/28 19:40:53
なんか…確実に楽しくなくなってるね、このスレ…。
夏前からこんな感じで殺伐としてる。

199:呑んべぇさん
05/07/28 19:49:19
>>197
ずいぶん得意になってご高説賜ってるが、たくさんスターターを入れれば
失敗は少ないし、少なくとも最初は発酵が早いんだよ。

>>196
怖いぞ、並べてある瓶が次々に誘爆するからな。

200:呑んべぇさん
05/07/28 20:05:13
>>199
>>188の馬鹿なレスを1万回読んできたら?

201:呑んべぇさん
05/07/28 20:32:23
>>200
主婦の知恵とやら、TVで糠味噌にビールを入れるとビールの酵母が糠を
発酵させると言ってるくらいだしねぇ。酵母が入ってないビールなんだが。
それに比べればかわいいもんだ。

油に食パンを入れるとパンが水気を吸って油がはねないとか滅茶苦茶言っ
てたし。正解はパンの水分が蒸発する時に熱を奪うから油の温度が上がら
ず、あまりはねない。--;)

202:呑んべぇさん
05/07/28 20:35:41
主婦の知恵なんてそんなもんです

203:呑んべぇさん
05/07/28 20:40:50
そういう人に、理詰めで言うと理屈っぽいって敬遠されるからな。
自分でできないなら、せめてロジックを扱える頭脳に敬意を払えってんだ。
て、ここで怒ってもしょうがないな。^^;

204:呑んべぇさん
05/07/28 23:44:32
>>203
ロジックを扱える頭脳があっても、人の心を思いやれない人には敬意を払えないな。

205:呑んべぇさん
05/07/29 00:42:33
さて、猿酒です。
一回、桃大量に買って、ミキサーにかけてやってみたい。
ミキサーないし、桃たくさん買う金もないが・・・

206:呑んべぇさん
05/07/29 01:09:25
ギャートルズよろしく口噛み酒もやってみたいの。彼女とかにやってもらわないと
気持ち悪くて飲めそうに無いが。^^;

207:呑んべぇさん
05/07/29 01:30:45
>>205
桃くらいなら潰すだけでもイケるよ。
量だって水増しすれば良いよ。
酸味の有る果汁(レモン)をちょっと入れて。

208:182
05/07/29 02:12:25
>>183
すまん。何か別スレでそういう事を聞いたので。
水を足せば醗酵し続けるん?今のままだとゲロ甘の炭酸ジュースじゃ。

209:呑んべぇさん
05/07/29 16:04:13
殺菌済みの水と酵母も加えたほうが確か。

210:10
05/07/29 23:36:49
>>208
俺は沸騰させて冷ました水を加えただけで再醗酵したけど、心配なら>>209
の言う通り酵母も入れたら良いのでは。

211:呑んべぇさん
05/07/30 06:53:31
>>208
炭酸になってるなら既に天然酵母が出来てると思われ。
イーストなどの酵母足すと、本来のアンズの酵母の香りが損なわれる
可能性がある。仮に発酵しなくなるなら酵母が少なくなるのではなく、
水を入れることによって発酵に必要な糖度が不足するんじゃないかな?
一度に大量の水を入れる無かれ。

212:呑んべぇさん
05/07/30 14:45:38
>>166が見れない

213:208
05/07/30 17:59:07
うわーい 水ドバッと入れちまったよ
イーストも心配でちょっとだけ入れた。
今すんごいシュワシュワしとる。味薄くなりそうだけどまぁいいか。

214:呑んべぇさん
05/07/30 19:39:17
>>213
泡立ってるなら発酵が順調な証拠でしょう。美味しくなるといいね。

215:呑んべぇさん
05/07/30 20:08:52
URLリンク(sunset.freespace.jp)
URLリンク(sunset.freespace.jp)

216:呑んべぇさん
05/07/31 16:33:22
ちょっと質問、コ○コーラにイースト菌いれたらコーラ酒ってこと?

217:呑んべぇさん
05/08/01 00:36:12
>>216
好きにしろ!

218:呑んべぇさん
05/08/01 09:03:55
>>216
理屈はね。
試した人によると「げろまず」だそうな。


219:呑んべぇさん
05/08/01 09:05:31
おはよさんです、やはり考えると眠れません。
ヒントをください・・・
あ~気になる!!

220:呑んべぇさん
05/08/01 09:30:36
>>218
そうなんですか、ありがとうございます。
これで少し頭から疑問がはなれそうです(笑)
夜にうまい酒が呑める様にしっかり働いてきます。

221:呑んべぇさん
05/08/01 15:08:38
最近CMでやってるキリン豊潤(だったっけか?)の酵母って本当に生きてるんだろうか?


222:呑んべぇさん
05/08/01 21:03:59
>>221
それをドライイーストの代わりに使ってみて
発酵したら生きてるって事じゃない?

223:呑んべぇさん
05/08/01 22:52:21
パインジュースでやってみたら
スーパーすっぱくなっちまった

224:呑んべぇさん
05/08/02 19:08:17
生きている酵母が若干混ざってるかもしれないレベルみたい。
たまに澱がでるものもあるので、それを使えば復活できるかもね。

225:呑んべぇさん
05/08/03 03:27:15
猿酒初挑戦して、激ウマだったんだけど、加糖しすぎたのか
なんだかすごく強い酒になった。(1リットルに小さじ五杯を三日とも。合計小さじ十五杯)
暑いからか二日目でシードル状態、三日目で酒!って味に。コンビニにある白ワインに似てた。
(゚д゚)ウマーでした!酵母のプクプクも楽しめた。
このスレ読んで、楽しそう!やってみたい!と思ったけど、他のジュースでも試したくなる…

226:呑んべぇさん
05/08/04 10:03:38
現在長期(と言っても2週間程度だけど)熟成中。

今までは泡ガ出て来たら飲み始めていた。
これはこれで美味いのだけど、酒と言うよりサイダーみたい。
で、今1.6Lを床下物置に入れてある。

『時は酒なり』
信じて待ってみよう。

227:呑んべぇさん
05/08/04 22:56:55
この時期は発酵も盛んでおもしろいワァ

228:呑んべぇさん
05/08/06 17:05:45
普段、飲みにとかいっても、チューハイ(しかのめないのだが)2杯とかぐらいなら、そんなにふわっとこないのだが、
今発酵済みの猿酒(りんごジュース+無糖紅茶 発酵日数3日 補糖12時間毎に大匙山盛り2)を
コップ1杯飲んだだけで、ふわーっとなる。

これは度数が高いのか?
それとも気分の問題なのか・・・?



229:呑んべぇさん
05/08/06 17:50:44
こんな気温が高かったら半日発酵でいいよ、おれの場合。
朝、こしらえて夕方には氷水を入れてる鍋にペットボトル入れて強制冷却。
結構アルコールも炭酸も効いててウマー

230:呑んべぇさん
05/08/06 18:23:45
>>12>>13の中から、挑戦してみたいんですけど
一番簡単で、早く仕上がるものを教えて下さい。
その解説に、まっしぐらに行って来ます。

231:呑んべぇさん
05/08/06 19:13:59
ミードじゃないの

232:230
05/08/06 19:33:53
>>231
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ミ    行ってきま!

233:呑んべぇさん
05/08/07 04:10:35
>>230
むしろ>>166のが早くね?

234:166
05/08/07 17:46:02
今しがた爆発しました!
7時間前にペットボトル1/3ほどのグレープジュースに多めに加糖。
ペットボトルはペタンコにして(空気をできるだけ抜いといて)外出。
帰ってきたらパンパンになってた。
いつものことだと思ってペットボトルのふたを緩めると、

シュー!        ボンッ!!    カツン!!!
↑ガスが噴出す。  ↑蓋がはじける  ↑天井を直撃

帰ったら破裂したというカタストロフィではなく、
暴発した蓋がちょいと唇をかすめただけってのはある意味不幸中の幸いか?

235:呑んべぇさん
05/08/07 18:17:12
>>234
すげー、シャンパンみたい

236:呑んべぇさん
05/08/07 22:33:29
この気温で7時間放置は危険だなー

237:呑んべぇさん
05/08/08 14:27:49
トマトが大量にあるんすけど、猿酒に使えますかね?


238:呑んべぇさん
05/08/08 14:37:44
>>237
糖分さえあれば何だって酒にはなるはずだ。

239:呑んべぇさん
05/08/08 15:27:19
生武道絞ってワインボトル一本分、仕込みました。
上白糖で30g加糖したんですが、もっと入れたほうがいいのかな?

240:237
05/08/08 15:29:33
>>238
ですよね、キュウリやキャベツでやるよか、旨いのが出来る想像っす。
砂糖も添加したほうが良いですよね。
今晩、仕込んで見ます。

241:呑んべぇさん
05/08/08 15:35:07
トマト・かぼちゃは成功するかもしんないね。
キャベツ・キュウリはまずソ・

242:呑んべぇさん
05/08/08 15:39:22
キャベツは多少甘みがあるからキュウリよりはましな希ガス

243:呑んべぇさん
05/08/08 16:07:10
キュウリはハチミツで加糖したらメロン味になるんじゃね?

244:呑んべぇさん
05/08/08 16:26:42
>>243
m9(・∀・)ソレダ!!

245:呑んべぇさん
05/08/08 16:32:54
瓜はやめとけ悪いことは言わねぇ瓜はやめとけ
大昔高価なマスクメロンをホワイトリカーに漬けて
大後悔したオラが言ってるんだがらやめとけ

246:呑んべぇさん
05/08/08 16:48:59
>>245
さては、「ミドリ」を自作しようとしたな。--;)
同じようなことを考える香具師がいたんだな。

247:呑んべぇさん
05/08/08 18:06:15
どっかの国でさ
女達が、一斉にバナナをモグモグしてさ
中央の桶に、ペッて吐き出してさ
桶に溜まったやつを、保存&発酵させてさ

何とかっていう酒、、物凄いきついって、レポタが言ってた

それを、村全体で共有呑みするんだと・・

248:呑んべぇさん
05/08/08 18:53:39
某所過去ログより。
711 名前:呑んべぇさん :2005/07/14(木) 01:02:39
お中元に夕張メロンもらったんでワタだけ漬けてみた。
うちの家族はメロン好きなんで、ワタしか残らないからw
じつは去年も漬けた。お舅さんが飲んでみて、「こりゃあうめえな」と言ってくれますた。

249:呑んべぇさん
05/08/08 19:04:19
>>245
紅茶葉つけてティフィンになるかなと思ったが
大失敗したw

250:呑んべぇさん
05/08/08 19:15:41
>>249
コーヒー豆なら無難にできるのにね。

251:呑んべぇさん
05/08/08 19:23:23
たぶん紅茶キャンディならできる

252:呑んべぇさん
05/08/08 19:31:29
なら、ぺこちゃんでやってみてほしい

253:呑んべぇさん
05/08/08 20:22:49
>>247
口噛み酒ってヤツだよ。麹の代わりに唾液の酵素を使うわけだ。
理論上、アルコールは大して高くはならないはず。

254:呑んべぇさん
05/08/08 20:24:39
>>247
多分、『物凄いきつい』のは臭いなのでは・・・?

255:呑んべぇさん
05/08/08 21:33:32
>>237
確か、トマトはそれ自身で酵母を起こせたはずだから、イーストは控えめでもいけるかも。
糖分は必要だろうけど。

256:呑んべぇさん
05/08/08 22:49:58
輸入食材店でココナッツジュースを見つけた
1k越えてなきゃ買ってつくったんだがなぁ

>>255
昔はやった桃太郎とか、フルーツトマトの類なら行けるかもしれないね

257:呑んべぇさん
05/08/08 23:04:44
業務用スーパーとからなら、激安だよ>>ココナツミルク

258:呑んべぇさん
05/08/08 23:35:37
桃太郎は今でもトマトの主流。

259:呑んべぇさん
05/08/08 23:39:53
口噛み酒を作る上での注意
(気持ち悪そうだなと思ったら読まないこと!)





①噛む人は女性であること。(免疫が男より強い)
②若いこと。可能なら初潮前。(口内に雑菌が少ない)
③虫歯が無いか完全に治療されていること。
④歯磨きが上手であること。
⑤タバコを吸わないこと、コーヒー当を好まないこと。
⑥ニンニクと唐辛子当を好まないこと。
⑦当然であるが健康であること。

これだけ守れば酷い味にはならんはずだ。たぶん。

260:呑んべぇさん
05/08/09 00:01:08
>>259
それ読んでいとこの娘を思い出したよ。
3歳になるのだが嚥下がうまく出来ず、いつまでもくちゃくちゃしてる。
・・・なまじ身内だと試す気にはなれないなぁ。

261:呑んべぇさん
05/08/09 01:18:40
紙パックのりんごジュースのやつをうっかり常温二日
放置、冷やして今飲んでる
甘味はほとんど無いな… まあまずくはないし
結構威力もありそうで、これはこれでいいかも

262:呑んべぇさん
05/08/09 04:34:40
>>256
いや、それでも糖度低すぎるでしょ。ジュースにしたとき、糖度10%は
欲しいところだもの。

263:呑んべぇさん
05/08/09 11:47:52
>>261
何%のジュースだった?
危険な賭けかも知れんが、やってみたい誘惑・・・。

264:呑んべぇさん
05/08/09 22:34:20
蜂蜜じゃなく練乳でしてみてよ、誰か!

265:呑んべぇさん
05/08/10 02:00:36
>>263
100%(濃縮還元)

266:呑んべぇさん
05/08/10 21:25:02
>>264 濃すぎ無理でしょ。薄めないと

267:呑んべぇさん
05/08/11 09:04:57
>>266
レッツトライ♪

268:呑んべぇさん
05/08/11 09:53:26
いや、この場合試すのは>>264でしょ。
言いだしっぺが人柱♪

269:264
05/08/11 21:14:47
・・・・・・やる。>>268
だけどお願い、メンド臭がりやなので、
独断と偏見で、レシピ(材料や分量)を俺に押し付けて!
それに忠実にやってみる。
「失敗しちゃえ、ウシシシシ」みたいな偽レシピや嫌ンヌ(懐!



270:266
05/08/12 00:53:53
ミネラル水で倍に薄めて、イースト イン!  ゴー!!!!!

271:呑んべぇさん
05/08/12 10:20:27
>>269
>>12あたりのレシピで、ミードの蜂蜜をそっくり練乳に換えてみたら?
乳製品なので下手したらヨーグルトもどきになりそうな予感も・・・
お腹の調子に気をつけてね。

272:呑んべぇさん
05/08/18 17:37:37
そろそろあげるか

273:呑んべぇさん
05/08/20 12:09:51
イメージ湧いた出つ。
牛乳1L、砂糖200g、イーストに乳酸菌それなり、
行ってみまつ。

274:呑んべぇさん
05/08/20 12:32:33
パン臭いヨーグルトになるだけだろ

275:呑んべぇさん
05/08/20 13:36:13
まあ、乳酒ってどんなもんかというところもありましょうが、
乳酒、とか馬乳酒とかでぐぐって見てください。
なんか面白そうですよ。


276:呑んべぇさん
05/08/20 19:56:16
ここ1週間くらい蜂蜜とレモンの酒ばっかり
飲んでいたんだけど、乳酒、うまそうにできています。
もろみ蓋は、おそらくヨーグルトだよな。
ほんとうは、乳と蜜の流れるところ、という言葉から
牛乳と蜂蜜で造りたかったんだけど、蜂蜜の
発酵の遅さを考えて、砂糖を使いました。
3日もすれば飲めそうです。


277:呑んべぇさん
05/08/21 03:49:24
>>276
飲んだらレポよろ

278:呑んべぇさん
05/08/21 05:50:38
本物の乳酒は乳糖をアルコール発酵させる酵母を作用させる物で
普通の糖分(砂糖、ブドウ糖、果糖、等)を発酵させる酵母とは違う種類らしい

279:呑んべぇさん
05/08/21 14:36:50
>>276
その発想が、なんか素敵だ。
カナン酒と名づけたい。

280:呑んべぇさん
05/08/21 22:36:50
>>278  本物の乳酒は乳糖をアルコール発酵させる酵母を作用させる物で
うん、それは知っているんだけど、そんなイーストはとりあえず手に入らないので
そこら辺にあったもので、試しています。
ただ、イーストもタンパク質をアミノ酸に分解したりする能力があるものも
あるようで、予想外の、生成物=風味が出る可能性は期待できます。
まあもちろん、とんでもない風味が出る可能性も否定できないのですが・・・


281:呑んべぇさん
05/08/22 04:03:45
初挑戦.
1.5L入りの濃縮還元100%りんごジュースを300ml~400ml(湯飲み1杯)ほど抜いて使用.
仕込み前にティースプーン8杯程度?(約40gか)ほど加糖(早かったかな).
3:50頃、小分けの日粉ドライイースト一袋半分3g投入

これで様子見てみます.

282:呑んべぇさん
05/08/22 23:37:07
>>280
ヨーグルトキノコがそれのはず

283:呑んべぇさん
05/08/22 23:58:16
>初挑戦
がんばってください。
ただ、りんごジュースなら2瓶ほどせめて使ってください。
加糖なんてそれこそ適当、1Lに大匙五杯ぐらいとか、
気合でお酒はできます(きっぱり)


284:呑んべぇさん
05/08/23 01:29:39
俺は1lあたりコップ三分の一の加藤

285:呑んべぇさん
05/08/23 17:30:03
梅酒から酵母をもらったつもりだったんだが
やっぱり発酵しなかったので、イースト添加
うーむ、この香りがどうもにも・・・orz

286:呑んべぇさん
05/08/23 18:09:41
梅酒は梅が発酵するわけじゃないし

287:呑んべぇさん
05/08/23 19:37:55
>>284
それなら梅酒は密造酒になってしまうじゃないかw

288:呑んべぇさん
05/08/23 20:13:05
>>286
デモさみょーに泡立ってる時ないか?
フタ開けたらぷしゅって鳴ってたんで
まぁ酵母使えるかなと思ったんだけど

289:276
05/08/23 23:30:21
なんか、カッテージチーズと、酒の澱みたいになってしまいました。
匂いは、Dob6失敗したときみたい、あんまり期待できないままに
もろみ蓋と、澱を、ミキサーで攪拌して、見た目、元の牛乳風になったところを
耐圧力系のペットボトルにボトリングしました。
ひとつは、プライミングシュガーを加えていますので発泡系になる見込みです。

味見については今ひとたびお待ちください。


290:呑んべぇさん
05/08/24 11:34:47
>>288
たしかにガスは出るねえ

291:呑んべぇさん
05/08/24 12:07:13
>>289
お腹だいじょうぶかな・・・( ;´д`)

292:呑んべぇさん
05/08/24 16:51:35
シードルやスパークリングワインを
二次発酵させる時のビンってどうすればいいですかね。
買ってきたシードルのビンに入れたほうがいいんでしょうがコルクが入んないし。
耐圧製で密封できるビンって売ってないんですかね?
果実酒や漬物に使う樽みたいなビンしかないのかな。

293:呑んべぇさん
05/08/24 17:51:10
>>292
これ便利だよ。中身も( ゚Д゚)ウマーだし。
うちの近所だともう少し安いけど。
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

294:292
05/08/24 19:16:48
>>293
すばらしいっ!コレにします!
おいしそー。

295:呑んべぇさん
05/08/24 22:41:49
・・・ペットボトル3本分のみつくしてしまった・・・
切らさないように2本を交互に作るべきだなこれ

>>293
シャンパンの入れ物だともう少し容量があるよ

296:呑んべぇさん
05/08/25 01:24:39
>>295
シャンパンにこんな蓋あったっけ?

297:呑んべぇさん
05/08/25 08:49:32
>>296
偽者の方なら結構見る

298:呑んべぇさん
05/08/27 08:20:15
>>294
グロールッシュはビールを造っている人にはよく使われますね。
海外のホームブリュー用品屋さんでは、パッキンだけ売ってたりすらします。
ただ、瓶の首の形状が、ややこしいだけ、爆発には弱いです。
私はもっぱら、炭酸系の、清涼飲料の入っていた、PETボトルを使っています。


299:289
05/08/27 11:33:28
牛乳酒、飲んでみました。プレーンヨーグルトをウオッカで割ったような
味がします。乳酸菌で、ヨーグルトができて、砂糖で無味のアルコールが
できたのかなあ。アルコール度は15%あたりを狙ったので
かなりきついお酒にはなっています。
プライミングシュガーを入れて、発泡酒にしたものは今冷やしているので
もう少ししたら試してみます。


300:299
05/08/27 16:16:42
ちょっと酸味が利いて、ヨーグルト風味があるお酒です。
濁り酒と似たようなものですね、体にはこれのほうが
いいかもしれない。
原価はこっちのほうが安いし、これから1日腹具合をみて
レパートリーに加えるか決めます。


301:呑んべぇさん
05/08/27 17:17:44
リンゴ+梅シロップでやってみた
飲みやすくていいけどこれかなり翌日に残るね
においは一度目の細かい茶漉しでこした後
レモン加えてチルドに入れておいたらほとんどしなくなった

302:呑んべぇさん
05/08/27 19:31:26
ミニッツ冥土のカシスグレープで作ってるよ。ペットボトルのふたに穴を開けてエアチューブを通して、もう片方をビンに水を入れたものに差し込んだ。ぷくぷくきれい。昔キャニスターでつくったら酢酸発酵してビネガーになったからな。これなら酸素は遮断できるぞ。

303:呑んべぇさん
05/08/27 19:33:11
ところで澱引きってどのくらいやるの?

304:呑んべぇさん
05/08/27 20:11:43
>>302
アクアリスト乙

>>303
飲む前でいいのでは?
糖度にもよるけど4-5日くらいで濁りが消えて澱が沈むと思う
2日目くらいで飲むときは炭酸だからろ紙通らないので
俺はなべ用のアク取りでこしてる

305:呑んべぇさん
05/08/27 20:24:30
>>304 そういうこと。ボトルアクアにCO2添加してて思いついてスレさがしたという。んー、でも流石にこのチューブを水草ボトルに入れたくはないな… どっちも悪くなりそ

306:呑んべぇさん
05/08/28 21:30:55
ミニッツメイドのピンクグレープフルーツで仕込み
柑橘系バンザーイ

307:呑んべぇさん
05/08/28 22:14:21
透明度を上げるためには何をすればよいでしょうか?


308:呑んべぇさん
05/08/28 22:33:37
濾過

309:呑んべぇさん
05/08/29 02:26:47
沈殿

310:呑んべぇさん
05/08/29 07:10:54
>>307
ほっとく事

311:呑んべぇさん
05/08/29 18:18:20
まあ、忍耐。すぐ飲みたくなるけど。

312:呑んべぇさん
05/08/30 00:15:53
澄んだ瞳で見よ

313:呑んべぇさん
05/08/30 09:25:07
>>310
だから沈殿

314:呑んべぇさん
05/08/30 09:48:42
>>307
灰をまいて沈殿させ、上澄みをすくう。

以上、日本酒の起源でした。

315:呑んべぇさん
05/08/30 14:11:20
だからって煙草の灰を入れるなよ

316:呑んべぇさん
05/08/30 15:33:55
ワインキットで粘土が入ってるやつあるね。正の電荷を持つコロイドを入れれば沈殿するんじゃない?

317:呑んべぇさん
05/08/30 20:02:56
澄んだら飲み頃と思っているからなあ

318:呑んべぇさん
05/08/31 00:10:40
ところで、このくそ暑い季節、猿酒で腹壊したやついる?

319:呑んべぇさん
05/08/31 03:39:49




















320:277
05/08/31 13:40:19
>>299-300
レポよろ、とか言っといてお礼も言わずに失礼しました。

おぉー。
ありがとうございます。
当方鋼鉄の胃腸なので安心して挑戦してみます。

321:呑んべぇさん
05/09/01 22:15:25
澱引きを繰り返してみたら割と澄んできました。

教えていただいた方々ありがとうございました。


322:呑んべぇさん
05/09/02 13:09:04
グレープフルーツ  苦っぅうっぅぇぇえ
カシスグレープ    のぅぇぇぇっぷ。ガムの味

323:呑んべぇさん
05/09/02 17:39:24
そりゃ作り方失敗してんだよ

324:呑んべぇさん
05/09/03 01:23:05
>>322
俺の作ったの飲ませてあげたい

325:呑んべぇさん
05/09/03 03:16:44
ポンジュースで作ったら 
苦げぇええ

326:呑んべぇさん
05/09/03 12:13:13
どんなジュースでも、糖分がなくなって、アルコールが付加された状態を
想定したら大体の味が想像できるはず。
ジュース類で、つらいのは、香料添加のもの。
発酵させると、香料ばっかりが、味の前に出てきてしまう。
簡単にできるけど、美味しいものを作るにはそれなりの精進がいります。

327:呑んべぇさん
05/09/03 14:54:45
そうだね、甘いだけのジュースは発酵させると味無くなるんだよね。

ワイン用のブドウは糖度に負けないくらいの酸が入ってるっていうし。

328:呑んべぇさん
05/09/04 15:26:17
できたワインの炭酸を抜くにはどうしたらいいでしょうかね?振ると酸化しそうだし・・・

329:呑んべぇさん
05/09/04 15:33:30
>>328
常温放置。

330:呑んべぇさん
05/09/04 17:18:22
シャンパンのびんだとかグロールッシュの瓶なんかに入れて
発泡ワインとして楽しむのも良いですよ。

331:呑んべぇさん
05/09/04 20:11:39
>>328
>>329も言ってるが、要は熟成って事

332:呑んべぇさん
05/09/04 22:07:25
生ブドウから作ってみたんだが、香料が入ってないからか大分味が違うことに気づいた
でもなかなか透明にならんよ

333:呑んべぇさん
05/09/04 23:59:15
>>332
コーヒーフィルタで漉したあと、冷蔵庫で3日ほどおけば
いい感じのワインができまっせ

334:呑んべぇさん
05/09/05 22:21:14
みんな昨日のダッシュ村見た?
松の若葉を一升瓶につめて砂糖水を満たして一週間置いとく奴・・・
炭酸水としか言ってなかったけど、あんなの堂々と放送して良いのか?

335:呑んべぇさん
05/09/06 00:18:26
オセロがCMやってるのって猿酒だろ?
果汁そのものが醗酵だってさ。

336:呑んべぇさん
05/09/06 01:34:45
>>335
言ってるね。炭酸は加えてると思うけど。

337:呑んべぇさん
05/09/06 03:04:32
>>335
一応、免許持った業者がやってますからw


338:呑んべぇさん
05/09/06 05:34:58
免許?許可だろ。まぁ免許だがニュアンスが・・・

339:呑んべぇさん
05/09/06 05:42:31
酒造免許だから、いいんじゃないか?

オセロがCMしているの、第2弾だよね。
第1弾(シングルメイド?)は結構美味しかったので、
第2弾も試してみるよ。

340:呑んべぇさん
05/09/06 07:37:57
>>334
>>みんな昨日のダッシュ村見た?

見たよ、自分も、「おい、それは酒だろ!!」・・って思った。
炭酸の部分にしか触れていなかったけど、間違い無くアルコール飲料
の製造だね。砂糖水だから味は今一つだと思うけど
考えるに、そのうち、男米で酒を造るらしいから、(勿論、この部分は
プロだと思う) その伏線・・・なんじゃない ?

341:呑んべぇさん
05/09/06 07:53:58
>>334
誰かからツッコミが入ったら、
「2%の砂糖水ですから、1%未満の清涼飲料です」・・なんて、
とぼけるつもりじゃないのかな。

342:呑んべぇさん
05/09/06 22:26:22
なんか酒が酸っぱくなってんだけど。
酢酸発酵してるのかな…

343:呑んべぇさん
05/09/06 23:01:25
>>334
松葉サイダーか、懐かしいな
ちなみにちっともうまくないし、松葉のおかげでそんなに発酵しない

344:呑んべぇさん
05/09/06 23:05:22
うわぁ、猿酒おもしろそー!
冷蔵庫にしなびた梨があるからそれで酵母つくってみよっかな

345:呑んべぇさん
05/09/07 02:56:02
自家製酵母だと本当に( ゚Д゚)ウマーだよ
ぶどうの皮から取ってみたんだけど、もうイースト菌で作る気になんない
ただ、リンゴジュースだろうが、オレンジジュースだろうが
みんなぶどうの香りになるw

346:呑んべぇさん
05/09/07 03:06:19
>>345
御意。ドライイーストは味気なさすぎるし、パン臭は果実には合わない匂いだしで
正直美味しくないですな。
あと、りんご酵母だと香りがそれほど強くないんでいい感じ。

347:呑んべぇさん
05/09/07 11:09:29
天然酵母ってどうやって作ってどうやって保管しとくの?
冷凍とかしても平気?

348:呑んべぇさん
05/09/07 11:43:57
酵母とろうと思って、巨峰潰してアルコール消毒したジャム瓶に入れておいた。

・・・・・・・白いカビがもやっと生えちゃったorz

349:呑んべぇさん
05/09/07 22:30:56
意外にネット検索してみると出てくる>手作り天然酵母について

350:呑んべぇさん
05/09/08 14:37:05
さぁ、りんごとぶどうのジュース買ってきましたよ。
とりあえずイーストと砂糖入れてみました。
たのしみたのしみ♪

351:呑んべぇさん
05/09/08 14:44:14
ベルギービールのシメイってビンの中で二次発酵するから、
ジュースにシメイ混ぜて作れないかな?

352:呑んべぇさん
05/09/08 15:04:28
>>351
思いついたらやってみよ~ww

自家製葡萄汁の猿酒、二度目の澱引きが完了。
佐藤入れすぎたせいか、かなり辛口・・・orz
ワインボトルに入れて一月ほど寝かせてみるかな。

353:呑んべぇさん
05/09/08 16:15:52
>>352
前、醗酵しすぎた葡萄猿酒に、えいやっとジュースを追加したら
意外とおいしかった(・∀・)

354:呑んべぇさん
05/09/08 19:41:49
>>351

結論から言うと、「出来る」・・です。
実際、これを培養して、同スタイルのビールを造る事は良く行われて
います。現物をご馳走になった事も在りますが、「培養する価値」有り
です。
しかし、シメイは、瓶詰めしてから時間が経っているのと、流通の時の
取り扱いの差により、既に死滅している瓶も在る為、4割位しか培養は
成功しない・・と言う話しも在ります。


355:351
05/09/08 21:25:46
>>354なるほど。
興味深いレスありがとうございます。
培養する価値あり、と言われれば、やってみたくなりますね。
今作ってる猿酒ができたら、ぜひやってみたいと思います。

356:呑んべぇさん
05/09/08 22:39:03
以前、黒砂糖を煮詰めて蜜を作ったんだけど、放置しといたらプチプチと
泡だって酸っぱい臭いがしてたんで捨てちゃったんだけど、
今思えばもったいないことしたなぁ・・

357:呑んべぇさん
05/09/10 09:58:48
リンゴ酒で赤いのあるけど皮ごと作るとそうなるのか?

358:呑んべぇさん
05/09/10 12:33:42
スーパーカメリアで作った。
最初は実験みたいで楽しかったけど、飲んでみたらすぐに悪酔い。
んでもって次の日も残って具合悪くなちゃった。
これって作り方が悪かったかなー。
みなさんはどうですか?


359:呑んべぇさん
05/09/10 12:41:57
どうせろくに醗酵させなかったんでそ

360:358
05/09/10 12:51:00
常温で3日置いて、冷蔵庫で3日。
冷蔵庫に入れてからは一日一回澱引きしてたけど
まだ不十分?

361:呑んべぇさん
05/09/10 12:55:48
悪酔いとかメチルとか叫ぶバカは定期的に湧いて出るな

362:呑んべぇさん
05/09/10 13:58:15
>>347
345です。凄い亀ですが、私は消毒した密閉容器゚に
葡萄の皮20粒分位を入れ、砂糖と水を少し足し
2~3日常温放置して酵母をとりました。
カビみたいな白っぽい膜が出来て不安になりますが
匂いを嗅いでみてワインのような( ゚Д゚)スッパーな匂いならOK
カビ臭かったらNG

液体だけをジュースに投入
出来る猿酒もペットボトルの中にモヤモヤしたのや
澱が相当出て、飲むのには勇気が要りますが( ゚Д゚)ウマー
残った酵母は、葡萄の皮が入ったまま冷蔵庫に保存し
使うときは、必要量出して2~3日常温放置で起こしてやります。

明日リンゴ買ってきます!<<346  長文スマソ

363:呑んべぇさん
05/09/10 14:13:50
おれも最初のうちは悪酔いしたなあ。もう今は体が慣れてしまったけど。

364:358
05/09/10 20:34:34
363さんありがとうございます。
体が慣れるんですねー・・・精進します!

365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:59:20
なんで常温で3日しか醗酵させずに、冷蔵庫には3日も置くんだ?

366:358
05/09/10 21:13:25
冷蔵庫に3日置くのはなるべく透明にしたかったんです。
常温で3日は短かったですかねー…

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:43:54
???

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:52:34
なんで冷蔵庫に置くと透明になると思い込んでいるんだ?

369:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:42:08
常温でも透明にはなるよね。。。?

370:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 01:07:34
>>362
もやもやしたのは水カビだと思われます。
メチルアルコールに関してはペクチンをアルコール発酵するとできるらしいですね。
りんごワイン始め多くの果実酒が危険ということになります。
悪酔いに関してはアルコール濃度が把握できていないからでは?
加糖せずに作ると口当たりがよく飲みすぎるし
加糖しすぎると市販のワインよりはるかに強く辛口になる。
冷蔵庫におくから透明になるんではなく3日経つから透明になる。

ワイン専用の自家製酵母なら元の酵母使うより澱を使ったほうがよいのでは?
現在ゼスプリゴールドワインを醸造中 すっぱくなるかな?
ネクターとかももで試した人いるかね?

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 05:08:25
>>370
メチルメチル叫ぶんなら、ちったぁ各種醸造酒におけるメチル濃度と、
健康被害を出すようなメチル濃度はどれくらないなのかお勉強したらどうだ?

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:51:36
>>もやもやしたのは水カビだと思われ

・・・は、産膜酵母でしょう。醤油を仕込む時等ではお馴染みの
奴ですね。猿酒や自ビールの時は、余り来て欲しくない奴ですけど・・

悪酔いについては、"メチル"では無いと思いますよ、ハッキリ言って
関係無いですね。多分、フーゼル油と脂肪酸エチルエステルの類が
原因と考えます、これらは、イーストのアルコール醗酵中に育成される
成分で、酒の芳香や味わいに重要な成分ですが、偶然、多く出来すぎ
ると、「翌日少し残る酒」・・と成ります。普通はそんなに沢山育成
されない事になっていますが・・
体が慣れる・・と言う話しも在りましたが、回数を重ねる事で酒造りが
上手くなって、残らない良い酒が出来る様になる事も事実です。



373:370
05/09/11 19:36:08
メチルが生成する事実を述べたのが
なぜメチルが原因で悪酔いするだとか
健康被害が出るだとかいう話になるのかな?
このスレ住人はメチル過敏症か

水面に浮いたりするカビみたいなのが(実際にカビだったりもするが)産膜酵母ってのは知ってたが
液体の中にできるもやもやも産膜酵母なのか?



みかんワインっておいしいの?

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:18:39
>>りんごワイン始め多くの果実酒が危険ということになります。

・・なんて、言った奴の方が悪いんじゃないのか ?


375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:33:52
>>373
君に知的能力が足りないのはよくわかったから、お勉強して出直してきてね。

376:370
05/09/11 20:48:13
選挙行った?

377:& ◆R7PNoCmXUc
05/09/12 01:15:35
知的能力略して知能。

378:呑んべぇさん
05/09/12 01:31:00
ちのう≒しのう

379:呑んべぇさん
05/09/12 01:31:57
しのう略さないでしそうのうろう

380:呑んべぇさん
05/09/12 03:00:58
本当に定期的だな

381:呑んべぇさん
05/09/12 04:47:29
>>380
メチルメチル叫ぶバカって、出てくるたびにボコボコに論破されるのに、
なんで定期的に湧いて出るんだろう?

382:呑んべぇさん
05/09/12 05:47:19
メチルで脳やられてるんじゃない?

383:呑んべぇさん
05/09/12 19:11:12
しそうのうろう略してそうろう

384:呑んべぇさん
05/09/12 19:15:53
おいおまいらメタノール飲んだら失明して死んだりするんだぞ。どっかの国で密造酒飲んで集団で失明したんだぞ。おまいらも気をつけろよ

385:呑んべぇさん
05/09/12 19:47:26
                    |
                    |
                    │
     /V\           >384
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


386:呑んべぇさん
05/09/12 22:25:12
うわー、りんご酒のんだら頭ががんがんしてきた・・・。きっとメチルアルコールのせいだ・・・とか言ったらアレなのか、風紀を乱すんだな。


>>385
釣ってるのが384だったり。って書いてるこっちが釣られてたり。

387:呑んべぇさん
05/09/12 22:51:02
380さんや381さん達の言う通り、本当に定期的に出て来るね。
きっと、薬局でメチル買ってきて(メチルが大好きみたいだからな・・)
飲んで、悶絶しながら、このスレに書き込んで来るんだろうなぁ・・

388:呑んべぇさん
05/09/12 23:23:48
>>387

はははは。なるほど、"悶絶"してる奴らに何言っても無駄だし
、どうせ、まともな答えも返ってこない訳だから、これからは、
メチル関係の書き込みは完全無視して、話しを進めるのが吉。

389:呑んべぇさん
05/09/12 23:55:56
おし、メチル無視するぞー、おー!



390:あぼーん
05/09/12 23:56:37
あぼーん

391:呑んべぇさん
05/09/13 01:14:02
ちょっとメチルの話になってるから言ってみるけど。
体内にはいったメチルが分解されて蟻酸になって
その蟻酸が目に悪影響になるんだったよね。

ブルガリアヨーグルトの菌も蟻酸を作り出すらしいんだけど、大丈夫なのかね?
一応、蟻酸をエサにする菌もいるらしいけど、完全にはなくならないでしょ。

392:呑んべぇさん
05/09/13 01:20:46
実際にメチルができてるってことはみんな知ってるんだけど、そんなこと気にしてたらこのスレ死んじゃうから己のみを守るためにメチル無視してんの。
ありさんが直接目に来るんじゃなくて分解過程の中間生成物がいけないんでしょ。あのニュース見たときこのスレの住人はドキッとしただろうよ。

393:呑んべぇさん
05/09/13 01:49:44
>>392
釣りは楽しいですか?

394:呑んべぇさん
05/09/13 01:55:58
391/392=同一人物。
早速、仕掛けて来たけど、388の言う通り、この手の"ノイズ"は、
無視して行こうね。

395:391
05/09/13 02:14:58
>>394
違うんだけどな。
すれ違いだから仕方ないけど。

396:呑んべぇさん
05/09/13 07:37:28
誰か、以前、バナナで挑戦した人、居たよね ?
水分が足りないから、砂糖水を足して溶いてやる・・と思うのだけど、
それでも粘度が大きいから、醗酵中に吹き零れるんだっけ ?
でも、成功したなら、香り的には、良い物になりそうな予感がするから、
何か良い手はないだろうか ? (吹き零れない様な大きい容器でやるとか・・)

397:392
05/09/13 21:37:59
はい、確かに391と392は違う人物です。391に失礼です。市販の赤ワインのメチルアルコールを致死量まで摂取しようとすると大体1000本いくそうです。その前にエチルアルコールにやられるっチューの。

バナナの香りって酢酸メチルだっけ?楽さんメチルだっけ?酢酸ペン散るだっけ?あれってほっとくと酷くくさくなるよ。新しいバナナの香りが続くんならうまそうだが。
2Lペットとかで500つくってもだめかな?

398:呑んべぇさん
05/09/14 13:14:50
バナナ猿酒の件
取り敢えず、小ぶりの梅酒ビンで試して見る予定。
所で、あれ、醗酵終了時に上澄みと澱(大量の?)に別れるのかな?
それとも、いつまでも、ドロドロした奴のまま ?
経験者の人、情報御願い・・



399:呑んべぇさん
05/09/14 14:49:08
上澄みは僅か。注射器の中に濾過用の脱脂綿を入れ加圧濾過しました。
茶色く飲むのに勇気が要ります。臭みと渋みがありとても・・・ 
これならバナナ香料をスピリッツに入れたほうがよいかと。

sageましょう。

400:呑んべぇさん
05/09/14 19:14:38
400

>>399の自宅に注射器がある件

401:呑んべぇさん
05/09/14 19:48:15
>>398
ふきんとかサラシで搾るんだよ

402:呑んべぇさん
05/09/15 07:16:39
>>399
>>401
有難う。考えて見ると、バナナの酒って、世界的にも、かなり少ない
気もするので、美味しく造るのって、もしかしたら、凄く大変なのかも
しれないね。

403:呑んべぇさん
05/09/15 08:32:28
食い終わったカップヌードルカレーに飲みかけの猿酒ぶどう酒を入れてほっといたら次の日ぶくぶく気持ち悪い事に・・・
飲んだら死ぬな。

404:401
05/09/16 02:29:23
>>402
世界的には結構多いぞ。
市販品は分からんが、自家醸造ワイン界(本格猿酒)ではかなりのレシピがありまっせ

酸味を足すと良いよ。レモンぢるとか食えん産とか・・・

405:呑んべぇさん
05/09/16 08:52:22
>>404
まともな "市販品"の話しだよ、
自作の怪しい"猿酒系"なら、バナナに限らず、相当、カルトな物まで、
何でも在ると思うから、これらは勘定に入れない。
酸味を足す件は、良い手だね、参考になるね。

406:呑んべぇさん
05/09/16 12:41:51
レモン入れたら黒くならなそう


407:呑んべぇさん
05/09/16 12:44:59
そこで乳酸発酵ですよ

408:呑んべぇさん
05/09/16 13:17:08
乳製品は腐るかなーでもアルコールだしなーと思って
久々にここ覗いてみたけど乳酒もアリか。
よし、以前からたくらんでいたマミー酒に着手します!(゚∀゚)

409:呑んべぇさん
05/09/16 13:28:57
マミー酒はアマレットミルク+オレンジジュースで簡単に出来る罠。

410:呑んべぇさん
05/09/16 14:09:24
マミー酒って母乳?と一瞬思った私をお許しくださいorz

411:呑んべぇさん
05/09/16 19:14:08
>>410
私も更に、更に、更に妄想は膨らみ・・。。
乳首に注射器等で逆にイーストを注入すれば、中で醗酵し、"乳酒"・・に・・。
「左は酒だから、お父さんのだからな!!」・・などと、子供に主張出来るかも
しれない・・。と一瞬、邪な思いが浮かんでしまいました・・


412:呑んべぇさん
05/09/16 21:06:56
>>407
乳酸発酵でアルコールができると思ってるんですか?誤爆ですか、そうでしたか。

413:呑んべぇさん
05/09/16 21:18:33
>>412
お前が、最初に乳酸醗酵させて雑菌を殺してから酵母の醗酵をするっていう方法を
知らないのはよくわかったから包茎手術して出直せ。

414:呑んべぇさん
05/09/16 21:20:16
そういえば、手作り蒸留酒のスレ無いね。

415:呑んべぇさん
05/09/16 21:34:33
そうだねぇ。
ほんとだねぇ。
なんでだろうねぇ。

416:呑んべぇさん
05/09/16 22:33:49
サッポロのフルーツスパークリング・・・
口に入れた後に広がるどうにもイーストっぽいこの香り・・・

何でこれ作るのに1ヶ月もかかるんだろう・・・・?

417:呑んべぇさん
05/09/16 23:27:45
ほんとにイースト臭いの?

418:呑んべぇさん
05/09/17 01:26:59
>>414
>>415

・・・は、以下の二つの理由が原因と思う。

1・・蒸留って自分でやるのは、難しく、やっても
まともな物は出来るか疑問・・・と思いこんでいる
人が多い

2・・経験者は、その収率の悪さ(プロレベルで醪量の1/3。
シロウトは1/4以下) に減る為、猿酒/ドブロクを、蒸留に架けず、
そのまま飲んだ方が得・・と考えている

・・・自分は、本格的な蒸留器を自作して、やっているけど、
かなり美味い物が造れるよ


419:呑んべぇさん
05/09/17 02:11:55
えっ? 単にアルコール度数の問題だと思ってたけど違うの?

420:呑んべぇさん
05/09/17 02:58:45
>>419

アルコールの回収率は、プロで約97パーセント位、
シロウトは、圧力鍋+銅管コンデンサー・・と言うロスの
少ない方式でも85パーセント以下と思う。
簡易法で鍋に醪わ入れ、中央にアルコール受けを設置し、
水の入ったボールを鍋に載せる、方法だと、取り出す度に
アルコール蒸気が大量に逃げる為、更に悪化して、50パーセント
以下になってしまう。
仮に、回収率100パーセントだったとしても、蒸留酒はエキス分が
殆ど無く、微量の芳香成分とアルコール分だけなので、元の醪(この
場合、猿酒)と同量まで加水すると、度数は猿酒の時と同じに戻っても
味わいは大幅に低下してしまうので、普通は、ここまで薄めずに飲む
(つまり、量は少なくなる)  実際の作業では、半分近くに減る
場合も多いので(簡易式だと)それならば、わざわざ蒸留なんかしないで、
そのまま飲もう・・と考える人が多い。
故にスレを立てて話し込む程の価値は無い・・と思っている人が多いのかも
知れない。


421:呑んべぇさん
05/09/18 00:32:42
やっぱ装置の問題だよな。
買うと高いし、自作も面倒くせーし・・・

422:呑んべぇさん
05/09/18 11:33:43
>>421
耐熱チューブが臭いつけなきゃいいんだけど
どうしてもシリコン使ってる分蒸気通すと臭いがつくからな
耐熱性の高いポリプロピレンとかのが手に入るといいのだが

423:418/420
05/09/20 01:17:51
>>422

もし、圧力釜の錘を外し、この部分から蒸気を牽いて来るつもりなら、
長いシリコンチューブを使わず、この部分から既に銅管で牽けば良い、
接続部分の外側のみに気密漏れ防止のシリコンチューブ( 3センチ位 )
を被せるだけで良く、これならゴム臭は問題にならないと思う。

自分の所での米焼酎時のデータを出すと、蒸米5/米麹5 汲み水歩合
120%・・と、言うドブロクでは一般的なレシピで、推定アルコール度数が
約14% ・・これを、絞った状態で蒸留器に架けると、最初の方で70度
近い度数の物が出て来る ( 濃縮塔付きの蒸留器の場合 ) 圧力鍋
改造品だと、50度くらいかな、蒸留が進むにつれて、だんだん度数
が下がって来るけど、何処で止めるかが肝心。末垂れカット・・と呼ばれる
時期はプロで12度位、こだわりの焼酎とするなら20度位の所で打ち切る。
大体、2リットルのドブロクから、500cc位の"原酒"が取れる、原酒の
度数は、 圧力鍋改造品の場合、約40度位、その後、1.7倍位に
割り水して完成。濃縮塔付きの蒸留器の場合 なら54度位となる
ので明らかに収率が違うのが判る。
蒸留酒の場合、エキス分が殆ど無い為、比重計で簡単にアルコール
度数が測定できる、0.7~1辺りの目盛りの比重計を酒精計と呼んでいる。
何処かのスレに書き込んだ記憶が在るけど、実際の蒸留作業では、
張込み量は鍋の半分以下にしないと、飛沫同伴と言って、しぶきが
銅管内に侵入して、蒸留失敗になるので注意。
"やる" "やらない"・・・は、完全に個人の好みの領域だけど、
始めての人でも、結構美味い物が出来あがる事だけは、事実。
猿酒では、一番ポピュラーな、りんご猿酒を蒸留すれば、
アップルブランデー ( カルバドス ) ・・と成る


424:呑んべぇさん
05/09/20 02:12:23
 『越乃寒梅 別撰』
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
『越乃寒梅 白ラベル』
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
『越乃寒梅 無垢』
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
『朝日酒造選抜 大吟醸』
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
『吉乃川 雪中貯蔵酒』
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
『菊水知命』
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
『吉酎 黄麹仕込み』
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
『吉酎 白麹仕込み』
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
『吉酎 黒麹仕込み』
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

425:呑んべぇさん
05/09/20 02:15:13
そろそろ言ってもいいかな


つ【スレ違い】

426:418/420/423
05/09/20 02:32:53
>>425

スマン・・・
でも、424は俺じゃないよ。
【かんたん】☆☆☆ 自家製焼酎 ☆☆☆【おいしい】・・・


427:呑んべぇさん
05/09/20 04:25:08
>>424
オケ買い

428:呑んべぇさん
05/09/20 22:21:13
砂糖水で作ったことあるヤシいる?
やってみようかと思うんだけど

429:呑んべぇさん
05/09/21 02:19:08
このスレ見て、興味本意でとりあえず天然酵母から作ってみようと思い、先週末10%ぐらいの砂糖水に巨峰の皮を入れて電気ポットの脇に放置。
土曜日の時点でまったく変化が見られなかったので、うっかり存在を忘れかけていたんだけど、月曜の朝に思い出して見たら、なんかものすごく泡立っていた。
皮の色が抜けたのか、微妙に濁った紫色の液体に様変わりしていましたよ。
瓶が爆発したら危険なので、コーヒーフィルターで漉して、蓋が簡単に開く空き瓶に移して冷蔵庫に移しました。
ためしにちょっとなめてみたけど、ブドウと酵母の香り付きの甘い炭酸水~ほのかにアルコール風味、といった感じでした。

しかしこれって、天然酵母水と猿酒と、どっちなんでしょうね?

430:呑んべぇさん
05/09/21 14:43:39
>>428
昔、ウルルンで見たことあるよ。
ウォッカを作ってた。

431:418/420/423
05/09/21 19:29:29
>>428

過去レス読覇のススメ

・・・読んだら、やらないと思う・・

432:呑んべぇさん
05/09/21 19:40:31
以前砂糖水でやったがここでの報告と同様味無し臭みのみ。
作成中に稀に出ると言われる硫黄臭も出て最悪な感じになった。
硫黄臭は発酵終わるまでにだいたい抜けたけどね。

433:呑んべぇさん
05/09/21 20:38:10
>>411 乳首の中で乳酸発酵するのは、珍しくないらしい。
牛乳を搾るときも、最初に出てくる乳酸菌の多い部分をどの程度捨てるかで、雑菌(乳酸菌)の完成品への混入量が大きく変わってくるそうな。
ちなみに日本はほとんど捨てません。世界的にみてかなり菌の多い粗悪な材料を使ってる

関係ない話でどうも失礼しました。

434:呑んべぇさん
05/09/22 12:27:54
>>433

私のくだらない妄想に対して、マジレス頂き恐縮です。
書き込んだ後、反省するも、「醗酵時の炭酸ガスの発生で
巨乳化も期待出来るなぁ・・」・・・などと、我が煩悩は留まる所を知りません

反省・・・



435:呑んべぇさん
05/09/22 14:07:07
>>434
乳が出てる時点で通常の1.7倍に巨乳化してるから安心汁。

436:呑んべぇさん
05/09/22 15:09:45
みんな乳首のメチルで死ねばいいんだわ

437:呑んべぇさん
05/09/22 19:57:13
>>436

釣り好き男。

438:呑んべぇさん
05/09/22 21:28:46
なんか最近、このスレは下品になってきたな。
醸造ネタが品切れになってきたせいか ?

439:呑んべぇさん
05/09/23 00:57:27
>>438
「手作りワイン」にレベルアップさせるか、蒸留他の話題もOKってんなら話も弾むってもんよ。
サル酒限定にしたのが負け(ネタが切れ)の原因
>>425 みたいなバカが居なけりゃね~ (メチル馬鹿も)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch