冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレat RECIPE
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ - 暇つぶし2ch968:困った時の名無しさん
05/06/16 20:25:36
>>967
1) ニンジンは繊切り、タマネギとキュウリはスライス。
2) 豚挽き肉を炒め、ゆでたパスタをからめ皿に移す。
3) 2の上に1をぶちまけ、全裸になって長ネギの小口切り・ツナ缶・タバスコ・パルミジャーノなどを過剰なまでの熱意とともに。
暗黒神に拝跪して礼拝を捧げたあと、スカルラッティの軽快なチェンバロ曲をBGMにしていただきましょう。
酒は酔えれば何でもいいです。
ただ、一言だけ叫んで下さい。
「飲もうぜ、今宵、銀河を杯にして!」と。

969:困った時の名無しさん
05/06/16 20:37:32
豚肉と納豆と米しかないのですが何か簡単なレシピありますか?
調味料はあります。
貧乏・゚・(ノД`)・゚・。

970:困った時の名無しさん
05/06/16 21:02:03
納豆に醤油をいれる
まぜる

豚は茹でて小5の頃あたりにならった酢+サラダオイル+塩故障のドレッシングをかける

971:困った時の名無しさん
05/06/16 21:59:39
>>967
間に合わなかったらごめんなさい!

手羽元グリル焼き
キノコのにんにくソテーかオムレツ
サラダ
ほうれん草お浸し
味噌汁(ネギかじゃが芋など)

パスタ(エリンギ+にんにく、豚挽き+玉葱+にんにく、ツナ+玉葱、トマトベース、サラダ風、ペペロンチーノなど)
サラダ
ほうれん草オムレツ
スープ


カレー、シチュー
挽肉と野菜で炒めもの
肉団子
卵とじ、ココット

972:困った時の名無しさん
05/06/16 22:05:50
>>969
豚味噌焼き
納豆
ご飯

あと
豚しゃぶ、豚から揚げ
炒飯
納豆のかき揚げ
納豆汁、豚汁
焼きおにぎり、雑炊、お焼き

973:困った時の名無しさん
05/06/16 23:16:47
鶏卵3個(M寸くらい)、鶏ササミ150g、タマネギ

お誂え向きなくらい親子丼コースなのに、肝心要の米がねぇ。
パスタ乾麺なら2kgくらいあるんだが……

974:困った時の名無しさん
05/06/17 04:04:11
ピーマンが10個と白菜・キャベツ・もやし・・大根・人参・豚肉・鶏ひき肉があります。野菜いため以外に(できたらピーマンをフル活用で)作れるもの何かないですかね?

975:困った時の名無しさん
05/06/17 06:41:17
>>974
大根・人参・ピーマンあたりはなますにできそうだなあ。
鶏が挽肉でなければ鶏を南蛮漬けにするのも手だが、豚では
ちょっとコッテリしてしまうかな。……ああ、酢豚という手もあるか。
豚も叩いて挽肉にして鶏と混ぜて、種を取ったピーマンに詰めて
油で揚げたり(肉が足りなければ適当に野菜を混ぜて増量)。



976:困った時の名無しさん
05/06/17 07:29:22
>>973
炒めた鶏と卵でカルボナーラ風パスタ
オニオンスープ

ささみフライと半熟卵のパスタ
オニオンスライス

鶏と玉葱を炒めたパスタをオムレツに包んでオムスパ

温泉卵入りスープパスタ

ほぐし蒸しささみと茹で卵とオニオンスライスのマヨかドレ和えサラダパスタ

あめ色炒め玉葱とチキンのパスタに卵を落として焼いたココット

ささみ入り茶碗蒸し
炒め玉葱のパスタ(あればにんにく、鷹の爪なども)

あとは、オニオンフライ

977:困った時の名無しさん
05/06/17 07:36:58
>>974
ピーマンの肉詰め(鶏挽で和風、豚挽で中華風などお好みで。)
他の野菜は、 野菜あんかけか大根おろし添え+サラダ、炒めもの、汁物に。


肉団子とピーマンのグリル焼き、串焼き
天ぷら(ピーマン、人参)
刻みピーマン塩昆布あえ(お浸し風)
炒飯、ピラフ
ピーマンのマリネ(グリル焼してドレッシングなどに漬けこむ)

978:困った時の名無しさん
05/06/17 11:35:45
>>975 977 肉詰めステキ(´ー`)
975 977タンの肉詰めはピーマンの上だけを切って中の種をくり抜く感じ?それとも半分に切って?
好きにしるって感じだけど料理留年1年生…昔一回だけ作ったことあるけど見事にお肉とピーマンがはがれて中のお肉はちぢれた(´Д`)

979:困った時の名無しさん
05/06/17 11:38:08
ニラ、オクラ、厚揚げ1枚、インゲン

物凄く半端な物ばかりですが、なにが出来ますでしょうか?

980:困った時の名無しさん
05/06/17 11:47:10
>>979
ブタ薄切り買ってきて、小麦出汁卵混ぜて
材料切り、厚揚げはつぶして混ぜて、チジミなんてどうだ?

981:困った時の名無しさん
05/06/17 11:49:19
絶対イヤ!!

982:困った時の名無しさん
05/06/17 12:01:13
うちは頭と尻とを切って、輪切りにする。(2cmくらい)
ピーマンの「器」に肉を詰めるんじゃなくて、ピーマンの「筒」に詰める。
ハンバーグをピーマンの外壁で囲んだような感じ。
特に油で揚げるとしたら、ちゃんと具材が詰まっていなかったら膨張した空気とか
水蒸気で破裂したりする可能性もあるから。
あと肉とピーマンが離れたということだけれど、肉を詰める前にピーマンに
片栗粉か小麦粉をまぶしておくこと。肉とピーマンとの接着剤の役割を果たす。

983:困った時の名無しさん
05/06/17 12:06:30
スレリンク(recipe板)

980超えたし。

984:困った時の名無しさん
05/06/17 13:47:20
昨日乾麺うどんを多めにゆですぎて残ってます。めんがやわらかくなりすぎてしまってます…もう捨てるしかないでしょうか…もったいないです。

985:困った時の名無しさん
05/06/17 16:59:59
>>984
揚げてみたら?

986:困った時の名無しさん
05/06/17 17:27:39
油多めで、そーみんちゃんぷるー風は?

987:困った時の名無しさん
05/06/17 19:14:44
>>979
厚揚げといんげんの煮物
お蔵のおかか醤油かけ
ニラのお吸い物

あぶり厚揚げ
いんげんのごま和え
ニラの炒めもの
オクラの汁物

あとは
厚揚げとニラの炒めもの
いんげんの味噌汁
厚揚げステーキ風ソテー いんげんかニラ添え
白和え(ほぐした厚揚げといんげんかオクラなど)
天ぷら(いんげん、オクラ、ニラ)
厚揚げといんげんのグラタン、カレー

988:困った時の名無しさん
05/06/17 19:17:29
>>984
焼きうどん
煮込みうどん
小田巻き蒸し
デザート風にきな粉や黒蜜まぶし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch