03/05/15 23:25
ここで情報でも流しておしゃれな飲み屋に行きましょう!
2:呑んべぇさん
03/05/15 23:51
なしか!!
焼酎スレへどうぞ・・・
3:呑んべぇさん
03/05/16 09:00
NEXT21の最上階!
4:呑んべぇさん
03/05/18 09:50
アジアンキッチン
5:呑んべぇさん
03/05/21 08:46
んだんだ
6:山崎渉
03/05/22 00:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
7:呑んべぇさん
03/05/22 17:58
あげておく
8:呑んべぇさん
03/05/23 04:02
村さ来
9:呑んべぇさん
03/05/23 18:08
昔チャーリーさんがいた頃の新潟駅前の一銭蒸気。
いろんな意味ですごかったな。
10:呑んべぇさん
03/05/26 18:53
ドラゴンタイフーン
だったっけ?
11:あぼーん
あぼーん
あぼーん
12:呑んべぇさん
03/05/29 12:18
あげ
13:呑んべぇさん
03/05/30 17:21
飲め
14:呑んべぇさん
03/06/04 20:23
忍者・ジェイルなどの企画モノはいつまで続くかな。
15:呑んべぇさん
03/06/05 01:33
nextの最上階より一階下のエスプリってとこのが雰囲気いいと思う~。
16:おはよう
03/06/05 07:32
雰囲気ならスターライトがお薦め。
17:呑んべぇさん
03/06/05 17:44
ジェイルは終わってるかな?
18:呑んべぇさん
03/06/05 21:30
入場料取るんだものw
19:呑んべぇさん
03/06/07 10:09
忍者ってどこにあるの?
20:無料動画直リン
03/06/07 10:11
URLリンク(homepage.mac.com)
21:呑んべぇさん
03/06/07 18:34
>>19
古町、大竹座の前。
運が良いと?忍者の格好をした店員が門番しているw
22:呑んべぇさん
03/06/11 01:40
今
古町4がアツイよ
23:県外在住県人
03/06/16 00:46
なにがあるの?教えてください?
24:呑んべぇさん
03/06/17 06:36
古町8・9はキャッチがアツイよ
25:Kusakabe Youichi
03/06/18 21:55
ギルビー またの名は ボルビー(お勘定ぼられるから)
26:呑んべぇさん
03/06/18 22:07
古町にあるニコスバー知ってる人いる?
27:呑んべぇさん
03/06/19 00:39
おしゃれじゃなくても、楽しく飲めるところを
教えてください。
28:呑んべぇさん
03/06/19 18:58
楽しい仲間を見つけなさい。
29:呑んべぇさん
03/06/21 10:00
欅屋ってどう?
30:呑んべぇさん
03/06/24 17:36
それは何処にあるの?
31:呑んべぇさん
03/06/25 01:13
桃屋なら冷蔵庫だな。
32:呑んべぇさん
03/06/26 14:17
>>29
駅南の新しい店だよ
33:呑んべぇさん
03/06/27 00:08
真昼間から飲めるところ知りませんか?
34:呑んべぇさん
03/06/27 02:05
川原、海辺。
35:呑んべぇさん
03/06/28 20:17
駅南は確かにおしゃれ。
味も美味しい。
学生街は安く飲める!!
36:呑んべぇさん
03/07/04 13:50
古町は廃れてるよなぁ
37:呑んべぇさん
03/07/05 08:16
>>35
駅南より駅前の方が良いのでは?
38:呑んべぇさん
03/07/07 08:04
駅前は大人の店が多いからね
39:呑んべぇさん
03/07/11 22:56
駅前のいい店はどこなん?
40:呑んべぇさん
03/07/11 23:05
宇宙船
41:呑んべぇさん
03/07/12 00:57
>>40
個室ヌードだろ!(藁
42:呑んべぇさん
03/07/12 02:26
>39
魚民、藁藁の2店でキマリッ!!!!
43:山崎 渉
03/07/12 16:26
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
44:山崎 渉
03/07/15 12:38
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
45:呑んべぇさん
03/07/15 17:48
オサレな飲み屋おせーて下さいね!
46:呑んべぇさん
03/07/16 21:30
>>42
金が無い時俺その二軒よく行くw
47:呑んべぇさん
03/07/16 23:42
age
48:呑んべぇさん
03/07/18 22:42
イミグランツカフェがいいですよ☆
49:呑んべぇさん
03/07/20 00:42
>>48
それはどこですか?
50:呑んべぇさん
03/07/20 03:09
あっち!
51:呑んべぇさん
03/07/21 15:27
イミグランツカフェは新潟中央郵便局の前辺り。
お店の雰囲気がイイですよ。
52:盗人
03/07/21 15:48
中央と中を間違えないようにね。
意外と多いから、そういう人。
53:呑んべぇさん
03/07/22 23:30
駅前なら、忍なんてどう?
ほぼ個室だから、カプールで行くとドキドキ。
安さで言えば、半兵衛は面白いし安いよ。
昭和初期を味わえる店。
ホットペッパーとか参考にするもよし。
54:呑んべぇさん
03/07/23 02:44
忍 という字は「刃に心」 心なくては忍ばれん
安さで言えば、安兵衛はどうよ。
ランチのから揚げが、風呂っぐ の肉だなんて言ってたな。
55:呑んべぇさん
03/07/23 06:16
でも、おしゃれじゃないな。
56:呑んべぇさん
03/07/24 00:06
>>53-54
今なら空いているから行ってあげたら?
■■新潟県のBグルを語れ!!■■
スレリンク(jfoods板)
57:呑んべぇさん
03/07/24 18:27
忍
って駅前のどこにあるん?
58:なまえをいれてください
03/07/24 19:52
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
59:呑んべぇさん
03/08/02 18:18
つぼ八age
60:_
03/08/02 18:21
URLリンク(homepage.mac.com)
61:呑んべぇさん
03/08/06 21:54
スコッチウィスキー好きなら、ホテルオークラの"Edinburgh"逝けや ゴルァ!
62:呑んべぇさん
03/08/07 21:15
このスレが伸びないのは
新潟にはおしゃれな飲み屋は無いから
という認識でいいでしょうか
63:呑んべぇさん
03/08/08 02:34
☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
全国の2ちゃんねら~参加型!
東西南北2ちゃんねら~みんなで宝探し!
詳しくはスレまで↓
【PART4】壮大な2CH日本縦断宝探し【PART4】
スレリンク(offmatrix板)l50
まとめサイト
URLリンク(www.interq.or.jp)
現在、以下の場所に宝が放流中! 近隣の人は要チェック!
・新潟県十日町市 北越急行美佐島駅
・千葉県千倉町「道の駅・ちくら潮風王国」
・高知県香美郡某所
「「その油断{火}から{炎}へ{災}いへ」({}内は赤字)と正面に描かれた建物」
☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
64:あぼーん
あぼーん
あぼーん
65:呑んべぇさん
03/08/18 11:45
三文船
66:呑んべぇさん
03/08/21 11:13
安ベイ
67:呑んべぇさん
03/09/03 04:22
大吉
68:呑んべぇさん
03/09/03 17:23
ちょこざいや
69:呑んべぇさん
03/09/05 18:54
アクアク
↓やっと70か。。。
70:呑んべぇさん
03/09/14 13:16
70ゲッツ
とりあえず 5 へぇ~
71:廃人
03/09/14 14:53
新潟のビストロでソムリエさん(名前?)なかなかいけますよ!
古町?丁目、英国人のPUB(BLACK PIG)もいいよ>>>>
72:呑んべぇさん
03/09/17 00:03
上越の仲町は今は寂れてきたけど
端っこから歩くとかなり距離があって
それなりに店はあるし、漏れは好きで
おもしろいと思うけどおまいらはどう?
73:呑んべぇさん
03/10/02 23:30
今が旬なのが
横越町だね
74:!!!
03/10/02 23:43
実家が新潟市なんだど、今度帰ったときにかっこいい居酒屋にいきたいな。
新潟駅近くでいい所知りませんか?
最近地元で飲んでなかったからサッパリわからなくて…
75:呑んべぇさん
03/10/03 10:23
笹口に出来たプラーカ裏の和食の店ってどう?
三条の何とかの分店とか言うの
76:呑んべぇさん
03/10/12 13:59
あ~ぁ、屋台村のことね!
77:呑んべぇさん
03/11/11 21:11
>>71
>新潟のビストロでソムリエさん(名前?)なかなかいけますよ!
意味不明。リアルで廃人?
78:盗人
03/11/13 09:17
>>74
駅前はお洒落っぽいような感じの店結構増えたから、あちこち歩いてみては?
週末は込んでいて、入れないことも多いけどね。
79:呑んべぇさん
03/11/15 20:14
スレリンク(manage板:159番)
80:呑んべぇさん
03/11/18 16:26
イスタンブールカフェでしょ!
81:呑んべぇさん
03/11/26 16:54
age
82:呑んべぇさん
03/11/26 17:08
新大前のマカロニはちょっとお勧めですね。
お姉さんもかわいいし。
83:呑んべぇさん
03/11/28 14:21
age
84:呑んべぇさん
03/12/03 14:32
agetokuyo!
85:呑んべぇさん
03/12/09 10:49
青山JAM。
86:呑んべぇさん
03/12/17 22:25
↑自称中田似のオーナーがいつも勘違いな広告出してるところ?
見る度に引く。
87:呑んべぇさん
03/12/25 12:34
↑中田似の人はオーナーじゃないらしいよ。ドンマイ。
88:呑んべぇさん
03/12/25 16:45
age
89:呑んべぇさん
03/12/26 12:21
>>87
そうなんだ~。
もっとフードとかドリンクとか他のアピールすればイイのにね。
90:呑んべぇさん
04/01/06 23:02
ボッキアゲ
91:呑んべぇさん
04/01/16 12:18
おしゃれの基準が曖昧だが...
新潟市内、万代?かな。
大丸なんてどうよ!
あぶさんの大虎のモデルはここかな?
みたいな店構え。じいちゃんの切る刺身はうまい!
ばあちゃんは、魚上手に食べると誉めてくれんぞ
92:呑んべぇさん
04/01/17 22:40
20代の男女7,8人でいくのにお勧めの居酒屋ってありますか?
新潟駅周辺で。
93:呑んべぇさん
04/01/17 23:00
駅を背にして左側、
ミニ公園をすぎるとローソンがあるんだけど
92.その前後に赤ちょうちんがでてる
小路を入る所の居酒屋がわりといいよ。
あと、道はさんで向いの串よし
もちょっと奥に入るといろいろありまっせ
さくら、じゅんちゃんetc
94:呑んべぇさん
04/01/17 23:02
あっ48書き込みのイミグランツなんていいね。
東中通りダイハツの向かい地下に入る!
95:呑んべぇさん
04/01/17 23:56
お米屋で決まりでしょう!
96:呑んべぇさん
04/01/19 01:06
今度新潟市に旅行で行こうと思っていますが、
一人で静かに飲めるいいBARがあったら教えていただけますでしょうか
97:呑んべぇさん
04/01/19 01:30
大学の近くにある飲み屋は安くていいね。おしゃれじゃないけど。
98:呑んべぇさん
04/01/22 12:59
96.古町のオウル(ふくろう)いいよ。
あと、俺はあんま好きじゃ無いけど
シンプル、ここも一人で入るならおすすめ
99:呑んべぇさん
04/01/22 16:03
マカロニってバーなの?
つーか新潟にいい飲み屋なんてない。
糸冬
100:呑んべぇさん
04/01/23 12:35
99.新潟には
いい酒がたくさんあるんだから
いいのみ屋なんて
なくてもいいんだよ。
家でのみなせ
101:呑んべぇさん
04/01/24 00:10
>>99
マカロニグラマーはカフェバーって感じだよ。
>>100
そうだね、禿同
102:呑んべぇさん
04/02/02 12:57
安直だか新潟に「こまち」って
タウン誌があるから、それも参考にはなる。
はずれも多いけど...
おいしい特集みたいな別冊があるから
それも見るべし。あとは眼力!!
103:呑んべぇさん
04/02/17 08:12
忍者・Jailってつぶれたの?
忍者は看板ないし、Jailは電話に誰も出ねぇ
104:呑んべぇさん
04/02/21 13:26
>74
ダイニングバーROCOCOってデカイ店があるよ。
金曜日だとFMの電波出してるし。
105:呑んべぇさん
04/02/26 13:22
>>103
まじ?
106:呑んべぇさん
04/02/26 17:57
万代のジョイスが好き。地下にDJブースとかあるし。
普通にオシャレ飲み屋だと思うけど、ここで名前が出てないのが不思議。
107:呑んべぇさん
04/02/26 19:56
ていうか忍者は元々期間限定だし、
今は新業態に改装中
Jailは知らん
108:呑んべぇさん
04/04/12 17:03
新潟駅近くの葱ぼうず いいよ。
109:呑んべぇさん
04/04/17 15:18
長岡でガイジンが集まる店しりませんかー?
110:呑んべぇさん
04/04/17 15:44
>>94
はあ?東中通って全然違うんだが?
わかった!ガイジン店員さんが勘違いして書き込んだに違いない!
111:呑んべぇさん
04/04/17 17:50
>>110
おせーよ!3ヶ月前のレスかよw
112:呑んべぇさん
04/04/17 22:22
新スレ立ちました
■■■新潟のお寿司屋さん■■■
スレリンク(gurume板)
113:呑んべぇさん
04/04/21 23:12
六日町にある鳳仙花って店はかなりイイヨ。安いからさぁ( -_-)店の人と仲良くなれればかなりサービスしてくれるよ。
114:呑んべぇさん
04/04/22 06:03
ねむ(;´_`A
115:呑んべぇさん
04/04/29 14:36
近頃、新潟にも焼酎Bar増えたな
116:呑んべぇさん
04/05/01 16:59
昨日、焼酎Bar行ってきたよ
117:呑んべぇさん
04/05/03 21:55
古町大竹座の地下1FのBar「Cave」 なくなっちゃったんですか?!知っている方いましたらどなたかおしえていただけませんでしょうか?
118:呑んべぇさん
04/05/04 22:10
焼酎バーがよくわからない田舎物です。
119:呑んべぇさん
04/05/06 06:27
>>109
名無しってとこ。
いい店だyo
120:呑んべぇさん
04/05/07 00:55
>>106
っていうか全然流行ってないじゃん。随分行ってないけど接客応対悪かったよ。
121:呑んべぇさん
04/05/09 17:44
外装が綺麗な店の店員の勘違い(?)がイヤ。
別にオマエはお洒落でもかっこよくも無いYO!あ、おれもな。
で、大堀幹線の梟は?
なにげに青山-小針って穴場かと。遠いけど。車でいけないけど。
122:呑んべぇさん
04/05/09 20:49
soi
123:呑んべぇさん
04/05/16 13:56
おちる
124:呑ん兵衛
04/05/16 16:19
駅南ならドラゴンタイフーン
駅前、万代ならイミグランツ、インカウンター、夢舎万代、soi
古町ならMother、hao.hao.、夢舎古町&西堀、ペコペコ、チャーリーズバーとか。古町はお洒落な店が多いから好き
125:呑んべぇさん
04/05/16 17:03
胃ミグ欄津は食い物マズイのに萎えた
駅南はけやき通りに沢山ある
126:呑んべぇさん
04/05/17 18:08
ペコペコはお洒落だな、ウン。
お通しが酸っぱいときが多いのもご愛嬌。
127:呑んべぇさん
04/05/18 00:40
東堀 マンジャいいよ
128:呑ん兵衛
04/05/18 18:07
あの昔soiの長男さんが修業してた「ろっこう」ってお好み焼きの店は古町のどこにあるんですかね?キボーン
129:呑んべぇさん
04/05/19 12:54
>>124
ネタ・・・だよね?
130:呑んべぇさん
04/05/19 21:34
長岡の久保田いいよ。高いけどな。
131:呑んべぇさん
04/05/20 17:15
ろっこうは、マリアノブレっていうゲイバーのビルにあるよ。
132:呑ん兵衛
04/05/21 12:46
>>131
そーなんだ。ありがとう!
133:呑んべぇさん
04/05/24 00:40
古町ならイージーキッチンだな。
>>117
2003年9月22日(だったかな?)をもって、オーナーの意向で閉店
あの雰囲気、しっかり酒を作ってくれる店長ヒロさん、スタッフさん、
大好きだったのにー!!
134:133
04/05/24 00:42
駅南欅屋は、ダメだなありゃ
135:呑んべぇさん
04/05/25 06:32
日本酒の品揃えが最も豊富な居酒屋はどこですかね
136:呑んべぇさん
04/05/26 08:16
焼酎Bar西堀と東堀にあるけどどっちがいいの?
あと近頃思う事。
古町はショットBarと名乗りながら、
カラオケがあったり、
ホストクラブなのかここは?的な悪趣味なスーツの男の店員のいる店や、
とにかくナンチャッテBar多すぎ。
137:呑んべぇさん
04/05/26 11:29
>カラオケがあったり、
>ホストクラブなのかここは?的な悪趣味なスーツの男の店員のいる店
それスナックじゃないの?
古町8、9辺りならそういうの多そうだけど
138:呑んべぇさん
04/05/26 18:55
>>135
陸運局の通りにある「やど」って店、十年位前に俺が通ってた頃は、
座敷奥の壁一面がコンビニにあるような冷蔵ショーケースになってて、
全国各地の地酒がびっしり入ってた。
ショットで一杯づつ試すのが楽しみだったもんだが。
俺が行かなくなった頃に経営者が替わったらしいので今は知らんが、
店の外観と店名は昔のままだから、もしかしたら今でも同じかも。
興味があったら確認してくれ。 不確かな情報勘弁。
139:呑んべぇさん
04/05/29 23:29
焼き鳥は「秋吉」だな
140:呑んべぇさん
04/05/29 23:31
sss
141:117
04/05/31 19:50
>133 そーなんですかぁ…昨年閉店していたなんて残念。大好きなお店で仲間と集まるといつも二次会はCaveでした。レス遅くなってごめんなさいありがとうございました。
142:呑んべぇさん
04/06/04 01:19
新潟でおしゃれって、、、
DJブースある店とか勘弁してくれ。
だから田舎って言われるんじゃね?
携帯のCM出てたなんとかって飲み屋のオヤジ何あれ?まじ寒すぎます
143:呑んべぇさん
04/06/04 18:56
誰か新潟駅の周辺でうんめぇ焼き鳥屋知ってねぇろっかね?
144:呑んべぇさん
04/06/06 00:38
大吉
145:呑んべぇさん
04/06/09 22:07
>>143
〆屋(しめや)。
けやき通りローソンの手前。
味はまぁまぁ、安いのが魅力。
146:呑んべぇさん
04/06/15 21:41
保守。
ついでに近々のところで>>135、>>143よ、感謝のレスしても罰は当たらんぞ。
「ありがとう」5文字。
ここは検索エンジンじゃない。
147:呑んべぇさん
04/06/15 23:18
(・e・) つ|酒|
148:143
04/06/15 23:58
>>144-145
お礼が遅れて本当に申し訳無いです。情報をありがとうございました。
149:143
04/06/16 18:19
>>144-145
うむ、ごくろう!
150:呑んべぇさん
04/06/28 05:20
保守
151:呑んべぇさん
04/07/02 22:02
駅南の方のchabu台とかいう店はもう無くなったのかな?
152:呑んべぇさん
04/07/17 18:10
>>151
まだあるよ。
アボガドとかにのゆば巻きが大好きなんですが
あれって アボガドとカニカマとマヨネーズであえてるだけ?
153:呑んべぇさん
04/07/17 18:19
ageてる場合かよ。三条市に助けに行けって。
154:呑んべぇさん
04/07/17 23:05
新潟は腐れ根性と創造性がまるで無い為、パクリ以外のことは出来ません。
才能もセンスも人材も無く沈下しっぱなし、腐れ根性と反省の無さ盗人
根性と文化やサービス的な価値も分らない野蛮人。
益々新潟が沈下するのも当たり前、自業自得だお前らには未来は無い。
155:呑んべぇさん
04/07/22 00:22
ここに出てる店は全部、行った事あるけど普通かマズかった。
おしゃれって事なら、たまにはホテルのラウンジとかで
呑むのも良いと思うけど。気が抜けてる所も有るけどね。
156:呑んべぇさん
04/07/24 12:53
ホテルのラウンジで飲むのがお洒落なんて思っているのが、田舎者の証拠。
157:呑んべぇさん
04/07/26 00:56
>ここに出てる店は全部、行った事あるけど普通かマズかった。
>ここに出てる店は全部、行った事あるけど普通かマズかった。
>ここに出てる店は全部、行った事あるけど普通かマズかった。
>ここに出てる店は全部、行った事あるけど普通かマズかった。
>ここに出てる店は全部、行った事あるけど普通かマズかった。
すげー
158:呑んべぇさん
04/07/26 10:19
っていうか全部行けるほど店の数が(ry
159:呑んべぇさん
04/07/28 12:25
釣られますよ。
>>156
場所をたまに変えてと言う事だったんだけど。
>>158
オープンの時に行けばこなせますよ。毎月、何十店舗もオープンする訳じゃ
無いし。けど、全部は言い過ぎた。六日町まで行かないし。スマソ
160:呑んべぇさん
04/08/04 21:08
またのりがすき
161:呑んべぇさん
04/08/05 08:50
たまのり
162:呑んべぇさん
04/08/13 20:45
新潟駅前で焼酎バーってある?
163:呑んべぇさん
04/08/15 08:59
新潟市内のビアホール、ビアガーデンで、
何処かいいトコないですか。
164:呑んべぇさん
04/08/15 20:48
>>162
ネルハ
165:盗人
04/08/16 15:14
>>163
グランドホテルのビアガーデン、雨天時の屋内の時ねw
はお勧めです。
あそこは全体的にリーズナブルの上、美味しいと思いますよ。
166:163
04/08/16 20:12
>165サン、ありがとうございました。
167:呑んべぇさん
04/08/16 20:15
>>164
ネルハってどこらへんですか?
雰囲気、焼酎の種類、はどうですか?
168:呑んべぇさん
04/08/16 20:27
>>164さん
『ネルハ』検索したらありました。
有難うございました、今度行ってみます。
169:164です
04/08/17 06:35
>>168さんへ
検索で見つかったのね。よかった♪
ネルハはチャージないし、種類もそこそこあるし、食べ物もあるし、店員さんが、焼酎選びに迷っていると、すぐ相談に乗ってくれていいですよ。
一人で行けるぐらいの常連になりたい。
170:呑んべぇさん
04/08/17 23:47
ネルハ料理と店員の対応いまいちでした。
171:呑んべぇさん
04/08/18 02:02
>>170
マジ?
172:呑んべぇさん
04/08/21 10:57
ロココの店内
金曜日はうるさい
173:呑んべぇさん
04/08/23 07:29
そーいや市会議員なった人いたな。
どこの店?
174:呑んべぇさん
04/09/05 07:47
ネルハ今度行ってみようっと
175:呑んべぇさん
04/09/09 00:09
はげしく自作自演ですか
176:呑んべぇさん
04/09/09 19:58
飲み放題+料理7品で、4,000円て妥当な線ですか。
177:呑んべぇさん
04/09/09 22:32
店による。
白木やだったら・・・(ry
178:呑んべぇさん
04/09/10 03:22
駅南の方にロックバーがあるって聞いたんだけど
名前と場所知ってる方いませんか?
179:(゚Д゚)ウマー
04/09/10 08:50
>>176
2時間飲み放題だったら まあ妥当じゃないかな。
安いとこだったら2000円ぐらいであるけど
180:呑んべぇさん
04/09/10 23:29:01
最近「晩酌セット」増えたよね。
181:176
04/09/11 08:13:08
>177サソ、179サソ、サンクス。
>178サソ、
タウンにいがたに、
「巨大スクリーンでロックライヴ映像見ながら、一杯やれるバー」
として『Rocks』というお店が載ってたよ。
場所はけやき通り、駅を背にして右手端のローソン向かい2Fっぽいよ。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
182:(゚Д゚)ウマー
04/09/11 10:27:24
>>178さん
URLリンク(rocksrocks.hp.infoseek.co.jp)
ここでつね。
>>176さん
4000円で大満足できたら、お店の名前教えてね
183:呑んべぇさん
04/09/12 02:45:07
女子アナとか良く立ち寄るとこはどこでつか?
やはりおしゃれな店でつか
184:呑んべぇさん
04/09/12 09:43:36
>>183 増山○美子 情報でもいいでつか?
閉店間際の イトーヨーカド丸大で 安くなったお惣菜かっていましたよ。
185:呑んべぇさん
04/09/13 23:22:50
>>184
ありがとござま~す
186:呑んべぇさん
04/09/17 01:39:13
181さん、182さん
ありがとうございます
早速、行ってまいります
187:181
04/09/17 08:08:24
>186サン、
良かったら感想聞かせてね
188:呑んべぇさん
04/09/17 20:18:13
焼き肉なら駅南ワシントンホテル奥にある
「ロッジ」というお店。
まず安い、なのに肉がとてもおいしい!
私のお薦めは上ミノ、知床地鶏焼き、山形和牛。
あと馬刺しょうがはさんでごま油で食べるんだけど
最高でした。最後はキムチ冷麺と白玉団子でしめる。
189:呑んべぇさん
04/09/18 09:54:20
焼肉はじゅーじゅーが最高!
190:呑んべぇさん
04/09/18 20:44:24
新潟の焼肉
スレリンク(kbbq板)
191:呑んべぇさん
04/09/21 20:02:31
soiが大スキ
なんか店員さん、ホストみたいで(w)だけど
192:呑んべぇさん
04/09/22 20:45:18
突然でスマソ。
古町にあるといわれる「バッカス」というお店が、どこら辺
にあるのか教えてクダチイ。
193:呑んべぇさん
04/10/02 04:05:54
新潟駅前の御厨座って店は、店員は愛想悪いし、寿司が美味しくないよね。
194:呑んべぇさん
04/10/02 11:47:12
万代店はたまに行くけど、駅前にあるの知らなかった
どのへん?
195:呑んべぇさん
04/10/02 21:55:04
ネバーランドってボーイズバーですか?
196:呑んべぇさん
04/10/02 22:23:01
「bar Nerja」はなかなか良かったです。
かなり貴重な焼酎が揃っていました。
焼酎好きな人にはお勧めします。
197:呑んべぇさん
04/10/03 11:59:04
>>196 西堀のさすけのが すごいよ
198:呑んべぇさん
04/10/03 19:21:02
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
スレリンク(food板:122番)
199:呑んべぇさん
04/10/13 14:40:21
古町の「五郎」が万代にもできたっていうけどどこなんだろう?
200:呑んべぇさん
04/10/21 16:38:50
200
201:揺れたね・・・
04/10/24 11:06:53
>>199 月刊にいがたのNEWオープンにでてたけれど、住所は東大通だったよ。見てみてね。
今夜どっかに飲みにいこうかな。
日曜やってるショットバーってどこだろ
202:呑んべぇさん
04/10/24 12:25:03
新潟地震で 爆上げする銘柄を予想
スレリンク(livemarket1板)l50
203:呑んべぇさん
04/10/24 23:34:50
G.ホテル隣に有った、SAGANはなくなったのでふか?
204:呑んべぇさん
04/10/27 16:06:17
●新潟県中越地震義援金、救援物資ガイド●
平成16年新潟県中越地震に関する情報(新潟県)
URLリンク(saigai.pref.niigata.jp)
新潟県中越地震災害義援金募集(日本赤十字社)
URLリンク(www.jrc.or.jp)
205:呑んべぇさん
04/12/03 22:01:28
age
206:呑んべぇさん
04/12/07 18:33:57
アムうぇ胃は派ノ胃、序椅子、茶部大
好きな所(2、3回しか行った事ないけど)は古町イージーキッチンかな。料理とかそんなに力入れてたりしないんだけどスタッフ最高。スタッフ若いしね。平均20歳くらい?。カウンターでの会話が楽しい。
207:呑んべぇさん
04/12/09 13:10:32
大形のWara福よいよ。
208:呑んべぇさん
04/12/09 19:16:25
(藁
209:呑んべぇさん
04/12/21 16:38:42
ミルキーウェイと言う店はバーなのか?
女の子がバーテンダーしてるらしいが、地元
情報誌のキャ場クラ紹介コーナーのような頁に
出たりしてるから、どっちなんだろ?
行った事のある人、どんな感じか教えて下さい。
210:呑んべぇさん
04/12/22 02:43:56
ミルキーウェイは、近所にある
魔法○穴ぐら
ミ○テリーチッキン
ネバーラ○ド
と同じ系列のスナック寄りのバーですが
あの系列は全店舗色「恋営業」に必死ですので気をつけて下さい。
オーナーは男性店員には
「女の客はヤって顧客にしろ」
と指導しています。
ネバーランドの男性店員に多額のお金を貸してしまった
という女の子もいます。
211:呑んべぇさん
04/12/22 02:55:04
この系列くだんね店ばっからな
212:呑んべぇさん
04/12/22 03:37:14
あの系列はとにかく店員の接客態度が全然だめ。
いきなりタメ口!?( ゚Д゚)ハァ?ってことがあったyo
特に穴○らの坊主の男は客の女食いまくりだし、
いいかどうか聞きもしないで勝手にドリンク飲んで伝票にコソーリ書くし。
実際全店舗赤字赤字らしい。
213:呑んべぇさん
04/12/22 21:07:05
そうなんですか。ありがとうございます。いいこと
無さそうですね。 これから、明日休みなんで古町の
いつもの店(居酒屋 w)に行ってきま~す。
214:budda
04/12/25 17:47:05
古町、人いませんよ!
なんかクリスマスなのに。。。寂しい
キャッチが減ったのは景色がいいけど
なんか未来が見えない町になっちゃった
215:呑んべぇさん
04/12/26 04:04:32
先週末は、古町にも結構人が出てたような。さすがに
会社関係の忘年会は終わったところが多いだろうから
これからは仲間内のソレだろうね。あとは帰省した奴らと
出るくらいだろう。
料理もそこそこ美味しいレストラン・バーはないかな?
216:呑んべぇさん
04/12/26 13:05:19
>>214
キャッチに街の未来を見てたのか?
217:budda
04/12/29 18:06:17
216>>
イエイエ
キャッチに未来ではなく
人の少なさに古町の未来を憂いでおります。
218:呑んべぇさん
04/12/29 23:30:13
古町人少ないですよね、何となくそう思った。
こないだネクストのエスプリってバーに逝ってきました。
4200円だったけど料理も酒も大満足でした。(料理7品プラス飲み放題)
今まで逝ったお店の中で一番お酒おいしかったかも。
店員さんも丁寧だった…というか店の雰囲気とかイイ!(°∀°)b
夜逝くと奇麗です。カポーで逝くのオススメです。
219:呑んべぇさん
05/01/02 16:46:56
age
220:呑んべぇさん
05/01/08 19:13:09
春雪 飲んだ人いますか??
221:呑んべぇさん
05/01/09 22:12:18
県央(三条・加茂)は?
222:呑んべぇさん
05/01/12 13:25:06
万代の大丸行ってきたよ。
おばちゃん達のすばらしい!
ただ見た目や雰囲気がお洒落な店に行ってる場合じゃないよ
223:呑んべぇさん
05/01/12 18:24:19
女一人でもゆっくり静かに飲めるバーってありますか?
いつも行くのはSIMON、LARIC、MOTHERなんですが、
新しいお店を開拓したいと思っています
おすすめあったら教えて下さい(*- -)(*_ _)ペコリ
224:呑んべぇさん
05/01/12 23:36:54
私も女性一人で行きやすいところを探しています。
LARICは友達と行ったことはありますが、
一人では行ったことはありません。
一人でも平気な感じですか?
225:呑んべぇさん
05/01/13 01:04:30
LARICは最近カップルとか複数人数の方が多いので、女一人ではなんとなく居づらいような。。。(^-^;
226:呑んべぇさん
05/01/13 02:38:55
新潟市内はバー結構ありますよね。私も新規開拓を狙っているんだけど
その一歩が踏み出せなくて。今通ってる所が悪いという訳ではないが
新しい世界みたいのが見たくて検索中。。。
227:呑んべぇさん
05/01/13 23:30:41
駅南のアバローニの情報ありませんか?
228:呑んべぇさん
05/01/15 23:53:41
駅前にあった『呑気』って店どうなったか知りませんか?
229:呑んべぇさん
05/01/18 23:05:33
アバローニの娘は可愛いよ♪
マスター(オーナー?)は怖い感じだがイイ人です。
年賀状モロタから言う訳じゃないが・・・。
230:呑んべぇさん
05/01/19 02:36:21
>>229
父娘でやってる店なんですか?
娘もバーテンダー?
231:186
05/01/20 16:20:43
>>187さん
遅くなりましたが行ってきました。Rocks。
どうやらまだオープンして間もないらしくお客は私だけでした。
でも雰囲気がありマスターも気さくな方でそれなりに楽しめました。
>>223さん>>224さん
私もそういうバーを探してるのですがRocksは良い感じでしたよ。
なんか変に気をはらずに飲めました。
とりあえずもう一回行ってみてお気に入りに入れるか決めたいと思います。
232:呑んべぇさん
05/01/20 18:14:02
畑違いですがいい空間としてUFO最高す。
233:呑んべぇさん
05/01/20 23:06:52
230さん
娘じゃなく従業員の子でしたスマソ
234:呑んべえさん
05/01/21 16:04:13
>>232
UFO最高!!まぁ、オシャレじゃないですが。
235:呑んべぇさん
05/01/22 01:36:51
あのソースが旨いよな。きゃべつに絡んでさ。
236:呑んべぇさん
05/01/22 22:54:50
食彩家こころってどうなん?
237:呑んべぇさん
05/01/23 01:22:42
>>223さん
LARICは西堀ですよね?
SIMON、MOTHERはどちらにあるお店なのでしょう。
よかったら教えて下さい。
238:呑んべぇさん
05/01/23 01:57:55
223じゃないけどSIMONも西堀じゃなかったっっけ。
何年か前に連れられて行った時は混んでいた。忘年会シーズン
だったからワイワイガヤガヤ。
239:223
05/01/23 03:43:45
SIMONは、古町通8番町 大竹座ビルの並びをもっとペコペコ寄りに行った所。
CUTIEという有名なショーパブが入っているビルの4Fです。
MOTHERは、西堀通前8番町 寿ビルB1F でハートバークスとかの近く。
URLリンク(nn-n.jp)
見てもらえば伝わるかなぁ。。。(;・∀・)
あー、週末なのに飲みに行けなかったil||li _| ̄|○ il||li
240:237
05/01/23 15:03:28
>>239
丁寧にありがとうございます!
今度行ってみたいと思います。(^ー^)ノ
241:budda
05/01/24 17:41:48
マザーいいですねー
ロングヘアーのマスターがきてます!
最近は卓球がブームらしく
笑顔で話してたのが印象的。。。
お通しも凝っててウマー也
242:呑んべぇさん
05/01/24 18:17:01
MOTHERのお通しは和食が多いので大好きです♪(゚∀゚)=3ウマー!
卓球といえば、LARICの店長さんとも卓球してるとか。。。
濃いな~w
243:
05/01/27 21:45:17
明日は金曜だ~!
飲むぞ♪
職場の付き合いなんで
1軒目は好みの店じゃないのがアレだけど
お開きになったら飲みなおしだ!!
244:呑んべぇさん
05/01/27 23:43:31
古町のバーAGTのバーテンダーは、愛想いいよ
気楽に飲める雰囲気作ってくれる
245:呑んべぇさん
05/01/28 15:11:07
>>234
最高ですよね。明治屋も2月閉店するしで古町がどんどん
さびしくなりますがあそこはあんな感じでいてほしいなあ
246:budda
05/02/01 14:36:20
明治屋の閉店聞いてグアバジュースを買いに走りました。
平日だと言うのに、2割引と言うことも効いているのか
凄い人人。。。レジには行列
2割引でこれだけ売れるなら最初からやってれば。。。
まぁ 人は無くなると聞くと価値を見出すからな!
247:片桐仁子
05/02/02 04:16:43
>>244
よかったらどのあたりか教えて下さい☆
女性一人でも入れる雰囲気でしょうか?
女性一人で行ってゆっくり飲めるお店、なかなか見つからないです。。。(x_x;)
248:呑んべぇさん
05/02/03 17:59:05
ひとりで飲みに出掛けて、平均で何杯飲んでイクラ使って
どの位の時間滞在してますか?
わたしの場合、2.5杯、3、000円、2時間くらいかな。
249:呑んべぇさん
05/02/05 11:55:24
新潟に焼酎バー増えたけど、さすけと火刀とネルハだけだね良かったのは。
個人的な格付けは横綱さすけ、大関ネルハ、マニアック火刀(笑)
250:呑んべぇさん
05/02/05 12:19:46
山せみどうよ?
251:呑んべぇさん
05/02/05 13:16:57
出張で新潟に行った際、ディオニソスというバーに行ったな、確か。
252:呑んべぇさん
05/02/06 06:43:42
>>251
俺も帰省したとき、そのバーに連れて行ってもらったよ!
隠れ家チックで良いバーだった
253:呑んべぇさん
05/02/07 10:31:49
明治屋ってもう閉店しました??
254:呑んべぇさん
05/02/07 22:43:37
昨日はまだやってたけど、もう商品あんまりないよ
255:
05/02/11 00:07:39
>>247
私も♀ですが、なかなか難しいですよね~。
っていうか、飲みたいんだけど、
一人で行くには気後れするヘタレなだけなんですが。
女一人でゆっくりまったり飲むには、
やっぱり狭い店がいいです。私としては。静かだしね。
シェリーの置いてある店がよかったな。
たぶん251と同じビルだと思います。
>248
私は飲べえなので、我慢してw ゆっくり飲んで、
30分で一杯の計算です。
256:呑んべぇさん
05/02/11 01:25:44
↑この時間だと今日は飲んできたんですか?僕は出ようと思ったけど
だいぶ寒くなってきたので家で飲んでました。明日は折角の休みだから
出るかな。 結構女性でひとりで飲みに出掛けたいと思ってる人多いみたいですね。
257:255
05/02/14 00:15:37
>>256
いいえ~。
金曜は飲む相手が見つからず、おとなしく帰宅しました。
昨日は県外から友達が来ていたので、
新しい店を開拓すべく古町をウロウロしました。
↑に出ていたMOTHERに行ってみました。
こじんまりしてて、結構良かったかな。
お通しも↑に書かれてた通り、おいしかった。
次回は一人で行ってみるべ、と。w
258:呑んべぇさん
05/02/16 23:01:20
>>247
亀レス失礼
アガト
住所は西堀通り8-1511 丸石ビル1F
長いカウンターがあるバーです
単体で飲んでいる、人が多いから
女性ひとりでもぜんぜんノープロブレム
かと
259:呑んべぇさん
05/02/16 23:13:33
アガトには長いこと行ってない・・・。
マスターは店に出てるのかな?
260:呑んべぇさん
05/02/17 02:18:56
銀座ライオン新潟店が閉まったあとには、また飲食店が入ってくれないものか。
同じく大手ビール系のお店でもいいな。もしかして、もう決定済だったりして。
261:片桐仁子
05/02/17 15:46:07
>>258さん、255さん
ありがとうございます!!
今度行ってみますね
..._〆(゚▽゚*) メモメモ
一人だと気後れすることもあるけど、
新規開拓に燃えているので頑張りますo(*´д`*)oブンブン
262:呑んべぇさん
05/02/19 19:04:22
わたしも新規開拓もくろんでます。
263:片桐仁子
05/02/24 03:33:20
飲み友達から
「今週末にMOTHERに行くと、マスター手作りのイカの塩辛が食べられる」
と聞かされたけど、出張で行けないぃぃぃ~○| ̄|_
264:呑んべぇさん
05/02/28 02:07:40
日曜日もやってるお店はありますか?
265:呑んべぇさん
05/02/28 23:38:06
新規開拓だ!って思って
本見たり、町をブラブラしてみたりしてたんだけど、
トクだね!こまちのグルメガイド(iモードね)見たら、たくさん出てたよ。
今まで気がつかなかった。orz
iモードで他のサイトにもグルメガイドあるんだけど、
こまちが一番たくさん出てた。
見てみて~!知ってたらスマソ。
ついでなんだけど、東堀6のCHEERSってどう?
18時からやってるみたいだから、さくっと飲んで帰りたい時に
いいかな~と思ってるんだけど。
266:呑んべぇさん
05/03/01 00:43:41
ふむふむ
267:呑んべぇさん
05/03/04 00:34:54
CHEERS去年で閉めたよ
268:呑んべぇさん
05/03/04 22:43:57
があぁぁ~ん
269:呑んべぇさん
05/03/11 14:59:23
新潟のアイリッシュパブ(ブリティッシュパブ)について教えてください。
どこがオススメですか?
また来週聖パトリックデーにイベントとかやるとこ知りませんか?
当方長岡人なので新潟は未知の世界です。教えてクンですみません。
270:呑んべぇさん
05/03/12 02:14:00
きょうは出そびれた。明日は出ようと思うが雪になるんだよな!?
271:呑んべぇさん
05/03/12 06:18:08
>>269
駅南の【ロビン】はアイリッシュパブ、グランドホテル内の【エジンバラ(確か)】はホテルバーだがギネス有り、古町【ブラッドピッグ】は英国人がヤってる。後は忘れた・・・
当方ヨッパライ!明日に成れば詳しく書けるが、どうでもイイw
272:呑んべぇさん
05/03/15 00:40:51
>>271
さすが呑んべぇさん、エジンバラはオークラホテルだと思うzoi
273:呑んべぇさん
05/03/15 23:02:13
zoi
274:呑んべぇさん
05/03/18 13:21:11
Barに行ったことがない(いつもは居酒屋)のですが、
ウイスキー、ビールをそれぞれ一杯ずつ飲んで帰ると、
良識的なBarの場合は、いくらくらいかかるものなんでしょうか?
275:呑んべぇさん
05/03/19 01:14:08
4,000園でおつりがくると言っておこうか。
ウィスキーの銘柄にもよるしチャージ漁云々とか、、、きり無いからな
僕の行く所は↑で絶対おさまる。
276:呑んべぇさん
05/03/19 12:46:46
エスプリは店員が気取りすぎてて鬱
277:呑んべぇさん
05/03/19 14:51:39
こんやも新規開拓に勤しむとするか ウィスキー、水割りで。
278:呑んべぇさん
05/03/23 18:56:28
>>275
ありがとうございます。
春休みで帰省してる友達と行って見ようと思います。
279:呑んべぇさん
皇紀2665/04/01(金) 01:40:42
三条に有るキーウエストってライオンタワービルのソレと系列?
クラブとかもやってるよね?(ライオンタワーのは)
三条の情報キボンヌ!
こちら加茂市民orz
280:呑んべぇさん
05/04/09 13:48:44
サーバー点検中
281:呑んべぇさん
05/04/12 21:38:34
「かくれや えん家」行った事ある人いますか?
282:呑んべぇさん
05/04/13 00:31:47
かくれが 演歌?
283:呑んべぇさん
05/04/17 22:04:40
古町のBella Cameoってどうよ?行ったことある人、レポートきぼん。
10年近く新潟を離れていたけど、来年戻る予定。
実家に帰った時にアンドレやディオニソス、TETEなんかにはよく行っていたが、
最近できた店はさっぱりわからん。
284:呑んべぇさん
05/04/18 03:13:56
もの凄く正統派!?のお店ばかり名が出ていますね。勿論私は行った事がありませんが。
ベラ・・・・と読むんでしょうか?ディオニソスの隣のビルでしたか?
その辺はよく歩いているんだけど、入っていく勇気がなくて。
285:呑んべぇさん
05/04/19 22:14:36
Bella Cameoはつぶれたよ゚+.(つД`).゚+゚
この間初めてアガト行ったけどすごく良かった!
値段はちょっと高めだったけど・・・
コースターのイラストとマスターの顔が同じでびっくりw
286:283
05/04/20 17:53:05
>284
あとは東堀のKEY WESTなんかにも良く行ってました。
上に挙げた3件は構えは重いですが、一現さんや若い人にもやさしいお店
ですので、ぜひ行ってみてください。
>285
アリガトウ(゚∀゚ )
良さそうな店だったのに、行く前に逝ってしまったか・・。
アガトは行ったことないですが、トライしてみたいです。
値段高めってどの位ですか?
駅前の○ルビー並みだったら((;゚Д゚)ガクガクブルブルですが。
287:呑んべぇさん
05/04/20 23:28:06
アガトって高かったかな・・・?
町田よりは安いのは間違いないけど。
アンドレ、ディオニソス、ギルビーなんかは、あの値段で普通って感覚なんだけど。
麻痺してますかね?
288:呑んべぇさん
05/04/21 03:25:54
アガト二人で行ってそれぞれ4~5杯飲んで、合計1万円くらいだったかな?
酔っぱらってたから記憶があいまいだ。。。
289:呑んべぇさん
05/04/21 16:30:14
それなら高くはないでしょうね。わたしが出掛ける所も288さんと
同じ位の勘定になりますから。ただ高価なものを飲めば別ですが。
魔知駄さんって純粋にバーなんですか?食事メニューはあるんでしょうか?
290:呑んべぇさん
05/04/21 23:52:49
町田はフランス料理も食べれるよ。
ランチとディナー(9時までかな?)
バー利用でも単品で頼める。
でも、長いこと行ってないから、変わってたらスマン。
291:呑んべぇさん
05/04/23 12:31:42
二人で1万円だとしょっちゅう行く人はきついかも 「(´へ`;ウーム
292:呑んべぇさん
05/04/23 23:50:09
町田のシェフは変わりましたか?
293:呑んべぇさん
05/04/28 00:55:28
>>286
東堀のKEY WESTは辞めたと思われ・・!?
三条のKEY WESTはマダ続いてるが。
294:呑んべぇさん
05/04/28 23:09:26
>>293
そうでつか、あそこもアボーン(´・ェ・`)しましたか。
まだ20代前半の時、マスターからロイヤル・ハウスホールドと
マッカラン25yを1000円で飲ましてもらった思い出の店だったんですが。
真知田はやっぱり酒オンリーだと入り辛いですかね?
いっつもメシと酒は分けて腹に入れてるもんで・・・。
295:呑んべぇさん
05/04/28 23:25:35
>>292
そういえば、シェフって見たことないな・・・。
>>294
アルコールだけでも全然OKですよ。
296:だれかー
05/04/29 08:55:04
素敵なバーに連れて行って。
おねがーい。
297:呑んべぇさん
05/04/29 11:25:02
そんなあなたに
一人で飲みに行く★★4軒目★★
スレリンク(sake板)
298:だれかー
05/04/29 11:57:25
297さん
たまには だれかと飲みにいきたーいの
一緒にいこー。
owlいきたいんだよぉー
299:呑んべぇさん
05/04/29 13:34:34
>>298
バー初心者の俺でよければっ!
地元で働いてるんでなかなか行く機会がないんだよね…
300:呑んべぇさん
05/04/29 14:47:47
300カクテルーーーー >298 時々いってますよ。
301:呑んべぇさん
05/04/29 22:08:12
>>182
Rocks隣のお好み焼き店どうですか?
302:呑んべぇさん
05/04/29 22:15:16
ンゴッ!
303:呑んべぇさん
05/04/30 00:15:01
こんなスレがあったとは。新潟市内でアイラがそろってる店はありませんか?
304:呑んべぇさん
05/04/30 10:14:22
>>300さんへ
しじみスープのレシピわかりませんか?
305:呑んべぇさん
05/04/30 14:30:19
304さん 門外不出です 美味しいですよね。ひとくち飲むとほっとします。
306:296とか304です
05/04/30 15:11:06
>>305さんへ
そうですよねー。
結構化学調味料の味もするような気がするけれど、あれをうちでも飲みたい。
男の人に出したら、なんか喜ばれそうだし。
307:300とか305です
05/04/30 18:52:34
>>306さんへ
結構行ってるんですか? そう言えば友人もレシピ知りたいと言っていたなあ。
こんど一緒に行けたらいいですね。でも、その前にカウンターでお顔を拝見してたりして。
名前、1行目真似シチャイマシタ、、、、、
308:呑んべぇさん
05/05/01 05:49:05
自演?
309:296とか304です
05/05/01 21:36:52
元彼wと何度か行った程度です・・・
もうふっきれたし、いいお店だったからまた行ってみたくて。
310:呑んべぇさん
05/05/01 23:19:20
307 そうですか、思い出のある場所なんですね。
マスタはじめ、スタフ全員話し易いからひとりでも行けますよ。勿論静かに飲んでいてもok!
今夜行こうと思ったけど、家で飲んでしまって止めました。是非こんど。
311:296とか304です
05/05/07 10:26:23
昨日は5時から飲んでて、いい感じに酔って
どこかショットバーへ行こうと思ったのだけれど
帰宅してしまった
弱くなったなぁ。
312:ニン、ル、ァ、オ、・><input TYPE=hidden NAME= value=
05/05/07 21:32:54
シチフ荀ヌ、ケ
ーハチー、ホ・・ケ、ヌヒ簍。。都熙ー、鬢マ・茹テ、ニオメ、ク、皃ニ、・ネ、ォ。「
ホトカネ、ネ、ォス、、ニ、「、テ、ソ、ヌ、ケ、ア、ノ。「ウホ、ォ、ヌ、ケ、ォ。ゥ。ゥ
、ウ、ホチース鬢皃ニケヤ、テ、ニ、゚、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「、ウ、ホ・・ケニノ、ヌ
、゙、ソケヤ、ウ、ヲ、ォフツ、テ、ニ、゙、ケ。」
313:呑んべぇさん
05/05/07 21:41:51
???
314:呑んべぇさん
05/05/08 20:11:54
湯沢にはお勧めの場所、ありますか?
315:呑んべぇさん
05/05/09 01:36:31
文字化けしてしまいました。ごめんなさい
質問です
ここのレスに魔法○の穴ぐらの店員は恋営業や
ヤッて客を集めてるって書いてあったのですが
それは確実な情報なのですか?
確かな情報なら、本人とかから聞いたのですか?
何も知らずに初めて行ったのですが、ここのレスを見て
また行こうか迷ってます。
急にこんな質問をしてしまってごめんなさい
316:別に
05/05/09 08:22:41
全員に手を出すわけじゃないし、
誘われても乗らなきゃいいだけじゃないの?
ちなみに私の友達は、お金貸してましたw
317:別に
05/05/09 08:24:03
あっ 戻ってこなかったから
×お金貸してました
○お金あげていました
だね
318:呑んべぇさん
05/05/09 09:10:57
ほんとだよ 有名だもん
ソープに斡旋もしてるよ
319:呑んべぇさん
05/05/09 17:57:35
魔法の穴ぐら…嫌な含みのある名前だな。
320:呑んべぇさん
05/05/09 21:35:02
ソープ斡旋は穴ぐらじゃなくて姉妹店のネバーだろ
321:呑んべぇさん
05/05/09 23:55:51
みなさんありがとうございます。
やっぱりそんな感じなんですね。
自分さへしっかりしてれば大丈夫なんですよね??
でも、自分はしっかりできる自信がないので、
もし、行く機会があれば、必ず友達と行くようにします。
色々と参考になりました。ありがとうございます。
322:呑んべぇさん
05/05/11 09:34:05
デートならチャイナロビーいいよね。
ドキドキしちゃいます。
323:呑んべぇさん
05/05/11 10:32:29
ソファで密着すればドキドキはするけど、料理出てくるの遅いし(゚д゚)マズー
324:呑んべぇさん
05/05/11 10:41:46
西堀にチョー安い店あるよね!
325:呑んべぇさん
05/05/11 13:18:46
>>323
確かに料理はすごく美味しいとは言えないね
どこかで食べてから2件目にイイと思った
あんな感じで密着できるお洒落な場所他にもないかな?
ある程度料理があったらうれしい
326:呑んべぇさん
05/05/11 23:19:07
>>324
詳しく!
327:呑んべぇさん
05/05/12 00:30:30
>>326
白木屋。
328:東堀の
05/05/12 08:09:46
マジョリカってまだありますか?
329:呑んべぇさん
05/05/12 14:35:34
ティオぺぺいきたい
330:呑んべぇさん
05/05/12 14:51:11
アクアク行ってみたいよ~
331:呑んべぇさん
05/05/12 15:38:26
(゚⊿゚)ツマンネ
332:呑んべぇさん
05/05/12 19:26:22
伺いますが、新潟市内でヒューガルデンの樽生が飲める店は
ご存知ですか?
サッポロのHPからギネス生が飲める店は調べられるのですが・・・。
333:東堀の
05/05/12 20:10:21
>>332
白生ビールだよね?
駅南の「BISTORO DE またのり」 にあるよ。
334:呑んべぇさん
05/05/13 12:52:56
>>333
ありがとうございました。
早速週末に行ってきます。
335:東堀の
05/05/13 20:40:36
週末は予約してからのがいいよ
貸切とか結構あるし、こんでるー
336:呑んべぇさん
05/05/13 23:28:18
白ビールは最初飲んだ時は美味いと思ったが、2回目に飲んだら「あれれ・・・」って感じだったw
それ以来飲んでないな。
あと、またのりってメニューが全体的に高くね?
337:士
05/05/24 08:05:27
客単価3000円クラスの店に料理の質がとか言っても・・・。雰囲気でしょ。酒呑みに行ってんだし
338:呑んべぇさん
05/06/03 18:54:15
新潟駅の近くで、魚が美味しくてうまい日本酒を出してくれるお店を教えて下さい。
再来週新潟に出張する予定です。
339:呑んべぇさん
05/06/04 03:10:28
過去を読み解いて頂ければと思いますが、いかがなものでしょうか。
340:呑んべぇさん
05/06/05 01:09:28
>>338
山姥
341:呑んべぇさん
05/06/09 10:30:24
ラリックは、かっこいい店だとおもいます
342:呑んべぇさん
05/06/09 14:10:52
店員女癖悪いけどな
343:呑んべぇさん
05/06/09 15:49:06
どこの店もそんなもんでしょww
344:呑んべぇさん
05/06/13 04:48:25
客をやってないバー店員なぞいません、駅南は知らないけど。
…飲み屋店員目当てで朝方まで残るメスは相当哀れなもんよ。
自分は店員としか見れないので何故そこまで??と思いますにだ。
飢えてるの?
345:呑んべぇどん
05/06/13 11:23:28
古町で安くカクテルが飲めるバ-の情報求む。
346:呑んべぇさん
05/06/13 18:42:20
女癖が悪いっていうか、
最近は女の男癖のほうが悪いと思うが・・・
347:呑んべぇさん
05/06/13 21:12:53
誰かお酒強い人いませんか~?
まわりが飲めないと、飲み屋行っても寂しい。。。
348:呑んべぇさん
05/06/13 21:46:58
>>347
強くは無いかもしれないけどこのスレの人達と飲みに行く機会があったら一緒に行きたい
349:呑んべぇさん
05/06/13 22:20:57
このスレの人たちは、お酒好き?それとも飲み屋好き?
どっちもだったら、ぜひ、一緒に飲みに行ってみたいです。
最近の若い人って飲みに行っても、あんまりガバガバ飲みませんよね?
350:呑んべぇさん
05/06/13 22:48:01
>>349 私は新潟にいた頃かなり壊れてました…飲み過ぎです。12時間平気で飲めましたorz
351:呑んべぇさん
05/06/13 22:54:41
>>350
それくらいが楽しいかも!!
ツワモノ集めて飲みにいきませんか?
352:呑んべぇさん
05/06/14 02:20:16
オフスレでやったら?
ここで訴えても気味悪いから参加者は少ないよ
353:呑んべぇさん
05/06/14 12:33:35
参加者少なくても良いです。人数の多少に関わらず飲むことが好きな方と飲みに行きたいです。
オフというよりも、飲み会がしたい。オフも飲み会も一緒かもしれませんが
翌日仕事だからとか、車で来たとか、酒弱いからとかいう理由で、飲まないような人が
いないような飲み会がしたいと思うのですが、やはりオフスレに行った方が
飲める人たくさんいるんでしょうか。あまりオタク的な雰囲気は好きじゃないので。
体育会系ノリの飲みがしたいって人いませんかー?
354:呑んべぇさん
05/06/14 12:49:52
ちょくちょく覗いている者だけど、飲みに行く雰囲気が好きだから
参加したい気持ちもあるけど、、、
>「翌日仕事だからとか、車で来たとか、酒弱いからとかいう理由で、飲まないような人が
いないような飲み会がしたいと思う」
あんまり制約みたいな事あげられると行くにも行けない感じ。
355:呑んべぇさん
05/06/14 12:53:14
ウザイ男だなーとっととメアド晒せよ、爆弾送るからさ
356:呑んべぇさん
05/06/14 13:11:00
アム関連グループの新しい店ブッダバー、
東京にある某チェーン店のパクリと思ったら名前だけ
店内はドキュソだらけでスバラシー♪
酒とつまみの横でお香バンバン焚いてて最高!
うまくもなかったから次はない。
久々にはずしちゃったよ
357:呑んべぇさん
05/06/14 16:40:35
>>353
ぶっちゃけ、俺酒強ぇえぜ!!少なくとも>>354,>>355よりわねw
358:呑んべぇさん
05/06/14 18:32:21
>>356
お香を焚いたら酒の香りを楽しみたい人には持って来いの店だなあ
359:呑んべぇさん
05/06/14 21:47:20
田舎町のドキュンが騒いでるね キモイ
360:呑んべぇさん
05/06/14 21:50:17
>>358
狭い店なのに充満してて鼻が痛くなった
服も変な匂いついたし、はっきりいって店員も客も最下層。
下品な感じが好きならいけば?安かったけどね~
361:呑んべぇさん
05/06/15 00:49:29
お洒落かは?だけど、大学前のJAM'Sによくお世話になった。マスターがやたらくるくる回って、テーブルにがっこん②ぶつかる。
常連さん(社会人の方)は気さくで、darts教えてくれて全くの初心者から数ヶ月で♀で600近く出るようなりました。
ここのギネスも美味しいし、カクテルも美味しい。バイトの子も可愛いし、大好き。
賑やかなの好きな方にはオススメです。
362:呑んべぇさん
05/06/15 23:07:38
みんあが行くバーのバーテンダーさん達の服装はなに?
ワイシャツみたいなのに折り目の入ったパンツのきちんとした格好ですか。
それともティーシャツにカジュアルパンツですか?因みに私の行く所は前者のほうが多い。
363:呑んべぇさん
05/06/15 23:21:49
オーセンティックバー好きなので前者。
364:呑んべぇさん
05/06/15 23:39:50
自分が行くところは後者だなぁ
365:呑んべぇさん
05/06/16 02:51:50
私は前者が多いかな。
366:呑んべぇさん
05/06/16 23:05:20
362です
大多数がきちんとした服装のお店に行くんですね。協力ありがとうございました。
↑ と言うほどなかったですね。週末飲みに行ってこようかな。
367:呑んべぇさん
05/06/25 19:14:29
駅南の、前に御米屋だかがあったとこにおねーちゃん用のショップが
出来てて、そこの二階がバーみたいなんだけど、行ったことある人いる?
368:呑んべぇさん
05/06/26 20:50:18
新潟駅前らへんにある「穩坐ダイニング」逝った事ある人いる??
いたらレポート聞かして( ゚д゚)クレ
369:呑んべぇさん
05/06/27 01:21:25
穏坐ダイニングなら先週行ったよ
370:orz
05/06/27 09:13:38
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
お酒の味とかどでしたか?( ・ω・)
お料理の感想とか感じたまんまで( ・∀・)イイ!んで教えていただけるとありがたいっす(´Д⊂グスン
予約しようかと思ってるんだけどどんな雰囲気か分からなくてちと困ってまつorz
371:呑んべぇさん
05/06/27 12:09:21
367
知らんかった。
今度行ってみるさ
372:367
05/06/27 14:34:27
>>371
行ってみたいけど男一人で行けそうな雰囲気じゃないんだ…
まさかキャバじゃねーよなー…
373:呑んべぇさん
05/06/30 23:18:37
考えごとをしたり、年上のバーテンに人生相談しつつ一人で飲むのが好きなのに、
勘違い男に話かけられてウゼ━━ヽ( `皿´ )ノ━━!!
別に出会い求めて飲みに来てる淋しい女じゃねんだっつの!!
全員が全員そうだと思うなよ!!
(スレ違いスマソ。。。一度でいいから叫びたかった)
374:呑んべぇさん
05/07/01 00:54:04
>>373
スマソ
375:呑んべぇさん
05/07/01 15:02:01
私は週末残業明けに朝方まで一人で飲んでると
お水のお姉さんと間違われて、どこのお店?
ってきかれます
これまたウゼー
376:呑んべぇさん
05/07/01 18:47:43
>>373
申し訳ない!!本当に申し訳ない!!
俺他の1人客によく喋りかけることがある(´・ω・`)
377:呑んべぇさん
05/07/12 12:34:15
駅南から県庁にかけてのあたりで、一人飲みできるBarってありますか?
焼き鳥屋はメチャ多いんだけどw
378:アクジキ ◆IgpzoSyhiM
05/07/14 01:47:48
【バーニング】週末ガチ飲みオフ【ハソマー】
日程:7月15日(金)
集合場所:新潟駅西口(ヨドバシカメラ側)ゲーセン入口前
集合時間:20:45
開始:21:00~
店:だいこん家 新潟駅南店
幹事:アクジキ
連絡先:himanarasobo@lovelys.jp
参加者:アクジキ、エマニエルさん、カイジさん、名無しさん、名無しさん、なすび?さん
379:呑んべぇさん
05/07/14 19:49:29
>>378
オフ板から出なくていいよ
380:呑んべぇさん
05/07/15 00:44:01
しののめ、あさい、かまくら、案山子マンセー
村祐ウマー
381:おしえてー
05/07/15 23:21:09
かまくらって どこにあるの?
しののめ、あさい、かかしは行ったころあるんだけれど
382:呑んべぇさん
05/07/15 23:57:06
DIPSの店員?店長?かなりウザい
なんか偉そうで客を小馬鹿にしてる感じ
接客を一からやり直せ
383:呑んべぇさん
05/07/16 00:11:16
>>381
古町10番地塩谷ビル2階
日本酒は、立山、十九、府中誉、麒麟等々
島根や石川の酒もあった。
384:呑んべぇさん
05/07/16 00:12:40
鎌倉って神奈川県だろ! なんて言わないが、、わしは380じゃないが、真砂じゃない?!?
385:呑んべぇさん
05/07/16 03:20:33
>>383
細かいことだが“10番町”だ
386:呑んべぇさん
05/07/16 09:24:33
simple
チャージの梅美味しいね
387:おしえてー
05/07/16 21:15:07
383さん ありがとー。
探して行ってみます。
386さん 私も大好きです。 一人でよく飲みにいってまーす。
388:呑んべぇさん
05/07/19 10:01:32
暖
389:呑んべぇさん
05/07/19 19:04:42
古町5番町だったかにある
”シュリケン”とか言う店の、開店している曜日と時間って
いつなんでしょうか?
昨日PM2:00ごろ前を通ってみたら、閉まっていました。
390:呑んべぇさん
05/07/20 04:42:39
PM2:00は普通どこも閉まってると思うけれど
391:呑んべぇさん
05/07/20 21:45:11
駅前の「胡桃屋」は、どんな感じですか。
また、ランチメニューなどは、ありますか。
392:389
05/07/21 19:58:00
>>390
いや、昼間でもやっている店もあるから・・・
393:呑んべぇさん
05/07/22 16:42:41
>>391
雰囲気はいいと思うよ。味は保証できない。
394:391
05/07/22 20:30:52
>>393
どうもありがとうございました。
395:呑んべぇさん
05/07/23 06:24:45
フルマチ、駅前、駅南それぞれみなさんのイチオシ教えてくだつぁい。
富山から引越ししてきたんですがイマイチわからず…。いつも3~4千円でマターリしてまつ。
396:呑んべぇさん
05/07/23 13:35:17
それぞれ順番に 白木屋、魚民、北の家族かな 3~4千円なら充分に堪能できる!
397:呑んべぇさん
05/07/23 17:56:54
>>396
ここは 新潟のおしゃれな飲み屋のトピですよね・・・
あなたにとっての、おしゃれって・・・
398:呑んべぇさん
05/07/23 23:52:05
古町のチェルシーホテルどうですか?
399:呑んべぇさん
05/07/24 02:55:39
>>396
それじゃあひどい。富山にもあんだろ。マジレスっぽいからまた悲しい。
400:呑んべぇさん
05/07/24 23:51:51
古町・・・チェルシーホテル、海神
駅南・・・チャイナロビー、だいこん家
このへんが好き
駅前はよくわからない・・・
401:呑んべぇさん
05/07/25 14:57:16
28,9位から外で飲むようになったんですが、お客の層が30~40代の人が
多いところのお店を知ってる方教えて下さいませんか。
402:アクジキ ◆IgpzoSyhiM
05/07/26 00:36:09
>>401
古町のイスタンブールカフェなんていかがですか?
403:呑んべぇさん
05/07/26 00:40:01
ぎるびい・・・酒本体は普通だけどチャージとかで結構な金額になった。
マスターの他に、お姉ちゃん2人はいたからなあ。そんなモンでしょう。
うまいことはうまい。
ディオニソス・・・月2位でお邪魔しても懐具合には影響しない程度の金額だった。
ロードスター(車)つながりで通い始めた。
酒の話出来る店なので、いろんな勉強になった。
息子さんが近くのイタメシ屋でバーテンしてると言ってた。
いつもロングピース吸っていた。
私が新潟離れる年にマスター亡くなった。
今は東京にいますが、懐かしさで書いてみました
404:呑んべぇさん
05/07/26 01:12:39
>>402
巣に帰れ
405:呑んべぇさん
05/07/26 17:10:45
このまえイスタンブールカフェ逝った!結構高いな。
406:元うさぎ、いまレッサーパンダ
05/07/26 21:09:43
ネクスト21のエスカイヤ、まだある?
バニーサン元気?
407:呑んべぇさん
05/07/28 01:53:18
古町はサムライ、駅前は忍、駅南は棲み家が好きです
408:呑んべぇさん
05/07/28 08:42:26
西堀のハートバークスは~?料理おいしかったぁ!!また行きたい!!女の子が好きそうな料理ばかりだったよ(*^▽^*)
409:呑んべぇさん
05/07/28 10:30:12
ハートバークス店員がウザイ
ゆっくり食べたいのにいちいち話しかけてくんな
410:呑んべぇさん
05/07/28 10:49:13
え?ホント?私この前初めて行ったからかなぁ、何も無駄に話かけられなかったよ。女2人で行ったけど。
411:呑んべぇさん
05/07/28 16:49:00
ハートバークス~よさげなお店だねえ。こんどいってみゅ
412:呑んべぇさん
05/07/28 18:33:04
結構良いよ~!海老マヨがおいしい~(*^▽^*)ジョブポストのクーポン持ってくといいよ!
413:呑んべぇさん
05/07/28 18:44:09
(*^▽^*)
ウザ。
414:呑んべぇさん
05/07/28 19:07:09
はいはい、すぐウザとか出た~。だから新潟人は性格悪いんだよ。
415:呑んべぇさん
05/07/28 20:24:52
o(*´д`*)oヒッシデスネ
416:呑んべぇさん
05/07/28 21:09:29
優しい新潟人はここにはいないのかい?なんか書き込む気うせる。
417:呑んべぇさん
05/07/28 23:17:59
>>408
宣伝乙。
418:呑んべぇさん
05/07/28 23:44:46
宣伝してみたV ま、私は回し者でもないし、関係者でもないよ。普通に新潟でおいしい店を探してる女さ。なんか、みんなもっと優しいかと思ってたのにウザイとか言われてショック。
419:呑んべぇさん
05/07/28 23:59:48
>>418
そんなことないよ~おいしいお店だったらみんな紹介したいとおもうもの。
420:呑んべぇさん
05/07/28 23:59:54
>>418=408=410=412=414=416?
414で新潟人を敵に回したわけだが。
あんま「女」を強調しすぎると引くよ・・・。
根釜かと思う。
421:呑んべぇさん
05/07/29 00:01:42
2CH暦浅いの?
422:呑んべぇさん
05/07/29 00:05:48
女を強調してないよー。 普通にここを上手く利用したくて自分のお薦めの店を書いただけなんだが、ウザって書かれてショックだっただけ。スルーすれば良かったかな。 てか自分書きすぎた。すいません。 もっと仲良く情報交換したかった。
423:呑んべぇさん
05/07/29 00:22:28
なら、とりあえずサゲレ。いちいちあげんなさ。
424:呑んべぇさん
05/07/29 00:35:06
>>422
しかし宣伝だとしても、あの書き方じゃ
ハートバークスまでウザーとなりかねん。
sageは全部半角でw
425:呑んべぇさん
05/07/29 00:42:17
もう書かないで見てるだけにします。何か書くと叩かれるのですね;書きすぎた自分も悪かったです。 sageのsが大文字になってたの教えてくれてありがとうございましたm(__)m
426:呑んべぇさん
05/07/29 01:17:38
わからんちんだな。
何か書くと、じゃなくて書き方の問題なのですよ。
427:呑んべぇさん
05/07/29 03:50:19
>>425
428:呑んべぇさん
05/07/29 03:54:42
>>425
2ch初心者ならまずロムれや。自分の勘違い度が禿しくわかるだろう。
仲間とメールしてんじゃねぇんだからw
429:呑んべぇさん
05/07/29 11:13:42
ハートバークスはポピュラーなカクテルに勝手に名前つけてオリジナルカクテルとして出してる
(これってよくあるの?)
430:呑んべぇさん
05/07/29 11:16:34
アクアクまぁまぁ良かった☆
431:呑んべぇさん
05/07/29 12:07:35
就職で新潟戻ってきたんだけど、
新潟のお洒落な店ってお洒落じゃないよね・・・
もっと新潟らしさを出した店が出来ればいいのに・・・
432:呑んべぇさん
05/07/29 20:16:52
ありがちな店ばかりだよな
433:呑んべぇさん
05/07/29 21:17:35
自分の気に入ってる店は紹介したくないんだろ!?
だからゲカンニガタに載ってるような店が多いのでは。
434:呑んべぇさん
05/07/29 21:33:56
>>433
確かに。
フードメインのとこならカキコできるけど
バーとなるとマッタリできなくなると嫌だからなぁ・・・。
けどowlとかディオソニスとか自分は行ったことないが
良い店って評判は聞くので、それをカキコした人はイイ奴って思う。
435:呑んべぇさん
05/07/30 00:21:33
客が店の雰囲気に馴染めるかどうかはお店の様子(雰囲気、客層)や店員さんの
応対によるところが大きいと思う。それと同時に客本人の振る舞いも大事な
ところだなあと思うな。
両方が合致して客はまた行きたいと思うだろうし、店もまた来て貰いたいと思う
のでは、と勝手に酒飲みの言い分です。
436:呑んべぇさん
05/07/30 17:52:29
明日女二人で古町で飲むことになったのですが、
日曜でもやってる五月蠅くないバーといったらどのへんがおすすめでしょうか?
料理はあまり食べないと思うのでお酒が美味しければOKです
予算はあまり気にしません
<(_ _)>
437:呑んべぇさん
05/07/31 14:29:45
ラリックは確か日曜もやってますよ
438:呑んべぇさん
05/08/03 00:48:21
駅南のチャイナブルーはお高いですかね?言った事ある人いますか?開拓しようかなと。
だいこん家、暖、ジョイス、ロココあたりをよく行きます。
439:呑んべぇさん
05/08/03 01:26:29
駅南なら、またのり、蘭タイ、sasaki、ロンファンが好きでゲス。
440:呑んべぇさん
05/08/03 17:37:28
駅前だったら 鬼平、楽市、わらべ園(年配の人と一緒の時利用)
駅南だったら、私も「またのり」「ささき」好きだな。あとカフェ37
万代エリアなら、鬼楽、五郎、soi(渡り蟹のパスタ大好き!)
これから行ってみたいのは
駅前のおんざダイニング
441:呑んべぇさん
05/08/05 18:38:46
東掘りのJFKのマスターが最高!
あんなに面白い人間はめったにいない!
442:呑んべぇさん
05/08/06 20:46:46
>>441
浜省の店?
443:呑んべぇさん
05/08/06 23:17:37
宇都宮からきたのですが、
「パイプのけむり」が新潟にも有るとの事でおどろいてます。
どちらに有りますか?
444:呑んべぇさん
05/08/07 04:12:45
ドラゴンタイフーンってどんな感じの店でしょうか?値段は高めですかねぇ?
行った事ある人情報くださぁい。駅近くしか行けないから開拓しないと…
だいこん家に笑い飯の西田さんがいますねwいい人だった~
445:呑んべぇさん
05/08/07 14:56:01
新潟大学の近く、月光陽光の2階のバー、名前忘れたけどまだやってんのかなぁ
446:呑んべぇさん
05/08/07 18:18:14
>>445
SPEAKEASYの事かな、やってるよ
447:呑んべぇさん
05/08/07 22:51:15
そう!まだやってますかぁ。ありがとうございます。
あそこお酒おいしいんすよ~。
448:呑んべぇさん
05/08/10 04:36:00
誰かいいとこないのぉ~?
449:呑んべぇさん
05/08/10 14:24:52
↑>>433だな
450:^^@@
05/08/11 00:48:05
大形のwara福可愛い定員いる??
451:呑んべぇさん
05/08/12 08:12:18
いない。
452:呑んべぇさん
05/08/12 12:50:49
大形ってどこ?wwwwwwww
453:呑んべぇさん
05/08/13 14:40:58
このスレの最初に出てますが、
ネクスト16階のアジアンキッチンってどんな感じですか?
ホットペッパー見たら飲み放題+料理7品で2940円、雰囲気も良さそうで
割りといいかなと思ったのですが。
8人くらいの飲みで、古町で3000円前後の所を探しているのですが
他にいい所があればそちらも教えてください。
454:--zz
05/08/15 14:07:57
わら福ちょっと可愛い定員いたよ
455:呑んべぇさん
05/08/16 07:53:00
今日 飲み屋であおうぜ ふつーに hanoiで待ってるぞwww
いっしょに飲みながら ちょwwwwwwおまwwwwwwとか 言い合おう
456:aka
05/08/16 19:45:22
ギネスのHPに載ってる店以外でギネスの生が飲める店教えて下さい。新潟市内の店で
457:呑んべぇさん
05/08/17 03:45:13
soi 駅前のかまどとかかな まだイパーイあるだろうけど soi狂のオレとしては
いつもギネス飲みまくりですよ!
458:呑んべぇさん
05/08/17 06:31:43
駅南にある米屋っていうお店いったことある方いませんか?一人でも行ける感じか気になってます。
459:aka
05/08/17 06:52:47
>>457
ありがとうございます。
soiは気になっていた店なので今度行って見ます。
460:呑んべぇさん
05/08/17 07:30:32
>>458
御米屋のことならつぶれて違う店に改装中だったよ。
461:こんぱ
05/08/17 11:37:41
新大前で良いお店知りませんか?
462:呑んべぇさん
05/08/17 15:26:13
氏ん大生に聞いて
463:呑んべぇさん
05/08/17 18:05:10
新川
464:呑んべぇさん
05/08/17 23:03:43
せんたく船、みょんどん、あじやん
465:呑んべぇさん
05/08/18 00:00:56
とあるバーに行ってきた。お盆休み最終日とあってかお客さんも少なく
ゆっくり飲めた。静かな時間が流れた気がした。
466:呑んべぇさん
05/08/23 03:49:47
屍を超えていった気がした。
467:呑んべぇさん
05/08/23 11:28:39
寺尾のなでしこ!!!あと新大前のマカロニグラマー!!
468:呑んべぇさん
05/08/28 12:54:31
今はないけどピエロ(たしか)って店の
成田さんはまだ新潟にいるのだろうか?関西弁のおもろい人だった
知ってる人・・・・いないか
469:@@
05/08/29 00:44:22
ギネスの生ってなんですか?
470:>469
05/08/29 18:28:45
これこれ、お酒は二十歳になってから。ってかw
若き日のアーサー・ギネスが、廃業した醸造所を借り受け、なんと年45ポンド、9000年にも及ぶ賃貸契約を結んだのは1759年のことでした。
これが3世紀を経て今に続くギネス社の原点。ダブリン郊外のセント・ジェームズ・ゲートでのできごとでしたが、今から思えば、
この時彼はまるで自分の醸造する黒ビールがいつの日か世界に知れわたり、人々に愛されることを知っていたかのようなエピソードです。
最高級の原料、最高級の麦芽、そして純度の高い水へのこだわり。さらに時間をかけてゆっくり発酵させるテクニック。
アーサー自身天才的な感覚を持ち合わせていたという幸運にも恵まれ、ついに今までにない個性的なビールが誕生することになりました。
アーサーの夢は世界に冠たる醸造所という形で実現し、今やギネスは世界140ヶ国以上にその名を轟かすビールの名門となったのです。
471:呑んべぇさん
05/08/30 11:17:18
>>460
移転じゃない?
万代口の方に、2店舗ある。
472:呑んべぇさん
05/08/31 02:55:11
移転と呼ぶには駅南店が無くなってからの時間差が有り過ぎだぁな。
古町の店舗ではよく女の子と飲み会した思い出がある。
473:marllboro
05/09/05 22:21:44
はじめまして
知ってる人いたら教えてください!
駅南の楼蘭って店どんなですか?
474:呑んべぇさん
05/09/05 23:07:17
新発田より北の人、いなぁ~い?
475:呑んべぇさん
05/09/06 12:41:06
>>473
草加系の店。
476:呑んべぇさん
05/09/07 15:11:46
古町の
セルシオ
BEROBEROBAR
♀一人でも飲みやすいよ♪
477:marllboro
05/09/08 13:18:02
草加系? ごめん わかんない
いいのかな?
478:呑んべぇさん
05/09/08 14:36:26
埼玉県草加市出身のオーナーって事なんじゃないか トイッテミル
479:呑んべぇさん
05/09/08 15:24:53
そうはいかんざき!
480:呑んべぇさん
05/09/09 02:02:56
今度の選挙、いや、この先ずっと光明等ではいかんざき!!
さて、土曜日はサッカー見た後に飲みに出ますよ。ママよろしく。
481:呑んべぇさん
05/09/09 09:40:08
新潟市でシガーバー、葉巻が吸えるトコってある?
482:呑んべぇさん
05/09/09 12:13:59
西地区~小針近辺で有料店ある?
483:呑んべぇさん
05/09/09 20:31:34
>>481
ネットで探すと、古町に”英国屋”というシガーバーがあるんだけど、
何回探しても見つからないんですよね。
484:呑んべぇさん
05/09/10 03:01:36
ちょっとみにくいから。
485:呑んべぇさん
05/09/13 10:59:57
シガバーでは無いがシガーが置いてある店は在る。
大人の店なんで40代位のおさーんならヒント教えるよ
486:呑んべぇさん
05/09/13 19:22:45
12月で38になるんですが…ダメ?
487:ダダダ
05/09/13 23:29:15
来月、結婚式の二次会なんですが
ケーブルビーチって駅南のお店ってどんなですか?
または、お勧めあります?
488:呑んべぇさん
05/09/17 01:40:27
今夜は飲みに出たかったのになあ。
489:呑んべぇさん
05/09/18 05:50:41
ちょい前に出てる老欄ってそんな有名なんですか?うまいの?
駅南のどこらだろ…住んでるのにわからないorz
490:呑んべぇさん
05/09/18 19:43:36
おととい新潟グランドホテルのバーに行ってきた。
なかなかよかったよ。
491:呑んべぇさん
05/09/19 00:19:44
ホテルの中のバーに一度いってみたい。490は宿泊してたの?
バー目的だけで入ってもいいんだよね?
なんか服装もきちんとしてなくちゃイケナイ気がしてならん。
492:呑んべぇさん
05/09/19 03:43:05
ていうか、「年収チェック」をクリア出来るかが1番重要なんだが・・・・
493:呑んべぇさん
05/09/19 14:11:39
ね、年収チェックとは何ぞや??
491ではないけど、600万はある。
494:呑んべぇさん
05/09/19 16:36:26
挙動不審でなく、こぎれいな格好をしていれば大丈夫だよ。
495:490
05/09/19 21:32:58
>>491
宿泊してました。グランドホテルのバーは宿泊者と会員しか利用できないらしいけど。
他のホテルはバー目的でもOKと思います。
(実際、私もバーの利用は宿泊した時ばかりなので大きなことは言えませんが。)
格好は494の言う通り。そんなに肩肘張らなくても大丈夫ですよ。
496:呑んべぇさん
05/09/20 00:27:55
オークラホテルのラウンジバーで、世界中で1番大切な彼女の誕生日を祝おうと思い
俺は、ビシッと気合を入れてサンタフェのスウェットにキティのサンダル履きに着替えて
洗車したての愛車セルシオ(10系)で颯爽と乗りつけた。
店の入り口で突然 店員ストップを喰らい、いくら文句を言っても聞く耳持たず・・・
さすがに仏の俺も、あれにはマジギレだね。
暴れ出してやったら速攻、警察が5人もきやがった。
彼女は、なんか泣きわめいているし激へこむよ。
あの店、チョーむかつくっっ!!!
もう2度と行かねー!
497:呑んべぇさん
05/09/20 00:38:08
てか、行ってもまた入れてもらえないでしょう?
498:呑んべぇさん
05/09/20 11:24:04
駅南のショットバー、ソルクラブどう?
この前行ってきたけど寡黙なマスターが中々面白かったよ
499:呑んべぇさん
05/09/20 12:53:05
>495 レスさんくすです。なかなかホテル宿泊は機会が無さそうだけど
いつかは行ってみたいです。
500:呑んべぇさん
05/09/20 13:27:02
『越乃寒梅 別撰』、『越乃寒梅 白ラベル』、『越乃寒梅 無垢』、『朝日酒造選抜 大吟醸』、『吉乃川 雪中貯蔵酒』、『菊水知命』、『吉酎 黄麹仕込み』、『吉酎 白麹仕込み』、『吉酎 黒麹仕込み』…
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
501:呑んべぇさん
05/09/20 15:37:58
1、オークラホテルのラウンジバー
2、サンタフェのスウェットにキティのサンダル履き
3、洗車したての愛車セルシオ
上の番号の中で相応しくないものを上げよw。
502:呑んべぇさん
05/09/20 19:38:41
↑ワロタ
503:呑んべぇさん
05/09/21 00:22:08
俺が、彼女の誕生日祝っちゃいけねえってか???
適当な事フカシて舞い上がってっと、片っぱしから的にかけんぞ!!!!!!
このクソッタレがアッッッーーーー
504:呑んべぇさん
05/09/21 02:10:58
要するにTPOをわきまえろってことじゃないかな。
505:呑んべぇさん
05/09/21 07:52:18
まぁ ネタですから
506:呑んべぇさん
05/09/21 23:32:51
明日の「古町はしご酒」行く人いる?
507:呑んべぇさん
05/09/22 00:22:28
>>506
これですね
URLリンク(niigata-city-sc.seesaa.net)
508:呑んべぇさん
05/09/22 01:08:01
>>507
イベント時間が1時間半って。
4軒をそんな短時間で回れってのも無理な話だよな。
まずがどこの店でやるのか書いてないのが・・・
509:呑んべぇさん
05/09/22 01:26:07
受付時間とイベント時間が被ってるから人によっては1時間も楽しめない。
ま~仕事帰りに一杯、ってのを増やそうとしてるからええのかな。
もう少し企画練った方がよかったような気がする、ちょっと惜しい。
510:呑んべぇさん
05/09/23 01:18:10
どなたか >>507のイベントに参加した人いますか?いかがでしたか?
511:呑んべぇさん
05/09/23 01:30:45
>>505
お前みたいに舐めくさった奴は、仲間と連絡取り合ってぜってー見つけ出してやる。
よう、覚えとけよ
512:505
05/09/23 02:24:53
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
週末はたいてい古町飲みに出てるんで見かけたら声かけてよ(プ
513:呑んべぇさん
05/09/23 11:53:19
「さんだる履き」は名の通った場所では入場を断られる。
ゲストの彼女に恥じをかかせた君が「よう、覚えとけ」
514:呑んべぇさん
05/09/23 12:01:34
>>507
4軒は最初から指定されてた。
4件のうち最初に逝く店も指定されて。
自分が逝った店は、スナック、クラブ、
オカマ・オナベバー、ショットバー。
やはり90分は短過ぎ。
ショットバーは逝ってみたかった店だったんで良かった。
オカマ・オナベバーも初めて逝ったんで面白かった。
515:呑んべぇさん
05/09/23 12:25:56
>>514
行ったお店の名前は覚えてますか?
よかったら教えてください!
516:514
05/09/23 12:32:37
スナック「花」
クラブ「多岐川」
オカマ・オナベバー「デコボコ」
ショットバー「ディオニソス」
517:呑んべぇさん
05/09/27 22:40:51
. ┌──┐
\ちょっと寄ってくか/ │ │
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄.. ..│ │
Λ_Λ │O │
( ´∀`) │ │
⊂ つ │ │┌──┐
人 γヽ . │ ││ BAR │
〃(__人__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│オマエモナー.│
.└──┘
━┻━
518:呑んべぇさん
05/09/29 22:53:57
月刊にいがたが出版したような冊子で、新潟市内のバーが何軒か紹介されて
いたけど、それにも載らない(取材拒否とか)ようなお店は沢山有るんだろうな。
519:呑んべぇさん
05/09/29 23:27:42
そういうのって金払って「載せてもらってる」だけだから、参考になんねんだよな
広告費なんて出さなくても儲かってる人気店は載ってなかったw
520:呑んべぇさん
05/10/06 02:18:46
ジョイスの二階はアムウェイの説明部屋になっているので
とっても便利!!
みんなで行ってみよう
521:呑んべぇさん
05/10/06 08:55:08
ジョイスの週末だけいる店員はスタビやり杉w
522:呑んべぇさん
05/10/06 19:05:45
ギネスが飲める、料理の美味いお店ってありますか。
523:呑んべぇさん
05/10/06 19:06:47
↑ナニナニ?どういう事?
524:523
05/10/06 19:18:06
ごめん、521に聞いたんだ。
525:呑んべぇさん
05/10/06 21:41:00
誰か一緒に飲んでくれ・・・日本酒ならいっぱいある・・・
出張して寂しいんねん・・・(涙)
新潟の人ってちょっとシビアだよね。
526:呑んべぇさん
05/10/06 21:46:17
うほっ!
527:呑んべぇさん
05/10/06 22:01:00
これから飲むぞ!ジョイスか座かモンキーテンプル… どれ?
528:呑んべぇさん
05/10/07 19:24:36
>>525
確かに新潟の人は口調厳しいからシビアに思えるかもね
でも皆根はいい人たちのはずよ
529:呑んべぇさん
05/10/15 20:12:49
シビアかなぁ?
530:呑んべぇさん
05/10/15 22:17:47
東地区(空港通りの辺り)でカクテルの飲めるオシャレなお店ってあります?
531:呑んべぇさん
05/10/15 23:05:56
ムヅカシイ質問だ
532:呑んべぇさん
05/10/16 00:04:22
>>530
空港通りの近くに住んでいるけど心当たりは無いなー
533:呑んべぇさん
05/10/16 01:40:47
国産ワイン発祥の地 新潟のワイン事情
スレリンク(wine板)
534:呑んべぇさん
05/10/16 03:15:43
↑見て思い出したが、安田に有る牛の像のところに「酪農発祥の地」と
記してあって、凄い全国の酪農発祥地なんだと思っていた。
よく見ると「県内・・・」なんだよな。
個室感覚で簾や屏風みたいなので仕切りをしてある店があるけど、いまいち落ち着かない。
535:呑んべぇさん
05/10/20 02:27:24
けやき通りにある『ロック』?ってとこ行った人いる?
〆やの向かいなんだが気になる…
536:匿名
05/10/25 00:25:50
あるよー。つーか、今通ってるとこはそこかな。
店のコンセプトとしては、70~90年代のロック全般そしてリストの中から好きな曲をリクエスト出来るってのが
特徴かな?
ドリンクは結構何でもあるよ!ギネスのあるし。
ロック知らなくても、楽しめると思うよ!マスターもいい人で話しやすいし。
行ってみなよー!待ってるぜ!!!
537:呑んべぇさん
05/10/26 20:54:49
男ひとりでも逝ける御洒落なショットバー教えてください。
538:呑んべぇさん
05/10/26 23:19:39
おでんやじゅんちゃんでも、いっとけ
539:ぶるぶる
05/10/27 22:45:38
お晩です。
5~6年前まで古町にあった、「ぱぱ」って言う小さいスナック
何処に移ったか判りませんか?マスターが一人で演奏して
歌ってくれる店なんですが、
540:のんべえ
05/10/28 00:29:52
まだ起きてる人いました??
今部屋で一人酒ですが・・・・。
541:呑んべぇさん
05/10/28 01:10:06
飲みすぎには気をつけてネ。
542:呑んべぇさん
05/10/28 01:57:42
万代の秋田銘酒館○丸逝った。
秋田の地酒が呑めるのかと思ったら、
高清水、両関、爛漫、太平山しかないとのこと・・・orz
三増酒造ってる大手の蔵ぢゃないか。
騙されますた。
543:呑んべぇさん
05/10/30 13:13:49
某店で大量に飲まされ、意識朦朧としてるとこをヤラレタ女の子を沢山知ってます
女性のひとり客はレイプに気をつけてください。
544:呑んべぇさん
05/10/30 14:39:57
それ以前にも書かれていたな。
545:呑んべぇさん
05/10/30 23:45:42
友人マジでやられましたから。
それ以来、水商売の男に警戒しまくりらしい。
546:呑んべぇさん
05/10/31 06:15:30
それって魔法○穴ぐらとか○バーランドとかのグループでしょ
俺の女友達からも話しきいたことあるよ
547:呑んべぇさん
05/10/31 09:31:48
市議会議員、佐藤氏がマスターやってる店なんて名前?
焼酎バーだったけ?
548:呑んべぇさん
05/10/31 18:26:05
>>546
そこじゃないが古町の店。
駅南ではそんな話きかないが、古町はゲスな男が多いよな。
土地柄なんかね?
549:呑んべぇさん
05/10/31 19:30:40
>>547
確か「火刀」
550:呑んべぇさん
05/10/31 19:32:20
そっか火刀だったな
ありが㌧
551:呑んべぇさん
05/11/01 13:23:05
安くて長く居れる女性が接客してくれるショトバー教えて!
552:呑んべぇさん
05/11/03 11:18:01
大竹座の向かいのお店 チケットもって行くと
ドリンク半額で ヤスヤス
いちおう女の子もいたよ
553:呑んべぇさん
05/11/03 17:26:38
みのわ 新潟の恥
554:呑んべぇさん
05/11/05 17:01:18
その心は?
555:呑んべぇさん
05/11/05 20:37:08
セレブなんだとさw
あまりの基地外っぷりに呆れてしまいました
556:呑んべぇさん
05/11/05 20:53:08
ここはバーのスレですよ。パーの話をするとこではないで~す。
557:呑んべぇさん
05/11/05 21:34:34
バカ親子は酒のつまみには丁度良い
558:呑んべぇさん
05/11/05 22:02:56
今、ビール一本、緑茶ハイ、泡盛が終わって、ハーパーのみ中ですが皆さん何飲んでる?
559:呑んべぇさん
05/11/07 00:19:37
NEXT21,19Fで店新規オープンするね
どんなかな?
560:呑んべぇさん
05/11/07 17:02:28
魔法の穴ぐらは雰囲気いいよね。
561:呑んべぇさん
05/11/07 22:36:30
>559
IZAYOI,のことかしら?
562:呑んべぇさん
05/11/09 16:29:30
>>552
よかったら、お店の名前聞かせて
563:呑んべぇさん
05/11/09 21:20:22
スレリンク(sfe板)
婚期を逃した新潟産負け犬がほえています
慰めてあげてください
564:呑んべぇさん
05/11/12 13:09:33
スポーツ放送を流してくれるミラソなんてお店とかは、サッカーの日本代表戦の
時は予約しないと入れないのかな?そこで料理頼まず、ドリンクだけの注文でも
いいんでしょうか?行った事ある人教えて下さい。
565:呑んべぇさん
05/11/14 02:10:57
はじめましてです。
自分はまだ一度もバーに行った事がないのですが、
そんな人でも、一人でも気軽に行けるバーってありますか?
それとも最初は複数で行った方が良いのでしょうか…?
566:呑んべぇさん
05/11/14 18:21:23
>>565
けやき通のバーエロスとかどうですか。
567:呑んべぇさん
05/11/14 23:04:02
≫566
情報ありがとうございます。
ネット検索してみたら、すごくいい感じのお店でした☆
是非行って見たいと思います。
LARICやスティング、音工場などはいかがでしょうか?
568:呑んべぇさん
05/11/15 00:21:03
落ち着いたかんじなら、古町のAGT、OWL
格闘技ファンなら、マッチョ兄弟のいる、アナーキービカフェ
あと駅南のシェルバーもカジュアルぽいけど
カウンターもあるので、ひとりでOK
569:呑んべぇさん
05/11/15 02:20:27
音工場というお店は最近出来たんですか?県内情報誌にも載ってたけど。
570:呑んべぇさん
05/11/15 03:06:38
>568
ありがとうございます。
AGTは聞いた事ありましたが、それ以外ははじめて聞きました。
リサーチしてみます。
>569
すいません。
ネットで検索してたら偶然引っかかっただけなので…
分からないです。
571:呑んべぇさん
05/11/15 04:46:35
チンザノ、ノイリーを置いている、敷居の低い店ないでしょうか。
居酒屋にはあるはずないし、かといっていかにも『バー』な所は勇気いるし…
イタメシ屋にチンザノ置いて欲すぃ
572:呑んべぇさん
05/11/15 16:23:18
あ~チンザノロック美味いよなぁ
10年くらい飲んでないかも
573:呑んべぇさん
05/11/15 19:19:54
教えてクンですみません。
来年4月から長岡市民になるんですけど、
長岡駅・北長岡駅周辺で落ち着いた雰囲気の
バーってどこがオススメか教えていただけませんか?
574:呑んべぇさん
05/11/15 23:14:28
先日私は、「親切なクムジャさん」という映画の試写会で
なぜか、ベイリーズリキュールのミニチュアを
お土産にいただいてまいりました
575:みみ
05/11/18 11:08:48
駅南のふくみみってだいぶ人代わったね・・・久しぶりに行ったら誰も知らないひとばっかりだった。
576:呑んべぇさん
05/11/20 20:49:55
>>574
忘れられないおいしさ、ベイリーズ
いま、TVコマーシャルやってるね
577:呑んべぇさん
05/11/22 23:42:47
これからはもう、また春がくるまでは
こんな天気つづくのかな?
いや~~~つらい
578:呑んべぇさん
05/11/24 19:43:48
↑ 大平洋側の方?、昔っからそうよ、転勤されて来たなら諦めてねw
出張で関東へ行くと目が痛い!もの。
579:呑んべぇさん
05/11/25 23:42:44
越後湯沢のトンネル越えて、群馬県側にでたときは
まさに「天国と地獄」を見る思いだ
でも新潟は女の子キレイだよね~~
それを、新潟の男に言うと
「はあ~、そうですか?」てな反応だけど
埼玉男からみたら、チョ~~レベル高い
これだけは、冬の新潟を過ごす
よそ者にとって救いだ
580:呑んべぇさん
05/11/29 13:10:00
白木屋で飲んでる。先月二十歳になって飲み屋探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして美味い。イッキをすると回り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもオシャレなのに全国チェーンだから値段も安くて良い。居酒屋はムードが無いと言わ
れてるけど個人的にはカッコよく飲めると思う。バーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ合成酒とかで悪酔いするとちょっと怖いね。吐いてるのに楽にならないし。
雰囲気にかんしては多分バーも居酒屋も変わらないでしょ。バー行ったことないから
知らないけどマスターがいるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも居酒屋な
んて行かないでしょ。個人的には居酒屋でも十分にオシャレ。
嘘かと思われるかも知れないけど飲酒運転で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですら巨峰サワーイッキには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
581:呑んべぇさん
05/11/29 14:23:36
白木屋ってw
勘弁してくれよw
582:呑んべぇさん
05/11/29 15:10:48
それ何のコピペ?w
583:呑んべぇさん
05/11/29 15:14:38
素直にヌルーしてやれよw
584:呑んべぇさん
05/11/29 15:43:30
かなり愉快なコピペだと思ったんだけど…
585:呑んべぇさん
05/11/29 17:28:49
>>582
もともとはクルマに関するネタですよ。
586:呑んべぇさん
05/11/29 20:22:25
元ネタわからんからあんまりだな。
587:呑んべぇさん
05/11/29 23:06:32
飲酒運転イクナイ!
588:カクテル娘
05/12/01 01:04:26
古町、駅前、駅南で本格的カクテル出してくれる店はどこですかねぇ?
または落ち着いた雰囲気で料理が美味しい居酒屋かフードバー教えてください。
駅南の葱ぼうずいいですよねー!いつも予約でイッパイ
589:呑んべぇさん
05/12/01 12:51:51
マジレスすると白木屋
590:呑んべぇさん
05/12/01 15:11:02
白木屋ってw
勘弁してくれよw
591:呑んべぇさん
05/12/01 15:29:35
>>580の意見も参考にしてやれよ
何が言いたいか良くわからないけど
592:呑んべぇさん
05/12/03 17:48:56
ところで皆いきつけの店って持ってる?
持ってるなら何が気に入って通ってる?
自分はマスターと友人だから(店で知り合ったんじゃなくて)
値段も味もまぁまぁだし、ちなみに普通の駅南の居酒屋。
593:呑んべぇさん
05/12/03 21:52:00
>>592
2軒ほど持ってる、片方の店は月に2.3度は行ってるかな
店の雰囲気も良いけどやっぱ値段と味、マスターにたまに店で使う食材を格安で分けてもらってるよ
もう1軒はマスターと歳も近いし趣味も合うから、簡単な酒しか出ないけど
594:呑んべぇさん
05/12/04 01:42:02
店が気に入って通うと、そこのマスターに言い寄られるので
いきつけにしたくても替えざるを得ない。
飲み屋の店主ごときが告ったり口説いたりしてこないでください、迷惑です
595:呑んべぇさん
05/12/04 01:53:31
>>594
そういう勘違い店主&従業員多いな。
まぁ酔って勘違いさせる女もいるが・・・
596:呑んべぇさん
05/12/04 02:48:05
私は酔った時に勘違いさせるとかじゃないです
そんな場所じゃなくとも、顔だけでもててるので..
とにかく質問沢山されたり電話番号きかれたりとかウザくてしょうがない
単に、友人とバーでのんびりしたいんです。
新潟は本当にプロ意識ない人多いですね。
597:呑んべぇさん
05/12/04 03:05:36
店選んだほうがいいのでは?
そんな店行ってるオマエもその程度の客だ。
598:呑んべぇさん
05/12/04 05:09:44
>>597
そんなお前の推薦する店を訊きたいもんだなw
会員制は安心だよ。
599:呑んべぇさん
05/12/04 06:25:42
w使うやつなんかに教えるわけないだろ。
598は箱庭が合ってるよ
600:呑んべぇさん
05/12/04 10:53:40
↑はいはい、予想通り逃げますたwwwww
601:呑んべぇさん
05/12/04 11:05:40
ここはひどく煽り耐性が無いインターネッツですね
602:呑んべぇさん
05/12/04 11:14:43
そこで白木屋ですよ
603:呑んべぇさん
05/12/04 13:38:00
飲み屋やってるのなんかバカしかいないからな
無視するこった
604:呑んべぇさん
05/12/04 16:44:01
>そんな場所じゃなくとも、顔だけでもててるので
( ゚д゚)ノ
605:呑んべぇさん
05/12/04 21:46:40
┗(-_-;)┛
606:呑んべぇさん
05/12/04 22:19:43
おまいらブサイク?
607:呑んべぇさん
05/12/04 23:41:57
転勤後久々に新潟に帰省した。
お気に入りの店に行ったら貸切だった。
貸切なら下に「本日貸切」と看板に出しといてほしい。
わざわざ上まで上がって「今日は貸切なんで・・・」だと?
ふざけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
せめて入り口にお知らせ出しとけ(゚Д゚ )ゴルァ!!
時々見かける冴えない常連がたむろってるし・・・。
あんたんとこの店で飲みたかったんだよ。orz
608:呑んべぇさん
05/12/04 23:44:30
はぁ・・・終わった(泣)
609:呑んべぇさん
05/12/05 04:02:56
どしたぁ(´Д`)
610:呑んべぇさん
05/12/05 09:04:07
転勤後久々に新潟に帰省した。
お気に入りの白木屋に行ったら貸切だった。
貸切なら下に「本日貸切」と看板に出しといてほしい。
わざわざ上まで上がって「今日は貸切なんで・・・」だと?
ふざけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
せめて入り口にお知らせ出しとけ(゚Д゚ )ゴルァ!!
時々見かける冴えない常連がたむろってるし・・・。
あんたんとこの店でナンコツ揚げ食べたかったんだよ。orz
611:呑んべぇさん
05/12/05 15:12:03
白木屋age
612:呑んべぇさん
05/12/05 15:43:40
店名を晒しキボン
613:612
05/12/05 15:50:10
良く見たら白木屋って書いてありました
有難うございました
614: ◆G8Jw4.nqFk
05/12/05 15:51:22
しらきやww
615:呑んべぇさん
05/12/05 20:00:06
このスレは新潟の白木屋を語るスレになりました。
616:呑んべぇさん
05/12/05 20:31:58
安くて少ない
617:呑んべぇさん
05/12/05 23:27:06
アフロおやじきもい
618:呑んべぇさん
05/12/05 23:29:21
白木屋なんて行った事ない
ここは貧乏人ばかりですか?
619:呑んべぇさん
05/12/05 23:55:15
いや、たぶん一人だけ
白木屋ネタ言うてんのは
620:呑んべぇさん
05/12/06 00:23:26
いや、最低二人はいる
白木屋ネタ言うてんのは
621:呑んべぇさん
05/12/06 05:47:13
白木屋→騒いで飲んでいると店から出される(ここは居酒屋ですよねぇ~??)若い集団だと身分証明書見せないと飲ませない…
622:呑んべぇさん
05/12/06 06:19:08
ヨッパライって 精神病のように見られてるのがわからんの?
623:呑んべぇさん
05/12/06 11:24:43
つまりここはおしゃれな精神病患者が集うスレなのか?
624:呑んべぇさん
05/12/07 20:41:56
女性に訊きます
イブに連れて行って欲しいバーーはどこですか?
625:呑んべぇさん
05/12/07 20:57:03
BAR 鈴木えーもん
626:呑んべぇさん
05/12/07 21:07:10
>>621
う~~~ん、りっぱだ
悪に敢然と立ち向かう、白木屋
マジ感動した
627:呑んべぇさん
05/12/07 21:09:58
>>625
あのブサイクがTVに出てると食欲無くすんですけど。
深夜のくだらない番組もいらない、一緒に出てるキモデブとの2ショット汚すぎ
628:協力求む
05/12/09 21:57:03
札幌信金OL殺人事件の時効が12月19日に迫っています。いろんなところにコピペして
情報提供を呼びかけましょう!懸賞金200万円。
指名手配:長田良二(37歳)
URLリンク(www.police.pref.hokkaido.jp)
URLリンク(wantedmurderer.blog41.fc2.com)
URLリンク(kyouaku.tripod.com)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
629:呑んべぇさん
05/12/10 22:29:59
>>628
協力してやりたいけど、16年前の写真じゃ難しいな
同窓会でも16年たつと、もはや面影のこしてないヤツ
多いからなwww
630:協力求む
05/12/11 13:01:05
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
に似顔絵だが現年齢だったらこんな顔だろうという顔が載ってる。
声も当時の友人に聞いてもらって作ってある。