オリジナル料理の名前をほかの誰かがつけるスレッドat RECIPE
オリジナル料理の名前をほかの誰かがつけるスレッド - 暇つぶし2ch2:困った時の名無しさん
04/05/27 15:30
2

3:困った時の名無しさん
04/05/27 15:40
炊き立てのご飯を茶碗に軽めによそい、炭火で香ばしく焼き上げた塩鮭・ぶぶあられを乗せ
熱い番茶をかけて、薬味に本山葵・三つ葉・海苔などを添えて食べる料理。


4:困った時の名無しさん
04/05/27 15:45
>3
命名 『永谷園』

5:困った時の名無しさん
04/05/27 18:54
具がキャベツとたまねぎのみじん切りだけのトマトスープに
ご飯ぶちこんで、牛乳とパルメザンチーズいれたリゾット。

なんかメルヘンな名前キボン

6:困った時の名無しさん
04/05/27 21:06
>>5
もも色がゆ

7:困った時の名無しさん
04/05/27 21:21
おおおめちゃかわいい!サンクス。
これ自分のレシピサイト持ってたら名前使いたいね。
写真うpできるような代物じゃないけどさ。

8:困った時の名無しさん
04/05/29 01:23
ホッケ、小エビ、お好み焼き粉、水を
すりばちに入れてよく練る。
水でもどしたひじきを入れて混ぜる。
適当な大きさに丸めて油でこんがり揚げる。

一見、さつま揚げのようだが、
お好み焼き粉が入っているおかげで
揚げたてを食べると外はカリカリ中はふわふわ。
ドーナツのような食感。
でも味は魚。
これに名前をつけてください。
(「魚ドーナツ」みたいな安直なのはいやです)

9:困った時の名無しさん
04/05/29 01:51
>8
ふわふわ&ふぃっしゅ で ふゎっしゅ!

余談だけど、ほっしゅほっしゅ!を思い出した

10:困った時の名無しさん
04/05/29 02:26
おぉ!なかなかのスレが立ってるでは
俺が考案した、炊き立ての卵に新鮮なご飯を上に乗せて醤油を適量入れて
かき混ぜる料理ってなんて名前がいいかな?
マジレスキボンヌ

11:困った時の名無しさん
04/05/29 05:21
>>10
テレコめし

12:困った時の名無しさん
04/05/30 23:20
アスパラとシーチキン炒めて塩・こしょう・粉末コンソメで味付け
そこに茹でたスパゲッティ投入し和えて味見して醤油で仕上げ

このメニューの名前は?

13:困った時の名無しさん
04/05/30 23:22
トウキョウひなあられ

14:困った時の名無しさん
04/05/31 08:43
>>12
沢口康子のおばんざい

15:困った時の名無しさん
04/05/31 12:57
>10
逆たまごごはん。

16:困った時の名無しさん
04/06/09 09:28
このスレ好きでブクマしてんだけどなかなか伸びないねー。
ここでひとつ命名をおねがいします。

お椀に、ご飯をかるく焼いたのとワカメとネギとゴマと水菜と海苔をのっけて
上からだし汁をかけたもの。

17:困った時の名無しさん
04/06/09 13:55
>>16
宿酔茶漬け
飲んだ次の日に出されたら最強

18:困った時の名無しさん
04/06/09 13:58
ageちった(´・ω・`)スマソ
ネタふっときます

食パンにケチャップ塗って焼いたハムのせて目玉をつぶして焼いた
目玉焼きをのせて食べる朝ごパン、なんつーの?

19:困った時の名無しさん
04/06/09 23:04
「グチャラ」

20:困った時の名無しさん
04/06/11 20:27
つまみにもおかずにもなるので
よく我が家の食卓に上るのですが、
タラコと黄身と長ネギみじんとしょうゆをマゼマゼして
ご飯にぶっかけたものはなんて呼べばいいのでしょうか。

21:困った時の名無しさん
04/06/11 23:45
>20
菅井きん大爆発

22:困った時の名無しさん
04/06/12 01:46
前から思ってるんだが、黄身しか使わないときって白身ってどうしてるの?
黄身、たらこ、ネギ
キタネー(キターの辞書登録無し)

23:困った時の名無しさん
04/06/12 02:52
>>20
じんましんご飯

24:困った時の名無しさん
04/06/12 22:32
>>22
冷凍→溜まったらシフォン焼くのに使う。

25:20
04/06/12 22:56
>>21>>23
とってもいい料理名ありがとう
どっちも好きだよげへー

>>22
白身はお菓子に使うとか、
または落とし卵の白身だけバージョンにして食います

26:困った時の名無しさん
04/07/27 04:11
白身はメレンゲにして海老と炒める。味付けは塩コショウだけでもいけるぞ!

27:困った時の名無しさん
04/07/27 05:58
記憶の中のレシピです。命名よろしく!

混ぜ込みご飯を丸め、トースターで焼いたもの。
具はチーズ&ベーコンのと、キムチ&イカ。
たこ焼きくらいの大きさで、ケチャップやマヨをつけて食う。



28:困った時の名無しさん
04/07/27 12:28
>>27
ライスボール(ピザ)
ライスボール(チヂミ)

29:困った時の名無しさん
04/07/27 12:28
あげていこうかね

30:困った時の名無しさん
04/07/27 17:28
トマトを炒めて卵でとじたもの
トマトのスクランブルエッグじゃなくて
もっとこうグッと来る名前はありませんか?

31:困った時の名無しさん
04/07/27 19:02
トマトはイタリアで「ポモドーロ(金のりんご)」と呼ばれていることから
ポモドーロエッグなんてどうでしょうか。

32:困った時の名無しさん
04/07/29 13:12
単純だけど、キャベツとベーコンを炒めたのが好き!
塩と胡椒、それから香りつけにちょっとだけおしょうゆ。
これだけでごはんが何杯もいけるのですが…。

いままでずっと「キャベツとベーコンの炒めたの」って呼んでる。
なんかいい名前ないですか?

33:困った時の名無しさん
04/07/29 22:24
キャベチャーの乗りでキャベベーでいいんじゃない?

34:困った時の名無しさん
04/07/31 06:01
>>32
焼きポトフ


35:困った時の名無しさん
04/07/31 07:59
焼き鮭と味噌汁を作ろうと思ったら
徹夜明け現象で鮭のバター焼きとレタスを食パンに挟んで食ってたんですけど。
なんかいい名前いただけませんか?かなりウマーなので


36:困った時の名無しさん
04/07/31 14:07
北海道サンド

37:困った時の名無しさん
04/07/31 14:19
>>35
一体お前の脳に何があったのかと小一時間(ry
今度はホタテも一緒にはさんでみろ。北海道サンドに同意

38:困った時の名無しさん
04/08/01 03:18
ごはんに生卵かけたのに
名前つけてください

39:困った時の名無しさん
04/08/01 03:25
>>38
悟り飯なんてどうか

40:困った時の名無しさん
04/08/01 14:20
>>38
ライス・オブ・ギガデイン

41:困った時の名無しさん
04/08/02 06:32
北海道サンド・・・良い名前を有難うございます。ホタテ無しの方がウマー(゚д゚)でした

卵焼きとコンソメスープ作ろうとしたら徹夜明け現象で全部炒めてた。
煙が立つほど熱したフライパンに卵を入れて茶碗にいれた御飯も入れて
作ったコンソメスープも入れて調味料も色々入れて
ボケ~っと水気が切れるまで炒めてた。混沌としてウマー(゚д゚)
徹夜明けって変な事しませんか?漏れだけですか?

42:困った時の名無しさん
04/08/02 13:21
チャーハンリゾットなんてどうだろうか。
徹夜開けに卵焼きを作ろうとして、なぜか玉子四個くらいを卵黄と卵白に分けてたことならあった。
あと、インスタントコーヒーを作ってそこに紅茶のティーバックをぶち込んだりしたw

43:困った時の名無しさん
04/08/02 15:26
あげておきますわ!!

44:困った時の名無しさん
04/08/04 01:41
>>42
ペロニスキー風リゾット

45:困った時の名無しさん
04/08/04 11:15
豚ばら肉と玉葱をトウバンジャンと中華スープで炒めて白米の上にドバッと乗せて食べる
とゆうベタな丼なのですが、素敵な名前を頂けたら光栄です

46:困った時の名無しさん
04/08/04 16:28
豚メシ~with 彼女の思い出~

47:困った時の名無しさん
04/08/04 18:58
やっぱ時代は豚ジャン?丼。

48:困った時の名無しさん
04/08/04 19:38
麻婆豆腐の豆腐の代わりにビーフンを入れてみたものを
パン生地で包んでそれにパン粉をつけて揚げた揚げパンなんですが、

美味しそうな名前をつけてもらえば幸いです

49:困った時の名無しさん
04/08/04 21:48
>>48
ビロシキ

50:困った時の名無しさん
04/08/05 02:32
牛肉に卵を混ぜてバターで焼いた物
ビーフピカタはいやじゃ。

51:困った時の名無しさん
04/08/05 02:45
牛肉のタマゴ焼き

52:困った時の名無しさん
04/08/05 05:22
他人焼き

53:困った時の名無しさん
04/08/05 05:24
遺産相続殺人事件焼き
(牛肉&バターは親戚、卵は金目当てに入った嫁)

54:困った時の名無しさん
04/08/05 11:10
>>53
それならいっそ、「家政婦は見た焼き」くらいまでひねりたい。

55:困った時の名無しさん
04/08/05 17:08
おまえら最高

56:困った時の名無しさん
04/08/05 22:06
おからとひき肉とキノコのみじん切りを合わせた肉団子と
人参やもやしの中華風なスープに名前を下さいマリリン

57:困った時の名無しさん
04/08/05 22:14
オカボール野菜まみれ

58:困った時の名無しさん
04/08/05 22:50
肉団子=カス集め団子
スープ=貧困汁

59:困った時の名無しさん
04/08/05 22:57
じゃがいもをたくさん茹でます。
食べきれずに残します。
大雑把にラップをかけて、冷蔵庫に保存します。
翌日、じゃがいもの事を思い出します。
冷蔵庫からじゃがいもを取り出します。
ラップの掛け方が大雑把だったので、冷蔵庫内のほかの食品のにおいが移っています。
とりあえず電子レンジで温めてみます。
このまま食べるには微妙なにおいですが、腐ってはいません。
とりあえず、マッシュポテトにします。
適当に、カレー粉とハーブソルトと大量の胡椒を振ってよく混ぜてみます。
なんとなく、マヨネーズなんかも混ぜてみたりして。
焼いたらおいしそうと思い、つなぎとして卵も混ぜてみます。
ぐちゃぐちゃになりました。
フライパンを熱してオリーブオイルを引きます。
ぐちゃぐちゃのじゃがいもを流し込みます。
強火で焼き目をつけ、弱火で固めます。
固まったようなので、ひっくり返します。
失敗します。
強火にしてどんどんかき混ぜる事にします。
チャーハンみたいな雰囲気になってきました。
出来上がりということにします。
食べてみます。
まあまあおいしいです。

この料理に名前をつけてください。

60:困った時の名無しさん
04/08/05 23:13
>>59
いもチャーハン

61:困った時の名無しさん
04/08/05 23:53
マッシュポテトにチーズを混ぜてバターで焼く。
一度やってみ、美味しいから。

62:困った時の名無しさん
04/08/06 00:20
>>61
バブル崩壊

63:困った時の名無しさん
04/08/07 07:23
その心は?

64:困った時の名無しさん
04/08/08 12:30
ホットケーキミックスと炒りおから半々+バナナで焼いたパンケーキ
に命名をば

ついでに、バナナの代わりに千切りキャベツ&ツナバージョンも(・∀・)

65:困った時の名無しさん
04/08/10 20:42
おからケーキでいいんちゃう?
後者はおからサラダキッシュ

66:困った時の名無しさん
04/08/14 16:07
ほしゅ

67:困った時の名無しさん
04/08/18 20:35
あげ

68:困った時の名無しさん
04/08/19 09:20
豚肉とエノキとザーサイとキャベツと玉ねぎとピーマンを塩コショーで炒めたもの。

簡単な料理名おながいします。

69:困った時の名無しさん
04/08/19 09:23
あと、千切りキャベツに納豆入れて混ぜ混ぜしたもの。

よろ。

70:困った時の名無しさん
04/08/19 09:57
>>69
キャベットウ

71:困った時の名無しさん
04/08/19 15:04
こ、ここは絶対に名スレになる予感・・・
面白すぎる・・・
漏れもなんか開発して命名してもらおう!

72:困った時の名無しさん
04/08/19 17:34
>>68
中国人の食卓

73:困った時の名無しさん
04/08/21 00:47
>>70
>>72

ナイス!!!!!
これからそう呼びまつ。ありがとん。

74:困った時の名無しさん
04/08/21 23:15
焼肉のタレをお湯で溶いたスープに
茹でたスパゲティをぶちこんだもの

その昔、父が作った食い物

75:困った時の名無しさん
04/08/22 07:19
>>74
ひとり暮らし

76:困った時の名無しさん
04/08/22 21:47
>>75
74じゃないけど(・∀・)イイ!!

77:困った時の名無しさん
04/08/23 08:59
ふかして潰したさつまいもに炒ったおからと豆乳と砂糖を合わせて
小判型にしてトースターで焦げ目が付くまで焼く!
とゆう身体に良さそうなモノに命名ヨロ!

78:困った時の名無しさん
04/08/23 15:17
スイート穀物

79:困った時の名無しさん
04/08/24 15:48
センス高すぎワロタ

80:困った時の名無しさん
04/08/24 15:54
>>74
エバラ汁

>>77
いも天国

81:77
04/08/25 09:08
>>79
うん、レベル高ッ!w
ありがと

82:困った時の名無しさん
04/08/25 10:22
サラミとジャガイモを炒めたもの。

命名キボンヌ

83:困った時の名無しさん
04/08/25 10:56
>>82
「お~い、隣のポチおいで~」

84:困った時の名無しさん
04/08/25 11:51
>>82
ヤンバルクイナ

85:困った時の名無しさん
04/08/25 12:02
ジャラミちゃん

86:困った時の名無しさん
04/08/25 12:09
>>82
嘔吐ミール

87:困った時の名無しさん
04/08/25 14:18
>>82
ゴールデンコンビ

88:困った時の名無しさん
04/08/25 15:13
>>64
お母さんのバナパン

89:困った時の名無しさん
04/08/25 16:26
>>82
スパイシージャーマン

90:困った時の名無しさん
04/08/25 16:53
>>82
ジョンのお気に入り小悪魔風

ここネタスレと化しつつあるな…

91:困った時の名無しさん
04/08/25 18:28
>>82
乞食ジャーマン

92:困った時の名無しさん
04/08/25 21:54
>>82

芋サラミ

もしくは

ヒトラーの好物

93:困った時の名無しさん
04/08/26 02:35
>>92
ロックアップのメニューみたい

94:困った時の名無しさん
04/08/26 03:09
監獄料理屋のネーミングセンスと同じか・・・。


95:82
04/08/26 18:11
みんなありが㌧!

このスレ ( ・∀・)イイ!!

96:82
04/08/26 18:15
ちくわとゴマとコーンとごはんをフライパンで炒める。
味付けは塩コショウと中華だし。

ヨロスク。

97:困った時の名無しさん
04/08/27 08:46
ベーコンとたまねぎとほうれん草を塩コショウ味で炒めた物。
よろしく!

98:困った時の名無しさん
04/08/27 09:38
>>96
ペットチャーハン

99:82
04/08/27 15:32
>>98
ぐはっワロタw

100:困った時の名無しさん
04/08/27 15:46
牛丼にフレンチドレッシングかけたやつ。

結構ウマーでつ。お気に入りでつ。

命名ヨロ。


101:困った時の名無しさん
04/08/27 17:16
牛丼サラダ味

102:困った時の名無しさん
04/08/27 17:23
>>100
マルセイユの悲劇

103:困った時の名無しさん
04/08/27 18:18
>>100
腐りかけが一番うまい丼


104:困った時の名無しさん
04/08/27 18:21
>>97
ポパイ怒りの邪道炒め

105:困った時の名無しさん
04/08/27 21:03
>>100
ちょっと痛い丼

106:困った時の名無しさん
04/08/27 22:00
>>100
ナポレオンの黒歴史

107:困った時の名無しさん
04/08/27 23:03
>>100
B’級丼


108:困った時の名無しさん
04/08/27 23:51
>>100
スペイン丼

(全く関係ないのがみそ)

109:困った時の名無しさん
04/08/28 01:40
>>100
そりゃあ俺だって卵がありゃ玉子かけたよ、でも冷蔵庫の中コレしかなかったんだよ!貧乏と呼びたきゃ呼べ丼

110:困った時の名無しさん
04/08/29 23:16
じゃがりこチーズ味に熱湯をいれてまぜまぜして
マッシュポテト状にしたものに、レトルトカレーをかけたもの!
おいしいんだよこりが・・・

111:困った時の名無しさん
04/08/29 23:41
>>110
インド人のゲロ

112:困った時の名無しさん
04/08/30 00:16
スパイラル状の小さ目のパスタと、
玉ねぎ・茄子、トマト等の野菜・ウィンナーを刻んだものを
オリーブオイルで炒め、
ケチャップ・塩・ブラックペッパーで味を付けて
更にバジル、とろけるチーズ、粉チーズ等をかけてオーブンで焼いた物。
何て呼べばいいですか。

113:困った時の名無しさん
04/08/30 00:57
>>112

なんちゃってイタリアーノ。


114:困った時の名無しさん
04/08/30 00:57
>>112
ナポリタン+グラタン=ナポリグラタン

115:困った時の名無しさん
04/08/30 01:23
>>112
コテコテパスタ

116:困った時の名無しさん
04/08/30 10:06
>>112
新妻スパイラル

117:困った時の名無しさん
04/08/30 10:13
>>114
グラリタンの方がインパクトある

118:困った時の名無しさん
04/08/30 10:29
>>112
猫舌キラー

119:困った時の名無しさん
04/08/30 13:16
>>111
ワロタw

120:困った時の名無しさん
04/08/30 14:15
>>112
けだるい奥様の昼下がりコンビニ風

121:困った時の名無しさん
04/08/30 18:44
茄子とにんにくを揚げてマヨネーズで食べる物。

ヨロ!

122:困った時の名無しさん
04/08/30 18:47
ちくわにマッシュしたジャガイモを詰めて輪切りにして卵でとじてご飯にどん。

ヨロ。


123:困った時の名無しさん
04/08/31 01:23
>>121
それは天ぷらじゃないのか

>>122
潰し丼

124:困った時の名無しさん
04/08/31 01:33
>>121
奥さん、旦那さんが仕事でいない間にこんなことしてるなんて旦那さんが知ったら何て言いますかねぇ?揚げ
>>122
ちくわにマッシュしたジャガイモを詰めて輪切りにして卵でとじてご飯にどん丼ドン小西

125:困った時の名無しさん
04/08/31 10:39
挽肉に冷し中華のタレと醤油とラー油入れて炒める。
これ体に悪そうですけどかなり(゚Д゚)ウマー

126:困った時の名無しさん
04/08/31 11:05
>>125
ゲテものそぼろ

127:困った時の名無しさん
04/08/31 11:49
>>125
華僑陵辱中華炒め

128:困った時の名無しさん
04/08/31 12:42
ヽ(`Д´)ノ メシメシ!!

129:困った時の名無しさん
04/08/31 18:15
>>125
作ってみました。これまじでうまいな。冷し中華のたれとラー油のコンビが
(・∀・)イイ!

130:困った時の名無しさん
04/08/31 20:37
>>125
サモハン・キンポー

131:困った時の名無しさん
04/08/31 21:09
>>125

ヒキニキッキャー中華風


132:困った時の名無しさん
04/08/31 22:54
子供の頃自分で作ってたおやつ

半熟目玉焼きをぐちゃぐちゃに混ぜて、醤油とゴマ油で味付け。
それをディップみたいにポテチですくって食べる。

133:困った時の名無しさん
04/09/01 10:05
>>132
究極ジャンク

134:困った時の名無しさん
04/09/01 10:07
>>132
ガキのまやかし

135:困った時の名無しさん
04/09/01 14:22
>>132
憧憬ジャンク

136:困った時の名無しさん
04/09/01 18:40
冷蔵庫にあった白だしの中に酢をいれ、そこに冷水で冷やしたひやむぎを入れて
残り物のレタス、たまねぎスライス、かいわれなどを乗せる

酢+麺類だとつるつるさっぱりして食べられてウマーです 命名ヨロ

137:困った時の名無しさん
04/09/01 18:50
>>136
ベジタブル酢麺

138:困った時の名無しさん
04/09/01 19:42
>>136
酢麦

139:困った時の名無しさん
04/09/01 23:06
>>136
斜陽麦麺

140:困った時の名無しさん
04/09/02 09:48
>>136
胃液素麺

141:困った時の名無しさん
04/09/02 14:21
>>140
まずそ

142:困った時の名無しさん
04/09/02 23:28
>>136
酢めんねぇ (すまんねぇの発音で)

143:困った時の名無しさん
04/09/03 00:36
>>142
つまんねぇ

144:困った時の名無しさん
04/09/03 11:48
パセリとシュウマイを刻んでパイ生地に包んで焼いたもの。

ヨロ。

145:困った時の名無しさん
04/09/03 13:58
>>144
中華なパイパイ

146:困った時の名無しさん
04/09/03 17:01
中華包茎

147:困った時の名無しさん
04/09/03 18:43
>>144
広東包茎

148:困った時の名無しさん
04/09/03 18:52
>>144
包んで焼いてキャットフード

149:困った時の名無しさん
04/09/03 23:43
144です。みんなすげーw
鼻からビールするところですたww

150:困った時の名無しさん
04/09/06 15:31
人参の千切りとキュウリの千切りをマヨで和えたサンドウィッチ。

ヨロ~。

151:困った時の名無しさん
04/09/06 15:31
age

152:困った時の名無しさん
04/09/06 16:31
>>150
うさぎ小屋

153:困った時の名無しさん
04/09/06 16:48
>>150
三角コーナーINサンドウィッチ



154:困った時の名無しさん
04/09/06 19:22
>>153
ワロタw

>>150
千ウィッチ

155:困った時の名無しさん
04/09/06 19:35
海老の背わたとって腹側に切れ目いれて片栗粉まぶしたヤツを
茹でてプリプリにしたら冷やして、
ポン酢とごま油とアサツキとニンニクと鷹の爪で作ったタレに付けて食べるんですけど、
カッコいい名前下さい。

156:困った時の名無しさん
04/09/06 21:00
>>155
ぷりっ!えびっ!ポンっ�サ!

ええ、わざとです。

157:困った時の名無しさん
04/09/07 07:20
>>155
しゃっきりポン

158:困った時の名無しさん
04/09/07 08:07
それだ!

159:困った時の名無しさん
04/09/07 09:50
>>155
三代目海老蔵ごま風味

160:困った時の名無しさん
04/09/07 09:55
1.スライスしたじゃがいも、輪切り玉ねぎ、輪切りトマトを
フライパンに入れて、コンソメスープと塩コショウで蒸し焼きにしたもの。

2.1にとろけるチーズをプラス。

よろしく頼みます。

161:困った時の名無しさん
04/09/07 10:02
1・ポテトのクーベルタン男爵風
2・粘着者の夕餉


162:155
04/09/07 10:37
>>156>>157>>159
いずれもカッコいいな アリガトン
しゃっきりポン、頂きますw

163:困った時の名無しさん
04/09/07 10:39
1、離乳ポテト
2、園児ポテト

164:困った時の名無しさん
04/09/07 12:25
焼売を作る際に鰻の皮だけを一度蒲焼きみたいに下拵え、焼いて
大きめにみじん切りして焼売のあんに加える。
あとは普通の焼売と一緒。

よろしくお願いします。

165:困った時の名無しさん
04/09/07 13:08
「夜のお菓子 うなしゅう」

166:困った時の名無しさん
04/09/07 13:21
>>165
クソwarota

167:160
04/09/07 13:57
面白い
ありがと~

168:困った時の名無しさん
04/09/07 19:45
鳥のささ身に巨峰を挟んで焼いたやつ

命名頼みます。

169:困った時の名無しさん
04/09/07 21:38
>>168
初恋モナリザ

170:困った時の名無しさん
04/09/07 23:31
>>168
ていうかうまいのかそれ

171:困った時の名無しさん
04/09/08 02:48
大量の人参を細い千切りにしてガーリックバター乗せて
レンジでツンした奴に醤油かけて食べます。

いいネーミングお願いします

172:困った時の名無しさん
04/09/08 09:24
>>171
「レンジでツン」

173:困った時の名無しさん
04/09/08 10:11
>>168
巨峰のポアレ、鳥風味~憎悪の念をこめて~
>>171
馬の口臭

174:困った時の名無しさん
04/09/08 10:17
>>169すごい!センス抜群!惚れた!

175:困った時の名無しさん
04/09/08 10:20
ジャガイモの摩り下ろしと卵とご飯を混ぜて塩コショウで味付けして
お好み焼きのように焼き、醤油をかけたもん。

インパクトある名前願いまつ。

176:困った時の名無しさん
04/09/08 10:31
・・・てゆうか、質問してる奴全部一緒だろwww

177:困った時の名無しさん
04/09/08 11:15
レスしてるのも決まった数人だったりしてw

178:困った時の名無しさん
04/09/08 11:27
質問は唯の一人www

179:困った時の名無しさん
04/09/08 12:43
>>175
ジャパニッシュおむれつ

180:困った時の名無しさん
04/09/08 13:43
>>175
でんぷん博士

181:困った時の名無しさん
04/09/08 19:47
>>175
茶色飯

182:困った時の名無しさん
04/09/08 23:12
>>175
北海太郎・浪速娘と恋の巻

183:困った時の名無しさん
04/09/09 15:17
豚肉ともやしと桜海老の焼きソバにマヨかけたやつ

ヨロ。

184:困った時の名無しさん
04/09/09 18:54

・愛称 【ソバンマ】

・正式名称 【キューピーに泣かれて】←※心の中でだけ、呼んでください。

185:困った時の名無しさん
04/09/09 22:40
>>173
桜前線ソバ街道

186:困った時の名無しさん
04/09/10 09:48
>>183
海陸マヨっちゃうソバ

187:困った時の名無しさん
04/09/11 15:14:51
>>183 海老入り森の幸ヤキソヴァー


188:困った時の名無しさん
04/09/11 15:36:27
冷たいパスタで、麺の上に大根おろしと、茹でた豚肉と、刻んだ青じそを乗せて
麺つゆをかけて食べる料理。
よろしくです。

189:困った時の名無しさん
04/09/11 16:32:58
>>188
豚ちゃん堕して青い顔

190:困った時の名無しさん
04/09/11 16:43:14
>>188
豚と大根のシーソーゲーム

191:困った時の名無しさん
04/09/11 19:32:05
>>188
ブヒブヒスパ

192:困った時の名無しさん
04/09/12 00:00:55
>>188
お箸の国の人だもの

193:困った時の名無しさん
04/09/12 13:25:31
玄米ご飯をバターと塩コショウで炒めただけのもの。
貧しいわけではありませんが。
よろしくお願いします。

194:困った時の名無しさん
04/09/12 13:54:48
>>193
独居老人玄さん

195:困った時の名無しさん
04/09/12 20:31:52
>>193
俺まっしぐら

196:困った時の名無しさん
04/09/12 23:55:07
>>193
黄金ライス~見栄っ張りな私~

197:困った時の名無しさん
04/09/13 00:18:21
>>193
弥生時代の人ではありません。バターの辺が

198:困った時の名無しさん
04/09/13 00:30:44
プレーンヨーグルトに
のりたまふりかけを結構入れて
砂糖も入れて
パンに塗りたくり
マヨネーズをかけて
とろけるチーズを乗っけて
オーブントースターで焼いて(チーズがきつね色になるまで)
出来上がり

199:困った時の名無しさん
04/09/13 02:48:05
彼岸で店じまい

200:困った時の名無しさん
04/09/13 03:02:03
>>198
「いつもの料理提案者。センス悪すぎwww」

201:困った時の名無しさん
04/09/13 11:36:39
>>198
結果オーライ

202:困った時の名無しさん
04/09/13 17:29:39
>>198
「食えるのか?これ」

203:困った時の名無しさん
04/09/13 18:48:34
>>198
孤独死

204:困った時の名無しさん
04/09/13 19:11:22
冷凍うどんを少量のつゆで煮る。
それにぶたにくと乾燥わかめを足して、つゆ少なめにしあげる。
生卵(卵黄)と七味をまぶして食べる。

これお願いします。

205:困った時の名無しさん
04/09/13 21:05:59
>>204
冷凍うどんを少量のつゆで煮る。
それにぶたにくと乾燥わかめを足して、つゆ少なめにしあげる。
生卵(卵黄)と七味をまぶして

206:困った時の名無しさん
04/09/13 23:14:48
>>204
冷凍死体のゲロ

207:困った時の名無しさん
04/09/13 23:18:28

                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                   ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
                ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

                          うんこ

208:困った時の名無しさん
04/09/14 05:15:21
>>204
うるおい不足

209:困った時の名無しさん
04/09/14 09:27:06
>>204
幸せの黄色いうどん

210:困った時の名無しさん
04/09/14 16:28:31
>>204
七色ひまわりうどん

211:困った時の名無しさん
04/09/14 20:55:01
酢1?に塩を
ぶっかける

212:困った時の名無しさん
04/09/15 00:36:05
>211
SUSIO

213:困った時の名無しさん
04/09/15 02:09:47
>>211
スパシオ


214:困った時の名無しさん
04/09/15 09:24:09
>>211
ス~ワンシォ~

215:困った時の名無しさん
04/09/16 00:08:51
ニンジン(千切り)・たけのこ(千切り)・もやし・青ねぎ(小口切り)を中華ダシで煮て、
酒・しょうゆで味付けし、片栗粉でとろみをつけたあんを、水切りして2cm角に切った豆腐の上にかけたもの。

よろしく~

216:困った時の名無しさん
04/09/16 00:42:50
>>215
給食

217:困った時の名無しさん
04/09/16 00:58:55
>>215
貧乏豆腐

218:困った時の名無しさん
04/09/16 01:15:02
いろどり上海人

219:困った時の名無しさん
04/09/16 21:11:58
にくを生で食う
コレ最強

220:困った時の名無しさん
04/09/16 22:53:53
熱したフライパンにバターをひとかたまり落とし、
缶詰のコンビーフ、缶詰のホールコーン、缶詰のスライスマッシュルームを炒め、
途中で醤油を一滴垂らします。
炒め終わったら食パンに挟んで食べます。

これの命名をよろしく~

221:困った時の名無しさん
04/09/16 23:18:39
>>220
美味しくなさそう

222:困った時の名無しさん
04/09/17 07:57:31
>>220
型に囚われてますパン

223:困った時の名無しさん
04/09/17 09:59:07
>>220
缶詰キング

224:困った時の名無しさん
04/09/17 17:30:39
>>220
カンパン

225:困った時の名無しさん
04/09/17 18:16:35
>>220
惨パン

226:困った時の名無しさん
04/09/17 19:57:42
>>220
パイパン

227:困った時の名無しさん
04/09/18 11:55:49
>>215
いつものヤツ(奴)

>>219
漢喰い

>>220
避難所サンド

228:困った時の名無しさん
04/09/21 10:39:35
保守

229:困った時の名無しさん
04/09/23 13:05:15
唐揚げ

230:困った時の名無しさん
04/09/24 09:04:36
ネタ切れた?

231:困った時の名無しさん
04/09/26 00:23:55
もやしとまいたけを味の素ふりかけてレンジで
チンして胡麻タレ・すり胡麻・麺つゆとラー油
とかけた物なんですがダイナミックかつ爽快
でスマートな名前いただけないでしょうか?


232:困った時の名無しさん
04/09/26 16:27:14
>>231
森の恵み台湾上陸

233:困った時の名無しさん
04/09/28 01:15:37
>>231
次の日の便り待ち

234:困った時の名無しさん
04/09/28 17:28:13
ドッグパンにカマンベールチーズとアボカドとレタスを挟んだ朝食。
お願いしまつ。

235:困った時の名無しさん
04/09/28 18:05:56
>>234
スマイル宣言

236:困った時の名無しさん
04/09/28 18:52:08
>>234
割れ目から漂うチーズの匂いパン

237:困った時の名無しさん
04/09/28 19:01:25
>>234
濃厚ブレッド

238:困った時の名無しさん
04/09/28 20:17:07
>>234
最悪の目覚め

239:困った時の名無しさん
04/10/01 00:38:10
木綿豆腐に豆乳をひたひた、めんつゆと山葵を入れて
レンジでチンしたものにアグレッシブなネーミングを下さい。

240:困った時の名無しさん
04/10/01 09:45:42
>>239


241:困った時の名無しさん
04/10/01 20:21:05
アボカドに紫蘇ときざみのりを乗せ、ポン酢をかけて食うもの。

私のオリジナルではないですが、
よく食べるのに何て呼んだらいいか分からないので。
大胆且つエレガントによろしく。

242:困った時の名無しさん
04/10/01 22:33:56
>>241
アホカド

243:困った時の名無しさん
04/10/01 22:56:19
>>241
あぼーん

244:困った時の名無しさん
04/10/02 01:43:02
>>239
白骨温泉

245:困った時の名無しさん
04/10/02 04:08:34
そぼろ肉と茹でたもやしを混ぜたものに醤油みりん砂糖で濃い目に作ったタレをかけてご飯と混ぜて七味をかけて食うものに名前ください

246:困った時の名無しさん
04/10/02 09:48:02
>245
ぷち残飯

247:239
04/10/02 16:10:06
>>244
それ、いただきます!

248:困った時の名無しさん
04/10/02 16:28:17
>>245
家畜丼

249:困った時の名無しさん
04/10/02 21:34:26
>245
哀愁のラプソディ

250:困った時の名無しさん
04/10/03 03:50:07
>>245
和風ナムル

251:困った時の名無しさん
04/10/03 04:01:34
間違えた

和風ビビンパ

252:困った時の名無しさん
04/10/03 04:03:09
しまった 自ら晒しageてしまった
モヤシを紡いで吊ってくる

253:困った時の名無しさん
04/10/03 22:56:40
里芋をレンチンして潰したものに明太子とマヨネーズを
和えて丸めたヤツなんですが、開けっぴろげな名前下さい。

254:困った時の名無しさん
04/10/03 23:25:04
>253
レンチンボール~博多の風を添えて~

255:困った時の名無しさん
04/10/03 23:28:37
>>253
腐ったさと丸君

256:困った時の名無しさん
04/10/03 23:44:37
タラマヨイモボールに決定してください。

257:困った時の名無しさん
04/10/04 01:11:58
ジャガイモと人参のスライスを炒め
かぶるくらいの水で煮る。イモが煮えたら
白滝・大量のキャベツのザク切り・サバの水煮缶
砂糖・酒・醤油を投入し、味がしみたらできあがり。
見た目はアレだが冷めてもうまい。
この料理は何と??

258:困った時の名無しさん
04/10/04 08:47:53
>>257
鯖威張る煮

259:困った時の名無しさん
04/10/04 19:04:23
>>257
太平洋

260:困った時の名無しさん
04/10/04 21:38:05
>>257
見た目より中身。

261:困った時の名無しさん
04/10/04 22:24:45
>>257
混浴露天風呂

262:困った時の名無しさん
04/10/05 01:21:29
>258 259 260 261
みんな!ステキ過ぎるぜ…。
家族会議の結果、鯖威張る煮が当選。
ありがとう!

263:困った時の名無しさん
04/10/05 11:14:41
>>262
とても痛い御家族ですね
イエ誉めてるつもりです
なんせワテクシ 258ですので。
262の御家族に幸あれ!

264:困った時の名無しさん
04/10/06 03:01:32
湯がいた(冷凍も可)サヤインゲンたっぷりと缶詰コーン(冷凍も可)を
食パンの上に置きその上に更にとろけるチーズを乗せて
トーストしたもの
バァチャンちに行くと畑で作ったサヤインゲンで作って食べる
あまりに美味いので他のオープンサンドとは差別化した名前が欲しい

265:困った時の名無しさん
04/10/06 17:01:55
>>264
マメ畑

266:困った時の名無しさん
04/10/06 18:11:29
>>264
豆まみれ

267:困った時の名無しさん
04/10/06 19:45:53
サヤコンチー♥

268:困った時の名無しさん
04/10/06 20:41:51
>>264
そのまんまうんこ

269:困った時の名無しさん
04/10/06 23:55:12
>>264婆パン

270:困った時の名無しさん
04/10/07 00:03:15
>>264
おばあちゃんのパンツのしみ

271:困った時の名無しさん
04/10/07 00:14:14
>>264
婆ちゃんの死に水トースト

272:困った時の名無しさん
04/10/07 01:56:26
インゲン・オブ・ジョイトイ

273:困った時の名無しさん
04/10/07 02:17:09
>>264
おばあちゃんはサヤニンゲン

274:264
04/10/08 00:28:09
>>265-273
沢山名前つけてくれてありが㌧
縁起でもないのもあるけど、どれもワロタ
どれにするか迷うけど >>272がツボったので
心の中でそう呼ぶことにしました。
(バァチャンには覚えられないだろうから)

275:困った時の名無しさん
04/10/08 21:20:41
>>272
クソワロタ

276:困った時の名無しさん
04/10/08 22:37:32
>>273が好き

277:困った時の名無しさん
04/10/09 00:19:24
レタスをラードでいためて醤油かける。
そう、ホラ、

278:264
04/10/09 05:31:48
>>272
コーヒー吹いたw

インゲン以外のパンやチーズ部分がオブジョイトイなのか?
それとも調理法がオブジョイトイなのか?

279:困った時の名無しさん
04/10/09 05:34:14
↑ごめんなさい
名前欄間違えました
264さんではありません

280:困った時の名無しさん
04/10/09 07:13:51
>>277
がけっぷち人生

281:困った時の名無しさん
04/10/09 11:04:38
>>277
松坂牛のステーキ ミディアムレア

282:困った時の名無しさん
04/10/09 12:08:21
>>277
エセベジタリアン

283:困った時の名無しさん
04/10/09 13:39:53
脂まみれレタスちゃん☆

284:困った時の名無しさん
04/10/09 19:50:36
炒めた玉ねぎ・えのき・ツナに、ふかしたじゃがいもを投入し、ブシブシつぶしてあえて、
マヨととろけるチーズと塩コショウで味付けしたメニウ。今食べてる。

これに命名してちょ。

285:困った時の名無しさん
04/10/10 16:34:40
>>284
キューピーの恋人達

286:困った時の名無しさん
04/10/10 20:02:24
>>284
「秋、そして黄昏」

287:困った時の名無しさん
04/10/10 23:48:24
>>284
武士道

288:困った時の名無しさん
04/10/11 01:55:35
>>284
マヨに溺れて~2004 秋~

289:困った時の名無しさん
04/10/11 03:54:28
>>284
迷えるじゃがいも達

290:困った時の名無しさん
04/10/11 06:10:51
読んでて吹いた。
「袋ラーメンを規定の水の半分の量で野菜と蒸し煮して、水気が切れる寸前に卵とじ」
でよろしく。

291:困った時の名無しさん
04/10/11 09:08:55
>>290
黙って俺についてこい

292:困った時の名無しさん
04/10/11 12:06:02
>>290
卵でとじればイイジャナーイ

293:困った時の名無しさん
04/10/11 12:06:57
>>290
ヘルシーと勘違い麺

294:困った時の名無しさん
04/10/11 17:07:18
>>290
ストップ・ザ・ジャンク

295:困った時の名無しさん
04/10/11 21:46:05
>>290
卵という名の優しさに抱かれて

296:困った時の名無しさん
04/10/11 23:22:48
あつあつご飯にバターと塩と紅生姜をのせた即席飯。
今日食った。
塩味がグッ!
抜群なセンスのお名前ください。

297:困った時の名無しさん
04/10/12 01:02:24
>>296
紅白油まみれ歌合戦

298:困った時の名無しさん
04/10/12 06:35:57
>>296
ロリエめし

299:困った時の名無しさん
04/10/12 07:09:08
>>296
粗食

300:困った時の名無しさん
04/10/12 09:11:46
>>296
まっかなしみ

301:困った時の名無しさん
04/10/12 16:36:03
>>296
紅の米~食えない米はただの米だ

302:困った時の名無しさん
04/10/13 08:13:48
>>301
ワロタ

303:困った時の名無しさん
04/10/13 18:11:19
肉じゃがを作る途中に
干し椎茸&戻し汁、白菜、豆腐を入れて
ドカンと煮てしまいました。
そんな食べ物に名前を、どーかひとつ

304:困った時の名無しさん
04/10/13 18:20:55
>>303
椎茸風呂

305:困った時の名無しさん
04/10/13 18:24:41
>>303
椎茸の中心で肉じゃがを叫ぶ

306:困った時の名無しさん
04/10/13 18:34:23
>>303
肉じゃが失格~No longer Nikujaga~

307:困った時の名無しさん
04/10/13 19:26:05
>>303
肉じゃがすきやき風

308:困った時の名無しさん
04/10/13 22:54:04
>>303
もう一人じゃない

309:困った時の名無しさん
04/10/13 23:37:21
>>303
乳輪大納言

310:困った時の名無しさん
04/10/13 23:43:30
>>303
おかわり2杯まで。

311:困った時の名無しさん
04/10/14 01:06:48
>>303
一番大切な具はどれですか?~鋤焼ロマンス~

312:困った時の名無しさん
04/10/14 01:50:42
玉ねぎ大量を超微塵切りにして酢と塩胡椒とケチャップに漬けたモノを
マヨネーズと和えて、たっぷり食パンに乗せてトーストしてます。
小粋な名前を下さい。

313:困った時の名無しさん
04/10/14 02:38:04
小粋トースト

314:困った時の名無しさん
04/10/14 02:52:48
>>312
乳輪大納言

315:困った時の名無しさん
04/10/14 15:20:41
血だらけサムライ

316:困った時の名無しさん
04/10/14 20:35:56
>>312
シャンゼリゼ通り

317:312
04/10/14 23:10:15
>>316
意味は分からんけど小粋だから、それにします!

318:316
04/10/14 23:26:17
え、マジすか?嬉しいなぁ。
いっぱい食ってくださいよ、シャンゼリゼ通り。

319:困った時の名無しさん
04/10/15 00:30:35
遅くなりました、皆さんありがとう。
>>305
シカチューとか言おうと思います。
・・・ん?シカ?

320:困った時の名無しさん
04/10/15 13:39:55
>>319
乳輪大納言

321:困った時の名無しさん
04/10/16 09:55:32
>>320
乳輪の周りに甘く煮た小豆を並べ
直接口で食べていく料理
白玉を添えてもよい

322:困った時の名無しさん
04/10/20 04:05:47
熱した鍋にオリーブオイルとベーコン。
ベーコンがぴちぴちいいはじめて、そっくり返ってきたところで、適当に水。
そんでもって、コンソメ(マギーブイヨン)二分の一投入。
適当に切った白菜の葉(キャベツでも可)2枚と、ごはんを茶碗に軽~く二分の一ほど投入。
そんでもって、『スノー印の6Pチーズ』を1P取り出して賽の目に刻み、鍋に投入。
ぐつぐつ沸騰し始めたところに、とき卵を流し入れる。
あとはお好みでペッパーやら塩やらを足すだけ。

私の冬場の定番夜食はチーズとご飯を抜くだけ。
低カロリーかつ手間がかからず満腹、あったまります。
ちなみに水を投入する代わりに、トマトホールを投入しても美味しいです。
どなたかおきらくなお名前、つけてくださ~い。

323:困った時の名無しさん
04/10/20 08:19:37
>>322
雪印地獄絵巻

324:困った時の名無しさん
04/10/20 09:37:07
ゲロリゾット

325:困った時の名無しさん
04/10/20 09:38:01
>>323
ぅゎぁ…おきらくな名前だあ~(禿藁

326:困った時の名無しさん
04/10/20 18:19:57
ミックスビーンズにヤングコーンとクリームチーズを切って混ぜ、ポン酢で和えたサラダ。
食欲そそる名前キボン

327:困った時の名無しさん
04/10/20 18:47:30
>>326
豆まみれサバディー

328:困った時の名無しさん
04/10/20 19:12:02
>>326
殺人豆鉄砲

329:困った時の名無しさん
04/10/20 20:22:36
荒らしはまったりした板で相手してもらえよ?
私のニュース板とかよ(笑
URLリンク(news17.2ch.net)

330:326
04/10/20 21:05:36
327タン採用(゚∀゚)

331:困った時の名無しさん
04/10/21 21:47:14
お茶漬けのもとをお湯で溶いた汁にうどん(ゆで麺)を入れてさっと一煮立ち
かるく七味をふっていただきます

332:困った時の名無しさん
04/10/21 22:41:04
>>331
昼メロ椀~米と交わることに疲れた茶漬けは、やがてうどんを受け入れる~

333:困った時の名無しさん
04/10/21 22:51:37
>>331
永谷麺
もしくは、ぼちぼちイケメン

334:困った時の名無しさん
04/10/22 00:28:06
外見きもい>心の病気>異常な幼稚さ>無自覚>親、兄弟、友人に見捨てられる>孤独>友人いない
ムカツク>人に危害>人から嫌われる>人に嫌がらせ>永遠に不幸>貧乳>プライド高い>虚言癖>
しかも30毒女独身>無職>見栄っ張り

( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ







335:困った時の名無しさん
04/10/22 00:31:11
>>334
煽り誤爆アイタタ風

336:困った時の名無しさん
04/10/22 00:38:04
荒らしはまったりした板で相手してもらえよ?
私のニュース板とかよ(笑
URLリンク(news17.2ch.net)
外見きもい>心の病気>異常な幼稚さ>無自覚>親、兄弟、友人に見捨てられる>孤独>友人いない
ムカツク>人に危害>人から嫌われる>人に嫌がらせ>永遠に不幸>貧乳>プライド高い>虚言癖>
しかも30毒女独身>無職>見栄っ張り

( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ

337:困った時の名無しさん
04/10/22 23:04:20
蓋のできる少し深さのある鍋に
白菜
豚肉
白菜
って感じで押さえつけながらぎっちぎちに詰め込む
焦げないように日本酒を少しいれて
蓋をして弱い火にかけて30~40分大根おろし・醤油orポン酢でいただく
好みで七味や柚子胡椒・かんずりなんかをつけダレに入れてもウマー
食べきったら鍋に残ってる出汁にお湯を加えてひと煮立ちさせて
うどんをいれて煮込み残ったつけダレにスープごとうどんを入れて食う

ほっとしてあったかい感じの名前キボンヌ

338:困った時の名無しさん
04/10/22 23:53:05
>>337
ホッとしてグッド

339:困った時の名無しさん
04/10/23 01:53:59
>>337
完成品は豚しゃぶと呼んでも遜色ないものですが
作る過程は豚しゃぶとは全然違うやり方にしてみました。

340:困った時の名無しさん
04/10/23 20:57:36
>>337
それは常夜鍋じゃないのか?

341:困った時の名無しさん
04/10/24 15:19:35
サバを味噌で煮込んだもの

342:341
04/10/24 15:20:38
あ、ごめん間違えた
何でもないです

343:困った時の名無しさん
04/10/24 19:33:00
冷御飯を、ただブルドッグソースで炒めたもの。
見た目はマズーでも、食べるとウマーです。

344:困った時の名無しさん
04/10/24 20:34:17
>>343
ブルドックライス

345:困った時の名無しさん
04/10/24 21:38:24
>>343
褐色の恵み 2004オータム

346:困った時の名無しさん
04/10/25 11:01:46
>>343
褐色すっぱ旨飯。

347:343
04/10/25 22:19:25
344様、345様、346様
ありがとう!
自分的には>345様のがはまってしまいましたw

348:困った時の名無しさん
04/10/26 02:09:14
バーーーーーーーーーーーーーーか!!

349:困った時の名無しさん
04/10/26 04:08:52
採用されなくて、悔しかったんだね。よしよし

350:困った時の名無しさん
04/10/27 12:55:46
油にちょっとごま油を入れてひき肉をいため、
そこに油でいためまくったナスを投入し、
醤油、酒、塩、胡椒で味を調える。
味が調ったらラー油を入れて混ぜて出来上がり。

この料理はなんてつけたらいいでしょう?
簡単激ウマなのでよく作るんですが

351:困った時の名無しさん
04/10/27 15:39:52
>>350
ひき肉となすの脂浴

352:困った時の名無しさん
04/10/27 20:11:37
>>350
茄子と肉・秘密の密会スペシャル

353:困った時の名無しさん
04/10/27 20:55:41
茄子とひき肉の油地獄

354:困った時の名無しさん
04/10/27 21:56:41
このスレだいすきだ!

355:困った時の名無しさん
04/10/27 22:08:43
>>350
似非麻婆茄子

356:困った時の名無しさん
04/10/27 22:28:01
>>355
笑ってしまった。

357:困った時の名無しさん
04/10/28 00:44:44
パイ生地にブルーベリーを包み焼き上げたもの
なんですが…ブルーベリーパイじゃ面白みがないのどよろしくです
ちなみに彼氏によく作るので、彼氏にも言えそうな名前で(笑)

358:困った時の名無しさん
04/10/28 01:43:39
>>357
主夫決定パイ

359:困った時の名無しさん
04/10/28 09:42:37
>>357
青い珊瑚礁~ベリーのようにあまずっぱい恋がしたい~

360:困った時の名無しさん
04/10/28 13:30:30
>>357
アオパイパイ

361:困った時の名無しさん
04/10/28 13:51:50
ブルーベリーのパイズリ

362:困った時の名無しさん
04/10/28 14:05:05
>>357
アオカンで(青噛んで)いってちょうだい

363:困った時の名無しさん
04/10/28 18:13:14
>>357
青いちくび

364:困った時の名無しさん
04/10/29 10:26:24
「自分で考えろ!」 以上。

365:困った時の名無しさん
04/10/29 13:24:29
ブルベリパイの命名全部オモロw

366:困った時の名無しさん
04/11/04 01:26:14
>>364
ヤダ!!

367:困った時の名無しさん
04/11/04 14:19:56
遠の未来視

368:困った時の名無しさん
04/11/04 17:29:12
ベリーズ厨房

369:困った時の名無しさん
04/11/04 19:11:48
今あえてここでカレーライスの新たな呼び名を募集してみる

370:困った時の名無しさん
04/11/04 19:18:41
オリジナル料理じゃないからスレ違いじゃないの?

371:困った時の名無しさん
04/11/04 19:28:58
>>369
スパイスの饗宴~そして伝説へ~

372:困った時の名無しさん
04/11/04 23:57:25
ブルベリパイの者ですノシ
全部笑いました…ハァハァ(*´Д`)
青いちくび…青ちくに決めさせていただきますた。
彼氏に言ったとこ『何か…そう言われると噛めない(´・Д・`)』と言われました(笑)
ありがとうございました。

373:困った時の名無しさん
04/11/05 06:59:23
>>369
土木汁

374:困った時の名無しさん
04/11/05 15:36:01
>>369
うんこ

375:困った時の名無しさん
04/11/05 15:39:48
>>369
うんち丼

376:困った時の名無しさん
04/11/05 17:41:48
中華丼はゲロ丼

377:困った時の名無しさん
04/11/05 22:45:20
ニンニクと玉葱を炒め缶詰めのカットトマトを投入。
マッシュルームとツナを入れ塩胡椒で味つけて冷蔵庫で冷やす。
何かもの足りなかったので一味唐辛子をぶっかけてモサモサ食う。

このレシピの名前きぼんぬ。

378:困った時の名無しさん
04/11/05 22:49:42
>>377
イタリア人こんにちは

379:困った時の名無しさん
04/11/05 23:46:52
>>377
トスカーナ地方の肥溜め

380:377
04/11/06 00:57:49
>>378
>>379
ヲヲヲ!さっそく考案さんきゅ。粒ぞろいなネーミングで悩んだけど、379タンの「トスカーナ地方の肥えだめ」がかなり私のツボだったので採用しました。オメ!

381:困った時の名無しさん
04/11/06 01:15:11
ありがとう!!

382:困った時の名無しさん
04/11/06 04:05:36
おまえら全員だまれ
とりあえずだまれ
命令やから

383:困った時の名無しさん
04/11/06 05:05:08
>>382の炙り焼き

「沈黙の春」

384:困った時の名無しさん
04/11/06 08:03:50
>>382のポワレ

「ロベス=ピエールの最期」風

385:困った時の名無しさん
04/11/06 08:50:30
>>382のマリネ

チャバーネゴキブーリ 厨房ソース

386:困った時の名無しさん
04/11/06 13:12:34
>>382の煮込み

「悪臭漂うドロソース煮」


387:困った時の名無しさん
04/11/06 14:00:28
>>382
華氏382

388:困った時の名無しさん
04/11/06 18:14:03
>>382
エゴイスティックときめき野郎

389:困った時の名無しさん
04/11/06 23:00:43
豆腐をぐちゃぐちゃにして醤油とマヨネーズを混ぜてご飯にのせた食い物は?

390:困った時の名無しさん
04/11/06 23:13:42
>>389
今すぐ君と交わりたい

391:困った時の名無しさん
04/11/06 23:36:51
私はそんなに安っぽくない

392:困った時の名無しさん
04/11/06 23:46:05
ピッツァの生地を棒でのばして折って千切り
それを茹でて、水を切ってうどん状にする
後はお好みのソースとチーズをかけたもの
だれかこれの名前教えて

393:困った時の名無しさん
04/11/06 23:58:20
>>389
グロ注意

394:困った時の名無しさん
04/11/07 00:02:19
>>392
日清バキソヤン(イタリアン風味)

395:困った時の名無しさん
04/11/07 00:24:08
>>389
ゲロ丼
>>392
ピザ氏肉棒事件

396:困った時の名無しさん
04/11/07 00:26:46
>>392
讃岐ピッツァ

397:困った時の名無しさん
04/11/07 00:29:41
>>392
うどん状にはならない

398:困った時の名無しさん
04/11/07 00:35:23
書き込み多いな・・・。
じゃあ昔の何かの映画で主人公の高校生がご飯にサンマとお新香と野菜炒め乗っけて、それにみそ汁と牛乳ぶっかけて食ってたんだけど
アレはなんて名前のモノだろうねぇ

399:困った時の名無しさん
04/11/07 01:19:43
>>398
ねこまんまスペシャル

400:困った時の名無しさん
04/11/07 01:32:54
>>399
採用

401:困った時の名無しさん
04/11/07 01:58:46
>>398
朝に最適!DON

402:困った時の名無しさん
04/11/07 02:07:40
>>398
ケロッグジャポニカモーニングコンボ!も~がまんできない

403:困った時の名無しさん
04/11/07 15:14:44
おまいら最高!
ここ最高!

404:困った時の名無しさん
04/11/07 16:10:58
カステラを皿に乗せます。
カステラにきのこの山をくまなくブッ差して、ふもとにはたけのこの里を皿一面びっしりと。

メルヘンチックなお名前を付けて下さいな。

405:困った時の名無しさん
04/11/07 17:05:54
スギヒラタケ大収穫

406:困った時の名無しさん
04/11/07 17:49:19
>>404
大収穫祭

407:困った時の名無しさん
04/11/07 18:31:00
>>404
カステラの里

408:困った時の名無しさん
04/11/07 19:00:38
>>404


409:404
04/11/07 20:24:28
おっ早速レスがついてる~。
>>405様の「スギヒラタケ大収穫」、これカナリ(・∀・)イイ!!
今度からこう呼ばせてもらいます。サンクス!

410:困った時の名無しさん
04/11/08 02:17:09
今度からってそんなに頻繁につくるですか・・・?

411:困った時の名無しさん
04/11/08 02:48:27
>>410
そこ!余計なこと言わない(^^)

412:困った時の名無しさん
04/11/08 14:36:42
メカブに卵と青ジソドレッシングと梅肉を入れてかき混ぜる。
ご飯をよそって、上に天カスと上記のメカブと鰹節を乗せる。

ひとつ小粋でアグレッシブな名前をよろしく

413:困った時の名無しさん
04/11/08 18:03:50
やたー
>>405です
>>404早速使ってくださいね。


414:困った時の名無しさん
04/11/08 18:35:37
>>412
ねばりめし
めばりめし
めばりどんぶり

415:困った時の名無しさん
04/11/08 18:52:21
>>412
ワキガに効きます丼

416:困った時の名無しさん
04/11/08 20:52:06
>>412
メカドレイブ

417:困った時の名無しさん
04/11/08 20:57:27
>>412
スギヒラタケ大収穫


418:404
04/11/08 20:57:34
>>410
罰ゲームで出すとウケがいいのです。

419:困った時の名無しさん
04/11/08 21:19:32
>>412
まぁ騙されたと思って食ってみろよ丼

420:困った時の名無しさん
04/11/08 21:26:24
>>410
スギヒラタケ大収穫を?

421:困った時の名無しさん
04/11/09 10:03:33
とろけるチーズとケチャップをレンジでチン。
熱いうちによくかきまぜてピンク色のソースをつくる。
これにパンの耳をつけて食べるとウマー(゚д゚)

小学生の頃によく一人で食ってました。
どなたか名前を付けてやって。
よろしく哀愁!

422:困った時の名無しさん
04/11/09 13:14:06
>>421
王様の耳は桃の耳

423:困った時の名無しさん
04/11/09 13:16:01
>>421
プァーマンズピッツア

424:412
04/11/09 14:36:37
レスありが㌧
とりあえず「メカドレイブ」でいってみようかと

425:困った時の名無しさん
04/11/09 14:45:39
1.ブタバラ肉と野菜(玉葱、ニンジン、キャベツ)その他好みで色々を炒める
2.上に出し汁をくわえ、そば汁で味付け
3.水溶き片栗粉でとろみを付ける
4.うどんを油で炒める
5.ちょっと焦げ目がついたら1~3で作ったアンをかける

20歳過ぎるまで焼きうどんはこういうものだと思っていた。
だってばあちゃんがそう言って作ってくれていたから・・・

426:困った時の名無しさん
04/11/09 15:47:37
>>425
おばあちゃんの焼きうどん

427:412
04/11/09 15:53:15
>>425
「幸せだったあの頃」

428:困った時の名無しさん
04/11/09 15:55:54
>>421
哀愁フォンデュ


429:困った時の名無しさん
04/11/09 15:58:26
>>425
「アンバサうどん」
「あん」かけた「婆」さんから「アンバサダー」を連想


430:困った時の名無しさん
04/11/09 16:35:05
>>425
熟女のぬるぽ麺

431:困った時の名無しさん
04/11/09 16:42:19
>>430
ガッ

432:困った時の名無しさん
04/11/09 16:59:14
>>429
乳酸飲料にうどんが浮いてる図しか想像できないなw

433:困った時の名無しさん
04/11/09 17:13:23
>>425
「あんかけババア作・焼き入れられたうどん」

434:困った時の名無しさん
04/11/09 20:45:29
ばあちゃん風あんかけうどん

435:困った時の名無しさん
04/11/09 21:20:47
>>421
おぴんくな時

436:困った時の名無しさん
04/11/09 21:21:49
>>425
おばあちゃんのマン汁

437:困った時の名無しさん
04/11/10 00:01:38
>>426は食堂のメニューにあったら頼みそうだ。
しかし>>425が出てきたとたんに
裏切られたような気持ちになりそうだ。

438:4538
04/11/11 07:11:45
>>421
ミミ萩原

439:困った時の名無しさん
04/11/15 21:06:05
>>436
汚い

440:困った時の名無しさん
04/11/18 11:26:19
餃子の皮にチョコとピーナツせんべいを入れて包んで揚げたもの

よろすく

441:困った時の名無しさん
04/11/18 12:50:42
>440
甘党脂揚げ

442:困った時の名無しさん
04/11/18 17:42:59
>440
ロマンスの予感

443:困った時の名無しさん
04/11/18 19:15:18
>>440
中身当てクイズ
甘美なパラドクス編

444:困った時の名無しさん
04/11/18 23:54:15
>>440
ふかわりょう

445:困った時の名無しさん
04/11/19 10:58:16
クリームシチューに木綿豆腐を入れて煮込むと旨いのですが
人に話すともれなくキモがられます。
みんなに正式な料理として認知してもらえるような素敵な名前をつけて下さい。

446:困った時の名無しさん
04/11/19 11:37:52
>>445
クリフト

447:困った時の名無しさん
04/11/19 14:01:35
>445白い恋人達

448:困った時の名無しさん
04/11/19 15:21:31
>>445
「木綿豆腐のクリームシチューbyキモヲタ」

449:困った時の名無しさん
04/11/19 20:56:03
>>445
新世界

450:困った時の名無しさん
04/11/19 22:46:05
>>445
豆腐の白和え

451:困った時の名無しさん
04/11/19 23:49:29
>>445
キモ豆腐シチュー

452:困った時の名無しさん
04/11/20 04:28:11
>>445
北国の冬

453:困った時の名無しさん
04/11/20 09:46:55
>445
純白のHarmony

454:困った時の名無しさん
04/11/20 13:56:30
>>440
豚へのプレリュード

455:困った時の名無しさん
04/11/20 13:57:29
>>445
純白セレナーデ

456:困った時の名無しさん
04/11/20 15:05:23
>>445
あらこんなところに木綿豆腐が
たまねぎたまねぎあったのね
ホワイトシチューこんなに美味しくできちゃっt

457:困った時の名無しさん
04/11/20 17:35:11
>>445
き木綿~毒男30歳 今日も一人~

458:困った時の名無しさん
04/11/20 22:06:18
昨日思いつたんだけど八宝菜をメシの上にかけて食うと超旨いぜ!
俺様の考えたこの料理にカッコイイ名前を付けてくれよ!

459:困った時の名無しさん
04/11/20 22:16:30
>>458ハッピー丼

460:困った時の名無しさん
04/11/21 00:05:09
>>458
中華丼

461:困った時の名無しさん
04/11/21 00:23:00
コンビニのおにぎりをお椀に入れて、暖かいお茶やだし汁かけて食べる。
この料理に名前はあるの?

462:困った時の名無しさん
04/11/21 04:03:06
>>461
おにぎり茶漬け。
私の持っているひとりごはんの本にはそう書いてあるが。

463:困った時の名無しさん
04/11/21 04:55:33
>>458
世の中に普通に存在している丼

464:困った時の名無しさん
04/11/21 05:19:49
>458
不憫花畑丼

465:困った時の名無しさん
04/11/21 16:28:19
キャベツの千切り山盛りの上に茹でた豚肉を載せ、
ポン酢と生姜醤油を1:1で混ぜたものをぶっ掛ける。
3分ほど放置してから食うと激旨。
さあ、名前をつけてくれ!

466:困った時の名無しさん
04/11/21 16:45:07
>465シャキブタ

467:困った時の名無しさん
04/11/21 17:02:33
>>465
雌豚放置プレイ

468:困った時の名無しさん
04/11/21 19:44:12
>>465
豚牧場に黒い雨

469:困った時の名無しさん
04/11/21 21:39:50
>468
ワロタ

470:困った時の名無しさん
04/11/22 17:05:22
>465
かこうとん

471:困った時の名無しさん
04/11/22 17:53:21
>>465
ワロタ

472:困った時の名無しさん
04/11/24 00:30:39
>>465
こぶたのぽんたちゃん

473:困った時の名無しさん
04/11/24 22:18:11
木綿豆腐と白葱を昆布ダシ+塩&少量の薄口醤油で適当に煮込むとウマイ。
コレ、どんな名前がいいですかね?情緒のあるのキボン。

474:困った時の名無しさん
04/11/24 23:44:42
おばあちゃん、それは一緒に煮込むんじゃなくて、湯豆腐につけるためのタレだよ。

475:困った時の名無しさん
04/11/25 05:26:42
>>473
アルビノ系煮込み

476:困った時の名無しさん
04/11/25 16:16:32
>>473
白い変人

477:困った時の名無しさん
04/11/27 01:28:31
ガラムマサラ、ターメリックなどのスパイスをあわせた特性のスパイスのスープで
鶏肉、香味野菜などを煮込み、とろみをつけ
ライスと共にお皿に盛る、この画期的料理に名前を付けてください

478:困った時の名無しさん
04/11/27 01:55:33
>>477
華やかで麗しい感じがするので、
それぞれの頭文字をとって
「華麗」というのでどうだろうか?

479:困った時の名無しさん
04/11/27 08:43:52
>>473 雪浮島

480:困った時の名無しさん
04/11/27 08:51:21
>>478
ワロタw
>>477
チキンと香味野菜のドガチャカ風煮込み

481:困った時の名無しさん
04/11/27 20:12:01
URLリンク(www.excite.co.jp)

482:困った時の名無しさん
04/11/27 20:47:11
納豆に付属のタレ、ネギ、青海苔、鰹節を混ぜたものを油揚げに挟んで
ごま油でカリカリに焼く。酒によくあいます!!!
趣ある名前下せー

483:困った時の名無しさん
04/11/27 21:42:06
>482
たれぱんだ

484:困った時の名無しさん
04/11/27 23:23:55
>>482
キツネの怨念

485:困った時の名無しさん
04/11/29 08:12:00
>>482
豆の逢瀬

486:困った時の名無しさん
04/12/01 11:44:47
細切りにした山芋かじゃがいもをシソと豚肉で巻いて蒸し焼きにする。
その上に大根おろしとネギをのっけてポン酢で食う。
簡単な癖にうまい。我が家の定番メニューに誰か名前をつけて。

487:困った時の名無しさん
04/12/02 00:06:41
>>486
豚肉と季節の野菜のユニゾン~さわやかなネギおろしポン酢を添えて

488:困った時の名無しさん
04/12/02 03:58:00
山さん、大至急豚に巻かれたことのあるやつをわり出してくれ、蒸し焼きにするから
じゃがいもでもオーケーだ。本庁の許可はとってある、ホシの狙いはおろしポン酢だ。
ゴリさんはネギを頼む

489:困った時の名無しさん
04/12/02 04:23:47
>>482カリネバ→借りねば→ローン……ローン焼き

490:困った時の名無しさん
04/12/02 04:30:54
>>486ポテト+豚→ぷた
ぷた+しそ→ぷたそ
ぷたそ+おろし→ぷたそろ
ぷたそろ+ポン酢→ぷたそろぽん


491:困った時の名無しさん
04/12/02 16:04:05
いもぶーのっけ盛り

492:困った時の名無しさん
04/12/02 16:57:46
おろしポテトン

493:困った時の名無しさん
04/12/02 21:44:11
>486
東法

494:困った時の名無しさん
04/12/03 10:25:03
>>486
すっぱイモぶた

495:困った時の名無しさん
04/12/03 23:00:53
気味が半熟になるように焼いた目玉焼きをほかほかのご飯にのせて、
マヨを絞り、醤油をたらしてブラックペッパーを少量ふりかけたもの。
すがすがしい名前ヨロ。

496:困った時の名無しさん
04/12/03 23:24:33
>>495
それをオリジナル料理だと主張するつもりか?

497:困った時の名無しさん
04/12/03 23:51:16
>496
よし、その名前もろた

498:困った時の名無しさん
04/12/03 23:59:12
>>495
ロコモコの脳髄 in ジャパン

499:困った時の名無しさん
04/12/04 19:16:37
大根と木綿豆腐をおでんの素で煮て焼餅を投入して喰う 好みで七味や辛子を付ける
なんと言っていいか解らずダンナには「大根と豆腐と餅のやつ」と言ってます
これに何か名前をおねげえしますだ

500:困った時の名無しさん
04/12/04 19:59:35
冬炊き

501:困った時の名無しさん
04/12/04 21:35:19
ホワイトカンパニー

502:困った時の名無しさん
04/12/04 23:29:44
>499だいこんとうふもち

503:困った時の名無しさん
04/12/04 23:34:21
>>499
トリプルシロー

504:困った時の名無しさん
04/12/05 00:53:33
>>499
おろしろ

505:困った時の名無しさん
04/12/05 10:09:30
おおお、みなさんありがとさんです
>501がツボりました なぜにカンパニー?w
>501いただきです

506:困った時の名無しさん
04/12/05 21:50:04
まいたけとエリンギ、さといもの薄千切りを
塩コショウで炒めて最後にごま油を少したらしたもの
いつもは「さといものやつ」と言っております
なにかおながいします

507:困った時の名無しさん
04/12/05 22:47:55
>>506
秘儀・サトエリの舞い

508:困った時の名無しさん
04/12/05 23:56:07
>>506
イエローキャブ

509:困った時の名無しさん
04/12/06 02:14:39
>>506
アダルト炒め

510:困った時の名無しさん
04/12/06 02:14:41
全く関係無い者ですが
>>500の「冬炊き」のネーミングにぐっときました。
家で使わせて頂きますです。


511:困った時の名無しさん
04/12/06 09:32:31
さとえりwもイエキャブwも迷ったけど
>509 おもしろい、、、いただきます


512:困った時の名無しさん
04/12/06 12:55:23
冷たい蕎麦にめんつゆをちょっとかけて
キムチとかにカマのっけました
おねがいします

513:困った時の名無しさん
04/12/06 13:32:28
>>512
かニダー蕎麦

514:困った時の名無しさん
04/12/06 13:49:30
>>512
LAコリアタウンの侍

515:困った時の名無しさん
04/12/06 15:19:35
>>512
ソバニキムチトカニダ

516:困った時の名無しさん
04/12/06 23:37:44
>>512
つゆちょろカマキム蕎麦んばばん


517:512
04/12/07 09:43:34
どれもすばらしいです。
513をいただくことにします。
ありがとうございました。

518:困った時の名無しさん
04/12/07 15:29:44
風邪引いた時によく作るのですが

うどんスープに野菜を適当に入れて、
片栗粉でとろみを付けたものに
大根おろし・おろしニンニク・おろしショウガを入れて
別茹でしたうどんに掛ける。

今は病人うどんと言っているのですが、
何かイイ名前をお願いします!

519:困った時の名無しさん
04/12/07 15:36:13
病人うどん

520:困った時の名無しさん
04/12/07 16:11:57
最期のうどん。

521:困った時の名無しさん
04/12/07 16:17:39
>>518 うどん病


522:困った時の名無しさん
04/12/07 16:37:04
下呂うどん。


523:困った時の名無しさん
04/12/07 17:26:55
寝たきりうどん

524:困った時の名無しさん
04/12/07 18:21:07
おろし地獄

525:518
04/12/07 19:47:51
みなさん、面白いのを有難うございます!
食べたら逆に悪化しそうな名前ばかりで
もうハゲワロタwww
どれも捨てがたいのですが、一番ヤバそうな
寝たきりうどんを頂戴します!

526:困った時の名無しさん
04/12/08 09:32:12
ちりめんじゃことピーマンの千切りを炒めて
ほんの少しの出汁しょうゆで味付けしたもの
ごはんに合うので最近喰いまくりです、、、太りました
なにかおながいしまつ

527:困った時の名無しさん
04/12/08 12:27:37
じゃこぴぃ

528:困った時の名無しさん
04/12/08 12:28:01
じゃこぴぃ

529:困った時の名無しさん
04/12/08 13:06:06
ちりめんまん

530:困った時の名無しさん
04/12/08 18:11:51
デヴの友

531:困った時の名無しさん
04/12/08 18:33:35
めんじゃーマン

532:困った時の名無しさん
04/12/08 22:18:30
でじるしょうゆ

533:困った時の名無しさん
04/12/08 22:38:14
ピーこ

534:困った時の名無しさん
04/12/08 23:03:11
あああ、みなさんありがとうです!
いろいろ悩んだ結果、デヴの友に決定させていただきました

535:困った時の名無しさん
04/12/09 00:38:30
牛乳を温めたものに卵の黄身を固まらないように溶かして
砂糖とコーヒーやら紅茶葉やらを入れて濾して飲む飲み物なんですが
いつもは「ホットドリンク」とか言ってます
もう少し斬新な名前にできたらなぁと思っています
命名よろしくお願いいたします

536:困った時の名無しさん
04/12/09 00:54:39
私も最近>>526(デヴの友)に似た料理作って食べてるんですけど、
というかデヴの友との違いは
「ちりめんじゃこ」→「酒を少量振ってやわらかくした桜えび」
というところだけなんですけど、
命名お願いします。
これもご飯に合います。

537:困った時の名無しさん
04/12/09 01:07:58
>>535
イギリスセーキ

ってのはどうだ?

538:困った時の名無しさん
04/12/09 01:10:17
珈琲の場合はブラジルセーキかキリマン精液ね。

539:困った時の名無しさん
04/12/09 03:45:59
豆腐にイカの塩辛を乗せた1品をもてなしに出したいので
上品な名前を

540:困った時の名無しさん
04/12/09 04:14:48
大地と海のマリアージュ(ケッコーン)

541:困った時の名無しさん
04/12/09 06:29:52
>>536
スルーされてたんで考えてみた。

高級デヴの友

542:困った時の名無しさん
04/12/09 06:45:28
>>535
きみにドボン


543:困った時の名無しさん
04/12/09 06:47:14
>>536
酒とデヴとえび~桜の彩りを添えて~


544:困った時の名無しさん
04/12/09 06:47:42
>>539
白の呪い


545:困った時の名無しさん
04/12/09 08:20:26
ほぐしたタラコ、溶かしバター、白だし醤油少量をまぜて
茹でたてのそうめんと和えたもの
ネギとか刻みのりをトッピングする時もあります
お気に入りなので、親しみやすい名前が欲しいです

546:困った時の名無しさん
04/12/09 08:25:01
>>536
デブのイトコ

547:困った時の名無しさん
04/12/09 08:27:23
>>539
北海ドウフ



548:困った時の名無しさん
04/12/09 08:31:08
>>545
タラソライザー

549:困った時の名無しさん
04/12/09 09:43:08
トマトとデミグラスソース、ちょっとお砂糖、ソース、塩などでとろっとした甘めのトマトスープを作り、
その中にバターライスのオムライス(卵厚め)をぶちこみます。
たまに、バターライスでなくて、茹でたスパゲッティになります。(卵で包むのは必須)
子供向けなのでかわいい名前おながいします。

550:困った時の名無しさん
04/12/09 10:23:09
ちびっことまとん。

551:困った時の名無しさん
04/12/09 10:29:38
>>550
子供めし

552:困った時の名無しさん
04/12/09 10:30:43
>>545
タラメーン?


553:困った時の名無しさん
04/12/09 10:44:03
けちゃまん

554:困った時の名無しさん
04/12/09 11:11:31
月経ライス

555:困った時の名無しさん
04/12/09 12:20:30
おひさまシチュー

556:困った時の名無しさん
04/12/09 21:33:04
>>535
高カロリードリンク

557:困った時の名無しさん
04/12/09 22:46:44
>>535
蛋白汁。

558:困った時の名無しさん
04/12/09 22:51:10
>>535
卵糖液

559:困った時の名無しさん
04/12/09 22:52:34
>>549
オムトマジャパン

560:困った時の名無しさん
04/12/10 00:18:07
>>546に決めた!
あいがと!

561:困った時の名無しさん
04/12/10 10:22:05
>>555のおひさまシチューにしました!可愛すぎです。
みなさんありがとうございましたm(_ _)m

562:535
04/12/10 11:59:04
皆さんアイデアありがとうございます
537の「イギリスセーキ」にさせていただきます

彼女に飲ませるときに「○○汁」とかだともう…('A`)

563:困った時の名無しさん
04/12/10 15:49:27
じゃがいもを半月切りにしてレンジでチンした後、ベーコン、タマネギと共に塩胡椒で炒める。
耐熱皿に入れてピザチーズをかけまくり、オーブントースターで焦げ目をつける。
という物なんですが、斬新な名前をつけてください。
普段は、じゃがいもとベーコンのやつ。と言ってます

564:困った時の名無しさん
04/12/10 16:52:06
イタリアジャーマン。

565:困った時の名無しさん
04/12/10 16:52:49
>563
ゲルマンピザ

566:困った時の名無しさん
04/12/10 16:53:33
>>563
ジャーマングラタン

普通でスマソ でもウマソー

567:困った時の名無しさん
04/12/10 18:08:22
>>563
月喰い

568:困った時の名無しさん
04/12/10 19:13:58
>>563
クサまんポテト

569:困った時の名無しさん
04/12/10 21:13:44
563
チーズグラコロだろ

570:困った時の名無しさん
04/12/10 21:22:52
いもチー
まっとうだぞ

571:困った時の名無しさん
04/12/10 22:16:20
被害者
URLリンク(human0.com)

572:困った時の名無しさん
04/12/10 22:31:27
>563
ジャーマンムーンチーズ。

573:困った時の名無しさん
04/12/10 22:55:39
>>563
じゃがいもとベーコンとタマネギのやつ。

574:困った時の名無しさん
04/12/11 16:31:15
田中と吉田を一人づつ用意します。
田中の苗字を吉田にします。
すると二人の吉田が完成します。
このレシピに名前を付けてね。

575:困った時の名無しさん
04/12/11 17:05:17
>>574
結婚おめでとう!
3人目の吉田はいつ頃の予定ですか?

576:困った時の名無しさん
04/12/11 18:25:05
おでんの素で木綿豆腐を煮たもの
貧乏なのでよく食べてます
寂しいのでなにかいい名前をおながい

577:困った時の名無しさん
04/12/11 20:26:36
関東学生

578:困った時の名無しさん
04/12/11 21:49:10
>>574
田中風吉田。
もしくは
中吉(ちゅうきち)。

579:困った時の名無しさん
04/12/12 01:16:26
>>576
吉田豆腐

580:困った時の名無しさん
04/12/13 00:04:00
私も吉田豆腐に一票w

581:困った時の名無しさん
04/12/13 09:50:00
迷いますたが関東学生にヶテイさせていただきます


582:困った時の名無しさん
04/12/13 20:02:41
ぶたの薄切りにしそを挟んでコロッケの要領で揚げたもの
たまに梅肉を塗ってから揚げたりもする
薄いので薄揚げとか言ったりするけど何かかっこいい名前を!

583:困った時の名無しさん
04/12/13 20:32:03
豚の梅毒

584:困った時の名無しさん
04/12/13 21:50:11
トンからり。

585:困った時の名無しさん
04/12/13 22:09:44
ペラトン

586:困った時の名無しさん
04/12/14 01:01:05
ペラカツ


587:困った時の名無しさん
04/12/14 08:21:49
さわやカツ

588:困った時の名無しさん
04/12/14 21:01:53
梅毒…?・゚・(ノД`)・゚・。

トンからりに決定です
みんな、ありやとやんした!

589:困った時の名無しさん
04/12/15 23:26:22
もやしと豚肉を炒めて、キムチの素とマヨネーズで味付け。
それを卵で包む料理の名前をよろしくお願いします。

590:困った時の名無しさん
04/12/15 23:30:35
>>589
卵に包まれてしまった4様

591:困った時の名無しさん
04/12/16 01:21:58
将軍オムレツ(ブタキム)

592:困った時の名無しさん
04/12/16 02:40:59
辛豚やしの卵とじ

593:困った時の名無しさん
04/12/16 08:03:53
>>589
オムっぺ様

594:困った時の名無しさん
04/12/16 09:06:46
>>589
将軍様捕獲

595:困った時の名無しさん
04/12/16 09:58:35
ヨン様包み

596:困った時の名無しさん
04/12/16 13:18:30
>>589
サランヘヨニダ

597:589
04/12/16 14:07:35
>>590-596
有難うございます!
一番言いやすかった「将軍オムレツ」をいただきます。

598:困った時の名無しさん
04/12/17 22:58:28
小さめの椎茸ベイビー(直径3センチ程)を
ただ砂糖と醤油で煮ただけの常備菜

599:598
04/12/17 22:59:28
お願いし忘れました。名前よろしくお願いします。

600:困った時の名無しさん
04/12/17 23:33:58
それ、椎茸の佃煮じゃない?

601:困った時の名無しさん
04/12/18 00:40:58
椎茸の佃煮ですね。

602:困った時の名無しさん
04/12/18 00:51:51
佃煮シェケナベイベー

603:困った時の名無しさん
04/12/18 02:05:07
お米と鶏肉を炊飯器で炊いて、
ポン酢をかけて食べるものの、
名前をお願いします。

604:困った時の名無しさん
04/12/18 09:08:37
国内鳥フル感染記念ご飯

605:困った時の名無しさん
04/12/18 09:27:11
>>603
うまそう
キチンと炊けたお米にポン!

606:困った時の名無しさん
04/12/18 09:58:01
鳥酢メシ

607:困った時の名無しさん
04/12/18 10:22:08
チキポンライス

608:困った時の名無しさん
04/12/18 10:31:17
さっぱり鶏飯

609:困った時の名無しさん
04/12/18 11:56:03
>>603
画像キボン

610:困った時の名無しさん
04/12/19 00:55:48
ポン酢注意報

611:困った時の名無しさん
04/12/19 01:26:12
トリス

612:困った時の名無しさん
04/12/19 01:26:31
鳥肌ライス

613:603
04/12/19 01:38:33
みなさんありがとうございます!
迷いましたが、チキポンライスに決めました。
チキポン、いいですねー

今お米を切らしている上に、
写真をとる術がないので、画像はうpできません。
すいませんです。



614:困った時の名無しさん
04/12/19 03:56:56
チンポライスかよw

615:困った時の名無しさん
04/12/20 01:09:13
↑コラッ

616:困った時の名無しさん
04/12/20 12:09:00
ライスコフビッチエメリッヒ隊長なんてどうだ

617:困った時の名無しさん
04/12/20 13:12:24
却下

618:困った時の名無しさん
04/12/20 15:01:15
学生です。
貧乏な時にキャベツの入っていないお好み焼き?を作りました。
具がないと寂しいのでイカの塩辛をいれて見ましたが失敗したと
思いました。この失敗作品に名前を付けてください。

619:困った時の名無しさん
04/12/20 15:43:23
もう食べないものに名前を付ける意味があるのだろうか?

620:618
04/12/20 17:39:09
>>619
我侭言ってすみません。
貧しくても楽しかった青春の思い出として
何か心に残る名前があればと思いました。

社会人になっても無駄使いしないでたまには
親孝行したいと思っています。

621:困った時の名無しさん
04/12/20 19:01:39
そうだったのか・・・では
「生臭い青春」

622:困った時の名無しさん
04/12/20 22:30:59
イカの香り焼

623:困った時の名無しさん
04/12/21 07:20:54
塩辛粉まみれ

624:困った時の名無しさん
04/12/21 14:00:29
「イカ臭かったあのころ」w

625:困った時の名無しさん
04/12/21 15:13:54
イカ臭い貧乏の精いっぱい

626:困った時の名無しさん
04/12/22 12:19:36
間をとって?
「イカ臭い青春」でどうか

627:困った時の名無しさん
04/12/26 01:42:17
ココアの粉とバターをねりねりし、
食パンに塗って焼いたものの名前をよろしくお願いします。
ロマンチックな名前希望です。

628:困った時の名無しさん
04/12/26 04:19:25
食パン上の出会い(MIROとバター)
とかどうでっしゃろ?

629:困った時の名無しさん
04/12/26 05:05:16
おばあちゃんのドロドロ焼き

630:困った時の名無しさん
04/12/26 06:51:24
苦い雪

631:困った時の名無しさん
04/12/26 09:48:28
コールタールトースト

632:困った時の名無しさん
04/12/26 10:57:03
カビパン

633:困った時の名無しさん
04/12/26 10:57:34
>>627
だめだーーーー 思いつかない!
こんなスレッドでここまで悩むとはおもわなかったよ。
ロマンチックって何だーー

634:困った時の名無しさん
04/12/26 16:11:29
恋するドキンちゃん

635:困った時の名無しさん
04/12/26 21:40:33
>>627
浪漫飛行トースト

636:困った時の名無しさん
04/12/26 22:38:21
茹で野菜(じゃが芋・にんじん・ブロッコリー・カリフラワー・アスパラ)を
マヨネーズと塩コショウで炒め合わせたもの。
いつも「マヨネーズで色々炒めたの」と呼んでいます。
母が良く作ってくれていたので新たな呼び名をつけてあげたい。
よろしくお願いします。
(還暦過ぎた母が呼びやすいものを・・・)

637:困った時の名無しさん
04/12/26 23:43:50
>>636
全うにいくなら「温野菜のマヨネーズ炒め」
奇をてらって「マヨネーズの海で泳ぐ野菜達」
ちょっとハイカラに「温野菜with m.」

638:困った時の名無しさん
04/12/26 23:45:50
>>627
カカオと小麦の芳香二重奏

639:困った時の名無しさん
04/12/27 00:15:44
>>636
黄金炒め

640:困った時の名無しさん
04/12/27 02:11:53
>>627ショコラトースト→ショコラート‥またはココパン

641:困った時の名無しさん
04/12/27 10:48:21
>624

激ワロタw


642:困った時の名無しさん
04/12/27 22:22:26
みんな~ どの名前に決定したか報告してね。

643:627
04/12/28 00:00:39
みんなありがとうございました!
恋するドキンちゃんに決めました!
今までバターがなかなかいい感じにならなくて、
めんどくさい感じでねりねりしてたんですけど、
これからは素敵な名前で、楽しくねりねりできそう!

644:636
04/12/28 12:28:03
>>637 >>639

ありがとうございました。
「黄金炒め」に決めさせていただきます。
明日帰省するので(多分出してくると思う)早速命名してやります。

645:困った時の名無しさん
04/12/30 12:58:42
age

646:困った時の名無しさん
05/01/04 09:52:54
ヒキ肉と細かく切ったニンニクの芽と余った野菜のみじん切りを、ごま油で炒めて豆板醤とオイスターソースと味噌で味付けした物。
卵焼きに混ぜたり、チャーハンのに使ったり、そのまま炊き立てゴハンに乗せても(゚д゚)ウマー


斬新キュートな名前をお願いします。

647:困った時の名無しさん
05/01/04 09:59:46
↑s抜けてあげてしまったです。
すまんです。

648:困った時の名無しさん
05/01/04 17:31:20
>>646
スタミナつけチャイナ!

649:困った時の名無しさん
05/01/04 23:06:25
>>646
肉みそテクニック ~くわないか~
もしくは
ニートソース

ていうか『挽き肉』が『ヒキ肉』なのは狙っただろ。

650:困った時の名無しさん
05/01/05 17:13:27
>>646
挽き立て役

651:困った時の名無しさん
05/01/06 07:50:39
>>646
キューティーハニート

652:困った時の名無しさん
05/01/08 11:00:54
646じゃないけど、649のニートソースは巧いなーと感心

自分のオリジナルじゃないけど、鶏むねスレの117に
名付けをお願いします。
スレリンク(recipe板:117番)

653:646
05/01/09 04:12:46
>>648-651

皆さん有り難う御座います!!
649さんのニートソースにしました!
解りやすい♪

スタミナつけチャイナ&キューティーハニートはラヴリーだとおもいますた。
挽き立て役はちょいとサミシイながらも『確かに…』って感じです。
肉みそテクニック~クワナイカ~は自分的に凄くツボですた。
皆さん本当にありがとです!


>>652
マリネみたいな感じでしょうか?『発狂マリネ』
……とか。どうですかねぇ。

654:困った時の名無しさん
05/01/10 12:46:15
皮と離れて三千里チキン


655:652
05/01/10 18:27:18
あr2レスとはさびしいー
三千里チキンにさせていただきます。感謝。

>>653さん、受け答えは柔らかチックなのに
私へのレスには「発狂」マリネってのが奥深かった。
名付けがたいマリネを作った際には命名させて頂きます。
いずれにせよありがとう。

656:困った時の名無しさん
05/01/15 01:11:29
キムチチャーハンの上にさっと炙ったカルビを乗せてからベシャメルを
かけて、チーズを乗せ、オーブンで焼きますた。
韓流ドリアってカミさんに伝授したけど、もっとこうかっK~のお願い。

657:困った時の名無しさん
05/01/15 15:07:50
韓流ドリア


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch