増税よりオープン価格でビール値上げ確定。at SAKE
増税よりオープン価格でビール値上げ確定。 - 暇つぶし2ch2:呑んべぇさん
04/12/05 00:15:41
おまんこ女学院

3:呑んべぇさん
04/12/05 00:26:09
なるほど。
こういうことは表にきちんと出して説明してほしいものだ
でなけりゃ値上げの理由がわからん
消費者にはなんて説明するつもりなんだろうか?

4:呑んべぇさん
04/12/05 00:35:18
それができないから問題なんだよね。
リベート廃止=価格が上がる
って絶対メーカーは言わないもんね。
リベートの意味が分かんない人って意外に多いみたいだし。

5:某社
04/12/05 01:35:33
そもそもメーカーが支出していた応量リベートは、
小売店への納品価格補償のために払っていたわけではない。
たくさん売る卸に対する奨励金(ごほうび)みたいなものだった。

したがって、メーカーに「リベート廃止=小売価格上昇」の説明責任など不要である

6:呑んべぇさん
04/12/05 01:42:20
5さんの言うことがメーカーの正論ですが
実際そのリベート分が価格に反映されてきたし
(それをメーカーは知りませんと言えないですよね。)
消費者としてはただ価格が上がることだけが事実として
残ることになるのはどうでしょう。
企業として万策を配して消費者に値上げを匂わさないようにしているように
思えてしょうがないんですが・・・

7:某社
04/12/05 01:54:05
>>6
>企業として万策を配して消費者に値上げを匂わさないようにしているように
>思えてしょうがないんですが・・・
それはないね。
別に悪いことじゃないし、流通の健全化が最大の目的だし。
消費者は不在だよ、残念ながら。
ま、値上げがいやなら今月中に買いだめでもすることだ。

8:某社
04/12/05 01:55:48
それにさ、応量リベート(取引量に応じたリベート)は廃止になるけど、
それに変わって他の形でリベートは払われるからね。

9:呑んべぇさん
04/12/05 02:16:42
>消費者は不在だよ、残念ながら。
価格がメーカーの行った事により上がるのに消費者は関係ないって事はないと思うんですが?
流通の健全化は必要なんだろうと思いますが、
現在の実勢価格にはメーカーのシェア争いなどの要因もあると思いますし、
価格がメーカー主導になっている以上説明&告知の義務はあると思うんですが・・
>他の形でリベートは払われるからね
って具体的にどういう形?
すぐ販売価格に反映されるんですか?
今までのリベートの額と差があれば(少なくなる)同じことでしょ?

10:呑んべぇさん
04/12/05 11:55:34
銭金での安売り競争をやめる。メーカー・卸・小売全て。
価格は小売が主導権もってんの。消費者の為と称して。
売れば売るほど赤字になるビールって変だろ。適正価格の
限度を越えてんの、現在は。

11:呑んべぇさん
04/12/05 20:05:13
安売り競争は確かにやめた方がいいし、
利益が取れない状態もおかしいと思います。
しかし今回は一般の消費者や飲食店に小売店以外から値段が上がることを
知らされないと言う事がおかしいと思うし、正論であっても価格があがるということ
をすんなり受け入れるとは思えません。



12:呑んべぇさん
04/12/05 20:16:03
一部のメーカーは品質向上を名目に
卸へは在庫回転率でリベートするらしいよ。
…ったく、結局同じだ。

13:11さん江
04/12/05 20:41:13
他の業界では当然の話です。
メーカー・卸・小売店が今まで利幅少なくして販売していたもので、ただ正常に戻るだけです。
お客様にはこう言って下さいな
今まで、ほとん儲けがなくて売ってましたが、メーカーのリベートがカットされ値上げしますと。
メーカーの責任にしていいんじゃないの。
噂だとこれで、A社は120億、K社も100億強のリベートが浮くとか浮かないとか、(もともと出す必要がなかった販促費ですが・・・・)

14:呑んべぇさん
04/12/05 21:03:59
メーカーは小売価格に口出せるわけないじゃん。
価格設定は小売の自由なんぞ!拘束できねんだぞ。あほかと。

15:呑んべぇさん
04/12/05 23:24:52
そうじゃなくてメディアからのアナウンスがないのがおかしいって言ってるだけです。
ニュース性はあるネタだと思うのに。
そこにメーカーの力を感じるだけ。
小売店は上げ幅以上価格が上げれるわけないし
逆に上げ幅まであげられないことも多いと思う。
もっと一般に値上げすることが知れ渡れば買う側も納得しやすいが
このままでは特に飲食店に対してなどは今までの取引きが白紙になる
ことも起こってくるでしょう。
このままでいけば今回のオープン価格化はさらに小売店の淘汰を進め、
利益を無くす可能性が高いのです。
もっと世間にこのことを知ってもらうにはどうしたら良いのでしょう?



16:呑んべぇさん
04/12/05 23:31:25
普通に新聞報道されてっけど。

17:呑んべぇさん
04/12/05 23:33:28
なんでドラフトワンの増税のような盛り上がりがないの?

18:呑んべぇさん
04/12/05 23:35:42
つうかさ、報道されてない事実として、メーカーから卸への
納価は、リベート無くなる分平均して下がるんだけど。

19:呑んべぇさん
04/12/05 23:46:28
これだから素人さん達は・・・以下略。

ニュース番組のスポンサーがどこだか見てみなよ。
ビールを主力とする飲料メーカーに嫌われたら番組打ち切りだよ。
さすがに新聞のスポンサーにはなっていないから
新聞では報道してけど。

20:呑んべぇさん
04/12/05 23:56:23
広告主だろ。一緒じゃん。新聞もテレビも。

21:呑んべぇさん
04/12/06 01:15:59
別にたいした問題じゃないしたいした味でも値段でもない。

22:呑んべぇさん
04/12/06 09:05:49
飲食店・業務店に強い小売店同士でも会合と称して実際、談合してるんですよ
「他の店にかえる!」って断られて、別の店に行っても相手しないように。

23:呑んべぇさん
04/12/06 15:39:17
酒屋のジリ貧スレ見てれば理解できるよ。

24:呑んべぇさん
04/12/06 20:38:53
まあ大手の作る糞ビールなんか飲んでないで地ビール飲めってこった

25:どうでもいいな
04/12/06 20:42:28
まずいビールなんて飲まないから。
勝手に、どんどん値上げしろ。

26:呑んべぇさん
04/12/06 20:57:32
大手糞ビール値上げ → 売上げ減少 → 取扱い店減少 → 地ビールや輸入ビールマンセー

漏れの周りでは、今まで糞ビールばかり飲んでた奴(味云々より酔えればいいって奴)は
節税型糞発泡酒や缶チューハイ等に流れた。
味に拘っている奴(=漏れ)は最初から糞ビールなんて相手にしてない。

ビールが売れないってほざいているけど「不味い」から売れないんだよ!!

27:呑んべぇさん
04/12/06 21:00:42
大手糞ビール値上げ → 売上げ減少 → 取扱い店減少 → 地ビールや輸入ビールマンセー

漏れの周りでは、今まで糞ビールばかり飲んでた奴(味云々より酔えればいいって奴)は
節税型糞発泡酒や缶チューハイ等に流れた。
味に拘っている奴(=漏れ)は最初から糞ビールなんて相手にしてない。

ビールが売れないってほざいているけど「不味い」から売れないんだよ!!

28:元マイスター
04/12/06 22:38:09
ちゃんと流通コスト考えたら地ビールまんせーなんて言えないけどな。
地元で小量生産して鮮度維持するのが手一杯だろ。素人さんは好きなこと言っても良いけどさ。
まあ、酒税が半分になり現在の高価を維持できたと仮定して、なんとか生きられるかどうか。

29:呑んべぇさん
04/12/06 23:01:37
>>26
↑特別な自分が大好きな人。
けれど周りは、普通の人と思ってる。

30:呑んべぇさん
04/12/07 00:16:56
26は世界が自分の中だけで完結してるんだろうな。
ある意味羨ましいよ。一生ピュアな心を持ち続けて欲しいよ。

31:呑んべぇさん
04/12/07 00:23:30
糞ビールメーカー社員乙

32:呑んべぇさん
04/12/07 00:30:21
社会経験無いヲタさんこんにちは。

33:呑んべぇさん
04/12/07 00:34:43
>>31は、自分が攻撃されるのが
自分の攻撃対象からだけだと思いこむ
視野狭窄な人。

34:呑んべぇさん
04/12/07 00:36:14
藻前らションベンビール如きで満足出来て全く御目出度い奴らだなw

35:呑んべぇさん
04/12/07 00:44:47
このビール安いよ。
URLリンク(auction.msn.co.jp)

36:某社
04/12/07 00:47:04
地ビールはともかく輸入ビールはほとんど大手4社が輸入してるわけだが・・・・
しかも地ビールって言ったって、まともに流通してるのは銀河だけ・・・・

まあ、これからも大手4社のビールをよろしく!

37:呑んべぇさん
04/12/07 00:48:48
>>34は、他者の嗜好を認められない
一人よがりな人。

38:呑んべぇさん
04/12/07 00:56:36
>>36
ハイネケン、バドワイザー イラネ
ベックスは許す。
小西酒造や日本ビール、徳岡は?
ベルギーのビールって大手4社って輸入してたっけ?


39:某社
04/12/07 01:01:34
>>38
市場に全く影響のないコニシ酒造、日本ビール、ベルギービールはどうでもいいやぁ
ビールってやっぱ装置産業だから、量つくらないと儲からんのよ。
アンタがたくさん飲んで損益分岐点下げてやってくれ(w

これからも日本市場のビール・発泡酒の99.5%は大手4社で頑張って維持していきま~す!

40:呑んべぇさん
04/12/07 01:04:22
海外ビールだけ扱って酒小売商売はできねーよな。
その辺、自己中心的な狭窄な考えやめれや。共存せにゃ。


41:呑んべぇさん
04/12/07 01:04:46
大手4社だって?!
2強1弱1脱落だろ。
負け組みといっしょにするな。

42:呑んべぇさん
04/12/07 01:07:28
>>39
日本ビールはコンビニやスーパーによく置いてあるぞ!!
ベルギー現地でOEM生産した「白にごり」(スタイル:ベルジャン・ウィット・ビアー)は強敵だと思え。
大麦麦芽の他に未発芽小麦を使用して麦芽使用率を25%未満に抑えている。
安い店だと200円しないし、そこいらのビールよりは美味いからな。

43:呑んべぇさん
04/12/07 01:09:21
>>38は、特例を持ち出して全体を語ろうとする
詭弁に満ちた人。

44:呑んべぇさん
04/12/07 01:11:55
あのさ、屁みたいな取り扱い量を自慢してもしょーがないしょ。
自分が好きなものを自慢したいのは分からんでもないが。

45:呑んべぇさん
04/12/07 01:14:03
>ベルギー現地でOEM生産した「白にごり」(スタイル:ベルジャン・ウィット・ビアー)は強敵だと思え。
これってどこら辺で売ってるの?コンビニじゃ買えないかな。

46:某社
04/12/07 01:15:30
>>42
コンビニやスーパーにおいてあることが凄いとでも思ってるの?
あんなのは見積もり(値入率)次第なんだよ。

以前、センター在庫ガッポリ返品されて、その年の決算で特損計上した地ビールメーカーあったよ
素人考えでは会社の経営は成り立たんのだよ・・・・

47:呑んべぇさん
04/12/07 01:18:46
確かに小西は昔からがんがってるとおもうけどさあ。
サッポロがギネスと合わせて拡販したらもっと支持を
得られると思うよ。特にヒューガルデンホワイト樽詰なんか。

48:呑んべぇさん
04/12/07 01:19:51
ビール値上げしたかったらしていいよ。
昔みたいに350ml缶230円で売れば?
漏れ日本酒派だから関係ないよ。

49:呑んべぇさん
04/12/07 01:22:11
また空気読めないやつがいたもんだ。

50:某社
04/12/07 01:22:55
>>48
そこまであがらないよ。
ビールはケースで200円くらいかな?
つまり、せいぜい350ml缶1本10円ってとこだ。

俺も別にビール買わないから関係ないや

51:呑んべぇさん
04/12/07 01:26:22
質問

どうして大手4社って味覚障害児が多いんでつか?

52:呑んべぇさん
04/12/07 01:26:32
わしが若かった頃の話しじゃが。
ビールちゅうもんは金持ちや特権階級の飲み物じゃった。
労働者諸君は決まって二級酒(日本酒)を飲んでおった。
時代は平成へと流れ・・・
ビールは高くなり、また特権階級だけの飲み物になる。
時代は繰り返されるちゅうことじゃ。

53:呑んべぇさん
04/12/07 01:28:06
>>51
味覚障害児はユーザーだろ。
もっとおいしいのが飲みたいと思ったら
それをかなえるだけの情報も入手経路もあるはずなのに
売れるのは大手のビールだけなんだから。

54:呑んべぇさん
04/12/07 01:28:23
>>51
質問の根拠を示せ。

55:某社
04/12/07 01:28:25
>>51
あなた方のような下々の庶民に合わせているからです。

>>52
だからそこまで高くならないって。
それに発泡酒もあるわけだし。

56:呑んべぇさん
04/12/07 01:34:18
まあ日本人は自分自身の手で不味い牛丼食って不味いビール飲んで
無駄に長生きすることを選んだんだから文句は言えまい。

57:呑んべぇさん
04/12/07 01:36:09
美味しいマクドのバーガー食べてますが、何か?

58:呑んべぇさん
04/12/07 01:38:45
>>53 >>51
> もっとおいしいのが飲みたいと思ったらそれをかなえるだけの情報も入手経路もあるはずなのに

◆◇◆地ビール全般スレ◆◇◆
スレリンク(sake板)

ベルギービール専門スレッドTRIPEL
スレリンク(sake板)

△バスペールエール 1パイント目△
スレリンク(sake板)

==世界の美味いビール==
スレリンク(sake板)

ドイツビール
スレリンク(sake板)

銀河高原ビール好きな人集まれぇ
スレリンク(sake板)

【日本のリアルエールを語るスレ】
スレリンク(sake板)

酵母入りビール
スレリンク(sake板)

59:呑んべぇさん
04/12/07 01:39:29
オールモルトビール
スレリンク(sake板)

手づくりビール総合スレ
スレリンク(sake板)

おまいらが美味いと思うビールの銘柄は?
スレリンク(sake板)

発泡酒をこの世から撲滅したい。
スレリンク(sake板)

激マズ 【ションベンビールについて語ろう!!】糞マズ
スレリンク(sake板)

60:呑んべぇさん
04/12/07 01:48:55
なんだ、1本で10円や20円レベルの話か・・・
慌ててこの板を読んじまったよ。

61:呑んべぇさん
04/12/07 01:53:05
>>60


62:呑んべぇさん
04/12/07 01:59:21
おや?ふて寝しちゃったかな?

63:呑んべぇさん
04/12/07 02:07:06
>>50
> 俺も別にビール買わないから関係ないや

そりゃそうだろうな、不味くてあんなの買えねぇよなw

64:呑んべぇさん
04/12/07 02:09:20
そうか、、悔しくて眠れないか、、、、

65:呑んべぇさん
04/12/07 02:10:23
もっと燃料糖化しろ!!

66:1
04/12/07 02:12:31
>>1-1001は全て>>1による自作自演でした。


--------- 終了 ---------


67:呑んべぇさん
04/12/07 02:14:09
ヲイ!!勝手に終了すんじゃねぇ!!
氏ね >>66

68:某社
04/12/07 02:27:48
別に買いたくなかったら買わなくていいよ。
26ひとりが買おうが買うまいが売上げには関係ないからね。
ユーザがどうあがいたって今の大手4社の寡占状況は崩せまいし、
これからも永遠に大手4社の寡占状態が続くわけだ。
地ビールメーカーがどうあがいたって大手にはスケールメリットでかなわないんだよ!
これからもユーザーの舌を馬鹿舌に洗脳しまくってより安原料で造りまくり売りまくってウマーなのさ
分かったか>>26


69:呑んべぇさん
04/12/07 09:28:07
地ビール会社みたいな小さいとこにも同じ税金を課すのがイクナイんじゃないのか?
もっと少ない生産量でも許可するとかさ。
結局地ビールが解禁になっても、寡占状態には変わりないわな。

これから忘年会やら新年会やらあるけど、ビール以外のアルコールがあまり好きでない俺には
地獄の期間だ。あのちっこいグラスで飲むションベンは生理的に受け入れられるものじゃない。

70:呑んべぇさん
04/12/07 19:08:04
K社のバカセールスが来年一月からの見積りを見て「問屋さんはもっと安く出せますよ。」今回の件を根底から覆すことを小売店に話し、問屋の間でえれぇ大変な問題になっているらしい。

71:呑んべぇさん
04/12/07 20:35:11
>K社のバカセールス
メーカーってのは物流のコストもリスクも知らないで、
なおかつお休みだけは異常に長く取りやがって、
年中無休の小売や、サービス残業で成立している
問屋のことをメーカーの馬鹿どもはなめてるんちゃうんか?
アホ!悔しかったら自分で生産した分すべて売ってみろ!

72:呑んべぇさん
04/12/07 21:07:15
ははっ。卸し中抜きなんて簡単なんだけと。
昔の義理で付き合ってるだけだって何で分かんねーかな。
大手小売りに直送依頼するのは卸の奴らだしな。

73:呑んべぇさん
04/12/07 21:35:36
>>71
なめきってるみたいだネ(プププ

74:呑んべぇさん
04/12/07 22:07:50
>>70 それは全国的な問題になってるのかい?



75:呑んべぇさん
04/12/08 00:30:53
>>74たぶん中部地方

76:呑んべぇさん
04/12/08 00:51:16
日本のチベットの話しかいな。

77:呑んべぇさん
04/12/08 01:44:31
もうね、卸なんていらないんだよ。
卸なんてただの運び屋だろ?ただのトラックなんだよ。

トラックのくせに、偉そうなこと言ってんじゃねーよ(w

78:呑んべぇさん
04/12/08 02:06:52
卸不要とはまた机の上でものを考える香具師が増えたものだな。

79:呑んべぇさん
04/12/08 02:31:20
普通の現場意見ですが何か。

80:呑んべぇさん
04/12/08 02:33:12
現場作業員の意見なんて聞いてない

81:マジレス
04/12/08 03:09:07
誰の意見聞くねん

82:呑んべぇさん
04/12/08 03:30:16
問屋や流通を使わず、直接取引しても仕入れ値が安くなるわけでもないんだろう?

あと、世の中の経済全体のことを考えると、お金は回った方が良い。
問屋流通形態を一部DSなどが否定しはじめてからコストカット・リストラ・不景気の循環が始まったと机の上で小一時間。

83:呑んべぇさん
04/12/08 18:05:28
今朝NHKで来年からビール価格が上がる?みたいなニュースがあったそうですが見た方います?

84:呑んべえさん
04/12/08 18:31:39
物流コスト、在庫リスク、営業コスト、販促コスト、財務リスク
すべてメーカーが自前でやったら
複数の商品を扱っている問屋の5倍は堅いぞ。

卸不要論はアメリカくらいアホみたいに
消費者の購入単位がバカデカイ国でなきゃ無意味。
まさしく机上の空論だね。
カルフール撤退を見ろ、外資系大手量販店で
成功しているのはいるか?

85:呑んべぇさん
04/12/08 20:29:04
弱小小売無視したら直取引なんて楽勝。
都内限定だが。

86:呑んべぇさん
04/12/08 20:30:27
>>84
まあ卸のような中間配送業者は必要だよ。
でもそれは配送業者として、つまりトラックだけが必要ってこと。
卸セールスなんて何の役にもたたないじゃん。

もう現にメーカーと小売の直接商談で予算と販売計画が決まってる。
つまり卸セールスは不要。
その配送業界だって、佐川とかヤマトが参入すればあっという間に卸は潰れる。
事実、このへんの宅配大手が酒卸免許・酒小売免許取得に動き出している。
まあ、財務リスクの大きい得意先だけ相手にしてればいいんだよ、卸は。
メーカーは専用センターを持っている大手小売だけ相手に商売していくし。

・・・・卸の社員は転職を考えたほうがいいよ。

87:呑んべぇさん
04/12/08 20:58:33
>>85
頼む、そのションベンの都内限定!!
ションベンが都内でしか買えなくなれば、飲み会で無理やりションベン飲まされなくてもすむから。
長野県ではヤッホーの天下!!
よなよな(゚д゚)ウマー

88:呑んべぇさん
04/12/08 21:01:03
>>85
それ(・∀・)イイ!!
ションベンの都内封じ込め上げ

89:呑んべぇさん
04/12/08 21:35:46
>>36
輸入ビールの殆どを大手4社が扱っているって事で質問させて頂きます。

ドイツで1番売れていると評判なレーベンブロイを買って飲んでみたのですが、
青いラベルのは流石本場のドイツビールだけあって美味しかったのですが、
白いラベルのは「これがドイツビール?」といった味で、正直がっかりしました。
同じメーカーのビールでもこんなに味に天地の差があるものでしょうか?
それとも私が買ったものがたまたまハズレ(流通過程による品質劣化等による)だっただけなのでしょうか?

90:呑んべぇさん
04/12/08 21:46:17
>>38
ベックス(BECKS)の輸入元は大手4社ではないぞ、日本ビールだ!
ヨーカドーやダイエーによく売っているな。

> ベックスは許す。
それではあまりにBECKSに対して失礼。
BECKSに匹敵する味を作り出すなんて国内大手4社では絶対無理!!
それにBECKSって200円台で買えるし、大手のチルド配送「プレミアムビール」
より遥かに美味くて値段も変わらないんじゃ絶対BECKSの勝ちだね。

91:27
04/12/08 22:06:46
>>36
> 地ビールはともかく輸入ビールはほとんど大手4社が輸入してるわけだが・・・・
そんな話初めて聞いた。初耳だ。
宜しければ銘柄を挙げてくれ。

まさか

URLリンク(www.ratebeer.com)
URLリンク(www.beeradvocate.com)

にrank in しているものばかりではないと思うがw


92:呑んべぇさん
04/12/08 22:11:06
ここのビール、安くて美味しかったです。
飲んでみた感想は、キリン、サッポロ、サントリー等のチルド配送ビールよりも美味かったです。
しかも安いです。お買い得ですよ。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

93:呑んべぇさん
04/12/08 22:36:48
どうしよう、いかにも宣伝臭くて怖いんだが・・・

94:呑んべぇさん
04/12/08 23:17:36
>>92
騙されたと思って一度飲んでみようかな・・・

95:呑んべぇさん
04/12/08 23:31:52
>>93
俺それ買って飲んだ事あるよ。
確かに「K、A、Sの造るプレミアムビールよりは」美味い。
だけど過大に期待しない方がいい。
まあがぶ飲み用として許せる範囲内の値段でこの味なら、夏ならOK?

96:呑んべぇさん
04/12/08 23:42:54
カス?

97:呑んべぇさん
04/12/08 23:48:47
素人ヲタは好き勝手言えていいねえ。
さすが2ちゃん。


98:呑んべぇさん
04/12/08 23:51:21
だから、2ちゃんだよ。

99:呑んべぇさん
04/12/08 23:57:52
それならガツンと言っちゃってくれよー、ガツンとw

100:呑んべぇさん
04/12/09 00:07:07
92が言っているビール造っているメーカーのHP見付けた。
今度ゆっくり読んでみます。
URLリンク(www.kulmbacher.de)

101:呑んべぇさん
04/12/09 00:22:12
>>86 俺もそう思う。
宅配業者が卸小売免許とったら、今の卸は要らないな。
実際、物流部門を運送会社にアウトソーシングしている卸会社もある。
卸の大抵のセールスは商品知識もたいしたことない御用聞きレベル。
既に中小の卸会社は淘汰・統合が進んでいて、さらに大手卸の傘下になったりしてる。
以前は毎日配達してたけど、売上の少ない小売店へは週1回とか、サービス低下して
いて小売店は不満を持ってる。
酒の卸業界が旧態依然としているのは、税制と免許制度に守られているから。しかし、
逆にそれが業界発展の大きな足かせともなっている。

いずれにしても将来性のない業界であることは確か。


102:呑んべぇさん
04/12/09 00:25:50
最低でも後30年は持つし俺はそれで十分だよ。

103:呑んべぇさん
04/12/09 00:57:54
KULMBACHERのビールって世界的にもそこそこの評価が得られているみたいですよ。
URLリンク(www.beeradvocate.com)
によると、レビューをもとに算出されたスコアは80~90点台を占めてます。
因みに92が挙げたサイトでエーデルヘルプとして売られている商品のレビューは
URLリンク(www.beeradvocate.com)

一方キリンでは"Kirin Ichiban"で69点、"Kirin Lager"で68点でした。
URLリンク(www.beeradvocate.com)
URLリンク(www.beeradvocate.com)

アサヒは"Super Dry"で73点、"Draft"で76点、"Black"はやや健闘して82点。
URLリンク(www.beeradvocate.com)
URLリンク(www.beeradvocate.com)

サントリーはレビューが少なすぎてスコア化不能
URLリンク(www.beeradvocate.com)

サッポロは"Draft Beer"が73点、"Original Draft Beer"が74点、"Premium Beer"が73点、
"Reserve"が79点、"Yebisu (Stout Draft)"が79点、"Yebisu Super Premium"が80点、
"Edelpils"が83点と以外にもエビスを抜いて大健闘していた。大手4社の中では
海外からのレビューの量がだんとつだった。
URLリンク(www.beeradvocate.com)


104:呑んべぇさん
04/12/09 01:08:58
Asahi Super Dry

The aroma is of sweetish malts, some corn husk, and just a whisp of hops.
The taste is much the same with a tiny bit of hops and a lot of water.
There is virtually no aftertaste in this beer which makes it hard to really enjoy.
A beer without an aftertaste is like a car without wheels, it just doesnt fly.
That being said, theres nothing offensive about this beer and its worth a try (definitely waayy better than Blue or Canadian).

味の無いビールは車輪の無い自動車の様だとよ、プッ

105:呑んべぇさん
04/12/09 01:21:46
BTTF2のデロリアンならすごいな。

106:呑んべぇさん
04/12/09 01:28:00
>>105
でも"it just doesnt fly"との付け足しがあるので空は飛べない自動車ですね。
たしかにデロリアンだったら凄いですね。その為にはアルコールの他にサ○ロシンや
サイロ○ビンでも入れておかないとw

107:呑んべぇさん
04/12/09 02:24:46
あまり盛り上がってないようですね。ということは・・・・・・。
これで心置きなく値上げ出来ます。
                      (酒屋ですがなにか?)

108:うん
04/12/09 02:44:14
今度、酒屋同士で値段の話し合いをしまーす。
大手と中堅の数社でですけどー。
こんなの初めてです。
談合みたいだけど、おそらく皆さん足並みはそろわないでしょう。
めっちゃデカイ小売には値上げの話が無いというのはホントなの?

とにかく便乗値上げ出来れば問題ナッシングっす。
でも今から業務店に説明するのツライ・・。
年末にそんな時間ないっす。





109:呑んべぇさん
04/12/09 03:20:30
見捨てられてるイナカモンには関係ないネタだな。

110:呑んべぇさん
04/12/09 14:53:00
売れないビールは在庫処分で安くなる

111:呑んべぇさん
04/12/09 15:04:53
イナカモンに見捨てられるのはあなたたちですから残念

112:呑んべぇさん
04/12/09 15:20:15
>>89
白いのはアサヒで作ってる国産だからマズイのは当たり前。

>>85
いい事言うな。本当にションベンがオレの住むとこから消えてくれればいいのに。

>>103
Kulmbacheはいいね、安くてそこそこうまい。常時飲むにはコストパフォーマンスがとてもいい。

113:某社
04/12/09 15:34:39
まさに今、来年の価格で商談中。
もう予定より1時間遅れてるよ、紛糾してる。

>>112
ドライコンテナで輸入してる劣化ビールをうまいなんて、
「自称ビール通」を騙すのって本当に簡単なんだな・・・・

114:呑んべぇさん
04/12/09 15:46:02
出来たて新鮮な国産大手のビールより劣化したドイツやチェコのピルスナーの方がウマイと思うのは俺だけ?

115:呑んべぇさん
04/12/09 15:52:22
場合によるから断定は出来ないな。

116:呑んべぇさん
04/12/09 16:24:56
国内メーカーや某社を必死に叩くの空しくないか?
現実問題日本の国民が支持してるのは紛れもない事実なわけで。
マイナーなビールを広めたければ地道に自分でせっせと金使って
周りにその良さを(従来のビールやそれを好んで飲んでいる人とその舌を叩くことなしに)広めていく以外にないだろう。

117:呑んべぇさん
04/12/09 17:08:32
日本のビールは鼻に抜けたときが米クサーでイヤ。
モルツは100%だから米臭くないのでよいけど少々物足りない。
ましてや発泡酒なんて炭酸キツすぎて味誤魔化してるし。

118:呑んべぇさん
04/12/09 18:40:35
>>116
親兄弟友人知人に欧州のビール飲ませてるけど、皆うまいとは言う。
だけど値段の問題がある、そしてビールに対して思い入れがなく、結局ビールは喉の渇きを癒す
駆けつけ一杯的以外の何物でもないっている。
このガチガチの固定観念が深く根付いていてどうしようもない状態だね。
大手の寡占状態がやはりいけないんだろうな。せっかくの技術を持ってるんだから味で競い合ってほしいものです。
企業として利益は上げなくてはいけないのはよく分かる。ここで書き込みしてる某社は作り手でないから
売れれば味などどうでもいいんだろうけど、醸造人がこの味でいいと思っているのなら終わってるな。



119:呑んべえさん
04/12/09 18:40:53
野菜や魚じゃぁあるまいし、
ビールも酒なんだから、
鮮度は旨さだなんて、アホちゃうかいな?
アルコールと水の親和性が飛躍的に向上する、
半年から一年熟成した方が美味しくて当然なんだよ。
そのレベルに達しない粗悪なアルコールに頼るから
国産ビールは「古いと劣化する」なんて言いやがる。

120:呑んべぇさん
04/12/09 19:01:01
>>119
アルコール自体は基本的に無味であり、ビールのうまさの源の
糖質やタンパク分は経時変化しますが?
アルコールと水の親和性とか言ってる時点でバカ一確だけど。

121:呑んべぇさん
04/12/09 19:36:34
>>120 うわー、凄い凄い。何にもシラネーでやんの

122:呑んべぇさん
04/12/09 20:18:45
>>120
The taste is much the same with a tiny bit of hops and a lot of water.
ホップの味が微かに感じられる程度の水っぽさが売りなんだからねw
な、水増しアルコール入にフォース・カーボネーションによってドライ・爽快感を売りにしている香具師は
知らんがまともなビールはワインと同じで長期熟成によってフルーツや蜂蜜を
思わせる様な甘くてフルーティーな複雑な香味が生まれるんだよ。某社はそういったビールの存在自体
知らんとは思うがw

123:呑んべぇさん
04/12/09 20:21:21
>>119
> 国産ビールは「古いと劣化する」なんて言いやがる。
もともと不味いションベンビールに対する言い訳だからしょうがないよ。
どこか(問屋・販売店)に責任転嫁しないとね。


124:呑んべぇさん
04/12/09 20:48:52
問屋ですが目指せ酒類の在庫回転日数4日!
なんて言ってうちでは商売してます。ただいま5日弱。
8年物の高い焼酎とかウィスキーも扱ってるのにね。
じつは旨い不味いの問題ではなく、
買ってから売るまでの期間が短いほど
キャッシュフローが捻出されるという理由なんだな。
鮮度は同とかなんて、商人の売り文句だよ。


125:120
04/12/09 20:52:20
>>121,122
何か誤解してない?折れは別に大手ビールを擁護した訳でないし。
折れがつっこみたかったのは「アルコールと水の親和性」とか「粗悪なアルコール」
(なにそれ?)の部分。
122があげてるような長熟ビールのうまさは瓶内で発酵・熟成が進み、糖質やタンパク分が
(好ましい方向に)変性し、アルデヒド、エステル、イソアミルなどの香気成分が製成される
からで、アルコールの親和性云々じゃないでしょ。もし違うなら、121や122は説明して欲しい。

あと、大手ビールと長熟ビールで最適な飲用時期が異なるのは、元々醸造設計が違うわけで
そういう部分で批判しても意味がないと思う。刺身と乾物を比べるようなものだ。ここで問題なのは
刺身自体の素材や調理法。大手は解凍した味のない刺身を平気で出すが、例えば地ビール
はその日に市場で買い付けた魚を使っている、と。 だから、後者の優位性をあげないと。

126:呑んべぇさん
04/12/09 21:53:39
>>120
正しい。
エタノール(酒で言うアルコール)自体は無味。

>アルコールと水の親和性が飛躍的に向上する、
誤り。アルコールは無限に水に親和(=溶解)する。
意図を汲もうとするならば糖質やタンパク質、アルデヒド、エステル、イソアミルなどの香気成分と、各々の味覚の親和性では?と。


127:呑んべぇさん
04/12/10 01:05:05
えーっと、スレ違いってなんでしょう?

128:呑んべぇさん
04/12/10 01:37:07
ま、ラガーは寝かせてうまくなるビールじゃなしし。出来立てがうまいでしょ。だからといって
元が不味い大手のビールを擁護してるわけでないっすよ。
所詮大手のションベンピルスナーしか知らない人ばっかでしょ。
あとコンビニで売ってるチルドビール?あれってボトルコンディションでしょ?
ユーザー側に栓を開ける日時をゆだねるのが普通だと思うけどそうしないのはなぜ?

129:呑んべぇさん
04/12/10 10:02:09
>>128
無ろ過ビール=ボトルコンディション、と思ってない?某大手のチルドは
瓶の中で二次発酵まではしてないでしょ?
あと、ラガーも寝かさないと美味くならない。ただし。その工程は現状では
メーカー側でやっている。
だから、メーカー側で熟成が完全に終了してから容器に詰めて出荷するか、
容器内で二次発酵させるかは、あくまで方法諭の違い。 大手の擁護云々
言う前に、貴方個人がラガービールに偏見もってないか?

あと細かいけど、>>122、カーボネーションで人工的にガス添加してるか、
発酵由来の炭酸ガスを使うかも、あくまで醸造の一工程の違いであり、
大手批判としてあげるのは的外れでないか?高いガスボリュームが
問題だというなら、瓶内発酵させるベルギービールなんかの方が、
栓を開けたら吹きこぼれんばかりに泡立つように発泡性が高いし。
批判すべきは「ピルスナースタイルとして極めて残糖分の低い」、「ホップの
キャラクターが薄い(特にアロマ)」、「副原料を使用するため麦芽のフレーバー
が薄い」の3点だと思うが。つうかフルーティーなビールをマンセーしてる時点
で、ラガービールは全否定ですか?

130:呑んべぇさん
04/12/10 12:20:29
地ビールを扱ってみたものの、さっぱり売れなくて困っている酒屋が能書きをたれまくるスレはここでつか?

131:呑んべぇさん
04/12/10 13:22:53
>>130
疑問点や誤りを指摘する事を「能書き」というのなら、他のアンチスレに行きなさい。
ただし、味や製法云々は確かにスレ違いだわな。値上げの話をしようぜ。

132:呑んべぇさん
04/12/10 15:25:20
オープン価格導入の話が、いつから地ビールを扱う酒屋の話になってるのやら。

133:呑んべぇさん
04/12/10 16:53:46
来年からコンビニ価格いくらにするんだ

134:呑んべぇさん
04/12/10 18:05:22
>>131
あら図星だったのね。

135:呑んべぇさん
04/12/10 18:07:06
>>133
350ml缶で発泡酒190円、ビール260円、エビスとかは300円位でどう?

136:呑んべぇさん
04/12/10 21:18:14
まず行政支出を減らす努力して
税金を落とせよ

137:某社
04/12/10 23:07:49
>>135
1本単位ではそれほど変わらないよ。
ケースでのまとめ買いで200~300円程度高くなるかも。
従って1本あたり10~20円くらいの値上げかな。

138:呑んべぇさん
04/12/10 23:16:58
メーカーからの生産者価格はリベートが無い分下がるんだぞ。
その辺理解してから議論しろよ。

139:呑んべぇさん
04/12/10 23:24:34
>>138
そうなの?
何%ぐらい?理解したいので知ってるなら教えてください。

140:某社
04/12/10 23:30:50
>>138
あんまり言わないほうがいいよ。

>>139
素直に卸の見積もりをのんで下さい。

141:呑んべぇさん
04/12/10 23:34:35
>>137 >>138
ということは・・・

「卸は、今までよりも安く仕入れて、酒販店に高く売る。」

っちゅうことでつか? ああそうでつか・・・

142:某卸
04/12/11 01:11:52
安くなるのは缶ビールだけ。
それもスズメの涙。

143:呑んべぇさん
04/12/11 01:56:50
じゃあ値上げの必要ねーじゃんか

144:呑んべぇさん
04/12/11 16:46:47
しかし、ビール生販三層がもうすぐ国民にムホンを起こそうとしてるのに、
マスゴミも国民も静か過ぎるな・・・・・

145:呑んべぇさん
04/12/11 18:45:15
だって10円か20円のことだろ?
2缶飲んでも50円以内だしな。
ばかばかしい話しだよ。
それよかW杯の予選を本当に北朝鮮でできるのかよ。
日本の選手は拉致されて帰ってこれないんでないか?
そっちのが重大だ。

146:呑んべぇさん
04/12/11 18:50:24
>>145
オマエくらいのアフォがいると政治家も楽なもんだよ。
とりあえず花火上げとけばその間は何されても全然気がつかないんだからなw

もの分かりのいい国民様、どうもありがとうございますです。
これからもどうか無関心で、選挙に行かない国民でありつづけてください。そうすればやりたい放題ですからw

147:呑んべぇさん
04/12/11 18:54:22
それを言ったら血税の無駄遣いのほうが嫌だ。
ただでさえ税金給料天引きでびんぼうなのに
酒飲んで税金とられちゃやってられん。

148:呑んべぇさん
04/12/11 19:01:59
NHKキター

149:呑んべぇさん
04/12/11 19:07:42
リベート廃止ってなに?

150:呑んべぇさん
04/12/11 19:11:10
発泡酒やビールにおける10円や20円、というのが5%~10%だということすらわかってないんじゃないの?
給料250000円あったら、25000円分ってことだよ。わかるかなぁボクチャン?
それよりも北朝鮮が怖いですか。漏れはこの国の無関心と無関心に誘導している政治家たちの方が怖いよ。

北朝鮮がらみや、他のビッグニュースや疑惑が大々的に報じられているときはその新聞の端っこの方をよくみた方がいい。
スルッと妙な法案やらが通過させられているぞ。

ましてや、ビール発泡酒のオープン価格化なんて、1/1から、、、、
誰がそれを報じるっていうんだよ。。。お正月じゃねぇか。ニュースなんて初詣をレポートするだけだ。。

151:呑んべぇさん
04/12/11 19:13:38
あんなまずいドラフトワンなんてよく飲んでいられるな。
吉田秀彦はホッピー飲みなさい。
URLリンク(www.hoppy-happy.com)

152:呑んべぇさん
04/12/11 19:20:31
ドラフトワンの話をしている訳じゃないんだが・・・
ひょっとしてゴッチャになってるのか?

153:呑んべぇさん
04/12/11 20:28:34
インフレ待望論はわかるんだけど、こういう形でビールメーカーが強引にインフレ風味を味わおうとしても
どこか無理が生じそうな気がします。

154:呑んべぇさん
04/12/11 20:55:55
居酒屋などの飲食店など1日に100本ビールが売れるとして1本15円上がったとすると
1日で1500円年間300日営業で45万円です。
今回の値上げは一般消費者は知らない方が大多数になりそうなので
メニュー価格が上げられなければその分年間の利益が削られるわけです。
もちろん売上が前年同様の訳ではないし机上の話ですが
問題は酒屋、飲食店、消費者のどっかがかぶるだけで
卸とメーカーだけの利益は上がることです。
最低価格での取引の多い業務用酒販店は利益上がりそうですけど・・・

155:呑んべぇさん
04/12/11 23:10:52
つうか、いままで卸が赤字覚悟で納入してただけ。
適正価格に戻るならこれ以上失業者が増えなくていいんじゃね?

156:呑んべぇさん
04/12/11 23:15:13
ビールが高いならウイスキーを飲めばいいじゃない

157:呑んべぇさん
04/12/11 23:37:45
>>156が良いこと言った!

158:某社
04/12/12 00:03:43
>>154
瓶ビールだけで一日100本でるとは、なかなかの飲食店だね。
まあ、まず間違いなく飲食店もビール値上げすると思うよ。

159:呑んべぇさん
04/12/12 00:21:35
>つうか、いままで卸が赤字覚悟で納入してただけ。

赤字で商品を売るバカはさすがにいないと思うよ。
ましてや卸売業者なんてのはどこの業界でも儲からないと言ってるだけ。
本当は今でも儲けているのだが、もっと儲けたいと欲が出ただけなのでは?

160:呑んべぇさん
04/12/12 00:22:32
>>155
だからさ~ 卸はいらないって言われてるんだよ~

161:呑んべぇさん
04/12/12 00:36:34
多様化する消費者ニーズに応えるためには
品揃えの充実が基本。
問屋が無くなると製造元からのロット仕入れになるだろうから
小売店も品目が減り存在価値もなくなるだろうな。
よって問屋の存在は大きい。

162:某社
04/12/12 00:40:37
>>161
共同配送センターがあれば、卸はいらないってことになるでしょ?
消費者ニーズは多用化しても、小売店の取り扱い品目は増えない(増やせない)。
現にメーカーは大手小売のセンターへの直送を行っているし。

逆に言えば、単なる配送業者に成り下がれば卸は生き残ることができる。

163:呑んべぇさん
04/12/12 03:09:06
それより、卸免許をもっと簡単に下付して欲しい。
なんで、あんなにうやうやしく、一大イベントみたいにするのか不思議。
ばかじゃねぇか、って思うくらいに神がかった事務手続き。


164:呑んべぇさん
04/12/12 08:14:42
>逆に言えば、単なる配送業者
って言われても、メーカーの配送ロットとリードタイムが色々複雑で
小売は異常にわがままだし、しかも在庫回転日数を縮小しないと、
なるとリスクもコストも膨大で共同配送センターなんて
皆で集まって話し合ってどうにかなるレベルじゃないんで、
いったい誰が責任取るんだなんて話になると泥沼化するんで、
専門業者が必要なわけよ。
卸不要論者は仕事してないからそんな事いえるんで…働け!

165:呑んべぇさん
04/12/12 10:37:44
卸とかの中間業者は末端ユーザーからは
見えないですから、常に悪者にされますね。

166:呑んべぇさん
04/12/12 11:17:13
>>164
うむ。ここのスレにしては珍しく机の上じゃない意見だな。
全く同意で、例えば一本だけ取り寄せてよ、というお願いに対応することができるのは卸あってこそ。

あと、メーカー→小売店だと、更にメーカー主導でやりたい放題度が増して、生き残る酒屋はメーカーの奴隷だけになってしまう。

167:さかや
04/12/12 11:24:51
メーカーの、この件に対する回答の中で
「小売店の努力で上がらないかも知れません。」
つうのをよく見かけるんだが、
これって、値上げされたらそれは小売店の努力不足のせいでつよ~って言ってるみたいでムカつくんだが。

なんでボランティア活動を強いられなきゃならんのだ。。。
言いだしっぺのメーカーはタンマリ利益確保のクセにメディアには「小売店の努力で、、」って言われたら
アフォな消費者は酒屋にキレ倒すんだろうな。

168:呑んべぇさん
04/12/12 11:37:37
過去にサッポロがオープン価格制度を唱えたところ、
流通各位こぞって反対してお流れになりました。
反対の理由は、「自分で売値をつけられないから。」でした。

時代は変わりましたね。遠い目…

169:呑んべぇさん
04/12/12 20:50:47
>>167 さかや

今回の値上ではメーカーは決して”値上げ”と言っていない。
あくまでも”オープンプライス”と言っている。
自分達は利益を今まで以上に確保し、それを消費者に見破られないように
するところが臭すぎる。
それでいて”小売店の努力で、、、”とは、さすがに小売店をナメきってるな。
いったいどこのメーカーが最初の言い出しっぺだよ。
そこが今回の黒幕なんだよ。
そのメーカー名を知ってる人はここで晒してしまえ!!

170:オロシ
04/12/12 21:23:49
>>166 にマジレスすると・・・

こちとら卸だけど、1本注文されても、メーカーから1本だけ買える訳がない。
最低1ケース、で、12本入れだと1本を得意先に売って、後の11本は永久在庫
のパターンがほとんど。
或いは、1本だけだと、別の一般小売店とかから定価で買ってきて、それを仕入れに
して、注文のあった小売店に販売する。赤字になるけど、信用の為と赤字を抱えるよりは、
そのほうが得策。

    卸はなんでも出来るとおもたら間違いじゃ! 



171:呑んべぇさん
04/12/12 21:44:50
いままでだって売値拘束してないべや。

172:呑んべぇさん
04/12/12 21:48:50
ここは本音がぶつかりあうインターネットですね

173:呑んべぇさん
04/12/12 21:55:05
国内大手のビールを殆ど取り扱いせずに売上げ好調な販売店を何件か知っているけど、
その殆どは実店舗よりもネット販売に力を入れてるね。
実店舗見に行った事あるっけど小さな店に日本酒とワインと輸入ビール(銘柄は膨大)が
所狭しと並んでいて、大手商品はお中元用の見本(エビス)が一つ陳列されてただけだった。

174:オロシ
04/12/12 23:49:32
>>171
世間相場っちゅうもんがあるべや!

175:呑んべぇさん
04/12/13 00:44:52
>卸はなんでも出来るとおもたら間違いじゃ!

卸屋はメーカーに意見を言える。
小売屋はメーカーに意見を言っても聞く耳持たず。

卸屋はたいがいのことならできるべや。

176:呑んべぇさん
04/12/13 04:15:17
このビール安いよ
URLリンク(auction.msn.co.jp)

177:呑んべぇさん
04/12/13 12:59:34
本当に安いな。こういう商品が増えてくれるといいな。もうキリンかアサヒか、という二択はウンザリしてきた。

178:呑んべぇさん
04/12/14 01:25:43
やっぱ民放じゃとりあげないネタなのね。

179:オロシ
04/12/14 20:29:45
今日の新聞みると、結局は来年税制改正が行われて、ビール・発泡酒・第3のビールを
分類をひとくくりにして、「ビール及び類似発泡性酒類」にして、同一税率を
適用する考えらしいな。
これにより、発泡酒や第3のビールの価格競争力は失われることになるんだとさ。

180:呑んべぇさん
04/12/14 20:55:32
ようは酒税増税でしょ。
役人には節約という言葉は通じないのかね?

181:呑んべぇさん
04/12/14 22:45:06
オープン価格により利益確保するのは卸だからな。
ちゃんと理解しろよ。いままで赤字だったのがおかしいんだから。
是正は当然。

182:呑んべぇさん
04/12/15 00:22:58
構造改革は大反対だが、統一税率は大賛成!

183:呑んべぇさん
04/12/15 01:15:49
統一税率になったら、わざわざ発泡酒のむやつなんかいねぇだろ。
誰だって、ビールを飲みたいわけで、我慢して発泡酒飲んでんだからさ。
メーカーだって生産ラインが単純になって楽になるよ。

184:呑んべぇさん
04/12/15 01:19:35
>>182
なぜに統一税率は大賛成か?
ひょっとして182はお金持ちの人か?
お金持ちには貧乏人の苦労などわかるはずもないだろうな。

貧乏人ゆえ酒ぐらい飲みたいのだ。
これ以外には幸せなどないのだからな。
ドラフトワンよ、がんがれ。

185:呑んべぇさん
04/12/15 01:23:10
卸おもいっきり談合
少々小売→ 公取→卸談合→取引停止→廃業
セブン&卸談合→センターフィーアップup→解決

186:呑んべぇさん
04/12/15 02:26:42
しかし、俺たち呑んべぇにとっちゃ来年は厄年だな。
オープン価格による値上げと、酒税値上げのダブルパンチは痛すぎるよ・・・
密造酒でも作りたい気分だ!

187:呑んべぇさん
04/12/15 16:26:16
ようするにお前らは販売価格が上がることについて文句言いたいだけなんだろ。

188:呑んべぇさん
04/12/15 17:21:26
当たり前だ

189:呑んべぇさん
04/12/15 21:04:37
不味いビールの製造メーカー・販売業者が集うスレはここですか?

190:呑んべぇさん
04/12/15 21:48:56
ヲタうぜーんだよ。市ねや。

191:呑んべぇさん
04/12/15 22:19:54
不味いビールでぼろ儲けしているDQNどもが集うスレはここですか?

192:呑んべぇさん
04/12/15 22:24:28
素人が知ったかぶるスレかよ。ダセえ

193:某社
04/12/15 22:51:58
>>185の意味がわからん・・・・

194:呑んべぇさん
04/12/15 23:22:20

大手の不味いビールばかり扱っている小売はとっとと廃業汁という意味じゃねぇ?

195:呑んべぇさん
04/12/15 23:31:22
だから素人ヲタは黙ってろって。

196:呑んべぇさん
04/12/15 23:34:02
すいません、通りすがりの者ですが
玄人の定義について教えてください。

197:呑んべぇさん
04/12/15 23:35:01
ビールを売って飯喰ってる人間だよ

198:呑んべぇさん
04/12/15 23:36:17
>>196
大手の社蓄となってる香具師どもと、大手の奴隷と化してる商人どもの事をいうんだよ。

199:呑んべぇさん
04/12/15 23:36:54
>>197
大手の奴隷さん乙

200:呑んべぇさん
04/12/16 00:51:49
◇酒税簡素化へ

 酒税については、財務省が「第3のビール」と呼ばれるビール風酒類の増税を
検討していた。これに対し、自民党税調は「特定商品への狙い撃ち」として、
05年度改正見送りの方針を早々と決めたが、06年度の税制改正で酒税の簡素化
に取り組む考えで一致。ビール、発泡酒、「第3のビール」への課税体系見直し
につながりそうだ。

 自民党税調の税制改正大綱の原案では、現在10種類ある酒類の税率区分を
「蒸留酒」、「ビール及び類似発泡性酒類」、「その他の醸造酒」など3分類に
大別。分類ごとに同一税率とし「第3のビール」問題を解決、税収維持する方針を
示していた。ただ、13日の自民党税調では賛同を得られず、津島雄二会長は
「大綱も最終的には記さない方向」と軌道修正した。

 背景には、売れ筋商品のビールの税率を高く設定している現行の酒税体系が
ある。仮に3分類に大別して税収総額を維持するとなると、分類の仕方次第で
ビール以外の酒類の税率が一気に跳ね上がる可能性が高い。
「酒造業界は酒の種類の数だけある」(財務省幹部)とされ、業界同士の利益は
必ずしも一致しない。業者の地域的な偏りもあって、過去の酒税の税率見直しの
際も激しい反対運動が起きている。財務省は3分類と税収総額維持をたたき台に、
06年度に酒税体系の見直しに取り組む考えだが、実現には曲折も予想される。

毎日新聞 2004年12月14日 3時00分

※サッポロビールのホームページみると増税反対を大々的に展開してるけど、
オープン価格による値上げについては一言もない。結局は自分のことだけなんだな。

201:事情通
04/12/16 01:07:14
サッポロビールは潰れそうなんですよ。
潰れなくても会社更正法の適用や身売り、公的資金の注入が必要かと。
今はまず酒税の盲点を突いてでも第3のビールを作って売りさばいたり、
リベートを支払わずに内部留保をしないと。
多目に見てあげましょう。


202:呑んべぇさん
04/12/16 01:35:28
>>201
> サッポロビールは潰れそうなんですよ。
> 潰れなくても会社更正法の適用や身売り、公的資金の注入が必要かと。
公的資金注入なんて税金の無駄使いだ。
企業努力が足りないんだよ。

203:呑んべぇさん
04/12/16 01:36:22
サッポロだけでなくサントリー、アサヒ、キリンも潰れてくれないかな…

204:呑んべぇさん
04/12/16 02:16:28
>>201 ほんとですか? サッポロだけ危ないのかな。そんなに内情悪いのかな~
もう少し詳しく教えてくださいませ・・


205:呑んべぇさん
04/12/16 03:46:25
サッポロは潰れそうになっても発泡酒出さないでね

206:呑んべぇさん
04/12/16 05:00:33
生搾りはどこにいったんだよ。

207:呑んべぇさん
04/12/16 05:52:05
え?サポーロなんてすでに外資系じゃないの?
つか、ビール屋ってより不動産屋ってイメージ。

>>203 そのうち国内の大手メーカーは全て外資系になるでしょ(潰れはしませんが)

エラソーな事言ってても
しょせん、“キ○ガイ水”を製造、販売して飯を食ってきた連中です。 最初から消費者を舐めてますね。 
>>13 の数字がホントならメーカーって悪いヤツだなぁ~ 

>>200 酒税はアルコール度数によって税金かけてりゃ簡単だったのに。 

208:呑んべぇさん
04/12/16 08:17:17
卸はいらない。
準売れ筋の在庫も無しで入荷未定って、お前は小売か!
売れない物はバラはダメでケースで取れって・・・はぁ?
意味ないんだよ!

209:呑んべぇさん
04/12/16 08:22:49
リベート商売のナレノ果てだな。
キリンが悪い。

210:呑んべぇさん
04/12/16 09:05:41
一番儲かるのはメーカー。
女子社員は給料がいいので辞めませんw
だから新入社員の女性採用が減る一方でババァばかりって話を聞いた。

211:呑んべぇさん
04/12/16 09:39:17
卸もこれで利益確保して一安心とか思ってると甘いな。
支払い優良店は条件のいい所に一極集中するだろうね。

212:呑んべぇさん
04/12/16 20:21:10
今回の件
シナリオ書いたのは誰なの?
卸? メーカー? 行政?財務や公取とか。 もしかして、、小売?(なわけないかw)
シナリオ書いたヤツを晒してくれ!

213:呑んべぇさん
04/12/16 20:29:39
メーカーと卸

214:呑んべぇさん
04/12/16 20:34:17
誰のせいでもないだろ。
PC関係の商品なんてすべてオープン価格なんだから、
何となく先を行っている業界のマネをしたくなるじゃないの。
確かに当初はメーカーが一番得するんだろうけどね。
何時かリベートなくなった分だけ値下げ競争が起きれば同じに戻るよ。
でもアホみたいな安売り量販系の小売は無くなるだろうな。
そうなればネット通販が主流になるよ。
だと卸はつぶれる?

215:呑んべぇさん
04/12/16 22:07:00
販売量の多い小売店だったらわざわざ大手なんか相手にせずに
ドイツやベルギー、イギリス等にある海外のビールメーカーと直接手を組めばいいんだよ。
中間業者に支払われていた余計な流通コストや、宣伝・広告費がかからないから
輸入コストを考えても価格でも大手に十分対抗出来る。
だだ、そのビールが売れるかどうかは別問題。
実際ダイエーとかやってるけど、バーゲンブローって売れてるのかな?
クルンバッハには頑張って欲しいですね。
だって普通に飲むビールとしては十分に美味いし値段も安いんだよね。

216:呑んべぇさん
04/12/16 22:54:23
ほんと、商流理解できないヲタが多いスレだな。
いらねーよ、市ねって。

217:呑んべぇさん
04/12/16 23:05:44
卸なんてイラネ。

218:呑んべぇさん
04/12/16 23:14:11
卸なんてぇーのは、せいぜい弱小小売店でも相手にしてな。


219:呑んべぇさん
04/12/17 00:37:06
雑草はどんどん生えてくるぞ

220:呑んべぇさん
04/12/17 02:06:32
生産者価格が下がるのに、なんで 卸価格があがるんだよ!
卸の態度悪すぎ、最近は弱小小売店をないがしろにしてるし。
そのうち、痛い目にあうんだろうけどさ!

221:呑んべぇさん
04/12/17 02:20:38
飲食店は、今月中に出るビールの瓶と樽生の価格を見てから、
年明けからビールの価格の安い酒屋に取引を移せばいいと
思っている輩はたくさんいるだろう。この不景気にビールの価格を
値上げする飲食店は多くないだろう。
大幅値上げをした酒屋から飲食店が逃げるだけだろうな。

222:呑んべぇさん
04/12/17 08:05:56
この制度の良い所はディスカウントも普通の酒屋も仕入れ価格の差が少なくなるところ。
コストを考えて上乗せするのは他の業界では当たり前。

223:呑んべぇさん
04/12/17 11:38:03
それはそうと、大手の居酒屋の情報がないね。
普通に考えれば値上げの動きがあるはずだけど、ここでは小売段階までで、飲食店の値段設定について意の情報がない。
据え置きできるところばかりとも思えないけどな。

まさか、泡を増やすのか?

224:呑んべぇさん
04/12/17 12:02:58
>>212
罪○笑と大手卸
罪○笑のあま○○りさきのかくほ

225:呑んべぇさん
04/12/17 12:04:38
泡を増やすって言うより、
グラスの容量を若干小さめにするとか。。。

226:呑んべぇさん
04/12/17 12:56:06
ジョッキ 435ml→410ml


227:呑んべぇさん
04/12/17 13:10:18
生ビールと称して生発泡酒
だす飲み屋が増えるんだろうなぁ
来年から外ではびんビールを飲もう

228:呑んべぇさん
04/12/17 14:02:39
価格優位性があるから売れるのであって、値上げしたら消費者は新たな安い酒に流れるだけ。
あるいは酒離れが加速するだけ。
発泡酒、ドラフトワンを滅ぼせば、結局酒の消費量がますます減り、酒税ももっと減るだろう。
根本的原因はビールの税率が異常に高いということに尽きる。
これを是正しなければ、何の解決にもならない。


229:呑んべぇさん
04/12/17 18:11:09

スレタイとは関係ないように思うが

230:呑んべぇさん
04/12/17 18:28:56
居酒屋や飲み屋でビール飲む客って1杯20、30円上がったからって
飲むのやめるか?関係なさそう。
だから飲み屋でビールをちょい値上げするのは訳ないよ。

231:呑んべえさん
04/12/17 18:31:30
たぶん酒税をゼロにすれば、酒が理由で早死にする連中
が激増して、平均寿命が下がって、年金破綻を回避できるぞ。


232:呑んべぇさん
04/12/17 19:00:36
経済的な理由でアル中になれない奴なんているのか?
\500円ワイン毎日二本空けたって月三万だしな。
それに若年~中年層が働けなくなったら
年金どころじゃないだろ。とかマジレス。

233:呑んべぇさん
04/12/17 20:16:42
酒が買えなくなったら負けだと思う

234:呑んべぇさん
04/12/17 21:04:46
とことん官僚連中がクズなんだよ。
日本酒は零細企業が多いから、あまり取ると潰れるから税率をあげず、
ビール業界は数社による寡占状態だから、たっぷり取っても大丈夫という、
役所的脳みそツルツル白痴思考。
世界的に見ても日本のビール税率は異常。
まあ統一税率にするらしいから、ビールは将来的に値下がりするけどね。

235:呑んべぇさん
04/12/17 21:09:08
ビールの税率が下がるとは思えんね。
ビールの税率に合わせてビール類として発泡酒、ドラフトワンを大幅増税だろ。
ビールの税率を合理的なレベルに下げたら、他の酒を大幅増税ってことになる。


236:呑んべぇさん
04/12/17 21:42:53
消費者心理の面から言えば、清涼飲料が値上げをした時と同じような状況になるのではないかと思う。
値上げされた当初の一時的な反応は兎も角、今では大きな拒否感を示す人も無く受け入れられている。
状況が異なるとはいえ、今回の件も大幅な単価の値上げに繋がらない限りは「嫌だけど、そう決まったん
じゃあしようが無いねぇ」という消費者が多いのではないかと思う。消費量が減るとしてもそれは一時的な
もので、需要が増えだす初夏の頃には今までと殆ど変わらない消費量に戻っているのではないだろうか。
値上げ幅が大きいようならば、購買意欲の減少が目立つようになるだろうけど。

>>234-235
差し当たり、このスレッドでは税金の影響に拠らない値上げについて話題にしているのでは?
酒税に関連する話題になるならば、下記スレッドの方が適していると思います。
 【酒税】税調会長ビール風酒類に酒文化を損うと批判
 スレリンク(sake板)l50

237:呑んべぇさん
04/12/17 21:49:21
>236
酒板にしてはずいぶんと野暮な奴だな

238:呑んべぇさん
04/12/17 22:57:59
小倉の専務の話聞きなさい

239:呑んべぇさん
04/12/17 23:13:04
小倉はいいかげんすぎ。
銀座方面はともかく渋谷とかの担当は小学生以下の脳みそだし。

240:呑んべぇさん
04/12/17 23:15:48
おまえはSか口だろ!
Kくヤスかあ!

241:呑んべぇさん
04/12/17 23:22:46
飲食店での価格値上げするとなるとメニュー代だけでえらいコストが発生しますよね。
そういうのはもちろんメーカーは補填しないの?
もともと大手居酒屋チェーンとの話はついてるみたいだから
その辺の話も決まってんだろうね。
実際来年DSやスーパーの価格が上がっても民放報道はしないのかなあ?

242:呑んべぇさん
04/12/17 23:22:51
>>240
ぶっぶー。あたしゃー、一介の勤め人でして。


243:呑んべぇさん
04/12/17 23:29:14
>>241
メーカーは一切補填しないはず。

244:呑んべぇさん
04/12/17 23:32:29
明日の酒屋の値段を上げる会 事務局

245:呑んべぇさん
04/12/17 23:43:42
過去レスにもあるが、メーカーは納価下げてんだよ。
理解した上で書き込めやな。

246:呑んべぇさん
04/12/18 00:20:49
>>245
だからいったいどんだけ下げて
どんだけリベート体系の変更で差額がでる試算なのか教えてくれよ
家賃下げて共益費上げるようなもんじゃん。
と思うのが普通でしょ?
大家が共益費をポケットにいれる場合だけど・・・

247:呑んべぇさん
04/12/18 01:35:28
大手メーカーの奴隷になっている時点で負組み確定!!

248:呑んべぇさん
04/12/18 01:37:42
飲食店もスーパードライなんか置かずにエーデルピルスやハートランドを置けよ!!
スーパードライなんて単なるアルコール入り炭酸水だよw

249:呑んべぇさん
04/12/18 01:39:22
今日、近くの酒屋で聞いたら、来年からの仕入れ価格も販売価格も変わりないと
説明された。本当かよ!(ごく普通の酒屋なんえでだけどな)
でも、リベートがなくなるから小売店としたら収入は減ることになるな。
で、卸については、メーカーからのリベートがなくなる分、生産者価格が下がる
わけだから、ウマ-なのかな?
報道によれば、更に、物流支援としてメーカーから卸に対してリベートに代わる
ものが貰えるはずだから、卸はかなりウマウマなんだな。

しかしさ、キリンビール350ml缶1ケース買ったんだけど、5,400円ほど
だった。
で、俺様と言えば「淡麗 発泡酒」飲んでる訳で・・・・・・


250:>>249
04/12/18 01:46:10
ビール買ったのは「贈答用」です。

251:呑んべぇさん
04/12/18 01:56:13
>>249
> しかしさ、キリンビール350ml缶1ケース買ったんだけど、5,400円ほど だった。
Kulmbacher(クルンバッハ)のPremium Pils Edel Herb(エーデルヘルプ)の方が安くて美味い(正直エビスより美味い)よ。
ドイツからの輸入ビールで、タイプはボヘミアスタイル・ピルスナー?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


252:呑んべぇさん
04/12/18 01:59:45
ヲタはうぜぇんだよ!!
商売の邪魔だ!とっとと失せろ!!!

253:呑んべぇさん
04/12/18 02:03:44
>>251
エーデルヘルプは確かに安くてそこそこ美味いな。
コクとキレが両立している。
どっかの水ビールまがいみたいにキレしか無いのとは大きな違い。

254:249
04/12/18 02:06:41
>>251 >>253 サンクス!
今度探して飲んでみます。
やっぱ、同じカネ使うなら美味いの飲みたいもんね!

255:呑んべぇさん
04/12/18 06:57:38
輸入ビールは日付が古く品質が安定していないものが多い。
シェアの低さがそれを物語っている。

256:呑んべぇさん
04/12/18 07:56:20
輸入ビールの中には熟成に耐える品質のものもある。
古いっていってぶつぶつ言うのは低知能な日本人くらい。

257:呑んべぇさん
04/12/18 08:37:41
ビールは生鮮食品
古いビールほどまずいものはない

258:呑んべぇさん
04/12/18 08:48:11
>>256
ビールが熟成?アフォですか?
酸化劣化って言葉も知らないんだろ。
そうやって何も知らない客を騙して売ってるんだろ プ
この「えぐみ」が輸入ビールの特徴ですってか? ギャハハ ハライテー

259:某社
04/12/18 09:37:10
で、どうなの?来年1月から店頭売価あがるの?
俺の担当企業は上げる所とIY・イオンの様子見とが半々。

260:呑んべぇさん
04/12/18 12:06:49
密封している炭酸含有飲料が酸化劣化するはずないだろ。
熟成したヨーロッパのビール飲んだ事ないくせに、
貧乏人は困るね。アサ○のまわし者か。
熟成することで味が向上する酒を生鮮食品扱いっては、
今の日本の酒業界の低脳さを象徴してるな。
江戸時代でさえも日本酒を製造してから
半年は寝かせるのが常識だってのにね。
ボジョレーヌーボだけが売れるような低知能な国民だからね。
こういう子供とは一緒に酒の見たくないね。

261:某社
04/12/18 12:32:03
>>260の書き込みに絶句・・・・

密封してもほんの僅かに酸素が缶体に入ってしまうんだよ。
国内ビールメーカーの生産ラインのパッケージング工程では、
炭酸ガスで缶内の酸素を追い出しているけど、ほんの僅かながら酸素は残ってしまう。
ほんの僅かでも酸素が残っている限り液の酸化は避けられない。
ならば早めに飲むしかないよね。

ヨーロッパのビールメーカー(除大手)では、
もちろんパッケージング工程で炭酸ガスで酸素を追い出すことなどしていない。
つまりヨーロッパのビールはビールと一緒に酸素も一緒に詰めてるのと同じ。
ヨーロッパのビールを飲むとエグ味・意味異臭を僅かながら感じるのはこの辺が原因。
・・・・って我々大手メーカーの間では常識だけど。

262:呑んべぇさん
04/12/18 12:41:15
劣化したビールか鮮度抜群のションベンか
ある意味究極の選択だなw

263:某社
04/12/18 12:45:48
酸素と一緒にパッケージングされて、さらにドライコンテナに詰められて
赤道を通過するころに50度以上の高温になって、
日本に入ってきてからは港に野積み&青シートで保管され
国内では宅配便扱いで配送センターでは佐川のオニーサンたちに蹴っ飛ばされ・・・・

そんな酸化&劣化しまくり、揉まれまくりのビールを有難がって飲むその腐った舌に
嘲笑を込めた拍手を送りたい(w

264:某社
04/12/18 12:47:56
・・・・って、スレ違いですね。
この話題は終了にしま~す。

265:呑んべぇさん
04/12/18 12:51:22
某社、キャラ変えた?

266:某社
04/12/18 13:00:39
ボーナス査定が下がってむしゃくしゃしてやった。
今は反省している。

267:呑んべぇさん
04/12/18 13:05:24
>>260
書けば書くほど無知を証明していく典型。
お前、本当は味の違いなんか全然分からないんだろ?
いるんだよな、こういう奴。
間違った知識をひけらかして得意な顔してる奴。
お前、安いワインも寝かせれば熟成するとか思ってるだろ?
大好きな輸入ビールを3年ぐらい寝かせて飲んでみろよwwwwwwww

268:呑んべぇさん
04/12/18 13:05:25
スレ違い続行!

「ほんのわずかな酸素」と50%以上の麦ホップ以外の副原料と
どっちが味を落とすんじゃい?
国産大手の馬鹿どもの言い分を聞いてみたいね。

あと、鮮度がどうのって製造から販売までの
期間が短いほどキャッシュフローが向上するからって
いう理由でしょ実際の本音は。
味との関係は消費者への言い訳だね。

エビスじゃないけどいつか大手もこれ以上打つ手がない
末期症状に陥ったらどうせ長期熟成を売り文句に
商売始めるだろうよ。
(サッポロが一番やばいんだろうな)

269:呑んべぇさん
04/12/18 13:27:41
頭わるさ爆発だな。
m9(^Д^)プギャーーー!

270:呑んべぇさん
04/12/18 13:48:16
>>268
お前、もう書き込むな。
バ力丸出しだぞ。
何も知らないのなら黙っとけ!

271:呑んべぇさん
04/12/18 13:49:59
おまえらタダの釣りに反応し杉
古いビールは泡だちからして全然違うのは酒飲みなら常識。
バカは放置でおながいすます

272:呑んべぇさん
04/12/18 18:39:29
>>258 は、輸入ビールはバドワイザーやミラー位しか飲んだ事が無いみたいです。
ご愁傷様…

273:呑んべぇさん
04/12/18 18:53:59
>>263
> 国内では宅配便扱いで配送センターでは佐川のオニーサンたちに蹴っ飛ばされ・・・・
これって国内大手のお中元用ギフトとかでも全く同様に当てはまると思うんですが…

> 赤道を通過するころに50度以上の高温になって、
某酒ディスカウントストアでは、真夏の炎天下の中70℃以上にもなるアスファルトの上に
国内大手のビールを野積みにしてますが何か?

> 酸素と一緒にパッケージングされて、さらにドライコンテナに詰められて
最近ではマニア向けのビールはリーファーコンテナでの輸送が常識となってますが何か?

>>267
> 大好きな輸入ビールを3年ぐらい寝かせて飲んでみろよwwwwwwww
ビールによっては賞味期限は20年以上先になってますが何か?

274:呑んべぇさん
04/12/18 18:56:28
>>267 も輸入ビールはバドワイザーやミラー位しか飲んだ事が無いみたいです。
ご愁傷様…

275:呑んべぇさん
04/12/18 19:01:36
お前らは好きなビールを飲むのに他のビール貶さないといけないのか。

276:呑んべぇさん
04/12/18 19:18:59
ビールは、工場の煙突の影が届く範囲で飲め。
とゆー名言があったな。ドイツだったかチェコだったか…

277:呑んべぇさん
04/12/18 19:28:54
スーパーでアサヒのプレミアムビールが売ってたので、値段もちょっと高かかったけど
一度飲んでみようと思い、かごの中へ入れました。原料みたら、米とかいてあったので萎えました。
その後直ちに売り棚へ戻しました。
早く気付いてよかった…

値段の高いプレミアムビールにまで米やスターチを使う日本の大手って一体どこまで落ちぶれているんでしょうか?
銀河高原、よなよな、蝦夷ビールの全国売り場制覇期待あげ!!

278:呑んべぇさん
04/12/18 19:45:59
>>277
また副原料を誤解してる奴がいるな。
米やスターチを入れない方が本当はメーカーは儲かるんだよ。
コストかけてまで副原料を入れるのはその方が日本人の味覚に合うから。

279:呑んべぇさん
04/12/18 19:46:26
米やコーン使ったからといって、必ずしも不味いものが出来るわけじゃないし。
とりあえず飲んでみないことには文句をいうことも出来ない。
それだって保存状態によって味が変わるわけだが。

280:呑んべぇさん
04/12/18 19:49:25
米使ったビールがうまい分けないだろ。
そんなの飲むまでもない。

281:呑んべぇさん
04/12/18 20:12:58
漏れも280に一票。
米使ったのってゼンゼン美味しくナイ(・A・)

あとこれだけ安いビール風飲料が売れるなら
どなたか(278か?)の言ったコストがむしろ安い100%モルトを
使った方が売れるんでない?
この期に及んでおいしさとか言っている問題ではないのでは。

それと、けっ飛ばされてもカンが凹む程度で
成分的には基本的には変わりませぬ。

温度はどうなんだろう。
あまり高いとタンパク質に変性が起きてしまうー味変わるでOK?
>知識のある人

282:呑んべぇさん
04/12/18 20:16:34
じゃあ、どうしてモルト100%のビールが日本でこんなに売れないんだよ?

283:呑んべぇさん
04/12/18 20:16:36
米なんか使うと味がしつこく、くどくなるだけ。
実際に一番絞りよりもハートランドや豊潤の方が飲みやすいだろ!
でなかったらキリンもサッポロもサントリーもアサヒみたいにプレミアムビールとして
高く売りつけている商品に米・コーン・スターチをふんだんに使ってやると良いよ。

では麦芽使用率が25%未満で副原料たっぷりの発泡酒を、みんな口揃えて
「不味い、不味いけどビールより安いから買うんだ」
と言っているのをどう説明するんだ!!
「副原料を使った方がコストはかかっているんです。副原料をたっぷり入れているのは
その方が日本人の味覚に合っているからです。」
とでも説明するんか?

284:呑んべぇさん
04/12/18 20:19:47
結局この国は外圧がなければ何も変われないんだよ。
中国は日本向け100円ビールの開発を急いで、さっさと量産してドンキで売り出せ。
そして発泡酒という腐った市場を壊滅させるのだ。

285:呑んべぇさん
04/12/18 20:19:59
まあ、スレ違いだけどな。

286:呑んべぇさん
04/12/18 20:26:18
ハートランドや豊潤より搾りの方がうまいって。
たっぷり入っていたら副原料とは言わんだろうが。
原材料表の見方も知らんのか?



287:呑んべぇさん
04/12/18 20:30:08
>>282
そういえば、5年位前にアサヒ、キリン等大手が相次いでモルト100%のビールを
低価格帯(一番絞りやスーパードライ等と同じ価格)で売り出したけど、
あまりの不味さに売れ行き絶不調であっという間に市場から姿を消したな。
漏れも実際買って飲んでみたけど、ただ水っぽいだけで飲んでて腹が立つ様な味だった。
今まで副原料たっぷり使用したビール製造のノウハウしか持たないメーカーが
いきなりオールモルトビールを造っても、下手な地ビールメーカーや輸入ビールの足元にも
及ばない程の出来にしかならないという事が証明されたわけだね。
その言い訳として>>278-279の様な発言が…(w

嘘か本当かは知らないけど、大手がいきなり実績も無いままオールモルトビールを
製造したのは副原料の輸入コーン・スターチの遺伝子組み換えが理由とか何とか…

288:呑んべぇさん
04/12/18 20:34:26
>>286
そ、そうだったのか…orz
米、コーン、スターチは主原料だったんですね。
で、麦芽の方が副原料。納得。
だから「副原料である麦芽」を沢山入れた方が日本人の味覚に合って美味いって事ですね。

289:呑んべぇさん
04/12/18 20:37:35
米やコーン・スターチの入ったビールって臭くて飲めない、生臭すぎる…
これからのシーズンが辛い…orz


290:281
04/12/18 20:40:55
>>287
なるほど納得。
結局オールモルトを大量生産するノウハウがないのか、、、

>>286, 288
warota

291:呑んべぇさん
04/12/18 20:41:13
>>288
お前、真性だろ?
原材料表の見方から勉強しろ。

292:呑んべぇさん
04/12/18 20:45:22
別にオールモルトを作るのにノウハウなんかいらないだろ。
実際Aのレーベンブロイはオールモルトだが?
そこら辺の輸入よりは売れているらしいし。

293:呑んべぇさん
04/12/18 20:56:57
某社クンの書き込みって自作自演っぽくて萎えるよ

294:呑んべぇさん
04/12/18 21:09:17
レーヴェンブロイの青ラベル >>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>> レーベンブロイの白ラベル > 超えられる壁 > スーパードライ
で桶?

295:呑んべぇさん
04/12/18 21:13:55
青ラベルは日本ではあまり売れなかった。
マズイという苦情続出・・・

296:呑んべぇさん
04/12/18 21:24:48
>>295
青ラベルってアサヒの発泡酒の?
あれは確かに不味いな(w

レーヴェンブロイの青ラベルが日本ではあまり売れないのは輸入コスト等が上乗せされ、
値段も300円/330ml缶位になってしまうからでは。
そうなると、イェヴァーピルスナーの瓶を買った方が得となってしまう。


297:呑んべぇさん
04/12/18 23:12:16
それにしても、輸入ビールって不味いよな…
これが美味いなんて香具師は味覚障害児!!







バドワイザー、ミラー、ジーマ…
不味くて飲めないよ… orz

298:呑んべぇさん
04/12/18 23:15:12
>>297
何を呑みましたか?

299:呑んべぇさん
04/12/18 23:21:42
>>273
どうしてお前はそんなに「何か?」に必死なんだ?

輸入ビールが売れない酒屋の言い訳を発表できる場を見つけてはしゃいでいるのか?

300:呑んべぇさん
04/12/18 23:50:25
国産ビールでも、店に入荷したてと冷蔵庫で2ヶ月たったのとでは味がまったく違う。

301:呑んべぇさん
04/12/18 23:53:08
ヱビス超長期熟成はこのスレ的にはどんな評価ですか?

302:呑んべぇさん
04/12/19 00:27:20
>>297
おまいさん、少しはまともな店でビール買えよ

303:呑んべぇさん
04/12/19 03:03:27
酒屋から値上げの話はあったがどうやら価格が決定して
ないようで詳細が入ってこない。よっぽど高けりゃ
余所の安い酒屋に移れば済む話なので構わない。
全ての酒屋の価格が一律の卸値で同じだけ上げてくる
訳じゃないし。

>302

輸入ビールの話はスレ違いだぞ。
ちなみに、ミラーはアサヒビールの輸入ビールだな。そんなの良く買ったな(笑)
輸入ビールは現地で飲むものだ。

304:302
04/12/19 03:16:35
俺かよ・・・












orz

305:呑んべぇさん
04/12/19 05:53:40
うんちくたれる奴ほど実際には何も知らない味オンチばかり

306:呑んべぇさん
04/12/19 22:50:41
これからも、最高の原料と最高の醸造技術を駆使して、最高に不味いビールを造り続けてください(ププ > 大手さん

307:呑んべぇさん
04/12/20 00:59:16
大手の純米酒とか飲みたくないでしょ?
それと同じことなんじゃない?
旨いものと売れるものは違うんだね。

308:呑んべぇさん
04/12/20 01:07:59
スレ違い

スレタイ嫁

309:呑んべぇさん
04/12/20 01:12:21
確かにUCCや鍵のコーヒーよりも、下町の自家焙煎コーヒーの方が美味かったりするよな。
大手は生産効率重視で大量生産技術は立派であるが、味への情熱の欠片も見られない…

310:呑んべぇさん
04/12/20 01:22:17
確かにヤマザキやシキシマのケーキよりも、下町の小さなケーキ屋のケーキの方が美味かったりするよな。
パンだって、大手より街中の自家製パン屋の方が美味い、ビールもそれと同じだよ。

311:呑んべぇさん
04/12/20 01:26:13
スレ違い

スレタイ嫁

312:呑んべぇさん
04/12/20 01:31:55
確かに小僧寿司やカッパ寿司よりも、下町の小さな職人気質の寿司屋の方が美味いよな。
ビールもそれと同じなんだね。

313:呑んべぇさん
04/12/20 01:31:56
板違い
ニュー速にカエレ

314:呑んべぇさん
04/12/20 07:13:10
安くて美味いものが売れるという単純なことにすら気が付かないバ力ばかり。
同じ奴が書いてるんだろうけどな。
そこまで書くのなら、スーパーやディスカウントで買わずに酒屋や電器屋等の
個人商店で生活必需品全部買えよ!
絶対大手の物は買うなよ!

315:呑んべぇさん
04/12/20 10:01:37

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
ビール・発泡酒、年明けに値上げ…1割程度
 量販店などでのビール、発泡酒の店頭価格が年明けから1割程度値上がりする見通しとなった。
 ビール大手4社(アサヒビール、キリンビール、サッポロビール、サントリー)が来年1月の出荷分
から、安売りの原資になってきた、販売数量に比例して卸業者に支給してきたリベート(販売奨励金)を
廃止するためだ。(読売新聞)


316:呑んべぇさん
04/12/20 12:21:22
せっかくニュースで流れたのに反応ないね。
織り込み済みってやつか。

317:呑んべぇさん
04/12/20 17:30:30
>>267
賞味期限20年のビールとかあるんだが

318:呑んべぇさん
04/12/20 17:39:26
>>316
平日の真昼間にこんなところを覗いてるのはあんたくらいのもんだよw

319:呑んべぇさん
04/12/20 18:06:12
>>317
輸入物なんて賞味期限なんてあって無い様な物

320:呑んべぇさん
04/12/20 19:03:55
2005年に10%値上げで2006年には増税か
まぁ東京は6%値上げで済むらしいからいいや
2007年からは毎年消費税アップ
さて、2010の価格を現在価値で考えるといくらなんだろうか
今のビール価格=将来の発泡酒価格
こんなものか?もしかしたらもっとか?

321:呑んべぇさん
04/12/20 19:43:44
発泡酒上げていいから
ビール安くしてください

322:呑んべぇさん
04/12/20 20:37:04
>>314
> 安くて美味いものが売れるという単純なことにすら気が付かないバ力ばかり。
安くて不味いものを経済的事情により泣く泣く買うだろ、そんな事も知らん馬鹿ばかり。

> そこまで書くのなら、スーパーやディスカウントで買わずに酒屋や電器屋等の
> 個人商店で生活必需品全部買えよ!
スーパーで銀河高原やアンカーリバティー、よなよなエール、ヒューガルデン、セントセバスチャン等を買ってます。
しかしいくら個人商店の酒屋でもスーパードライやキリン端麗なんてみっともない物は買いません。

323:呑んべぇさん
04/12/20 21:03:20
「安くてうまいもの」は誰でも喜んで買うという店で間違いはないだろうが、「安いものがよく売れてる」から
その商品はうまいのだみたいな言い方だなあ314は。

324:呑んべぇさん
04/12/20 22:00:46
酔ってしまえば味なんて関係ない
これが真実


325:呑んべぇさん
04/12/20 22:02:31
>>322
銀河高原とかなよなよなんて、お前らのいうションベンビールに毛が生えたようなもの
を有り難がっているようじゃあなぁ。
某社にでも土下座して弟子入りすれば?

326:呑んべぇさん
04/12/21 15:19:46
別に誰が何を好きでも良いじゃない。w
スレ違い痛すぎ。

327:呑んべぇさん
04/12/21 20:00:11
アルってるから勘弁してやれや

328:呑んべぇさん
04/12/21 20:32:11
>>325は毎晩ウェストフレテレンを飲んでいるそうです。
入手経路教えて?

329:呑んべぇさん
04/12/22 00:30:04
どこのビールが好きか嫌いかは別のスレでやってくれ。
スレタイ読めよ、日本語も満足に読めないのか?

330:呑んべぇさん
04/12/22 00:34:47
コンビニも上がるのやっぱ?

331:呑んべぇさん
04/12/22 01:39:09
>330
基本的に一律に上がると思う。
みんなで上げれば怖くないって奴だろ?

332:呑んべぇさん
04/12/22 06:31:23
値上げではなくて正常な価格に戻るってこと。
お前らがいままで飲んでいたのはメーカーや卸、小売の利益って訳。
これからはちゃんと利益分を払えよ!
あと税金や年金を払ってなかった奴はそれもな!


333:呑んべぇさん
04/12/22 11:13:28
いままでシェアを取ろうということでリベートがあったのだが

たくさんのDSが倒産、夜逃げ→問屋が金を回収でず連鎖倒産→メーカーお金が入ってこず経営悪化

けっきょくリベートを餌にシェアを取ってもお金が回収できないと意味がないことに気が付いた。
こんな単純なことを予想できないなんてメーカーも卸も本当に頭が悪い。
この業界、バ力ばかり。

334:呑んべぇさん
04/12/22 12:50:08
大量生産・大量消費→デフレ、という流れと
必要なものを、必要なものだけ→インフレ、という流れがあって、
デフレにうんざりした人々がインフレを待望しているのだけど、
所得格差がどんどん進むだけだぞ。つまり勝ち組はさらに勝って、ここを見ているような負け組みはさらに負けるって事だ。

大量生産・大量消費の時代じゃなくなったのは確かだけど、
必要なものを必要なだけ、っていうんじゃ、モノの値段やコストはどんどん上がっていくよ。
税金も、酒もタバコも、自賠責保険も、消費税も。上がらないものは給料だけw

335:呑んべぇさん
04/12/22 12:55:00
これだけどうどうとした談合が許されたり、小売店は「希望小売価格」で横並びになって、
たくさん買っても安くならないシステムが当たり前になっていくと、
日本は何気に共産主義のモデルになるつつあるんじゃないか?中国の方が経済では民主的なんじゃないか?闇市もあるし、なんて思ってしまいます。

ビールに関してはDSがやりすぎてどこも儲からないようになってしまっているみたいだから、今回のはある程度やむを得ないだろうけれど、
たくさん買った店や、たくさん買った客にちょっと安くする、っていうのは当然あるべきだと思うけどね。

336:呑んべぇさん
04/12/22 14:55:18
リベート廃止は、実質メーカー値上げだと言われても
仕方ない。

今回問題なのは、これに卸業が加わり「談合」をしている
疑いがあるということだ。
メーカーの卸業への販売価格は生産者価格と呼ばれているが、
この価格は値下げになった。従来支払われていたリベートと、
この値下げ幅を比較すれば実際には、どのくらい値上がりした
のかが分かるのだが。

このへんを不透明にしたまま、卸業者は5%から10%の
値上げを承諾するよう小売り業者に迫っている。
卸業者は談合をしているので、どこから見積もりをとっても、
同価格か、少なくとも価格が下がることはない。

小売り業者は値上げを飲むしか選択肢はない。
また小売り業界は談合が難しい。つまり、この段階から競争
原理が働きだすことになる。

値上げ幅を価格に転嫁できない販売店は「赤字経営」を、
強いられることになる。


337:呑んべぇさん
04/12/22 17:57:24
どうして価格転嫁できないの?

338:呑んべぇさん
04/12/22 20:02:06
大手4社のビール価格を早く上げてくれ!!
小売店も談合して大手4社のビール価格を上げてくれ!!
今より50円/350ml缶位高くしろ!!


339:呑んべぇさん
04/12/22 20:09:07
なんかリベートなくなった分酒が高くなりますってのは良いが、
同じ勢いで国家公務員が所得税とか消費税を便乗値上げしそうで
怖いな。一人当たり600万円だっけ?

340:呑んべぇさん
04/12/22 20:15:23
>>339
皇室制度を廃止し、公務員の給料を下げ、社会保険庁の糞共を懲戒解雇すれば
増税は避けられる話。


341:呑んべぇさん
04/12/22 20:28:51
↑誰もできないことを言わない。
その前に大統領制にでもしないとね

342:呑んべぇさん
04/12/22 20:58:19
皇室制度を廃止したら
独裁者が生まれる気がすると思うが、

343:呑んべぇさん
04/12/22 21:13:26
小泉という名の独裁者ですか?

344:呑んべぇさん
04/12/22 21:21:22
皇室制度が無かったらとすると
小泉政権はもっと
すごい政治になってたんじゃん

345:呑んべぇさん
04/12/22 21:39:13
>>333
あれ? 国税の人?w
元々この話のスタートは国がシナリオ書いたんでしょ?
国がK社呼んで(滑った転んだ話して)・・・ それにA社、その他、卸が加わって、、、
だから、いくら談合してたって、公取なんか動かないよね~ 話のスタートが国ですから。 残念。

>>339 それもシナリオの中に入ってんじゃないか?  おぉ~コワ。

346:呑んべぇさん
04/12/22 22:10:03
国がシナリオを書くことはない。
でも税金逃れは許さない。

347:呑んべぇさん
04/12/22 23:20:46
今のデフレ経済脱却の起爆剤にしようとしてるのかもね。
石油や鉄鋼、いろいろと上がってるし、上げられる物を
上げていけばインフレをある程度誘導できるかもな。

少なくともデフレスパイラルとその不況でいるよりは
全体論としてはマシだと思う。

348:呑んべぇさん
04/12/23 01:52:38
応量リベートがなくなる、と聞いても一般人はさっぱり分からないかもしれないが、
ビールをケースで買うと、バラで24本買うより多少安くならないと必ず怒る。
でもケース割引って、言ってみれば応量リベートだね。小売店からお客さんへの。

なんかアホらしくなってきたから来年からケース割引やめようかな。

349:呑んべぇさん
04/12/23 02:02:03
ケース割引なんて止めちまえ。
ケースで買った香具師にはメーカーの作ったコースター等の関連グッズでも付けてやれ。
コレクターは殺到する鴨

350:某社
04/12/23 02:06:11
>>348
おいおい、ケース割引は「率をとるか額をとるか?の額をとる」ってことだろ。
そもそも粗利ミックスで考えてるんじゃないのか?小売って・・・・

351:某社
04/12/23 02:07:49
>>348
まあ1本で買っても24本で買っても1本あたりの価格は同じっていう店もある。
EDLPのホームセンター、スーパーセンターなど。

352:呑んだクレ ◆TN5OwwH8nA
04/12/23 02:11:53
政治は分からんけれど
酒税アップは嫌だね。
消費税15%とかは、まだ諦めがつくけれど。
ピンポイント爆撃はやめてほしい。
うすく広くがいい。

財政再建は大事だけれども
酒税アップくらいなら、無駄な地方交付税やら補助金やら
公共事業あるはず。

なんて、素人のノンベイでした。

353:呑んべぇさん
04/12/23 02:14:26
日本のビール税は世界的に見ても異常な高さ… OTZ

354:呑んべぇさん
04/12/23 02:51:01
>>350
小売がいつまでもそうやって二択をせまられて「額を取る」に誘導されると思ったら大間違い。

問屋が小売店にモノを売る粗利の方が小売店が客に売る粗利よりも多くてどうするんだ、、、売る量が違うだろ。
なんで小売店だけが今まで通りの販売体系でやっていかねばならんのだ。

しかし最近DSのチラシみたら、どこも一番目立つところに出しているビール・発泡酒は、オリジナルのものや、輸入モノを
「当店スタッフの試飲でNo.1に選ばれたのはコレ!」みたいな煽りを入れてなんとかビール4メーカー以外を売ろうとしているみたいだね。
そういうので、うまいのってなんかないかな。俺飲んだことないんだけどこれからは選択肢に入れてみるかも。

355:呑んべぇさん
04/12/23 02:56:37
うちも酒屋から価格が出てこない。
酒屋の元卸に勤務する友人に聞いたが、
現場は大混乱+大もめ状態だそうだ。
そりゃ、当然値段は出てこないが、生ビール中ははグラスを変えて
量を少し減らして価格はキープの予定だが、後は値上げしかない。
価格が現在に至るまで出てこないってことは正月にメニュー作れってことか?
弱ったもんだ。正月開けから飲食店はあっちこっちに値段の確認をして
酒屋を移る所も多数出てくるだろう。

本来ならばリベートが無くなった分をきちんと価格に反映した正直な酒屋が
からお店が逃げていく結果になるかもしれん。困るのはいつも下の連中だ。

356:呑んべぇさん
04/12/23 03:09:06
酒屋は大手のビールなんかに頼らず酒屋連合を組んで海外でOEM生産して
自主ブランドとして売ればいいんだよ。宣伝・広告費や余計な流通コストが掛からない分
大手に十分対抗できる。大手販売店では既にやっているけど中小だと連合を組まない限り
採算的に難しいと思う。
既にダイエーやサリーとかはやっているんだし…




357:某社
04/12/23 03:13:23
>>356
既にやってるでしょ。
色んな連合があるよ。

あとダイエーとサリの名前を出すって・・・・ネタですか?

358:呑んべぇさん
04/12/23 03:37:14
激マズ 【ションベンビールについて語ろう!!】糞マズ
スレリンク(sake板)

にも来て下さい。スレが盛り上がりません > 某社

359:呑んべぇさん
04/12/23 03:45:07
>>356
酒屋連合で海外OEM生産した芳醇物語は有名だね。
飲んだ事は無いが、味はサントリーモルツよりは上だとか…
まあサントリーモルツ自体大して美味いビールでもないので抜くのは楽勝だとは思うが…

360:呑んべぇさん
04/12/23 13:48:06
OEMもそうだが輸入ビールは厳しいよ。
味が飽きられてしまうのか長続きしない。
そこである秘策を考え中。
将来脅威になるビールが登場します。

361:呑んべぇさん
04/12/23 17:02:32
>>360
副原料を誤解している人多いけど、
国産ビールがいくら飲んでも飽きないのは副原料のおかげ。
飲みやすく日本人向けの味にする為に入っている。
ところでその秘策とは?

362:呑んべぇさん
04/12/23 17:57:02
そうかな。
サッポロクラシックが俺は一番好きだし飲み飽きない。


363:呑んべぇさん
04/12/23 18:10:28
>>362
麦芽100%は重いんだよ。
好みは人それぞれだけど、日本人に一般受けしないのが現実。


364:呑んべぇさん
04/12/23 18:12:48
クラシックはヱビスほど重くなくて飲みやすいな

365:呑んべぇさん
04/12/23 18:15:55
>>362
もしかしたら密かに麦芽80%くらいにしてるかも?w

366:呑んべぇさん
04/12/23 18:19:16
>356
大手だと、冷蔵庫からグラスから宣伝用ポスターも出るし、
味についてもお客からクレームもほとんどない。

海外OEM生産ビールだと当然、グラスや宣伝用ポスターは店舗の自主負担
だろうし、味もクレームがくるのは確実だよ。価格も高値安定は必死だな、おそらく。
そんなビールは飲食店は採用しないし、現状で売れているとは思えない。

一般ユーザには発泡酒があるから、勝ち目は少ないだろうし。

現実はそんなに甘くないよ。

367:呑んべぇさん
04/12/23 18:33:07
>356
>大手だと、冷蔵庫からグラスから宣伝用ポスターも出るし、
それは一部の有力店だけ。個人店にはもうでないyo。

368:呑んべぇさん
04/12/23 18:34:04
366ne.

369:呑んべぇさん
04/12/23 18:47:21
>>361
> 国産ビールがいくら飲んでも飽きないのは副原料のおかげ。
副原料のお陰で臭くてくどくてすぐ飽きるどころか飲み込むのが苦痛。
飲み難くするだけだから入れないでくれ。
一番絞りとハートランドのどちらが飲み易いかと言われればハートランドに決まってるだろ!!
まぁハートランドもウルケルやイェヴァーに比べりゃ大して美味い物でも無いが…
同じ副原料でもベルギーやアイルランド、英国等のは美味いけどな。
ヒューガルデン美味いよぉ~


>>363
> 麦芽100%は重いんだよ。
サントリーモルツやアサヒやキリンが4~5年程前に出してた麦芽100%ビールは
ただ苦くて水っぽいだけだぞ。これのどこが重いと言うんだ!!
副原料に米等を使った一番絞りや青島、チャーンの方がよっぽど重い。反論キボンヌ??
ドイツのケルッシュやメルツェンなんて随分あっさりしてるぞ。


370:呑んべえさん
04/12/23 18:54:19
某社君出て来て一言を。

371:呑んべぇさん
04/12/23 18:55:07
>>366
> 一般ユーザには発泡酒があるから、勝ち目は少ないだろうし。
節税型発泡酒で満足する香具師らは発泡酒が増税されれば別のに流れるだろう。
味よりも安く酔えりゃ (・∀・)イイ! !って香具師ばっかだし。
代替品は合成清酒や粗悪な密造酒(果汁100%ジュース等にパン用ドライイーストを加えた様な物)等
でも満足するはずだ。
レプターの一兎缶と炭酸水を代替品として購入してても不思議は無いWwwww

372:呑んべぇさん
04/12/23 18:58:08
出たよ、輸入ビール厨w
一番搾りは重いという方向ではなくて濃いというベクトルなんだけどな。
俺の中では。


373:呑んべぇさん
04/12/23 19:03:26
328 呑んべぇさん 04/12/22 19:17:19
URLリンク(www.ginga-beer.co.jp)

x = ア
y = サ
z = ヒ
でFA?


374:呑んべぇさん
04/12/23 19:29:48
一番絞りが美味いという香具師は味覚音痴プププゲラゲラWwwww

375:呑んべぇさん
04/12/23 19:32:34
輸入ビール厨を黙らせるためにミラー、バドワイザー、ジーマ、クアーズの輸入を直ちに中止させて下さい > 某社君

376:呑んべぇさん
04/12/23 19:36:26
>>369
まぁそんなにむきにならなむても…
>>363は麦芽100%といえばエビス位しか知らない厨なんだから分かってやれやw


377:呑んべぇさん
04/12/23 19:39:07
某社君、みんな待ってるよ。

激マズ 【ションベンビールについて語ろう!!】糞マズ
スレリンク(sake板)


378:呑んべぇさん
04/12/23 22:31:35
>>369
おかしいお前の舌が標準と思うなヴォケ!

>サントリーモルツやアサヒやキリンが4~5年程前に出してた麦芽100%ビールは
>ただ苦くて水っぽいだけだぞ。これのどこが重いと言うんだ!!

そんなの初耳だけど?
お前の舌はよっぽどおかしいんだな。
うんこの食いすぎか?wwwwwwww
味オンチの奴がウンチク垂れるなチン力ス!

379:呑んべぇさん
04/12/23 22:41:41
「一番搾り」の字も知らないバ力のいるスレはここですか?
それでよく味うんぬんがいえまつね。
もう一度小学校からやりなおしたらどうでつか?

380:呑んべぇさん
04/12/23 23:11:23
プププゲラゲラ
大手の似非ビールで味覚音痴になった香具師らが集って味覚音痴自慢をするスレはここですかwWww

381:呑んべぇさん
04/12/23 23:16:58
>>379
2chで感じがどうこう言う辞典で藻前消防結締だな(プププゲラゲラWWwwww

382:呑んべぇさん
04/12/23 23:18:39
なんつーか、普段まったり系の良スレにいるんで、
こういうスレはたまに観ると面白い。
>>381
もっと荒らせw

383:呑んべぇさん
04/12/23 23:27:34
輸入ビ厨、バカ丸出し

384:呑んべぇさん
04/12/23 23:29:37
国内大手ビ厨、味覚障害丸出し

385:呑んべぇさん
04/12/23 23:30:56
>>383
藻前、副原料たっぷりのピルスナーしか飲んだ事無いだろ?


386:呑んべぇさん
04/12/23 23:32:03
輸入ビール、地ビールは安くても買いません。
いわんや高ければなおさら買いません。
もっと品質を上げましょう。
上がっても国産には到底かなわないからやっぱり買いません(爆笑)

387:呑んべぇさん
04/12/23 23:33:38
ちょっと待て、386が真実を言った!

388:呑んべぇさん
04/12/23 23:34:44
>>386
哀れな香具師だ…
国内大手のションベンしか飲んだことも無い知ったか君だったんだね、やっぱりwww

389:呑んべぇさん
04/12/23 23:36:40
輸入ビールは書いてないだけで副原料入ってるんじゃないの?
輸入モンなんて信じられないよ。
有り難がって飲んでるのはマニアくらいなもんでしょ。

390:呑んべぇさん
04/12/23 23:37:06
きっと >>386 は、ミラーを飲んだ時のあまりの不味さの記憶がトラウマになってんだよ。
みんな分かってやれよ。

391:呑んべぇさん
04/12/23 23:40:09
輸入ビールの品質サイテー。
アルミ缶なんて薄くてコンと当たっただけですぐ穴が開くってきいたけど?
そんなんだから中身の品質も押して知るべし。

392:呑んべぇさん
04/12/23 23:41:36
>>389
副原料で米なんて使ってるのはアジア・東南アジア諸国くらいだろ。
そんなもん、いくら輸入でも有り難く飲む香具師はそんなにおらんと思うが…
スターチ使ってるのも日本やアメリカの安物が殆どだしな。


393:呑んべぇさん
04/12/23 23:43:32
>>391
君が飲んだのはミラー?それともバドワイザー?
あれらはホント品質サイテーだね。
国内大手でも十分勝てるよ。がんがれよw > 某社

394:呑んべぇさん
04/12/23 23:44:07
農薬が副原料なんじゃねえの?

395:某社
04/12/23 23:47:00
まぁたスレ違いだなぁ・・・・

で、どうなのよ?価格改定のほうは?
1月1日から値上げするところなんてなさそうだな。
某卸が差額補償しろとかほざいてるんだけど、いいかげんにしろよ乞食ども・・・・

396:呑んべぇさん
04/12/23 23:49:11
>>394
国内大手は農薬一切使ってないとでもいうのか?
証明書みせろよゴラッ!!

オーガニック認証受けたのをラベルに表示してるのなんて国内・輸入あわせてもごく少数。


397:呑んべぇさん
04/12/23 23:58:06
>>396
お前、ポストハーベストって知らないだろ?

398:呑んべぇさん
04/12/23 23:58:07
キリンビールが業務用生ビールの製造から大幅撤退するらしいけど
その後は何に力を入れるんだろうか??


399:呑んべぇさん
04/12/24 00:06:29
>>397
国内大手だって原料を海外に頼ってるので同じ事だと思うが…
有機認証の証明書付きの農産物ってポストハーベストは一切行わないって知ってた?


400:呑んべぇさん
04/12/24 00:25:19
>>391は輸入ビールは缶でしか飲んだ事無いのか?
それはきっと缶の隅に小さくアサヒとかキリンって書いてあるだろう…


401:呑んべぇさん
04/12/24 00:26:52
>>400
それじゃあ品質サイテーで不味くて当たり前だなw

402:呑んべぇさん
04/12/24 00:43:42
輸入ビールはピンキリ
地ビールもピンキリ
国産大手は・・・ピンギリ

403:呑んべぇさん
04/12/24 01:03:32
>>400=401=402
缶を作る技術も無いのだから瓶も推して知るべし。
お前の自演と一緒

404:呑んべぇさん
04/12/24 01:13:41
ジエンじゃないんだが
お前の目は節穴だな

405:呑んべぇさん
04/12/24 01:15:34
>>403
ついでに舌も節穴プププゲラゲラwWWwww

406:呑んべぇさん
04/12/24 01:27:36
>>403
> 缶を作る技術も無いのだから瓶も推して知るべし。
国内大手ビールメーカーに缶を作る技術ってあるのかと小一時間(ry

どうせどこもこういった所に作らせてんだろうが。
URLリンク(www.furukawa.co.jp)

407:呑んべぇさん
04/12/24 01:33:17
>>403
この装置さえあれば誰でも作れますが…
URLリンク(www.mmtec.co.jp)

408:呑んべぇさん
04/12/24 03:52:08
【要冷蔵】キリンまろやか酵母【品質期限60日】
スレリンク(sake板)

失敗作との評判…

409:呑んべぇさん
04/12/24 07:42:40
>>406
その国の工業レベルの話というのも分からないバカばかり。
輸入ビールは貯蔵タンクからコンベアまで自分のところで作ってるっているんだな?
いやぁ、たいした知識だことで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch