04/05/19 19:45
2GET!
3:困った時の名無しさん
04/05/19 19:47
>>1
乙です!
4:困った時の名無しさん
04/05/19 20:00
【シフォンお役立ち情報】
■テフロン&シルバーストーン型で生地がしぼんじゃう。
・余熱時に予めシフォン型を突っ込んでおいて暖めておくといいらしい。
・もしくは粉・砂糖多めでしっかり生地にするのもいいらしい。
・荒業:スチールたわしで型の内側をごりごりやってテフロン?フッソ塗装を
はがす。
■チョコレートやココアを混ぜたい。
・チョコレートは湯煎で溶かして、ココアはお湯で溶いておいて
全ての材料を混ぜ合わせて最後に急いで混ぜ合わせる。
(油脂が多いものを混ぜたい時に、後入れは有効?)
■シフォン型持ってない。
・紙コップを使えばいい。
生地が余った時にも有効?
■綺麗な割れ目にしたい。
・焼く前にサラダオイル塗ったパレットナイフを生地に差し込んで先に切っておく。
そすると切れ目入れたとこがきれいに割れる
■シフォン型をこれから買う人は
悪い事は言わない。アルミ型を買え。フッ素・テフロン・シルバーストーン型は
やめとけ。
■紫芋・ブルーベリーが変色しちゃう!
・レモン汁なんかが有効。
紫芋・ブルーベリーをレモン汁によーく浸してから使うと(・∀・)イイ! らしい。
しかしながらまだまだ研究すべき分野。
■強力粉で焼ける?
・焼けます。ぐぐってみましょう。
■百均のシフォン型が手に入らない!
ネット通販すると(・∀・)イイ!
www.rakuten.co.jp/hyakuemon/index.html
5:困った時の名無しさん
04/05/19 20:04
■チョコレートやココアを混ぜたい。
・チョコレートは湯煎で溶かして、ココアはお湯で溶いておいて
全ての材料を混ぜ合わせて最後に急いで混ぜ合わせる。
(油脂が多いものを混ぜたい時に、後入れは有効?)
と書いてあるのですが
卵白も混ぜた後にチョコかココアを溶かした物を入れると良いんですか?
教えてちゃんで申し訳ないですm(__)m
6:困った時の名無しさん
04/05/19 20:18
>>1乙華麗~
>>5
そうです。卵黄生地とメレンゲ混ぜた後にココア生地入れてまた混ぜ、
素早く型に入れてオーブンにぶち込めばOK
または卵黄生地にチョコ入れる人もいるね。
マーブルならプレーン生地とチョコ生地に分けて型入れするときに
交互に入れる人や、卵黄生地とメレンゲを混ぜたプレーン生地を型に
入れてからチョコソースだけをかけて混ぜて焼く人も。
私がココアマーブル作った時ですが、プレーン生地入れてから溶いたココア
を加えて焼いたら空洞になっちゃったことがあります。
後入れは空気抜きがポイントかもしれないね。
7:困った時の名無しさん
04/05/19 20:19
変な改行してすまない…
8:困った時の名無しさん
04/05/19 20:26
>>6
私も最後の生地にココアを湯にといたものを入れて大穴空けました。
今日はクミスケのキャラメルシフォンを焼いたんだけど、キャラメルという
より焦げ味ではないんだけどひたすらくどいものが出来てしまった。
以前三温糖でスポンジを焼いたときの味を思い出した。
キャラメルという名に期待しすぎた…
んでもって、初めて焼いてる最中にしぼむという出来事に遭遇。
170度で35分くらいで目を離した瞬間の出来事だったらしい。
型から浮いて沈んでた。
何でだー
9:困った時の名無しさん
04/05/19 20:28
あっちのスレは消化しないままで良いのでつか!
10:困った時の名無しさん
04/05/19 21:14
とく埋め立てる必要もないし放置でいいっしょ
11:a
04/05/19 21:23
test
12:困った時の名無しさん
04/05/19 22:39
そういえば今朝の産経新聞の手づくりお菓子入門がレモンのシフォン。
13:困った時の名無しさん
04/05/19 23:21
レモンシフォンいいねー。
手持ちのシフォンの型が17cmと20cmなんですが、なんだか浅い。
それぞれ7.5cmと10cmしか深さがないので、当然焼きあがったものも
高さが出ない。不満だ。
みなさんはどれくらいの深さのものをご使用か、
参考までにうかがいたいんですがいいでしょうか?
14:困った時の名無しさん
04/05/20 00:01
>>13
17cmで深さは約8cmだった。
浅いと思ったことないなー。
15:困った時の名無しさん
04/05/20 08:43
レモンシフォンって作りやすいよね。プレーンより作りやすいと思う。
酸でメレンゲの気泡が安定するからかなあ。
味もレモンの酸味でさっぱりしていくらでも食べられそうだ。
国産レモンが手に入ると作ってるよ。
16:困った時の名無しさん
04/05/20 09:04
録画予約ついでに貼り
NHK教育 きょうの料理「お菓子大好き・バニラシフォンケーキ」 講師:藤野真紀子
14:00~25 (Gコード 849488)、再放送は 21:00~25 (Gコード 715865)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
17:困った時の名無しさん
04/05/20 11:47
>>13
20センチで10センチだった。
17センチ型も欲しいなあ。
あんま食べてくれる人もいないから、20センチは大きかった。
>>15
私も次はレモンにしようと思ってるので心強い。
>>16
ありがとー
最近シフォンにはまるも成功したり失敗したり。
基本的な作り方がおかしいかもしれないから、確認しようと録画しますた。
18:13
04/05/20 12:51
レスありがとうございます。
みなさん同じくらいなんですね。少しもやもやが消えました。
フレイバーのシフォンのような、スリム&トールサイズの
型を探してるんですが、見つからなくて・・・。
今ある型で少しでも高さがでるようにがんばります。
>15
私はどんなシフォンのときも卵白にちょっとだけレモン汁入れて
メレンゲつくってます。ハンドミキサーがしょぼいので、そうでもしないと
なかなか固くつくれない。
19:困った時の名無しさん
04/05/20 13:28
砂糖入れれば固くならない?>メレンゲ
20:困った時の名無しさん
04/05/20 14:35
>>18
フレイバーの紙型売ってますよ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
高いし、オーブンの高さは大丈夫?
21:困った時の名無しさん
04/05/20 14:48
あのメレンゲと比較することはありえない
22:困った時の名無しさん
04/05/20 14:59
今日の料理見た。綺麗なメレンゲだった(´∀`)
23:困った時の名無しさん
04/05/20 15:45
8分立てのほうがいいのね>メレンゲ
24:困った時の名無しさん
04/05/20 15:56
シフォンケーキのしっとりとは油でしっとりしてるんですか?
25:困った時の名無しさん
04/05/20 15:57
油もそうだろうし水もそうだろうし砂糖の保水効果もそうだろうしといい加減に言ってみる。
26:困った時の名無しさん
04/05/20 16:09
でも、8分立てだと入れる物によったら腰折れタイプにならない?
27:困った時の名無しさん
04/05/20 16:28
いつも、ビシッ!と固いメレンゲで作ってて
もちろん失敗もないんだけど、
実際のところ8分立てとどちらがいいのだろう。。
28:困った時の名無しさん
04/05/20 17:28
>>26
カットしたフルーツやベリー類をそのまま入れる場合や
ピュレ等が入る重めの生地だと腰折れしやすいだろうね。
だから藤野さんのレシピは、クリームオブタータを加えたり
BPの量が多目のような気がする。あと卵黄に比して卵白も多目だよね。
番組内で型出ししなかったのは、失敗することがよくあるからだと見た!
あれだけ軽めの生地だと手で出したら潰れて戻らないのかも?
29:困った時の名無しさん
04/05/20 18:40
卵黄の生地と卵白の生地の柔らかさを同じにする事が大事なのかな?
30:困った時の名無しさん
04/05/20 21:01
NHKはじまった
31:困った時の名無しさん
04/05/20 21:27
20cm型で卵白の量があんなにあるのに(7個分)
卵黄生地にBP入れてさらーにクリームタータ入れるんだ
32:13
04/05/20 21:31
正直、添加物いれすぎかなあと。>エネチケー
でも側面とか断面の美しさはさすがだと思った。
前スレで出てた底上げシフォンサイトの人は観ただろうか。
そして気づいただろうかw
33:困った時の名無しさん
04/05/20 21:37
シフォンスレなのにクッキー食べててスマソ(´・ω・`)
34:困った時の名無しさん
04/05/20 21:39
やっぱ映像だと生地の具合がわかりやすくていいね
BP入れなくてもあれくらい膨らむから不要かと。
クリームタータのかわりにレモン汁でいいと思う。
私は卵白泡立て過ぎ、荒すぎだ。
35:困った時の名無しさん
04/05/20 22:01
私も再放送見たけど
クリームタータ入れ過ぎってかんじ!
ターター入れてるんだからBPは不必要かと…
36:困った時の名無しさん
04/05/20 22:16
NHK見ました。自分メレンゲ立て過ぎだったのかな。
クリームタータっての欲しくなった。探してきます。
37:困った時の名無しさん
04/05/20 22:23
タータなんて(゚⊿゚)イラネ
氏もメレンゲに地震のない方は買えといってたしポッカレモンで十分
38:36
04/05/20 22:38
ほぅほぅ(゚⊿゚)イラネのか。
じゃ今度レモン汁入れてみるよー
39:困った時の名無しさん
04/05/20 23:07
まぁおおしろそうな先生だったね
一家に一人常備しておくと便利だろうなぁ
毎日シャキシャキおやつ作ってくれそう
40:困った時の名無しさん
04/05/20 23:09
>>39
あの有名な藤野先生知らないの?
41:困った時の名無しさん
04/05/20 23:16
>>39
\ ∩___∩
. \ | ノ ヽ ちょっ! ちょっと待つクマ!
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ 釣り方間違ってるクマ!!
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
42:困った時の名無しさん
04/05/20 23:31
俺も知らない・・・ってか、料理板に住んでるけど料理研究家はろくに知らない。
43:困った時の名無しさん
04/05/20 23:40
私もすべての研究家を知ってるわけじゃないけども
藤野真紀子、加藤千恵、石橋かおり先生あたりは
ビギナーでもおいしくできるレシピが多いから、
知っておくといい鴨。
44:困った時の名無しさん
04/05/20 23:47
あの先生、おばさんだけど派手な感じの美人だよね。
んで美人だけどスカしてないのがいい!!
でもタータはいらないと思う。
45:困った時の名無しさん
04/05/20 23:50
藤野さんはいつもセレブ?臭がして好きじゃないけど参考になった。
材料がリッチなものや手に入らないものが多くて…
46:困った時の名無しさん
04/05/21 00:07
寝てた_| ̄|○見逃した
47:困った時の名無しさん
04/05/21 09:21
>>45
でも昨日の藤野先生はセレブでないようで面白かった!
48:
04/05/21 20:57
>>45>>47
そうそう、おきゃんな感じで
メレンゲとかできあがりのシフォンとか自画自賛で
でもホントにその技術はすばらしくて
軽快なトークによる分かりやすい解説は見事で
ほんと参考になった
ワタクシ正座してみてしまいました。
藤野さんのレシピや雑誌での記事はあまり好きでなかったけど
(エッセイなんかの文章もヘタだし)
昨日のエネチケは面白かった!!
たしかにカツヨチックでもあり
エダモトチックでもあった
49:困った時の名無しさん
04/05/21 21:39
メレンゲの硬さが実際見れてよかった。
自分の作るのはまだまだゆるいみたいだった。
タータここではいらないって意見が多いけど、せっかくなので注文してみました。
261円@100g
レモン汁入れて作ったりもしてるけど、タータとどれくらい違うのか比べてみる。
50:困った時の名無しさん
04/05/21 21:54
>>49
乙
楽しみに待ってる
51:困った時の名無しさん
04/05/21 22:07
>>49
クリームオブタータの作用は、卵白のPHを酸性にして気泡を安定させるため。
だから、共に僅かで良いのでは?
52:困った時の名無しさん
04/05/21 23:47
タータを入れたらしっかりした気泡ができ、ある程度の弾力のある生地になりました。
藤野先生はその弾力を、卵白の多さでカバーしてふかふかにしていたのではないかなとオモタ。
タータがないとほんと自然な感じでしっとりふわ~っとなる。
どちらの食感も好きです。
特に何か具材を入れる時はタータを入れてます。
53:困った時の名無しさん
04/05/22 00:40
前スレでレシピうpしてもらったクリームチーズシフォン焼いたよー。
やっぱりよくふくらんだよ。
でも余ってた卵白1個分増やしちゃったり砂糖も上白糖使ったので
ちょっと増やしてみたりとかしちゃったんだが大丈夫だろうか。
明日切ってみるのが楽しみだ。
54:困った時の名無しさん
04/05/22 08:22
藤野先生のバニラシフォン焼いたよ~
18㎝の型だったら卵黄3個卵白3個で十分に膨らむ。
卵白4個でしたら危ないかも…
55:困った時の名無しさん
04/05/22 11:48
テフロンを買って早2ヶ月…
ようやく、焼き縮みの少ない、綺麗なシフォンケーキが焼けた。
はじめて成功したと思った。
型から外して上から見ると綺麗な◎で、横からみると綺麗な四角。
断面もこれまた四角で、食べたらふわふわだった。
このスレの皆さんにもお世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします
これから色んな味に挑戦していきたいです
56:困った時の名無しさん
04/05/22 14:48
料理板から辿ってきてクリームチーズシフォンのレシピを教えて
もらいに来ました。
前スレ読めない…(涙)。
どなたかアプお願いできませんか?
なんか冷凍したらボロボロになったチーズがあるので、シフォンで
ごまかせそうなら使ってしまいたいのです。
チーズケーキにはちょっと、、、って感じになりますた。
57:コピペ
04/05/22 15:03
>>56
これでいい?
957 名前:困った時の名無しさん 投稿日:04/05/18 20:12
話題ぶった切ってごめんなさい。
料理板から流れてきました。レシピをこのスレに書いてくれと
言われたので書きます。
昨日作ったチーズシフォン。
クリームチーズ100g 卵黄4個分 ヨーグルト(すっぱいやつ)45g
レモン汁大2 サラダ油大2 薄力粉80g バニラオイル少々
卵白5個分 砂糖(三温糖を使いました)65g
クリームチーズをやわらかくチンして練って、
そこへ卵黄、ヨーグルト、レモン、サラダ油を順番に混ぜて
粉とバニラオイルをいれました。
あとは普通です。型は17㎝、卵のサイズはMを使いました。
180度で30分くらいだったのですが、うちはコンベックなので加減して下さい。
お邪魔いたしました。
58:困った時の名無しさん
04/05/22 15:04
勝手にupしますが、いいのかな?(そのままコピペで失礼)
クリームチーズ100g 卵黄4個分 ヨーグルト(すっぱいやつ)45g
レモン汁大2 サラダ油大2 薄力粉80g バニラオイル少々
卵白5個分 砂糖(三温糖を使いました)65g
クリームチーズをやわらかくチンして練って、
そこへ卵黄、ヨーグルト、レモン、サラダ油を順番に混ぜて
粉とバニラオイルをいれました。
あとは普通です。型は17㎝、卵のサイズはMを使いました。
180度で30分くらいだったのですが、うちはコンベックなので加減して下さい。
以上でした。
59:58
04/05/22 15:05
ダブった・・・_| ̄|○
スマソ
60:困った時の名無しさん
04/05/22 15:14
>>57-58
自分は>>56じゃないけど、二人ともイイ人だぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。
便乗してチーズシフォン焼かせてもらうよぉ。あんがと!!
61:53
04/05/22 16:49
切って食べてみたよー。>>53の他にレモン皮の摩り下ろしも少し加えていたんだった。
食感はしっとり。甘さ控えめでレモンとヨーグルトのせいかさっぱりした後口。
でもチーズケーキの味と香りもする。
美味しかったよー。レシピうpしてくれた人ありがとう。
今度はレシピ通りに作らねばだな。
62:56
04/05/22 17:04
>>57-58
うわー。さっそくありがとです! 感謝です!
さっそく作ります。前スレレシピ提供957さんもさんきゅうです!
63:トリュフ
04/05/22 17:24
私の1番好きなケーキは、やっぱり、チョコレートケーキ~♪
なので、少しだけ教えちゃいます。
チョコレートケーキには、3種類あって、生クリームと(白)チョコを
まぜて、スポンジにぬるケーキもあるし、チョコそのまんまとかした
物をぬったり、チョコレートをぬった上に、ココアパウダーをふりかけて、
でも、ココアパウダーをふりかける下のチョコは、ほとんど生クリームと
チョコをまぜたチョコレートなんですよね~♪
あと、1つ注意があります。
チョコレートケーキの中に、フルーツを入れるとおいしくありません!
まぁ、これをヒントに、チョコレートケーキを作ってください。
チョコの事なら何でも聞いてね^^バイバ~イ♪
64:困った時の名無しさん
04/05/22 17:25
>>63
板違い?
65:困った時の名無しさん
04/05/22 17:48
>>53
うpした人です。
美味しく出来たみたいで嬉しいです!
調子に乗ってうpしたものの、美味しいって行ってもらえなかったら
どーしよう・・と実は不安だったのでしたw
今度は私もレモンの皮入れてみよう!!
66:困った時の名無しさん
04/05/22 18:40
シフォン生地をテンパンに薄く焼いて
ロールケーキにはできるかな?
シフォンがうまくできるようになって
シフォンがいつもしっとり焼けるようになったから
この生地でロールケーキは無理かなあと。
ロールケーキスレ行ったほうが良いかな?
67:困った時の名無しさん
04/05/22 20:25
>66
搾り出し袋に入れて、直径1cmの丸口金つけて////って感じに
長方形になるように搾り出す。
もちろんオーブンペーパーしいた天板のうえに。
そのままうすく流してもいいけど。
私の持ってるシフォンの本にはそう書いてあった。
68:67
04/05/22 20:28
ごめん、200度で8~11分焼くそうです。
焼き上がりは湿ったキッチンペーパーやふきんなどで覆って、乾燥を防いでください。
69:困った時の名無しさん
04/05/23 01:37
>>66
できるよ。
ググるとシフォン生地でロールケーキのレシピ結構めっかるよ。
70:困った時の名無しさん
04/05/23 01:39
私はロールシフォンはあんまりでした。
シフォンって分厚いからうまい みたいなとこがあるのかなぁと。個人的な意見ですが…
71:困った時の名無しさん
04/05/23 05:09
ビスキュイはどう?
途中まで一緒みたいだし。
72:困った時の名無しさん
04/05/23 11:49
シフォン大失敗した…
昨日ノンオイルシフォンにカラメル加えて、藤野真紀子風のメレンゲで焼いたら
見事な底上げに。笑っちゃうくらいの底上げです。
URLリンク(up.isp.2ch.net)
レシピは前々スレに載ってたやつです。
卵 M5個(卵黄4個) 薄力粉80g BP小さじ2 塩少々 砂糖80g
水+カラメル100cc キャラメルパウダー少々
なぜかもの凄くもこもこに膨らんで(底は切り取ってしまいました)
型抜きしたらぎょえぇぇぇぇ_| ̄|○
柔らかすぎたのかな。
73:困った時の名無しさん
04/05/23 13:50
>72
オーブンの温度や時間は?
かつての失敗を考えると、水分多いレシピの時に高い温度で焼くと底上げ
しやすかった気がします。
外にモコモコに膨らみが早かったら底上げ注意報……
74:
04/05/23 14:06
>>72
卵白離水してなかった?
真紀子が見せてくれた
【完全に立ってるやわらかメレンゲ】は難しい。。。
でも教科書に出てきそうなくらい見事な底上げ(゚д゚)ウマー
ぎょえーって声がきこえてきそう
75:困った時の名無しさん
04/05/23 16:57
なんにせよおいしそうだ…じゅるり
76:困った時の名無しさん
04/05/23 17:24
>72
某パティシエのようにナッペ(ry
77:困った時の名無しさん
04/05/23 17:50
>>72
みれない('A`)
78:困った時の名無しさん
04/05/23 20:36
メープルシロップのシフォンを焼いた
何かカステラみたいな味がしたなあ
79:72
04/05/23 22:21
>>73-77
お返事ありがとうございます。
焼成温度は160℃で43分でした。モコモコになるの早かったかもしれない。
離水は分からないです…立ててすぐに混ぜたのですが。
「うわぁ真紀子の様にす~と混ざるぜ!」なんて作りながら言ってました…
あと書くの忘れてましたが、メレンゲにレモン汁大さじ1ほど入れました。
もう写真見れないみたいなのでもう一度うpしました。今度は大丈夫かな。
左が型抜きしたやつで、右が焼きあがり直後です。
ナッペ私も思った!あの溝にクリーム流したかった…
さっき食べましたがすごく柔らかくて切るの大変でした。やっぱりメレンゲもうちょい
硬く立てておけばよかったかも。
80:困った時の名無しさん
04/05/23 22:22
しまったURL忘れてた
URLリンク(up.isp.2ch.net)
です。
81:困った時の名無しさん
04/05/24 12:41
>>80
右の写真ってモコモコって入道雲みたじゃなくて
ズズーンって全体が上に均一に膨らんでるの?
シフォンサイトの出来上がりの写真でわかると思うけど
今まで見たどのシフォンとも違う印象。
底上げもきれいな均一底上げだし。
82:困った時の名無しさん
04/05/24 12:42
>>80
すげーーーーーー!!
右側に思わずワロタよw
83:困った時の名無しさん
04/05/24 12:52
ココナツシフォン作ったら、大失敗の予兆が・・・
生地にメレンゲ混ぜてる途中で、ある一瞬を境に
まったり感が消えてさらさらに(つд`;)
メレンゲの気泡がつぶれちゃったのね・・・
今焼いてるけど、最近成功続きで気が緩んでたかも。
みなさんもお気をつけ……気を……つけて……
84:困った時の名無しさん
04/05/24 15:02
漏れも藤野先生のバニラシフォン焼いたら>>80みたいに
綺麗な底上げ~~
膨らみは良くて凄く期待して型だししたのに
底にナイフ入れた時点であっ!これはきっと底上げしてるって手加減が
ありました。_| ̄|○
ここ数年このような見事な底上げシフォンお目にかかった覚えがないっす!
85:困った時の名無しさん
04/05/24 15:04
手加減じゃなくて手応えです。スマソ
逝ってお詫びします。
86:困った時の名無しさん
04/05/24 15:13
底上げってどういう原理で起こるんだろう。
生地がゆるかったり、コシが弱かったりすると、持ちこたえられずに
はがれやすいとか?
大穴はメレンゲがうまく混ざってなかったり水分が偏ってるとその部分
が穴になるって聞いたことあるけど。
87:困った時の名無しさん
04/05/24 15:18
私もフジノ風メレンゲの立てかたと流したあとの処理をフジノ風にしたら
初めて一箇所ポコッと底上げ・・・_| ̄|○ なぜだ!
88:困った時の名無しさん
04/05/24 15:30
こういうのも理由のひとつだろうか。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
89:困った時の名無しさん
04/05/24 16:02
QandAによると・・・
URLリンク(www.surugaya.co.jp)
90:困った時の名無しさん
04/05/24 17:10
底上げが2種類あることに気が付いた。
>>80 のは底上げ部分に焼き色がついている。
>>88 のは焼き色がついていない。
88の方は生地の流し込みの時に空気が入ったのではないだろうか?
空気が逃げ場を失う+熱で空気が膨張→底面全体に広がった?。
最初から空間があれば焼き色はつきにくいよね。
80の方の原因は水分とかメレンゲのコシとかもう少し複雑そう。
91:80
04/05/24 21:49
皆さんお返事どもありがとう。
焼き上がりの写真ですが今回だけでなく、いつもあんな風になっちゃいますw
入道雲にならなくて全体が持ち上がってしまう。前に教えてもらって今回はちょい
低温の160℃で焼きましたが今回もダメでした…
>>88-89のサイトを読んで一応考えてみました。
1 ノンオイルレシピだから
2 気温が高い沖縄なのでメレンゲの腰が弱かった
3 メレンゲの泡立て不足
4 水分と糖分(水のみを水+カラメルに代えた上にキャラメルパウダー加えたので)
もし時間があったら今週中にリベンジしたいと思います。
次はメレンゲを冷やしながら立ててみます。レシピは…どうしよう。
藤野さんのバニラシフォンにしてみようかな。
92:困った時の名無しさん
04/05/24 22:07
レーズンを大量に貰ったからシフォンにいれた。
上手に焼けたけど・・美味しくないw
93:困った時の名無しさん
04/05/24 23:01
藤野さんが作ったようなメレンゲってすごくむずかしいのだと思う。
しっかりツノが立ちながらも泡立て器にまとわりつくように流れるメレンゲ。
修行だな、こりゃ。(w
94:困った時の名無しさん
04/05/24 23:23
バナナシフォン作ってみました。
このシフォン、パっと見、どう思われますか?
URLリンク(up.2chan.net)
URLリンク(up.2chan.net)
95:困った時の名無しさん
04/05/24 23:28
>>94
上の写真では特に側面が縮んでるね。
下のを見るとおいしそうではあるけど
水分がちょっと多そうで目が粗めかな?
一度、アルミ型で同じレシピで焼いてみたら?
96:無銘菓さん
04/05/25 00:12
>>94
まったくの初めての書き込みなので書き方が変だったらごめんなさい。
バナナシフォン、側面が縮んでいるのは油分が多すぎるとか。
型と生地のあいだに油分がつくとはがれやすくなるからね。
あと縮んでいるのは生地に十分に火が通っていないこともあるかも。
もう少し温度を下げて焼き時間を長くしてみるとどうかなあ。
あと全然話がずれてしまうけれど、アルミ型を買うときに間違えて「アルスター」を
買わないように。アルスターは鉄にアルミめっきをしているので見かけは似ているけれど
使っているうちにめっきがはがれたらさびが出てきます。
通販で「アルミシフォン型」って注文したのにアルスターが届いたことがあるの。
もちろん返品しました。
97:94
04/05/25 02:01
>>95 >>96 レスありがとうございます。
やっぱりアルミで焼いた方がいいのかな?
型はダイソーで買った100円の紙です。
油も無しでやってみようかな。
>アルスター
注意します。これは知らなかった。要注意ですね。
テフロンはダメだってことは知ってたけど、アルスターね。
98:困った時の名無しさん
04/05/25 02:32
ここではアルミ製がおすすめらしいですが、
ステンレス製はどうですか?
近所にはステンレスのしか売ってなかったもので…
99:困った時の名無しさん
04/05/25 09:54
ステンレス製もやはりおすすめしません。
シフォンは生地が型に張り付いて焼き上がるので、
どうしてもゴシゴシとこするように洗うことになります。
するとやはりさびが出て来ます。
100:困った時の名無しさん
04/05/25 11:32
ステンレスにさび・・・?
101:困った時の名無しさん
04/05/25 11:47
ああごめん。ステンレスでも錆びることもあるんだね。(調べた)
うちのはステンレス製で、もう5年使ってるけど錆びたことないから
てっきり錆びないもんだと思ってた。失礼した。
102:困った時の名無しさん
04/05/25 11:59
ステンレスは確かに錆にくいんだけど、シフォン型の場合は
水につけ置き→こすり洗いをするから、他のキッチン用品に比べると
どうしても錆がでやすいと思います。
103:困った時の名無しさん
04/05/25 13:31
チーズシフォン作ってみました
底上げ&中ぽっかり空洞の大失敗…il||li _| ̄|○ il||l
ちなみにレシピと作る手順は>>57-58のとおりです。
170度で45分くらい焼きました。
見た目は凹凸すごくて(´・ω・`)ショボーン でしたが味は抜群にウマーでした。
家族も「見た目は悪いけど味はすごく美味しい!」といってばくばく食べてました。
なにが失敗の原因だったんだろう…?
メレンゲもいつもどおり泡立てたし、卵黄生地とまぜるのもムラなく混ざってたし
空気抜きもちゃんとやったんだけどなぁ。
今まで底上げなんてしたことなかったのにショックだ~・゚・(ノД`)・゚・。
104:困った時の名無しさん
04/05/25 14:51
NHKで藤野さん「最近テフロンを使ってます」って言ってたね。
テフロンは上級者向け?
105:91
04/05/25 15:32
今さっきリベンジシフォン焼き上がりました~
URLリンク(up.2chan.net)
今度はメレンゲを冷凍室で冷やして(一部凍ってた…)から
更に冷やしながら立てました。レシピは今日の料理のバニラシフォンです。
17cmなのでレシピの半分量です。バニラビーンズがないのでバニラオイルを加えました。
は、初めてモコモコ入道雲風に焼き上がった!いつも垂直に持ち上がるので割れなかったのに!
藤野さんマンセー
106:困った時の名無しさん
04/05/25 16:07
わっ! すごい!
俺も17cmしか持ってないですがレシピは半分で良いのか!
しかもオーブンも我が家と似てるよ。
是非型抜きした断面も見せて下さい。
マネ死体です。
107:困った時の名無しさん
04/05/25 16:47
>>105
美味しそうですね~。
私も焼こう!!!
半量だと卵、どうすれば…?
>>106
藤野さんの本にオーブンが小さかったり
17cmしかない場合は半量で…とかいてありましたよ。
108:困った時の名無しさん
04/05/25 17:04
>>107
そうですかぁ。
そりゃ楽ですね。
藤野さんの本持ってるんですが、17cmて20cmの半分って気付きませんでした。
アホですね。 頑張って17cmのレシピ探してました。
これからは半分でやります!
109:91
04/05/25 17:56
>>106-107
ありがとです!
オーブンはナショナルです。型抜きは9~10時頃になると思います。
あとでまたうpしますので…底上げ再来が心配です。
卵白はMサイズだったので4個使いました。
たまに、20cmのレシピ量で作り、余った生地をを別の型に入れて一緒に焼いてます。
結構美味しいですよ~
110:91
04/05/25 20:24
待ちきれなくて型から出しましたー
もうフワッフワ!味もウマー(゚д゚)写真はマズー(゚д゚)
URLリンク(up.2chan.net)
111:困った時の名無しさん
04/05/25 20:32
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
残り11時間なのに入札0。
せめてきちんと焼けたの出そうよ…
その前に免許あるのかなぁ?
112:困った時の名無しさん
04/05/25 21:17
初心者なんですが、シフォン型を買おうと思ってます。
で、アルミがいいのはわかったのですが
*アルミ製
*スチールにアルミメッキ
って違うものなんでしょうか?
あとスレ違いかもしれませんが通販で購入を考えてるので
お勧めのサイトがあれば教えてください。
教えてチャンでスマソ
113:困った時の名無しさん
04/05/25 21:21
>>111
これは良い底上げですね。
つかオク板のスレに行った方が良いのでは。
オークションで売ってる食い物って大丈夫だろうな?23
スレリンク(yahoo板)
114:困った時の名無しさん
04/05/25 21:50
垂直に立ち上がるのと入道雲になるとの差ってどの辺に原因があるんだろう?
115:困った時の名無しさん
04/05/25 23:32
>>112
これっきりのマジレスしちゃる。
*アルミ製 ←←← これと
*スチールにアルミメッキ ←←← これが
どーーーして同じといえるのさ。(w 冷静にアルミ製をお勧めする。
お勧めサイトは料理板のお菓子スレやそのログを巡回してみなされ。
116:困った時の名無しさん
04/05/26 00:04
★汚染アーモンドに注意を 米国産、日本へも輸出
・米食品医薬品局(FDA)は21日、サルモネラ菌に汚染された
生アーモンドをカリフォルニア州の食品会社が出荷し、日本などに
輸出された可能性があるとして流通業者や消費者に注意と回収を
呼び掛けた。
FDAによると、アーモンドは同州のパラマウント・ファームズが生産し、
サンキストやトレーダー・ジョーズなどさまざまなブランド名で販売され、
これまでに約18件の感染例が報告されている。消費期限が今年8月
21日以降の商品が対象で、出荷先は日本のほか、韓国、メキシコ、
台湾、マレーシア、フランス、英国、イタリア。
サルモネラ菌は発熱や下痢などの食中毒症状を引き起こす場合があり、
高齢者や子供が感染すると死亡することもある。同社は18日に米国内
での回収をFDAに届け出たが、21日になって海外にも輸出されていた
ことが判明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
117:困った時の名無しさん
04/05/26 07:53
>>116
593!
でもCUOKAもママパンも粉サトーも
汚染されたアーモンドは扱ってないそうです。
118:困った時の名無しさん
04/05/26 08:56
>>110
わー! 見るからにふわふわ!すごいね。
藤野さんのレシピって事はクリームタータも入れたんですか?
あぁこんなの焼きたいなぁ。
おめでと!
119:困った時の名無しさん
04/05/26 11:25
今日クリームチーズシフォンに挑戦しようと思っています。
上のレシピだと水が入っていないのですが、それでいいのでしょうか?
120:困った時の名無しさん
04/05/26 14:37
それでいいのです。
121:困った時の名無しさん
04/05/26 15:35
ありがとうございます。
それでは、挑戦してまいります。
122:困った時の名無しさん
04/05/26 16:30
今日、初シフォンしました。
分量、レシピ通りにきっちり計って作ったのに、出来たのは
ふわふわし過ぎて、若干くずれてしまいました。
切り分けるときも柔らかすぎて包丁を入れると「グニャ…」。
焼いてから1時間程で「冷めた」と判断して型から出したのが原因じゃないかと思ってるのですが、
イマイチよく分かりません。
ちなみにプレーンシフォンです。
あと、ケーキを型から出したら、しばらくはラップをかけないほうがいいですか?
123:困った時の名無しさん
04/05/26 16:57
>>122
レシピも手順も書いてないのでイマイチよく分かりません。
レシピには冷めたら型から出す、って書いてあったの?
1時間では短いかもよ。私は3時間くらい置きます。
まずは、いろいろなサイト見て勉強してみて。
包丁ではスッと引くように切らないとつぶれるし。
シフォンが初めてっつうかケーキ作ったことないんじゃないかな?
ラップなどで空気に晒さないようにする意味はなんだと思う?
124:困った時の名無しさん
04/05/26 16:59
>>122
それだけじゃなんとも言えないなぁ・・
125:困った時の名無しさん
04/05/26 17:52
>>122
1時間は短いよ。私は4~5時間ほど置いておく。
完全に冷めないとくずれると思う。
126:困った時の名無しさん
04/05/26 17:55
石橋かおり先生の「絶対失敗しないしないシフォンケーキ」のレシピ、手順でやりました。
表面が乾きすぎないように、型から出して10分後位にラップしておきました。
そのせいで湿気がこもったのかなと思ったのですが…。
ケーキ作りは5、6年ぶり位です。
今度はもっと時間をおいてから型はずししてみます。
127:困った時の名無しさん
04/05/26 17:56
すみません。126=122です。
128:困った時の名無しさん
04/05/26 18:10
122はみんながその本を持っていると思ってるのだろうか。
129:122
04/05/26 18:16
>128
いえ、本に載ってる内容を書き込んじゃまずいかと思って…
130:困った時の名無しさん
04/05/26 18:30
著作権法違反になるからね。親告罪だけど。
131:困った時の名無しさん
04/05/26 18:57
>>130
文章の一字一句同じだったり、写真をそのまま使ったりしなければ、
レシピ自身には著作権はないから大丈夫だよ。
手順をダイジェストで書き出したり、ですます→であるに書き直す分
には、オケー。
132:困った時の名無しさん
04/05/26 19:05
>123
まさに今日その失敗しました。
何か普通のスポンジケーキくらいの高さにしぼんでしまった。
手でちぎろうとすると伸びる。
133:困った時の名無しさん
04/05/26 20:14
>>129
あなたコミュニケーションから勉強したほうがいいかも…
134:困った時の名無しさん
04/05/26 20:27
>>126
皆が書いてる様に、型出しはもっと時間かけてからね。
そうすれば型はずしてからすぐラップしてOK。
次はがんがれ。
135:困った時の名無しさん
04/05/26 20:42
>>103
>>57のレシピ見ると全体の油脂分が多くない?
コンベックだからうまくいった、ってことないかな。
私はそれをアレンジして次の材料で作りました。
レモン汁は大1にして牛乳をその分増やしてもいいかも。
酸味がチーズに勝っていた。(w
おいしかったけど。
クリームチーズ(箱にはいった普通の) 60g
レモン汁 大2
牛乳 大1/2
卵黄 3個
グレープシードオイル 大2
グラニュー糖(20g卵黄用、45g卵白用)
薄力粉50g+浮き粉30g (ふるっておく)
バニラオイル少々
卵白(Lサイズ)3個
136:困った時の名無しさん
04/05/26 21:04
味はいい!
が、しぼんだ・・・
モッチリしてる。
137:110
04/05/26 21:13
>>118
どもありがと~
今まで作った中で一番フワフワでした。。すぐ無くなっちゃいました…ウッ
クリームタータは無かったのでレモン汁を入れました。
私も冷ましは5~6時間かけてます。
残ったのはお皿ごとラップで包んじゃってます。
138:困った時の名無しさん
04/05/26 21:16
>>136
レシピは?
そういう失敗は初めて?
139:136
04/05/26 21:22
>138
卵黄(L) 3個分 はちみつ 60g
ブドウのシードオイル 30cc 牛乳 大さじ1
薄力粉 80g 卵白(L) 4個分
上白糖 40g 18インチの型で作りました。
敗因は、
1、メレンゲに失敗して卵黄と薄力粉を混ぜた時点で置き過ぎた?
2、メレンゲが弱い?
3、完全に冷める前に型から出しちゃった
4、焼きすぎた
の、どれかか全部だと思います。シフォンはじめてだったんで…
140:困った時の名無しさん
04/05/26 21:38
多分センチの間違いなんだろうけど、18インチってすごいサイズだね。
141:困った時の名無しさん
04/05/26 21:41
>>139
そのレシピに牛乳以外の水分(卵黄生地に混ぜる)はないの?
それだと粉を入れる前の生地の状態がネバネバしてない?
ハチミツを40gまでに減らして20gの水で溶いてみたらいいと思う。
でも、初心者だったら、まず
小麦粉、卵、水、油、砂糖で作るシフォンを焼くといいよ。
それが焼けるようになったら
それから、アレンジもので油を含まないものを作り・・・というように
段階的にいろいろ作ると原因がわかる。
142:139
04/05/26 22:50
18「センチ」です。失礼しました。
>141
ドーナツのタネくらいネバネバしてました。
あんまり砂糖使いたくなかったのでハチミツを選んでみたのですが、
あんまり甘くなく作る方法を探してます。
また作ります。
143:困った時の名無しさん
04/05/26 23:24
こないだのNHKの藤野先生のバニラシフォンのレシピを牛乳で作ってみました。
ものすごい膨らみようで、後で縮むことは分かってましたがわくわくしながら見てました。
冷ました時点では型から結局5センチくらいで収まりました。
しかし、上のほうできれいに焼けた方のと違って円柱形に立ち上がりました。
というか、まともにきのこの形に焼けたことがありません。
なにか原因は考えられますか?
型に入れて、張り付くようにへらで周りを一周上へ上へ塗りました。
144:困った時の名無しさん
04/05/26 23:40
>>143
>型に入れて、張り付くようにへらで周りを一周上へ上へ塗りました。
これはやらないほうがいいかも。前に失敗したことある。
145:困った時の名無しさん
04/05/27 08:22
私も昨日、藤野さんレシピで焼き
朝わくわくしながら型から外したら、見事な底上げ!
ちゃんとクリームオブタータも使ってみたのに…。
底上げ、初めてなんですけど
何が原因でしょうか?
146:困った時の名無しさん
04/05/27 09:46
つかぬことを聞きますが、皆さん>>105タンのような『もこもききのこ型』の
焼き上がりをめざして作っているんですか?
今までなるべく型からはみでないように、材料減らして作ってたんですが、
ひょっとして間違っていたのだろうか…orz
147:困った時の名無しさん
04/05/27 09:48
全 員 が 藤 野 レ シ ピ を 熟 知 し て い る と 思ってるのか
まあ底上げは単純に空気抜き不足か、メレンゲ残っちゃったんではないのか
148:困った時の名無しさん
04/05/27 10:14
>>146
私も型にあわせて最大に膨らんだとき型の上に少し出るくらい、
さめてしぼんだ時、型と同じになるくらいの生地量にしてます。
「もこもこきのこ」が好きなら勝手にやればぁ~、です。
はみ出た部分って縮みが大きいから食感が少し悪いし、
デコする場合は切り取ることになるので意味ないと思ってる。
確かに、もこもことなってると「ふくらんだぁ~(^^)」と
楽しいけど、それだけ。
149:困った時の名無しさん
04/05/27 10:47
>148
レスアリガ㌧
私もはみ出た部分をありがたがらない方なので
納得&安心しました。
で、今上にあるチーズクリームのレシピをちょっと変えて
焼いてるんですが、17cm型で卵白5個はアリなのか?!と、
4個に減らして作ってみたところ…やっぱ3個でよかったよう(⊃д`)
見事なきのこ型。オーブンの天井に届きそうな勢いで膨らんでます。
150:困った時の名無しさん
04/05/27 11:55
NHKの番組を見逃したのですが、藤野さんのバニラシフォンは
著書にも載せているレシピなのですか?
それとも、微妙に配合の違う新レシピ?
教えてチャソでスマソ!
151:困った時の名無しさん
04/05/27 13:53
いろんな考えがあるんだねー。
私はきのこ型に焼くほうが焼き縮みして目が詰まった部分を取り除けていいけどな。
そのほうが食感がいいし。
それとも上手になると焼き縮みはしないものなの?
152:困った時の名無しさん
04/05/27 14:33
ホットケーキミックスでシフォンケーキは出来ないのでしょうか?
153:困った時の名無しさん
04/05/27 15:05
>150
このスレを頭から読んでみれ。
154:困った時の名無しさん
04/05/27 15:25
>>152
シフォンは焼いたことないけど、ホットケーキミックスを使うお菓子って「ホットケーキ味の何か」
にしかならんよ。
独特の香料、甘味はプレーンならもろにでてくるし、多少フレーバー入れても
なかなか誤魔化せるもんじゃないと思う。
ミックスはホットケーキで食べて、シフォンは薄力粉を使ったほうがいいと思われ。
155:困った時の名無しさん
04/05/27 16:00
くだんのクリームチーズのレシピで焼いてみました。
膨らまなかったです。
メレンゲを混ぜ込んだ段階で、気泡が潰れてサラサラになりかけていました
いつも21センチの型で焼くので、自分なりにクリームチーズその他の量を調節したのですが、
もうちょっと細かい調節が必要だったのかも。
ちなみに、クリームチーズは150g、ヨーグルトは60g、サラダ油は40cc。
ヤバ杉?w
それかクリームチーズとヨーグルトを混ぜたものは、
メレンゲも全部混ぜ終わった最後に入れたら良かったかなあ
156:152
04/05/27 16:03
>>154
お返事ありがとうございます。そうですか・・
こんな事言ったら皆さん怒ると思うんですが、
シフォンケーキって結構いろんな材料必要で器具も準備しなきゃいけないし
いろいろ大変ですよね。
だからせめてベーキングパウダー等が混ざったホットケーキミックスで作ろうと思ったんですが
やっぱり無理ですか・・・・・。
シフォンケーキは器具等そろえてちゃんと作ろうと思います。
157:困った時の名無しさん
04/05/27 16:11
>>156
ええええ!!シフォンってプレーンなのなら
普通にお家にある材料だけで出来ると思うんだけど・・。
ハンドミキサーはないと厳しいけど
それ以外は特別なものって・・
158:困った時の名無しさん
04/05/27 16:34
>>157
その普通にお家にある材料が私の家にはないのです。
ハンドミキサーもありません。
159:困った時の名無しさん
04/05/27 16:39
17センチ型のレシピを18センチにするにはどうすれば良いですか。
21センチを17センチなら半分の量だと聞いたことがあるんですが。
160:困った時の名無しさん
04/05/27 16:43
>>155
卵白と卵黄の量は変えてないんですか?
だとしたら油分多すぎでは。
17cmの型でもこもこきのこになる量なので
21cmでそのままのレシピで作っても型ぴったりくらいになって
丁度良いと思う。
>>156
そりゃホットケーキミックスでホットケーキ焼くよりゃ手間はかかりますが
卵と粉とサラダ油と砂糖と水があればプレーンは焼けますよ。
BPはメレンゲさえきっちり出来てりゃ必要ない。
ハンドミキサー無くても準備をきちんとして
時間さえあれば慣れてなくても手でメレンゲは作れる。
ただ、シフォンケーキミックスってのも売ってるからその代わりに
ホットケーキミックス使っても良いかも。
その場合やっぱりメレンゲは作らないとだからあんまり手間は変わらんけど。
161:困った時の名無しさん
04/05/27 16:44
>>159
1センチ違いくらいだとそのままやってもいいんじゃないかのう。
両方使ってるけどそんなに変わらんから。
162:困った時の名無しさん
04/05/27 17:18
ホットケーキミックスってやたらキレイに焼けるけから
型にくっつかないんじゃない?(あくまで推測)
>>158
チャレンジして結果報告してください。
163:152
04/05/27 18:11
>>160
そうなんですか、詳しく教えて下さってありがとうございます。
ハンドミキサー姉が持ってましたので借りてやってみようと思います。
>>162
作ったら結果報告しますね。上手くできますように・・
164:困った時の名無しさん
04/05/28 13:38
>>155
今焼いている最中です。
自分も生地がサラサラになってしまいました。おそらく膨らまないでしょう。
卵黄、卵白同量のため、サラダ油大1にしました。
それでもだめだった。
明日は、残りのクリームチーズを使って、チーズ最後に投入でチャレンジ
してみます。
165:困った時の名無しさん
04/05/28 14:17
>>164
>>135です。
なぜだろう。チーズを減らしたためか、よく膨らんでおいしいケーキができました。
油は卵黄と砂糖を混ぜたあと入れたけど。
166:困った時の名無しさん
04/05/28 15:16
さっき完成した。
ひさしぶりに上出来だった。
最近、スーパーの卵の質がよくなってない?
昔と違って凄くいい感じ。
167:164
04/05/28 16:45
2時間ほど冷まして、型からはずしてみました。
膨らみは焼いている最中でも、型とほぼ同じ高さまで。
冷まし終えると、型から約一センチほど沈んでいました。
底上げはなし。切ってみると、肌理が粗すぎ
全体に重い感じで、シフォンと別物と思えば美味しいケーキです。
レモンはいつもは生を搾りますが、今日は○ッカレモンにしたら
あまり風味&酸味がでませんでした。
もう一度同じものに挑戦するか、>>135さんのレシピにチャレンジします。
自分情けなくも、油分の多い材料を入れて成功したことがまだ一度も
ありません。負けずに頑張るぞ。
168:困った時の名無しさん
04/05/28 23:12
クリームチーズのレシピを最初にはったものです。
そーですかぁ・・油多かったのかなぁ・・
すごく高さが出て美味しく出来たから張り切ってはったんですが・・
オーブンの違いなんですかね?
自分的にはヨーグルトが少し多いかもな・・とは思いましたが。
169:164
04/05/28 23:37
>>168
いえ、いえ。レシピは悪くないと思います。
教えていただけて感謝しています。
おそらく、自分の場合は己の技術に問題があるのだと思います。
また美味しいレシピがあったら、どんどん教えてください。
目標ができて楽しいです。
170:困った時の名無しさん
04/05/28 23:44
>>168
私はガスコンベックで焼いてみたんですが大丈夫でした。
特に底上げ、空洞等もなくてしっとり(゚д゚)ウマーに。
17cmでかなりふくらむようなので21cmで焼いてみましたが
型よりもちょっとふくらんで冷めたら大体型ぴったりくらいに。
やっぱりオーブンの違い?
171:困った時の名無しさん
04/05/28 23:48
>>168
いや、自分もそんな批評したつもりじゃないから。
オーブンの火力の違いだと思う。
うちの電気オーブンだと火力が足りないせいでしょう。
それに、あなたの生地製作が上手、という理由も充分ある、と思われ。
同じレシピでぜひ成功したいもんです。
172:168
04/05/28 23:53
>>169>>170>>171
すばやいレスありがとう!!
みんな優しい~~!ホロホロホロ
幸せな気持ちになったところで寝ます。おやすみなさいませ。
173:困った時の名無しさん
04/05/29 00:14
みんながんばっ
クリームチーズはやっぱ難しいよね。上手く焼けるといいね(・人・)
174:困った時の名無しさん
04/05/29 01:33
シフォンみたいな軽い生地にチョコレートやクリームチーズみたいな重いのは
合わせ辛いので難易度が高いのはしゃーないと思う。
175:困った時の名無しさん
04/05/29 05:51
>>168
貼ってくれた通りのレシピでちゃんと焼けましたよ。
美味しくて感謝!
高さはあまり出なかったけど、
それはいつものことだから……うちのレンジの個性かなと。
ただ、チーズよりヨーグルトの風味が勝ってしまった感じがしたから、
その意味でも今度はヨーグルト減らしてみようと思ってます。
176:困った時の名無しさん
04/05/30 10:33
20センチ型で型よりはみ出て大きくなるから、半分の量にして作ってみた。
もこもこして硬い部分が少なくなることを希望して。
結局予想より膨らまずに、上の部分は普通に焼き縮んだ。
やっぱり型のサイズとあった量ってのがあるんだな。
177:困った時の名無しさん
04/05/30 11:38
初めて焼いたシフォン。オーブンから出した時点ではいい感じだったのに……。
冷ますために、ひっくり返す時に手が滑り、
型ごと床に落とした……。_| ̄|○
生地の皮と中身?の間が一部はがれて、隙間ができた………
…鬱だ…
178:困った時の名無しさん
04/05/30 12:05
>>177
それ私もやった事あります。凹みますよね・・
179:困った時の名無しさん
04/05/30 12:22
>>177
私もあるよ。それでミトン買い直した。
今のは肘近くまであるし滑りにくいので楽。
180:177
04/05/30 13:41
落としたケーキ、型からはずしてみました。
やっぱり、ひびが入った部分は、支えが弱いのか、ケーキが傾いてました…。
私もいいミトンを買ってきます。
181:困った時の名無しさん
04/05/30 16:19
生みたて卵を買ってきてすぐに作ろうとして
卵を割ったら卵白がさらさらなのが7個中3個(--〆)ゴルァ
冷蔵庫にあった買い置きの卵で作ったが
ふくらみがいまいちだった。
今日は3個焼く予定なので2個目は卵を1つずつ
小鉢に割って確かめて使ったらgoodなメレンゲ(^。^;)ホッ
もう1個は今晩焼く予定。
182:困った時の名無しさん
04/05/30 17:44
>>181
急に暑くなってきたから鳥もお疲れなんだよね。
しょうがないです。
鳥飼ってるけど、産み立てでも夏は結構だれる。
183:181
04/05/31 00:21
>>182
いえ、ダレてるなんてものじゃなくてほとんど水状でした。
割ったとたんになんの抵抗もなく、さらさら~、でしたから。
184:困った時の名無しさん
04/05/31 15:49
>>183
そういう状態にもなったかも。
夏は鳥も暑いので沢山水を飲むのでそうなるそうです。
黄身の高さも落ちます。
どっちにしろショボーンですね…
185:困った時の名無しさん
04/06/01 14:18
7個分の卵白捨てました・・・
さらに7個卵を使ったので夕飯は黄身だらけの玉子焼き^^; 美味しかったですが。
これからは1つづつ割って確かめたほうがいいですね。
186:困った時の名無しさん
04/06/01 14:55
ちなみにメレンゲは日の経った卵白のほうが
いいんですよ。卵黄は新鮮なほうが良いけどね。
187:困った時の名無しさん
04/06/01 15:11
これ見てたら腹が立って来たYO
URLリンク(www.m.ehime-u.ac.jp)
スレ違いスマソ。
188:困った時の名無しさん
04/06/01 15:18
>>186
初めて聞きましたが、根拠は?
189:困った時の名無しさん
04/06/01 15:25
>>186
古い卵は泡立ちがいいけどコシがなく泡が消えやすいです。
190:困った時の名無しさん
04/06/01 15:25
例えばそれが事実であったとしても冷凍卵白を使わない限り、新鮮な卵黄を使って卵白は日の経ったものを使うなんて無理だよね。
191:189
04/06/01 15:28
新しい卵は泡立ちにくいけど、出来上がったメレンゲは
コシがあって安定しています。
192:困った時の名無しさん
04/06/01 15:28
>>187
なんで腹が立つのか分からん…
夏はメレンゲの泡立てに苦労しますね。
いつもより少しいい卵買ってみようかな。
193:困った時の名無しさん
04/06/01 15:59
>>187
ただのケーキの写真。
もしかして見せたがり?
卵白は10度があわ立ちやすいんだよね?
私は半分冷凍させたり、ボールの下にアイスノン敷いて泡立ててます。
今日おなかがすいていたので、あまり冷まさず(2時間)に出したらぼろぼろ。
味はよかったけどむなしかった。
質問です。
17センチ型の量で紙コップで焼いてみたいのですが、この場合焼き時間はどれくらい
減らしたらいいんでしょうか?
194:困った時の名無しさん
04/06/01 16:13
>>187
なんとなくわかる…
ハァ?(゚Д゚)これがデコレーションですか?って感じがするよ…
だんだんまともになってるけど、適当感はいなめない
ってここはシフォンスレじゃけん
195:困った時の名無しさん
04/06/01 16:32
>>187
私の最初の1,2回目(厨房頃)のスポンジケーキ並みだな^^;
でも20数回?やっててこれじゃ進歩なさすぎ。
フルーツも缶詰ばっかでうまくなさそう。
ってかこいつら医者の卵やろ?メス握らせるなよぉ。
196:187
04/06/01 16:57
>>194-195
分かってくれてありがトン。
ほんとあまりの進歩の無さに
いい加減に汁!
パソの前で怒鳴ってしまいますた。 w
197:困った時の名無しさん
04/06/01 17:12
>>196
モマエもいい加減n(ry
シフォンのダメダメレシピ晒して悦に入ってる奴ならともかく
ただの素人が記念に撮ったケーキ写真叩きなんて他のスレでやれよ(;´Д`)
198:困った時の名無しさん
04/06/01 17:36
>186
そういやエルメはわざわざ卵白を一日休ませて
コシを減らしてから使う、ってどっかのサイトで見た事ある。
199:187
04/06/01 17:41
>>197
スマソ。
200:困った時の名無しさん
04/06/01 17:50
>>193
5~10分減らせばいいんじゃないかな。
うちにある本の紙コップでの焼き時間は30分になってる。
201:困った時の名無しさん
04/06/01 20:19
藤野さんがNHKでやったようなメレンゲになりませーん。
ツノが立ったと思ったらすでに泡立て器にボコッってつく感じで
あのようにまとわりつくようになりません。
レモンと塩を入れたのだけど、クリームタータでないとダメかしら。
ちなみに卵白は予め冷蔵庫で半日冷やしました。
成功者さんのコメントきぼん。
202:困った時の名無しさん
04/06/01 21:55
レモン汁入れていつもやってるけどハンドミキサーは艶が出てきたあたりで止めて
ホイッパーに持ち替えて様子を見ながらやってればああなるよ。
慣れるまで少しずつ様子を見ながらやれば良いのでは。
203:困った時の名無しさん
04/06/01 22:26
藤野さん、卵、消費しすぎ!
素人から見れば尋常じゃない配合だな…
204:困った時の名無しさん
04/06/01 22:29
>>201
確かにクリームタータ入れるとすごくきれいに出来る。
凍りかけの卵白でやったらきれいに出来ると思うよ。
メレンゲの作り方
URLリンク(www.geocities.co.jp)
んでもって私はここのレシピが好き。
205:困った時の名無しさん
04/06/01 22:30
>>203
確かに見たときびびった。
でもかなりきのこも大きいから食べ応えもあるよ。
私は20センチで卵黄4個卵白6個くらいが好きだなぁ。
206:あぼーん
あぼーん
あぼーん
207:困った時の名無しさん
04/06/02 08:56
>>202,>>204
>>201です。レスありがとう。
修行しかないですね、やっぱ。
卵白ガンガンに冷やしてがんばる!
208:あぼーん
あぼーん
あぼーん
209:困った時の名無しさん
04/06/03 00:01
製菓用お米の粉でシフォンを作ってみました。
いつも薄力粉で成功しているのでその配合で粉を置き換えて作ったのですが
とても柔らかい腰折れシフォンになってしまいました。
味はすごくおいしかったのでもう少ししっかりしたシフォンにしたいのですが
どうしたらいいでしょう? 粉をふやせばいいのかなぁ。
ちなみにレシピは20cm型で
卵黄5個 卵白7個分 砂糖130g 粉150g オイル80cc 水100cc です。
210:困った時の名無しさん
04/06/03 09:10
いまさらながら型にへばり付いたのを洗うのが大変・・・。
テフロン使ってみたいなぁ。
やっぱり滑り落ちやすいですか?
211:困った時の名無しさん
04/06/03 09:15
ああ、初めて作ってあまりの掃除しにくさに、
二度とやらねえ!とおもうほどでした<型
でも、やめるなら成功してからやめたい。
212:困った時の名無しさん
04/06/03 09:25
>>210
洗う手間は一緒だね。テフロンはうまく膨らまない・・・。orz
213:困った時の名無しさん
04/06/03 09:40
私の場合、エンゼルケーキにはテフロンを使う。
ふわふわに焼けるので。
熱の伝わりかたがちょうど良いみたい。
214:困った時の名無しさん
04/06/03 09:49
>>209
製菓用米粉のレシピ
URLリンク(www47.tok2.com)
にあるよ。
17㎝型だけど粉90使ってる。
やはり薄力粉のレシピよりやや多いみたいだね。
215:困った時の名無しさん
04/06/03 13:33
型の汚れの落ちにくさは同じ。
でもテフロンは傷付けないように気を使うので
アルミよりめんどくさい。
傷がついたら錆びが出てくるよ!
216:困った時の名無しさん
04/06/03 15:13
>>209
全部米粉を使わずに何割か使ったものを食べたことあるけど、美味しかった。
217:困った時の名無しさん
04/06/03 15:15
ちょっと卵臭いのが気になってしまったんですが、
皆さんはそんなことないの?
218:困った時の名無しさん
04/06/03 15:39
卵臭いのはプレーンの場合はバニラビーンズやバニラオイルを入れるとか
すれば解消されない?あとはレモンとかかな。
なるべく新鮮な良い卵を使うのでも大分違うかも。
219:困った時の名無しさん
04/06/03 16:38
>>217
卵黄少なめで、気にならなければベーキングパウダーを使えばあっさりしたのが
出来るよ。
220:困った時の名無しさん
04/06/03 22:43
エンゼルって、エンゼル型じゃなくてシフォン型を使うの?
エンゼル型使用してますがもちもちになる。
それなりにウマイが、シフォン型なら良く膨らんでふわふわになりそうな予感
221:困った時の名無しさん
04/06/04 10:46
>卵黄少な目
分量からいっこ減らしてもいいの?
減らせるのはどれくらい?
222:困った時の名無しさん
04/06/04 10:53
ニャーニャーニャー222get
223:sage
04/06/04 17:23
いやいや、汚れ落ちは絶対テフロンのが良いよ。
生地が剥がれないようにとクレンザーをかけたあとでも
水につけておけばするりんと汚れが落ちる。
話は変わるけど、熱源による焼きあがりの違いって大きいよね
うちのガスオーブン(松下)ファンが強力過ぎてキライ
スコーンやクッキーには良いが、スポンジ、シフォンは電気よりパサ付く気がする
224:
04/06/04 20:03
>>221
卵白だけのシフォンケーキもできるくらいですから
好きなだけ減らしてもそれなりのものができますよ
ちなみに我が家では
卵黄の入らないシフォンが一番人気。。。
実際作るほうも卵黄のあわ立てがいらない分ラク
水を牛乳に替えて作ります
225:困った時の名無しさん
04/06/04 23:07
卵黄入れなかったらそれはすでにシフォンケーキではなく
エンゼルフードケーキだね
カルピスから出てる「ほっとレモン」ってのを使ってシフォン焼いてみた。
ほんのりレモン風味でウマー。
あと、ポーションのアイスコーヒーでモカシフォンもよく作る。
濃縮ドリンクって便利だー。
226:困った時の名無しさん
04/06/05 20:51
>>225
昨日本屋でシフォンバリエーションの本を見つけました。
でも買うまでもないかなあと思いました。
自分でいろいろ作ってみるのがいいですよね。
ある通販でシフォンを初めて買いました。
自分が作るものとの大きな違いは
きめの細かさとその密度が一定なこと。
あんなきれいなのは初めてでした。
比べるとよくわかりますね。
自分の作ったのも友人はおいしいと言ってくれるのだけど
その違いは歴然です。
メレンゲが勝負の別れ道かも。
227:困った時の名無しさん
04/06/05 23:32
ココアマーブルシフォンようやく成功!
卵黄生地にココア混ぜるのが失敗しなくていいね。
以前湯で溶かしたココア後入れしたら穴開いた経験あり。
卵黄生地に入れると色薄くなるけどマーブル綺麗だった。
藤野さんのメレンゲの立て方参考になるね。あの底上げ以来失敗が無くなった。
慣れでしょうか。
228:困った時の名無しさん
04/06/06 00:02
>>226
プロはそれ(だけ)で飯食ってるからね…金貰ってる以上は当然かと
229:困った時の名無しさん
04/06/06 03:32
>>226
私も市販のシフォンのほうが自分のより木目細かさとかは上だと思うけど、
数日置いた市販のシフォンよりは作りたての自分ののほうが美味いと思うよ。
ご友人の誉め言葉はわかる気がするけどな。
230:困った時の名無しさん
04/06/06 12:43
ただであげておいしいって言われるのと
金をはらってまでもほしいと思うのとは違うからね。
231:困った時の名無しさん
04/06/06 22:43
>>230
いやそうじゃなくて。
今すぐ食って美味ければいいってのと、
ある程度保存が利かないとクレームになるのとの違いと思われ。
232:困った時の名無しさん
04/06/07 18:38
209です。
遅くなりましたが214さんレスありがとうです。
紹介していただいたサイト参考になりました。
今度は粉増やしてやってみたいと思います。
233:困った時の名無しさん
04/06/08 02:48
URLリンク(www.brookstream.tv)
これどうですか?
焼き上がり直後はあんな盛り上がってなくていいんですか?
私はこのレシピで焼き上がりあんな感じで、
でもとてもフワフワしてないギュウギュウの代物でした…。
テフロンだからか~(でも余熱のとき型も入れてるんだけど)
と思ってたけど、オーブンから出したとき普通はあんななの?
234:困った時の名無しさん
04/06/08 09:47
このメレンゲ、混ぜるときには泡が消えてますね。ボールから滑ってる。
最初のメレンゲの立ち具合からすると生地がかなりゆるいような。
それから余熱開始が遅い。オーブンの性能にもよるだろうけど、
メレンゲを混ぜるくらいの時間じゃ暖まってないと思われ。
それとも余熱終了するまで待っていたからふくらみが悪いのか?
235:困った時の名無しさん
04/06/08 09:50
>>226
確かに私が通販で買ったシフォンもきめの細かさが段違いでした。
あれはなんででしょうね?
添加物を使っていないと言ううたい文句だったけれど、何かコツがあるのかなあ。
お店に尋ねても教えてくれないかしら。企業秘密かな。
それにしても数日たってもぱさぱさしてなくて、感動的なスポンジだったよー。
236:233
04/06/08 11:39
>234
ボールから滑るようではいけないのか~。
良いメレンゲってボールにへばりついている(?)っていうか、
もっとしっかりしてるんだな。
なんか泡だてすぎないように気をつけすぎかも。
あと、いつも疑問に思うんですが、
余熱終了と生地準備OKを同時にするのがうまくいかない…。
段取りよくしてるつもりなんだけど、
型に生地を流し込んでる頃に余熱終了の「ピー」が
鳴ったりしてあわてて空気を抜いてたりします。
勝手にオーブンは焼き始めるしさ…空なのに。
こんなとき2、3分オーブンが経過してても型を放り込みますか?
それともいちから余熱やり直しますか?
237:困った時の名無しさん
04/06/08 13:37
そのままにしておいて型入れてから温度と時間を設定しなおして
焼き始めれば良いのでは。
238:困った時の名無しさん
04/06/08 15:03
>236
オーブンは予熱完了すると、その温度でずっと待っててくれるでしょ。
型を入れるのが遅れても、数分間の光熱費とエネルギーが無駄になるだけ。
ケーキの出来には関係ない<うちのオーブンの場合だが。
239:困った時の名無しさん
04/06/08 15:48
寧ろ余熱完了の合図から数分待てという説も。余熱終了の合図が出ても
その目的温度まで上がっていないことが多いそうな(電気オーブンの場合)
だから焦らず作業を進めるべし。
粉が多いほどしっかりしたスポンジになるのかな?
いつもフワフワし過ぎちゃって…17cmで粉70g前後が多いです。
もっとしっかりしたスポンジが食べたい。強力粉少し混ぜてみるかな。
240:233
04/06/08 19:53
できた!
はじめて成功!
結局メレンゲだったようです…私の場合。
どうもありがとうございました。
241:困った時の名無しさん
04/06/08 23:08
>>233
なんか見苦しい作り方だな。
メレンゲ作りは後じゃないとダメだろうし、余熱は遅すぎると思う。
てか作り方雑すぎ。
焼きあがり直後にすでにぺしゃんこになってるし。
とはいえ、今日も失敗。
メレンゲ砂糖抜きで作っちゃって、オーブンに入れてから砂糖発見。
クリームタータ入れるせいかと塩だけでもきれいなメレンゲできちゃうんだよね。
メイプルシロップつけて食べたけど、ダメだこりゃ…
242:困った時の名無しさん
04/06/08 23:46
>>233
その映像みたけど、油と水混ぜる時もハンドミキサー使うんだね。
卵黄生地混ぜすぎな気がするんだが。
243:困った時の名無しさん
04/06/09 13:54
>>233
そこ、以前見たことある。悪いけど全然参考にならなかった。
お勧めしない。
動画だったら藤野さんのがわかりやすくてよかった。
>>241
あなたの主観でいいので教えてください。
タータなしとどのように綺麗さが違うの?
244:困った時の名無しさん
04/06/09 16:06
>>233
他の人のシフォンを作っているのをはじめてみたんだけど、こんなんでいいの?
型に流し込むときの生地の状態はわたしの場合、もこっという感じで、こんなさらさらじゃない。
だから焼きあがったときはプレーンや紅茶ならえんとつよりも上まで盛り上がっています。
もちろんさましてもえんとつの高さは保ったまま。
>>241
わたしはメレンゲに砂糖を入れて泡立てたことはないわ。
もちろんベーキングパウダーもタータも使わないし、塩とレモン汁のみ。
卵黄のほうに砂糖の全量入れてしまうけれど、ふわふわのシフォンに焼きあがります。
だから甘くないのはがっかりだけど、いっそのことベーコンエッグなんかと一緒に朝ごはんになら食べられるかもね。
245:困った時の名無しさん
04/06/09 16:50
>>244
卵黄の方に砂糖全部入れるだけ?ほかは普通のレシピのようなの?
よろしければレシピを置いてくださいませ。
246:困った時の名無しさん
04/06/09 16:51
>>244
もっととろりとしてるかな。
いつもメレンゲ先に作ってるけどあんな風にはならないな。
>>233は卵黄生地と合わせる時にもメレンゲの状態を確認せずに
そのまま合わせてしまってるね。
お菓子作りの先生って訳でもないようだしあまり参考にはしない方が良さそうだね。
247:困った時の名無しさん
04/06/09 21:34
>>245
えーとね、実は私本職なので詳しい分量は勘弁してね。
20cmの型でメレンゲは卵白M玉7つと塩とレモン汁で、わりとしっかりめに泡立てます。
別のボウルで卵黄5つと砂糖100gを入れて手で(電動ではなく)混ぜ混ぜ。
オイル60ccを入れて混ざったら水分100ccを3分の1加えて混ぜます。
ゴムベラに持ち替えてふるった薄力粉120gを一気に加え、混ざったら残りの水分を2回に分けて混ぜます。
メレンゲを三回くらいに分けて混ぜ込んで一時間焼きます。
・・・って、分量書いちゃった(笑)
でもおいしいから作ってみてほしいな!
出来上がった生地ははじめのメレンゲの体積とほぼ同じ。つまり泡がつぶれていません。
ココアもこんな感じで作るけれど、よくふくらむよー
248:困った時の名無しさん
04/06/09 21:38
247です
↑で、電動ではなく、とわざわざ書いたのは、卵黄に関してはわたしはゆるいマヨネーズ程度で腕の筋肉に限界が来るので
さほど気合を入れて233の映像のようには泡立てなくても大丈夫なんじゃないかな、と思ったからです。
249:困った時の名無しさん
04/06/09 21:55
どっかのHPにありましたが、卵黄は砂糖が混ざる程度でも
メレンゲがしっかりしてれば問題ないらしいです。
それに卵黄3~5個分くらいでは全然たいした労力じゃないですよねぇ。
7個になると腕が疲れますが、休み休みやっても出来上がりに影響はないし。
250:241
04/06/09 23:23
>>243
メレンゲ作りに砂糖を一切入れ忘れて作ってしまいました。
電動で最初低速、タータと塩を入れて高速、角が立ったら手動でやってます。
横にしても角が倒れず、かなりきめ細かいクリームのようなメレンゲになりました。
今朝、朝ごはんとして食べました。
カスピヨーグルト+はちみつとあわせればまぁまぁいけました。
>>244
私は冷ますとショボーンになるのでうらやましいです。
卵黄卵白多目でショボーンにならないと食べ応えもありーの、焼き縮みは少ないーの
素敵なシフォンなんでしょうね。
251:241
04/06/09 23:35
>>247
>ふるった薄力粉120gを一気に加え、混ざったら残りの水分を2回に分けて混ぜます
水分を分けて入れるのはどうして?
252:困った時の名無しさん
04/06/09 23:40
>>250
冷ますとショボーンの一因としてメレンゲ立てすぎor卵が古いってのはダイジョブ?
卵黄は適当でオケってのは本当だと思います。
私はいつも電動ミキサーでメレンゲを先に作ってから卵黄に取り掛かってますが
今のところそれで失敗したことはありません。
253:困った時の名無しさん
04/06/09 23:52
>>250
ショボーンになるのはどうしてでしょうね。
温度を少し下げて焼き時間を長くするとか試してみてはどうでしょう?
しっかり焼きこまれていたらそんなにしぼまないように思うのですが。
>>251
作り方はわたしのしやすいようにしているのであんまり気にしないでね。
水分を全部入れたあとで粉を入れるよりも、粉がだまになりにくいので
早く混ぜ作業を終えることができるのです。(わたしはね)
だから粉を練らないですむのでそうしています。
粉気がなくなるのがとっても早いです。
でもそんなことしなくてもちゃんとできるならそれでもいいと思うけど。
254:250
04/06/10 01:00
ショボーンといっても本とか見る程度の焼き縮みですけどね。
卵は実家で飼っている鶏の産んだもので1週間前とかのものです。
普通に流通しているものがどれくらい時間がかかってるかわからないので、
古いかどうか?
メレンゲの立てすぎってことはないと思います。
こないだ今日の料理で見た状態を参考にしてます(横にしても角がピン)。
オーブンの中で最高になってる常態をキープできてるってことですよね?>>244
てことは焼き縮みの少し重い部分が殆ど出来ないってことですか?
あと焼き時間が長すぎるような気がするのですがどうでしょう?
20センチの型のレシピだと早くて30分、長くても4~50分というレシピを多く見ます。
ウチはシャーのオーブンレンジですが、温度計を入れスタートから温度を維持するように
してるのであまり長くオーブンに入れて置くと乾燥しすぎてしまうような気がして早く
出しています。
大体170度35分くらいかな。
レシピによって160度から180度くらい差があるし、時間もまちまちなのでいつも迷ってしまいます。
255:困った時の名無しさん
04/06/10 01:27
このスレを見てシフォンケーキ作りたくなったので初めて焼きました。
でも焼きあがって冷ましてたら生地の側面が型から剥がれていったんです。
こういう風になってしまったら失敗ですよね?
型はダイソーで買ったものを使い、レシピは>>247さんのを参考にしました。
一人暮らしを始めたばかりでお菓子を作る器具がそろっていないので
ハンドミキサーもないんですが、あった方がいいでしょうか?
256:困った時の名無しさん
04/06/10 01:30
>>255
ダイソーで買ったってことは紙の型かな?
私は紙よりはアルミのほうが剥がれにくい気がします。
上手な人はどっちでもいいんだろうけど。
腕力がありあまってるひとは泡だて器だけでいけると思うけど、やっぱり
ハンドミキサーは合ったほうが断然楽だし、さくさく作れると思うよ。
257:困った時の名無しさん
04/06/10 02:09
>>254
そうそう、そうです。
重い部分はほとんどありません。
焼き時間は20cmで一時間は焼いていますねえ。
それが関係あるのでしょうか。
一度、焼き時間を長くしてみては?
>>255
紙の型は私も使ったことがないです。
ハンドミキサーとか、メレンゲを立てるには電動に頼らないと
私には無理ですねえ。
ひっくり返してさましていたんですよね?
ウーン、なんででしょう。
しっかりと焼けていないと確かにはがれますが、私のレシピだと油分が多すぎる
ということはないとおもうんです。
やっぱり焼き時間かなあ。
実際に見ていないのでなんともいえませんが、時間を長くしてみてはどうですか?
258:困った時の名無しさん
04/06/10 16:47
>>247
温度は170度くらいでいいのかな?
あんまり高いと時間が長いし焦げちゃいそう。
259:241
04/06/10 21:26
>>247
メレンゲ立てのときに、レモン汁・塩をいれるタイミングは
いつぐらいでしょう?
260:困った時の名無しさん
04/06/10 23:45
>>258
使っている熱源や機種の癖や大きさで一概には言えないので、1時間くらいの加熱を目安にして
試してみたらどうでしょうか。
天板を二重にしたりアルミホイルで熱を加減するとか。
何回も焼いているうちにきっと、いいタイミングや時間が見つかりますよ!
>>259
一番初めから入れてしまっています。
261:困った時の名無しさん
04/06/11 00:06
>>260
そんなに温度を教えるのが嫌なの?
目安でいいじゃん。
癖とかどうとか逝ってるけど、温度計見てるって言ってるんだし。
262:困った時の名無しさん
04/06/11 00:37
20センチのレシピを半分の量にして17センチで焼いてみました。
薄力粉 ・・・ 65g
ベーキングパウダー ・・・ 小さじ 1/3
上白糖 ・・・ 35g
サラダ油 ・・・ 35cc
水+レモン汁 ・・・ 65cc
卵黄 ・・・ 2コ
卵白 ・・・ 3コ
元の焼き時間は50分だけどこの場合どれくらい減らしたらいいんでしょうか?
焦げてきたので途中でホイルをかぶせて、焼き縮んできたので終了しました(40分)。
長く焼いてみたいんだけど、ぱさぱさになりそうで怖い。
263:262
04/06/11 00:39
で今見てみたら、元の生地の高さまで縮んでいました。
焼いてるときは型より膨らんでいたのに。
なんでかな。
170度で焼いていました。
264:困った時の名無しさん
04/06/11 01:15
>>261
いや、きっと170度くらいでいいのだと思う。
>>258が、~いいのかな?で>>260は
読みながらうなずいて、それから書いてるんだよ。違いない。
つか、どのレシピ見ても、170度~180度で焼くッしょ~。それが目安。
マターリ汁!
265:困った時の名無しさん
04/06/11 05:01
二十センチで一時間も焼くのなら、
百六十度くらいでわ?
266:困った時の名無しさん
04/06/11 22:30
160℃じゃ一時間で焼けないよ…。
267:困った時の名無しさん
04/06/11 23:39
うちのオーブンはガスコンベックなので、シフォンを焼く温度は160℃です。
予熱は180設定で、入れたら160℃で40分。綺麗に焼き上がってますが?
ちなみに型は20㎝アルミ製。 焼きしぼみもないですけどね。
268:困った時の名無しさん
04/06/12 00:16
オーブンや熱源によって違うので
自分の手持ちの機種を試していい焼き加減を見つけろ、ということでFAですな。
269:困った時の名無しさん
04/06/12 14:49
シフォンケーキはもこもこ~
あれを真似してみようとレンジで実験1回目
適量の小麦粉に砂糖、ベーキングパウダーを適当に入れて
牛乳少々で溶いて、バニラエッセンスをいれて
全卵一個入れて、だまが無くなるまで混ぜて
レンジで2分加熱してみました
レンジで加熱中はモコモコしていいかんじに見えましたが
止まってすぐへこみました
味はまぁまぁこんなもんだろうと言うものでしたが、
へこんだ関係か、べっとりした半分プリンのような状態でした
半焼けなんですかね?
先に溶いておいた卵にふるった粉入れてないのがまずいのかな?
また、そのうちやってみようと思います
270:困った時の名無しさん
04/06/12 15:51
ケーキを型から上手く出せません。
外周はキレイにできるのに、内側が…。
プラスチックのシフォンナイフと、竹串を使ってます。(内周部分は竹串のみ)
コツとかありますか?
271:困った時の名無しさん
04/06/12 15:52
シフォンケーキとは、それ別物だよ・・・うげ!
272:困った時の名無しさん
04/06/12 15:54
あちゃ>>271は>>269へのレスね。
273:困った時の名無しさん
04/06/12 16:55
>>269
えっと、すみませんが、実験報告はもう終わりでいいです。
適量ってのでは、このスレではどうレスしようもありませんし。
>>270
内側の方がカーブがあるので細かく動かす必要がありますよね。
私も内側の方が焼きが少ないのではがしにくいです。
274:困った時の名無しさん
04/06/12 17:52
ダイソーの紙の型ははがれやすい気がします
外周の半分くらいがはがれてしまって
そこだけしぼんでしまいました
275:困った時の名無しさん
04/06/12 18:15
>546 名前:(^O^)/[] 投稿日:04/06/12 14:53 ID:8wg0x9z8
>スレリンク(recipe板:269番)
>
>ひまつぶししてたーよー
>
>548 名前:(^O^)/[] 投稿日:04/06/12 16:07 ID:8wg0x9z8
>スレリンク(recipe板:271番)
>
>釣れたーよー
>
だそうです
276:270
04/06/12 18:29
>273
レス、ありがとうございます。
今度から、丁寧に細かくキコキコしてみますね。
自分、せっかちなので、結構おおざっぱにやってました…
277:困った時の名無しさん
04/06/12 18:37
>>276
その方がよろしいですよ。
それと勝利宣言をしていってくださいましね。
料理板やレシピ板などの情報交換場のようなところでは
釣りはおすすめしませんけど。
278:277
04/06/12 18:40
>>276さん、ごめんなさい。
アンカー間違えたレス内容でした。
大変失礼致しました。
お互い、綺麗に取れるといいですね~。
279:困った時の名無しさん
04/06/12 18:40
>適量ってのでは、このスレではどうレスしようもありませんし。
この発言どうなんでしょうか?
本に載ってるものでもないのに最初から重さ量って
作る人なんているんでしょうか
>>269は釣りのつもりで書いてるのかもしれませんが
私は完成したらちゃんとした重量配分聞きたいですね
280:困った時の名無しさん
04/06/12 18:47
>>269のことはほっとこうよ
281:困った時の名無しさん
04/06/12 18:48
>>279
釣りのつもり、じゃあなくて、愉快犯の釣りだってばさ。
あなたも釣られてるよ。(w
本かなんかをまるで見たようにかいたデタラメだろうね。
料理板の質問スレにも他板から釣りにきたのがいた。
スルーするべし。
282:困った時の名無しさん
04/06/12 19:00
>>279
自演ですか?
283:困った時の名無しさん
04/06/12 19:59
スルーしよう。スレがもったいないよお。
284:困った時の名無しさん
04/06/12 21:30
何があったの?
人多杉で見れない。
285:困った時の名無しさん
04/06/12 21:48
>>284
専用ブラウザを入れましょう。
286:困った時の名無しさん
04/06/12 21:56
>>285
言われると思ったけど、自分のパソコンじゃないからできないんだよー
>>264ってプロだって言ってた人?
287:285じゃないよ
04/06/12 22:51
>>286
人の親切がわからない人間のクズだな。
288:困った時の名無しさん
04/06/13 01:18
>>286
ううん、264は単にシフォン作りが好きなしろうとでっす。(w
ちょっとした言葉の足りないところでカチンと来る人いるから
自分の理解で補足してみたんだけど、だめだったかなあ?(w
マターリ化失敗!?
みんな、焼いてる?
一週間ほど前にひさびさに焼いたけど、なんと内側が焼きちぢみ。
気温が高くなってきてるから、メレンゲに力がなくなってきたのかと思う。
白身を冷やして、メレンゲ作りの際も冷やしながらでないといけない
季節になってきたのだね。
289:困った時の名無しさん
04/06/13 02:38
今日、ってか昨日ママンの誕生日だったので、デコシフォン作る気満々
だったのに仕事になっちゃったよ。
しょうがないから買ったんだけど、禿げしく微妙・・・orz
上半分はウマーなんだけど、下半分が焼き縮みが激しくて口解け悪かった。
自分で作る時は焼き縮んだらその分切ってデコするけど、お店じゃそんな
無駄が出るようなことしないんだね。
はぁ~、悔しいから今日自分で焼こうと思うけど、デコはお店のように綺麗に
仕上げる腕がないよ。
290:困った時の名無しさん
04/06/14 20:35
オオオーオオオー初めて底上げしちゃったよー。
ミルクティシフォンだったんだけど、
いつも通りの分量で作ったのにぼっこりと。
全体が底上げじゃなく、面積でいうと半分くらい。
底上げになる理由って水分が多いとか混ぜ物多過ぎとかなのかな。
あ、レシピはく○すけさんのです。
291:困った時の名無しさん
04/06/14 21:18
自分も今日初めて底上げした。ちなみにオレンジシフォン。
やっぱし気温が高かったり湿気が多かったりするとなりやすいのかなぁ。
292:困った時の名無しさん
04/06/14 22:04
夏場の卵は、鶏も暑くて水を多く飲むから水分が多いらすぃ。
ソースの出所は忘れてスマソなのだが、新鮮でも白身がだれてる感じがある。
卵の状態で水分少なめにレシピ調整した方がいいかもしれないでつね。
293:困った時の名無しさん
04/06/14 22:28
底上げしちゃったミルクティシフォンの者です。
教えてくれてありがとう!
そういえば買ったばかりの玉子だけど、白身が
だれーって感じだったかも。
今度は水分減らしてやってみるよ。
晩御飯も食べずに底上げシフォン食ってます。
バニラアイス添えて食べたんだけど、アイス添えもおいしいね。
これから暑くなるから、涼しく食べるのに(・∀・)イイ!
294:困った時の名無しさん
04/06/14 22:39
アイスいいなぁ。でもカロリーが…
シャーベットなんかどうかな?さっぱりしそう。
ラズベリーとか柑橘類とか合いそうだね。
295:困った時の名無しさん
04/06/16 13:07
テフロン型で、焼き縮み無く焼けるようになったら、次の欠点が目につくようになってきた
何か、場所によってフワフワの部分とぎゅうぎゅう詰めの硬い部分がある
紙型で焼いてた頃はこういうの無かったんだけどなあ…
296:困った時の名無しさん
04/06/16 15:44
>>295
・生地にメレンゲ混ぜるときに、メレンゲを少し残す
・混ぜた生地を型に流すとき、これも少し残す
・残ったメレンゲと生地を混ぜ、型に流す
でやってみて。
あとはオーブンの火力?
297:困った時の名無しさん
04/06/17 16:15
>>292
水を10cc減らして焼いてみたら、底上げしなかったです!
どうもありがとうー(*^ー゚)b サンクス!!
298:困った時の名無しさん
04/06/19 00:55
またまたマーブルシフォン焼きました。
一昨日はおからと豆乳のシフォンにチョコソース混ぜてマーブルにしました。
おからマーブルはやっぱりチョコソースのとこだけちょっと穴開いた・・・
おから臭さも無くて美味しかったです。でもキメが少し粗いのが難点かな。
普通のマーブルは結構膨らんだ。卵黄生地にチョコ混ぜるのが無難だと更に実感。
けしの実買ってきたので今度はポピーシードシフォンに挑戦します。
299:困った時の名無しさん
04/06/19 08:26
>>298
またまた、と言われても、レス番書いてないから誰だかわかんないよ。(w
マーブルうまくいくんだねえ。裏山。
あなたの腕がいいんだろうけど、レシピを書いてくれるとうれしい。
300:困った時の名無しさん
04/06/19 09:59
レシピ板なのに、肝心のレシピ書かずに
またまた上手くいきますた、みたいな自慢だけされてもねぇ・・・
日記スレじゃねーんだから。
301:困った時の名無しさん
04/06/19 12:52
レシピ板だからねぇ。
料理板に、今日はこんな菓子作りましたスレがありますよ。
302:困った時の名無しさん
04/06/19 21:38
おわわ。すいません>>227です。
確かにレシピ書いて無かったですね。
小麦粉75g 卵黄3個 卵白4個(L) 水40ccに豆乳10cc
コーンスターチ大1 砂糖60g オイル50cc チョコソース大2~3位(適当)
kikiさんのブラックココアマーブルシフォンのレシピを
少し変えて作りました。カットしたらチョコの色が薄かったです。
もう少し増やしてもいいかも。その場合はオイルを減らした方がいいのかな?
303:困った時の名無しさん
04/06/19 21:39
失礼しました>>302=298です。
304:困った時の名無しさん
04/06/19 22:24
>>302
厳しいレスにも負けずによくぞ書いてくれました。(w
㌧くす!
それは18cmのレシピだよね。17cmだと
生地が多そうな気がする。
305:困った時の名無しさん
04/06/19 23:29
>>304
そう? 大丈夫だと思う。
306:302
04/06/19 23:41
>>304
17cmの型を使いましたが大丈夫でした。
かなりのキノコになりましたが、はじめ180度→160度に落としたら
上部もあまり硬くならずにしっとりしていました。キノコにしたくない場合は
紙コップとかマフィン型に入れて一緒に焼いても良さそうですね。
307:困った時の名無しさん
04/06/20 16:54
うわー(つД`)うちの卵もダレダレ~
今焼いてるけど、いつもよりもふくらみ悪い気がする。
BP入れたけど大丈夫かなぁ
308:困った時の名無しさん
04/06/24 21:35
これからの季節、ものが悪くなりやすくなると思うんですが、
シフォンを冷ますために一晩、夏の室温で放置はヤバいでしょうか?
あら熱とれたら冷蔵庫に入れた方がいいですか?
309:困った時の名無しさん
04/06/24 22:23
冷凍してチン
310:困った時の名無しさん
04/06/25 03:04
>>308
まあ大丈夫かなーと思って今放置中。
311:困った時の名無しさん
04/06/25 09:39
エアコンつけてないの?
むしろヒーターで暖まってる冬より、クーラーで冷えてる夏のほうが
安心して冷ましたりバター戻したりできる。気のせいなのか……
312:困った時の名無しさん
04/06/25 09:52
>>311
夜は寝室以外はつけてないんですよ。エアコン。
昼間作るしかないか…
313:困った時の名無しさん
04/06/25 13:37
寝室で冷やせばいいんじゃないかな…
314:312
04/06/25 21:37
>>313
実は、寝室は汚部y(ry
掃除します。ハイ。
315:困った時の名無しさん
04/06/25 22:44
一晩程度は平気じゃないの?
昼間締め切った数時間は危険かもだけど・・・
316:困った時の名無しさん
04/06/26 15:15
>>315
たぶんきっと夜はぎっこんばったんで埃がさらに(ry
317:困った時の名無しさん
04/06/26 17:16
>>316
うちはだいじょぶだなぁ とっくに(ry
だから寝室は毎晩エアコンもいらない程ひえひえだw
318:困った時の名無しさん
04/06/27 23:53
金属のボールで
紫芋の粉入りのシフォンケーキを作りました
色が変色して 紫芋(粉末)は深緑色になってしまいました
紫芋のシフォンケーキのレシピ
卵黄3個
牛乳65cc
サラダ油55cc
薄力粉70g
紫パウダー
卵白4個
グラニュー糖65g
やはり金属のボールが駄目だったんでしょうか?
319:困った時の名無しさん
04/06/28 00:12
[
320:困った時の名無しさん
04/06/28 01:25
紫芋粉なら、卵黄を使わないエンゼルフードケーキにした方がいいのでは。
卵黄?に反応して変色するようです。
レモン汁入れたら少しは変色を防げるようですが・・・
321:困った時の名無しさん
04/06/28 02:57
>>318
>>4
322:困った時の名無しさん
04/06/28 08:38
>>320,321
とても参考になりました
本当にありがとうございます
次回からもっとスレよく読みます 汗
323:321
04/06/28 12:39
>>322
いや320前半は間違いだから……
卵白のアルカリに反応。
酸性のレモン汁で調整。
324:困った時の名無しさん
04/06/29 22:20
>>323 ありがとうございます
次回は早速レモン汁で調節して発色よく仕上げたいと思います
325:困った時の名無しさん
04/06/30 10:06
>318
卵黄の黄色と紫は補色の関係にあるので、いくらレモン汁で発色をよくしても
卵黄が多いとやはり汚い色になります。
エンゼルフードケーキとまでは行かなくても、いつもより卵黄を減らすことを
お勧めします。
326:困った時の名無しさん
04/06/30 10:26
色ものは発色がむずかしいのが多いな。
327:困った時の名無しさん
04/06/30 10:53
>>247レシピで作ってみた。
確かにもこもこの高さがしぼまなかった。
が、周りの生地がぱさぱさで硬い。
確かに硬くなるまで焼けばしぼまないわな。
しぼんでも周りまでふわふわのほうがいやと思った。
328:困った時の名無しさん
04/06/30 11:07
スカスカになりそうだね
329:困った時の名無しさん
04/06/30 21:12
>>325
了解
ありが㌧
330:困った時の名無しさん
04/07/01 11:38
抹茶の色を綺麗に出す場合は、抹茶は黄色の補色ではないから、特に
黄身を減らしたりしたりあまりしないです。でも黄色が少ないほうが、鮮やかにやきあがります。
抹茶シフォンて、切り分けた後が、酸化して色が茶色になるんですよね(--〆)
見た目紅茶シフォンなのに、食べたら抹茶なの。
331:困った時の名無しさん
04/07/01 12:00
>>330
抹茶リキュールを入れてみて
332:困った時の名無しさん
04/07/01 12:52
>>330
レモン汁入れてる?
333:330
04/07/01 12:59
リキュールやってみます
レモン汁は、卵白側に大さじ1ほど
334:困った時の名無しさん
04/07/01 14:09
古い練りごまがあったのでククで見たごまのシフォン作ってみました。
卵6個 砂糖100g 練りごま(黒)50g サラダ油80cc 水90cc
バニラオイル少々 薄力粉125g BP小さじ1/2
20cm型の量なので余ったのは紙コップで焼きました。
ゴマの味がよく出て美味しかったです。結構色も付いてました。
全卵使えるし味も良いしおすすめです。
右側がちょっと底上げ気味になってしまったので次リベンジするぞぉー
紙コップは贈り物にするとき便利かも。結構綺麗に焼けてました。
ラッピングもしやすいし。
335:困った時の名無しさん
04/07/02 22:17
こんにちは、料理板から来ました。
最近の失敗の傾向なんですが、底がごっそりえぐれたように焼きあがるのは
何がいけないんでしょうか? (皆さんの言われている、底上げという状態と同じと思います)
型には生地が焼けついた跡があるので、気泡ではないように思うのですが、やはり、気泡なのでしょうか?
(焼けた後にはがれたようなそんな感じで、全周です)
レスは一応目を通しましたが、このレシピで水分が多いのかどうなのかわかりません。
赤堀さんのメレンゲはゆるめが良いと書いてありましたので、ゆるめにしました。
分量は、17cmの型で、
卵4個(Sサイズでした)
小麦粉40g
砂糖70g
ココア40g
サラダ油50cc
水80cc
チョコレート30g
BP小匙1/2
塩一つまみ
赤堀さんのレシピにはありませんでしたが、BPを足しました。
焼成は、電気オーブンで180℃、40分です。
どなたか御教示よろしくお願いします。
336:困った時の名無しさん
04/07/02 23:14
URLリンク(www.kumisuke.jp)
部屋の温度も問題かも。
私はメレンゲは横にしても角が倒れないくらいまでにします。
337:困った時の名無しさん
04/07/02 23:29
>>335です
>>336さん ありがとうございます。
早速見てきました。
興味深いHPでした!参考になります。
温度の事で、そういえば、サラダ油を温めてチョコを溶かしたので、温かいままで加えてしまいました。
完全に冷ましてから、加えれば良かったのでしょうか?
出来た生地はかなりゆるゆるでサラサラに近かったです。
338:困った時の名無しさん
04/07/02 23:41
小麦粉65~70gくらい、ココア20gまでにしてみては?
卵はSなら卵白5個にするとか。水はあと10~20cc減らしてみる。
生地がゆるゆるだと底上げしやすい気がする。
339:困った時の名無しさん
04/07/02 23:42
チョコとか加えるものは、基本的に全て冷まして入れるのが基本だと思います。
暖かいまま加えるとメレンゲが崩れてしまうような気がします。
私の作る生地はかなり硬くてぼた、ぼたと入れる感じになります。
メレンゲも卵白を半分凍った状態からスタートさせるとうまく出来るようです。
水分量はよく分かりませんが、いろんな人のレシピを比べたりすると、気をつける
ことがなんとなく分かってきますよ。
340:困った時の名無しさん
04/07/03 00:24
>335です
>>338,339さん
アドバイスありがとうございます。
次回作るときは、338さんの分量でやってみます!粉が少ない割りに水が多かったのですね!
そして、339さん、暖かいままでは加えてはいけないのですね。冷めたらチョコレートが固まってしまうと思い込んでいました。
以前は、固めの生地で作っていたのですが、今回はうそ!?と思う位、サラサラだったので
かなり不安でした。チョコの油分だと決め付けていました~~~(チョコレートを入れるレシピは初めてだったので)イカンですね。
ココアだけでなく、チョコ味のしっかりするチョコレートたっぷりのシフォンを作りたかったのですが、他にも色々調べてみます。
どうもありがとうございました。
341:困った時の名無しさん
04/07/05 10:27
メレンゲを、いつもと違う泡立て方で
(いつもは泡立てるまで冷凍庫で冷やす程度。今回は、それプラスボールの底を氷水で冷やしながら)
泡立てたら、すごいきめが細かいメレンゲになりました。
しかし、泡立て器を持ち上げると、なんだかのびる。
で、角がピンと立たずに、テロンとおじぎする。
これって失敗なんでしょうか?
きめが細かいのは(生クリームのよう。つやはあり)、やっぱり泡がつぶれてしまってるのかな。
342:困った時の名無しさん
04/07/05 10:51
>>341
もうちょっと頑張ったらツンとしない?
私は、おとついシャーベット状に冷えた卵白を
がんばって泡だて器だけでメレンゲにしたら
とっても細かくできて焼きあがりもきれいなシフォンになりました。
メレンゲが細かいのは生地がきれいにできると思うけど。
でもそれも好みかなあ。
343:困った時の名無しさん
04/07/05 11:18
これで大丈夫でしょうか?
344:困った時の名無しさん
04/07/05 12:08
軽くお辞儀する程度でも焼けますよ。私はそのくらいで焼いてる。
あんまりツンと立てるとキメが粗くなることもあるし。
345:341
04/07/05 18:34
>>342
いつもより長い時間泡立てたんですが、
なかなか、ピンとならなかったんです。
むしろ、ビヨーンと、よくのびるようにはなったんですが・・・。
でもきめはすんごい細かくて、つやっとしてました。
>>344
・・・実は、このメレンゲ、パウンドケーキに使ったので、
(すれ違いですみません・・)シフォンケーキで焼いたらもしかしてきめが細かいのが
焼けたかもしれないですね。
次はこの状態でシフォンに使ってみます。
346:困った時の名無しさん
04/07/05 19:21
まあ人の味覚はそれぞれだから
347:困った時の名無しさん
04/07/08 10:55
>345
砂糖はいつ入れました?
泡立て前に砂糖を多い目に入れちゃうとそんな感じになったように思います
。
自分は、軽く泡立ててから砂糖1/3、さらに泡立てて1/3、また泡立てて1/3、
で、最後にピンと立つまで泡立てるという感じにやってます。
348:困った時の名無しさん
04/07/09 17:37
>>247のレシピで、薄力粉の分量の2割をコーンスターチに変えて作った。
これけっこうスゴイかもしんない。私のシフォン史上最高の出来かも…
ちなみにメレンゲはいつもピンッと鋭いくらいの角がたつまで泡立ててたけど、
今回はや~んわり角が立ったところでやめてみた。でも泡つぶれなかったな。
(もちろんボウルひっくり返しても落ちてこない程度にはあわ立てました)