04/05/26 23:24
こないだのNHKの藤野先生のバニラシフォンのレシピを牛乳で作ってみました。
ものすごい膨らみようで、後で縮むことは分かってましたがわくわくしながら見てました。
冷ました時点では型から結局5センチくらいで収まりました。
しかし、上のほうできれいに焼けた方のと違って円柱形に立ち上がりました。
というか、まともにきのこの形に焼けたことがありません。
なにか原因は考えられますか?
型に入れて、張り付くようにへらで周りを一周上へ上へ塗りました。
144:困った時の名無しさん
04/05/26 23:40
>>143
>型に入れて、張り付くようにへらで周りを一周上へ上へ塗りました。
これはやらないほうがいいかも。前に失敗したことある。
145:困った時の名無しさん
04/05/27 08:22
私も昨日、藤野さんレシピで焼き
朝わくわくしながら型から外したら、見事な底上げ!
ちゃんとクリームオブタータも使ってみたのに…。
底上げ、初めてなんですけど
何が原因でしょうか?
146:困った時の名無しさん
04/05/27 09:46
つかぬことを聞きますが、皆さん>>105タンのような『もこもききのこ型』の
焼き上がりをめざして作っているんですか?
今までなるべく型からはみでないように、材料減らして作ってたんですが、
ひょっとして間違っていたのだろうか…orz
147:困った時の名無しさん
04/05/27 09:48
全 員 が 藤 野 レ シ ピ を 熟 知 し て い る と 思ってるのか
まあ底上げは単純に空気抜き不足か、メレンゲ残っちゃったんではないのか
148:困った時の名無しさん
04/05/27 10:14
>>146
私も型にあわせて最大に膨らんだとき型の上に少し出るくらい、
さめてしぼんだ時、型と同じになるくらいの生地量にしてます。
「もこもこきのこ」が好きなら勝手にやればぁ~、です。
はみ出た部分って縮みが大きいから食感が少し悪いし、
デコする場合は切り取ることになるので意味ないと思ってる。
確かに、もこもことなってると「ふくらんだぁ~(^^)」と
楽しいけど、それだけ。
149:困った時の名無しさん
04/05/27 10:47
>148
レスアリガ㌧
私もはみ出た部分をありがたがらない方なので
納得&安心しました。
で、今上にあるチーズクリームのレシピをちょっと変えて
焼いてるんですが、17cm型で卵白5個はアリなのか?!と、
4個に減らして作ってみたところ…やっぱ3個でよかったよう(⊃д`)
見事なきのこ型。オーブンの天井に届きそうな勢いで膨らんでます。
150:困った時の名無しさん
04/05/27 11:55
NHKの番組を見逃したのですが、藤野さんのバニラシフォンは
著書にも載せているレシピなのですか?
それとも、微妙に配合の違う新レシピ?
教えてチャソでスマソ!
151:困った時の名無しさん
04/05/27 13:53
いろんな考えがあるんだねー。
私はきのこ型に焼くほうが焼き縮みして目が詰まった部分を取り除けていいけどな。
そのほうが食感がいいし。
それとも上手になると焼き縮みはしないものなの?
152:困った時の名無しさん
04/05/27 14:33
ホットケーキミックスでシフォンケーキは出来ないのでしょうか?
153:困った時の名無しさん
04/05/27 15:05
>150
このスレを頭から読んでみれ。
154:困った時の名無しさん
04/05/27 15:25
>>152
シフォンは焼いたことないけど、ホットケーキミックスを使うお菓子って「ホットケーキ味の何か」
にしかならんよ。
独特の香料、甘味はプレーンならもろにでてくるし、多少フレーバー入れても
なかなか誤魔化せるもんじゃないと思う。
ミックスはホットケーキで食べて、シフォンは薄力粉を使ったほうがいいと思われ。
155:困った時の名無しさん
04/05/27 16:00
くだんのクリームチーズのレシピで焼いてみました。
膨らまなかったです。
メレンゲを混ぜ込んだ段階で、気泡が潰れてサラサラになりかけていました
いつも21センチの型で焼くので、自分なりにクリームチーズその他の量を調節したのですが、
もうちょっと細かい調節が必要だったのかも。
ちなみに、クリームチーズは150g、ヨーグルトは60g、サラダ油は40cc。
ヤバ杉?w
それかクリームチーズとヨーグルトを混ぜたものは、
メレンゲも全部混ぜ終わった最後に入れたら良かったかなあ
156:152
04/05/27 16:03
>>154
お返事ありがとうございます。そうですか・・
こんな事言ったら皆さん怒ると思うんですが、
シフォンケーキって結構いろんな材料必要で器具も準備しなきゃいけないし
いろいろ大変ですよね。
だからせめてベーキングパウダー等が混ざったホットケーキミックスで作ろうと思ったんですが
やっぱり無理ですか・・・・・。
シフォンケーキは器具等そろえてちゃんと作ろうと思います。
157:困った時の名無しさん
04/05/27 16:11
>>156
ええええ!!シフォンってプレーンなのなら
普通にお家にある材料だけで出来ると思うんだけど・・。
ハンドミキサーはないと厳しいけど
それ以外は特別なものって・・
158:困った時の名無しさん
04/05/27 16:34
>>157
その普通にお家にある材料が私の家にはないのです。
ハンドミキサーもありません。
159:困った時の名無しさん
04/05/27 16:39
17センチ型のレシピを18センチにするにはどうすれば良いですか。
21センチを17センチなら半分の量だと聞いたことがあるんですが。
160:困った時の名無しさん
04/05/27 16:43
>>155
卵白と卵黄の量は変えてないんですか?
だとしたら油分多すぎでは。
17cmの型でもこもこきのこになる量なので
21cmでそのままのレシピで作っても型ぴったりくらいになって
丁度良いと思う。
>>156
そりゃホットケーキミックスでホットケーキ焼くよりゃ手間はかかりますが
卵と粉とサラダ油と砂糖と水があればプレーンは焼けますよ。
BPはメレンゲさえきっちり出来てりゃ必要ない。
ハンドミキサー無くても準備をきちんとして
時間さえあれば慣れてなくても手でメレンゲは作れる。
ただ、シフォンケーキミックスってのも売ってるからその代わりに
ホットケーキミックス使っても良いかも。
その場合やっぱりメレンゲは作らないとだからあんまり手間は変わらんけど。
161:困った時の名無しさん
04/05/27 16:44
>>159
1センチ違いくらいだとそのままやってもいいんじゃないかのう。
両方使ってるけどそんなに変わらんから。
162:困った時の名無しさん
04/05/27 17:18
ホットケーキミックスってやたらキレイに焼けるけから
型にくっつかないんじゃない?(あくまで推測)
>>158
チャレンジして結果報告してください。
163:152
04/05/27 18:11
>>160
そうなんですか、詳しく教えて下さってありがとうございます。
ハンドミキサー姉が持ってましたので借りてやってみようと思います。
>>162
作ったら結果報告しますね。上手くできますように・・
164:困った時の名無しさん
04/05/28 13:38
>>155
今焼いている最中です。
自分も生地がサラサラになってしまいました。おそらく膨らまないでしょう。
卵黄、卵白同量のため、サラダ油大1にしました。
それでもだめだった。
明日は、残りのクリームチーズを使って、チーズ最後に投入でチャレンジ
してみます。
165:困った時の名無しさん
04/05/28 14:17
>>164
>>135です。
なぜだろう。チーズを減らしたためか、よく膨らんでおいしいケーキができました。
油は卵黄と砂糖を混ぜたあと入れたけど。
166:困った時の名無しさん
04/05/28 15:16
さっき完成した。
ひさしぶりに上出来だった。
最近、スーパーの卵の質がよくなってない?
昔と違って凄くいい感じ。
167:164
04/05/28 16:45
2時間ほど冷まして、型からはずしてみました。
膨らみは焼いている最中でも、型とほぼ同じ高さまで。
冷まし終えると、型から約一センチほど沈んでいました。
底上げはなし。切ってみると、肌理が粗すぎ
全体に重い感じで、シフォンと別物と思えば美味しいケーキです。
レモンはいつもは生を搾りますが、今日は○ッカレモンにしたら
あまり風味&酸味がでませんでした。
もう一度同じものに挑戦するか、>>135さんのレシピにチャレンジします。
自分情けなくも、油分の多い材料を入れて成功したことがまだ一度も
ありません。負けずに頑張るぞ。
168:困った時の名無しさん
04/05/28 23:12
クリームチーズのレシピを最初にはったものです。
そーですかぁ・・油多かったのかなぁ・・
すごく高さが出て美味しく出来たから張り切ってはったんですが・・
オーブンの違いなんですかね?
自分的にはヨーグルトが少し多いかもな・・とは思いましたが。
169:164
04/05/28 23:37
>>168
いえ、いえ。レシピは悪くないと思います。
教えていただけて感謝しています。
おそらく、自分の場合は己の技術に問題があるのだと思います。
また美味しいレシピがあったら、どんどん教えてください。
目標ができて楽しいです。
170:困った時の名無しさん
04/05/28 23:44
>>168
私はガスコンベックで焼いてみたんですが大丈夫でした。
特に底上げ、空洞等もなくてしっとり(゚д゚)ウマーに。
17cmでかなりふくらむようなので21cmで焼いてみましたが
型よりもちょっとふくらんで冷めたら大体型ぴったりくらいに。
やっぱりオーブンの違い?
171:困った時の名無しさん
04/05/28 23:48
>>168
いや、自分もそんな批評したつもりじゃないから。
オーブンの火力の違いだと思う。
うちの電気オーブンだと火力が足りないせいでしょう。
それに、あなたの生地製作が上手、という理由も充分ある、と思われ。
同じレシピでぜひ成功したいもんです。
172:168
04/05/28 23:53
>>169>>170>>171
すばやいレスありがとう!!
みんな優しい~~!ホロホロホロ
幸せな気持ちになったところで寝ます。おやすみなさいませ。
173:困った時の名無しさん
04/05/29 00:14
みんながんばっ
クリームチーズはやっぱ難しいよね。上手く焼けるといいね(・人・)
174:困った時の名無しさん
04/05/29 01:33
シフォンみたいな軽い生地にチョコレートやクリームチーズみたいな重いのは
合わせ辛いので難易度が高いのはしゃーないと思う。
175:困った時の名無しさん
04/05/29 05:51
>>168
貼ってくれた通りのレシピでちゃんと焼けましたよ。
美味しくて感謝!
高さはあまり出なかったけど、
それはいつものことだから……うちのレンジの個性かなと。
ただ、チーズよりヨーグルトの風味が勝ってしまった感じがしたから、
その意味でも今度はヨーグルト減らしてみようと思ってます。
176:困った時の名無しさん
04/05/30 10:33
20センチ型で型よりはみ出て大きくなるから、半分の量にして作ってみた。
もこもこして硬い部分が少なくなることを希望して。
結局予想より膨らまずに、上の部分は普通に焼き縮んだ。
やっぱり型のサイズとあった量ってのがあるんだな。
177:困った時の名無しさん
04/05/30 11:38
初めて焼いたシフォン。オーブンから出した時点ではいい感じだったのに……。
冷ますために、ひっくり返す時に手が滑り、
型ごと床に落とした……。_| ̄|○
生地の皮と中身?の間が一部はがれて、隙間ができた………
…鬱だ…
178:困った時の名無しさん
04/05/30 12:05
>>177
それ私もやった事あります。凹みますよね・・
179:困った時の名無しさん
04/05/30 12:22
>>177
私もあるよ。それでミトン買い直した。
今のは肘近くまであるし滑りにくいので楽。
180:177
04/05/30 13:41
落としたケーキ、型からはずしてみました。
やっぱり、ひびが入った部分は、支えが弱いのか、ケーキが傾いてました…。
私もいいミトンを買ってきます。
181:困った時の名無しさん
04/05/30 16:19
生みたて卵を買ってきてすぐに作ろうとして
卵を割ったら卵白がさらさらなのが7個中3個(--〆)ゴルァ
冷蔵庫にあった買い置きの卵で作ったが
ふくらみがいまいちだった。
今日は3個焼く予定なので2個目は卵を1つずつ
小鉢に割って確かめて使ったらgoodなメレンゲ(^。^;)ホッ
もう1個は今晩焼く予定。
182:困った時の名無しさん
04/05/30 17:44
>>181
急に暑くなってきたから鳥もお疲れなんだよね。
しょうがないです。
鳥飼ってるけど、産み立てでも夏は結構だれる。
183:181
04/05/31 00:21
>>182
いえ、ダレてるなんてものじゃなくてほとんど水状でした。
割ったとたんになんの抵抗もなく、さらさら~、でしたから。
184:困った時の名無しさん
04/05/31 15:49
>>183
そういう状態にもなったかも。
夏は鳥も暑いので沢山水を飲むのでそうなるそうです。
黄身の高さも落ちます。
どっちにしろショボーンですね…
185:困った時の名無しさん
04/06/01 14:18
7個分の卵白捨てました・・・
さらに7個卵を使ったので夕飯は黄身だらけの玉子焼き^^; 美味しかったですが。
これからは1つづつ割って確かめたほうがいいですね。
186:困った時の名無しさん
04/06/01 14:55
ちなみにメレンゲは日の経った卵白のほうが
いいんですよ。卵黄は新鮮なほうが良いけどね。
187:困った時の名無しさん
04/06/01 15:11
これ見てたら腹が立って来たYO
URLリンク(www.m.ehime-u.ac.jp)
スレ違いスマソ。
188:困った時の名無しさん
04/06/01 15:18
>>186
初めて聞きましたが、根拠は?
189:困った時の名無しさん
04/06/01 15:25
>>186
古い卵は泡立ちがいいけどコシがなく泡が消えやすいです。
190:困った時の名無しさん
04/06/01 15:25
例えばそれが事実であったとしても冷凍卵白を使わない限り、新鮮な卵黄を使って卵白は日の経ったものを使うなんて無理だよね。
191:189
04/06/01 15:28
新しい卵は泡立ちにくいけど、出来上がったメレンゲは
コシがあって安定しています。
192:困った時の名無しさん
04/06/01 15:28
>>187
なんで腹が立つのか分からん…
夏はメレンゲの泡立てに苦労しますね。
いつもより少しいい卵買ってみようかな。
193:困った時の名無しさん
04/06/01 15:59
>>187
ただのケーキの写真。
もしかして見せたがり?
卵白は10度があわ立ちやすいんだよね?
私は半分冷凍させたり、ボールの下にアイスノン敷いて泡立ててます。
今日おなかがすいていたので、あまり冷まさず(2時間)に出したらぼろぼろ。
味はよかったけどむなしかった。
質問です。
17センチ型の量で紙コップで焼いてみたいのですが、この場合焼き時間はどれくらい
減らしたらいいんでしょうか?
194:困った時の名無しさん
04/06/01 16:13
>>187
なんとなくわかる…
ハァ?(゚Д゚)これがデコレーションですか?って感じがするよ…
だんだんまともになってるけど、適当感はいなめない
ってここはシフォンスレじゃけん
195:困った時の名無しさん
04/06/01 16:32
>>187
私の最初の1,2回目(厨房頃)のスポンジケーキ並みだな^^;
でも20数回?やっててこれじゃ進歩なさすぎ。
フルーツも缶詰ばっかでうまくなさそう。
ってかこいつら医者の卵やろ?メス握らせるなよぉ。
196:187
04/06/01 16:57
>>194-195
分かってくれてありがトン。
ほんとあまりの進歩の無さに
いい加減に汁!
パソの前で怒鳴ってしまいますた。 w
197:困った時の名無しさん
04/06/01 17:12
>>196
モマエもいい加減n(ry
シフォンのダメダメレシピ晒して悦に入ってる奴ならともかく
ただの素人が記念に撮ったケーキ写真叩きなんて他のスレでやれよ(;´Д`)
198:困った時の名無しさん
04/06/01 17:36
>186
そういやエルメはわざわざ卵白を一日休ませて
コシを減らしてから使う、ってどっかのサイトで見た事ある。
199:187
04/06/01 17:41
>>197
スマソ。
200:困った時の名無しさん
04/06/01 17:50
>>193
5~10分減らせばいいんじゃないかな。
うちにある本の紙コップでの焼き時間は30分になってる。
201:困った時の名無しさん
04/06/01 20:19
藤野さんがNHKでやったようなメレンゲになりませーん。
ツノが立ったと思ったらすでに泡立て器にボコッってつく感じで
あのようにまとわりつくようになりません。
レモンと塩を入れたのだけど、クリームタータでないとダメかしら。
ちなみに卵白は予め冷蔵庫で半日冷やしました。
成功者さんのコメントきぼん。
202:困った時の名無しさん
04/06/01 21:55
レモン汁入れていつもやってるけどハンドミキサーは艶が出てきたあたりで止めて
ホイッパーに持ち替えて様子を見ながらやってればああなるよ。
慣れるまで少しずつ様子を見ながらやれば良いのでは。
203:困った時の名無しさん
04/06/01 22:26
藤野さん、卵、消費しすぎ!
素人から見れば尋常じゃない配合だな…
204:困った時の名無しさん
04/06/01 22:29
>>201
確かにクリームタータ入れるとすごくきれいに出来る。
凍りかけの卵白でやったらきれいに出来ると思うよ。
メレンゲの作り方
URLリンク(www.geocities.co.jp)
んでもって私はここのレシピが好き。
205:困った時の名無しさん
04/06/01 22:30
>>203
確かに見たときびびった。
でもかなりきのこも大きいから食べ応えもあるよ。
私は20センチで卵黄4個卵白6個くらいが好きだなぁ。
206:あぼーん
あぼーん
あぼーん
207:困った時の名無しさん
04/06/02 08:56
>>202,>>204
>>201です。レスありがとう。
修行しかないですね、やっぱ。
卵白ガンガンに冷やしてがんばる!
208:あぼーん
あぼーん
あぼーん
209:困った時の名無しさん
04/06/03 00:01
製菓用お米の粉でシフォンを作ってみました。
いつも薄力粉で成功しているのでその配合で粉を置き換えて作ったのですが
とても柔らかい腰折れシフォンになってしまいました。
味はすごくおいしかったのでもう少ししっかりしたシフォンにしたいのですが
どうしたらいいでしょう? 粉をふやせばいいのかなぁ。
ちなみにレシピは20cm型で
卵黄5個 卵白7個分 砂糖130g 粉150g オイル80cc 水100cc です。
210:困った時の名無しさん
04/06/03 09:10
いまさらながら型にへばり付いたのを洗うのが大変・・・。
テフロン使ってみたいなぁ。
やっぱり滑り落ちやすいですか?
211:困った時の名無しさん
04/06/03 09:15
ああ、初めて作ってあまりの掃除しにくさに、
二度とやらねえ!とおもうほどでした<型
でも、やめるなら成功してからやめたい。
212:困った時の名無しさん
04/06/03 09:25
>>210
洗う手間は一緒だね。テフロンはうまく膨らまない・・・。orz
213:困った時の名無しさん
04/06/03 09:40
私の場合、エンゼルケーキにはテフロンを使う。
ふわふわに焼けるので。
熱の伝わりかたがちょうど良いみたい。
214:困った時の名無しさん
04/06/03 09:49
>>209
製菓用米粉のレシピ
URLリンク(www47.tok2.com)
にあるよ。
17㎝型だけど粉90使ってる。
やはり薄力粉のレシピよりやや多いみたいだね。
215:困った時の名無しさん
04/06/03 13:33
型の汚れの落ちにくさは同じ。
でもテフロンは傷付けないように気を使うので
アルミよりめんどくさい。
傷がついたら錆びが出てくるよ!
216:困った時の名無しさん
04/06/03 15:13
>>209
全部米粉を使わずに何割か使ったものを食べたことあるけど、美味しかった。
217:困った時の名無しさん
04/06/03 15:15
ちょっと卵臭いのが気になってしまったんですが、
皆さんはそんなことないの?
218:困った時の名無しさん
04/06/03 15:39
卵臭いのはプレーンの場合はバニラビーンズやバニラオイルを入れるとか
すれば解消されない?あとはレモンとかかな。
なるべく新鮮な良い卵を使うのでも大分違うかも。
219:困った時の名無しさん
04/06/03 16:38
>>217
卵黄少なめで、気にならなければベーキングパウダーを使えばあっさりしたのが
出来るよ。
220:困った時の名無しさん
04/06/03 22:43
エンゼルって、エンゼル型じゃなくてシフォン型を使うの?
エンゼル型使用してますがもちもちになる。
それなりにウマイが、シフォン型なら良く膨らんでふわふわになりそうな予感
221:困った時の名無しさん
04/06/04 10:46
>卵黄少な目
分量からいっこ減らしてもいいの?
減らせるのはどれくらい?
222:困った時の名無しさん
04/06/04 10:53
ニャーニャーニャー222get
223:sage
04/06/04 17:23
いやいや、汚れ落ちは絶対テフロンのが良いよ。
生地が剥がれないようにとクレンザーをかけたあとでも
水につけておけばするりんと汚れが落ちる。
話は変わるけど、熱源による焼きあがりの違いって大きいよね
うちのガスオーブン(松下)ファンが強力過ぎてキライ
スコーンやクッキーには良いが、スポンジ、シフォンは電気よりパサ付く気がする
224:
04/06/04 20:03
>>221
卵白だけのシフォンケーキもできるくらいですから
好きなだけ減らしてもそれなりのものができますよ
ちなみに我が家では
卵黄の入らないシフォンが一番人気。。。
実際作るほうも卵黄のあわ立てがいらない分ラク
水を牛乳に替えて作ります
225:困った時の名無しさん
04/06/04 23:07
卵黄入れなかったらそれはすでにシフォンケーキではなく
エンゼルフードケーキだね
カルピスから出てる「ほっとレモン」ってのを使ってシフォン焼いてみた。
ほんのりレモン風味でウマー。
あと、ポーションのアイスコーヒーでモカシフォンもよく作る。
濃縮ドリンクって便利だー。
226:困った時の名無しさん
04/06/05 20:51
>>225
昨日本屋でシフォンバリエーションの本を見つけました。
でも買うまでもないかなあと思いました。
自分でいろいろ作ってみるのがいいですよね。
ある通販でシフォンを初めて買いました。
自分が作るものとの大きな違いは
きめの細かさとその密度が一定なこと。
あんなきれいなのは初めてでした。
比べるとよくわかりますね。
自分の作ったのも友人はおいしいと言ってくれるのだけど
その違いは歴然です。
メレンゲが勝負の別れ道かも。
227:困った時の名無しさん
04/06/05 23:32
ココアマーブルシフォンようやく成功!
卵黄生地にココア混ぜるのが失敗しなくていいね。
以前湯で溶かしたココア後入れしたら穴開いた経験あり。
卵黄生地に入れると色薄くなるけどマーブル綺麗だった。
藤野さんのメレンゲの立て方参考になるね。あの底上げ以来失敗が無くなった。
慣れでしょうか。
228:困った時の名無しさん
04/06/06 00:02
>>226
プロはそれ(だけ)で飯食ってるからね…金貰ってる以上は当然かと
229:困った時の名無しさん
04/06/06 03:32
>>226
私も市販のシフォンのほうが自分のより木目細かさとかは上だと思うけど、
数日置いた市販のシフォンよりは作りたての自分ののほうが美味いと思うよ。
ご友人の誉め言葉はわかる気がするけどな。
230:困った時の名無しさん
04/06/06 12:43
ただであげておいしいって言われるのと
金をはらってまでもほしいと思うのとは違うからね。
231:困った時の名無しさん
04/06/06 22:43
>>230
いやそうじゃなくて。
今すぐ食って美味ければいいってのと、
ある程度保存が利かないとクレームになるのとの違いと思われ。
232:困った時の名無しさん
04/06/07 18:38
209です。
遅くなりましたが214さんレスありがとうです。
紹介していただいたサイト参考になりました。
今度は粉増やしてやってみたいと思います。
233:困った時の名無しさん
04/06/08 02:48
URLリンク(www.brookstream.tv)
これどうですか?
焼き上がり直後はあんな盛り上がってなくていいんですか?
私はこのレシピで焼き上がりあんな感じで、
でもとてもフワフワしてないギュウギュウの代物でした…。
テフロンだからか~(でも余熱のとき型も入れてるんだけど)
と思ってたけど、オーブンから出したとき普通はあんななの?
234:困った時の名無しさん
04/06/08 09:47
このメレンゲ、混ぜるときには泡が消えてますね。ボールから滑ってる。
最初のメレンゲの立ち具合からすると生地がかなりゆるいような。
それから余熱開始が遅い。オーブンの性能にもよるだろうけど、
メレンゲを混ぜるくらいの時間じゃ暖まってないと思われ。
それとも余熱終了するまで待っていたからふくらみが悪いのか?
235:困った時の名無しさん
04/06/08 09:50
>>226
確かに私が通販で買ったシフォンもきめの細かさが段違いでした。
あれはなんででしょうね?
添加物を使っていないと言ううたい文句だったけれど、何かコツがあるのかなあ。
お店に尋ねても教えてくれないかしら。企業秘密かな。
それにしても数日たってもぱさぱさしてなくて、感動的なスポンジだったよー。
236:233
04/06/08 11:39
>234
ボールから滑るようではいけないのか~。
良いメレンゲってボールにへばりついている(?)っていうか、
もっとしっかりしてるんだな。
なんか泡だてすぎないように気をつけすぎかも。
あと、いつも疑問に思うんですが、
余熱終了と生地準備OKを同時にするのがうまくいかない…。
段取りよくしてるつもりなんだけど、
型に生地を流し込んでる頃に余熱終了の「ピー」が
鳴ったりしてあわてて空気を抜いてたりします。
勝手にオーブンは焼き始めるしさ…空なのに。
こんなとき2、3分オーブンが経過してても型を放り込みますか?
それともいちから余熱やり直しますか?
237:困った時の名無しさん
04/06/08 13:37
そのままにしておいて型入れてから温度と時間を設定しなおして
焼き始めれば良いのでは。
238:困った時の名無しさん
04/06/08 15:03
>236
オーブンは予熱完了すると、その温度でずっと待っててくれるでしょ。
型を入れるのが遅れても、数分間の光熱費とエネルギーが無駄になるだけ。
ケーキの出来には関係ない<うちのオーブンの場合だが。
239:困った時の名無しさん
04/06/08 15:48
寧ろ余熱完了の合図から数分待てという説も。余熱終了の合図が出ても
その目的温度まで上がっていないことが多いそうな(電気オーブンの場合)
だから焦らず作業を進めるべし。
粉が多いほどしっかりしたスポンジになるのかな?
いつもフワフワし過ぎちゃって…17cmで粉70g前後が多いです。
もっとしっかりしたスポンジが食べたい。強力粉少し混ぜてみるかな。
240:233
04/06/08 19:53
できた!
はじめて成功!
結局メレンゲだったようです…私の場合。
どうもありがとうございました。
241:困った時の名無しさん
04/06/08 23:08
>>233
なんか見苦しい作り方だな。
メレンゲ作りは後じゃないとダメだろうし、余熱は遅すぎると思う。
てか作り方雑すぎ。
焼きあがり直後にすでにぺしゃんこになってるし。
とはいえ、今日も失敗。
メレンゲ砂糖抜きで作っちゃって、オーブンに入れてから砂糖発見。
クリームタータ入れるせいかと塩だけでもきれいなメレンゲできちゃうんだよね。
メイプルシロップつけて食べたけど、ダメだこりゃ…
242:困った時の名無しさん
04/06/08 23:46
>>233
その映像みたけど、油と水混ぜる時もハンドミキサー使うんだね。
卵黄生地混ぜすぎな気がするんだが。
243:困った時の名無しさん
04/06/09 13:54
>>233
そこ、以前見たことある。悪いけど全然参考にならなかった。
お勧めしない。
動画だったら藤野さんのがわかりやすくてよかった。
>>241
あなたの主観でいいので教えてください。
タータなしとどのように綺麗さが違うの?
244:困った時の名無しさん
04/06/09 16:06
>>233
他の人のシフォンを作っているのをはじめてみたんだけど、こんなんでいいの?
型に流し込むときの生地の状態はわたしの場合、もこっという感じで、こんなさらさらじゃない。
だから焼きあがったときはプレーンや紅茶ならえんとつよりも上まで盛り上がっています。
もちろんさましてもえんとつの高さは保ったまま。
>>241
わたしはメレンゲに砂糖を入れて泡立てたことはないわ。
もちろんベーキングパウダーもタータも使わないし、塩とレモン汁のみ。
卵黄のほうに砂糖の全量入れてしまうけれど、ふわふわのシフォンに焼きあがります。
だから甘くないのはがっかりだけど、いっそのことベーコンエッグなんかと一緒に朝ごはんになら食べられるかもね。
245:困った時の名無しさん
04/06/09 16:50
>>244
卵黄の方に砂糖全部入れるだけ?ほかは普通のレシピのようなの?
よろしければレシピを置いてくださいませ。
246:困った時の名無しさん
04/06/09 16:51
>>244
もっととろりとしてるかな。
いつもメレンゲ先に作ってるけどあんな風にはならないな。
>>233は卵黄生地と合わせる時にもメレンゲの状態を確認せずに
そのまま合わせてしまってるね。
お菓子作りの先生って訳でもないようだしあまり参考にはしない方が良さそうだね。
247:困った時の名無しさん
04/06/09 21:34
>>245
えーとね、実は私本職なので詳しい分量は勘弁してね。
20cmの型でメレンゲは卵白M玉7つと塩とレモン汁で、わりとしっかりめに泡立てます。
別のボウルで卵黄5つと砂糖100gを入れて手で(電動ではなく)混ぜ混ぜ。
オイル60ccを入れて混ざったら水分100ccを3分の1加えて混ぜます。
ゴムベラに持ち替えてふるった薄力粉120gを一気に加え、混ざったら残りの水分を2回に分けて混ぜます。
メレンゲを三回くらいに分けて混ぜ込んで一時間焼きます。
・・・って、分量書いちゃった(笑)
でもおいしいから作ってみてほしいな!
出来上がった生地ははじめのメレンゲの体積とほぼ同じ。つまり泡がつぶれていません。
ココアもこんな感じで作るけれど、よくふくらむよー
248:困った時の名無しさん
04/06/09 21:38
247です
↑で、電動ではなく、とわざわざ書いたのは、卵黄に関してはわたしはゆるいマヨネーズ程度で腕の筋肉に限界が来るので
さほど気合を入れて233の映像のようには泡立てなくても大丈夫なんじゃないかな、と思ったからです。
249:困った時の名無しさん
04/06/09 21:55
どっかのHPにありましたが、卵黄は砂糖が混ざる程度でも
メレンゲがしっかりしてれば問題ないらしいです。
それに卵黄3~5個分くらいでは全然たいした労力じゃないですよねぇ。
7個になると腕が疲れますが、休み休みやっても出来上がりに影響はないし。
250:241
04/06/09 23:23
>>243
メレンゲ作りに砂糖を一切入れ忘れて作ってしまいました。
電動で最初低速、タータと塩を入れて高速、角が立ったら手動でやってます。
横にしても角が倒れず、かなりきめ細かいクリームのようなメレンゲになりました。
今朝、朝ごはんとして食べました。
カスピヨーグルト+はちみつとあわせればまぁまぁいけました。
>>244
私は冷ますとショボーンになるのでうらやましいです。
卵黄卵白多目でショボーンにならないと食べ応えもありーの、焼き縮みは少ないーの
素敵なシフォンなんでしょうね。
251:241
04/06/09 23:35
>>247
>ふるった薄力粉120gを一気に加え、混ざったら残りの水分を2回に分けて混ぜます
水分を分けて入れるのはどうして?
252:困った時の名無しさん
04/06/09 23:40
>>250
冷ますとショボーンの一因としてメレンゲ立てすぎor卵が古いってのはダイジョブ?
卵黄は適当でオケってのは本当だと思います。
私はいつも電動ミキサーでメレンゲを先に作ってから卵黄に取り掛かってますが
今のところそれで失敗したことはありません。
253:困った時の名無しさん
04/06/09 23:52
>>250
ショボーンになるのはどうしてでしょうね。
温度を少し下げて焼き時間を長くするとか試してみてはどうでしょう?
しっかり焼きこまれていたらそんなにしぼまないように思うのですが。
>>251
作り方はわたしのしやすいようにしているのであんまり気にしないでね。
水分を全部入れたあとで粉を入れるよりも、粉がだまになりにくいので
早く混ぜ作業を終えることができるのです。(わたしはね)
だから粉を練らないですむのでそうしています。
粉気がなくなるのがとっても早いです。
でもそんなことしなくてもちゃんとできるならそれでもいいと思うけど。
254:250
04/06/10 01:00
ショボーンといっても本とか見る程度の焼き縮みですけどね。
卵は実家で飼っている鶏の産んだもので1週間前とかのものです。
普通に流通しているものがどれくらい時間がかかってるかわからないので、
古いかどうか?
メレンゲの立てすぎってことはないと思います。
こないだ今日の料理で見た状態を参考にしてます(横にしても角がピン)。
オーブンの中で最高になってる常態をキープできてるってことですよね?>>244
てことは焼き縮みの少し重い部分が殆ど出来ないってことですか?
あと焼き時間が長すぎるような気がするのですがどうでしょう?
20センチの型のレシピだと早くて30分、長くても4~50分というレシピを多く見ます。
ウチはシャーのオーブンレンジですが、温度計を入れスタートから温度を維持するように
してるのであまり長くオーブンに入れて置くと乾燥しすぎてしまうような気がして早く
出しています。
大体170度35分くらいかな。
レシピによって160度から180度くらい差があるし、時間もまちまちなのでいつも迷ってしまいます。
255:困った時の名無しさん
04/06/10 01:27
このスレを見てシフォンケーキ作りたくなったので初めて焼きました。
でも焼きあがって冷ましてたら生地の側面が型から剥がれていったんです。
こういう風になってしまったら失敗ですよね?
型はダイソーで買ったものを使い、レシピは>>247さんのを参考にしました。
一人暮らしを始めたばかりでお菓子を作る器具がそろっていないので
ハンドミキサーもないんですが、あった方がいいでしょうか?
256:困った時の名無しさん
04/06/10 01:30
>>255
ダイソーで買ったってことは紙の型かな?
私は紙よりはアルミのほうが剥がれにくい気がします。
上手な人はどっちでもいいんだろうけど。
腕力がありあまってるひとは泡だて器だけでいけると思うけど、やっぱり
ハンドミキサーは合ったほうが断然楽だし、さくさく作れると思うよ。
257:困った時の名無しさん
04/06/10 02:09
>>254
そうそう、そうです。
重い部分はほとんどありません。
焼き時間は20cmで一時間は焼いていますねえ。
それが関係あるのでしょうか。
一度、焼き時間を長くしてみては?
>>255
紙の型は私も使ったことがないです。
ハンドミキサーとか、メレンゲを立てるには電動に頼らないと
私には無理ですねえ。
ひっくり返してさましていたんですよね?
ウーン、なんででしょう。
しっかりと焼けていないと確かにはがれますが、私のレシピだと油分が多すぎる
ということはないとおもうんです。
やっぱり焼き時間かなあ。
実際に見ていないのでなんともいえませんが、時間を長くしてみてはどうですか?
258:困った時の名無しさん
04/06/10 16:47
>>247
温度は170度くらいでいいのかな?
あんまり高いと時間が長いし焦げちゃいそう。
259:241
04/06/10 21:26
>>247
メレンゲ立てのときに、レモン汁・塩をいれるタイミングは
いつぐらいでしょう?
260:困った時の名無しさん
04/06/10 23:45
>>258
使っている熱源や機種の癖や大きさで一概には言えないので、1時間くらいの加熱を目安にして
試してみたらどうでしょうか。
天板を二重にしたりアルミホイルで熱を加減するとか。
何回も焼いているうちにきっと、いいタイミングや時間が見つかりますよ!
>>259
一番初めから入れてしまっています。
261:困った時の名無しさん
04/06/11 00:06
>>260
そんなに温度を教えるのが嫌なの?
目安でいいじゃん。
癖とかどうとか逝ってるけど、温度計見てるって言ってるんだし。
262:困った時の名無しさん
04/06/11 00:37
20センチのレシピを半分の量にして17センチで焼いてみました。
薄力粉 ・・・ 65g
ベーキングパウダー ・・・ 小さじ 1/3
上白糖 ・・・ 35g
サラダ油 ・・・ 35cc
水+レモン汁 ・・・ 65cc
卵黄 ・・・ 2コ
卵白 ・・・ 3コ
元の焼き時間は50分だけどこの場合どれくらい減らしたらいいんでしょうか?
焦げてきたので途中でホイルをかぶせて、焼き縮んできたので終了しました(40分)。
長く焼いてみたいんだけど、ぱさぱさになりそうで怖い。
263:262
04/06/11 00:39
で今見てみたら、元の生地の高さまで縮んでいました。
焼いてるときは型より膨らんでいたのに。
なんでかな。
170度で焼いていました。
264:困った時の名無しさん
04/06/11 01:15
>>261
いや、きっと170度くらいでいいのだと思う。
>>258が、~いいのかな?で>>260は
読みながらうなずいて、それから書いてるんだよ。違いない。
つか、どのレシピ見ても、170度~180度で焼くッしょ~。それが目安。
マターリ汁!
265:困った時の名無しさん
04/06/11 05:01
二十センチで一時間も焼くのなら、
百六十度くらいでわ?
266:困った時の名無しさん
04/06/11 22:30
160℃じゃ一時間で焼けないよ…。
267:困った時の名無しさん
04/06/11 23:39
うちのオーブンはガスコンベックなので、シフォンを焼く温度は160℃です。
予熱は180設定で、入れたら160℃で40分。綺麗に焼き上がってますが?
ちなみに型は20㎝アルミ製。 焼きしぼみもないですけどね。
268:困った時の名無しさん
04/06/12 00:16
オーブンや熱源によって違うので
自分の手持ちの機種を試していい焼き加減を見つけろ、ということでFAですな。
269:困った時の名無しさん
04/06/12 14:49
シフォンケーキはもこもこ~
あれを真似してみようとレンジで実験1回目
適量の小麦粉に砂糖、ベーキングパウダーを適当に入れて
牛乳少々で溶いて、バニラエッセンスをいれて
全卵一個入れて、だまが無くなるまで混ぜて
レンジで2分加熱してみました
レンジで加熱中はモコモコしていいかんじに見えましたが
止まってすぐへこみました
味はまぁまぁこんなもんだろうと言うものでしたが、
へこんだ関係か、べっとりした半分プリンのような状態でした
半焼けなんですかね?
先に溶いておいた卵にふるった粉入れてないのがまずいのかな?
また、そのうちやってみようと思います
270:困った時の名無しさん
04/06/12 15:51
ケーキを型から上手く出せません。
外周はキレイにできるのに、内側が…。
プラスチックのシフォンナイフと、竹串を使ってます。(内周部分は竹串のみ)
コツとかありますか?
271:困った時の名無しさん
04/06/12 15:52
シフォンケーキとは、それ別物だよ・・・うげ!
272:困った時の名無しさん
04/06/12 15:54
あちゃ>>271は>>269へのレスね。
273:困った時の名無しさん
04/06/12 16:55
>>269
えっと、すみませんが、実験報告はもう終わりでいいです。
適量ってのでは、このスレではどうレスしようもありませんし。
>>270
内側の方がカーブがあるので細かく動かす必要がありますよね。
私も内側の方が焼きが少ないのではがしにくいです。
274:困った時の名無しさん
04/06/12 17:52
ダイソーの紙の型ははがれやすい気がします
外周の半分くらいがはがれてしまって
そこだけしぼんでしまいました
275:困った時の名無しさん
04/06/12 18:15
>546 名前:(^O^)/[] 投稿日:04/06/12 14:53 ID:8wg0x9z8
>スレリンク(recipe板:269番)
>
>ひまつぶししてたーよー
>
>548 名前:(^O^)/[] 投稿日:04/06/12 16:07 ID:8wg0x9z8
>スレリンク(recipe板:271番)
>
>釣れたーよー
>
だそうです
276:270
04/06/12 18:29
>273
レス、ありがとうございます。
今度から、丁寧に細かくキコキコしてみますね。
自分、せっかちなので、結構おおざっぱにやってました…
277:困った時の名無しさん
04/06/12 18:37
>>276
その方がよろしいですよ。
それと勝利宣言をしていってくださいましね。
料理板やレシピ板などの情報交換場のようなところでは
釣りはおすすめしませんけど。
278:277
04/06/12 18:40
>>276さん、ごめんなさい。
アンカー間違えたレス内容でした。
大変失礼致しました。
お互い、綺麗に取れるといいですね~。
279:困った時の名無しさん
04/06/12 18:40
>適量ってのでは、このスレではどうレスしようもありませんし。
この発言どうなんでしょうか?
本に載ってるものでもないのに最初から重さ量って
作る人なんているんでしょうか
>>269は釣りのつもりで書いてるのかもしれませんが
私は完成したらちゃんとした重量配分聞きたいですね
280:困った時の名無しさん
04/06/12 18:47
>>269のことはほっとこうよ
281:困った時の名無しさん
04/06/12 18:48
>>279
釣りのつもり、じゃあなくて、愉快犯の釣りだってばさ。
あなたも釣られてるよ。(w
本かなんかをまるで見たようにかいたデタラメだろうね。
料理板の質問スレにも他板から釣りにきたのがいた。
スルーするべし。
282:困った時の名無しさん
04/06/12 19:00
>>279
自演ですか?
283:困った時の名無しさん
04/06/12 19:59
スルーしよう。スレがもったいないよお。
284:困った時の名無しさん
04/06/12 21:30
何があったの?
人多杉で見れない。
285:困った時の名無しさん
04/06/12 21:48
>>284
専用ブラウザを入れましょう。
286:困った時の名無しさん
04/06/12 21:56
>>285
言われると思ったけど、自分のパソコンじゃないからできないんだよー
>>264ってプロだって言ってた人?
287:285じゃないよ
04/06/12 22:51
>>286
人の親切がわからない人間のクズだな。
288:困った時の名無しさん
04/06/13 01:18
>>286
ううん、264は単にシフォン作りが好きなしろうとでっす。(w
ちょっとした言葉の足りないところでカチンと来る人いるから
自分の理解で補足してみたんだけど、だめだったかなあ?(w
マターリ化失敗!?
みんな、焼いてる?
一週間ほど前にひさびさに焼いたけど、なんと内側が焼きちぢみ。
気温が高くなってきてるから、メレンゲに力がなくなってきたのかと思う。
白身を冷やして、メレンゲ作りの際も冷やしながらでないといけない
季節になってきたのだね。
289:困った時の名無しさん
04/06/13 02:38
今日、ってか昨日ママンの誕生日だったので、デコシフォン作る気満々
だったのに仕事になっちゃったよ。
しょうがないから買ったんだけど、禿げしく微妙・・・orz
上半分はウマーなんだけど、下半分が焼き縮みが激しくて口解け悪かった。
自分で作る時は焼き縮んだらその分切ってデコするけど、お店じゃそんな
無駄が出るようなことしないんだね。
はぁ~、悔しいから今日自分で焼こうと思うけど、デコはお店のように綺麗に
仕上げる腕がないよ。
290:困った時の名無しさん
04/06/14 20:35
オオオーオオオー初めて底上げしちゃったよー。
ミルクティシフォンだったんだけど、
いつも通りの分量で作ったのにぼっこりと。
全体が底上げじゃなく、面積でいうと半分くらい。
底上げになる理由って水分が多いとか混ぜ物多過ぎとかなのかな。
あ、レシピはく○すけさんのです。
291:困った時の名無しさん
04/06/14 21:18
自分も今日初めて底上げした。ちなみにオレンジシフォン。
やっぱし気温が高かったり湿気が多かったりするとなりやすいのかなぁ。
292:困った時の名無しさん
04/06/14 22:04
夏場の卵は、鶏も暑くて水を多く飲むから水分が多いらすぃ。
ソースの出所は忘れてスマソなのだが、新鮮でも白身がだれてる感じがある。
卵の状態で水分少なめにレシピ調整した方がいいかもしれないでつね。
293:困った時の名無しさん
04/06/14 22:28
底上げしちゃったミルクティシフォンの者です。
教えてくれてありがとう!
そういえば買ったばかりの玉子だけど、白身が
だれーって感じだったかも。
今度は水分減らしてやってみるよ。
晩御飯も食べずに底上げシフォン食ってます。
バニラアイス添えて食べたんだけど、アイス添えもおいしいね。
これから暑くなるから、涼しく食べるのに(・∀・)イイ!
294:困った時の名無しさん
04/06/14 22:39
アイスいいなぁ。でもカロリーが…
シャーベットなんかどうかな?さっぱりしそう。
ラズベリーとか柑橘類とか合いそうだね。
295:困った時の名無しさん
04/06/16 13:07
テフロン型で、焼き縮み無く焼けるようになったら、次の欠点が目につくようになってきた
何か、場所によってフワフワの部分とぎゅうぎゅう詰めの硬い部分がある
紙型で焼いてた頃はこういうの無かったんだけどなあ…
296:困った時の名無しさん
04/06/16 15:44
>>295
・生地にメレンゲ混ぜるときに、メレンゲを少し残す
・混ぜた生地を型に流すとき、これも少し残す
・残ったメレンゲと生地を混ぜ、型に流す
でやってみて。
あとはオーブンの火力?
297:困った時の名無しさん
04/06/17 16:15
>>292
水を10cc減らして焼いてみたら、底上げしなかったです!
どうもありがとうー(*^ー゚)b サンクス!!
298:困った時の名無しさん
04/06/19 00:55
またまたマーブルシフォン焼きました。
一昨日はおからと豆乳のシフォンにチョコソース混ぜてマーブルにしました。
おからマーブルはやっぱりチョコソースのとこだけちょっと穴開いた・・・
おから臭さも無くて美味しかったです。でもキメが少し粗いのが難点かな。
普通のマーブルは結構膨らんだ。卵黄生地にチョコ混ぜるのが無難だと更に実感。
けしの実買ってきたので今度はポピーシードシフォンに挑戦します。
299:困った時の名無しさん
04/06/19 08:26
>>298
またまた、と言われても、レス番書いてないから誰だかわかんないよ。(w
マーブルうまくいくんだねえ。裏山。
あなたの腕がいいんだろうけど、レシピを書いてくれるとうれしい。
300:困った時の名無しさん
04/06/19 09:59
レシピ板なのに、肝心のレシピ書かずに
またまた上手くいきますた、みたいな自慢だけされてもねぇ・・・
日記スレじゃねーんだから。
301:困った時の名無しさん
04/06/19 12:52
レシピ板だからねぇ。
料理板に、今日はこんな菓子作りましたスレがありますよ。
302:困った時の名無しさん
04/06/19 21:38
おわわ。すいません>>227です。
確かにレシピ書いて無かったですね。
小麦粉75g 卵黄3個 卵白4個(L) 水40ccに豆乳10cc
コーンスターチ大1 砂糖60g オイル50cc チョコソース大2~3位(適当)
kikiさんのブラックココアマーブルシフォンのレシピを
少し変えて作りました。カットしたらチョコの色が薄かったです。
もう少し増やしてもいいかも。その場合はオイルを減らした方がいいのかな?
303:困った時の名無しさん
04/06/19 21:39
失礼しました>>302=298です。
304:困った時の名無しさん
04/06/19 22:24
>>302
厳しいレスにも負けずによくぞ書いてくれました。(w
㌧くす!
それは18cmのレシピだよね。17cmだと
生地が多そうな気がする。
305:困った時の名無しさん
04/06/19 23:29
>>304
そう? 大丈夫だと思う。
306:302
04/06/19 23:41
>>304
17cmの型を使いましたが大丈夫でした。
かなりのキノコになりましたが、はじめ180度→160度に落としたら
上部もあまり硬くならずにしっとりしていました。キノコにしたくない場合は
紙コップとかマフィン型に入れて一緒に焼いても良さそうですね。
307:困った時の名無しさん
04/06/20 16:54
うわー(つД`)うちの卵もダレダレ~
今焼いてるけど、いつもよりもふくらみ悪い気がする。
BP入れたけど大丈夫かなぁ
308:困った時の名無しさん
04/06/24 21:35
これからの季節、ものが悪くなりやすくなると思うんですが、
シフォンを冷ますために一晩、夏の室温で放置はヤバいでしょうか?
あら熱とれたら冷蔵庫に入れた方がいいですか?
309:困った時の名無しさん
04/06/24 22:23
冷凍してチン
310:困った時の名無しさん
04/06/25 03:04
>>308
まあ大丈夫かなーと思って今放置中。
311:困った時の名無しさん
04/06/25 09:39
エアコンつけてないの?
むしろヒーターで暖まってる冬より、クーラーで冷えてる夏のほうが
安心して冷ましたりバター戻したりできる。気のせいなのか……
312:困った時の名無しさん
04/06/25 09:52
>>311
夜は寝室以外はつけてないんですよ。エアコン。
昼間作るしかないか…
313:困った時の名無しさん
04/06/25 13:37
寝室で冷やせばいいんじゃないかな…
314:312
04/06/25 21:37
>>313
実は、寝室は汚部y(ry
掃除します。ハイ。
315:困った時の名無しさん
04/06/25 22:44
一晩程度は平気じゃないの?
昼間締め切った数時間は危険かもだけど・・・
316:困った時の名無しさん
04/06/26 15:15
>>315
たぶんきっと夜はぎっこんばったんで埃がさらに(ry
317:困った時の名無しさん
04/06/26 17:16
>>316
うちはだいじょぶだなぁ とっくに(ry
だから寝室は毎晩エアコンもいらない程ひえひえだw
318:困った時の名無しさん
04/06/27 23:53
金属のボールで
紫芋の粉入りのシフォンケーキを作りました
色が変色して 紫芋(粉末)は深緑色になってしまいました
紫芋のシフォンケーキのレシピ
卵黄3個
牛乳65cc
サラダ油55cc
薄力粉70g
紫パウダー
卵白4個
グラニュー糖65g
やはり金属のボールが駄目だったんでしょうか?
319:困った時の名無しさん
04/06/28 00:12
[
320:困った時の名無しさん
04/06/28 01:25
紫芋粉なら、卵黄を使わないエンゼルフードケーキにした方がいいのでは。
卵黄?に反応して変色するようです。
レモン汁入れたら少しは変色を防げるようですが・・・
321:困った時の名無しさん
04/06/28 02:57
>>318
>>4
322:困った時の名無しさん
04/06/28 08:38
>>320,321
とても参考になりました
本当にありがとうございます
次回からもっとスレよく読みます 汗
323:321
04/06/28 12:39
>>322
いや320前半は間違いだから……
卵白のアルカリに反応。
酸性のレモン汁で調整。
324:困った時の名無しさん
04/06/29 22:20
>>323 ありがとうございます
次回は早速レモン汁で調節して発色よく仕上げたいと思います
325:困った時の名無しさん
04/06/30 10:06
>318
卵黄の黄色と紫は補色の関係にあるので、いくらレモン汁で発色をよくしても
卵黄が多いとやはり汚い色になります。
エンゼルフードケーキとまでは行かなくても、いつもより卵黄を減らすことを
お勧めします。
326:困った時の名無しさん
04/06/30 10:26
色ものは発色がむずかしいのが多いな。
327:困った時の名無しさん
04/06/30 10:53
>>247レシピで作ってみた。
確かにもこもこの高さがしぼまなかった。
が、周りの生地がぱさぱさで硬い。
確かに硬くなるまで焼けばしぼまないわな。
しぼんでも周りまでふわふわのほうがいやと思った。
328:困った時の名無しさん
04/06/30 11:07
スカスカになりそうだね
329:困った時の名無しさん
04/06/30 21:12
>>325
了解
ありが㌧
330:困った時の名無しさん
04/07/01 11:38
抹茶の色を綺麗に出す場合は、抹茶は黄色の補色ではないから、特に
黄身を減らしたりしたりあまりしないです。でも黄色が少ないほうが、鮮やかにやきあがります。
抹茶シフォンて、切り分けた後が、酸化して色が茶色になるんですよね(--〆)
見た目紅茶シフォンなのに、食べたら抹茶なの。
331:困った時の名無しさん
04/07/01 12:00
>>330
抹茶リキュールを入れてみて
332:困った時の名無しさん
04/07/01 12:52
>>330
レモン汁入れてる?
333:330
04/07/01 12:59
リキュールやってみます
レモン汁は、卵白側に大さじ1ほど
334:困った時の名無しさん
04/07/01 14:09
古い練りごまがあったのでククで見たごまのシフォン作ってみました。
卵6個 砂糖100g 練りごま(黒)50g サラダ油80cc 水90cc
バニラオイル少々 薄力粉125g BP小さじ1/2
20cm型の量なので余ったのは紙コップで焼きました。
ゴマの味がよく出て美味しかったです。結構色も付いてました。
全卵使えるし味も良いしおすすめです。
右側がちょっと底上げ気味になってしまったので次リベンジするぞぉー
紙コップは贈り物にするとき便利かも。結構綺麗に焼けてました。
ラッピングもしやすいし。
335:困った時の名無しさん
04/07/02 22:17
こんにちは、料理板から来ました。
最近の失敗の傾向なんですが、底がごっそりえぐれたように焼きあがるのは
何がいけないんでしょうか? (皆さんの言われている、底上げという状態と同じと思います)
型には生地が焼けついた跡があるので、気泡ではないように思うのですが、やはり、気泡なのでしょうか?
(焼けた後にはがれたようなそんな感じで、全周です)
レスは一応目を通しましたが、このレシピで水分が多いのかどうなのかわかりません。
赤堀さんのメレンゲはゆるめが良いと書いてありましたので、ゆるめにしました。
分量は、17cmの型で、
卵4個(Sサイズでした)
小麦粉40g
砂糖70g
ココア40g
サラダ油50cc
水80cc
チョコレート30g
BP小匙1/2
塩一つまみ
赤堀さんのレシピにはありませんでしたが、BPを足しました。
焼成は、電気オーブンで180℃、40分です。
どなたか御教示よろしくお願いします。
336:困った時の名無しさん
04/07/02 23:14
URLリンク(www.kumisuke.jp)
部屋の温度も問題かも。
私はメレンゲは横にしても角が倒れないくらいまでにします。
337:困った時の名無しさん
04/07/02 23:29
>>335です
>>336さん ありがとうございます。
早速見てきました。
興味深いHPでした!参考になります。
温度の事で、そういえば、サラダ油を温めてチョコを溶かしたので、温かいままで加えてしまいました。
完全に冷ましてから、加えれば良かったのでしょうか?
出来た生地はかなりゆるゆるでサラサラに近かったです。
338:困った時の名無しさん
04/07/02 23:41
小麦粉65~70gくらい、ココア20gまでにしてみては?
卵はSなら卵白5個にするとか。水はあと10~20cc減らしてみる。
生地がゆるゆるだと底上げしやすい気がする。
339:困った時の名無しさん
04/07/02 23:42
チョコとか加えるものは、基本的に全て冷まして入れるのが基本だと思います。
暖かいまま加えるとメレンゲが崩れてしまうような気がします。
私の作る生地はかなり硬くてぼた、ぼたと入れる感じになります。
メレンゲも卵白を半分凍った状態からスタートさせるとうまく出来るようです。
水分量はよく分かりませんが、いろんな人のレシピを比べたりすると、気をつける
ことがなんとなく分かってきますよ。
340:困った時の名無しさん
04/07/03 00:24
>335です
>>338,339さん
アドバイスありがとうございます。
次回作るときは、338さんの分量でやってみます!粉が少ない割りに水が多かったのですね!
そして、339さん、暖かいままでは加えてはいけないのですね。冷めたらチョコレートが固まってしまうと思い込んでいました。
以前は、固めの生地で作っていたのですが、今回はうそ!?と思う位、サラサラだったので
かなり不安でした。チョコの油分だと決め付けていました~~~(チョコレートを入れるレシピは初めてだったので)イカンですね。
ココアだけでなく、チョコ味のしっかりするチョコレートたっぷりのシフォンを作りたかったのですが、他にも色々調べてみます。
どうもありがとうございました。
341:困った時の名無しさん
04/07/05 10:27
メレンゲを、いつもと違う泡立て方で
(いつもは泡立てるまで冷凍庫で冷やす程度。今回は、それプラスボールの底を氷水で冷やしながら)
泡立てたら、すごいきめが細かいメレンゲになりました。
しかし、泡立て器を持ち上げると、なんだかのびる。
で、角がピンと立たずに、テロンとおじぎする。
これって失敗なんでしょうか?
きめが細かいのは(生クリームのよう。つやはあり)、やっぱり泡がつぶれてしまってるのかな。
342:困った時の名無しさん
04/07/05 10:51
>>341
もうちょっと頑張ったらツンとしない?
私は、おとついシャーベット状に冷えた卵白を
がんばって泡だて器だけでメレンゲにしたら
とっても細かくできて焼きあがりもきれいなシフォンになりました。
メレンゲが細かいのは生地がきれいにできると思うけど。
でもそれも好みかなあ。
343:困った時の名無しさん
04/07/05 11:18
これで大丈夫でしょうか?
344:困った時の名無しさん
04/07/05 12:08
軽くお辞儀する程度でも焼けますよ。私はそのくらいで焼いてる。
あんまりツンと立てるとキメが粗くなることもあるし。
345:341
04/07/05 18:34
>>342
いつもより長い時間泡立てたんですが、
なかなか、ピンとならなかったんです。
むしろ、ビヨーンと、よくのびるようにはなったんですが・・・。
でもきめはすんごい細かくて、つやっとしてました。
>>344
・・・実は、このメレンゲ、パウンドケーキに使ったので、
(すれ違いですみません・・)シフォンケーキで焼いたらもしかしてきめが細かいのが
焼けたかもしれないですね。
次はこの状態でシフォンに使ってみます。
346:困った時の名無しさん
04/07/05 19:21
まあ人の味覚はそれぞれだから
347:困った時の名無しさん
04/07/08 10:55
>345
砂糖はいつ入れました?
泡立て前に砂糖を多い目に入れちゃうとそんな感じになったように思います
。
自分は、軽く泡立ててから砂糖1/3、さらに泡立てて1/3、また泡立てて1/3、
で、最後にピンと立つまで泡立てるという感じにやってます。
348:困った時の名無しさん
04/07/09 17:37
>>247のレシピで、薄力粉の分量の2割をコーンスターチに変えて作った。
これけっこうスゴイかもしんない。私のシフォン史上最高の出来かも…
ちなみにメレンゲはいつもピンッと鋭いくらいの角がたつまで泡立ててたけど、
今回はや~んわり角が立ったところでやめてみた。でも泡つぶれなかったな。
(もちろんボウルひっくり返しても落ちてこない程度にはあわ立てました)
349:困った時の名無しさん
04/07/10 11:52
シフォンケーキ食べたいけど、
オーブン付けたら室温上がるから、ためらってるよ。
シフォン食べたい。でも暑いのイヤ。
ワガママだって分かってるんだよ……うん。
350:困った時の名無しさん
04/07/10 12:16
買って来い
351:困った時の名無しさん
04/07/10 12:59
>>349
エアコンがんがん効かせて焼いてるよ。
換気扇つけてもったいないなぁって思ってるけど。
最近は17センチの型で焼いてる。
22だと失敗したときへこむし、さっさと無くなるからまた作れる。
352:困った時の名無しさん
04/07/11 01:48
100均の小さいシフォン型もなかなかいいよ。
353:困った時の名無しさん
04/07/11 01:51
誇張されてないっていうのは本当なの?
354:困った時の名無しさん
04/07/11 02:05
>>348
うpローダにでも写真を乗っけて欲しい。
どうスゴイ出来だった?
355:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 11:00
349だす。
シフォン買って来ようにも、ここ田舎で、
ぱっさぱさマズーシフォンしか売ってないんだ。
そしてエアコン壊れてて、修理待ちなんだ……orz
神様が憐れに思ってくれたのか、今日あまり暑くないので
シフォン焼けるようになりますた。
この涼しいうちに二個くらい焼いて冷凍しておこうと思う。
356:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:33
最近シフォンをはずすのに連続して失敗。
あまりに悔しいのでシフォンナイフを買ってきた。
まだ使ってないけど、クオカだと評判がいいので期待。
レモンシフォンを冷蔵庫で保存してちびちび食べてる。
市販のお菓子よりヘルシーだし、甘さも自分好み。
まだまだ出来にムラがあるけど、何度作っても楽しいね。
357:困った時の名無しさん
04/07/11 22:29
>>348
温度は何度で焼きましたか?
358:困った時の名無しさん
04/07/12 00:47
>>354
うpの仕方わからないんで、ごめん・・・
私の型が17cmなんで、分量を換算してやったけど問題なく焼けた。
出来としては、かなりのきめ細やか・ふくらみ・しっとり、申し分ない。
心なしか焼き縮みもいつもより少なかったような気も。多少はあるけど。
ただ、レシピのおかげか柔らかメレンゲ効果か、微妙といえば微妙か??
>>357
オーブンについてる「シフォン機能」で焼いたので正確な温度はわからないけど、
17cm型の場合は余熱190度で、170度で50分焼くくらいがいいかと思います。
オーブンのクセがあるから、いちど実験のつもりで様子見ながら焼いてみると良いかも
359:困った時の名無しさん
04/07/12 01:02
コーンスターチイイよね。
浮き粉もいいよー。好みのシフォンレシピの小麦粉の1~2割加えるだけ。
その分小麦粉を減らす。かなりフワフワになるよ。
360:困った時の名無しさん
04/07/12 15:14
>>358さんありがとうございました。
>>247レシピは温度が書いてなかったので、お聞きしました。
361:困った時の名無しさん
04/07/12 20:45
はじめまして。シフォンケーキを自分で焼いてみたい!と興味津々です。
そこでお詳しそうな皆様に質問なのですが、
オススメのシフォンケーキのレシピ本をアドバイスいただけますか?
私はこれまでお菓子は買うものと決めてかかっており、お菓子づくり
についてはほとんど初心者です。
何ケ所かの書店でいろいろ手に取って眺めたものの、
どれがわかりやすいのか少々、判断がつきかねてしまい・・・。
362:困った時の名無しさん
04/07/12 20:50
('A`)
363:困った時の名無しさん
04/07/12 21:00
>>356
柑橘系シフォンには春摘みダージリンが合うよ
364:困った時の名無しさん
04/07/12 21:48
私の中での最強レシピ ココアシフォン17センチ
卵黄3個
薄力粉63グラム
ココア7グラム
牛乳60cc
サラダ油50cc
卵白4個
砂糖35グラム
170度(シャーのオーブンレンジ余熱200度)×28分
私の中ではレモンより失敗が少ない。
そして焼き縮みが少なくてふわふわで硬さもしっとり加減も最高。
上のほうで17センチで50分焼くレシピが出てきたけど、水分量が違うとしても
これだけ長く焼くのはホイルを途中でかぶせるとかしても不安。
スマソ 独り言…
365:困った時の名無しさん
04/07/12 21:54
質問です。
そこそこなシフォンが焼けるようになったのですが、型抜きがどうしても上手に
出来ません。
パレットナイフで型をこそげるくらいにして、上下に小刻みに動かしながら一周してる
のですが。
内側なんてさらに悲惨です。
シフォンナイフを買ってみましたが、まだ底のほうがべろんと…
更なるコツがあったら教えてください。
>>361
過去ログにいくつか出てきてると思う。
でも私は本を持ってないです(田舎なのであまり種類もないし)。
ググると結構いろんなとこが、ヘタすると本よりも詳しく作り方とか出てたり
しますよ。
366:困った時の名無しさん
04/07/12 21:56
>>364
63グラムっ!?誤字ではないよね。。
最近失敗が多いからこのレシピで作ってみようかなぁ
367:364
04/07/12 22:09
>>366
誤字じゃないです。ココアとあわせて70だから細かいんでしょうね。
今日久しぶりにBPもクリームオブタータも使用せずに>>364で焼きました。
クリームオブタータを使わないと、メレンゲはやっぱり少しぽそぽそとしますね。
そして、卵黄生地と合わせたときにメレンゲがつぶれやすくて、生地がいつもより
かなりとろとろ~な感じになりました。
でもしっかり膨らんだので結果オーライ。
初心者はクリームオブタータ使うと、メレンゲと合わせるときに少しもたもたしてても
生地が傷まないので失敗が少ないかも、と思いました。
368:困った時の名無しさん
04/07/12 22:37
きょうの料理 BSハイビジョンで7月15日 AM9時から、藤野真紀子先生の「バニラシフォン」が再放送されます!
見たかったんだ~。けど、うちってハイビジョン見れないんでは????ガガ===ン
369:困った時の名無しさん
04/07/12 22:49
>>364
シャーのオーブンレンジ??
370:困った時の名無しさん
04/07/12 22:58
勝俣じゃない。
371:困った時の名無しさん
04/07/12 23:37
>365
いっそ、手で押してはずせ。
慣れれば綺麗にはずせる。
372:困った時の名無しさん
04/07/12 23:52
>>371手で押す?どんな感じかイメージつかない。
373:困った時の名無しさん
04/07/13 02:28
押して剥がすんじゃない???
374:困った時の名無しさん
04/07/13 09:03
そういうとき、動画が欲しい。
375:困った時の名無しさん
04/07/13 10:19
>361
あくまで私のおすすめですが、
成美堂出版「とっておきのシフォンケーキ」
卵黄と卵白を同量で使用するので作りやすいし
作り方の手順も詳しい写真付き。
できあがりもおいしいです。
web上でもいっぱい探せるけど、
最初はプロのレシピでコツをつかむといいんじゃないかな。
石橋かおりさんや藤野真紀子さんのレシピは
ご本人のサイトで公開されてるから、それを見てもいいかも。
376:困った時の名無しさん
04/07/13 11:01
>>365
私はいつもパン包丁ではがしているよ。
個人的には、細いし刃がギザギザしてるから取りやすいと思う。
私のやり方↓
型にコレでもかってくらいナイフを押し付けて前進しながら、
上下にも丁寧に動かしいって、まずは1周ぐるりと。
そのとき、シフォンを内側(筒側)に少しひっぱるとイイ感じ。
(石橋かおりさんの本に載ってる。グイグイひっぱっちゃ駄目だよ)
それから中心の筒に押し付けながら同じ要領で1周。
取り出して、型の底にナイフを押し付けながらこそげ取る感じです。
なんていうか、カステラの下に引いてある薄紙に付いた部分が食べたくて
こそげ取る時ありますよね。あのような感じで。わかりにくいかな・・・
シフォン自体はしっかり焼けてますか?
穴があいてるとかの失敗作でなければ、私の場合これで綺麗に取れてるよ!
377:困った時の名無しさん
04/07/14 20:29
シフォン初心者です。
古い卵を使ってるわけじゃないのに、いつも仕上がりが卵臭くなります。
卵白を増やせばそんなことはないのでしょうか。
割合などはこんな感じです。
18cm型
卵 4コ
上白糖80g
サラダ油70g
(バナナやコーヒー、ミルクティー)
薄力粉100g
ベーキングパウダー小さじ1/3
余熱あり180度40~45分
378:困った時の名無しさん
04/07/15 00:40
>377
同じ大きさの型で、卵黄3個分、卵白5個分で作ってる。
フレーバー付けなくても、気になるほど卵は匂わない。
卵黄と卵白が同数だとやっぱ卵の匂いが強くなると思うよ。
379:困った時の名無しさん
04/07/15 00:50
>377
卵黄と砂糖をまぜるとき、白くもったりするまできちんと混ぜれば
卵っぽさは薄くなります。
レシピによっては、卵の風味が消えるので
白くなるまで混ぜたらいかんと書いてあるものもあるくらい。
ところでサラダ油70gってすごいね。フィリング込みでの重さならスマソ。
380:困った時の名無しさん
04/07/15 13:32
>>378-379
アドバイスありがとうございました。
卵黄もメレンゲも、これでもかというほど混ぜてますが、
やっぱり同数だと難しいですね。
次回は卵白を増やしたいと思います。
サラダ油は35gのコピペミスでした。
381:困った時の名無しさん
04/07/15 22:30
はがし方についてアドバイスありがとうございました。
大体自分がやってるとおりなんですが、…要はきっとヘタクソなんでしょう。
頑張ってやってみます。
>>380
私も卵黄の残りがでない、と同数でやってみたら卵臭くて卵黄3卵白4で落ち着きました。
私の場合は卵黄をもったりさせてもまだ卵臭いのが気になりました。
382:困った時の名無しさん
04/07/15 23:14
>381
うまくやろうとせずに、一度失敗上等と割り切ってガシガシやってみれ。
自分は丁寧に緩々やるより(#゚Д゚)オラー!な勢いではずすほうが
うまくいきます。
383:381
04/07/20 17:33
下がりすぎage
外側はやっぱり慎重にやったらなんとか綺麗に取れました。
が、内側は竹串でやったほうがまだまし、という状態に。
意味ない~パレットナイフじゃできないから買ったってのもあったのに~
384:困った時の名無しさん
04/07/22 01:06
しっとりシフォンを作りたくて
分量をできるだけ正確に計量
でも泡立てる時、ワイヤーボールとか使って泡立ててると
出来たメレンゲがごっそり泡だて器に付いちゃいます
とるのも結構大変だし、何より時間がかかっちゃう
そこで適当にスプーンで落として次の作業に移ってますが
あんまり正確にはかった意味がないような・・・
皆さんはどうしてますか?
385:困った時の名無しさん
04/07/22 10:11
>>384
卵白あわ立てた後、その泡立て器を卵黄の生地のボールの中で
回せば落ちない?
386:困った時の名無しさん
04/07/22 15:40
ボウルのふちにガンガン叩きつければ落ちると思われ
387:困った時の名無しさん
04/07/22 17:08
>>38
ワイヤーボールググって見た。
面白いものもあるんだね。
私は電動で一気にやっちゃうけど、どれくらい時間が短縮されるものなのかな?
でもこれでボールのフチをがんがんすると卵白飛び散りそうな気がする。
388:困った時の名無しさん
04/07/22 22:42
失敗した…
今日の卵黄生地はずいぶんさらさらしてるなーと思いつつメレンゲとあわせた。
ふと目に入る小麦粉…
メレンゲに砂糖も入れ忘れて、電動から手動に切り替えたときに無理やり混ぜ
こんだのに。
考え事してるとダメだなぁ。
しょうがないので、卵黄生地とメレンゲをしっかりあわせたものに小麦粉をふるって
投入。
いつもは泡だて器だけだけど、ゴムベラでしっかり混ぜ込んだ。
せっかくでっかい卵使ったのに、メレンゲがもったいない…
とりあえずそれなりに綺麗に焼けた。
ちゃんと作ってたらもっと巨大だったかと思うと残念。
でも、小麦粉後入れでも案外ぺっしゃんこにはならないもんなのね。
389:384
04/07/23 02:08
>>385-387
アドバイスありがとうございます
なるほど、泡だて器そのまま持っていくのですね
そういえば、いつもメレンゲできた後は
すぐにヘラに持ち替えて混ぜてました
あと遠慮したように叩いてたかも
次、もっと強く、ガンガンやってみます
>どれくらい時間が短縮されるものなのかな?
使うとやはり、手動なのに早いなーと感じます
もっとも出来上がったとき手はやっぱり疲れてます
今時の電動モノと比べたら、
電動のほうが圧倒的に早いと思います
390:困った時の名無しさん
04/07/26 20:38
焼くときいつも表面はいいぐあいなのですが中が半生というか、
生乾き状態になってしまうんですが、これは何が原因でしょうか?
焼き時間をどんなに追加して長くしても、やっぱり中は湿ったままで、
ナイフを入れるとプチプチ泡がつぶれるようなムース状態のままなんです。
391:困った時の名無しさん
04/07/26 21:21
配合に問題あんじゃないか
392:困った時の名無しさん
04/07/26 23:36
>>390
焼温度や配合レシピなど書いてないから。
393:390
04/07/27 00:48
シフォンの配合レシピです。
卵黄と卵白それぞれ3個分
薄力粉65g
グラニュー糖80g
サラダ油40g
牛乳10g
焼き温度はオーブンで180度です。最初30分のつもりで焼くのですが、
中が半生なのでどんどん時間を延長してしまいます。(でもやっぱり半生のまま)
シフォンだけでなく、普通のスポンジケーキもパウンドケーキも、
それぞれにそった配合で作るのですが、全部同じように中が生焼けになってしまうので、
配合などに関係のない原因なのではないかと思うのですが・・・。
394:困った時の名無しさん
04/07/27 01:31
>390
もし180度30分がレシピの指定で、使っているのが電気オーブンなら
焼き始める15分前から200度に予熱しはじめて、200度のまま15分、180度に下げて30分焼いてみると
中まで火が通ると思う。たぶん。
ガスオーブンだったらワカンネ。
395:困った時の名無しさん
04/07/27 14:06
その生焼けって、今までは焼けてたのに最近そうなっちゃうとかなの?
394さんの方法でも焼けなかったら、オーブン壊れてるんじゃ・・・
だってスポンジもパウンドも生焼けって普通じゃないよね。
実は壊れてて、オーブン庫内が設定した温度になってないとか。
新しく買ったオーブンで基本的な操作方法まちがえてたとか、そんなオチじゃないよね。
396:困った時の名無しさん
04/07/27 14:07
>>393
電気オーブンかな。
オーブン内の実温測った?
>>394さんも書いてるけど、
電気のは庫内温度をちゃんと上げないといけないものが多い。
うちのは40度も実温差がある。
397:困った時の名無しさん
04/07/27 14:10
>390
オーブン用の温度計使ってる?
398:390
04/07/27 19:03
お答えくださってありがとうございました。
こんどは394さんの教えてくださった方法で焼いてみます。
オーブンは買ってから7年目の電気オーブンです。
シューやパイ、パンの発酵や焼き加減はうまく出来ているので、
まだ壊れてはいないと思うのですが、もし次もダメだったら、
みなさんのおっしゃっているオーブン用の温度計というのを買って、
一度中の温度を計って見ることにします。
399:困った時の名無しさん
04/07/28 00:20
それでも駄目ならメーカーに聞いちゃえ。頑張れー
400:困った時の名無しさん
04/07/28 15:35
いつも思うけど、電気オーブンの温度表示って消費者に失礼だよね。
180度って表示されたら表示どおりにならないといかんよ。
まさか温度がそれより低いとは普通考えつかないし。
さーて久々に抹茶あずきを作ろうと思うが、レシピのありかを
忘れてしまった。(w アイスクリームを乗せて食べるつもり。
401:困った時の名無しさん
04/07/30 00:30
今我が家にドーバーのクレーム・ド・カカオがあるんだけど、
(友達に貰った開封済みのもの)
これ、シフォンに使えるかな?
チョコレートリキュールって使った事ないので、
どれくらい入れても大丈夫なものかもわかんないよ……。
402:困った時の名無しさん
04/07/30 18:15
>401
使えるけど、アルコールは入れすぎると大穴空くよ。
大さじ1程度にしておいたほうが無難かと。
牛乳で割ると美味しいよね。クレーム・ド・カカオ
403:困った時の名無しさん
04/07/30 23:34
>>402
マリガトー。401です。
今日試してみようかな~とか思ってて、大量にぶち込む気満々だったので
助かりました。入れすぎ厳禁なんだ。
あれからぐぐってみたら、チョコケーキに入れるといいらしいから、
チョコシフォンに大さじ一杯いれたら、いい感じになるかな。
今週末にチョコ買ってきて試してみるよ~。
404:困った時の名無しさん
04/07/31 01:24
アルミの型使ってるけど、
やっぱりアルツハイマーとかちょっと気になる。
ならない?
405:困った時の名無しさん
04/07/31 03:07
>404
なるなる。
だから自分は型から出すとき型にナイフを押し付けずに
少し生地を型に残して切っている。
見かけはちょっと悪くなるけどそのほうが安心だから。
406:困った時の名無しさん
04/07/31 21:35
手はずししてみたら?
407:困った時の名無しさん
04/08/01 17:40
あぁもう~!!!へっこむ~…なんでだろうなぁ…
と。でもハマリました!!楽しいね!シフォンケーキ作るのって!
なんで水とか油であんなにふわふわなものが出来るんだろう
スポンジケーキは当分お休みしていろんなシフォンを綺麗に作れるようになりたいな~
408:困った時の名無しさん
04/08/02 13:27
やっぱりうまくはずせないよう~
でも楽しいのは同じ。
なんどやっても飽きないね。
シフォンばかり食べてたら、パウンドとかがくどくて食べられなくなっちゃった…
>>407
夏の暑さのせいかもよ。
ほかに原因が見当たらなければ、クーラー効かせてやってみて。
409:困った時の名無しさん
04/08/04 11:07
100均紙コップ買ってきて見た
よっしやってみよ~
410:困った時の名無しさん
04/08/04 12:50
>>409
大ソーの無漂白のやつで焼きましたが凄く綺麗に出来ました。
頑張って!
411:困った時の名無しさん
04/08/05 22:44
油50cc 砂糖70cc 卵黄3個 卵白3と二分の1個 薄力粉70㌘
の配合に 水の変わりにミキサーにかけた豆腐50cc 黄な粉20㌘
で焼いてみました。
けっこうどっしりした感じになりました。。
ふわっとならなかったのは黄な粉が多いから?それとも豆腐だからでしょうか?
412:困った時の名無しさん
04/08/05 23:40
手元にある豆腐のシフォン20センチのレシピです。by下井桂子
木綿豆腐275グラム 卵黄6個 大豆油95グラム 薄力粉110グラム
卵白7個 砂糖110グラム
だそうです。作ったことはないですのでなんともいえませんが、混ぜ物の割りに
水分が少ないような気がします。
豆腐は7割の重さになるまで水切りして使用
180度×35分
豆腐の水切りがあまりと横じわが出来る
413:困った時の名無しさん
04/08/09 08:29
あげちょきますけん
414:困った時の名無しさん
04/08/09 12:23
URLリンク(www47.tok2.com)
ココのシフォンってどうよ?
ゴーヤ挑戦しようと思ってるんだけど
マズーだとやだし。
415:困った時の名無しさん
04/08/09 16:36
>>414
58 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/07(土) 12:40:00 ID:MoIXg2UM [ ia015.ia16.iad.parkcity.ne.jp ]
シビックインの向かいにあるウエストうどんの店ってどうですか?
59 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/07(土) 13:07:24 ID:lQBn3xLU [ CBCnni-09S1p026.ppp12.odn.ad.jp ]
どうですか?って聞く前に行って見ろよ。たかがうどんだろ。
外れて後悔するような値段でも無いだろうし、そんなもんにも
情報を貰わないと飯も食いに行けないの? なんだかなぁ~・・・・
似てるね…
416:困った時の名無しさん
04/08/09 18:47
>>415
電波か?
聞き方が似てるくらいで…
417:困った時の名無しさん
04/08/09 20:00
>>415
うーん、似てないと思う。(w
ゴーヤのシフォンって禿しく一般的じゃないもん。
もし、作った人がいたら私も感想ききたい。
苦いのはどうしようもないから、ホールごともったいないし。
418:困った時の名無しさん
04/08/09 22:42
100均の小さい型で試してみたら?
419:困った時の名無しさん
04/08/09 22:47
>>415
確かに似てる点は少々だがあるな。
自分で無駄を出すのが嫌だから他人に作らせてその状況次第で自分が作る
つまり「情報を貰わないと飯も食いに行けないの? なんだかなぁ~・・・・」と、この辺りが
420:困った時の名無しさん
04/08/10 07:57
外に食べに行くのとココでシフォンの情報を貰うのは違うと思うけど…
ココはシフォンスレだよね。
確かに訊き方が悪いかもしれないけどね。
私はゴーヤ好きじゃないから作った事はないけど
アーモンドプードルは作った事がある。
かなりしっとりしているって感じ。
それとヘーゼルナッツも良かったよ。
>>418が言っているように100均の型で作ってみたら
結構興味があって感想聞きたい人も居るんじゃないかな。
421:困った時の名無しさん
04/08/10 10:35
そんなに苛めるほどのかきこみじゃないじゃん(笑 ここ、2ちゃんだよ?
人に作ってもらう、じゃなくて作ったことのある人に
感想聞いてから決めたっていいと思うけどな。情報交換のスレでしょ?
暑いけど、おおらかに、書き言葉はよい方に解釈しましょう。
>>414
とはいえ、私も作ったことないんだけど
マズーはないと思う。野菜シフォンのような感じじゃないかな。
ゴーヤの苦味がどれくらいか、ってのが気になるけど
そのサイトによると、ゴーヤがダメでも、ってあるから
苦くないような気がする。
種のまわりの栄養ってのは私は熟した種のことだと思うので
ワタや種は取り除いてミキサーにかけるといいのでは?
心配ならレモン汁をまぜてみてもいいかも。
うちもゴーヤ栽培してるんで、作ってみようと思う。
それからの感想でよかったら待ってて。(笑
紹介ありがと。
422:困った時の名無しさん
04/08/10 16:56
>>414
あのサイトの管理人糖尿なんだろう
前プロに書いていたけど、今は消してるみたいだね。
そんなヤシが作るシフォンて本当に美味いのかどうだかw
漏れはあのサイトのレシピは信用してない!!!!!
423:困った時の名無しさん
04/08/10 17:15
糖尿だからこそよっぽど凄く美味いのでは?
424:困った時の名無しさん
04/08/10 18:10
>>422
クマー
425:困った時の名無しさん
04/08/10 18:23
そろそろお盆休みだから変なのが流れてきたみたい。
>>423
それは言えてる
426:困った時の名無しさん
04/08/11 16:02
>>414
美味しそうだと思うけどなぁ
プレーンはいたって普通のレシピだし、
信用できないってほどのキワモノもないし。
ゴーヤシフォンだけは食べたくないけど..ゴメン
427:困った時の名無しさん
04/08/13 15:45
今日はじめて作ったら途中までいい感じでシフォン型が無かったのでババロア
のときとかに使うやつで代用したらモコーって膨らんでドキドキしてたのに
オーブンから出したときどうひっくり返そうかで悩んでたらしぼんだ。
428:困った時の名無しさん
04/08/13 17:14
早口言葉?
429:困った時の名無しさん
04/08/13 17:49
赤堀氏のシフォンってこのスレ的には美味しい?
レシピ本買ってきて、チョコシフォン
試してみたけど大して美味しくなかった
完成形が(゚д゚)ウマ-なら
もっと精進して作りこんでみます
430:困った時の名無しさん
04/08/13 19:33
今日100均の紙型を使って、初めてシフォンケーキを作ったのですが
思いっきり焼き縮みしました。
冷めたら膨らみが凹んだ上に紙型から1,3cmも離れて
直径が2.6cmも小さくなりました。
焼けたての膨らみかたもおかしくて
芯のあたりはちゃんと膨らんでいるのに、外側付近は膨らんでいませんでした。
何が原因だったのでしょうか?
ブランデーをキャップ一杯入れたのですが、入れすぎでしょうか?
431:430
04/08/13 20:10
又聞きなので作り方が間違えてたのかもしれない・・・・
修正すべき所をお願いします。
100均12cmの外側がカップケーキ型のように
ギザギザした紙型使用
・170度を6分でオーブンを暖めておく
1、卵黄(2コ)に砂糖(40)を入れて白っぽくなるまで泡立てて
サラダ油25g、水7gの順で入れて泡立てる
2、①にブランデーを一杯入れる
3、卵白(2コ)に砂糖(22)を入れて泡立て
砂糖22gを2回に分けて入れる
4、②に粉を一気に入れてさっくり混ぜ合わせる
5,④に③を2回に分けて切るようにまぜる。
6,生地を型に流して3,4回、回す
7,170度のオーブンで20分焼く
432:困った時の名無しさん
04/08/13 20:58
>>431
小麦粉の量は?
433:430
04/08/13 21:08
>>432 忘れてました 小麦粉は65gです。
434:困った時の名無しさん
04/08/14 12:37
>>430
アルミのシフォン型しか使ったこと無いからわからない。
お盆がすんだら経験者が書いてくれるかも、だから
じっくりレス待ってて。
ちょい質問。
初めてってのは紙型では初めてってことでしょ?
シフォンがはじめて、じゃないよね?
435:困った時の名無しさん
04/08/14 13:06
>430
小さい型でアルコールはヤメロ。
大きい型でもアルコールは失敗の元になりやすいヨ。
436:430
04/08/14 19:12
>>434 4年ぐらい3回作りましたが
ほぼ記憶がないのではじめて、と書きました。
そのときは17センチ型で500円前後の2枚組型紙を使って
当時は上手くいったのですが
100均の12cm型を初めて使った今回はへこみと外枠との隙間ができて
しまいました。
>>アルコールはダメなのですか。
卵の匂いが苦手なので・・・・どうしましょう。
バニラエッセンスは苦手ですし
レモンもケーキに使う以外の部分はいつも腐らせてもったいないです。
(酸っぱいのが苦手なので、ケーキ以外に用がないのです)
437:困った時の名無しさん
04/08/14 20:01
>430
卵臭さをなくすには、卵黄の量を減らすといいよ。
というか、シフォンの基本は卵白の方が多いはず同量じゃ余計にですね。
100均のシフォン型は、さめると周囲が剥がれることが多いみたい。
バナナシフォンや紅茶シフォンなら卵臭いのは緩和されますよ。
卵白3個・卵黄2個、砂糖60g、粉70g、水分大さじ2、油大さじ1でやってみて。
438:困った時の名無しさん
04/08/15 12:28
>>437
そのレシピ17センチだよね?
めっちゃ油少なくない?
439:困った時の名無しさん
04/08/16 08:35
ネットで検索して、その通りに「ビールシフォン」作ってみました
(゚д゚)マッズー
やっぱ10代の自分にはビールのよさがまだわからんです
440:困った時の名無しさん
04/08/16 10:34
キウイフルーツのシフォンてどうやって作るの?
441:困った時の名無しさん
04/08/16 11:05
>>440
キウイをフープロなどでペースト状にしたものを入れます。
442:困った時の名無しさん
04/08/16 19:48
>439
自分もまずかった…
しかし自分の母親には受けた。
そういうもんなのかな?
赤ワインシフォンなんてのもきになってますが作る勇気がでない
443:困った時の名無しさん
04/08/16 22:42
キウイ入れると中身が全部溶けたようになっちゃうんだよ~
444:困った時の名無しさん
04/08/16 22:55
>>443
キウィは加熱してジャムに。
蛋白質分解酵素を壊さないと卵が固まらないよ。
445:困った時の名無しさん
04/08/17 03:01
自分は酒類一切飲めないけど、
赤ワインシフォンは試しに作ってみたら食べれたよ。
つっても、また作ろうとは思わなかったけど…。
だからビールシフォンにも手は出せないでいたが、やっぱマズーなのか…。
446:困った時の名無しさん
04/08/17 03:08
442ですが、補足。
ビールシフォンは自分がビール飲まなくてまずいと感じるからまずいのかも。
ビールを日常的に飲んでいるおばにはビールの味が感じられない、といわれた。
母親は気に入ったらしくまた作ってくれといわれたけど。
しかし作っているときビールを煮詰めたときのニオイがもの凄いのでもう作りたくはない・・・
447:困った時の名無しさん
04/08/17 20:16
シフォンじゃないですが、ビールパンっての食べたことあります。
全然気にならなかったというか言われるまでわからなかったです。
シフォンも冷めればいけるのかもしれません。
気になりそうならレモン汁を多めに入れたらどうでしょね?
448:困った時の名無しさん
04/08/18 03:04
ココアシフォンとチョコシフォン作り比べてみたら
チョコのほうがたいていはうまく作れるしチョコのほうが好みなんだけど
色はココアの方がきれいだった。
チョコにココアを少し入れたりすると色が濃くでるのかなー?
ココアとチョコ両方入れてシフォン作った方いません?
449:困った時の名無しさん
04/08/18 10:44
色出し用のココアって売ってるよ
ブラックココアだっけな
450:困った時の名無しさん
04/08/19 15:31
どのシフォンにもアーモンドプードル入れれ。まず美味くなるから。
451:困った時の名無しさん
04/08/19 19:21
>>450
マジレスすると、ちょっと違うと思う。風味が変わるからね。
452:困った時の名無しさん
04/08/21 15:40
>>447
ていうか入っていることがわからなくなるまで工夫して作ることはないかも。
ビールの香りが消えるようにあれこれするなら、ビールシフォンなんて作んなきゃいいのに。
453:困った時の名無しさん
04/08/21 19:38
>>452
ビールもらって困ってる場合には消費方法としてはいいかもよ。(w
454:困った時の名無しさん
04/08/21 20:50
今、インスタントプリンの素に入っているカラメルソースミックスを
入れたシフォンを焼いてるとこです。
インスタントプリンが好きで、よく作るんですが、カラメルソースを
かけると甘すぎるので使わず、でも捨てられなくてとっておいた
のがいっぱいあるんです(^^;;。
おいしいといいなあ。ドキドキ。
455:困った時の名無しさん
04/08/22 01:21
石橋先生の本のシフォンは、型に入れるときに生地がダラダラで
ほかの先生の本ですと、生地はフワフワ。
一般的にはどっちなんでしょう?
456:困った時の名無しさん
04/08/22 02:12
どっちでもいいんでは?
どっちでもうまくできるし。
457:455
04/08/22 03:48
両方つくって食べ比べたところ、
ダラダラの方は、しっとりジュワーといった食感で
フワフワのは絹のようなフワフワでした。
458:454
04/08/22 04:06
焼いてる間、香ばしい香りが漂ってたので期待してたのに
できあがりは「柔らかい甘食」みたいでした。
しかもなぜか側面が土砂崩れの後のようにごっそり空洞
……しくしく。
459:困った時の名無しさん
04/08/23 09:00
よーし
パパシフォン型買っちゃうぞー!
3千円くらいで買える?
460:困った時の名無しさん
04/08/23 13:58
ノープロブレム!
461:困った時の名無しさん
04/08/25 17:03
最近お菓子づくりをはじめた初心者です。
シフォンケーキにチャレンジしようと思うのですが、
シフォンケーキのレシピで水を入れるのと、
入れないのがあるのはなぜですか?
また、私が買ったシフォンケーキの型が14センチなのですが、
レシピのほとんどは20センチ以上です。
どなたか、14センチをお使いの方、配合のレシピご存知の方、
いらっしゃったら、教えてください。
462:困った時の名無しさん
04/08/25 19:22
ネットで検索して探せば?
463:困った時の名無しさん
04/08/25 20:13
>>461は、お菓子板に移動したよ。(@@;)
464:463
04/08/25 20:14
訂正・・・・◎●お菓子作りの質問・お答えします!14 ◎●
こっちだった・・・すまそ。
465:困った時の名無しさん
04/08/25 20:41
14cmの型なら20cmレシピの半分の量でいいんじゃないの?
466:困った時の名無しさん
04/08/25 20:50
そんなに勢いがあるスレじゃないからレスを待ってくれれば
よかったのに・・・。
>>461
シフォンケーキ型でググッて容量を見る。
それで材料比で計算する。
たとえばこのサイトだと
www.hou345.com/price/pr_1270.htm
シフォンケーキ型100 : 直径100x高さ60mm 約容量350ml
シフォンケーキ型140 : 直径140x高さ70mm 約容量900ml
シフォンケーキ型170 : 直径170x高さ80mm 約容量1600ml
シフォンケーキ型200 : 直径200x高さ98mm 約容量2700ml
こんな感じ?メーカーによって容量は違うだろうけど
生地があまったらカップで焼くなどすればいい。(ガイシュツだけど)
で、水を入れないレシピってどんなの?
467:461
04/08/25 21:13
勝手に移動してしまい、すみません。
私の質問の内容が、あまりに初心者すぎて、こちらのスレに質問するのが
失礼になるんじゃないかと思い、お菓子質問板に移動しました。
いろいろな方からレスがつき、とても感謝しております。
14センチ型の配合については、私の方でもぐぐったのですが、
基本のプレーンなレシピがありませんでした。
作り慣れた方なら、これを削って、かわりにこれを多くなどの判断が
できるかと思うのですが、初心者の私には見当がつかなっかたのです。
それになぜプレーンなシフォンケーキかといいいますと、
基本をはじめにしっかり作った方がいいと判断した為です。
水を入れないレシピというのは、以前、バイトしてた頃、お菓子作りが趣味だと言う方に聞いたもので、具体的なレシピはわかりません。
その方から頂く手作りのお菓子はどれもおいしく、特に美味しかったのが
シフォンケーキ(プレーン味)で、「私のは他の人と違って水は入れないのよ」と仰っていたので、私が調べた水が入るレシピと違い、水をいれないレシピはあると思い、質問させて頂きました。
468:困った時の名無しさん
04/08/25 21:42
私は水を入れないレシピ見たことないなぁ。
卵白の量が多いのかな?
単に牛乳を入れてたりしてw
469:困った時の名無しさん
04/08/25 23:02
水入れないのってエンゼルケーキかな。
470:困った時の名無しさん
04/08/27 12:39
>>461
水を入れないのはわからないけど
14cmの型の分量ならこれ
↓
<ミルクティーシフォンの場合>
卵黄L 2個分
上白糖 50g
サラダ油 25cc
(紅茶液)40cc
・牛乳 75cc
・紅茶の葉 大11/4
生地用紅茶の葉 小11/2
薄力粉 60g
卵白L 3個分
紅茶じゃないのが良ければ紅茶液を水とか他のものに
かえてけれ。
471:困った時の名無しさん
04/08/27 12:55
>>470
紅茶のシフォンのときはプレーンの10%-20%水分増しになるよ。
それに、そのレシピ水分量かなり多くない?
いや、おいしければ自分もやってみようと思うけど。
>>467
14cmだったら20cmレシピの2/5の量でやってみたら?
レシピは食感など好みがあるので、ネット上のどれか
まず、やってみたらどうかな。
472:470
04/08/27 13:39
>>471
結構しっとり感がつよいかも。
あ・・・でも、プレーンで作る時は
目で粉の状態見て、ゆるければ薄力粉加えてるな、私・・。
ご指摘ありがとう。そして参考にならないレスごめんorz>>461
473:困った時の名無しさん
04/08/27 14:59
20cm型で
卵黄4個
卵白6個
小麦粉130g
グラニュー糖110g
油70cc
水100cc
170℃37分
のレシピで作りました。
焼いてる最中、円周外側がそれはもうグランドキャニオンのごとく
立ち上がり(筒より高い)、表面も綺麗に割れていたので
よろこんでいたのもつかの間、取り出してみるとその壁のせいで
筒の周囲に火が届かなくなってしまい真ん中だけ生焼け?で白くなってました。
これって生地入れすぎたんでしょうか?全部入れて8分目ぐらいだったのですが。
もし、レシピ変えるとすると卵一個分減らしてもいいのかな?
それとも温度と時間のせいか、オーブンが小さすぎるのか、
火のあたり方が悪いのか。
味的にもちょっと卵の匂いが強い気がしました。
474:困った時の名無しさん
04/08/27 15:05
・・・ほんとにパイになってるのかと疑ってしまう。
475:困った時の名無しさん
04/08/27 17:57
>>473
何度もスレでガイシュツのところをしつこくてごめん、だけど、
オーブン内の温度は170度ありました?
それと、37分は短い気がする、電気オーブンだったら。
これもそんなことわかってるよ、だったら先にあやまっとくけど、
焼き上がり具合を串をさして確かめました?
476:困った時の名無しさん
04/08/27 18:17
>>475
あ、謝らないでください・・・
ものすごく適切なアドバイスありがとうございます。
実は、再チャレンジしたんですけど温度の問題も気になっていたので
今度は180℃余熱で数分空まわしのあと、170℃に下げて45分焼いてみました。
途中20分経過後ぐらいでアルミホイルをかぶせて焦げ防止も。
そうしたら前よりはマシになったかなって言う感じです。
でも、やっぱり膨らみすぎかな~。
今冷まし中なので完成はどうなる事やらですが。
それから前回串は刺してませんでした。大丈夫だろうと思ったので。
まあ、生焼けというか膨らみきらずに締まったまま焼けたような感じでした。
でも、切り分けてたらものすごく大きな空洞がひとつありました。
メレンゲ混ぜ不足か空気抜き失敗でしょうね。
477:473
04/08/27 18:19
476=473です。
478:困った時の名無しさん
04/08/27 18:42
>>476
この時期にシフォン焼いたあなたは漢ですね。(w
膨らみ方ってのは配合やレシピなど様々な違いによるし、
シフォンの好みもあるからこうでなくちゃ、ってのはないと思う。
冷めてからが楽しみだね。
私は明日ひさびさに抹茶あずきシフォンを作ってみるよ。
うまくいくかな~。
479:困った時の名無しさん
04/08/27 18:48
失敗
480:困った時の名無しさん
04/08/27 19:29
>>479
あなたは失敗しちゃったの?次はガンガレ!
481:困った時の名無しさん
04/08/28 17:52
電気オーブンでも余熱しっかりしてあれば、20センチ37分でもいけると思う。
私はしっとり目が好きだから、あんまり焼きすぎると表面ぱさぱさでダメだ。
482:困った時の名無しさん
04/08/28 19:38
>>481
違いはオーブンによってあるから、そうともいえない。
手持ちのオーブンのクセなんかを知ったほうがいいと思う。
使いこなしていけば何分くらいがいいかわかってくるし
それは必要なことだと思うよ。
まずは、温度計と自分の目と串で確認。
483:困った時の名無しさん
04/08/28 20:32
>>482
もちろん温度計を使った上での話しだよ。
大きさも関係あるしね。
串は乱用すると庫内温度下がるしね。
484:困った時の名無しさん
04/08/28 20:44
>>483
だね(^^
485:困った時の名無しさん
04/08/29 20:43
サラダ油のところをそっくりごま油で作ってみた。
卵黄生地にすりごまもプラス。
ウマーでしたわ。
ホイップクリームがたまたま余ってたのでつけたらこりゃまた合うこと。
おすすめですわ。
486:困った時の名無しさん
04/08/29 23:11
匂いはどうでした?
私は太白胡麻油使ってます。匂いもないしおすすめです。
ごまシフォン美味しいですよね。