03/03/18 22:46
フォルスターのセラーサポート
単なる保守にしては『高すぎる』!
241:ボルドー ◆MedocVG/wQ
03/03/18 22:48
>>240
禿同!
242:呑んべぇさん
03/04/07 00:01
東芝のセラーを使っている。棚の設置の自由度が高いので選んだ。
音も静かだし振動もほとんどないし、正解だと思っている。
日本製だけに細かい気配りがいろいろうれしい。なぜメジャーじゃないのだろう。
世間ではセラーといえば輸入品ばっかりみたいだけど、国産も捨てたものではないと思う。
243:ろばーと ◆PAKA3gEUdQ
03/04/07 00:18
国産は高い。
244:呑んべぇさん
03/04/08 08:57
正直気になってるんだけど、これはどうなのだろう?
誰か持ってる人います?
これで地下室の押入れに置いておけば夏を越せるかな??
URLリンク(www.wineac.co.jp)
245:呑んべぇさん
03/04/08 15:02
>>244
こんなの初めて知った!
正直、気になる!実験してください。おながいします。
246:呑んべぇさん
03/04/11 01:51
エクセレンスの小さいやつ、さいきん色んな酒屋の通販で
売ってるけどどうかな?値段がかなり安いのでちょっと不安。
247:呑んべぇさん
03/04/11 08:45
>>245 ねー、気になるでしょう?
もしかして真夏はこれに入れて冷蔵庫の野菜室とかで保存すればいける?かも?
実際何度ぐらいに保てるんだろう。
一個買って夏を越してみようかな・・・そんな高くないし。
248:呑んべぇさん
03/04/11 09:08
URLリンク(www2.leverage.jp)
249:呑んべぇさん
03/04/11 13:37
前から気になっていたんだが、東芝のセラーのコメントって
おかしくない?パンフとかHPとかの解説に、「発酵を促す」
って書いてあるけど・・・東芝のセラーに入れると二次発酵が
始まって、スティルでも泡になるのかと問い詰めたい。
セ ラ ー 売 る ん な ら ワ イ ン の 勉 強 ぐ ら い し ろ よ
250:呑んべぇさん
03/04/12 10:17
漏れは1年前にマンション買って、そこの駐車場が昇降式になってるのだが、
抽選で運悪く地下の2段目を使うことになって思ったことがある。
車に乗り込むとき夏は涼しくて、冬は暖かい!!!!!!11
問題は昇降時の振動と温度の変化だ。。。
温度変化は>>244のやつを使えば気にならなくなるかもしれんが、振動は最悪だな。
つーか、マンション業者は駐車場を作るついでに
ワインセラーを作ってもいいんじゃねーの?
251:呑んべぇさん
03/04/12 10:27
>>250
都内のマンションにはセラー付きを売りにしてるのもあるよ
252:250
03/04/12 10:56
つーことは、漏れの前調査ミスかよ!
マンションに入るとき10本入りのセラー買ったけど、
もっと大きいのが欲しくなってたりするし、、、ちょい鬱
253:ボルドー ◆MedocVG/wQ
03/04/12 11:03
>>252
思い切って70本入りロングフレッシュ買ったのが何年前か・・・
もっと大きいのが欲しくなってたりするし、、、ちょい鬱
254:呑んべぇさん
03/04/14 23:12
>253
性格にもよるだろうけど何本入りを買っても同じかも(w
私、70本入りロングフレッシュを最初に買ったけど、あっつーまに満杯になって、
160本入りのサイレントカーブを買ったけどこっちもすぐ満杯。
結局今ではテラダに○○ケース預けるはめになっているもんねえ。
ユーロカーブに興味があるんだけど全部引き取るには240本入りを2台買わないと。
知人には一部屋つぶしてセラーにしているのが何人かいる(w
>252
新しいセラー買う前にマンションの床の耐荷重はちゃんと調べておいた方がいいよん。
二重床だと思いのほか許容値少なかったりするみたいよ。
ユーロカーブの240本入り(面積0.45m2)なんて買っちまったら本体で84kg、中身を入
れると400kgくらいになるはず。
参考までに建築基準法上の床固定荷重は180kg/m2。
基準法ぎりぎりの設計だとちょっとしたセラーはもうおけない罠。
うちは木造戸建てだけど念のため床補強してありまふ。
255:253
03/04/15 20:07
>>254
凄い!
私も2000年が買いたくて、エノテカのレンタルセラーにも手を出しましたw
256:254
03/04/17 01:44
>255
600本も飲めるのかというツッコミがあるかとも思っていましたが(w
私、いいヴィンテージの時にまとめ買いするんですよ。特にブルゴーニュ。
そして飲み頃まで放置プレイ。
しかしこれをやりすぎると際限なく在庫が増えていくという諸刃の剣。
健全なワイン好きにはお勧めできない。
ところで255さんに質問、エノテカのレンタルセラーはいかがですか?
257:255
03/04/17 01:59
>>256
>エノテカのレンタルセラーはいかがですか?
いやっ(^^; いかがもなにも、ボルドーの2000年を預け始めたばかりですし
セラーそのものも見たことがありませんです。
すみません、お役に立てなくて。
258:山崎渉
03/04/17 10:10
(^^)
259:呑んべぇさん
03/04/19 19:10
ケチで小心者なので高いワインは中々飲めず、
セラー上段を独占してまつ。
260:呑んべぇさん
03/04/19 19:46
私は某リゾートマンションの一室がセラーで埋め尽くされています。
ワインを身近に置いておくと呑みたくなってしょうがないので
隔離するに限るのです。
最近はリゾマん激安ですから、そんなに悪い買い物ではないと思います。
261:呑んべぇさん
03/04/19 19:54
今年の夏は電力不足で・・・・・・・・・・・・・・・。
262:呑んべぇさん
03/04/19 23:21
漏れも買うかな、、、リゾマン
500万以下で、というか200万くらいで売ってたりするもんな。
というか、田舎に土地買って穴掘ってセラーを作ってみたりして。。。
1~2mくらい掘ったら、ちょうどいい温度、湿度の世界のはず。
レンガかなんかで、かっちょよく作る。これ最強。
263:呑んべぇさん
03/04/20 01:11
>>262
外気温が30度以上になる地方では、1~2mくらいでは駄目だよ。
入り口も密封できないといけない。
264:Lalande
03/04/20 01:26
>>262
参考までに・・
漏れは地下セラー造ったが2坪程度で大体500マソかかったよ
3M位掘ってコンクリで基礎、湿度は問題ないが密閉式でも
夏場21度ぐらいまでは温度上がるよ、熟成具合はいいけど
夏場開けるとすぐ庫内温度が上がる罠、夏は夜しか開閉できない・・ぼ
265:呑んべぇさん
03/04/20 03:13
セラーが広いから温度が変わるのだよ。
1~2m掘って土に埋めるようなイメージだな。
飲みたくなったら掘りかえす。
266:山崎渉
03/04/20 04:43
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
267:呑んべぇさん
03/04/21 00:34
ワイン畑の近くに家があって
家の庭に地下の石切場の跡があります。
なんて 夢だなあ!!
さあ 今年の夏も蒸し暑いぞっと
268:呑んべぇさん
03/04/21 01:42
漏れの家の傍には、泥炭の採掘跡があって時々陥没しますが、何か?
269:呑んべぇさん
03/04/21 10:38
炭をセラーに置くのはなかなかいい感じです。
270:呑んべぇさん
03/04/21 20:27
炭は湿気を吸収するのですがそれでもいいのかな。
保湿性はちょうど良いのですかね。
271:呑んべぇさん
03/04/21 21:10
レンガで造り、毎日水をかけるというのは駄目でしょうか
272:佐々木健介
03/04/21 21:11
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
URLリンク(www.muryou.gasuki.com)
273:呑んべぇさん
03/04/21 22:56
炭は 60%以上は湿気を吸い60%以下は補給して 湿度を保つんだ。
ていうか、主に庫内の空気清浄と脱臭効果で小さいものを2個入れてる。
274:呑んべぇさん
03/05/04 22:52
ユーライン(ツナシマ商事取り扱い)の60本入りを使って松。
雑誌広告だと\298Kですが、知り合いのワイン屋さんに見積もり頼んだら\23万ちょっとで入手できました。
当然あふれ返っているので、そこそこな価格のは押入れの布団の間に挟みっぱなし…。
96とか97のブルゴーニュがどう変化するか怖いです。
デイリーワインはセラーの上に裸です。白は飲みたくなったら冷やしてます。
275:呑んべぇさん
03/05/05 08:18
あげ
276:呑んべぇさん
03/05/06 20:02
>>274
噴きやすいブルゴーニュを挟むなんて、、、布団の方が心配でつ(w
277:呑んべぇさん
03/05/08 23:24
もうセラーに入らない・・・
飲まないと買えない・・・
278:呑んべぇさん
03/05/10 04:16
私も同じです。飲み頃が少ないのでもう一本セラー買うしかないのかな。
出もまた同じことになる予感もする。
やはり大枚はたいて飲み頃買わんといかんですな。
279:呑んべぇさん
03/05/11 20:03
>>244
それ1本用×3
買ってみた
冷蔵庫と押入れに今いれてる
保水ピットってとこに粉上の保水材があって
水入れるとそれがゼリー状になる。
水足しは年2回が目安
半永久的に使えるみたいだから
安い買い物だった~よ。
280:呑んべぇさん
03/05/12 03:13
ヴァンテックを使用している方いますか?
使用した感想を聞きたいのですが…
281:呑んべぇさん
03/05/12 19:24
ついにセラーかいますた。
しかしこちら関東では今年の夏は電力不足の噂も
282:呑んべぇさん
03/05/12 22:05
>281
どこのを買ったのですか?
283:244
03/05/13 17:40
>>279 私も今度買ってみます。安いものね。
つーか、ネットじゃなくて売ってるところはないものか。
安い買い物だと送料がもったいない。
これプラス地下室常温で夏が越せるか!
ブルゴーニュは設定温度高くして冷蔵庫保存のほうが間違いないかなー??
普段使ってない冷蔵庫なら・・・。
ところで温度・湿度計ってやすくてちっちゃいの買ったんだけど、
やっぱ安いのって信憑性にかけるのかしら??
確か1000円ちょっとだった。手のひらサイズの。
284:呑んべぇさん
03/05/13 20:26
ホームセンターやデパートでも売ってます。
先日は町田のコストコでも見かけました。
金額的にはネットと変わらんと思いました。
285:244
03/05/13 22:02
>>284 あほんと!どーもです。
しかし家の近所のホームセンターとやらには売ってるかどか不安だ。
探してみまつ。。
286:呑んべぇさん
03/05/15 13:29
この夏は使ってないカラの冷蔵庫の設定温度を一番高くして
一番下に洗面器に水をひたして入れておこうと思うんですがどうでしょうか?
振動も気になるのでタオルを引いてその上にワインを置いて少しでも
抵抗しようと思っています。
どうよ?
287:呑んべぇさん
03/05/15 22:05
>>286
いいんじゃない?
湿度確保の手段も講じるようだし。
後は、設定温度の問題さえなければロングフレッシュと普通の冷蔵庫の間に振動、
温度変化の性能なんて大差ないし。
288:呑んべぇさん
03/05/16 10:38
飲みきれなかったワインをどうしてます?デキャンターにうつして、
そのまま放置ですか。セラーに戻しますか。冷蔵庫ですか。
飲みきれないときがたまにあるんですよね。もちろん次の日に
全部飲んでますが、夏の暑い日にはすぐ酸味が強くなっちゃって。
飲みかけをセラーに戻せるんですかね。立てて保存できるセラーなら
大丈夫なんでしょうか。
変な質問ですみません。ワイン好きだけどあまりアルコール強く
ないもんで。
289:Lalande
03/05/16 16:19
>>288
私は以前、飲みきれなかったワインはバキュバンしたり
小瓶に移していましたが、何度もやるうちに、面倒になったので
ゴム製のストッパーで冷蔵庫保管です・・w
抜いたコルクをもう一度刺すのはダメですね、どうしても密閉性が弱くなってしまう
バキュバンもあまり効果を感じた事はありません
抜栓後は熟成に期待は出来ませんから低い温度での保管が良いのではないでしょうか
290:呑んべぇさん
03/05/16 23:32
>>289
レスどうもレス。
やはり冷やす方向で、ですか。それじゃ、わたしも冷蔵庫ですね、現状では。
これから、セラーを買おうと思っているので、
のみかけでも、戻せるものがいいんですがね。
ま、そのためにセラーを買いたいわけではないですが。(W
291:呑んべぇさん
03/05/17 08:03
>>290
私はバキュバンをして冷蔵庫に入れています。
バキュバンは結構効果あると思いますよ。
それから、一度開けたらなるべく低温保存がよいので、
セラーに戻すよりも冷蔵庫の方が良いと思います。
ところで、ユーロカーヴのV256T-STDの購入を検討していますが、
これってロングフレッシュの70本入りと幅が同じで高さがちょっと高い程度ですよね。
これで本当に最大169本も入るのでしょうか?
292:呑んべぇさん
03/05/17 08:25
>>291
サイズの違うボトルも入れるのであれば、そこまでは期待しない方が
良いですよ。
完全に熟成貯蔵用とするなら可能かも知れないですけど、見本写真の
ように逆向きにも入れないと入らないでしょうね。
出し入れまで考えた入れ方ですと120~140くらいじゃないですかね。
私はオプションの棚も加えて、取り出したりし易いようにしてますの
で、130本くらいですね。
293:291
03/05/17 11:25
>>292
サンクスです。
オプション棚は引出棚、保存棚のどちらを何枚お使いでしょうか?
294:呑んべぇさん
03/05/19 23:43
いろいろ探したけど、マグナムボトルが効率よく収納できる
セラーって見つからないです。
お勧めがあったら教えてください。
295:呑んべぇさん
03/05/20 07:40
ヴァンッテックの2枚扉って便利そうな気がしますが…
実際、使い勝手はどうなんでしょうか。
296:山崎渉
03/05/22 00:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
297:呑んべぇさん
03/05/23 02:25
>>294
お勧めかどうかはわかりませんが、
ロングフレッシュ70本入り以上の一番下のかごであれば、
何本かはマグナムボトルが入りますよね。
298:呑んべぇさん
03/05/26 01:07
中国製の安いのみつけたんだけ、どうだろう?
24本入りの自然対流方式でForsterよりもかなり安いんだけど
説明見る限り、湿度もOKでクーラーじゃなくてセラーみたいだし
とりあえず楽天で見つけたやつ(ヤフオクでもっと安く出てるのもあるみたい)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
299:呑んべぇさん
03/05/26 15:45
>>298
自然対流式はヤヴァイだろ・・・
コンプレッサーブルブル全開で作った冷気をそのまま噴出口から出すだけだよ
300:呑んべぇさん
03/05/27 04:26
300get!
301:呑んべぇさん
03/05/27 15:48
お酒は全般的に好きですがワインに特にこだわりがあるわけではありません。
飲み方としては、日常用に10本くらい保存できるものと、10本くらいを1年~くらい
保存できるものがあればいいかなと思ってるん程度です。
機能が優れたものがいいとは思うのですが、コンパクトでデザイン重視の物が欲
しいのです。探してみたところ東芝のGR-W80Gがヒットしました。
これって評価としてはどうなんでしょう?アドバイスお願いします。
302:呑んべぇさん
03/05/28 01:23
私はGR-W80Gを買おうかと思っていろいろ考えて、結局
GR-100Gを買いました。大きさもそれほど変わらない、でも
値段はちょっと違うので悩みましたが、長く使うものなので。
カタログ上も100Gが優れたところは収納本数や電気代、騒音
レベルなどいろいろありますが、なにより100Gは棚が自由に
配置できるのが決め手になりました。棚の間はもちろん、
傾斜も自由に変えられるので、ブルゴーニュの一部の太い
ボトルとか、あと294さんみたいにマグナムボトルを保管し
たい場合に便利です。
303:あぼーん
あぼーん
あぼーん
304:呑んべぇさん
03/05/28 17:58
>>302
ありがとうございます。
GR-W100Gはデザイン的にも基本機能的(あくまでカタログ上)にも良さそうですね。
値段的にも、12万前後でこのようなデザインを備えたものが他には発見できななった
のでかなり魅力的です。
私の希望するデザインは、扉がガラスで、ワインを重ねるのではなく
棚が細かく区切ってあるものがよく、GR-W100Gは満たしています。
しかも斜め置きも出来、かなり魅力的ですね。
実際の電気代や振動・音・メンテ等細かい点につき、気になる
ことがあればまた教えてください。
305:呑んべぇさん
03/06/01 20:45
テレ朝、劇的ビフォーアフター、おいこらリフォームの匠!
ワインの保存なめのとんのか!!
杉並区の掘り炬燵の後をなんの空調の手配もせずにワインセラーだあ?
このスレの住人全員敵にまわすぞ
床下の涼しさがワインをやさしくうんたら?東京都だぞ??
死語だがまさに逝ってよし!
306:呑んべぇさん
03/06/05 21:17
>>301-302>>304
そのメーカーの2機種、よさそうですねぇ。安いのがいいですね。
そろそろワインセラーを買おうかな。ないと、夏は買い置きができなくなる。
長期熟成させるほどのワイン飲みでもないが。
307:呑んべぇさん
03/06/07 18:49
>>GR-W100G
良さそうですね。 だけど28本入りではちょっと・・・
308:呑んべぇさん
03/06/07 21:22
こないだセラー買いたいけど、地震がきたら意味が無いと言う奴に会った。
少し気になっているが・・・。買っちまったもんしょーがねーな。
309:呑んべぇさん
03/06/07 21:27
>>308
その方は、家を新築したいけど、地震がきたら意味が無いと言うのかな?
310:呑んべぇさん
03/06/07 21:29
>>294
フォルスター70本入りで棚を1枚おきに外せば良さそうな気がする。
311:呑んべぇさん
03/06/07 23:19
>>309
そういう人です。新築の家を買うのだったら新しい賃貸マンション
を生活の規模に応じて移り住んだほうが得だと言ってます。
312:309
03/06/07 23:29
>>311
まっ、確かにそういう面はありますねw
313:ボルドー ◆MedocVG/wQ
03/06/08 10:03
持っているのは、ロングフレッシュ70本用とエノテカ・レンタルセラー12本用
ロングフレッシュの一番下はボトルを立てるようにしてるからMAXで68本
合計80本までしかストックできません。
今年に入って2回ワイン会にストックを放出してスペースができたのが嬉しい。
飲むのも好きだけど、選んで買うこととコレクションしておくことも好きなんだと
改めて感じた次第でございます。金はないけどw
314:313・言い忘れ
03/06/08 10:05
>>294
私は、マグナムボトルをロングフレッシュの一番下に立ててますよ
315:呑んべぇさん
03/06/11 21:25
なんだかんだ言われても、フォルスターユーザー多いですね。
私もですが・・・
316:!
03/06/11 21:26
まじっすか!
URLリンク(www.39001.com)
317:呑んべぇさん
03/06/12 00:35
最近、ことに疑問に感じるのだが、湿度ってヤツは本当に大切なんだろうか?
パー○ーのおっさんも、適切な湿度についてはよくわからないとの旨をコメントしてる。
「湿度20だろうが30だろうが、横に寝かせておけばいいんじゃないか?」という気がしてならない。
温度は大切だとしても。
318:呑んべぇさん
03/06/12 14:33
>317
実は同じ疑問を持っていました。ヨカッタ!
319:呑んべぇさん
03/06/12 22:51
マットクレイマーも湿度は関係ないって著書で言ってるよね
横にして保存するのも「?」とも
320:呑んべぇさん
03/06/13 14:24
>>319
オレもその本読んでから湿度と置き方は気にしないようになった
321:呑んべぇさん
03/06/13 17:07
結局湿度にこだわるのは、ボトルのラベルが傷まないようにする為かもね。
テーブルワインには無縁の話
322:呑んべぇさん
03/06/21 11:04
なにこれ?
ちょっと高いけど
機能を知りたい
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
323:呑んべぇさん
03/06/24 23:57
ペルチェ方式のやつだねえ。この商品企画をした香具師は1本でいったい
何をしたいんだ?
特別なワインを保存するっていってもワインをわざわざ自分で保存しよう
なんてやつらが1本で満足なんてことはありえないだろうに。。
324:呑んべぇさん
03/07/01 02:04
ナショナルのペルチェ式使ってるけど、満足してるや。振動なし、音なし(コンプレッサ
使ってないから)。買ってまだ2年ぐらいしか経って無いけど、信頼できそうです。
325:呑んべぇさん
03/07/09 19:21
ナショナルって懐かしい響きだ
326:呑んべぇさん
03/07/09 20:09
>323
ワロタ
「人気商品の為、通常よりお届けまで日数が掛かります」
ってほんとかよ
327:呑んべぇさん
03/07/11 12:20
>326
そこのメーカーのカタログ持ってる
収納量よりデザイン重視のセラー作ってる感じ。
328:山崎 渉
03/07/12 16:31
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
329:山崎 渉
03/07/15 12:37
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
330:呑んべぇさん
03/07/16 03:21
エクセレンスの製品を使っている人はいませんか?
331:呑んべぇさん
03/07/17 17:26
>>330
ここに10本用と32本用をつかってる香具師がいますが何か?
332:呑んべぇさん
03/07/17 17:44
他スレでもお聞きしたのですが答えが出ませんでした。
ここの住民の方々でしたらもしかしたらご存知ではと思いましてお邪魔いたしました
どうかお知恵を貸してください
Q 次にあげる、甘口ワインの中には、一つだけ製法の違うものがあります。
それは次のうちどれでしょう?
・ミュスカ・ドゥ・フロンティニャン
・ミュスカ・デュ・カップ・コルス
・ピノー・デ・シャラント
・ラタフィア・ド・シャンパーニュ
・フロック・ド・ガスコーニュ
おながいします
333:呑んべえさん
03/07/17 20:52
自信ないけど、ミュスカ・デュ・カップ・コルスだけVDNとか。
つまり他は全部発酵前だけどこれだけ発酵途中でブランデーを添加する。
334:呑んべぇさん
03/07/17 21:23
>>333
神様キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!
ありがとうございます!!
助かります!!
335:330
03/07/18 00:11
>>331
振動は強いですか?庫内は乾きませんか?
すみません教えて下さい。
336:331
03/07/18 09:24
振動ってのがどの程度のものかわからんが、
32本用のほうは手のひらを天井面につけると、微妙に「ブーン」
っていう感じがするようなしないような。
10本用はほとんど振動ないような気がする
あとどちらも水を容器に入れるだけのタイプなんで
それほど厳密にコントロールは出来ない。
まあでも普段はボトルjにしっとりと汗をかいてるので大丈夫では
ないか?今の時期が湿気おおいだけかもしれんが
337:呑んべぇさん
03/07/18 19:48
>>327
12本収納のものについてお尋ねしたいのですが、
ナショナルの製品と比べると内容量や消費電力がかなり少ないのが
気にかかります。使用制限等はありますか?
338:呑んべぇさん
03/07/19 00:30
>>336
サンクス、安いしエクセレンスにしよかな
339:あぼーん
あぼーん
あぼーん
340:呑んべぇさん
03/07/30 17:26
黒人と言われ思ったが、カルアミルクって黒人のザーメン・・・・・
341:呑んべぇさん
03/08/03 18:35
中国の総合家電メーカーHaier(ハイアール)の
24本収納ワインセラー定価798000円
ってお使いになっている方がいらっしゃったら
感想をお聞かせ下さい。寝室において大丈夫ですか?
(音など)
342:呑んべぇさん
03/08/08 18:40
今年は冷夏だからセラーも売れんだろうな
343:呑んべぇさん
03/08/08 18:44
参照
URLリンク(urlto.net)
344:あぼーん
あぼーん
あぼーん
345:DRC! ◆5DRCDRCfvQ
03/08/27 13:12
フォルスタージャパンのセラーが届きました。
これまた誕生日のプレゼントでございます。会社の事務所専用としておいています。
ST-98Nという大して入らないもので、コンプレッサー使用ですが、うるさくないし、
振動もほとんどありません。これなら安心でしょう。
当方、寒冷地にも事務所があるため、保温機能も付いています(真冬は室内が-8度)
また、しばらくしてインプレッションしまぁ~す。
346:327
03/08/28 15:45
>337
亀レススマソ。
12本入りってWA-12のことだよね?
URLリンク(www.yodobashi.com)
両方持ってないのでカタログ見た上でのことしかお答えできないのですが・・・
消費電力はナショナルのは庫内灯やファンが付いてるのでそのせいではないでしょうか。
容量については写真だとナショナルのは12本入れても上に隙間があるのでその違いだと思います。
機能についてはナショナルは12-16度で一度刻みの温度調節。
WA-12は3段階調節。(12,14,16度)
347:呑んべぇさん
03/08/28 16:34
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
348:呑んべぇさん
03/08/30 06:22
エクセレンスさいこ~
安いし。
349:呑んべぇさん
03/10/01 01:52
サイレントカーブって如何なの?
350:呑んべぇさん
03/10/17 19:35
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
はどうよ?
351:呑んべぇさん
03/10/18 14:59
>>350
ガラス窓な時点で、あまり機能性は考えていないような・・・。
あと、これって、セラーじゃなくて、クーラーじゃないですか?
という自分は、デバイスタイル 12本入りを購入。明日来たら、書き込みます。
「長期保存組みは倉庫、中級品はセラー、テーブルは冷蔵庫、超級はセラーで眺める」が一番廉価なのかなぁ?
352:呑んべぇさん
03/10/22 07:12
>>351
ご報告お待ちしております。
353:lalande ◆Pich..viiE
03/10/22 17:58
ワインセラーの空調機が故障
水抜きのドレン詰まりでワインセラーが水浸し・・・最悪だ!
354:351
03/10/22 23:40
遅れてスマソ。
品番はデバイスタイル WA-12
まずはじめに、車輪がついていて持ち運べる。>かなりイイ!
振動&音の状況:冷却は振動&音ゼロ。ただし、扉を開けたあとは、静音型ノートPCのファンの音が聞こえる。
本体のいろいろなところを触ったところの振動はなし。
水の補給などもいらなそう。ブルゴーニュ型は余裕ではいる。
気になるところ。前面扉がかなり冷たい。十数度といった感じか。
断熱状況+電気の消費効率に不安。
355:呑んべぇさん
03/10/23 01:38
夏場、留守中にワインセラーがあぼーんなんて経験ある人いますか?
やっぱり中のワインもあぼーん?なんてことは1日や2日そこらじゃ
まず無いとは思いますが。
356:呑んべぇさん
03/10/23 02:40
本数少なくていいならペルチェの温冷庫はどう? と思ってスレ全部読んだけど、
話題出てないね。
URLリンク(www.666-666.co.jp)
とかは自分から「使えます」とか書いてるけど、実際どうなんだろう?
357:呑んべぇさん
03/10/23 10:00
>354
順次、報告お願いします。
私も考えているセラーなので。
358:351,354
03/10/25 01:10
順調すぎて、報告しようが無いのでここいらで報告です。
夕方以降は、うんともすんとも言ってません。
日中時々ファンの音が聞こえます。
前面扉からの冷気漏れに伴う結露は、出ていません。
359:呑んべぇさん
03/11/19 00:28
サイレントカーブは外気が32度以上だと室内の温度が保てないとホームページで
書いてあります。すると都会の日本の家庭環境に合わないですよね。
当方購入寸前で迷ってます。
360:呑んべぇさん
03/11/25 23:24
GACのWIC-019A-AGBを購入。
値段の安さと、国内メーカー(?)とのことで決めたのだが、
湿度計付けて見たら、40から60を行ったり来たりで、70には全然達しない。
やっぱり下皿水張りでは駄目なのかな?
まー温度はしっかりキープしているので(時々ゴン太くんみたいな声しますが)
普段飲みのワインクーラーとして使っています。
(今日はSanta DucのLES PLANS飲んでご機嫌です)
361:呑んべぇさん
03/12/15 22:56
>>359
私もそれ読んで、ナショナルのペルチェ式にしました。性能的には非常に満足して
います。でもちょっと高すぎると。
362:呑んべぇさん
04/01/07 07:11
サイレントカーヴ旧200本用のユーザーです。
庫内にあるダイヤルの設定ですが、なかなかうまくいきません。
夏場14度になるように設定しても冬になるとヒーターが効いて
18度まで上がってしまうことがあります。おそらくパネル付近の庫内後部の、
下部は20度くらいになってしまいます。
通年で、14度から16度くらいに安定した設定は出来ないものでしょうか?
ちなみにダイヤルはWARM側が10度COOL側が14度です。
363:呑んべぇさん
04/01/15 16:43
ナショナルのペルシャって
冷却装置だけみたいだけど
冬場はどうなのかのこれ?
364:呑んべぇさん
04/01/15 23:14
とりあえず寒い(室温13度)ので電源を切る
3月までこれで持たす
365:呑んべぇさん
04/02/05 12:48
ベルチェの電磁波はワインに著しく有害とのたまう御仁が居るが
実際のところはどうなんでしょうね。
10年も20年も寝かすんじゃなければ問題なし?
366:呑んべぇさん
04/02/06 23:02
>>365
気になって電磁波測定器で計測してみたが、「庫内」の数値はコンプレッサーのセラーと極端な違いはない。
比較すれば確かにベルチェの方が高めだけど部分的に数倍程度だったよ。
有害とのたまう御仁は何千倍だか何万倍とか言っていたけどそれは素子の近辺(外側)で測定すればの話。
ワインは庫内に有るわけだからそんな比較はナンセンスです。
そもそも、電磁波がどの程度ワインに影響するのか???
科学的な根拠は何処にあるのだろう???
367:呑んべぇさん
04/02/06 23:41
>>365
もしかして、某御仁の発言「3年ほどで10年間分くらいの熟成」を気にしているのかな?
個人的には大歓迎だな!10年が3年に短縮されるのだからね!!
でも、実際はどうなんでしょう??某御仁は実際に試したのだろうか???
368:呑んべぇさん
04/02/16 22:02
安いレンタルセラーを探していたら見つかったのが↓
URLリンク(www.spservice.jp)
3年分前納で1年あたり \2,400/1ダース
確かに安いのだが無名業者だけに不安なのも事実。
誰か利用してるひといませんか?
369:呑んべぇさん
04/03/05 19:04
デバイスタイルのWA-12が気になってこちらに来てみたんですが
こんなに話題になっていないとは知らなかった・・・
インプレ書いてくれてる人1人しかいませんねー
全然売れてないのかな?
とはいえ気になってます。毎月2万の積み立てして、
貯まったら買おうかと思ってます。
370:呑んべぇさん
04/03/05 22:04
>>368
見学に行きました。かなり広い倉庫をセラー用に改装したものです。
まだ、利用者はほとんどいませんでした。
一番心配なのは、撤退される可能性があるという危険性ですね。
セラーが半分近くまで埋まるようなら私も預けようと
思いましたが、、、
もし、止めますから引き取ってくださいなんて言われたら、、、、
私は高くても寺田にしました。
預けるワインの価値や本数にもよりますが、、、
371:呑んべぇさん
04/03/09 11:13
>>369 さん
当方も最初は考えました。
購入前に温度計で気温を計測すると
冬は8度以下、夏は32度以上になることが判明。
確かWA-12はヒーターレス?だったので選定から
外れました。
372:369です。
04/03/09 22:51
>>371
いや、確かにWA-12には(というかエンジェルシェアシリーズには)ヒーターは入ってませんが、
ペルチェ方式は吸熱と放熱の両方が可能なので、同じことですよ。
つまり、外気が設定温度以下の場合は、暖房が入るということです。
ですので、冬でも設定温度に保たれます。
373:371です。
04/03/10 09:30
>ペルチェ方式は吸熱と放熱の両方が可能なので、同じことですよ。
調査不足だったかも・・・
そう考えるとナショナルでも良かったかも・・・
泣きたくなりました。
374:呑んべぇさん
04/03/13 14:34
お洒落なバーとかに置いてあるガラス張りの大きなワインセラーってどうなの?
多分特注だと思うけど、詳しくしてる人いる?
375:呑んべぇさん
04/03/13 14:59
ペルチェ式のワインセラーを買いたいのですが、
狙っていたナショナルのNR-EW19S56CMは
現在メーカー在庫なしとかですぐには手に入りません。
ところが、夏暑く湿度が高い日本の住宅事情とは合わないので、
外資系系は避けていました。
しかし、同じペルチェ式のフォルスターのNFC-190WTは
製品紹介のページで(日本製)と書かれていました。
これなら安心かも。
ナショナルのOEMでしょうか?
それとも保守契約の関係からサンヨー製?
使われている方おられますか?
376:呑んべぇさん
04/03/14 21:38
お洒落なバーとかに置いてあるガラス張りの大きなワインセラーってどうなの?
多分特注だと思うけど、詳しくしてる人いる?
377:呑んべぇさん
04/03/14 23:51
あれは、見せるためのセラーで、熟成には不向きだよ。
どうせ、作るなら地下に本格的なものを作った方が後悔しない。
サントリーに、相談してごらん。
378:呑んべぇさん
04/03/15 21:31
>>377
いくらくらいかかるのかな?
379:セラン
04/03/16 14:13
ワインセラーなんて買う必要ないとおもう。だって、昔と違ってインターネットで、うんと古いヴィンテージでもすぐ見つかるし。
必要なとき買って、冷蔵庫に入れるなり、お気に入りのレストランに預けるなりしとくのがいいと思う。
380:呑んべぇさん
04/03/16 21:06
>>379
それじゃ話にならないじゃん。
ワインセラーを買うならって言うスレなんだからそれを考えてくれよ。
381:呑んべぇさん
04/03/16 21:35
>>379
>必要なとき買って、冷蔵庫に入れるなり、
Σ(゚д゚)オイオイ。((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
382:呑んべぇさん
04/03/16 22:24
>>378
小さいもので片手以上。
もちろん、地下の建設費は別途。
383:呑んべぇさん
04/03/18 11:37
>片手以上
うーん、6000円ぐらい?
384:呑んべぇさん
04/03/18 15:55
>>383
これこれ(w
漱石さんはお呼びで無いって。
385:呑んべぇさん
04/03/18 23:01
>>375
OEM
>>376
フォルスターでも部屋型(?)の特注やってるよ
URLリンク(www.forster-j.co.jp)
386:呑んべぇさん
04/03/18 23:52
どうくつ欲しいな~…どうくつ。
387:呑んべぇさん
04/03/19 19:25
>>386
掘れ。
388:呑んべぇさん
04/03/20 13:38
日本の管だらけの地下に洞窟掘って良い環境作れるのかな。
掘る場所もかなりシビアに見極めないとね。
389:呑んべぇさん
04/03/23 19:30
いろいろ見ていたら、WA-12がいいように思えてきた。
いずれ買い足していくだろうが、3個買っても(36本だけど)21マソだしね。
これ、○ノテカでも扱ってるね。
上にブルゴーニュ瓶も入ると書いてあったが、ホント?
横に2本並べて入る?
390:呑んべぇさん
04/03/23 23:03
梅雨前線に10メガトンクラスのNUKEを差し上げたらいかがだろう?
魚なんか食えなくなっても構わん。
街に出歩けなくなっても構わん。(今でも治安が悪くて歩けんわ!)
ワイソがセラーなしで、おいしく飲めれば構わん。それで十分。
1発で効かんのなら、もう数発打ち込めば良い。
こんな腐った高熱カビ島国を作った「神」が悪いのだ。
391:呑んべぇさん
04/03/27 01:14
エンジェルシェアのWA-12とGACのWIC-019A-AGBを比較しているのだが、どちらも一長一短で選べない・・・。
大きさはそれほど大きくなくていいので、値段は7、8万。誰か、決心の付くような根拠を持っている人いませんか?
ほかに推薦できるのがあればそれでもいいです。それにしても、GACは店頭で全く扱っていないようなので、それも迷いの一因なのだが・・・。
392:呑んべぇさん
04/03/27 01:45
>>386-387
電気代考えたら、掘ったほうが安いと言って、
ほんとに掘ってみた人がいる。確かに安いし
広いし大満足とのこと。外気温35℃でも
中は20℃以下、外が氷点下でも10℃以上。
東京都内某所。
393:389
04/03/27 15:10
>>391
WA-12はペルチエ式、WIC-019A-AGBはコンプレッサー式。
WIC-019A-AGBと比較するなら、むしろGR-W80Gではないか。
この2つは、同価格帯、同じ19本入り。
WA-12は、幅が細いところがいい(設置する部屋、箇所を決める上で便利)。
あと、多分棚の横幅に幾分余裕があるのではないか。
写真を見ると、ブルゴーニュ瓶を2本入れている棚もあるようだ。
シャンパーニュ2本入れは無理かな。
394:391
04/03/28 03:19
>>393
情報サンクス。GR-W80Gか、なるほど。メーカーから言うとGR-W80Gの方が安心するな・・・。
でも、この2つって何もかもそっくりではないか??大きさとかデザインとか。同一メーカーが作ったOEM品?
比較するにも値段くらいしか比較できないような・・・。
それはいいとして、今のところWA-12に傾いている。いずれ大きいのが必要になったらロングフレッシュ等を考えると、WIC-019A-AGBは邪魔になりそう。
逆にWA-12は用途があまりかぶらず(動かせる!細い!)、併用できそう。甘いかな?
WA-12とWIC-019A-AGB(GR-W80G)を比較すると、セラーとしての機能はどうなんでしょう?
GR-W80Gは都内or千葉県で置いている店(インターネット上ではなく)知っている人いますか?
395:呑んべぇさん
04/03/28 21:25
>>392
掘ると湿気が大変。という話を聞くんですが、大丈夫ですか?
396:呑んべぇさん
04/03/28 22:26
ワインのことだけを考えると、湿気は害にはならないはず、ですよね?
居住に差し支えるのでせうか?
397:392
04/03/28 23:43
>>395-396
しっかりとコンクリートで固めてあります。
湿度は概ね無難な線で落ち着いています。
398:391
04/03/28 23:58
>>397
コンクリート??どうやって掘り返すんだ?何十年も熟成させるといいかもね。
399:呑んべぇさん
04/03/29 00:13
掘ってラップしてジップロックしてガムテープで
巻き巻き・・・・・。
ちなみに堀は3メートルで一年かかった
ワインうんぬんよりこの過程が面白いことをしりました。
400:392
04/03/29 00:14
ちがうちがう、床と四方の壁がコンクリート。
401:391
04/03/29 00:29
あ、そっかそうだよな。すまん。土地に余裕があるなら、熟成させるのにいいよなぁ。
電気代0だし。うらやましい
402:392
04/03/29 00:40
階段の下に掘ってて2坪もないから、土地の余裕は関係ないです。
自分の土地に1戸建を建てるのなら、誰でも可能。
403:391
04/03/29 00:55
なるほど、賢い!
ただ家族の目が・・・っていう人も多いだろうなぁ
404:呑んべぇさん
04/03/29 01:19
地下だから家族に気づかれないように掘る(w
405:呑んべぇさん
04/03/30 12:03
>>404
まさか、ズボンの内側に掘った土専用ポケットを作って歩きながら捨てるという技を
使うんではないだろうな、、。
406:Mm
04/03/30 16:10
WA-12を買ってみた。
いろんな形のビンを試してみたけどブルゴーニュ型なら問題なし。
とは言ってもぎりぎりの収納。
ドンペリのビンを横に並べるのは無理。
1本を反対向きにすれば入るけど。
そんな感じです。
あと静かで無振動というのはホント。
407:393
04/03/30 16:21
>>406
インプレthx。棚もついてますよね?
私もそろそろ買おうかな、と。
408:呑んべぇさん
04/03/31 01:44
僕もWA-12を買ってみた。明日くらいに届く予定。
手軽に使えるのは魅力だね。ブルゴーニュはぎりぎりかー。まあ、それ以上あっても仕方ないが。
とりあえず、楽しみではある。それでもの足りなくなったら大きいのを買えばいいし・・・。
409:呑んべぇさん
04/03/31 10:25
>>405
ショーシャンクかよ(w
地下室はかねかかるけどちょっとした物入れ掘る程度ならそんなにかかんないのかな?
新築の予定ある人試してみるといいかも。
410:呑んべぇさん
04/03/31 13:53
>>409
いや、「大脱走」を想定してました。古すぎスマソ
411:呑んべぇさん
04/03/31 18:42
>>410
オレもだ・・・
412:呑んべぇさん
04/03/31 23:39
>>410-411
オサーン発見w
413:呑んべぇさん
04/04/01 07:55
dometicのサイレントカーブCS160を買おうかと思ってるんだけど
なんか水漏れ?みたいになった話をどこかで見た気がするんだけど
使っている人どんな感じ?
414:呑んべぇさん
04/04/02 22:27
URLリンク(www.mavie.co.jp)
これ、いいんじゃない?
415:呑んべぇさん
04/04/03 00:38
以前にシャンパンの保存は縦置きしろという意見がありましたが、
確かにNVシャンパンは基本的に蔵出し時が飲み頃なのでその理由は分かりますが、
ドンペリのような長期熟成型のシャンペンはやはり横置きの方が良いように
思うのですがいかがでしょうか?
416:415
04/04/03 00:41
実際ドンペリの木箱なども前後交互に納めるようになっていて、
横置きにしかできないと思います。
衣装ケースもデザイン的に横置きを意識していますし。。。
417:呑んべぇさん
04/04/03 00:43
>>415
横置き
毎日少しずつ回しながら徐々に逆さにたてて逝く
418:呑んべぇさん
04/04/03 23:55
考えてたらどれがいいかわからなくなってきた。
エンジェルシェア:手軽。ペルチエ式で安定動作。が、いかんせん小さい。割高。
ロングフレッシュ:割に安い。が、コンプレッサー式に不安。
サイレントカーブ:無振動。が、外気温が高いとヤバいらすぃ。公称本数は俵積み。
419:呑んべぇさん
04/04/05 13:00
調査不足の>>371(の´ⅴ`の)アホだもんプーです。
自分のインプレ忘れてました。
ヴィエイテックV056T-STD(47本?多分36本程度)
価格・・・14万弱
音は、ロングフレッシュより静か
>>413の品で比べると
サイレントカーブ>エンジェルシェア>V056T-STD>ロングフレッシュ
(静) (動)
それと”独自にセラー内は振動させない”ような事が書いてあります
がそれを信じるかどうかがポイントとなります。
上の温度と下の温度が1度前後は違う。
設定温度と2度前後違うと保温あるいは冷却する感じ・・・
後は値段の割りに安価、猛暑にも強い事かな?
忘れてました。サービスセンタが神戸?と川崎にしかなかった気が・・・
420:呑んべぇさん
04/04/09 00:04
ロングフレッシュってそんなにうるさいんだね
某ページに書いてある、日本のOEM製品は云々の話もまんざらデタラメでもないって訳か
421:Mm
04/04/16 23:12
ワインセラー
買ったは良いが
中身なし
最近買ってるのはウイスキーばかりです・・・
422:呑んべぇさん
04/04/17 08:35
家の北側に一畳半ほどのスペース(窓付き)があるのですが、ここを、ホーム
センターなどで売っている5センチ厚位のスチロールかウレタンで囲いをつく
り、窓用エアコンを取り付けてワインセラーにしようと思うのですが、いかが
なものでしょう?10万円以内で出来そうで、断熱をよくすれば電気代もかか
らないと思うのですが。
423:呑んべぇさん
04/04/17 11:08
こんなのありましたが、
URLリンク(www.fp-group.gr.jp)
増改築にもつかえるかな。
424:呑んべぇさん
04/04/17 11:29
>>420
ロングフレッシュ(STAF140G)ユーザですが、、、
私はそんなに気になりませんです。
寝室に置いてるわけじゃないってのもあるかもしれませんが(^^;
確かに購入するときはペルチェ式のと迷ったんですが
私はメンテとか費用の面とかを考慮してフォレスタ選びました。
この選択には後悔はありませんが、
正直70~100本収納可能なものを買うべきでしたよ・・・。
425:呑んべぇさん
04/04/17 13:06
>>391
亀レスでスマンが、オイラはGR-W100Gユーザーです。
去年の夏前に近所の石丸電器で購入。
見切り品だったので120Kで買えた。ラッキーだったかも。
振動は殆どなく、電気代もセラーが無かった頃と余り変わらず。
棚が傾斜設定できるんで、ワインを買って暫くは傾斜棚に置いて
数ヶ月経ったころ、水平棚に置き替えてる。
オイラはボルドー派なんで、ブルは持ってないから
ブルが収納しきれるかは分からんが
ギガルのローヌが普通に収納できるんで、大丈夫だとは思う。
肝心の熟成能力については、まだ開けた長期型ワインは無いんで何とも言えん。
今はメドックの3~5級の’00物をセッセコ集めてる。
5~6年後を楽しみにしてます。
426:呑んべぇさん
04/04/20 00:34
とりあえず貧乏なので、
デバイスタイル エンジェルシェア ワインセラーWA-6
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
でも買ってみようかと思うんだが。。。。。。。どお?サンキュッパ。
インプレきぼんぬ。
427:Mm
04/04/22 02:07
お金が無いなら今、6本タイプの税抜き39800円は高い
税込み、送料込みで39800円くらいがいいのでは?eBESTとか
428:呑んべぇさん
04/04/25 02:21
24本入るセラーで10万円前後のST-98Nがあるじゃんか…。
429:呑んべぇさん
04/04/29 15:54
悩んだ挙句、
Forster ST-98N(SR)スペシャルロゼ
発注しました。
納品されたらいんぷれします。
430:422
04/05/01 00:15
>>423
亀レスですがどうもでした。
手持ちのワインの価格と相談してペルチェ式のワインセラーを自作するこ
とにしました。200リットルクラスが3万円くらいで出来そうです。
431:呑んべぇさん
04/05/03 12:27
お洒落なバーとかにあるガラス張りのワインセラーっていくら位するの?
432:lalande ◆Pich..viiE
04/05/03 13:41
>>422
湿度対策を良く考えて素材選びは慎重にされた方が良いかもしれません
私は階段下に断熱材とコンパネにクロス張りですが
湿度を70%に保つと、コンパネとクロスの間にカビが生えます
現在は加湿を50%にしてます、熟成にはもんだいないようですが・・
できればカビの生えないような素材が良いかと
また、エアコンの取り付けには注意を
ドレンのつまりで水浸しにならないように
定期的にメンテが必要ですよ(泣)
433:呑んべぇさん
04/05/03 23:22
中古では出回っていないのでしょうか?
都内で種類を多く見られるお店って何処でしょうか?秋葉原?
434:呑んべぇさん
04/05/09 12:04
Forster ST-98N(SR)スペシャルロゼ納入されますた。
ネット上の写真とは色合いがチョトちがうな。いいけど。
安物ワイソしかないので、中身これから買ってきます。
何がいいか?
URLリンク(kuzzexe.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(kuzzexe.hp.infoseek.co.jp)
435:呑んべぇさん
04/05/09 13:19
>>431 うちにあるセラーもガラス扉の70本収納
フォルスター・ジャパン製で25万だったか30万超だったよ。
2階に設置してもらったんだけど、配送料と別に1Fに付き1万円
増しだった。
仮に3Fに納品でエレベーターに入らないとかなら2万円増し
436:呑んべぇさん
04/05/09 15:24
Forster ST-98N(SR)には温度計付いていないのね。
設置してみました。低すぎ?
URLリンク(kuzzexe.hp.infoseek.co.jp)
437:呑んべぇさん
04/05/10 03:14
サイレントカーブCS160Gを2台とロングフレッシュの36本入りを使ってます。
CS160Gは設定温度14度で運用していますが、
去年の夏は庫内の温度計が最高18度、
一昨年は20度になってるのを数回見かけました。
うちはマンションなので気密性が高いためか、
セラーが頑張れば頑張るほど室温も上がる悪循環に陥り、
時には外気温より室温の方が高温になってしまいます・・・
外出時などエアコンつけない時はせめて換気扇を回しっぱにしておくとマシかも。
騒音はまるで気になりませんし、まだ三年ですが今の所故障はありません。
このサイズになってくるとインテリア的に寸法も重要になってきますよね。
あとは床が抜けないかちょっと心配です。。。
438:呑んべぇさん
04/05/10 08:41
うちもCS160Gですが、13度設定で最下部14度最上部17~18度ですね。
最下部はアナログ式の温湿度計で、上部には2000円ちょっとのデジタル式温度計で、
最高と最低温度が表示出来る物↓PC-3500
URLリンク(www.endokagaku.co.jp)
を入れてあります。外からも見えますし結構重宝してますよ。
439:呑んべぇさん
04/05/10 13:02
>去年の夏は庫内の温度計が最高18度、
>一昨年は20度になってるのを数回見かけました。
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル・・・って、まあ20℃くらいならいいか。
ウチはCS52DXですが、使い始めて1ヶ月足らずで、何とも言えません。
いまのところ12℃設定で、最上棚が14~15℃、最下棚が11~12℃、
約3℃の差がある。扉を閉じた状態での温度変化は±0.5℃にとどまって
いる。本当に暑くなってきたら、14℃くらいに設定を変えたほうが
いいのかな。
440:呑んべぇさん
04/05/10 23:04
Forster ST-98Nなんですが、セラー上部を13.6℃になるようにつまみを調整すると、
下部は11.5℃で2℃の差があります。
>>438の温度計でも買って詳細評価してみようかな?
441:呑んべぇさん
04/05/10 23:12
ペルチェって発熱が凄そうなんですが実際はどうなんでしょうか?
442:呑んべぇさん
04/05/11 01:18
今、GR-W80G(東芝) NR-EW6D12AH(ナショナル)で迷っています。
両製品を比較すると・・・
GR-W80G NR-EW6D12AH
①冷却方式 コンプレッサー(?) / ペルチェ
②振動 低振動・静音設計 / 無音
③収納本数 19本 / 12本
④値段 ¥90K弱 / ¥100K強
⑤その他 最下段の傾斜トレイ / 外部からコンパネにより
いい点 温度管理可能
う~ん、どちらがいいんでしょうか??
443:呑んべぇさん
04/05/11 07:14
ペルチエ式、12本入りだと、エンジェルシェアも該当するよ。
全棚傾斜がつけてあるらしい。値段もナショナルより安い。
444:呑んべぇさん
04/05/11 17:07
>>442 結局どこを重視するかだな
①冷却温度を重視するならコンプレッサー型だろうし
②振動を重視するならペルチェだろう
ただこの価格なら>>443の言うとおりエンジェルシェア
のほうが運べるし良いとは思う。
だけどできるだけ本数が収容できるものを買えと言う
意見が一番正しいと思う。
参考にならんな スマソ
445:呑んべぇさん
04/05/12 02:18
温度計もなんもついてないが、インポーターのイズミが格安セラー(クーラー)持ってる。
漏れはそれで買った。5年。まだ動いておる。トラブルは米国仕様とかなんとかで、
湿度の高い日にはセラー自体が汗かいて、下が濡れるくらいか。30本弱入る。
そんなに神経質にならんでいいワインの保管にはこれで充分。まだあるはず。
5マンで釣りきたよ、当時。
446:422
04/05/13 00:50
みなさん、サンクスです。
もうちょっと検討してみます。
447:437
04/05/14 02:48
438さん情報サンクスです!
代引で買えるみたいなので早速注文してみます。
あー今年も冷夏だといいなぁ・・・
448:呑んべぇさん
04/05/15 13:29
リーズナブルな裏技ですが...
長期熟成を考えず、休ませて2,3日中に飲むだけなら
市販のクーラーBOXに小さい保冷剤(ケーキ購入時に
付けてくれるものを取っておくとイイ)で充分です。
(BOXの大きさにもよりますが、ZIP袋に氷3,4個程度で
新聞紙等に包んで置くのも可!)
438で紹介している温度計なんかあれば尚可ですね...
449:呑んべぇさん
04/05/16 18:11
ヨドバシでセラーが売ってたんですが、買おうか迷ってます。
確かエクセレンスと書いてあったのですが。
どうなんでしょうか?セラー(クーラー)と書いてありましたが…。
長期熟成に向いてますかね?
450:呑んべぇさん
04/05/17 03:57
最近、セラーでツインバードのHR-D901を購入しようと考えているのですが
製品的に信用出来るでしょうか・・・?
一応、ぺルチェ式らしいのですが・・。
今日、ヨドバシで店員さんに色々と質問したのですが、全然参考になりませんでした。
セラーに詳しい先輩方、アドバイスお願いします(TД⊂)
451:呑んべぇさん
04/05/17 10:14
ところで皆さん、ワインセラーを買うに当たって家族の了解はどのように得たのでしょう?
うちかみさん(になる予定の人)がワイン飲まないので「だめ!!」の一点張りで。
452:ろばーと ◆PARKERj.7I
04/05/17 12:06
買った者勝ち~~。
嫁になる前から尻に敷くような女は~
ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<
453:呑んべぇさん
04/05/17 13:19
451です。
いや、尻にしかれてはいないんだけどね(w
やっぱケコーン前にかってに買っちまうのが一番やね。
454:呑んべぇさん
04/05/17 15:36
ケコーンすこし前から、いいワイン飲ませて抱き込む
↓
嫁入り道具にセラーが入ってる
↓
ウマー
455:呑んべぇさん
04/05/17 15:41
実はワイン飲まないって人って、今までヴァン・ド・ターブルクラスしか飲んだことない人が多いので、
本当においしいワイン飲ませたら、はまってくれるかもよ。
456:呑んべぇさん
04/05/20 11:43
スモークガラスが嫌なのですが、普通のガラスに代える事は可能なのでしょうか。
メーカーに言えば代えてくれるのかな?
457:呑んべぇさん
04/05/21 20:58
>>455
当方男ですが嵌りました。3代前の彼女によって(藁)
>>456
メーカにもよるかもしれないが無理だと思われ
どうしても代えたいならガラス屋さんに頼めば?
でも普通のガラスに代える意図がわからない・・・
日光には全く当たらない環境なの?
そんな場所ならワインを眺める所でもないような
458:呑んべぇさん
04/05/21 21:04
>>457
いや、その・・・、ワインは入れないんです。
生き物を・・・。クワガタじゃないですよw
459:呑んべぇさん
04/05/23 18:18
>>458
ギコネコでも飼うのかな?
460:呑んべぇさん
04/05/24 03:03
120本用のフォルスター買ったけど、
最上段と最下段では6℃も温度が違う、びく~り!
湿度も最下段でなんとか65%だが、最上段では50%そこそこだよ。
常にファンはONにすべきかしら?
でも、音うるさすぎ。
今日び大型冷蔵庫でももっと静かだ。
461:422
04/05/28 21:44
自作ペルチェワインセラーは断念
フリーザー並の断熱が必要とわかりました。逆に壊れたフリーザーの
本体にペルチェ素子を取り付ければすぐワインクーラーになりそうです。
いろいろ路調べると安いワインクーラーのメーカーはフリーザーも
作っているんですね。
ということでやっぱりスペースに断熱材を張りエアコンを取り付けて
セラーにしようと思います。
>>432 Lalandeさん参考になります。普通のエアコンで14度まで冷や
せるのでしょうか?
462:呑んべぇさん
04/05/30 04:39
南向きのベランダに置いても大丈夫な野外可能なセラーってありますか?
一般的なマンションのベランダで、屋根はありますが雨風日光は避けられません。
無理かなぁ。
463:呑んべぇさん
04/05/30 09:33
Forster ST-98N
ワイン収納本数24って書いてあるけど、
詰めれば27本入ります。
URLリンク(with2ch.net)
464:呑んべぇさん
04/05/30 13:55
>>463
ボルドータイプが多いのね、、、
ブルゴーニュだとやはり無理か?
465:呑んべぇさん
04/05/30 13:57
>>464
互い違いに入れればオッケー
466:呑んべぇさん
04/05/30 23:06
誰かワインセラーにエアフィルターをつけてる人いる?
日本は湿度が高く空気中に雑菌が多いので、ワインセラーを使ってもワインの長期保存が出来ないそうなのです
東芝の小型業務用を15年くらい使ってるけど、確かに8年目位からワインの保存状態が悪くなる
うるさくても高くてもいいから、本当に長期保存(10年超)出来るセラーってあるのでしょうか
467:呑んべぇさん
04/05/31 10:42
東芝の小型業務用ってワインクーラーなんじゃないでしょうか?
ちなみに日本製じゃないけどDometicやシャンブレアならフィルターついてます。
普通に考えて、「空気中の雑菌が多い」→「8年目くらいから保存状態が悪くなる」
というのはつながらないと思うのですが。(コルクにカビがはえるのは比較的普通でしょうし)
「悪くなる」というのは具体的にどういった状態を差しているのかわからないのですが、
1:経年変化でコンプレッサーの調子が悪くなっている→たまに温度が上昇しているときがある
2:経年変化でコンプレッサーの調子が悪くなっている→振動で過熟成している
といったところでしょうか。
「日本は湿度が高く・・・そうなのです」っていうのは誰が言ってたの?ひょっとしてその機械の納入業者さん?
468:呑んべぇさん
04/05/31 12:06
大阪日本橋にできた中国資本のスーパー、
19,800円のワインセラー売ってた。
ペルチェかコンプレッサーかよく見なかったけど確か12本用だったと思う。
469:呑んべぇさん
04/06/01 21:32
>>467
確か1990年頃に東芝冷機から直接購入しました。
水を入れる皿が庫内にあり、過湿度を排水する皿が背面についているのだけど、
これは単なるクーラーなんでしょうか?(あまり詳しくないので)
このワイン庫だと、5年は程度を保てますが、10年寝かしたものはもうピークを過ぎてる気がします。
「日本では雑菌が、、」の件、パティシエの弓田亨さんのコメントを読みました。
セラーをつかって温度湿度を保っても、日本では空気中の雑菌が影響するので長期熟成は困難、との意見です。
470:呑んべぇさん
04/06/02 00:16
>>469
東芝冷機は今の東芝キャリアかな?製品はRGC-W301TGUですか?
店舗用の保冷庫は、数年以上の長期熟成用には設計してないでしょう。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
↑でその弓田亨さんという方のコメントを読んでみたんですが、
なんというかちょっと(表現が悪いかもしれませんが)電波入ってませんか(笑)
シャトーオーナーとかが、来日した際に自社のビンテージワインを日本で飲むこともあるのでは?
その時「腐敗している」のが明らかなのに言わないなんてことがあるとも思えません。
(商売上言わない場合があるかもしれませんが、全員なにも言わずに帰るとも思えませんよね?)
「日本のソムリエのほとんどがフランスでの味を忘れたか記憶していない」という内容もどうかと...
471:呑んべぇさん
04/06/02 01:13
「正常な状態のワインは例え3本飲んでも二日酔いはしません。」
ありえない
472:呑んべぇさん
04/06/02 02:31
ワインの澱しか飲んでないに違いない…
473:呑んべぇさん
04/06/02 10:12
今年とうとうセラーを買おうと思ってる者です。みなさんやはり70本以上入るものを買われてますねー。
うちは家族の反対で、結局ユーロカーブのヴィエイテック46本入りにします。
「始めはこれでいいんだ!」とか言われて。ホントは90本入りが欲しかった・・・。
まあ飲んでも週1、2本程度だし、2万以上するワインなんて(今は)ほとんど買わないし、
セットとか買わなければ大丈夫かなぁ。
90本入りなんてその道のプロとか毎日飲む人とかもっと特別な人が買うもんだ!といわれてしまったが、
このスレ読んでる限りではそんなこともないですよね?
ちなみに私は独身20代後半女普通のOLです。家族と暮らし、ワインは皆で飲みます。
みなさんワインにかける金額は相当なものなのかな?
でもとにかくセラーをやっと買えると思うとうれしい限りです。買ったらインプレしまっす。
474:呑んべぇさん
04/06/02 12:39
大体、ワインセラーの中って湿度高いのがとりえなんでしょ?
「湿度が多く雑菌が。。。」て訳わからん
475:呑んべぇさん
04/06/02 14:10
>>469 470
弓田=電波、はグルメ外食板あたりでは定説では。
まぁ電波の人というのも100%間違ったことを言うとは限らないし、
取りあうなとは言いませんが。
476:呑んべぇさん
04/06/02 14:48
>>473
セラー購入おめでとうございます。
>90本入りなんてその道のプロとか毎日飲む人とかもっと特別な人が買うもんだ!
セラーを買われること自体、すでに特別な人に入っているような気がするのですが(笑)
本数は、店で飲み頃のを買って入れておくだけならばそんなにいらないですね。
ただ、プリームールとかで飲み頃前のを安いうちに買って数年置いておこうとすると、いくら大きいのでも足りません。
気をつけましょう(^^;
(まあ、大体の人がその道をたどっていくわけですが)
>>475
そうですね。意見がどうかというだけですからね。
人格を否定する必要もないし、作ってるお菓子の味には関係ない話ですからね。
477:呑んべぇさん
04/06/02 17:20
十分な余裕があると思っても、あっというまに埋まっていきます。
故障してもいいように、片方は即飲み用、も一つは熟成用と、
ユーロカーブの一番でかいやつ2つ買ったが、現在レンタルセラーにも
600本預けている。
レンタルセラー代だけで年間30万以上払ってる自分はつくづくアホだと思う。
ビョーキを直したい。
478:ワイン素人
04/06/02 18:12
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これを買って、20年くらい置いておこうと思っていますが大丈夫でしょうか?
479:呑んべぇさん
04/06/03 11:36
>>478
かっこいいけど、20年の間にもっと置いておきたいワインが
増えてくる。例えば1年に2本置いておきたいワインを
買っても、40本になっちゃうので、どうせならもっとでかいのを
買ったほうがよいと思われ。
で、私も本数は少ないんですがこの夏をどう過ごそうかと
悩んでおり、
・スーパーで発泡スチロールのトロ箱もらってくる
・キャンプ用の保冷材を何個か買ってくる
・トロ箱にすのこ状のものを敷いてワインをトロ箱に並べ、(なるべく)毎日保冷材を交換する
でいけるんじゃあないか、と考えています。
湿度が気になる場合には一緒にぬれ雑巾でもいれておけば。。。
480:lalande ◆Pich..viiE
04/06/03 13:09
>>422,461殿
遅レスすみません
結論から言うとエアコンで14度は可能です
私のエアコンでは最低16度設定ですが、セラーの上部で13度ぐらいです
ベストは・・・・・・
極力電気屋と打ち合わせをされて機種を選定された方が良いと思います。
耐久性が優れている機種、余分な機能はなしが良いと思います
夏場は回りっぱなしですから
メンテをしてくれる電気屋が良いですね
電気代も思ったよりかかってないですよ
セラー造ってもう二年経ちますが
キチンと熟成しています問題ありません。
色々言う人も居ますが・・・
所詮、趣味なので自分の好きにやって良いでしょう
481:422
04/06/04 06:42
丁寧なご返答ありがとうございます。
温度センサーがエアコン本体についているので、床のほうはもっと温度が
低く、14℃が可能ということですね。
エアコンについてはご指摘のとおり電気屋と良く相談してみます。
セラーの素材についてももっと検討したいと思います。進展があったらまた
お知らせしますね。
いっそのことセラー買ったら、と家族からは呆れられています・・・
482:呑んべぇさん
04/06/04 10:34
>>481
タカムラという酒販サイト(ググればすぐでます)でセラーも売ってるんだけど
そこで部屋を丸まるセラーに改装する業者の紹介してますよ。
予算の目安は6畳の部屋で300-350万とちと桁違いの値段ですが(w
依頼するしないは別にしてノウハウ色々聞いてみては?
483:422
04/06/05 07:19
>>482見てみました。
が、これは壁にパイプを通して輻射で冷却・加熱する装置のようです。
ちょっと大掛かりですね。
断熱が一番重要で、空気の流れがないよう密閉し、換気とカビ対策に
注意する必要がありそうです。
断熱材の上にコンパネとクロスを張り、その上にビニールシートを張って
みようと思っていますが。
484:呑んべぇさん
04/06/06 17:27
保管がいのち
485:呑んべぇさん
04/06/06 23:37
エクセレンスは湿度気にしなければ長期保存大丈夫w
486:呑んべぇさん
04/06/07 23:07
>>483
おれも階段下の物置スペースのセラー改造を考えているので、実行したら
レポートきぼん。
lalandさんの指摘どおり、クロス貼りはクロス裏がカビの温床となる可能性
高いんじゃないかな?ビニールで覆ってもかえってビニールの内側にこも
った湿気によってクロス裏にカビが生える可能性もありそうな?
むしろコンパネの継ぎ目をコーキング剤で埋めておくだけの方がいいかも。
防湿性が高い材料としてフレキシブルボードもどうかなと検討しています。
換気については熱交換型の換気扇なら冷気をさほど逃がさずに換気でき
るけどそこまで必要かなあ?
あ、それと窓とドアも断熱仕様にする必要もあるねえ。
窓は埋めちゃってもいいけど、残したいのなら、後付けのインナーサッシ
ってやつ(トステムのインプラス、旭硝子のインナーウィンド等)をつければ
いいんじゃないかな?組み合わせるガラスもペアガラスや真空断熱ガラス
にすればなおよいと思われ。
窓の木枠にはめ込む取り外し可能な枠をつくってそれに断熱材を設置する
のもいいね。これならもし家を売るときにも元に戻せるし。
たぶんセラー付きの家を欲しがるようなやつはまだ少数派だろうからね
ドアについては市販の室内用断熱ドアってのが見つからないので、自作か
建具屋さんに作ってもらうしかないかも。
板材2枚の間に断熱材を挟んで、周囲にパッキンを取り付けるような構造に
するのかな?
後は本来断熱性は考えていないけど、密閉性が高いということで防音ドアの
転用とかね。特に二重ドアのタイプなら間に空気層があるのである程度の断
熱性も期待できそう。ただしこれはものすごく高いので普通の愛好家にはお
勧めできない(w
気になったら大建とかのサイトのオンラインカタログで見てみて。
487:呑んべぇさん
04/06/09 18:41
こんなのどうでしょう>厨房関係者様 振動大きすぎですか?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
488:呑んべぇさん
04/06/09 22:28
どうしたら20年自家セラーで熟成できますか
誰か実際に成功しましたか
489:呑んべぇさん
04/06/11 04:19
フォルスターってそんなに五月蝿いの?寝室に置くのは無謀?
490:lalande ◆Pich..viiE
04/06/14 18:34
>>483
凄く詳しいですね、参考になりまつ
コンパネとクロスの間がカビが生えているのですが(ほんの少し)
原因は石膏ボードではないでしょうかと思います。
同じ理由でシナベニヤなど木の素材は、湿度で変形するのでだめでは無いかと?
地下セラーを所有していた時は、高湿度に悩まされ
木製の棚にカビが生えて大変でした
ワインの状態は最高でしたが・・・w
「フレキシブルボード」ってよさそうですね
個人的には高価ですが「セラミックボード」が良いのではないかと思っています。
厨房で使われており、油や熱に強い素材で、汚れにくい
入り口のドア周囲はたしかに要注意です
せっかく断熱したのにそこでロスしては意味無いですから
私は建具は特注でつ・・w
換気扇はいらないがと思いますが
空調機を使う場合は、加湿器は必ず設置する必要があると思います。
湿度が下がりますので・・・
がんがってください
491:lalande ◆Pich..viiE
04/06/14 18:35
↑ ↑
>>486へでつ、スミマセン
492:呑んべぇさん
04/06/19 23:49
金ないからとりあえず発泡スチロールの箱買ってきたよ
493:呑んべぇさん
04/06/20 22:02
台所下の収納スペースに保冷剤を朝と夜に五個ぐらいぶちこむと、
室温30度でも20℃に保てることがわかった。
保冷剤が湿気を持ち込むので、湿度も60%は保てる。
今後、断熱材を入れてみる予定、目標は室温30℃で16℃!
494:呑んべぇさん
04/06/28 14:49
>>489
寝室に置くのはは ヒジョウニ(`皿´)ウゼー ユーロはそれよりかはマシなレベル
寝室にするならペルチェ式かサイレントにした方がいいと思う。
だがあまりにも暑い(40度近く?)とコンプレッサー式で無いと辛いという話もあるが・・・
495:486
04/06/29 23:14
>>490
人大杉でしばらく見れませんでした。
湿気対策は重要ですよね。
ワインは無事に保管できても家の躯体にカビがーーーとか、白アリさん
大発生ーーなんてことになったら目も当てられません。
当方、階段下を考えているので、どうやったらセラーからの湿気を遮
断できるか?ってことは真剣に考えております。
496:呑んべぇさん
04/07/02 00:25
ワインセラー、どれを選ぶかで迷ってます。
皆さんのように高いのはまだ買えませんけど。。
考えてるのは、
・ヴァンテック パーソナルキャビネットV30SG 36本
・GAC(ワイングルメ) WIC-019A-AGB 19本
・エンジェルシェア WA-12 12本
・グローバル ファンビーノ WS1-24 24本
・フォルスター ホームセラー ST-98N 24本
・フォルスター ロングフレッシュ STAF140 36本
・フォルスター ロングフレッシュ STAF140G 36本
グローバルが出してる、ファンビーノは中国製とはいえペルチェ方式、
58,000円と、安い! でも情報少なすぎ。
ヴァンテックも安くてよいのですが、使ってる方、いますか?
497:呑んべぇさん
04/07/02 01:03
ST-98N、製造終了するらしいぞ。
498:呑んべぇさん
04/07/04 02:17
>>497
情報どもです。
それもあるので、非常に気になっています。。
499:呑んべぇさん
04/07/04 16:11
URLリンク(www.mercian.co.jp)
乞食はこちらへ
500:呑んべぇさん
04/07/04 19:56
>499
ありがと
当たったよ
501:422
04/07/05 05:40
>>493
そのアイデア利用させてもらいました。床下収納の内側に50mm厚の断熱材を
張り(上蓋は二重で100mm)ペルチェ素子を取り付けたところ、室温27度で
25本のワインを19度に保持しています。床下なので騒音も考えなくて良く、
素子の発熱もファンで放熱できます。ただ、もう一段冷却が必要ですね
502:呑んべぇさん
04/07/09 09:55
たぶんさんざん既出なんでしょうが、子供が下宿から帰ってきて余った冷蔵庫を
13℃でキープできるように改造しました。たしかにコンプレッサーはまわります
が13℃くらいならめったに回りません。温度管理はばっちりです。
蒸発皿を作りましたがこれはほとんど効果がないようです。でも30℃を超えるよ
うな暑さにさらすよりずっと精神衛生上よろしいと思っています。
503:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:09
ワインセラーはこれだと思うよ
六本用はいいよ。チト高いけど
hURLリンク(www.kurata.co.jp)
504:呑んべぇさん
04/07/18 01:34
冷蔵庫タイプのセラーを考えている人が多いんだろうけど、
経験者から言わせて貰う、機械は当然壊れるというのを念等
に入れるように。
冷蔵庫タイプのセラーってのは飲むときまでの一時保管用
で、長期熟成用にはいかんせん信頼度が足りない。
漏れ、中身ほぼ全滅させたよ。。。
505:呑んべぇさん
04/07/18 01:44
野菜室や冷凍室が大きいものが使い易い。
506:呑んべぇさん
04/07/18 03:04
国産セラーに良いモノ無し。○柴など裁判で負けて、多額の賠償金払った位だ。冷蔵庫と同じ考えだから良いモノが造れない。
507:呑んべぇさん
04/07/19 00:09
>>506
っていうか冷蔵庫の方が性能良いかと
振動、騒音、温度の安定性、信頼性の面で
508:呑んべぇさん
04/07/19 00:35
みんなロングフレッシュをうるさいうるさい言うし、俺も確かに
そう思うが、アレは立派な故障検知センサーになっているだろ
509:呑んべぇさん
04/07/20 09:57
>>508
ワロタ このスレ内で一番だな・・・
510:呑んべぇさん
04/07/23 18:32
ナショナルのペルチェ式使ってる。高いけど、ほぼ無振動。音も、すぐ横で寝てても
全く気にならないレベルです。今年の猛暑でも外気温の影響は受けてないように感じます。
511:呑んべぇさん
04/07/24 03:55
有名な人が選ぶワインだけじゃなくて自分で好みを探すセラー巡りに付き合ってください!
URLリンク(friends.excite.co.jp)
512:呑んべぇさん
04/08/07 02:24
フランスへ行く機会のある人は、家電量販店やスーパーなどをのぞいてみてください。
百本入りで5万円、2百本入りで7万円ぐらいでワインセラーが売られています。
大抵アンチバイブレーションシステムを備えたコンプレッサー同載式ですが、
音は静かです。重量は60から70kgのものが多いようです。電圧のトランスが別途
必要ですが、昼間40℃を超える環境でもちゃんと役に立っています。
513:呑んべぇさん
04/08/14 17:06
お洒落なバーとかにあるガラス張りのワインセラーっていくら位するの?
514:呑んべぇさん
04/08/15 02:39
フォルスタージャパンとツナシマ商事のサイトのぞけばすぐわかるでしょ。
515:呑んべぇさん
04/09/03 18:41
飲んでみっけ 茨城のワイン でもやっぱフランスのが飲みてえべ
URLリンク(ibarakippe.web.infoseek.co.jp)
516:呑んべぇさん
04/09/04 22:10
>>506
具体的に何が良くないのか教えて!
「国産セラーに良いモノ無し。」と言い切るのなら、国産全メーカーに関してね。
ヨロシク。
517:呑んべぇさん
04/09/05 09:13
一年間のヨーロッパ滞在で大量に買い込んだワインを保管するため
サイレントカーブを購入しました。
ようやくワインを詰め込み終え、一安心。
ところで、ユーザーの皆様、
一月に一回水を交換しなければならないスポンジ入り加湿トレイは
何処に置かれていますか?
取説のお勧め設置場所は、最下段奥。
ここに置くと、水交換の度に、下段のボトルをすべて
セラーから出さねばなりません。
面倒くさいです。
518:呑んべぇさん
04/09/05 22:29
ヤフーで大量に出回ってるマサオワインセラーとかいうのはどうなの?
519:呑んべぇさん
04/09/06 09:48
>>518
MSO-011の事?
まず扉がガラスがなのが( ・ω・)モニュ?・
大事なものをとって置くのに光があたるのはどうかと・・・
それと安いペルチェ式だと周りが高温だと冷却しきれないようだ。
どこかに26℃ぐらいだと適温帯になると書いてあった。
空調が効いてそうな所ならOKだが今年のような猛暑だと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(ナショナルやエンゼルシェア?は大丈夫っぽいけれど)
520:呑んべぇさん
04/09/06 11:44
>>519
ありがとうございます、ガラスってダメなんですね、やっぱ安物はダメですね。
クーラーとセラーの具体的な違いが分からないんですけど
どうして保存できる期間に差がでるのですか?
521:呑んべぇさん
04/09/06 23:57
>>520
振動の問題もあるけれど、保湿効果があるか、ないかが、分かれ目かと。
522:呑んべぇさん
04/09/07 00:12
>>521
ありがとうございます、ならはっきりとした「クーラーとセラーの境界線」
というものは無いんですね。クーラー安いのが魅力だけど
長期保存できないとなると考え物ですね。
523:呑んべぇさん
04/09/07 23:42
>>522
自宅で長期保存なんて考えない方がいいよ。
冷蔵庫タイプのセラーは、飲むときまでの一時保管用と考えた方が。
ガイシュツだけど電化製品は故障するんだよ。(体験者)
だから大型セラーもいらないかな。
70~100本くらいので十分。
漏れはユーロカーブのヴィエティック97本入りを使っているけど、
安いワインクーラーとやらでもいいかもしれん。
長期熟成させたければ寺田倉庫やら三井倉庫やらに預けるべし。
524:呑んべぇさん
04/09/07 23:54
>>523
勉強になります、ちなみにどのくらいの期間からの保存を長期保存というのでしょうか?
525:523
04/09/08 00:00
>>524
いや、そんな定義があるわかでもないし、自分も「ハイここからが長期です」
なんて区切りがあるわけでもないんですが(w
ワインは輸入直後はもちろん宅急便でワイン屋から買っても荒れたり
するんで、それが落ち着くまでってことをイメージしてましたわ。
でも以前使っていた某社セラーに最長5年入れっぱなしのやつでも
とりあえずは大丈夫そうでした。
ま、いずれにせよせいぜい2、3年程度の保管って感じで考えた方
がすっきりするんじゃないかな?
いいやつは落ち着いたらとっとと飲むと(w
526:呑んべぇさん
04/09/08 00:30
>>525
ありがとうございます。ところで僕はヴァンテックの36本入るのにしようと
思うのですが楽天のどのページ開いても湿度のことについて触れてないんですけど
コレってもしかしてクーラーなんじゃないでしょうか?値段も利に適ってるようなのに
情報が異様に少ないコレって結構怪しいですよね?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
527:525
04/09/08 00:41
あ、念のために言っておくけど、「家庭用のセラーだと長期熟成
ができない」なんて言っているわけじゃないよ。
サイレントカーブ?確かに温度変化が緩やかそうなんで冷却能力さえ
問題なければ長期熟成に理想的かもしれん(ただし壊れなければ)
ユーロカーブ?確かに某社セラーと違って冷風を吹き出すわけじゃ
なく、輻射熱による冷却なので長期熟成にイイかもしれん(ただし
壊れなければ)
>>526
湿度については何パーセントが「正しい」ってのはないと思うから
あまり長期間置こうなんて思わなければ、まあ、神経質になることも
ないかなという気もします。
庫内に濡れたスポンジを入れてもいいしね。気休めかもしれんけど。
528:呑んべぇさん
04/09/09 00:04
>>626
ヴァンテック・パーソナルワインキャビネットは、
「ワインクーラー」ですよ。保湿機能がついてないです。
529:呑んべぇさん
04/09/09 21:46
>>528
そうなんですか!?セラーって書いてあるのに・・・
530:呑んべぇさん
04/09/09 23:18
>526、528
ん???リンク先にしろ他のサイトにしろ保湿機能がついていると書いてあるが???
531:呑んべぇさん
04/09/21 11:41:18
ファンヴィーノの話題が一つも出てこないけど、どうなの?
ペルチェみたいだけど、エンジェルシェアとかナショナルとかより安いし、使ってる人いる?
532:呑んべぇさん
04/09/22 15:41:22
>>531
セラーではなくクーラーとかデイユースと書いてあるが・・・何か?
533:呑んべぇさん
04/09/27 02:54:36
>>532
そか・・・デイリー用のクーラーって事ね。
デイリー用と熟成用の違いって振動と湿度だと思ってたんだけどさ、
わざわざ振動の少ないペルチェ方式使ってるけどデイリー用って事は
高い湿度が保てないって事なのかな?
その辺(デイリー用と熟成用の違いとか、湿度の事とか)解る人いたら教えてplz
534:呑んべぇさん
04/09/27 11:04:33
漏れが独断と偏見と聞いたこととかで思っていることで良ければ
①振動 湿度還元方式>ペルチェ>コンプレッサー
②耐久 湿度還元方式>ペルチェ=コンプレッサー
③温度(高) コンプレッサー>ペルチェ>湿度還元方式
④温度(低) メーカによる(製品によるともいう)
⑤湿度 メーカによる(製品によるともいう)
⑥サポート 国内メーカ>海外メーカ
だから全てを1台でまかなえるセラーは無い。(と思う)
結局何処に主体を置くかだな?それと住んでいる環境とかも考慮しないと何ともいえないし
>デイリー用って事は高い湿度が保てないって事なのかな?
大体あたっていると思う。というかデイリー用とうたっている奴は冷蔵庫
に温度調整がついたものが多い。漏れの冷蔵庫にはついてるよ・・・
それとペルチェ式自体には問題ないけれど製品によっては
気温が高すぎると駄目なホテル冷蔵庫タイプもあるあるからね
535:呑んべぇさん
04/09/27 20:26:43
>>534
湿度還元方式って湿度の保ち方の話だから冷却方式とは関係ないよん。
コンプレッサー式でも湿度還元方式あるし。
で、注意せねばならないのはコンプレッサー式でも某社製のように冷気を
吹き出すタイプのやつだな。当然冷気吹き出し口付近のボトルは作動毎に
温度変化にさらされているってことになる罠。
同じコンプレッサーを使っていても輻射熱でセラー内全体を冷却するユーロ
カーブと比較して、ワインの保管にどっちが適しているかは、まあ考えてくれ。
あ、むろん日仏商事のまわしもんじゃないよw
536:呑んべぇさん
04/09/28 01:58:11
フォルスターのST-AF140G \98,000 5年落ち(ヤフオク)
または
NFC-190WH \148,000 (新古品) (知り合いから購入)
36-60本って微妙な本数なんですよね。どっちにしませう
フォルスターのショールームの姉ちゃん曰く
コンプレッサーの方が良く冷えますよだって
537:534
04/09/28 09:35:00
>535
あんたの言うとおりだ。スマン・・・湿度還元方式ではなくてサイレントカーブ系としてくれ
漏れは気温が低い地域ならサイレントカーブ(ヒータ付)、次点でナショナルのペルチェ
コンプレッサーで選ぶなら>535の言っているユーロ、本数が少なければエンゼルシェア
それとできるだけ本数が入るセラーを買ったほうがいいと思う。
538:533
04/09/28 23:56:04
>>534-537
色々とThx.参考になりますた。
予算と場所の都合で、エンジェルシェアになりそうかなぁ・・・
>それとできるだけ本数が入るセラーを買ったほうがいいと思う。
これは、セラー持ってるヤシは全員が全員同じことを言うから
ほぼ間違いなくそうなんだろうな。12本入りだったら買わないほうがマシ?
539:呑んべぇさん
04/09/29 23:19:15
>>538
12本入りでも無いよりは数段マシかと(w
それにコンパクトなタイプなら後で大型機を買っても
ディセラー用として使えるし。
ご検討中のエンジェルシェアは12℃、14℃、16℃と3
段階に設定できるようだからディセラーにもよさげ。
関係ないけどセラーの商品名に「エンジェルシェア」って
不吉な名前だよな(w
保管中にそんなに目減りしてしまうのかと小一時間
540:呑んべぇさん
04/09/29 23:49:01
フォルスターのグランセラー(ペルチェ方式)を買おうと思いますが
お持ちの方感想をきかせてください
541:呑んべぇさん
04/09/29 23:58:45
おまいら、家の地下を掘って、カーヴぐらい作れや。
賃貸なら、ぜいたく言うな。(#゚Д゚)ゴルァ!!
542:呑んべぇさん
04/09/30 00:25:29
>>541
我が家はベタ基礎なので家の真下に穴を掘れません(w
543:sotpon
04/09/30 01:31:36
ピエールダモワのクロベズはラベルが3種類あるが(1999)一つはvvらしいが
あとの違いは何?誰か知ってますか?
もちろん80年代のデザインはこれと別ですよ。
544:sotpon
04/09/30 01:33:57
ピエールダモワのクロベズはラベルが3種類あるが(1999)一つはvvらしいが
あとの違いは何?誰か知ってますか?
もちろん80年代のデザインはこれと別ですよ。
545:sotpon
04/09/30 01:35:08
ピエールダモワのクロベズはラベルが3種類あるが(1999)一つはvvらしいが
あとの違いは何?誰か知ってますか?
もちろん80年代のデザインはこれと別ですよ。
546:呑んべぇさん
04/09/30 09:34:26
>539 同感 ただプリムールまで手を出しているならできるかぎり大きく汁
>540 製造中止になるって噂がどこかでなかったっけ?
>541 場所柄地下は掘れない所もある罠・・・それと気温によってよってほる深さが違う。
実際には地下一階レベルだと温度も、湿度も一定に保つのは難しい。
結局クーラーや除湿機とか導入し常に監視するようだからな
(そのレベルでは光を当てない様にさえすれば地上に作っても同じと言う説が・・・)
こだわる人が作ったら・・・家のほうが安かったりして(藁)
>542 ワロタ 漏れもそうだ。
547:呑んべぇさん
04/09/30 10:28:08
ハイアール製ってどう?ヤフオクでよく載ってるけど。
怪しいアラブ人がちょっと怖いけど・・
548:呑んべぇさん
04/10/01 00:19:12
>>547
それこそ「ワインクーラー」
調湿機能無し。
それでもよろしければどうぞ。
三洋電機のグループ会社が提携しているから
メンテサービス面ではちょっといいかも?
549:呑んべぇさん
04/10/01 07:14:11
>547
>548タンの言うとおり
じゃがメンテナンスがいいと言っても電化製品のレベルでは普通という意味だよ・・・
壊れてもすぐに代換を持って来ないからね
つまり壊れた時は治るまで放置プレーじゃ!
550:呑んべぇさん
04/10/01 08:20:36
湿度はあまり重要視してないんで十分かなと思ってます。
トレイに水をまめにいれとけばいいかな。
温度が一定に保てればこれは安くていいのかな?
551:549
04/10/01 09:42:44
>550
湿度が何%が良いのか?と言われたら漏れも返答に困るが
湿度が一定なの?と聞かれればこいつはNOだろうな
前に見に行ったけど温度も上部と下部結構違った気がします。
詳細は忘れた・・・スマソ
552:呑んべぇさん
04/10/01 11:56:02
上段下段で温度差があるのはどの機種もあるでしょ?
白と赤で分けて入れることも可能だし。
553:呑んべぇさん
04/10/01 15:26:58
昨日食べたもの
朝:食パン3枚にハムと目玉焼き、コーヒー2杯
昼:チャーシュー麺大盛り(煮玉子入り)、チャーハン、餃子
おやつ:同僚のお土産のクッキー6枚
夜:焼肉(カルビ2、タン2、ロース1、野菜1、センマイ1、カルビクッパ1、キムチ1、ビール4)
夜食:ペヤングソース焼きそば
554:呑んべぇさん
04/10/01 18:56:28
>>552
確かにね。最下段にはシャンパーニュ入れてまつー。11℃ぐらいか。
あとは、クール便で届いたばかりのスティルワインとか。その後、上の段へ移す。
555:呑んべぇさん
04/10/04 09:33:29
>552
上段下段で温度差があるのはどの機種もあるでしょ?
いや他機種に比べて差が有るような気がした・・・
この製品自体ガラス窓だし機密性や温度管理能力も低いとは思うが?
つぅかセラーを買う人なんて基本的にワインに思い入れがある人が
多いんだからワインにとって一番良いものを買ってやれ
オブジェで使うなら安ワインに安いワインクーラーでOKさ!
556:呑んべぇさん
04/10/04 23:18:14
ツインバード製のセラー(10本)とエンジェルシェアの6本用を所有してます。ツインバードのは4,5年前に購入しました。
温度計や湿度計はないので、数字的にはつかんでませんが、35℃くらいの室内でも十分対応できると思います。
ファンの音は暑い時期には気になります。気温が低い時期には気になりません。加湿用のトレーがセラー内についてますが、
一回の補充で4~5日程度しか持ちません。ブルゴーニュやシャンパンの瓶も入ります。
金属性の棚がついてますが、外せばボルドー瓶なら12~13本程度は入ります。
エンジェルシェアの6本タイプも冷却能力は十分だと思いましたが、幅が狭くブルゴーニュの瓶だと6本は
入りません。
二つとも振動は気になりません。
557:呑んべぇさん
04/10/04 23:28:31
三ツ星貿易のエクセレンスシリーズMB-111Cでええやん。
安いし。
558:呑んべぇさん
04/10/05 11:14:22
安けりゃいいなら、こんなに悩まないっつーの
559:呑んべぇさん
04/10/05 22:07:02
テラダ倉庫からアンケート依頼が来たんだけど、年齢の欄が
「30代、40代、50台・・・」
20代で使っているヤツはほとんどいないってことか?
オレ、今は30代だけど20代の頃から使っていたんだけど(w
560:呑んべぇさん
04/10/05 22:15:11
>>555
>オブジェで使うなら
そんな方々のためにエンジェルシェアの1本用が(w
561:呑んべぇさん
04/10/07 06:55:40
ナショナルのペルチェ式50本のを使ってます。高いですがいいですよ。
・上下の温度差がほとんどない(1℃位、なぜか下部の温度が高い)
・設定温度が室温より低い場合には内部の湿度が十分高い(瓶の表面がしっとり)
・振動がほとんどない
・静か(ペルチェ冷却のためのファンの音のみ)
ほぼ完璧です。ナショナルは本体の断熱がよいのでペルチェのパワーを余り必要とせず
室温が35℃でも十分働きます。またマンションなら室温が13℃以下に下がるのは少
ないと思われるので湿度調整もほとんど必要ありません。
あと安かったので12本入るマサオワインセラーMSO-011もデイリー用に買ってみました。
これは結構な発熱でファンもうるさいです。パソコンショップで静音ファンを探してみようと
思ってます。また室温35℃だと厳しいかも。サイズが小さいので温度分布はあまりありません。
部屋の温度が冬場でも低くならないなら、安物のペルチェ式ので長期保存が十分可能と
思います。
562:呑んべぇさん
04/10/07 21:52:57
>>561
50本???
563:呑んべぇさん
04/10/07 21:57:09
48本用を50本用と言っただけです。
ところでフォルスターとナショナルは元は同じ製品ですね。
サイズが全く一緒。
564:呑んべぇさん
04/10/07 22:03:17
>>563
48本?そんな製品あったの??
URLリンク(prodb.matsushita.co.jp)
565:呑んべぇさん
04/10/07 22:54:15
>>563
>フォルスターとナショナルは元は同じ製品ですね。
>サイズが全く一緒。
箱部分に関してはそうかもしれないね。
電機メーカーは箱まで自前で作らないから箱部分は外注だろうからね。
でも、サイズが同じだからといって同一とは限らないと思うよ。
大量生産品は規格サイズってのがあるからね。
566:呑んべぇさん
04/10/08 18:45:01
おいおい、OEMって言葉しらんのか?
何でフォルスターのペルチェのメンテを松下テクニカルサービス
がやっていると思っている?
567:呑んべぇさん
04/10/09 11:49:37
>>566
>おいおい、OEMって言葉しらんのか?
知っているよ。
>何でフォルスターのペルチェのメンテを松下テクニカルサービスがやっていると思っている?
そんなことは知らん。初めて知ったよ。(w
だったらOEMなんだろうね。
568:呑んべぇさん
04/10/10 21:51:58
漏れふとオモータんだけど・・・セラーってあんまり値引きしないよね?
つぅか定価が店によって違うのもあるし(笑)
藻前らのワインセラーはいくらで買えたのよ
って書くと業者だらけになりそうな気もするが、これから買う人にとって参考になるはず。
漏れはV056T-STDを配送料込みで15マソぐらいかな?
569:呑んべぇさん
04/10/10 22:38:47
NR-EW15S44CM 23マソ(税別・送料無料)くらい。
570:呑んべぇさん
04/10/13 22:40:52
ユーライン 75Wが24マソ(税・送料込み)くらい。ちなみに税込定価は31マソくらい。
家の近くのワイン屋さんに相談して見積もってもらった。
571:波介 ◆8vzih58Fks
04/10/14 00:25:03
>>564
48本在りますよ(NR-EW19D48BT)。現行品かどうかは知りませんが、
私使ってます。静粛性、対外気温性能、申し分ないと思います。
振動も全く在りません。
しかし、やっぱり小さすぎて寺田で8ケース介護入院中です。
やっぱり、買うなら無理しても200本位貯蔵できる物が
良いのではないかと・・
572:呑んべぇさん
04/10/14 00:54:20
>571
だから大型1台にまとめたら故障のときどうする?
危険分散のためにも、中型セラー1、2台、もしそれで足りなかったら
レンタルセラー併用の方がいいって
それに200本入りなんてのだったら、戸建てでも最低床補強、マンション
だとそもそも不可能な場合もあるんだよ
573:波介 ◆8vzih58Fks
04/10/14 01:12:38
>>572
そうですね。熟慮する事を知らないで生きている俄者の書き込み故、
お許しを。ご意見を参考にさせていただいて、次も中型を買う事に
します(やはり短絡的に決めてしまいました)。でも、もし寺田が・・・・・・・・・・
574:呑んべぇさん
04/10/16 09:32:51
> 572
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ワインセラーも4点支持。
ワインの重量を加味しても200本入りは置けます。
575:呑んべぇさん
04/10/16 18:29:56
>>574
200本入りって500キロくらいにならないか?
そのサイト、スラブの強度だけ触れているけど、全部のマンションが
直床ってわけでもないし。っていうか最近は二重床が普通じゃない?
ちなみに知人の木造住宅で補強をしなかったら床が撓んだ人がいる(w
4点支持だとそこだけに荷重が集中してフローリングが凹む
ので、セラーの底部面積よりやや大きめのコンパネを用意して
その上に載せてます。
576:呑んべぇさん
04/10/16 19:01:38
>>574タン
スマソ、ものすごく基礎的なことがわからん。
耐床荷重って平方メートルあたりの荷重ですよね?
そのサイトで、なんで4本足のアップライトで平方
メートルあたり120キロになるのだかわからない
んだけど。
セラーのように小さい面積で重いものは床の一部に
集中的に荷重がかかるんで、ピアノよりヤヴァイも
んかと思っていた。
文系君なので教えてください。
577:呑んべぇさん
04/10/17 15:22:15
>>ちなみに知人の木造住宅で補強をしなかったら床が撓んだ人がいる(w
持ち家だったら(・ε・)キニシナイ!!
578:575
04/10/17 23:09:41
>>577
そいつ自身は賃貸マンションで、床が撓んだってのはセラーを置いてきた
実家なんです(w
579:576
04/10/19 23:26:01
574から返事がもらえないので自分なりに考えてみました。
脚が多いほど、脚1本あたりの荷重は減るからよさそうな
ことは想像できるので、脚が無限大、つまり、セラーの底面
全体で床に接した方がいいことは想像つきます。
セラーの機種によって底面積は違いますが、0.5平方メートル
と仮定すると、リンク先のサイトの一平方メートルあたり180kg
とした場合、セラー自体の重量込みで90kgまでしかダメなん
じゃないでしょうか?
(調べてみると、一平方メートルあたり180kgってのは、単に
建築基準法で決められた最低値であって、実際には普通の建築
ならそれ以上のようですけど)
それにしてもリンク先のサイトの120キロってのはわからない
ままです。どなたか建築学科出身の方いませんか?
580:呑んべぇさん
04/10/20 21:48:07
つーか、素人が寄り集まって話すより、建築関係のスレで聞いたほうが早くない?
581:呑んべぇさん
04/11/02 22:14:32
赤は上・白は下が基本なんですかね?
ワインの飲みごろ温度
URLリンク(www.doshisha.co.jp)
少しだけワインの基礎知識
URLリンク(uranusu.hp.infoseek.co.jp)
582:呑んべぇさん
04/11/02 22:17:52
エレクトロラックス使って7年になる。
一回故障して、冷却機交換。大事なワインは下、
そうでもないのは上にしてます。
583:呑んべぇさん
04/11/02 22:52:46
楽天かどこかに銘柄・品種?によってそれぞれの保存温度がことなることが示してありました。
上下で温度差があるのなら、それを利用するべきだと思いました。
1段ごとに温度調べるの面倒だけど・・・
584:呑んべぇさん
04/11/03 00:40:33
>>583
わたしは赤外放射温度計でボトル表面温度を測ってます。
のむ時も上から温度を測りつつ自分でうまいと思った温度を調べるのに使えます。
585:呑んべぇさん
04/11/04 03:51:59
>>583
ワインを大切にする人発見!
放射温度計
URLリンク(www.webshiro.com)
それにしても色々ありますね。1万以下の物でOKですかね?
586:呑んべぇさん
04/11/04 07:30:49
>>585
わたしが使っているのはMT-4です。
URLリンク(www.raytekjapan.co.jp)
4年ほど前に自動車工具屋で買いました。
これしか使ったことがないので他の製品がどうなのか判りませんが
“放射温度計ならレイテックだよ。”と言われるまま購入しました。
当時、1万3千円くらいしたと思います。
587:呑んべぇさん
04/11/08 07:40:55
>>586
レスありがとうございます。
これを機会にワインセラー+放射温度計と購入される方が増えると良いですね。
私も自分にあった物を探したいと思います。
588:呑んべぇさん
04/11/24 21:56:00
>>587
>これを機会にワインセラー+放射温度計と購入される方が増えると良いですね。
なんで???
589:呑んべぇさん
04/11/26 17:58:45
>>547
三洋ハイアール製ワインクーラー(JQ-322A)、コストコで買いました。
106本収納できるタイプです。税込みで10万円ちょっと。
このクラスの物としては奥行きが短め(60cm)なところが気に入りました。
使い始めて3ヶ月ほど経ちますが、温度は非常に安定しており、
いい感じです。
ヤフオクに出てるのは、コストコの転売品と思われます。
(ヤフオクのページの写真に写っているのは、もろコストコの店内)
この商品、ネットで検索しても全然ヒットしないところをみると、
現在のところコストコ独占販売のようです。
590:呑んべぇさん
04/11/27 00:37:01
昔買ったフォルスターのホームセラーST98を使ってます。少し財布に余裕が出来たので
シャンベルタンなどブルゴーニュの赤を中心に入れてます。
しかしホームセラーはその名前の通りなんか廉価品という感じがしてワインの長期熟成
に向いていないのでは、と心配です。コンプレッサーの微細な振動も気になる。いかが
なものでしょうか。ワインたちのよき熟成のためにはもっと高価なものに買い換えたほ
うがいいのでしょうか?ホームセラーオーナーの方、またセラーに詳しい方、ご教示お
願いします。