04/12/13 02:08:21
ぐだぐだ言わずに地下を掘れ。
601:呑んべぇさん
04/12/13 23:27:50
>>600
マンショソだから無理ぽ。
やっぱベルチェ最強でよろしいかと。中国製ワインクーラーに水の受け皿ぶちこんで
湿度対策もOK。
602:呑んべぇさん
04/12/14 06:25:07
>>601
クーラーって冷やすだけで、加温は出来ないんじゃない?。
確かめてから買った方がいいよ。
603:呑んべぇさん
04/12/14 12:24:22
ソムリエの田淵さんみたいだ。>地下
604:呑んべぇさん
04/12/14 22:36:00
サイレントカーヴのちっちゃいの使ってる。湿度保持に不安があったのだが、
トレイに注水を絶やさないようにしていて、今日最下段のシャンパンを開けようと
したら、コルク外部に青カビがうっすらついていた。一安心ですら。
605:呑んべぇさん
04/12/14 22:39:24
>>591
それだけ振動が気になるのなら、マーラ=ベッセにでも預けるといいかも(w
606:呑んべぇさん
04/12/14 23:48:31
>>602
うちのロングフレッシュも加温できないが何か?
加湿用の蒸発皿に小さなヒーターはあるが加温用ではない
607:呑んべぇさん
04/12/15 01:04:54
つまりはコンプレッサー式は冷蔵庫ということで購入対象からはずしても宜しいか?
608:呑んべぇさん
04/12/15 06:43:25
>>606
それじゃ外気温が設定温度以下に下がったときはどうやってキープする?。
609:呑んべぇさん
04/12/15 21:38:26
マサオのって、ブルボトル入るのかな?
試しに買ってみようかと思ってるが。
持ってる人おせーて。
610:606
04/12/16 00:02:32
>>608
キープできませんw
あ、俺のは古いモデルだからそもそも温度設定自体ができないw
(弱冷~強冷のダイヤルがあるだけ)
実家にいた頃、暖房の無い納戸として使っていた部屋においていた
んだけど、そこは冬の夜はワインの保存適温より寒くなる所。
で、冬場の庫内は最弱に設定してもその部屋の平均気温である10度
くらいでしたw
最新モデルは改善されたのかと、さっきフォルスターのサイトを見た
けど、加温用ヒーターについては記載無かったよ。
余談になるけど、そういう環境において置くと、庫内の結露が凄い
んですよ。筐体の断熱もあまりよくないんじゃないかな?
当時フォルスタージャパンに問い合わせをしたら、「結露を防ぐに
はもっと温かい環境に置いて下さい」という返答でしたw
>>607
コンプレッサー式でもユーロカーブやトランスカーブは加温用ヒーター
はついてるよ。
611:呑んべぇさん
04/12/16 18:46:52
>>610
寒冷地では厳しい仕様だね。
夏の暑さをを乗り切るための物と割り切って設計したのかなあ。
612:呑んべぇさん
04/12/16 23:24:13
>>611
いにゃ、フォルスターの加湿循環方式とやらは
元々は野菜用の冷蔵庫として設計されてますた。
ワインセラーはその後の転用。
サイレントカーブも小さいものはヒーター付きと
無しを選べるのがあるね。
613:呑んべぇさん
04/12/17 23:40:06
だから、長期熟成は寺田倉庫
2~3年で飲むのは安い冷蔵庫みたいなセラーを使えばいいじゃん
614:呑んべぇさん
04/12/19 04:05:58
ハイアールワインクーラーJQ-332A、使い始めて4ヶ月になりました。
温度や湿度の変動を測ってみました。
温度は設定15℃の場合、温度変動は殆どゼロ。庫内の温度分布は
最上段で設定温度+1℃、最下段で設定温度-3℃でした。
湿度は、コンスタントに70%前後あります。おそらく断熱性能と気密性能が良いので
湿度が下がらないようです。これだけ湿度があれば、加湿の必要はないと思われ。
うちではリビングに置いているのでコンプレッサの音が多少気になるのが難点かな。
但しコンプレッサの振動は殆ど気になりません。
なお、加温機能はないので周囲温度が低いところに設置するのは不可。
615:呑んべぇさん
04/12/19 17:11:13
>>613
都会者はいいよな。田舎じゃ寺田は使いたくてもないんだよ。
616:呑んべぇさん
04/12/19 17:18:26
>>615
田舎なら土地が余ってるだろうから
深く穴掘って自分で地下セラー作れば良いじゃん。
617:呑んべぇさん
04/12/23 10:48:13
>>590
遅レスですが、俺もST98使ってますが非常にうるさいです。
振動もひどくハズレを引いたみたいです。
近くコンプレッサー交換しようと思ってますが、できるのかな?
お金に余裕があればペルチェ式セラーに買いかえるといいと思います。
618:617
04/12/23 10:52:41
連続ですいません。
上記の理由でセラーを中古で買ったんですが内部がかび臭いです。
使用前に掃除をかなり(分解して掃除しました)したんですが
まだ多少匂いがします。
みなさんはかび臭くなったらどうやって匂いを押さえてますか?
とりあえず冷蔵庫の脱臭剤を入れてますが…。
619:呑んべぇさん
04/12/25 17:20:11
>>618
備長炭入れている。
620:呑んべぇさん
04/12/27 09:36:28
>618
漏れはダイソーで買った竹炭かヤシ炭を使ってるよ
半年ぐらいで交換している
621:呑んべぇさん
04/12/31 04:41:08
サイレントカーヴのユーザーだが、設置してある部屋の気温がついに
セラーの設定温度を下回った。時々ヒーターが入っているのだろう。
で、温度計の履歴を見ると、見事に±0.1℃の変動もない。エライ。それだけ。
622:呑んべぇさん
05/01/01 20:33:02
>>615
超遅レスですまんが、、、。
北東北在住だけど寺田使ってるよ。ハコ追加は宅配便で入庫OK。
623:呑んべぇさん
05/01/09 19:41:50
教えてください。安い12本入るマサオのセラーを買ったのですが中からセメダインのようなにおいがします。
3日ほど備長炭入れて運転させているのですが(ワインは入れずに)まだぜんぜん取れません。
だれか同じ商品買われた方でこのようなにおいが取れない方とかいらっしゃいましたでしょうか。
624:呑んべぇさん
05/01/09 22:53:42
>>623
セメダインのような臭いって・・・有機溶剤?
取り敢えず電源切って、セラーの扉を開けっ放しのままで数日放置汁。
部屋の換気に気をつけてな。
625:呑んべぇさん
05/01/10 02:08:19
コンプレッサ式のはセラーではなく長期保存には向かない「ワイン専用冷蔵庫」という扱い
でよろしいですか?
626:呑んべぇさん
05/01/10 06:19:53
>>625
釣り?
>>610の最後2行を100回音読汁
627:617
05/01/10 11:35:10
>>619
>>620
レスありがとうございます。
炭ですか。100円ショップで買ってきて試してみます。
628:呑んべぇさん
05/01/10 15:06:30
温度がワインの熟成、劣化に及ぼす影響は分かるけどはたして光や振動、湿度がそうそう
関係するものなのか?あるワイン関連の本には殆ど関係の無いことを実験で証明したとあ
ったのだが。
コンプレッサ程度の振動は気にすることはないと思う。
629:呑んべぇさん
05/01/11 00:02:12
昨年4月、楽天に出店している某楽器屋で中国製ワインセラーのバーゲンがあった。
ペルチェ式24本入り35000円。メーカーは富信(FUXIN)という冷蔵庫屋で、ペルチェ
に強いらしく、セラーは日本には未入荷だが欧米には販売しているらしい。安いし、
短期間用なら十分と思い購入。実は地下に保管場所がありあぶれていたので、こちら
に移動。一部は俵積みにして28本詰め込んで夏を越してみた。
ペルチェなので振動はほとんど無いがファンの音は結構する。温度調整は単なる
ボリュームで、温度計はなく、加湿トレイも無い。夏のファンの音は結構気になった
が、音だけで、振動はさすがペルチェ。ほとんど感じない。ただ、断熱性能はイマ
イチのため、湿度が下がる。俵積みにしたせいで上下のギャップができて、上段は
湿度が低いのに底部に水がたまるという症状が発生。最下段の棚を残したので助か
った。湿度は盛夏で50%以下に下がったが、温度はhigh(高温)の位置で15度を保っ
ていた。なにしろ安かったので、総合的には悪くない買い物であった。最近セラー
の情報を何気なく見ていたら、全く同じ物が「ファンヴィーノ」という名で売られ
ていた。今の値段だと??だが。
630:呑んべぇさん
05/01/11 01:03:18
>>629
レポさんくすです。中国製、もっと頑張ってくれればセラーの普及に一役買ってくれそう
ですね。湿度保持と断熱性の確保、あと温度設定の正確さがあれば…
631:呑んべぇさん
05/01/11 01:24:28
>>624
レスサンキューです。とりあえず電源きって廊下に放置しております。
大丈夫なのかなあ?
632:呑んべぇさん
05/01/11 23:01:25
>>631
溶剤の類なら扉開放しとけば数日で揮発すると思うよ。
633:呑んべぇさん
05/01/17 09:50:19
>628
あれ光(ただし日光)は、あたると温度上がるから関係あるってかいてなかったっけ?
湿度については良質のコルクなら問題ないけれど明らかに悪いコルクは駄目じゃなかったっけ?
振動について漏れ自身、友人にユーロに入れていたものとサイレントに入れていた(共に8年間)
ものを比べたミルズ92を比べたけど違いが判らなかった。(10年以上は判らん。)
本当に振動にこだわるなら音が伝わったらNGになると思うよ。
634:呑んべぇさん
05/01/19 22:47:55
>>628、633
まずは図書館に行ってマットクレイマーの「ワインがわかる」を読みなさい。
635:呑んべぇさん
05/01/25 22:01:18
前に書きこみがあったらゴメン確認してないので。
会社 三ツ星貿易
種類 二室式ワインセラー
品番 MB-108CE
これ買おうか検討中です。使われている方の感想をお願いします。
636:呑んべぇさん
05/01/26 00:50:25
>>635
湿度保持ができないのでセラーとしての用をなさず、ワインの長期熟成に使用する
ことはできないということを聞いたが。
637:呑んべぇさん
05/01/26 00:59:26
ガイシュツだが・・・
掘れ!
電気代いらないぞ。
638:呑んべぇさん
05/01/27 12:30:42
>636
加湿プレートやらなんやらがついてなかった?
それでも無理か。
温度湿度管理・ベルチェ・12本以上~でお勧めありますか?
639:呑んべぇさん
05/01/27 18:24:43
>>638
エンジェルシェアーが一番手ごろで性能も確実ではないでしょうか?12本がせいいっぱい
なのが辛いところでヘビーユーザーには使えないが。
640:呑んべぇさん
05/01/27 19:46:33
>639
ありがとうございます。
確かに12本は辛いですね。
湿度ってどのような感じで保たれるのでしょうか?
なかに加湿器のようなものが付いてるのでしょうか。
それと加湿トレーと言うのは別物(・・?)
基本的な質問で申し訳ないのですが(・・;)
641:呑んべぇさん
05/01/27 20:37:08
>>640
エンジェルシェアの6本用の加湿トレーはプラスチックの
四角いトレーに吸水スポンジが入ってるだけだった。
それでも実測で湿度65%を切ったことは無いよ。
まめに給水してる訳じゃ無いから、気密性はいいみたいだね。
俺みたいなライトユーザはこれで十分。
642:呑んべぇさん
05/01/30 23:46:59
マイセラーってもの使ってる人いますでしょうか?
短期的に使うには安くていいような気がするのですが
643:呑んべぇさん
05/02/01 00:24:26
新板できたよー
スレリンク(wine板)l50
644:呑んべぇさん
05/02/12 21:26:37
密閉型コンプレッサー採用で低騒音設計
って、ベルチェ方式とは違うの?
645:呑んべぇさん
05/04/05 15:50:03
ワイン板にスレ立てました。引っ越し、よろ。
ワインセラーでお薦めありますか
スレリンク(wine板)