スポンジケーキ。at RECIPE
スポンジケーキ。 - 暇つぶし2ch177:困った時の名無しさん
03/07/10 07:40
ミキサーを変えたらパワーがあってすぐに泡だつんだけどあわ立ちすぎて
モッタリというより泡あわって感じです・・・。適度な速さのパワーのが
あるんですかねぇ・・。5段階くらいあるのですがえ5でやっているのですが
音がうるさいし・・・機械が焼け付いたにおいして危険なミキサーです。
でも・・その割には昔のミキサーよりフワフワして焼けるのですが,
レンジで焼いてているときはいいのですが開けてみると見る見るうちに
しぼんでいきます。半分になりました。食べた感じはフワフワなのですが
オーブンで焼けてすぐに出したらだめなのかなぁ・・・
紙をすぐに剥がしてはダメなのでしょうか?

178:困った時の名無しさん
03/07/10 13:39
>>167
うはぁ、編むのなべセットとレシピ集あるんだよー。
愚かな母が一時期アムにはまってたの。・゚・(ノд`)・゚・。
実際うまくいくかどうかは分からないけどレシピいる?

179:あぼーん
あぼーん
あぼーん

180:困った時の名無しさん
03/07/10 14:29
スポンジケーキを一日休ませてから食べるとしっとりして良いって
言いますよね。これって常温で一日中ほっぽいとっていいのでしょうか?
実は私の住んでいる所は気温が30度以上ありまして・・・
常温で一日外にだしっぱなしっていうのはちょっと心配なんですが。
ググってみたんですけど、どれも一日、若しくは一晩置いておきましょう
とは言っているものの、外に出しっぱなしでいいのかは分からず。
明日も暑くなりそうなんです。
大丈夫でしょうか?

181:困った時の名無しさん
03/07/10 14:58
大丈夫よ

182:180
03/07/10 15:07
>>181さん
あああああの、大丈夫よって30度の中常温で放っておいても大丈夫
ってことなんでしょうか?
それならいいんです、はい。
大丈夫大丈夫・・・大丈夫、なんですよね?

あ、取り敢えずありがとうございます。

183:困った時の名無しさん
03/07/10 15:08
レスに信用できないなら聞くなよヴォケ

184:あぼーん
あぼーん
あぼーん

185:困った時の名無しさん
03/07/10 15:25
>>180
私は冷蔵庫に入れるのをお勧めしたい。
デコレーションしたら結局冷蔵庫に入れるし、一晩でも湿気と高温の中
放置するのは食中毒が怖い。

186:困った時の名無しさん
03/07/10 16:18
>>180
なんで外にだすのYO!

187:困った時の名無しさん
03/07/10 16:42
>>177
泡のキメが荒くなってるんだと思うよ
大きな泡があるから焼いてる時に思いっきり膨らむんだと思う
共立てなら 泡だった後に低速で一分ぐらい(もっと長くてもいい)回して
キメをそろえた方がいいよ
別立てなら メレンゲの砂糖の投入タイミングを早くするか
冷やしながら泡立てると キメが細かくなるよ

あと紙を剥がすのは 冷めてからの方が良いと思う
シフォンケーキと同じ考え方です
焼きたてのスポンジにパンッと衝撃を与えると しぼみ難くなるって考え方もある
スポンジの中の空気を入れかえるそうな・・・ 
怖くてやれないけれど 型ごと5cmぐらいの高さから落とすらしい 一回だけね 

188:困った時の名無しさん
03/07/10 16:50
>>187
177じゃないけど勉強になるなあ・・・・・

189:困った時の名無しさん
03/07/10 16:55
>>180
効果を考えると 一日放置の方法は間違ってると思う・・・ そのままじゃ絶対乾燥するし
少なくとも 冷めたらすぐにラップで密閉するよ

多分 シロップを打ったりしてからの放置じゃないのかな・・・
水分が馴染む感じ それでも一日も放置しないけど
フレジェなんかは 土台が完成してから一日たった方が一体感があって美味しいって言うし

190:167
03/07/10 22:00
>>178
アムから出版されているレシピならオクで買ったので持ってますので、すいません結構です。
私がいただいたケーキは、バターを使わずにサラダオイルを使うレシピらしいのでそういった作り方でしたら、是非教えて欲しいです。
よろしくお願いしますm(._.*)mペコッ

191:困った時の名無しさん
03/07/10 22:51
>>187

>型ごと5cmぐらいの高さから落とすらしい 一回だけね

漏れはいつもやってるYO
しかも10~15センチ以上の高さから

毎回勢いあまって2回落としてしまうけど
ふっくらスポンジになってるよ

>>180
粗熱が取れた後、ラップして冷蔵庫で半日程度寝かした方が、スライスしやすい

192:困った時の名無しさん
03/07/10 23:39
どうしてもスポンジの下1/3くらいの部分で
上のほうに比べ、めが詰まってしまうんです
下もふわふわしてますが、
見た目はっきりなので。(上のほうがきれいです)
なんとなく混ぜ過ぎっぽい気はします
あと、焼く前後にトントン落っことしてます
関係ありますか?


193:187
03/07/10 23:48
>>191
うん 最初10cmって書いて 回数書かなかったけれど
読みなおした時に TVで芸能人に教えてる映像を思い出して
タレントがバンバン叩きつけてたから 控えめに書いてみた(汗)
知識として知ってただけなので 今度試してみます

194:シフォンケーキ
03/07/10 23:50
うるち米の粉をいれると
マジうまいパンケーキが
出来るが分量を研究せねば
ぐじゃぐじゃパンになってしまう。
うちの店では山﨑のパンより
やわらかく炭酸水素ナトリウムを
一切使用しないパンを作っている。
よく売れているが、手間が掛かってしょうがないのが
玉に傷・・・
以上を応用することにより
シフォンケーキも作る事が可能である。


195:187
03/07/10 23:58
>>192
もしかして 中央が凹んでませんか?
そうだったら オーブンの温度が高すぎるとなるみたいです
中心まで火が通りきらないうちに 外が焼きあがって 重さに耐えられずに
下の方が潰れていくそうです
設定温度を10度下げるといいらしいですよ

あとは 型がガラス製だったりすると
型に熱をとられて 下の方の火の入りが悪くて潰れる事もあります

196:192
03/07/11 01:18
>>195
しぼみと温度高杉の関係、聞いたことはあったんですけど
原理がわからず(アフォ)いまいちピンとこなくて、
”レシピ通りだし♪その分時間延長でぱさぱさになるの嫌だし♪”
と、見て見ぬ振りしてました。
そーゆーことだったんですかぁ・・・。なら温度下げます
ありがとうございました

197:困った時の名無しさん
03/07/11 09:25
>>167
そりゃ~ベースは、シフォンケーキでは無いですかね?>アムケーキ
知人がアム鍋にハマリ、一時期「食べて!」と頻繁に作ってたが・・・
(一生懸命、彼女なりにデモしてたんだろね、でも買って無い)w
シフォン型で作るのでは無く、アム大鍋に付属してる中鍋?のような
鍋と鍋との間にはさみ調理する、ステンレスの丸ケーキ型っぽい付属品で
焼く「アム特有のデモケーキ」の事かすぃら?


198:困った時の名無しさん
03/07/11 22:24
>>172
お砂糖の変わりに蜂蜜やメープルシロップを使うとしっとりしますよ。
これなら、アルコールのダメな人でも食べられます。

199:167
03/07/12 00:04
アム特有のデモケーキって美味しかった?

200:困った時の名無しさん
03/07/12 00:49
zusa-

201:あぼーん
あぼーん
あぼーん

202:あぼーん
あぼーん
あぼーん

203:あぼーん
あぼーん
あぼーん

204:アムウェイ関係者のみなさんへ
03/07/18 18:22
一見アンチを装った
アムウェイの回し者(一人で複数人のフリ)のせいで
スレがキモくなっちゃった・・・。
いいスレだったのに。
宣伝しないで、なんて言わないから
もっとみんなが気づかないように上手にやってもらいたい。
買う予定だった人が、偽りっぽい書き込みのせいで
やめてしまうかもよ。
もし、いい商品なんだったらそれはもったいない事では?。

205:困った時の名無しさん
03/07/18 19:45
>>204
考えすぎです。
少しは家から出たほうが良いかと。


206:困った時の名無しさん
03/07/18 21:45
スキムミルク入りのスポンジが すっごく気になって
粉の分量から少し差し替えでつくってみたんだけど・・・
なんか硬くなる気がするのだが・・・(´・ω・`)ショボーン
スキムミルクの書きこみしてた人はどうだったんだろう?

207:困った時の名無しさん
03/07/20 01:55
>>206

>>171>>174です。
それについてやってみたいことが1つあるので、
また気が向いたときにでも覗いておくんなまし。


208:↑
03/07/20 01:58
失礼しました。
>>174でなく>>175でした

209:>>206さんへ
03/07/22 19:17
>>171>>175のスキム厨です

結局、たまごL玉1個に対しスキムミルク10gまでしか
試してませんが以下のような結果でした。(粉は減らしてません)

 5g・・・・ほんのりミルク風味。ふわふわしっとり。きめ細かい。
 7g・・・・しっかりミルク風味。ふわふわしっとり。きめ細かい。
10g・・・・スキム臭と呼ばせていただきたい。臭い。
     きめが詰まりすぎ?上記よりややしっかりした食感。
     ふわふわ感に欠ける。

・・ということで、他の材料の配合にもよると思いますが
私の場合はこんな感じですた。
これを牛乳によーく溶かし込み、、最後に同量の生地と馴染ませてから
本体に加えてます。

しかし、入れれば入れるほど
(食感はともかく)味は美味しくなるかと思っていたのに・・・・・。

210:困った時の名無しさん
03/07/23 00:28
質問です。

イチゴのショートに使うようなスポンジケーキって
日本独自のものなんでしょうか?(んなはずないよな)
でも海外のお菓子にこーゆー普通のスポンジみたいの
使ったものってあんまり聞かないですよね…。
クリスマス・プッティングやらパイやらタルト、シュトーレン、
ブッシュドノエル、どれももっと重たい生地でできてるものが
多いような気がします。それとも私が知らないだけなのかな…。



211:困った時の名無しさん
03/07/23 00:35
知らないだけだと。イタリアですが普通に売ってます

212:困った時の名無しさん
03/07/23 01:23
この間、どっかの製菓学校のサイトに

  >今、日本でショートケーキと呼ばれているモノは
   日本独自のもので、欧米と共通のモノじゃないのさ。おまいら知ってた?

・・・・ってなうんちくが述べられてたが、実際はどうなんだろう?。
なんだか知らんけど、もしソースが必要ならこのサイト探してみよーか・・?

213:212
03/07/23 02:00
>210
知りたくなっていろんなサイト見て廻ったら、なんか
 ”~ショートケーキ~は日本人が生んだ世界に冠たる洋菓子”
らしい。結局、共通してんだね。ほんといい加減な事言ってスマソ。

214:206
03/07/23 02:16
>>207-209
ありがとうございます
私のケーキは他の原因だったみたいですね
とても参考になりました 

215:困った時の名無しさん
03/07/23 04:06
>>210
外国でショートと名のつくものは、いわゆるショートブレッドケーキで
パン生地に近いモノの上に、カスタードクリーム&果物を乗せてれば
単純に苺なら苺のショートケーキになるんだよ。(名だけはね)
日本のいわゆるショートケーキも、西洋菓子(洋生菓子)が入って来た時
ケーキの「数え単位」の勘違いから生まれた物らしい・・・
ケーキ丸ごとは、1ホール ケーキカット後の1つ単位は1ピース
それを昔の方は「カットした小さいケーキ=ショートケーキだな!」と
和製英語発言から出たものらしい。(各種、色々由来はあるが)w
それが今じゃ「苺&生クリーム&ジェノワーズのケーキ」の代名詞で
例えカットしてない1ホールの苺ケーキを購入したとしても
「苺ショートを1ホール買ってきた」等、言われがちだよね(w
(昔、勘違いした人も切ったケーキにだけ、ショートケーキと言ってた)
外国で何故?日本で言うショートケーキが無いかと言うと
ただ単純に作り手が「ケーキは生モノ、注文されてカット売りはするが
ワザワザカットして店頭に並べ、売る物ではない!生地は乾くし
クリームはだれる新鮮なモノほどデリケートなのだ」と、皆が頑なに
その手の販売はしない方針らしいよ。
ケーキの管理&日本人好みの味、1ホールは多すぎ、色んな味を食べたい
そんなこんなのニーズに合わせ、日本のショートケーキは生まれたの
だろうねぇ~。
外国でケーキ購入しても、箱には入って無いのが現状だしホール買いで
ラッピングは円錐包み、もしショートケーキなら帰り着くまでに
悲惨な事になってそうだ・・・





216:困った時の名無しさん
03/07/23 15:44
>>212>>215

こんなに詳しくどうもありがとうございます。
そういえば私も「イチゴのショートケーキは日本人が考え出した」云々を
以前どこかで見たような覚えがあります。それならスポンジ生地
そのものはどうなのかな、と思った訳です。
ショートケーキスタイルのものはあまりないかもしれないけれど、
ロールケーキ(これは日本のものではない、よね?)やイギリスの
トライフルなどで普通に使っていそうですよね。
生地の配分はちょっと違うかもしれないけど。
話はずれますが、イギリスで「ケーキ」というと「バターケーキ」のことを
指すようです。(日本ではいわゆるパウンドやフルーツケーキ)

>>211
イタリアで普通に売ってるんですか?スポンジケーキ又はショートケーキを?
何となく想像しにくい…。

217:ケーキ
03/07/23 16:00
行正り香さんの「そうだ、お菓子を作ろう」という本のいちごのショートケーキ
のレシピかなりおすすめです。
シフォンケーキのようにふくらみ、バターでなく食物油大さじ3
つかうだけ。私が以前作ったスポンジはきめが粗く生クリームとも
なじまなくて、もう嫌になってたんですがこのレシピ
を知ってからは、得意になりました。
試してみてください。


218:あぼーん
あぼーん
あぼーん

219:困った時の名無しさん
03/07/23 16:21
>>216
打ってます
ショートケーキなら ズッパ・イングレーゼです

220:あぼーん
あぼーん
あぼーん

221:あぼーん
あぼーん
あぼーん

222:困った時の名無しさん
03/07/23 21:21
ズッパイングレ
美味そう…。

223:困った時の名無しさん
03/07/29 13:28
ケーキマーガリンってスポンジ作りには向いていないのでしょうか。

18センチのボウルでスポンジをつくってみたのですが、
ケーキマーガリンをつかったものはオーブンから出したとたんに
ペシャンコにつぶれてしまい、逆さにしてみると天辺のへこんだ
富士山みたいになってしまいました。
これとまったく同じ分量、同じ手順で今度はバターにしてみたところ
ちゃんとドーム型に焼けました。最初のものとは2倍くらい高さが違うのです。
作り方にミスや測り間違いはなかったと思いますが、マーガリンは
スポンジには使わないほうがいいのでしょうか。

224:あぼーん
あぼーん
あぼーん

225:あぼーん
あぼーん
あぼーん

226:あぼーん
あぼーん
あぼーん

227:困った時の名無しさん
03/07/29 16:02
>>223
うちね、貧乏だからケーキ用マーガリン使うことが多いんですけど
バターの時と変わりなくふくらむよ。
たまたまじゃないかなぁ・・・
会社によるって事はないだろうし。
このスレは上から全部読まれましたか?失敗しなくなると思いますよ

228:223
03/07/30 12:50
>>227
一応このスレ最初から読みました。
サラダ油を使うレシピの本をもってはいるのですが
まだ一度も試したことはないです。
マーガリンでもちゃんとふくらみますか?じゃ、たまたまかなあ。
何度もスポンジをつくっていますが、失敗したのは初めてなので
悩んでしまいました。

229:困った時の名無しさん
03/07/30 21:35
 

230:困った時の名無しさん
03/07/30 21:37
    

231:困った時の名無しさん
03/07/30 21:37
   

232:困った時の名無しさん
03/07/30 21:39
                                                     

233:直リン
03/07/30 21:40
URLリンク(homepage.mac.com)

234:困った時の名無しさん
03/07/31 06:44
レシピではないけど、ケーキ屋さんのケーキってすごくきれいに
切ってあるけど、やっぱり専用の包丁があるのかな??
どこに売ってるか知ってるー??

235:困った時の名無しさん
03/07/31 12:48
>>234
ここは人がいないみたいなんよ。
「スポンジスレから誘導されてきました」と言ってここへGO!元プロもいる。
◎●お菓子作りの質問・お答えします!7◎●
スレリンク(cook板)l50

236:困った時の名無しさん
03/07/31 19:01
たしかに>>235の方が親切な人がいっぱいいるね
>>234
私にも答えられる程度に簡単な回答だけします
まずケーキのカットは刃渡りが30センチ以上の『波刃』を使います
安い物は2000円以下で製菓材料を置いてるお店等で買えるよ
刃を熱湯などで温めて切ると クリームやババロアが綺麗に切れます
あと 波刃なので力を入れなくても 前後に引くだけで切れるので
下に押しつぶさない様に気をつけて

237:234
03/07/31 19:09
ありがとうございます^^参考になりました♪

238:困った時の名無しさん
03/07/31 23:18
>>234
あ、解決しちゃったかな。ケーキ全般なら236さんのがグーだけど、
スポンジだけ切るなら、こーゆーのもあるのでよかったら↓
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

239:困った時の名無しさん
03/08/01 01:45
>>238
厚さを均一にスライスする道具だね
ケーキ屋さんは『バール』っていう鉄の棒を2本使ってスライスするよ
でもバールは値段が高いので 家では工作に使う1㎝角や2cm角の棒等で代用したりする

ホールのケーキを均等に分ける時は『等分器』ってので印をつけて切ると
キレイに分けられるよ
『製菓器具』で検索すれば どんな物か見れると思うんで リンクは略しますね

240:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:23
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

241:山崎 渉
03/08/15 19:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

242:困った時の名無しさん
03/11/02 01:46
昨日初めて、セルクルを使ってスポンジケーキを焼いてみたらすごく良かった!
型にバターを塗らないので楽だし、型にくっつけたまま冷ますので焼き縮みが
殆ど無かった。

243:蝶
03/11/18 18:33
モントン でつくるチーズケーキってどうやってつくるか
おしえてくださぃ!!!

244:困った時の名無しさん
03/11/19 16:44
前にデパ地下特集みたいので米の粉使ったスポンジが人気って聞いて
早速買って来て試したらもちもちしてて本当にウマーですた。


245:困った時の名無しさん
03/11/20 02:06
いままで安いニップンの小麦粉(1kg\98)使ってたけど
奮発してバイオレット(1kg\218)を買ってスポンジ焼いてみた。

きめ細かくてウマー!
パン作りで痛感してたけどやっぱ粉って重要だね。


246:困った時の名無しさん
03/12/06 03:25
>>245
禿同、本当に小麦粉で味が変わります。
横レスだけれどフランスで小麦粉買ってきて
スポンジとかタルト作ったら激( ゚Д゚)ウマー!

海外へ行く機会がある人は一度験してみてみる価値はあるよ。

247:困った時の名無しさん
03/12/06 18:46
粉・・・か。
いい情報ありがとう。

248:困った時の名無しさん
03/12/07 02:38
海外でもアメリカは良くないらしいね。
日本の方が高品質なんだって。
フランスはお菓子の本場だから粉もいいのかなあ。
もって帰るの大変そうだけど試してみたい。


249:困った時の名無しさん
03/12/07 02:45
それはなにかの間違いだよ。
薄力でも適度なタンパク質や灰分の含量や質がいいのはカナダやアメリカのだよ。
菓子屋の人いたら説明してください。
それから国内産のも菓子に向かないことも。

250:困った時の名無しさん
03/12/10 18:22
>86,>87
作ってみたらうまかったよ。良いものありがとう。

251:困った時の名無しさん
03/12/21 01:56
今、スポンジ焼いているんですが、型に入りきらない余りがでたので
ティーカップに入れてチン♪してみました。
仕上がりにちょっとホットケーキシロップかけてみました。
( ゜v^ ) オイチイー

252:保守
03/12/26 23:45
ジェノワーズは作りやすい。ハンドミキサーならジェノワーズ、
バーミックスならビスキュイ。


253:困った時の名無しさん
03/12/29 14:27
シフォンケーキをふつうのケーキ型で焼けますか?
やっぱり膨らまないのでしょうか?

254:困った時の名無しさん
03/12/29 17:13
余ったケーキ生地をクッキングシートの上に
落として焼くと、ラングドシャになるよ。

255:困った時の名無しさん
03/12/29 17:35
>>253
膨らんでも焼けた後中央部がものすごい勢いでしぼむ。
しぼまないなら、それはもうシフォンではなく単なるスポンジケーキと
言うべきものです。
パウンド型で焼くなら焼き縮みが少ないので出来ないこともないです。
型から出すのが少し手間取るけど。

256:困った時の名無しさん
03/12/29 23:24
スポンジ生地に塗るクリームについてなんだけど、
卵2個分のスポンジケーキなんで生クリーム1パック買うと
余っちゃうんです。(高いっていうのもあるし)
それでヨーグルトを使ったクリームでなんかいいのは
ないかなって探してるんだけど、知ってる人いますか?
ヨーグルトを水切りしたものをスポンジに合わせたケーキを
つくったことある人いますか?

257:235
03/12/30 09:28
>255
ありがとうございます。
ちゃんと型買います。

258:困った時の名無しさん
03/12/31 19:09
ニューモントンすごいね!
すっごいきめ細かいスポンジで(゚д゚)メチャウマー
感動しちゃったよ

259:困った時の名無しさん
04/01/03 03:08
うちもモントン使ってびっくりしたよ。
甘納豆入り抹茶味和風パウンド、
明日実家に持って行くよん。

260:困った時の名無しさん
04/01/04 00:47
>>243
私も今日ふとモントン使ったチーズケーキ久々に作りたくなって、
モントンとクリームチーズ買って来ました。
検索してレシピ探してるとこだけど、なかなか出て来ない。。

あのレシピは確か元々はモントンの箱の裏に書いてあったのですよね。
今日久々に箱を手にしたら、
裏は普通のショートケーキのレシピになっててがっくし。

今検索してみたら、詳しい作り方こそかいて無いものの
とある個人の方のホームページで
「オーブンによって違いはあるが、160度で40分、
アルミホイルをかぶせてさらに10分でしっとり。」と。
そして「今度は170度でもよいかな」と。
あるいは時間を少し長くしてもよいのかもしれません。

確か生地が重い分普通のスポンジより低温でじっくり焼くんですよね。
ちょっとこのアドバイスを参考にこれからやってみようと思います。

生地の配合は、うろ覚えですが
確か箱の裏にかいてある標準の手順2のところあたりで、
レモン汁を加えてよく練ってほぐした
クリームチーズ1パック(200~250グラム?)を加えていたはず。

ちょっと自信ないので、
どなたか御存じの方いらっしゃったら訂正してやってください~

小学校のころ、母と一緒に作った懐かしいモントンのチーズケーキ。
うまくいくといいなぁ・・・

261:困った時の名無しさん
04/01/05 00:48
まさかモントン使ったスポンジで手作ったとか言って食べさせたりしなでつよね…??

262:製菓シェフですが・・
04/01/05 00:55
>>249 その通りだと思います。仏産は使った事がないのでわかりませんが、菓子業界では米やカナダ産が主流です(質プラス価格云々の話も絡んできますが)国産はナチュラル志向の方に人気はありますが扱いは難しいです。

263:困った時の名無しさん
04/01/05 01:43
国産信仰ってどうも国の農業政策が絡んでそうで胡散臭いんだよなぁ

264:困った時の名無しさん
04/01/07 18:22
>>261
充分手作りだよ♥

265:困った時の名無しさん
04/01/20 00:48
>>256
よくカスピでやります。
余程のヨーグルト好きでないならおすすめはしませんが。

266:保守
04/02/02 01:39
age

267:困った時の名無しさん
04/02/12 21:53
本見て焼いたんだけど、糞甘かった。
かといって砂糖だけ単純に減らしていいものなの?焼きあがりに支障でない?

268:困った時の名無しさん
04/02/12 22:45
無塩バターでないと ダメですかね? スーパーで売り切れてまして・・・・・

269:困った時の名無しさん
04/02/13 14:46
>>268
無問題

270:困った時の名無しさん
04/02/14 23:05
今日、ケーキランドのジェノワーズを作ってみたら、初めて成功しました!
今まで失敗してたのが嘘のようです。
嬉しい!!

271:困った時の名無しさん
04/02/21 01:14
モントンの箱の裏に書いてあるのって、18cmの型用だよね。
15cmのを作りたいんだけど、分量はどうしたらいいかなぁ。

272:困った時の名無しさん
04/02/21 09:03
>>270
よかったですね。あのレシピ結構いいですよね。
で、今までの失敗の原因は何だと思いました?
参考までにおききします。

273:困った時の名無しさん
04/02/22 13:57
モントンで抹茶ケーキにチャレンジ
160度で45分焼いたけどふくらみがイマイチで超しっとり 
レシピにオーブンの下段ってあったけど熱源に直付きくらいなんで
その1つ上にしました それがいけなかったの?
これから何度もチャレンジしようと思うので良いアドバイスがあったら教えてください

274:困った時の名無しさん
04/03/07 23:26
あげ

275:ふみゃ
04/03/09 17:38
レアチーズケーキ

・牛乳3L
・砂糖300g
・ゼラチン330g(水2Lでふやかす)
(上掛け用)

・牛乳3L
・砂糖1k600g
・ゼラチン350g(水2Lでふやかす)
・ソフトチーズ3k
・クリームチーズ4k
(下部レアチーズ部)

スポンジ使用。
7尺型39台分 1台を12カット
1カット単価25円販売単価100円+税金

メイプリーズの配合。

276:困った時の名無しさん
04/03/10 10:22
>1カット単価25円販売単価100円+税金
単価25円というのは材料費だけだよね。光熱費とか人件費なんかを全部入れたら
どのくらいになるんだろ。

277:無銘菓さん
04/03/12 18:35
催事のお店の場合、販売単価100円とすると、店の歩合は15%なので、
スーパーに商品を卸す金額は85円となるのかな。w

278:困った時の名無しさん
04/03/16 10:24
あ~ん、どうしても粉の混ぜ方の加減がわかりません。
混ぜすぎると気泡がつぶれて膨らまなくなると
思ってしまって、おそるおそる混ぜてます。
そしたら絶対粉がだまになって残ってる!
できあがって切り分けたら、粉の固まりがボロボロっと・・・
どうしたらいいですか?

279:困った時の名無しさん
04/03/16 12:18
>>278
混ぜる道具は何を使っていますか?
私は泡立て器が断然オススメです。
泡立て器は向こう側から手前へ底をさらってすくい上げるように動かします。(縦回転)
その間、あいている手でボウルを一定方向に回転させます。(横回転)
泡立て器の中に篭った生地をそのままにして混ぜると生地を練ってしまうので、
生地が泡立て器の中から自然に落ちるように。
粉が完全に見えなくなるまでしっかり混ぜてみて下さい。

あと、切り分けるとボロボロ出てくるほど粉の塊があるのなら、粉のふるい方も
足りないのかもしれません。

混ぜ加減を掴むまでは、ロールケーキ(スポンジが薄いので多少気泡が潰れても
大丈夫)か、バターを一切入れない生地(油分は気泡を潰すので)で練習してみたら
良いのではと思います。

280:278
04/03/16 14:11
>>279さん、お返事ありがとう。
混ぜるときはゴムべらで底からすくい上げる
様にして左右に細かく揺すって恐る恐る混ぜてます。
もう、泡が消えてしまわないか心臓がバクバクしてるので
混ぜ方がおおざっぱになってるのかもしれません。
バターを入れない方が気泡を消さないのだと
ここに来て初めて知りました。そういえば、バター
入れるとジュワジュワっと消えてます、消えてます。
278さんから教えてもらった泡立て器で混ぜる方法で
再度チャレンジしてみます!!ありがとう。


281:困った時の名無しさん
04/03/21 03:20
あげ

282:困った時の名無しさん
04/03/21 04:13
完璧にキメ細かく泡立った生地に小麦粉を投入、さっくり
でもムラがないようにまんべんなくあわせた後
湯銭にかけておいた油脂をヘラにつたわせながら投入のこの
段階で泡が消えてしまいさっきまでのモッタリ感は何だったの?
という始末です。油脂の混入の最大のポイントって何でしょうか?



283:困った時の名無しさん
04/03/21 07:01
上手くできない場合は油脂を入れるのをやめる。
粉の一部をコーンスターチにすれば、油脂を入れなくてもしっとり。
むしろその方が美味しかったりする。
カロリー的にもウレシイし。


284:282
04/03/21 12:02
283さんへ
レス有り難う♪
次回、油脂なしでやってみます。

卵3個
小麦粉90g
砂糖90g

上記の配合で+大匙1コーンスターチ-大匙1小麦粉
でOKでしょうか?


285:困った時の名無しさん
04/03/21 17:10
薄力粉60g、コーンスターチ30gで試してみてください。
あと別立ての方が失敗がないです。
これなら別立てでもしっとりできますよ。
生地をケーキ型に流し込んだら、霧吹きで水を軽くかけるとパサつきません。
粉は片栗粉でもいいです。
コーンスターチはさらっと軽い感じに仕上がります。
片栗粉はコーンスターチより少し弾力があってしっとりとした感じ。
スポンジをそのまま食べたり、横半分に切ってクリームとフルーツを挟むだけとか、シンプルにスポンジそのものを楽しむ場合は片栗粉の方がいいかも。
デコレーションの時はコーンスターチ。
用途によって使い分けてます。
お好みでどうぞ。


286:困った時の名無しさん
04/03/22 12:46
ありがとう。
今度こそ極めたいです。


287:困った時の名無しさん
04/03/23 12:30
みなさんに質問なんですけど共立てと別立てってどっちがいいんですか?
それと、卵に砂糖を入れるタイミングはいつがいいんでしょう??
最初から?ちょっとあわ立ててから??あわ立てきってから???

288:困った時の名無しさん
04/03/23 15:54
自分の好きなときにいれれ

289:困った時の名無しさん
04/03/23 16:50
>>287
共立てと別立ては、どちらがいいと言うより好みの問題かな。
でも初心者向けは別立て。
別立ての方が失敗はないです。
卵白を泡立てる場合、砂糖は泡立って少し角が立ってきた頃に加える。
共立ての場合は、ボウルの底ををお湯に当てて泡立てるから最初から加える。

290:287
04/03/23 19:13
今別立てで作ってみてます。上手くできるといいなぁ・・・

291:癒々香
04/03/23 22:34
>>290
頑張ってくださいねw
うまくいく事を祈って居ます☆

292:困った時の名無しさん
04/03/24 02:36
共立てはしっとりきめ細かな仕上がり。
別立てはさっくり感のあるふんわりきめの荒い仕上がり。

さてスフレに近いのはどちらの食感でしょうか??



293:287
04/03/24 10:21
ちょっとかたかった結構うまくいきました!!
今度はもう少しふんわりできるといいなぁ・・・

294:困った時の名無しさん
04/03/24 11:47
>>292
自問自答してください

295:困った時の名無しさん
04/03/25 04:42
>>287さんへ
なかなか上手くいったみたいで良かったね。
もう少しふんわりが好みなら、薄力粉45g、コーンスターチ又は片栗粉45gにしてみて下さい。
今日作ってみたけどけっこうシットリしました。




296:287
04/03/25 05:26
なるほど。薄力粉45gをコーンスターチか片栗粉45gにするんですね。
今度やってみます!!

297:困った時の名無しさん
04/03/25 08:09
材料の小麦粉を半分浮き粉にかえてみると
お店のスポンジみたいになるそうですよ。
浮き粉は小麦粉でんぷんのことで、よく和菓子に使われる
そうですね。私はまだ試した事ないです。今週末に挑戦してみます。

報告希望?
それともヤメタがイイ?

298:困った時の名無しさん
04/03/25 08:17
>>297
報告キボンじゃゴルァ!(w

299:297
04/03/25 08:43
じゃあ報告させて頂くわ。
決行予定日は今週の金曜日か土曜日。
材料は小麦粉45g浮き粉45g砂糖90g卵3個油脂45g
共立てでがんばりますけどOKですか?
軽く仕上げたいので油脂はサラダ油にしようと思います。

300:297
04/03/25 11:23
油脂9gに訂正 ぎゃっ

301:287
04/03/26 06:23
この前作ったばっかりなのにまた作りたくなっちゃったw
片栗粉かコーンスターチを入れるものもやりたいしなぁ。
ところで、ケーキにのせるフルーツってどんなの使います?
この前はいちごとみかん(缶詰)使ったんですけど。

302:困った時の名無しさん
04/03/26 14:51
缶詰のパイナップルもよく使います。
パイナップルって繊維が多いからケーキを切る時に切りにくくなるので、微塵切りにして汁気をよくきって、生クリーム、クリームチーズ、砂糖と混ぜ合わせた物をサンドする。
パイナップルとクリームチーズってよく合うし、デコレーションしなくてもそれだけで十分おいしいです。

303:困った時の名無しさん
04/03/28 01:08
age

304:困った時の名無しさん
04/03/28 06:30
なるほど、パイナップルかぁ。やったことなかったなぁ。
今度やってみよっと!
そういえば、>>297さんのはどうなったのかなぁ・・・

305:困った時の名無しさん
04/03/28 14:25
>>299さんのレシピがめちゃめちゃ気になります…
報告まってます

306:浮き粉
04/03/29 02:11
作りました!
信じられないくらいしとーりしてます。口どけ最高。
「スポンジ」のごとく水分を吸収しまくりです。
こんなきめ細かなスポンジ見た事ないってくらい。。
なぜ浮き粉スポンジのレシピが少ないのか不思議です。。


小麦粉の量を50%浮き粉と大匙2杯浮き粉にスイッチした
分量で試しましたがどちらも同じようになめらか。

多分ノンオイルでも充分いけそうです。

少しだけ改良したいのでで詳しいレシピはもう少し
まってくださ~い。



307:困った時の名無しさん
04/03/29 10:38
>>306
浮き粉ってコーンスターチで代用できます?

308:困った時の名無しさん
04/03/29 10:58
うわぁ~>>306さんのうまそ~(´p`)
ぜひぜひ詳しいレシピください!!

309:浮き粉
04/03/29 12:43
>>307
同じスターチ仲間ですが出来上がりは別物です。
以前コーンスターチ入りのジェノワーズにはまりましたが
浮き粉ジェノワーズのしっとり感とは比べ物になりません。

浮き粉ジェノワーズのサイトがないだけに科学的な根拠を
もとに答えることができないんだけど~ごめんね。
 

310:困った時の名無しさん
04/03/29 12:56
>>299=>>306さん
まってたよーー!成功したんだ!おめでとう。
ふむふむ口どけがいいのか、そうなのか。
改良レシピも楽しみにしてるよ ^^


311:困った時の名無しさん
04/03/29 20:04
>>306
50%も浮き粉にするんですか?!
コーンスターチではよく作りますが、浮き粉とは着眼点がすごいです!

私もやってみよう

312:困った時の名無しさん
04/03/29 21:00
浮き粉を入れるのはウィーン菓子ではよくあるレシピだよ。
しっとりもっちり

313:困った時の名無しさん
04/03/29 21:10
(゚∀゚)へぇ~!!開眼!

314:浮き粉
04/03/30 03:42
ちょっとだけ調べたよ。
浮き粉は小麦粉のグルテンがないだけに「ふんわりともっちり」が真情。

明石焼きのレシピにおいてこれをコンスタや片栗に置き換えると
どうなるかというと臭いと味の点で浮き粉に劣るそうな。。。

それで閃いて、この浮き粉の特徴をスポンジに応用したわけです。

COOKめんばーがこの浮き粉スポンジ情報嗅ぎ取ってくれたら
もっともっと色々わかってくるんだろーけど。。
私より研究熱心な人多いし。。


315:困った時の名無しさん
04/03/30 20:42
当たり前のことだったらスマソ。でもガイシュツじゃないみたいなので書いてしまう・・・

今まで、バターを入れた後あまり混ぜないように心がけていたんですが。
あるサイトで、「むしろなめらかになるまで切るように『よく』混ぜろ」と書いてあった。
よく混ぜることでキメ細やかな生地になるとのこと。卵をよく泡立ててあるなら
そう簡単に泡は潰れないらしい。
今日その教えに忠実に作ってみたら・・・
ほんとにその通りだった。今までで最高の出来だ・・・( TДT)
上から下まで均一に、しっとりかつしなやかなスポンジでした。
興奮しすぎで申し訳ない。嬉しかったんだ~

316:困った時の名無しさん
04/03/30 23:37
専門家の書いた本でも、泡を消さないようにサックリと混ぜるのではなく、艶が
出るまで十分混ぜろと書いてある本もあるよ。湯せんもしないほうがいいと書いてある本もある。で、そのとおりに、湯せんなしでしっかり混ぜて焼いたら、今までになくおいしくできたよ。

317:困った時の名無しさん
04/03/31 05:29
>>315さん>>316さん 良い情報サンクス! 
それと大成功おめ~☆(^0^)/
そっかぁ、よく混ぜたほうがいいんだ。今度やってみよっと♪

318:困った時の名無しさん
04/03/31 13:51
ハンドミキサー使用の場合で、
湯煎にかけると泡立ちがよいがキメが荒くなる。
湯煎にかけないでひたすら泡立てるとおもたい生地になる。
どちらにせよその日の室温、卵の温度によって左右される。

だから私はこーしてる。

①湯煎にかけて泡立てる。(湯煎40度~50度の間を厳守)
②卵液が30度になったら湯煎外す。
③ミキサー強5分、中5分
④氷水に浮かべながら弱で泡締め5分


319:困った時の名無しさん
04/03/31 14:28
ここで知った薄力粉45g、コーンスターチ45gでノンオイルのやつ試してみますた!!
今までで最高の出来だった!!!!
泡も消えないし、しっとりふわふわで気に入ったでつ。これからはこれでいく。
ありがトン!!

320:困った時の名無しさん
04/03/31 15:22
紅茶とオレンジのケーキ作った!!結構ウマーだった~(>0<)
でも、紅茶が粉末じゃなかったから舌触りがよくなかった。(´Д`)
今度コーンスターチ混ぜるってのもやりたいなぁ~

321:困った時の名無しさん
04/03/31 19:10
>>320
それ、作ってみようと思ってたのでレシピきぼん


322:困った時の名無しさん
04/04/01 05:04
>>100
むしろ1日置いた方がしっとりしていいよ。
本とかでも可能なら1日置いた後デコレーションした方がいいって書いてあるよ。

323:困った時の名無しさん
04/04/01 05:05
すんまそ・・・>>1から見ててそのままレスしちゃった(´・ω・`)

324:320
04/04/01 16:34
え~と、じゃあ一応レシピ書いときま~す。長文スマソ。
 紅茶とオレンジのケーキ

材料 直径18cmの丸型1台分

A[・サラダ油 30g ・オレンジジュース(100%) 20cc]
・卵黄 40g(約2個分) ・グラニュー糖 18g
・卵白 110g(約3個弱) ・グラニュー糖 53g
・紅茶の葉 15g
・薄力粉 70g  ・オレンジ果肉  1個分
・生クリーム 150cc ・グラニュー糖 15g
・粉砂糖 適量

 下準備 紅茶の葉はすりこぎなどで粉末にしておく。型の底に合わせて
オーブンペーパーを丸く切り、底に敷いておく。薄力粉はふるっておく。
オレンジは皮をむき果肉を取り出しておく。湯を沸かしておく。

325:320
04/04/01 16:49
 作り方
         
1.ボウルに卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加える。ボウルの底
を湯せんにあてながら、白くもったりするまで泡立てる。Aを加えて混ぜ、
紅茶の葉を加える。

2.別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖2~3回に分けて加え、ピンと
角が立つようしっかりとしたメレンゲを作る。1に数回に分けて加え、泡を
消さないようにゴムべらで混ぜ合わせる。
            
3.2に薄力粉を加え、さっくり混ぜ合わせる。

4.生地を型に流し込み、天板に1cmくらいの湯をはり、180℃に温めて
おいたオーブンで30~35分蒸し焼きにする。

5.生地が冷めたら横半分にスライスする。間にオレンジの果肉と、
グラニュー糖を加えて、8分立てにした生クリームをはさみ、仕上げに
粉砂糖を茶こしでふる。 完成!!

こんな感じかな。紅茶の葉は細かくした方がいいと思う。大きいのがあると
口に残ってちょっと気持悪かった(ToT)それとオレンジは結構多い方が
おいしいかな。紅茶とオレンジと生クリームがすっごくあってた!!

326:困った時の名無しさん
04/04/10 12:56
>>306さんはまだ浮き粉ケーキを模索してるんでしょうか…

やってみよかな~浮き子、、

327:困った時の名無しさん
04/04/11 10:03
age

328:困った時の名無しさん
04/04/19 21:56
う・・・浮き粉・・・・・まだ?age

329:困った時の名無しさん
04/04/19 22:16
ショートケーキをつくろうと思って、スポンジケーキを焼くと、いつも
底1cmほど焦げてしまいます。
直径15cmで、180度で余熱して、160度で35ほど焼いています。
余熱が高すぎ?と思って、160度で余熱したけれど、やはり焦げました。
シリコン素材の型が良くないのか、オーブンの熱が高いのか…
いっそ底だけカットしてしまおうかと思いましたが(;・∀・)
一体何が悪いのでしょうか?

330:困った時の名無しさん
04/04/20 18:02
>>329
下火が強すぎたり、天板を庫内にセットしてから予熱してない?
底だけ焦げるならたぶんそれが原因だと思う。
ロールケーキなど、底に焼き色をつけたくないものは
天板を二枚重ねて焼いたりするよ。
熱の当たりがやわらかくなって色がつきにくいらしい。
原因が下火や天板の予熱でもないなら、この方法を試してみては?

331:困った時の名無しさん
04/04/20 18:25
>天板を庫内にセット

これです!天板は後から入れなきゃならなかったのか…
知りませんでしたβακα..._〆(゚▽゚*)
レスありがとうございました

332:困った時の名無しさん
04/04/21 17:18
今日学校でスポンジを作ったらなかなかうまくできた
しかしスポンジのみで持って帰らされたんだけどコレどうしよう・・・(´・ω・`)

333:↑
04/04/21 18:00
家族と投げ合って遊ぶ。

334:困った時の名無しさん
04/04/22 21:21
浮き粉使ってみたい。 しかし見つからない... 上新粉じゃ違うよね

335:困った時の名無しさん
04/04/22 21:43
コーンスターチの方が近いかも??

米粉でもうまいですよ

336:困った時の名無しさん
04/04/22 21:45
>>332
トライフルにして皆で食べて。ってもう遅いか・・・・
URLリンク(britannia.cool.ne.jp)

337:困った時の名無しさん
04/04/25 00:28
最近何度焼いても、逆さにして放置してしばらくしてから
型からはずすと、底が型の底から離れて落ちて、大きくカルデラ・・・
なんでだよー!!きめは細かいのに・・・(´・ω・`)

338:困った時の名無しさん
04/04/25 15:25
小学生時代、よくスポンジを焼いていました。
いつもいつも膨らまず、板にデコレーションしていた…。
それから10年後。最近、またトライしています。
本を読んで、母の教えた「角が立つ」目安の硬さが
まったく足りなかったことが判明し、それは改善したが
やっぱり膨らまない。
生地の段階で型の高さの半分って…。
型サイズ通りの分量でつくっているが…?



339:困った時の名無しさん
04/04/25 15:27
338です。実際には半分もありません。1/3。
それで2cmくらい膨らんで終わり。生地固い。

340:困った時の名無しさん
04/04/26 10:51
スポンジケーキのくずがたくさんあるんですけど、
利用法がわかりません。
誰か知ってる人いたら教えてください!
・・・・・・・・てスレ違いですか?

341:困った時の名無しさん
04/04/26 19:17
>>340
>336にガイシュツなのでそちらを参考に
ババロア・チーズムースを作り、缶詰果物、ジャムとグラス用意
あとはグラスに、きれいなサンドイッチ模様に重ねていけばいいかと

もうひとつはババリア(バイエルン)銘菓”アプフェルシュトルゥーデル”
市販でも自作でもいいので折りパイ生地、長方形パウンド型(100円ショップにある)
レーズン、アーモンド、クルミ、ラフランスなどの缶詰、ラム酒用意
1パウンド型にバターを塗り、折パイ生地を敷く
2スポンジのくず、好みの果物を詰め込みラムをかける
3残りの折りパイ生地でふたをし、上に金網をのせて重し、オーヴン180度40分


342:困った時の名無しさん
04/04/26 23:41
>>341
ありがとうございます。
366にガイシュツでしたね。すいません。
ババリアおいしそうなのでチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。

343:340=342
04/04/26 23:44
ババリア違った
アプフェルシュトルゥーデルだったw

344: ◆ONDULX.Vrk
04/04/27 01:37
>>341に追加
スポンジなどの具を詰めるときは満員電車の勢いでw
それと本来は、アップルパイの具(林檎をカソナードと
ワインで煮て作るのが一般的。バターで炒め歯ごたえ
残す方法もある)とスポンジを詰め込むのが王道らしい
いわゆる”廃物リサイクル”なので中身は決まっておらず
現地ではバーゲン価格で売られていることが多いらしいw
(本場ババリアはシナモンをたっぷり利かせるそうです。)

なお、トライフルはイングランド発祥らしいですが、現在は
フランスのレストランで”リサイクル”を兼ねデザートとして
出されていることもあるとか・・・僕はこんな感じのデザインで
毎週”リサイクル”してますが、まだ家族や友人にバレてませんw
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

345: ◆ONDULX.Vrk
04/04/27 01:57
>>339
過去ログを読まれるか、ここの16-18でもどうぞ(カキコは漏れでつw)
スレリンク(recipe板)

346:困った時の名無しさん
04/05/05 23:04


347:困った時の名無しさん
04/05/06 20:55
今日大阪の道具屋筋で浮き粉発見しました!!
今度の日曜日が自分の誕生日で、本格的なスポンジが作りたいなと思っていて、
少しの期待を抱きながら道具屋筋に行ったらありました♪

基本のスポンジ生地の粉の半量だけ浮き粉にすればいいんですよね!?
うまく出来たら報告させていただきますね(*^_^*)

348:困った時の名無しさん
04/05/07 20:21
うき粉、今日届いて、さっそく焼いてみました。
すごい!ふわふわしっとりー。
教えてくれた方、ありがとうございます。

349:困った時の名無しさん
04/05/07 23:47
>>338>>339
手順とレシピがもう少しわかればなぁ…

ちなみに焼く前の生地はだいたい半分(もしくはそれ以下)ぐらいですよ。
膨らむから型いっぱいには入れないです

350:困った時の名無しさん
04/05/08 07:38
浮き粉いいよねー。
私もここみて試したんだけど。ふわふわでしっとりしてウモォーです。

351:困った時の名無しさん
04/05/08 19:33
このスレ参考にして何年かぶりにスポンジケーキ作ったら、やっぱり真ん中がふくらんじゃった。
でも浮き粉の代わりに片栗粉を2割だけ入れてバターをサラダ油にかえたらふかふかにできて
良かった。市販品って真ん中膨らんでないですけどどうやってるんのかなー

352:困った時の名無しさん
04/05/08 20:30
冷ます時に上面を下向けて冷ますと真っ直ぐになるよ。

353:困った時の名無しさん
04/05/08 22:55
>>352
えへへもうおそーい・・デコレは明日やりますがふくらみを内側にしてごまかします。


354:困った時の名無しさん
04/05/09 13:13
バターではなくサラダ油入れても味に変わりはないですか?
シフォンみたいにキメの荒い感じなったりしないでしょうか?

355:困った時の名無しさん
04/05/09 16:35
>>354
きめ細かくできました。

私がいつも不思議に思うのは、自分で作ったケーキってパウンドでも
スポンジでも卵臭さが気になるのですが、ケーキ屋さんのは卵臭ない
ですよね。売り物みたいな味が理想なんだけどどうやるんだろう・・?
卵白を多くして卵黄少な目とかかな。

356:困った時の名無しさん
04/05/09 17:39
>>355
バニラオイルとか入れれてもくさくなる?

357:困った時の名無しさん
04/05/09 18:55
>>355
洋酒を入れてみるとか

358:困った時の名無しさん
04/05/09 22:49
>>356
薄らぐけど感じます。色も市販のものより黄色が濃い感じするし。

>>357
うーんそれだと洋酒風味のケーキになっちゃわないでしょうか。ちょっと
ならいいかな。

359:困った時の名無しさん
04/05/10 01:54
>>355
お店によっては薬品(発泡剤みたいなもの)を使っていて、
スポンジの大きさに比して卵の量が少ないからでは?
ナッペする前に洋酒入りシロップを塗っています?
洋酒の香で、ある程度は誤魔化せると思うけど・・・

360:困った時の名無しさん
04/05/10 11:11
匂いは冷やして食べれば気になりませんが、どっちかっていうと卵の味
が気になりませんか?高い卵使えば使うほど卵の味がきつくなる。
ヤマザキのスポンジケーキみたいに安っぽい卵っぽくないのが好きなんだけど。


361:困った時の名無しさん
04/05/10 11:16
>>360
いっその事、シフォン生地使ってケーキ作るとかした方が、
貴方の好みに近い生地になるんじゃない?


362:困った時の名無しさん
04/05/10 11:18
てすと

363:困った時の名無しさん
04/05/10 11:29
>>360
卵臭さわかる~~!
私は家畜臭と言ってました。
卵を温めない作り方に変えたら家畜臭無くなりましたよ!

364:困った時の名無しさん
04/05/10 12:15
>>360
私も卵臭さがダメ。私も卵は温めずに泡立てます。
また、よくあるレシピは卵:粉が2:1だけど
これを1.5:1に変えたらだいぶ緩和されたよ。

365:困った時の名無しさん
04/05/10 18:24
温めなければいいんだ!うーなるほど。いままで必ず湯煎してました。
家族は「卵の味がするのがいいんじゃない!」って言うんですけどねぇ。
好みの違いですね。

366:困った時の名無しさん
04/05/10 20:09
共立てで湯煎しないで泡立てると泡立ちが悪くなるよ。
なぜなら卵白に油分が加わると泡立ちが悪くなるのは知っているよね?
つまり卵黄の油分(レシチン)が卵白に加わって泡立ちが悪いのを、
湯煎して温めることで表面張力を弱め泡立てやすくしているという訳。
ただ漠然と湯煎しているかもしれないけど、
ちゃんとするだけの理由があるんだけど・・・

367:347
04/05/10 21:59
浮き粉スポンジ食べましたが、すっごい!!!!
デコしようと切り分けた時点で、キメの細かさに驚きました!
キメが細かいってこういうことを言うんだなと実感しました。
触った感じでふわふわ感は伝わってたんですが、食べてみたらさらに驚き!!あり得ない!
ふわふわで、フォークがスッと通るし、食べた家族が「ふわふわ!」としか発言しなかったほどw
もう、1度このスポンジ食べたら他は考えられないね。

浮き粉スポンジを教えてくれたこのスレに感謝☆

368:困った時の名無しさん
04/05/10 23:06
浮き粉で検索してみると、やっぱりコーンスターチとか片栗粉とかとさほど
変わりないみたいよ?小麦粉から作るらしいけど。

369:作れそう
04/05/10 23:38
「じん粉」(「沈粉」)とは、小麦粉でんぷんの一種です。別名「浮き粉」。
小麦粉から麩を作ったときに出るあまりものです。
小麦粉をグルテン(たんぱく質)と小麦でんぷん(「沈粉」)に分離させ,
グルテンから麩を作り,「沈粉」は練り物(竹輪や蒲鉾)のつなぎに使います。
小麦粉を水に溶かして放置し,グルテンと「沈粉」に分離します。沈殿している
「沈粉」を乾燥させたものが「浮き粉」です。
つまり商品として出ているのは「浮き粉」です。


370:困った時の名無しさん
04/05/10 23:50
へぇ~!
お米の粉と思ってたよ

371:367
04/05/10 23:52
薄力粉&コーンスターチでもやったことあるんですが、そんなにビックリするほど
完璧なフワフワシトーリではなかったです。比べたら断然浮き粉スポです!
今回にふわふわは、バターじゃなくてサラダ油入れて軽く仕上げたことも影響しているかな。

372:困った時の名無しさん
04/05/11 01:04
レーズンとかチョコチップとかいれると
ふくらみは悪くなるのでしょうか?

373:困った時の名無しさん
04/05/11 09:29
>>366
仰るとおりですね。でも電動ミキサーなら湯煎しなくても充分泡立ちますよ。
それから、泡立てすぎはスポンジのきめが粗くなり、パサつく原因にもなりますよね。
湯煎する時は泡立てすぎも注意したほうがいいなあと思ってます。

374:困った時の名無しさん
04/05/11 11:38
>>367
よかったら
レシピ教えて下さい。

375:困った時の名無しさん
04/05/11 11:41
浮き粉使用はまずニオイが違う。
片栗やコンスタと比べて。
それにふわふわとしっとりの具合が違う。


全部を浮き粉にしたらどんなケーキができるんだろうね。

376:困った時の名無しさん
04/05/11 11:45
>>367
その浮き粉って米粉のことじゃない?
ロールケーキスレでは小麦粉でんぷんじゃなくて米粉を使ってるって。

377:困った時の名無しさん
04/05/11 13:00
>>376
米粉使うと和菓子くっさいスポンジにならない?
量によるのかなぁ?

378:困った時の名無しさん
04/05/11 13:05
・浮き粉とは、コピペ
小麦でんぷんを精製した粉状のものを浮き粉、または本浮き粉という。
また甘藷でんぷんで代用したものも浮き粉として市場に出ていることもある。
まんじゅうの皮やギョーザの皮、卵焼きやたこ焼きをふっくらと仕上げる増量剤として使われる

379:困った時の名無しさん
04/05/11 14:13
>>377
クオカでは評判いいんだよね、米粉。製菓用だからかな。
>>378
米粉も浮き粉って言うよね?違ってたらスマソ。

380:困った時の名無しさん
04/05/11 14:35
米粉は、上新粉、上用粉、寒梅粉、生新粉とか言うけど、浮き粉って
云わないよ。

381:困った時の名無しさん
04/05/11 15:55
ケーキって焼いてからどれくらい冷ませばいいんですかね

382:困った時の名無しさん
04/05/11 18:44
熱さがとれるまで(w 季節によって違うし、シットリさせる為上に型を置いた
場合もあるので、一概には言えないワナ。


383:367
04/05/11 18:58
>>374
定番のスポンジ分量で、バターでなくてサラダ油にして軽くしました。
卵3個/砂糖90g/薄力粉45g・浮き粉45g/サラダ油20g
150℃で40分焼きました。
しっとりとふわふわだと、ふわふわの方が勝ってるから、オーブンから出したら
焼き縮み防止に落っことしてから、型ごとひっくり返して蒸気でしっとりさせた方がいいです。

384:困った時の名無しさん
04/05/11 19:10
浮き粉はさらしと涼しくて乾燥した場所があれば作れそうねぇ。試しに
ほんのちょっとだけ実験してみようかな。

385:困った時の名無しさん
04/05/11 20:56
>>384
じん粉(浮き粉)の作り方(麩の作り方) コピペ
材 料 小麦粉:30g 水:大さじ1 粗塩:少々 だし:300cc
作り方  小麦粉に水と塩を加えて十分にこねて常温で1時間ねかす。
    だしを275ccためたボールの中で生地を15分もみ洗いする。(泡立て器で生地を混ぜると短時間で出来ます。)
    ゴムのようなかたまり(生麩)が約10g残るので取り除いて茶漉しでこして出来上がり。
    小麦粉20gとたまご1個を加えて焼けば明石焼きになります。
    残ったかたまりは焼くと焼き麩、お湯でゆでて味を付ければ生麩として食べられます。

上のこれってさ!明石焼き作る前提の(浮き粉)の作り方見たいだね、
小麦粉:30g 水:大さじ1 粗塩:少々 水:300ccに変えるでやるといいかもね・・・・
  

386:385
04/05/11 20:59
あっごめん。塩も要らないね(w

387:困った時の名無しさん
04/05/11 21:22
>>379 その浮き粉って言ってる物これなんじゃない?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

388:困った時の名無しさん
04/05/11 21:25
多分、塩を入れないとグルテンの形成が難しい思う。
つまり塩を入れないと出来上がった浮き粉に混入してくる
タンパク質が多くなるんじゃないかと。

389:困った時の名無しさん
04/05/11 22:38
塩入れると浮き粉がしょっぱく成りそう、小麦粉、強力粉でやると
グルテンの問題解決するのでわ?

390:困った時の名無しさん
04/05/12 08:28
>>381
木の板の上にざら半紙を敷いて、型を外さずに逆さむけて1日置くと、
焼きあがった時の蒸気が外に逃げず、スポンジの中に留まり、
しっとりしたスポンジに出来上がる。時間が無い場合は出来るだけ
長く、置くと良い。


391:困った時の名無しさん
04/05/12 09:37
みなさん、浮き粉ってどこで手に入れてますか?
このスレを見て買おうと思ったんですが、近所のスーパーには
売ってなくて・・・。
メーカーや商品名を教えて頂けないでしょうか?

392:困った時の名無しさん
04/05/12 10:16
スーパーでは、売ってないね。漏れは業務食品専門店で買った。
ネットでも注文出来るじゃん。浮き粉で検索汁。
URLリンク(www.karyo.co.jp)

393:困った時の名無しさん
04/05/12 10:50
>>380
浮き粉は米粉のことだとずっと思ってた…。
>>387
そう!これが評判いいんだよね。しっとりしてて口溶けがいいらしい。
浮き粉と米粉、どっちがいいか迷う。

浮き粉を使うとふわふわするってことは、かなり高さが出るのかな?

394:困った時の名無しさん
04/05/12 11:16
>>392
レスありがとうございます。やはり専門店なんですね。
ネットは送料等かかるので、それだけを頼むのももったいないな
って躊躇していたのですが、教えて頂いたサイトは他の物も売っ
ているようなので、今まで買おうと思って買えなかった物と一緒
に注文してみようと思います。

395:困った時の名無しさん
04/05/12 12:37
伊勢丹の地下食料品売場は製菓材料いろいろ充実してて好きです。
大概のものは手に入るよ。浮き粉もある。

396:困った時の名無しさん
04/05/12 13:26
浮き粉、けっこうよく見るけどな。
普通のスーパーには置いてないけど、こだわり食材や輸入食品などを
置いている小洒落たスーパーや、デパートの地下、製菓材料店、
業務用食品を扱う店などで見ます。

397:困った時の名無しさん
04/05/12 16:52
>>395-396
ウチ、田舎だから厳しいんですよね。でも、今度、上野に行く予定
があるので、その帰りにデパートに寄って見てみようかと思います。
レスありがとございます。

398:困った時の名無しさん
04/05/14 10:50
はじめまして。
どなたか、美味しいマドレーヌのレシピを教えて頂けないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。

399:困った時の名無しさん
04/05/14 14:11
>>398
スレ違いだぜ、ほかあたってくんな(w  誤爆?

つうか、マドレーヌもいろいろあるから
主観で「美味しいレシピ」といっても答えようがないでしょ。
レシピサイトを回っていろいろ作ったのだったら
別スレでもっと別の書き方してみてね。

400:困った時の名無しさん
04/05/14 23:12
浮き子食おかで売ってる。高いけど。和菓子材料のところにある。

401:困った時の名無しさん
04/05/14 23:58
浮き子 銀座の松○の地下2階でハケーン
びっくりして思わず買っちゃった。
ちなみに200グラム210円て高い?安い?


402:困った時の名無しさん
04/05/15 00:23
私が買った浮き粉は製菓材料店で300グラム150円だった。

403:困った時の名無しさん
04/05/15 00:36
食おかでは200gで158円。いいなあ402さんは。
>>392さんのところが安いけど、送料がなあ。


404:402
04/05/15 01:15
ごめん、消費税入れたら158円だった。
ちなみに買ったのはここ。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
送料は315円だけど、3150円からしか通販受け付けてくれないんだよね。
なかなかいい所ってないね。

405:困った時の名無しさん
04/05/15 01:32
浮き粉、近所のスーパーで2キロ744円で売ってた
おもわず買ってしまった、使いきるの大変かも。
でもなぜにこんな北関東の田舎町にあるんだか不思議。

406:困った時の名無しさん
04/05/15 09:27
澄麺粉という名前で中華食材店で売っていたりもしますよ。
横浜の中華街には絶対あると思う。

407:困った時の名無しさん
04/05/15 12:05
>404 なかなかむずかしいね。でもそこ利用してみようと思います。情報ありがとうございます。
>405 すごすぎる。小麦粉みたいに使うのなら、私ならあっという間だけどな。
>406 へえー。いいこときいた。

408:困った時の名無しさん
04/05/17 00:33
今日チーズケーキを作ってみたけどいまいちでした。次のレシピです。
~材料~(直径22cm)
ゴーダチーズ 90g(すりおろす) 生クリーム 50cc
小麦粉 35グラム 牛乳100cc ココナッツミルク 50cc
卵黄 5個分 卵白 5個分 粉糖 90g
~作り方~
1.温めた牛乳、生クリーム、ココナッツミルクにチーズを少しずつ加え、
小麦粉を加え混ぜる。火にかけ砂糖を加え軽くとろみをつける。
2.1をうらごしにかけ卵黄に加え混ぜる。
3.メレンゲは角が軽く曲がるくらいに泡立てる。
4.3を2へ2回に分けて入れ混ぜ合わせる。
5.型に流し、160℃で40分焼く。(お湯を入れたボールを置いて)
焼き上がりはふっくら膨らんでいたのですが、すぐにしぼんでしまいました。
チーズを多めにしたつもりですが、あまりチーズを感じなかったです。
クリームチーズたっぷりのベイクドタイプよりもチーズ風味のスポンジのような
スフレタイプのほうが好きです。どなたかアドバイスお願いします。

409:困った時の名無しさん
04/05/17 07:22
>>408 こっちのほうがいいんじゃない!↓料理板
★★★★★ チーズケーキ・その2 ★★★★★
スレリンク(cook板:701-800番)

410:困った時の名無しさん
04/05/17 14:14
>>405
安いですね。ウチも北関東の田舎ですが200グラム200円
程度で買いました。よかったらお店を教えてもらえませんか。

411:困った時の名無しさん
04/05/17 23:27
>>410
栃木の県の南の方ですけどTマートって店、わかるかな?
もちっと詳しくかいた方がいいかな、
似たような名前でKマートがあるけど別もんだよ。

それとパッケージには「浮粉 小麦澱粉」ってかいてあった
製造元は松戸市の雪和食品、ぐぐってみたけどよくわからんかった。

412:困った時の名無しさん
04/05/18 10:00
>>411
レスありがとうございます。
栃木南部でしたら、ときどき行く(足利・小山あたりですが)
ので、是非、詳しく教えてください。

413:困った時の名無しさん
04/05/19 09:50
>>412
佐野のTマートだよ、サンルートの前の道を北に向かって踏切り越えて左手にある
わかりずらい店、近所で聞いた方がいいかも。

その店いつも鳥一羽とかあるんだよね冷凍だけどクリスマス以外で誰が買ってるんだろう
浮き粉が売れればいつも置いてくれるだろうから、その店で浮き粉購入推奨ってか。

414:困った時の名無しさん
04/05/19 15:21
>>413
丁寧にありがとうございます。太田に住んでいるので、それほど
距離もありませんし、週末にでも行ってみようかと思います。
2キロあれば色々と作れますし楽しみです。
鳥一羽ですか・・・。キャンプやバーベキューなんかに持って
行ったら楽しいかもしれないですね。

415:困った時の名無しさん
04/05/19 23:08
「小麦粉澱粉」とは何でしょうか?スレ違いだったらごめんなさい。

416:困った時の名無しさん
04/05/20 08:44
浮き粉のことです。

417:困った時の名無しさん
04/05/21 11:22
薄力粉の半分を浮き粉に変えて作ってみたところ、めちゃめちゃ
きめ細かいスポンジが出来ました。ただ、みっちりしてると言うか
思ったより膨らまなかったのですが、原因は何でしょうか?
薄力粉60グラム 浮き粉50グラム 白糖 90グラム 
全卵 L3個(200CC) 水10CC サラダ油20CC を使い
共立てで作り170℃のオーブンで35分焼きました。
20分ぐらいの時はいい感じに膨らんでいたのですが、その後
だんだんとしぼんできて、甘食を柔らかくしたような食感になって
しまいました。

418:困った時の名無しさん
04/05/21 15:38
とりあえず浮き粉を今の半分くらいに減らしてみたら?
多分、浮き粉では膨らんだスポンジを支え切れないんじゃないかな。

419:困った時の名無しさん
04/05/26 22:35
みなさんスポンジにどんなお酒しみこませてますか??

私はいつもコアントローを使ってます。
美味しいけれど、お酒が同じだと同じ味になってしまう。。

お気に入りがあったら教えてください!

420:困った時の名無しさん
04/05/26 22:42
ラム酒くらいしか使ったことないなー

421:困った時の名無しさん
04/05/26 22:47
日本酒!ウマァ~。

422:困った時の名無しさん
04/05/27 11:43
うき粉、業務スーパーに売ってたよ。


423:困った時の名無しさん
04/05/27 20:42
普通に近所のスーパーで売ってた。200gで200円くらい。
使い方に、スポンジケーキやクッキーで小麦粉に1~2割混ぜて使うと
良いと書いてあったよ。

>>419
冷ましたシロップとブランデーを1:1で。

424:困った時の名無しさん
04/05/28 13:58
デコレーションがいつも綺麗に出来ません。
業務用の金口を使えばいいのでしょうか。
教えてください。

425:困った時の名無しさん
04/05/28 14:31
>>424
いつもどういう方法でどんな材料でどういうデコレーションしてるのか
書いてないからなんともいえない。

426:424
04/05/28 17:15
生クリームは中沢つかってます。
で、星型の口金を使って絞るんだけどお店で売っているケーキのよう
にひと絞りをもっと大きく作りたい。

427:困った時の名無しさん
04/05/28 18:17
>ひと絞りをもっと大きく作りたい。

大きい(太い?)星型口金を使えばできるよ。


428:困った時の名無しさん
04/05/28 20:59
浮き粉で作ってみましたが、あまり小麦粉で作った時と変わらない。
焼きたては真ん中が山のようにこんもり膨らんでいて、それを逆さにして
冷ますと、平らになるが、真ん中が少しだけへこみます。

お店のケーキみたいにふわふわにするにはどうすればいいんでしょう。
焼き上がりが膨らんでいるということは、混ぜ方の問題じゃないです
よね?気泡を粉が支えられなくなっているのでしょうか。
ちなみにレシピは
卵3
薄力粉 45g
浮き粉 45g
砂糖  90g

油脂系は入れていません。でもしっとりはしています。。
ただ、きめはすごーく細かいけどそれが上からつぶれて硬くなって
いる感じ。。難しいですね。
お店みたいにフワフワに作りたいよ。。

429:困った時の名無しさん
04/05/28 20:59
浮き粉で作ってみましたが、あまり小麦粉で作った時と変わらない。
焼きたては真ん中が山のようにこんもり膨らんでいて、それを逆さにして
冷ますと、平らになるが、真ん中が少しだけへこみます。

お店のケーキみたいにふわふわにするにはどうすればいいんでしょう。
焼き上がりが膨らんでいるということは、混ぜ方の問題じゃないです
よね?気泡を粉が支えられなくなっているのでしょうか。
ちなみにレシピは
卵3
薄力粉 45g
浮き粉 45g
砂糖  90g

油脂系は入れていません。でもしっとりはしています。。
ただ、きめはすごーく細かいけどそれが上からつぶれて硬くなって
いる感じ。。難しいですね。
お店みたいにフワフワに作りたいよ。。

430:困った時の名無しさん
04/05/28 20:59
浮き粉で作ってみましたが、あまり小麦粉で作った時と変わらない。
焼きたては真ん中が山のようにこんもり膨らんでいて、それを逆さにして
冷ますと、平らになるが、真ん中が少しだけへこみます。

お店のケーキみたいにふわふわにするにはどうすればいいんでしょう。
焼き上がりが膨らんでいるということは、混ぜ方の問題じゃないです
よね?気泡を粉が支えられなくなっているのでしょうか。
ちなみにレシピは
卵3
薄力粉 45g
浮き粉 45g
砂糖  90g

油脂系は入れていません。でもしっとりはしています。。
ただ、きめはすごーく細かいけどそれが上からつぶれて硬くなって
いる感じ。。難しいですね。
お店みたいにフワフワに作りたいよ。。

431:困った時の名無しさん
04/05/28 21:04
>>430
油脂類を入れろ。

432:困った時の名無しさん
04/05/28 21:07
スポンジケーキの作り方(泡立ての経過とか、
粉入れてからココまで混ぜるとか)が詳しく載ってる
もしくは、この人のレシピはわかりやすいって言う
レシピ本ありますか? 今までは加藤千恵さんのレシピで
作っていました。いまいち混ぜ加減とかが良くわかりません。

433:困った時の名無しさん
04/05/28 21:10
スポンジケーキの作り方が、詳細に載ってるレシピ本なにかお勧め
ありませんか? このくらい泡立てるとか、粉を入れたらこの程度の
ゆるさになるまでまぜるとか。いまいちつかめません。
ふんわりはするんだけど、いまいちきめがととのわない感じで。
お勧めのレシピ本、料理家いたら教えてください。お願いします。

434:困った時の名無しさん
04/05/28 21:11
スポンジケーキの作り方が、詳細に載ってるレシピ本なにかお勧め
ありませんか? このくらい泡立てるとか、粉を入れたらこの程度の
ゆるさになるまでまぜるとか。いまいちつかめません。
ふんわりはするんだけど、いまいちきめがととのわない感じで。
お勧めのレシピ本、料理家いたら教えてください。お願いします。

435:困った時の名無しさん
04/05/28 21:12
すみません。432、433は同一です。
重複すみません。

436:困った時の名無しさん
04/05/28 21:14
すみません。3つも重複しました。
ごめんなさい。


437:困った時の名無しさん
04/05/28 21:35
>>436
別に本じゃなくても、ネットで調べれば写真付きで解説しているのが、
幾らでもあるんじゃない?。質問OKの所まであるし。
URLリンク(anies.net)
URLリンク(www.surugaya.co.jp)



438:困った時の名無しさん
04/05/29 10:02
428です。私も重複ごめんなさい。サーバーがおかしかったみたいでした。
上で書いたレシピを共立てでさらにバター20gを入れて焼いてみたら…
もう、感動なんてもんじゃない!!!
腰を抜かすほどふっわふっわのスポンジが焼けました!!!
浮き粉って凄い。まさに、お店で売っているスポンジと同じ柔らかさと
しっとりさ。理想的なスポンジが焼けて興奮してます!

439:困った時の名無しさん
04/05/29 10:55
砂糖のかわりにハチミツ入れたいんだけど、
砂糖30グラムだったらハチミツも30グラムで
大丈夫かな?もっと入れたほうがいいかな。

440:困った時の名無しさん
04/05/29 14:09
ハチミツは泡を壊す酵素があるので、
酵素を殺すために火に掛けてから加えるべし

441:困った時の名無しさん
04/05/29 21:43
(゚∀゚)へぇ~!!

442:困った時の名無しさん
04/06/05 11:22
別立てって、何できめが粗いと
言われるんだろ?共立てにしても
結局卵白の泡で膨らませてるのに・・・?

443:困った時の名無しさん
04/06/06 13:59
うまく焼けたと判断するポイントってどこでしょうか
きめの細かさとか…

444:困った時の名無しさん
04/06/06 17:30
>>443
きめやしっとり感などでも判断するけど、高さと形状も大事かな~。
失敗すると形に表れない?凹んだり、横から見てやや台形とか。
きれいな円柱で3mmしか焼き縮みせず、高さが6cmあった時は感動した!!

445:困った時の名無しさん
04/06/06 18:08
何軒かのお店で働いてたけど浮き粉を使ったお店は見たことがないです。

大量生産やチェーン店はたいがいSPでしっとり感を出してます。

そういうのに頼らず家庭でふかふかにできるのっていいですよね。

446:困った時の名無しさん
04/06/07 00:01
>>442
実際共立てよりも別立てのほうがキメは荒いし。
卵黄の乳化作用が泡の細かさに関係してるんじゃないのか、といい加減な事を言ってみるテスト。

私は共立てのほうが作り方も味も好きだけど、人によっては別立てのほうが良いという人もいる。
両方作ってみて、次からは自分の好みのほうを作ればいいじゃないか。

ケーキのレシピ本には、初心者には別立てがオススメって書いてあることが多いよね。

447:困った時の名無しさん
04/06/16 00:24
このスレ見て何回か練習して、スポンジ上手に焼けるようになりますた!

でも、肝心のデコレーションがへたれっぽくて。。

市販の絞り口金でデコレートしても、お店で売ってるみたいに豪華にデコレートできません。
皆さんは、料理器具専門店とかで口径の大きめの口金買ってきたり工夫してるの?


448:困った時の名無しさん
04/06/16 23:07
口金はとりあえず1センチの星形が簡単にできます。ギザギザが8つあるやつです。
絞りは回転台があるとラクですよね。

ケーキ屋さんのチラシを見ながらデコレをパクったりしてます。


季節がらイチゴも少なくなってきましたが、皆さんどんのようなフルーツをサンドしてますか??

449:困った時の名無しさん
04/06/26 21:42
定番のスポンジの分量の、卵3個・薄力粉90gって多くないですか?
私が作るといつもものすごい膨らんでしまって、5cmの型よりも2cm以上
膨れ上がって、デコすると背の高い不恰好なケーキになってしまいます。
みなさんは膨らみ具合どうですか?

450:困った時の名無しさん
04/06/27 10:07
>>449
定番のレシピって?

451:449
04/06/28 21:09
どこのサイトや本でもだいたい卵は3個・粉90g・砂糖90g・油分30gだと
私は思うんですが、違いますかね???

452:困った時の名無しさん
04/06/29 00:18
>>451
…そうか???

つーか「思う」ってことは確認してないんじゃネーノ?


453:困った時の名無しさん
04/06/29 03:05
>>452
18cm丸型スポンジケーキなら大抵そのあたりだよ
私の場合は油分は20gだけど

454:困った時の名無しさん
04/06/29 08:30
100均で買ったハート型の大きい方で卵1個、浮き粉20g薄力粉10g砂糖30gサラダ油10ccのケーキ焼きました。
生クリームはタカナシの43を使い、中に挟むフルーツは缶詰のフルーツサラダミックスを買ってきて薄切りにしました。
ふっくらしっとりでおいしかった。でもやっぱりクリームは中沢がおいしいんだけどな。近所のスーパーとデパートを
回ったけど、タカナシしか置いてなかった。残念。

455:困った時の名無しさん
04/06/29 19:35
オームの生クリうまいよ。なかなか売ってないけど…

456:451
04/06/29 22:05
>>452
すみません、すべてのお菓子サイトを回って確認したわけではないので“思う”としか
言えませんで分かりにくくてごめんなさい。
私が見てきた限りいくつかのサイトではだいたいこのレシピが基本でした。

というか、膨らみすぎたなら量を減らせばいいことですよね。
変に意見を求めたりしてすみません。スポンジ焼いて逝ってきます。

457:困った時の名無しさん
04/06/30 10:07
>>456
膨らみもそうだけど、キメの好みもある。
レシピで違うものができるし。

で、どんな作り方?
そこが書いてないから遊ばれてると思う。(w

458:456
04/06/30 17:31
>>457
お救いいただけるようで嬉しいです(´Д`;)
作り方は共立てで、2重丸が書ける位までしっかり泡立ててます。
キメは荒くなく、とてもふんわりしてます。

膨らみぐらいって作り方次第で調節できるんですかね?

459:困った時の名無しさん
04/07/01 13:54
>>458
共立てだったら膨らみもいいだろうし、
冬よりも今の時期のほうが膨らみがよくない?

で、食感も、きめも、味も自分好みならば
容積を計算して材料を少し減らしたらどうかな。
あなたのを読んで気がついたのだけど、
18cmで高さが5cmのだったら高さが足りない気がする。
うちにあるのは6.5cmあるし、今、クオカで見てきたけど
5cmのってなかった。


460:困った時の名無しさん
04/07/06 16:15
四つ葉の生クリームが売っていたんだけど、中沢やタカナシと比較して、おいしいのか、
どなたか知りませんか?値段は340円くらいだった。

461:困った時の名無しさん
04/07/06 16:17
>>460
ある意味好みの問題だから、ご自分で比較されてはどうでしょう。

462:困った時の名無しさん
04/07/14 17:32
直接スポンジケーキとは関係ないけれど、お聞きしてもいいでしょうか。
ハンドミキサーを買いたいんですが、どういうの使ってられますか?
お持ちの機種のいいところと、困ったところなどを聞きたいです。

国内メーカーより海外品のほうがモーター(何ワットかで表示されてるぶんです。)が大きいので
馬力があるようですが、やはり大きいほうがいいんでしょうか。
手での泡だて器使用は考えてないんです。

幅広いご意見お待ちしています。

463:困った時の名無しさん
04/07/14 22:56
>>460
味の違いはわかりませんが、なかなかいいメーカーですのでまず!と言うことはないはず。
どんなにいいものでも運送や取り扱いで大きく味が変わるのでかならずおいしい、とはいえない。
がものはいい。

464:困った時の名無しさん
04/08/01 14:22
スポンジにバター入れると、底の方が硬くなりません?
焼きあがってすぐに逆さにして冷めてデコする頃まで逆さなのに、上は超ふんわり・下に行くにつれて
上に比べると硬めになります。
なので最近はサラダ油のみにしています。

ちなみに卵3個の分量でバターは30g入れてました。

465:困った時の名無しさん
04/08/04 09:28
age

466:困った時の名無しさん
04/08/07 14:24
ここを見て、さっそく浮き粉注文しました。
届くのが楽しみです!

467:困った時の名無しさん
04/08/07 21:59
オーブンレンジを買います。
スポンジケーキ焼くためにはどのくらいのレンジ買えば
いいですか?ワット数とか。
スレ違いならごめんなさい。

468:困った時の名無しさん
04/08/08 02:57
今、焼けた。

焼きはじめて直ぐに、サラダオイルを入れ忘れたことに気づき、
焼き直しか・・・と落胆していたのですが、
いつもと変わらず素敵に膨らみ、きめ細かいしっとり美人に焼けました。
ありがとー ありがとー
 
 

469:困った時の名無しさん
04/08/09 04:05
質問なんですが、生クリームにココアパウダー入れて泡立てたら、チョコクリームみたいになりますか?きれいに混ざりますかね?

470:食いだおれさん
04/08/09 10:16
>>469
安いチョコケーキのクリームはよく、ココアクリームですね
最初から入れて泡立てる、それでも心配もしくはうまくいかないなら
少量のお湯でココアを溶いて入れるといいでしょう。
ただ、チョコクリーム「みたい」にはなりますがもちろんおいしくはないです(笑)
あっさりしたケーキがお好みならいいのではないでしょうか

471:困った時の名無しさん
04/08/09 10:19

ぎゃーす名前間違ったーー

472:困った時の名無しさん
04/08/09 10:43
スポンジケーキをやくだけなら たいていのオーブンで焼けますな。
オーブントースターでも焼けちゃうゾ

473:困った時の名無しさん
04/08/09 13:37
>>472
うそつけ。


>>467
ワット数が普通でもオーブン自体がでかければ(ま、そんなことはありえないが。)
中の温度が上がりにくかったりする。
カタログ見て、何度までできるか、細かい温度設定ができるか(友人ちの、20度づつ
しか温度かえれないんだよ。メーカー何考えてんだか。)、庫内の大きさはどのくら
いなのか、本体の大きさはどのくらいなのか、調べてからがいいと思うよ。
庫内の大きさと自分の焼くものの大きさを考えて、置き場がちゃんと確保できる大きさ
かどいか、とか調べてね。
小さなケーキしか焼かないのに大きなのはいらないだろうし(あってもいいなら、買ったら
いいだろうけど。)、逆もだめだし、いろいろだよ。

うちにあるのは、オーブンレンジなんだけど、庫内の大きさはちょうどよかったんだけど
二段にならないのでクッキー焼くとき何回も焼かないといけないのでそこが失敗だったよ。


474:困った時の名無しさん
04/08/09 16:28
>>472はシートスポンジが焼けるっていうのを言いたいのでは?
あるいはちいさなカップに入れて焼いたりとか。
それに小さいオーブントースターじゃなくてちょっと大きめのオーブントースターは
普通の丸型18cmのスポンジケーキも焼けるよ。
↓こんなのだったらちゃんと焼けると思う。
URLリンク(prodb.matsushita.co.jp)

将来的にシフォンケーキも焼きたいって場合は
なるべく庫内が大きめ(高さもある)のを選ぶと良いと思う。
自分に合ったものが見つかるといいね。>>467

475:困った時の名無しさん
04/08/09 23:11
>>469
酒好き限定だが、ココアをラム酒かブランデーで溶いて入れると結構ウマー。

476:困った時の名無しさん
04/08/09 23:33
>>474
それならそう書くべきだろう。
そこまで推測しないといけないような、補足が必要な書き込みは言われても仕方ないよ。
本人ならともかく他人がそこまで勝手に想像して書くかな。
>大きめのオーブントースター
なら何でもいいっていうわけじゃないでしょ。
できる「一部」の機種は、と正しく言いなさいよ。

477:困った時の名無しさん
04/08/10 00:04
まあまあ。ニラ茶でも飲みつつマターリ行こうぜ旦~

オーブンレンジ、扉は横開きより前開きのほうが良いと思う。
焼きあがってひっぱり出したケーキを扉に置けるから。

>>474 のリンク先はオーブントースターじゃなくて
オーブン&トースターだからチョト違う…。

URLリンク(yupotan.sppd.ne.jp)
トースターで焼くケーキ。

478:469です
04/08/10 05:31
>>470さん
なるほど、先に溶かせばいいんですね!ありがとうございます!
>>475さん
ブランデーかラム酒ですか。おいしそう!彼氏に作るんですが、お酒好きなんで、ぜひ試してみます!ありがとうございます!

479:474
04/08/10 08:49
あの・・・わたしは472ではないです。
ただこんなのもあるよって言いたかったんです。
確かに、大きめのオーブントースターなら何でも、というわけじゃなく
温度調節ができるのが大前提ですよね。

なんか荒らしたみたいでごめんなさい。

480:困った時の名無しさん
04/08/10 10:19
気にしない気にしなーーい。

481:困った時の名無しさん
04/08/10 14:37
そうだよ。気にすることないよ。
でももうちょっと正確に書くほうがいいかもね。
いい勉強になったじゃないの。

482:困った時の名無しさん
04/08/10 18:30
お互い無理解のまま突き進むのが2chのいいところ

483:467
04/08/11 22:50
私の質問でお騒がせしてみませんでした。
質問の仕方も悪かったようです。
今まで学生でしたので、レンジ専用しか持ってませんでした。
色々家電店を回って 店員さんのお話聞くのですが、その店その店でメーカーとの関係もあって一押し製品が違うのですね。予算は5万弱で今のとこ三菱の2段オーブンを買おうと思っています。
色々ありがとうございました。

484:困った時の名無しさん
04/08/11 23:18
マジですか・・・
なぜに三菱・・

485:467
04/08/11 23:25
えっ?ダメですか?店員さんの
ケーキだけでなくパンも色々楽しめますよ!に・・・・。

486:困った時の名無しさん
04/08/11 23:38
>>485
家電製品板のレンジスレとかも見ておいた方がいいと思われ

487:困った時の名無しさん
04/08/11 23:40
2段オーブン・・・
うちのと替えてください。

この4月から社会人ですか?夏のボーナスでのご購入でしょうか。
家電とはなかなか味のあるお嬢さんですね。
女性ですよね?書き方から、女性かと思ってるんですが。

オーブンは電気を食うので気をつけないとブレーカーが落ちます。
2段の分ということは、庫内が広いのでしょうか。
うちは、いくつかの大容量電化製品と一緒に使うと落ちます。
これもご注意ください。


三菱だめ?うちは東芝。

488:467
04/08/11 23:53
こんな遅い時間にたくさんありがとうございました。
487さんのご推察とおりです。
ブレーカーは大家さんに聞いてみます。
もうすぐサッカーが始まるので友人達は盛り上がっているのですが、私は明日も仕事なのでホントは寝たいくらいです。
何もかも初心者ですが、後悔しないオーブンレンジを買いたい!!
週末はまた、お店回りします。もちろん東芝製もよーく観察します。
レンジスレにもお邪魔したいと思います。

489:困った時の名無しさん
04/08/12 00:16
>>483
2段オーブンで三菱って新機種のRO-B1B?
それともRO-B1Aのほう買うの?

490:467
04/08/12 07:05
RO-B1Aです。
今週は購入された方々の情報で検討したいと思います。
スポンジケーキのスレなのに、すみませんでした。
でも、なんとなーく「三菱?!?!」の雰囲気が感じられてよかったです。

491:困った時の名無しさん
04/08/13 19:11
B1Aって、レンジはともかく、
オーブンの焼き評価はあまり良くないよ
焼くとベチャベチャしたり焦げたりとムラ出来る
無駄に庫内だけ広くなった感じでパワーがあまりない

492:467
04/08/13 22:41
ありがとうございます。
価格・コム見たり、目から鱗です。
店員さんばかりに頼るのやめて、学習したいと思います。
買って後悔なーんて・・・、絶対したくありませんから。

493:困った時の名無しさん
04/08/15 17:56
2chしてオーブン見るの油断してたら焦がしてしまったorz
粗熱とれたら削るか・・・
(´・ω・`)ショボーン

494:困った時の名無しさん
04/08/24 12:05
取れた?つか取れるもんなの?

495:困った時の名無しさん
04/09/02 21:01
共立てのケーキを焼くのですが、
BPがありません。
クレームタータで代用できますか?分量はどのくらいですか?


496:困った時の名無しさん
04/09/02 21:05
>>495
マルチ!↑


497:困った時の名無しさん
04/09/02 21:10
いえいえ・・・お菓子スレから誘導されてまいりました。

ギャバンのクレームタータの瓶に、
〔これは、ベーキングパウダーのように、
膨張剤させるものです〕と書いてあったので、
もしや代用できるのでは・・・と期待を抱いたので質問しました。

今日タータを変りに使ってみたのですが、ちがいは解りませんでした(:D)l ̄_

498:困った時の名無しさん
04/09/02 21:11
>>495
えっとあっちのスレで書いてあるのは、この板に
スポンジケーキ。
スレリンク(recipe板)
というスレがあるよーということだと思われ。
読んでみてくださいね。


499:困った時の名無しさん
04/09/02 21:15
>>495
向こうに、こっちに移動する旨書かないと、マルチ扱いになる
んですよ~。こっちに聞く時も、誘導された旨書こうよ。

500:498
04/09/02 21:24
あ、このスレがスポンジケーキスレだった。(鬱
でも、質問する前にオネガイだから読んでからにしてね。

>>497
違いますよ、クリームタータの作用。
BPの助剤として、気泡をつぶすことなく安定させる働きがあるんです。
詳しい違いについてはググってみてください。
ただ、BPもクリームタータもなくて出来ますので
このスレを読んでみて。特に>>124あたりから。


501:293
04/09/02 21:49
ありがとございました。

BPなくてもできるみたいですね。

502:困った時の名無しさん
04/09/09 01:24
デコレーションの質問なんですが、
今の時期、イチゴって売ってないですよね。
それで、冷凍イチゴを使ってみようと思うのですが、
冷凍イチゴはムースやジャムなどに使っても、
デコレーションに使うものではありませんか?
問題ないですか?

503:困った時の名無しさん
04/09/09 04:55
よ~く考えよ~

504:困った時の名無しさん
04/09/09 09:28
>>249

私は素人で、かつすんごい亀レスですが
森村桂さんの著書によると、アメリカの粉はしっとりしてキメ細かいが
フランスの粉はサラサラしていて、サックリ切るように混ぜなくても
よくふくらみ、ザラッとした舌触りに焼きあがると読んだことがあります。

製菓メーカーに勤めている叔父によると、まんじゅうを食べてきた日本人は
「しっとりして喉ごしのよい」菓子やパンを好む傾向があるので、
フランスの粉を使えば万人に美味しい菓子が出来るかどうかは疑問だと
言ってました。産地によってももちろん小麦の性質は左右されるが、
品種や配合、製粉技術に因る部分も大きいそうです。
私も最近まで「国産の粉なんて・・・」と思ってましたが、
ドルチェを使ってみて、考え方を変えました。
家庭で作るお菓子なら、自分好みの味わいに仕上がってくれる粉を使えば
いいかと。

505:困った時の名無しさん
04/09/26 21:26:23
うき粉を使って焼いてみたんですけど、とってもふわふわで高さのあるスポンジができました。とてもうれしいです。ありがとうございました。

506:困った時の名無しさん
04/10/02 23:01:19
age

507:困った時の名無しさん
04/10/03 23:49:52
今日、初めてスポンジケーキ失敗したよ。ほんとなんで失敗したのかぜんぜんわからない。
油脂をマーガリンにかえただけ。料理板にもカキコしちゃったけど、やっぱ解らないわ・・・。
今まで上手にできてたのになぁ。買った卵が古かったとかありえる???

508:困った時の名無しさん
04/10/04 01:22:26
>>507
あっち読んだけど自分もわからなかったんでレスしなかった。
電気オーブンだったらたまたまの作動不良ってのかも。
マーガリンで作ったことないけど、油によっては(エコナみたいの)
消泡剤が入ってるのあるからそのマーガリンにもそんなもんが入っていたのかな?

509:困った時の名無しさん
04/10/04 06:27:25
>>507
料理板にレス誘導にレスするのが、礼儀ってもんだ。

510:困った時の名無しさん
04/10/05 19:59:52
>>502
ベリー系の冷凍モノは解凍されると水分抜けてしおしおになるよ?

511:困った時の名無しさん
04/10/07 14:15:59
冷凍イチゴはさっと煮て汁をゼリーにして
フォークの背でクラッシュして乗っけたらどうだい?

煮た実はサンド用に。
煮汁はスポンジにシロップとして使うと、切り口がかわいいんだけど。

512:困った時の名無しさん
04/10/07 23:31:21
月曜の息子の誕生日に向けて、
何年かぶりのスポンジ、挑戦中です。
ここを見て、浮き粉を探しまくりました。

今、普通の共立てスポンジを冷ましていて、
浮き粉入りのスポンジを焼いています。
あー、いい匂い。足元でコーギーが「分け前よこせ」とうるさいけど。
食べ比べるのが楽しみです。

513:困った時の名無しさん
04/10/08 20:47:57
>>512
そう。それはよかったね。(棒読み

514:困った時の名無しさん
04/10/09 20:12:50
「おいしい!生地」という本を買いました。
スポンジ生地の泡立て方や粉の混ぜ方に目からうろこ!
きめを整えるために、最後に低速で泡立てるのも、1-2分かけるとか、
粉を混ぜるのも、80-100回混ぜ、更にバターを入れてからも80-100回とか。
いままで泡を消さないために、凄く慌てて混ぜていたよ。
・・・もしかして、ガイシュツ?

515:困った時の名無しさん
04/10/20 16:28:40
自分で言うのもなんですが、スポンジケーキを焼くのが得意な私。
高さのあるふわふわスポンジに仕上がります。
レシピも、別に特別なものではありません。

しかし・・
最近ふと「ロールケーキ」を作ってみようと思い立ったのです。
いつもは18㎝丸型のスポンジケーキしか焼いた事はなく、
「角板にクッキングペーパーを敷いて生地を流し込む」
といったシート状のスポンジを焼くのは、これが初めての事でした。

翌日・・それを食べてみて思いました。
「今までのスポンジは何だったんだろうか。」
生クリームとかでデコレーションするなら絶対にシート状スポンジの方がおいしい
と悟りました。
しっとりしてますし・・丸型のように、横にスライスする手間もないですし。
(ちなみに牛乳大さじ1、5のみで、バターや油は入れてません。)
とにかく、高さのあるスポンジケーキに憧れを抱いてしまいがちですが
(私もつい最近までそれにこだわってました)

これは偏見かもしれませんが、ケーキ職人等は高さのある丸型スポンジより
シート状のスポンジを使用する人が多い理由がわかっような気がしました。


516:困った時の名無しさん
04/10/20 17:52:40
なんか日記風が多いな

517:困った時の名無しさん
04/10/21 09:48:43
>>515
ホント、どっかのHPの日記にありそうだw

ショートケーキにシートスポンジを使うパティシェは多いな確かに
素人ほど、[いかに丈の高いスポンジを焼くか]にこだわってるような気が…
少なくとも、そんなプロの菓子職人聞いた事ない

スポンジ、特にショートケーキで重要なのは
1:口当たりの良さ
2:きめ細かさ
3:しっとり感
だと思われ

518:困った時の名無しさん
04/10/25 11:10:00
>>517
>素人ほど、[いかに丈の高いスポンジを焼くか]にこだわってる

禿同。
どーせスライスしちゃうのにね(藁
言われてみれば・・どうして誰もが「高さのあるスポンジ」を焼く事にこだわるんだろか?
何か不思議・・

519:困った時の名無しさん
04/10/25 13:14:10
「高さのあるスポンジ」を焼くことにはこだわってないが、
「高さが出るスポンジのはずなのに、ぺしゃんこ」
つまり失敗して困っている人が多いからではなかろうか。
それともそんなん私だけ?

520:困った時の名無しさん
04/10/25 15:35:08
下手な奴って本当に下手
だけど
ウマい奴って本当にウマい

521:困った時の名無しさん
04/10/26 10:23:48
下手なんですけど、どうすればいいですか?
本で分析すると混ぜすぎなようですが、
そんなに混ぜてるつもりなくても潰れます。・゜(ノД`)゜・。

522:困った時の名無しさん
04/10/26 13:35:27
>>521
レシピと手順をビデオに撮ってうpしてくれたら
書きようがあるけど。
せめてレシピと作り方を書けよ。

ケーキ教室があれば行って見るとか。
これから年末にかけてケーキ作りを料理番組でやるかもしれないから
まあ、プロのをよく見て真似することだわ。

523:困った時の名無しさん
04/10/26 20:34:29
伊東家の裏ワザ電子レンジ容器で
スポンジケーキ作ったひといたっけ?

524:困った時の名無しさん
04/10/26 20:39:02
伊藤家見て、ジプロプコンテナで作った事、有りますが・・・
裏ワザ電子レンジ容器は無い。

525:困った時の名無しさん
04/11/02 20:13:05
>>523
見た感じなんかスポンジとは別物っぽい。

526:困った時の名無しさん
04/11/13 10:24:55
久々にスポンジケーキ焼いた。
焼き上がりはふわふわって感じで満足してたんだけど
冷めてから食べてみたらなんだか食感がボソボソ。
それに甘さが不自然な感じ。
お砂糖が馴染んでないっていうか・・・
何が原因だかわかる人いますでしょうか??

ちなみにレシピはごく標準のものです。
小麦粉:90グラム
卵:3個
砂糖:90グラム
溶かしバター:30グラム
共立て法で、「の」の字がかけるくらいまで湯銭にかけ、170度のオーブンで
15分焼きました。

527:困った時の名無しさん
04/11/13 10:28:06
>>526
焼き上がったら、シロップを塗って、大きなボール
をかぶせて置くと、シートーリになるよ。

528:困った時の名無しさん
04/11/13 10:56:14
>>526
焼き上がって、ケーキクーラーに乗せ、そのまま放置した場合、
パサパサになるね、↓を参考に作ると良いよ。
URLリンク(www.j-cafe.com)

529:困った時の名無しさん
04/11/14 19:48:48
(・∀・)クリスマスの時期が近づいてきましたね!
そろそろイチゴも出回るし、楽しみな季節になってきました。

今年はどんなケーキを作りますか??
イチゴケーキとブッシュドノエルで迷います

530:困った時の名無しさん
04/11/14 23:33:08
ちょっと惹かれてます・・・

URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)


531:困った時の名無しさん
04/11/14 23:36:28
スポニチケーキ

532:困った時の名無しさん
04/11/15 10:52:29
新聞の上に置くあの神経のどこに惹かれるのか・・・
新聞の上に引くのがコツなのか?

533:困った時の名無しさん
04/11/15 11:02:01
>>530
奥で買ってもらうための写真が新聞に直置きだよ。
こういう人からは何も買わないほうがいい。これをみて
ちょっとでも惹かれるあなたの神経も相当鈍い。
「げ、こいつサイテー」と気がつかないようでは,糞出品
拾っちゃうよ。

534:困った時の名無しさん
04/11/19 18:21:57
スポンジケーキを焼いて、一日放置後の2日目に
デコレーションしてプレゼントするってパサパサなりますか?
527さんが書かれている方法で放置しようかと思っているのですが。。

535:困った時の名無しさん
04/11/19 18:31:20
>>534
>>528を参考に。

536:困った時の名無しさん
04/11/22 00:28:30
1.卵、牛乳、小麦粉混ぜる
2.オーブンで焼く
3.(゚д゚)ウマー

537:困った時の名無しさん
04/11/22 19:07:05
みなさん敷き紙はどんなものを使っていますか?
私は今まで、わら半紙、シリコンペーパー、リードのホットクッキングシート、
シリコン樹脂製のクッキングシート・・・と色々使ってみました。
または敷き紙などは使わずにバターを塗って薄力粉をはたいたり。

なんとなくなんですが、表面つるつるで蒸気を逃がさないような加工の紙は
冷めるまでラップで密閉しておくと表面がベタつく感じであまり好きではありませんでした。

型の材質・種類によっても変わってくると思いますが、
オススメの敷き紙がありましたら教えてください。
ちなみに私はスタンダードな18cmステンレス型(底取れ)を使っています。

538:困った時の名無しさん
04/11/23 12:42:52
私は文具店に売ってる茶紙、ざらばん紙っていうのかな??を使ってます。
つるつる加工より、ある程度ざらざらした紙のがいいかなぁ。
好みだと思いますが、、

539:困った時の名無しさん
04/11/23 14:47:00
わら半紙=ざら半紙=ざら紙
だそーです。

540:困った時の名無しさん
04/11/24 23:11:21
>>523
裏ワザレンジ容器1号 買いましたが、ちっともうまく行きません。

まんなかが盛り上がって、硬いのができます。

裏側も穴だらけ・・・


541:困った時の名無しさん
04/11/25 09:11:01
>>540
レポありが㌧
つか人柱だね。

買うのやめるわ。

542:困った時の名無しさん
04/11/25 11:37:13
レンジ用のスポンジ型ってずーっと前からあるけど、
あれで作ると味も風味もなんだか蒸しパンのようで苦手。
しかも蒸しパンよりもパサパサだし。
時間はかかってもやっぱりオーブンで焼いたのが一番美味いよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch