06/01/24 16:14:59
逆に鉄が溶け出してくれる鍋ならホスイ。・・・・貧血つらい。
452:困った時の名無しさん
06/01/24 16:39:06
>>451
すれ違いだけど鉄瓶お勧め
【】南部鉄瓶スレ【】
スレリンク(cook板)
453:困った時の名無しさん
06/01/25 11:38:03
あーさっさと大学合格して料理の勉強してー
圧力鍋は便利そうでいいな
454:困った時の名無しさん
06/01/25 14:20:19
お料理の大学?
455:困った時の名無しさん
06/01/25 15:58:59
いや地方駅弁志望
圧力鍋使いたい気持ちと花壇を作りたいと考えて勉強してたら今回リサーチA判定がとれましたよ
本当に圧力鍋のおかげですありがとうございました
456:困った時の名無しさん
06/01/25 16:01:19
地方というか地元か。
早く前期で合格してこのスレの住民になるよう頑張ってきます
457:困った時の名無しさん
06/01/25 20:53:38
今日の夕食に圧力鍋でパスタを茹でてみますた( ´∀`)
プルンとしててうまーでした
458:困った時の名無しさん
06/01/27 00:57:13
圧力鍋で茹でたパスタの食感はハマるね。
459:困った時の名無しさん
06/01/27 05:11:52
そうなんだ…やってみよ
460:困った時の名無しさん
06/01/28 01:04:53
圧力鍋でパスタ茹でる時間どうしてますか?
7分茹でのパスタだと細過ぎ?なんか全然うまくいかないので誰か教えてください。
461:困った時の名無しさん
06/01/28 02:38:42
あくまでも自分の場合はという前提で…
指定時間の半分で茹でてる
462:困った時の名無しさん
06/01/28 02:39:55
あとね、短時間系のパスタじゃなくて10分くらいの奴でやった方が…
463:困った時の名無しさん
06/01/28 07:41:09
>>461
>>462
サンキューです。やっぱり細過ぎだったんですね。
今度10分の買ってきます。
464:困った時の名無しさん
06/01/28 08:15:05
パスタもできるのか・・・
私もやってみよう。
465:困った時の名無しさん
06/01/28 12:31:15
>>464
水を入れ過ぎると泡が噴く時があるから、チョイ少な目くらいにした方が
いいよ。
466:困った時の名無しさん
06/01/28 18:06:01
煮魚下。カラスカレイです。
高圧加圧1分で放置3分。
煮崩れせずに火が通ってヨイ!
煮詰めないといけないので水分を沢山入れたくないので
少しにしたけどそれでも充分火がとおる。
おすすめします。
ただ、加圧しすぎたらこっぱ微塵に崩れそう。
467:困った時の名無しさん
06/01/30 20:46:51
圧力鍋に木製の落し蓋使って圧かけたらだめなんですかね?
圧力鍋専用落し蓋持ってないし、クッキングペーパーだと
なんか頼りないし・・・
468:困った時の名無しさん
06/01/30 23:12:34
鉄(ステンレス?)製の折りたためたりするようなアレは?<落とし蓋
まぁでも木でも大丈夫なような気はするけど、個人的にはなんかイヤだ
469:困った時の名無しさん
06/01/30 23:44:46
シリコン製のコブタの落とし蓋を使ってなかなか良いですよ。
470:困った時の名無しさん
06/01/31 00:02:15
圧力鍋にも落し蓋は必要なんですね。
いままで私は使ってませんでした
471:困った時の名無しさん
06/01/31 00:38:47
>>470
普通の調理より煮汁とか少ないから味がまわらないような気がして落し蓋使ってたけどどうなんだろう。
472:困った時の名無しさん
06/01/31 03:35:00
温度が100度から120度ぐらいになるだけだから、
よほど耐熱温度がぎりぎりのもの(ポリエチレンとか)じゃなければ、
大丈夫だと思う。
しかし圧力鍋だと煮る時間がかなり短いので、
落としぶたをしても味はしみ込みにくい。
473:困った時の名無しさん
06/01/31 10:08:33
圧力かけて下ごしらえした後、落し蓋してコトコト煮るもんだと思ってた。
474:困った時の名無しさん
06/01/31 20:43:55
>>469
あっ、同じのを使っている。あれいいよね。
475:困った時の名無しさん
06/01/31 21:22:04
>>474
活力でもいけるかな?
476:困った時の名無しさん
06/02/01 00:12:17
いけるだろ。
つか圧力でも活力でもパッキンは同じシリコン製だろ。
477:困った時の名無しさん
06/02/02 17:16:28
圧力鍋でわからないことあるのでご存知の方がいたら教えてください。
ティファールの圧力鍋かいました。バレンタインにダンナにレシピにあったローストビーフを作ってあげようかと思っています。
レシピを見ると材料に液体が書いていないのです。
しばった牛肩肉に焼き色をつけて玉ねぎを炒めて味付けしたら加圧3分で、20分蒸らすと。
説明書見たら圧力鍋は10分で200cc液体が蒸発するとかいてありますので。肉だけ入れたら焦げ付きそうです。
初心者なのに難しいのに挑戦しすぎでしょうか・・・・
あと、加圧というのはフタをして火にかけて蒸気口ノズルから湯気が上がってきてからのことを
いうんですよね?
478:困った時の名無しさん
06/02/02 18:12:56
ティファールのレシピ
URLリンク(www.t-fal.co.jp)
水50cc入ってるよ?
蒸気口からの湯気は出るか出ないかくらいにしといたほうがよさそうだ。
せっかく買った圧力鍋を使いたいでしょうが、
ローストビーフは湯煎法が失敗しにくくてオススメ。
URLリンク(recipe.gnavi.co.jp)
焼き色つけてジップロックでお湯にポン!
479:477
06/02/02 21:28:44
478さん
本当だ!ティファールのHPのレシピ見たら水50cc入ってますね。
鍋についてきたレシピブックでは材料は
牛肩肉、炒める為のバター、玉ねぎ、塩コショウ、タイム、つけあわせの野菜、ソースに使う水とコニャック少々
でした。
書き忘れてるじゃん!!
478さん、ありがとうございます。無駄な失敗しなくてすみました。
やっぱりローストビーフは難しそうなので止めときます。
ジップロック方式でいきます。それとティファールのレシピページ教えてくれてありがとうございます。
480:困った時の名無しさん
06/02/03 18:56:49
脂肪燃焼スープを作りました。
素材の味が出て美味。
481:ビギナー
06/02/08 14:32:51
圧力鍋を買いたいのですが、いろんなところから出ているので
どのメーカーがよいのかわかりません。
おすすめのメーカーを教えていただけますか?
482:困った時の名無しさん
06/02/08 14:44:39
>>481
ここはレシピ板なので↓を参考にするといいかも
圧力鍋 14
スレリンク(cook板)
483:困った時の名無しさん
06/02/11 10:12:32
先日買ったばかりで初めて大豆でポークビーンズに挑戦しようと
圧力で下茹でしたら、柔らかくなり過ぎちゃった。
大豆ハンバーグにしたほうが無難かな?
484:困った時の名無しさん
06/02/11 11:37:23
>>483
炒れ炒れ!
485:困った時の名無しさん
06/02/11 14:46:33
圧力鍋で初おでん。
大根が短時間でやわらかくなってて驚いた。
なんでもっと早く買って使わなかったんだろ・・・もったいなーーー。
486:困った時の名無しさん
06/02/12 12:28:18
これからサバのみそ煮を作ります。
3回目の挑戦。過去2回は味が濃すぎだったり薄すぎだったり。
みその加減がいまいちでした。今日こそうまくいって欲しいんですが。
487:困った時の名無しさん
06/02/17 23:49:31
>>485
でも、圧力鍋だと、大根のうまみが抜けやすい気がする。
時間があるときは、保温鍋で茹でるほうがおいしくできる。
でもそのあと調味して煮込んで味をしみこませるためにちょっと冷まして・・・となると、
茹でるのに時間をかけていられないので
圧力鍋使っちゃっているよw
より時間短縮するなら、
圧力鍋で茹でるよりも蒸すほうがさらに早く柔らかくなる。
488:困った時の名無しさん
06/02/18 16:40:44
最近圧力鍋を買ったばかりです。ネットのレシピを探して作りたいと思うレシピを発見したのですが疑問発生。
牛肉炒めてコンソメ入れて玉葱を入れたら加圧スタート。蓋を開け玉葱が半分焦げて半分とろけていれば出来上がり。玉葱のソースが美味しいですと。
圧力鍋で加圧する時水分は少しも入れなくてもいんでしょうか?ベテランさんよろしくです。
489:困った時の名無しさん
06/02/18 22:47:20
>>488
ちょっと危険なレシピと思うけど・・・
私だったらしない。
490:困った時の名無しさん
06/02/19 11:17:03
タマネギ焦げやすいし、圧力かけるときは強火だし。無水鍋と違って蒸気ばんばん出るし。
どう考えても黒焦げになりそう。私もしない。
というか材料の「コンソメ」というのがスープで、それなりの水分量があるならいいんじゃまいか。
491:困った時の名無しさん
06/02/19 20:11:16
初の圧力鍋で料理中
・こくまろビーフシチュー
・玉葱
・じゃがいも皮付き
・鳥モモ肉
野菜も肉も炒めて一緒に入れて加熱、アク取り後に
ルーを加えて15分加圧中
最初に肉20分加圧、後に野菜5分くらい加圧
みたいな別に加圧レシピ多かったけど
いっしょくたにして実験
どうなるかワクテカ
492:491
06/02/19 20:27:54
でけた!
相当大きめに切ったジャガもほくほく!
鶏肉もやあらかい!
20分でもよかったかも
493:困った時の名無しさん
06/02/19 20:38:56
>>492
皮付きジャガいいですねぇ
調理の手間も省けるし
栄養も取れるようだし
494:困った時の名無しさん
06/02/19 21:59:11
>>491
ルーを入れてから加圧してはいけない。
危険だよ。
495:困った時の名無しさん
06/02/19 22:09:07
だね。
今回うまくいったそうだけど、目詰まりしたり、量を増やしたら
マジですごい圧になったりするのでやめようね。
496:困った時の名無しさん
06/02/20 00:16:00
めんどくさがりなので、
ルー以外の材料全部炒めず水から放り込んで
アク取りシートのせて蓋してスタート、加圧15分。
もっと面倒とか時間ないときは、鍋に湯を沸かし始めながら
切れた材料放り込んでいく。
根菜は水からっていうけどじゃがいもは
このほうが炒めたみたいに表面に膜ができて
煮崩れにくい気がする。
ルーはさすがに加圧したことないけど、
から揚げはやったことある。
骨付き肉も中まで火が通りやすかったけど、
ケンタッキー並みにオイリーだった。
497:困った時の名無しさん
06/02/20 06:28:41
>>494-495
アドバイスありがとうございました
味を染み込ませるイメージで投入してしまった・・
説明書にも書いてあったです
498:困った時の名無しさん
06/02/20 10:18:48
骨付き肉じゃなく、ただの鳥モモなら20分は加圧しすぎじゃないか?
手羽元でも20分もやったら骨から身がずり落ちるでそ。
牛や豚のかたまり肉以外なら、全部一度で済ませるよ、うちも。
499:困った時の名無しさん
06/02/20 12:37:04
私は、パサついたり縮んだりするから一度火を通したらよけてるわ。
で、そのゆで汁のアクをとって野菜をゆでてる。
ルーを入れて出来上がってから戻してるわ。
500:困った時の名無しさん
06/02/22 06:17:30
>496
自分も炒めずに材料全部入れて蓋して水から強火にするんだけど、
15分も加圧したら溶けちゃわない?
圧掛かったら火を止めて5分後急冷、といつもしてる。
もちろんしっかり煮えてるし、煮くずれもあんまり無い。
灰汁取りシートも使ったこと無いな。
いつも灰汁出てないし。
501:困った時の名無しさん
06/02/22 12:44:48
水から肉入れたらアク出.るだろ?
502:困った時の名無しさん
06/02/23 19:53:53
灰汁は放置するとまたとけ込んでしまうよ。
503:困った時の名無しさん
06/02/24 11:00:58
カレーとかで下味気分でルーを1/3くらい入れて加圧とかしても同じことかな?
504:困った時の名無しさん
06/02/24 11:32:31
説明書にルー入れて加熱は×と書いてあるお
505:困った時の名無しさん
06/02/24 13:19:56
>>503
カレー粉使ってください。
506:困った時の名無しさん
06/02/25 04:56:17
鰯くらいだったら、骨まで食べれるのが嬉しい圧力鍋~
507:困った時の名無しさん
06/02/25 09:59:23
付いてた料理ブックは一通り作ってみた。
市販の圧力鍋料理本で
おすすめの本を紹介してください。
508:困った時の名無しさん
06/02/25 19:21:34
トマトホール缶・手羽元・玉葱・ニンニク・ブロッコリあるので
明日トマト煮込み作ろうかと思ってます
509:困った時の名無しさん
06/02/25 20:17:12
がんがってください
510:困った時の名無しさん
06/02/26 16:13:00
>>508
昨日作った!
ブロッコリはなかったけど。
焼き色付けてから、スープとホールトマト入れて加圧。
蓋開けてから少し煮詰めて完成。
軟骨もとろとろコリコリでウマーでした。
511:508
06/02/26 18:59:34
今、加圧中。15分くらいの予定
ほんのりトマトのかほりが充満中w
ブロッコリは下茹でして加圧後に入れて少し煮詰める予定
茎の部分は捨てずにザク切りして一緒に加圧してします
512:困った時の名無しさん
06/02/26 21:42:34
>>511
茎の部分は加圧後原型を留めていない悪寒。
あんまり味付けを気にしないでもそこそこ美味しく出来るから重宝してます。
513:困った時の名無しさん
06/02/26 23:53:10
>>512
文章メチャクチャだわな。ごめんなさい。
そこら辺はスルーでお願いします。
514:511
06/02/27 06:24:35
>>512
ブロッコリの茎は形残ってました
にんにくは皮むいた粒をそのまま一株分放り込んだんだけど溶けて跡形もナシ
とりあえずご飯のお供にしたけど
パンやパスタの方がもっと相性よさそう
大量に作ったから飽きたらカレーに転化させそうだけどw
515:困った時の名無しさん
06/02/27 23:36:40
今度、中華ちまきを作ろうと思っているんですが、中の具として
うずらの卵を入れるとマズイですかね?
爆発するような妄想が消せないんですが。
持っているレシピには、うずらは書いてはいないんですが、
何となく入れたいなと思って。
516:515
06/02/28 01:07:02
調べたら大丈夫みたいです!
今度、うずら入りの中華ちまきをがんばって作ってみようと思います。
517:困った時の名無しさん
06/02/28 16:22:34
>>515
ちまきは竹の皮で巻いて蒸すの?
すごい!
中華ちまきに入ってる黄色いの好き。(鶏のどこ?)
518:困った時の名無しさん
06/02/28 16:28:54
>>517
ラップでいいんジャマイカ
519:困った時の名無しさん
06/02/28 23:17:59
レンジでちまきならラップでいいと思うけど
圧力鍋でラップはやばいんじゃないか?
てゆうか中華ちまきのどこで圧力鍋の出番を使うかか。
下ごしらえ?最後の蒸しあげ?それとも両方か?
520:515
06/02/28 23:31:20
>>517
黄色いのって銀杏の事かな。
それも入れようかと思っている。
あと、竹の皮じゃなくてアルミホイルで代用できるので、それで作るつもり。
>>519
最後の蒸し上げで使います。
以前、蒸し器でアルミホイルを使って中華ちまきを作った事があるんですが、
今度は圧力鍋で挑戦です。
時間が当然ながら短くてすむので、出来具合が楽しみです。
521:517
06/02/28 23:42:23
>>515
だよね。アルミホイルがあったよね。
銀杏ではなく私の言ったのは
鶏の部位できんかん(?)てやつかなぁ。
実際、料理には使った事ないんだけど
ちまきの中に入ってるのは食べた事あるんで気になったのさ。
うまく出来るといいね。
522:515
06/02/28 23:56:37
>>521
ありがとう!
523:困った時の名無しさん
06/03/02 03:03:50
>>521
きんかんは鶏の卵巣の中にある、卵の子供?みたいなやつ。
卵管の先に、葡萄のようにいろんな大きさの黄身がぶら下がってる。
その辺で手に入るものなのかな?
524:困った時の名無しさん
06/03/02 07:55:09
>>523
スーパーで売ってる・・・とこもある。
525:困った時の名無しさん
06/03/02 08:31:50
きんかんだけっってのはなかなかないんじゃないかな。
鶏モツ買うと混じってるよ。
526:困った時の名無しさん
06/03/02 16:25:36
大阪だけど、こっちだと「たまひも」って言う名前で売ってるよ。
527:困った時の名無しさん
06/03/02 21:23:41
>>525
我家は東京に近い埼玉だけど、結構売ってるな。
あと、肉屋のチェーン店なら高確率で売ってる。
528:困った時の名無しさん
06/03/02 21:56:57
うまいんですかそれ?
どんな感じなの??
529:困った時の名無しさん
06/03/02 22:47:28
>>528
固い卵の黄身だよ。
530:困った時の名無しさん
06/03/02 23:18:58
キンカン塗ってまた塗って
531:困った時の名無しさん
06/03/03 00:11:20
>>529
濃厚な味がしそうですね
今度見つけたら買ってみます
532:困った時の名無しさん
06/03/05 04:07:12
きんかんって結構売ってるんだ
もう10年くらい食べてないな・・・
533:困った時の名無しさん
06/03/05 19:38:39
豚バラ肉・シメジ・玉葱でカレーを作ろうと思ってます
食材の食感も残したいので溶けない様にしたい
水+固形コンソメで10分ほど肉・シメジ・玉葱を煮込んで
そのあとカレールーを投入しようかなと
加圧中の味付けとして
コンソメやトマトジュース等は効果ありますか?
534:困った時の名無しさん
06/03/05 22:44:54
10分は長いかもしれんね
535:533
06/03/06 06:48:36
>534 参考にさせてもらいました
メークイン+豚バラ角切りを5分加圧しました
そのあとカレー・シメジ投入して少し煮込んで完成
ほくほく&とろとろでした
ンマー
536:困った時の名無しさん
06/03/06 09:21:19
>>533
加圧中に味はつかないと思うけど・・・。
さめていくときに入っていかない?
537:困った時の名無しさん
06/03/06 09:46:36
加圧中っつーか、加圧終了後の放置も込みのつもりで書いてんじゃないの?
538:困った時の名無しさん
06/03/06 18:08:22
>>533
シメジは加圧しないで、ルーを入れてからにした方が
食感がのこって良いです。すぐ火が通るので。
539:困った時の名無しさん
06/03/16 22:24:51
今日、初めて牛すじ煮込み作ってみた。
牛すじはスーパーでは見当たらず、業務用スーパーの
中国産の冷凍を買ってみた。
パッケージには加熱済み。このまま味付けして出来上がり。
と書いてあったが、1回湯でこぼしてから
味付けして煮込んでみた。
結果→( ゚Д゚)マズー
臭いし、気持ち悪くなりました。
やっぱり冷凍のすじ肉なんて買っちゃいけないんですか?
540:困った時の名無しさん
06/03/16 23:28:14
冷凍っつーより中国産ってのがいけないんだと思うけど
541:困った時の名無しさん
06/03/17 00:17:34
携帯からスイマセン
だいぶ前のレスにあったスジポンなるものを作りました!
とっても美味しく出来上がった為か、
息子2歳半も「おいちーねー」と言ってよく食べてました(油の部分は少しだけ取り除きました)。
今度は同じく前レスの豚足もチャレンジしたいと思います。
この前、肉じゃが食材とサイダーと醤油だけで
ウマーな肉じゃがを作りました。
542:困った時の名無しさん
06/03/17 00:25:34
>>541
スジポン
ウマーな肉じゃが
レシピ希望
543:困った時の名無しさん
06/03/17 21:07:45
スジポンのレシピは>>122参照
肉じゃがは、
肉、野菜をそれぞれ炒めたらサイダー(だし、みりん、砂糖、水などいらない)とヒタヒタに、醤油は好みにあわせて。
加熱は10分くらいかな。
これだけでいいんだす。
544:困った時の名無しさん
06/03/21 14:07:11
昨日圧力鍋で作った手羽元とセロリのトマトソース煮のあまりで
今日の昼に、また圧力鍋でリゾット作ってみた。(゚д゚)ウマー
でももう二度と作れないかも。あの絶妙な水加減と米の量・・・
545:困った時の名無しさん
06/03/21 23:34:54
抵当に作ったときにおいしいとそういうことになるんだよね・・・。
またいつか出会えるさ。
546:困った時の名無しさん
06/03/22 01:03:43
圧力鍋手に入れてから毎日お料理たのしすぎ!
今日はカブとコンソメとたまねぎとベーコンでスープ煮、
まるごとのカブがとろとろになって激ウマでした。
547:困った時の名無しさん
06/03/22 06:00:04
カブいいね
手羽元と大根を醤油・酒・みりん・砂糖でシンプル煮込みでWBC観戦した
関節コリコリ大根ハフーだ
548:困った時の名無しさん
06/03/23 10:39:23
解凍を忘れてたぶりのあら、高圧の加圧で3分、放置で圧がなくなるまで(10分ぐらいだったのかなあ。)、
その後醤油などを入れ10分弱につめて出来上がり。
すごいぞー。
549:困った時の名無しさん
06/03/23 11:14:44
おいしさは普通のおいしさなんだけど、あの大きなあらにあっという間に火が通るのが
すばらしい!
ので書きました。
550:困った時の名無しさん
06/03/23 20:25:01
>>549
『あら』 だけなの?
大根とかあれば。
551:困った時の名無しさん
06/03/23 22:06:49
豚の角煮を作ろうと思っていますが、卵と豚肉を同時にゆがく時、
みなさんはどうしていますか?
お皿とかで仕切りをして別々に入れることはできないし・・・。
母は、気にせずそのまま一緒に湯がけばいい・・・と言いますが、
卵をよく洗ったとしても、殻はとても汚れてると聞いたことがありますので
やはり豚肉と一緒にゆでるのは気になります。
みなさんのしている方法をお教えください。
552:困った時の名無しさん
06/03/23 22:20:02
>>551
別々に茹でた方がいいと思います。
553:困った時の名無しさん
06/03/23 22:45:54
殺菌されるから問題なし。
554:困った時の名無しさん
06/03/23 22:51:07
>>551
普通殻を剥いてから入れるだろw
茹で卵を豚肉が入ってる鍋で作るの?
555:困った時の名無しさん
06/03/23 23:22:32
>>554
下準備の段階での話です。
卵を茹でるとき、時間と手間の省略のために
豚肉と一緒にゆでたいのですが・・という内容です。
みんなどうしてるのかなぁ~と思いまして・・・(;^_^A
556:困った時の名無しさん
06/03/23 23:24:54
ワンダーシェフTOROIS3L買ったんだが、付属のレシピ集通りに作ってもうまくない
しかしワンダーシェフ公式HPのレシピは結構いける
しまいにゃ、貴様を煮込むぞムラ○ミ!!
557:困った時の名無しさん
06/03/24 00:33:36
>>555
卵にホイル巻くのはどう?
558:困った時の名無しさん
06/03/24 01:10:08
豚肉と卵を一緒に茹でたら脂で卵がベタベタになると思うんだけど・・・
私だったらそんな卵に触りたくない。
559:困った時の名無しさん
06/03/24 16:18:28
これから気温が上がって暖かい季節がやってくるけど
冬の煮込み料理系は圧力鍋って感じだけど春や夏ってどうなんでしょう?
これからの季節どんな料理楽しみますか?
560:困った時の名無しさん
06/03/24 16:22:42
>>555
すのこひいて蒸すようにすればいいんだよ。
針金の曲げただけの足の上に穴の開いた、中皿しいてそこにのせるとよろし。
561:困った時の名無しさん
06/03/25 01:22:57
>>559
年中無休でゆで卵は圧力鍋。
殻がスルスル剥けるからやめられまへん。
後ウドンとスパゲッティもモチモチになるので圧力鍋。
562:困った時の名無しさん
06/03/27 16:05:28
さっきシーフードスパのソースを圧力鍋で作った。
1・最初にみじん切りの玉ねぎを圧力鍋で炒める
2・次にシーフードミックス、大きめのにんじん、キャベツを入れ、炒める。
その時に出てきた炒め汁(?)が旨そうでニヤニヤ。
(・∀・)
3・水とブイヨン2個加え、ブイヨンが消えたら潰したホールトマト200g入れ、7分煮る。
4・足りないので本当はホールトマトの予定が、時間無くて市販のトマトソース150g、ローリエ、バジルを加え、更に7分煮る。
5・茹でたパスタにかけて完成♪
いつもより手早く、素材の旨味が出てウマーで、おかんからも好評、明日も食べるのだとさ。
今まで年に1回しか使ってなかった圧力鍋がこれから活躍しそうだ。
(・∀・)
563:困った時の名無しさん
06/03/27 20:51:52
牛筋煮込み、とりあえず柔らかくは出来たけど
ちとあぶらっぽい・・
加圧→湯でこぼして洗う→味付けとともに加圧
でやったんだけど、しつこいお味でした。
茹でて洗うを、もう一工程足した方がいいのかな?
564:困った時の名無しさん
06/03/27 22:11:47
>>8の詳しいレシピ教えて
ググってもこのスレが出てくる
565:困った時の名無しさん
06/03/28 00:44:22
>>564
作ったことないけど、これに何かしらで味付けすれば充分美味い料理に
なる感じがする。
566:困った時の名無しさん
06/03/28 07:29:58
>>563
下ごしらえで軽く湯通ししたらどうかな?
豚バラでカレーつくるときも、湯通しするだけでコクは残しつつサッパリ出来る
567:困った時の名無しさん
06/03/28 10:30:34
>>566
ざるの上で熱湯かけて軽く霜降りにして、洗ってから
水から加圧したんだよね。
圧が抜けて、蓋開けたとき匂いがしたので
最初の湯でこぼしは蓋開けてやってみようかなぁ・・
568:困った時の名無しさん
06/03/28 11:24:05
>>567
下茹でするときは普通の鍋で蓋を開けた状態にしてゆでるといいです。
臭み消しにネギの青い部分とショウガの切れ端を入れて。
569:困った時の名無しさん
06/03/28 11:26:06
もちろん圧力鍋の蓋を開けてでもいいですけど、アクと脂が沢山出るので、
煮る前に洗うのが面倒なので私は普通の鍋で下茹でしてます。
570:困った時の名無しさん
06/03/28 11:29:33
まーそこいらへんは各々が楽なようにやりゃええわけで
571:困った時の名無しさん
06/03/28 15:07:59
>>564
4年前のレスにレスしてるのもすごいな
「牛スジ 赤ワイン 作り方」でググればいくらでも出てくるぞ?
572:困った時の名無しさん
06/03/28 15:39:35
>571
のお陰で気が付いたんだけど、このスレすっごい長寿なんだね!
573:567
06/03/28 20:26:10
>>568,569
やっぱそうか。ありがと
私も煮る前に洗うの面倒派なので別なべで蓋開けて下茹でしてみます。
よぉし!もう一回挑戦するぞ(`・ω・´)
574:困った時の名無しさん
06/03/28 22:24:26
5年で500スレ行ってないんだな
すげーな
575:困った時の名無しさん
06/03/28 23:38:43
圧力鍋の料理ってやっぱりカレーとかカレーとかカレーになっちゃうからしょうがないよね。
576:困った時の名無しさん
06/03/28 23:43:56
鰯とか鯖とか皿に載せて、圧力鍋で蒸すと上手いね。
577:困った時の名無しさん
06/03/28 23:50:34
外国の友人の圧力鍋の料理を教わったら、骨付き豚肉と玉葱を圧力をするのに水を入れず弱火で圧力を20分かけるんだよって言われた。玉葱と豚肉のあぶらで水なしで弱火だから焦げないと言ってました。それってありですか?
578:困った時の名無しさん
06/03/29 00:55:02
>>577
有りです。
579:困った時の名無しさん
06/03/29 02:43:51
テレ東で6980円で通販してます。
2台で12500円。これは安いのかね?
580:困った時の名無しさん
06/03/29 06:21:57
安いっつーか、二台もいる?あ、誰かにあげるとかか。
581:困った時の名無しさん
06/03/29 06:52:18
旧クリプソ6リットル最強。
582: ◆ntP/Nz0ync
06/03/29 12:28:57
>>576
臭くならない?
しょうがとかのせるの?
583:困った時の名無しさん
06/03/29 13:56:14
>>582
その辺はお好みだね。
584:困った時の名無しさん
06/03/30 01:52:34
通販番組で圧力鍋を売り込むのはいいけどさ…
そこいらのホムセンでも扱わないような無名のを売るのは…
おまけにどれだけ安くなるかって計算で
30日間カレーと肉じゃがとごはんって…
そんな家はないから
585:困った時の名無しさん
06/03/30 14:45:23
本日3Lを1770円で(σ゜∀゜)σゲッツ
いい買い物をしたと言えるまで使い込みたいと思います。
586:困った時の名無しさん
06/03/30 22:21:43
>>585
やすっ!ステンレス鍋ですか?
ステンならいい買い物したね。
587:困った時の名無しさん
06/03/30 22:42:02
アルミでも安い鵬かと
588:困った時の名無しさん
06/03/30 22:47:30
俺が見たことあるので一番安いのは2480円だな。ステンレス。
589:困った時の名無しさん
06/03/31 01:26:18
漏れが去年から使ってるのは1380エソだった
アルミ24サンチ
590:困った時の名無しさん
06/03/31 02:03:55
以前コーナンでステンレス5lが1780円で売ってたぞ。
って言うか買った。
591:困った時の名無しさん
06/03/31 18:12:47
>>590
ヤスッ!
私は島忠でステンレス3.6L/2980円を買った
592:困った時の名無しさん
06/03/31 21:55:22
圧力鍋が欲しくて何も調べずティファールのクリプソヌーヴォーを買ったんだけど
もっと価格の安いものがあったんだ・・・先にここを見とけばよかった
593:困った時の名無しさん
06/03/31 22:05:15
>>592
気にするな。
で、幾らで買ったんだい?
594:困った時の名無しさん
06/03/31 22:20:14
>>592
そうそう。何を作るかと長持ちするかが重要なんだから。
で、幾らだったの?
595:592
06/03/31 22:33:08
定価の24000円・・・orz
楽天ですら、もう2割引くらいで売ってるというのに。
でも角煮作ったら箸でスーっと引き裂く事が出来て感動した。
596:困った時の名無しさん
06/03/31 22:35:42
>>595
まあ高いだろうけど、元が取れたと思えるくらい徹底的に使っちゃいなよ。
煮物もいいけど、圧力鍋は蒸し料理にメチャクチャ相性いいよ。
597:困った時の名無しさん
06/03/31 22:36:55
ごめん。蒸し料理と相性いい ね。
598:困った時の名無しさん
06/03/31 23:13:42
活力鍋とどっちが圧力高いんだろ
599:困った時の名無しさん
06/03/32 00:00:33
活力
600:困った時の名無しさん
06/03/32 00:00:38
活力鍋
601:困った時の名無しさん
06/03/32 08:19:22
ここのところ大根が安いので二週続けて大根の煮物
一週目は手羽元(途中でカレーにした)
二週目は鮭とコンニャク(残り汁で炊き込みご飯)
こんどはシンプルにふろふきで酢ミソ乗っけるのもいいな
602:困った時の名無しさん
06/03/32 10:22:10
ちょっと質問
① 圧力鍋で角煮作ったら何分位で出来上がるの?
② 圧力鍋って圧力高い(活力鍋)方がいい(時間短縮出来る)の?
月に一度のペースで昆布を8時間掛けて煮込んでるので
圧力鍋欲しいんですが、どの位短縮出来るのか知りたいんでつ
603:困った時の名無しさん
06/03/32 11:08:13
ケンタッキーのチキン2個と大根の輪切りをめんつゆ(ストレートタイプ)で煮るとウママママママママ~★
604:困った時の名無しさん
06/03/32 11:39:55
>>603
味濃ゆくない?
605:困った時の名無しさん
06/03/32 13:22:00
>>602
俺の作り方だけど、まず脂抜きに30分圧力をかけて茹で、
その後脂を取り除いて濃いめ味付けして30分圧力をかけて煮る。
一応はできあがりだが、もっと短縮できるかも知れない。
でも、角煮はシャトルシェフを使った方が美味いと思う。
606:困った時の名無しさん
06/03/32 13:30:39
>>602
昆布もシャトルシェフだと柔らかくておいしいよ。
607:困った時の602
06/03/32 13:43:59
>>605-606
φ(..)シャトルシェフっと
ではシャトルシェフで交渉してみたいと思いまつ
ありまとでした
608:困った時の名無しさん
06/03/32 13:49:05
>>607
シャトルと圧力は全くの別物だから、両方揃えるのがいいと思うよ。
両方揃えても12000円もあれば収まるだろうし。
609:困った時の名無しさん
06/03/32 18:43:20
>>605
角煮をシャトルシェフで失敗して、ワンダーシェフで成功した俺がきましたよ
610:困った時の名無しさん
06/03/32 19:40:32
角煮を価格帯的には底辺のクレスデラックスで作ってるけど、失敗したのは
外国産の豚肉で作った時。
国産では失敗したことないけど、圧力鍋で出来上がりって変わるもんなの?
611:困った時の名無しさん
06/03/32 20:59:31
>>609
火に掛けっぱなしにしてたとかw
612:困った時の名無しさん
06/03/32 22:54:37
外国産だから失敗って、何がどうなったんだ・・・。
613:困った時の名無しさん
06/04/02 22:49:50
>>612
デンマークだかアメリカだか忘れたけど、圧力かけると肉がブヨンブヨンに
ふくらんじゃうんだよ。
味もなかなかしみこまなくて作りづらい。
614:困った時の名無しさん
06/04/03 20:19:11
バーモントカレー\100セールで甘口だけ売れ残ってたので
鶏モモ肉・玉葱・ジャガイモでカレーにしました
甘口の赤ワイン・ミックスジュース・デミソース・ケチャップを少々加え甘口志向を援護射撃
甘めのもけっこう美味しかったです
615:困った時の名無しさん
06/04/03 21:10:16
甘口は敬遠しがちで、一度も買ったことないけど
どうなんでしょ?トライする勇気はないな
ケーキ類やお菓子なんかも嫌いな我が家にとっては・・・
でも、意外な組み合わせとかで料理にあってたするんかな?
616:困った時の名無しさん
06/04/04 00:23:23
圧力鍋でパスタを茹でたいんですが、普通に鍋にお湯を沸かして
パスタを投入して、グニャっと曲がるようになったところでフタをして
加圧でいいですか?
何分くらい加圧したらいいでしょう?量は二人分です。
617:困った時の名無しさん
06/04/04 00:30:45
>>616
先ず表示の三分の一程度で試してみな。
618:困った時の名無しさん
06/04/04 00:37:03
うどんも3分の1でいいんですか?
619:困った時の名無しさん
06/04/04 00:38:39
>>617
ありがとうございますー。三分の一の時間でやってみます。
620:困った時の名無しさん
06/04/04 00:40:25
>>618
15分程度かかるうどんなら、
加圧時間は同じくらいで良いんじゃないかな。
うどんの場合は蒸らし時間が必要だから、
火を止めて所定の蒸らしを加えればいけるんじゃない?
621:困った時の名無しさん
06/04/04 00:52:16
骨付きの鶏肉を味ぽんのみでプシューっと
622:困った時の名無しさん
06/04/04 01:13:56
>>618
15分のうどんなら1~2分加熱蒸らしは5~10分。
蒸らし5分でギリギリ食べれる硬めのうどん。10分ならもっちり柔らかってとこかな。
泡吹くので加熱時間は短めにしてるけど問題なく旨い。
623:困った時の名無しさん
06/04/04 17:23:54
いつもパスタは1.4mのものを使用してるんだけど
茹で時間は5分なんだよね。
圧力鍋では無理?
624:困った時の名無しさん
06/04/04 18:45:36
>>623
そらえらく長いパスタやね
少なくとも圧力鍋にははいらんだろうね
625:困った時の名無しさん
06/04/04 18:55:42
そんなすごいパスタが普通にゆでれる鍋があるのだろうか
626:困った時の名無しさん
06/04/04 19:23:25
ヒント:生パスタ
627:困った時の名無しさん
06/04/04 19:30:48
>>623
圧力使う意味ないな。
茹でて、圧抜いて、蓋開けてってやってるだけで5分かかっちまうよ。
628:困った時の名無しさん
06/04/04 20:45:30
>>624
太さだろ?
629:困った時の名無しさん
06/04/04 21:07:26
>628
だとしても、すごい麺だね
630:困った時の名無しさん
06/04/04 22:44:02
直径1.4メートルの麺wwwwwwwwwwww
631:困った時の名無しさん
06/04/04 22:47:17
すごいでしょ。
まぁ感心するのはその辺にしといて貰って、
どうなの、できるの?できないの?
同じ事を繰り返す暇があったら、答えなよ。
632:困った時の名無しさん
06/04/04 23:11:52
>>631
>>627
633:困った時の名無しさん
06/04/04 23:14:27
>>632
そう言うことはどうでもいいんだよ。
そんなことに頭を使う暇があったら、
出来るか出来ないかハッキリ答えなよ。
634:困った時の名無しさん
06/04/04 23:15:50
>>633
できるがやっても無意味。そのくらい考えて分からないのかと小1時間
635:困った時の名無しさん
06/04/04 23:16:56
>>634
小一時間どうしたッてんだよ。
そんなことしてるうちに麺がのびてしまうだろ。
いい加減にしろよな。
636:困った時の名無しさん
06/04/04 23:17:34
>>634
小一時間どうしたッてんだよ。
そんなことしてるうちに麺がのびてしまうだろ。
いい加減にしろよな。
637:困った時の名無しさん
06/04/04 23:40:07
何これ。自演?
638:623
06/04/04 23:47:47
なんだかすごいレスが付いててびっくり。
太さ1,4mmの乾麺でした。すんません
627さんのレスでわかりました。
が、631=633=635=636 さんとは関係ありません。
何かいやなことでもあったのかしら?
639:困った時の名無しさん
06/04/04 23:49:45
クラスがえで好きな子と同じクラスになれなかったとか?
640:困った時の名無しさん
06/04/05 15:50:25
IDが出ないってのは便利だな
1.4mのパスタワロス
641:困った時の名無しさん
06/04/05 16:19:16
>>640
まだつづけるの?
642:618
06/04/05 23:26:36
>>620>>622
超亀レスになってしまいましたが、レスをありがとうございました。
パスタは圧力鍋で茹でて食べた事があるんですが、
プリプリでおいしいですよね。
うどんはまだ試した事がないんですが、これまたプリプリで
シコシコのうどんになるんだろうな。
今度、作ってみようと思います。
楽しみだぁー。
643:困った時の名無しさん
06/04/11 17:41:01
スペアリヴのマーマレード煮っておいしいですか?
644:困った時の名無しさん
06/04/11 21:24:18
美味いよ、冗談抜きで
645:困った時の名無しさん
06/04/11 21:57:51
今日、豚スペアリブが88円/100gだったので買ってきた。
さぁてなんにしようか・・・
646:困った時の名無しさん
06/04/11 23:22:16
酢豚がいいよ。パイナップルとケチャップたくさん入れてさ!
647:困った時の名無しさん
06/04/12 00:45:28
スペアリブカレーもおいしいよ~
というかスペアリブはなにを作ってもおいしすぎる。
648:困った時の名無しさん
06/04/12 02:08:18
油分、極力抜きたい。けど脂身食いたい。
で、角煮なんかは結構な時間蒸すんですけど、
スペアリブも油抜いてもおいしいのかしら?
649:困った時の名無しさん
06/04/12 02:30:03
煮続けてればどの道脂はかなり落ちる
650:困った時の名無しさん
06/04/12 10:43:41
>>648
油だけ抜くのは不可能。
油を取り除くのでなければ、身のほうからうまみも抜けていく。
すごーく油を落としたころには、身のほうがすかすか。
これがまた難しいんだよ。
651:困った時の名無しさん
06/04/12 22:14:10
このスレで、豚の角煮作るのに豚バラを蒸すとあったけど
加圧しながら蒸すの?
652:困った時の名無しさん
06/04/12 22:17:21
>>651
そう
653:困った時の名無しさん
06/04/12 22:51:27
>>651
圧力鍋で蒸すとムラなく早く仕上がっていいよ。
オイラは手羽先を醤油、酒、あとチョイと辛いものを混ぜたボールに入れて
ボールごと蒸し上げたのが好き。
酢を入れてもうまい。
654:困った時の名無しさん
06/04/12 23:36:32
>>653
美味しそうなので挑戦してみたいのですが、
加圧は何分位が良いでしょうか?
655:困った時の名無しさん
06/04/13 21:13:59
>>654
加圧5分、後は放置してるよ。
漬け汁が熱くなるまでタイムラグがあると思うので、漬け汁が多い、
少ないで±2分位加圧時間変えればいいと思う。
656:困った時の名無しさん
06/04/13 21:37:54
>>652>>653
サンキュ。加圧蒸しでやってみる
657:困った時の名無しさん
06/04/13 23:53:51
>>654
俺は皿の上に載せて、25分以上蒸してるよ。
658:困った時の名無しさん
06/04/14 09:03:46
ほとんどの場合加圧は5分以内で15分放置(食うまでほっておくとも言う。
先にやって副菜作ってる間に出来上がってる感じ)
なのだが、加圧20分とか書きこみしてあるのを見ると多少ビックリするのだが
どのような料理系(たとえば内臓系、とか)が加圧が多く必要なのだろうか。
素朴な疑問です。
659:困った時の名無しさん
06/04/14 18:31:46
>>655、>>657
thx。早速手羽買ってきます。
660:困った時の名無しさん
06/04/18 01:04:43
鶏手羽蒸しおいしかった!
ジャガイモと人参も入れてみたら、これもすごく美味しかったよ!
レシピを教えてくれた人ありがとう。
661:は
06/04/18 02:02:33
鶏手羽煮込みは感動ですね。以前30分煮込んであんまり美味しくできなかったのが5分加熱放置でプルンと煮えて骨ばなれもグッド。味もしみてる。
また作ります。
662:困った時の名無しさん
06/04/18 03:37:18
煮込んでる最中より冷ます時に味は染み込むモンなんだがな…煮物ってのは
663:困った時の名無しさん
06/04/18 08:14:12
>>662
ちゃんと冷ましてんじゃん
664:困った時の名無しさん
06/04/18 09:26:11
行間を読み取れないのか?
あの書き込みではそういう風にしか思えんのか。
665:困った時の名無しさん
06/04/18 09:31:01
>>661
手羽、食べるとホントに骨しか残らないモンなぁ
関節の辺りのコリコリもプルンと喉通る
大根煮、カレー等で大活躍した
666:困った時の名無しさん
06/04/18 10:02:52
なのに安い。
667:困った時の名無しさん
06/04/18 11:11:01
今日も圧力鍋でなんか美味しいもん作るよ(*´ω`*)
668:困った時の名無しさん
06/04/18 14:34:22
生ラーメンのスープで煮豚を作りましたヨン
豚ロースかたまりにラーメンスープを塗りたくって放置
鍋(ウチのは2.4L)に水1カップ半、ラーメンスープ大サジ1と
肉を入れて10分加圧後放置
千切りキャベツの上にスライスした肉を乗っけて、煮汁をかける
お好みで青ねぎ小口切りと白ごまをトッピング
トロトロウマ~でした
669:困った時の名無しさん
06/04/18 16:09:02
関東ではそろそろ出盛りの筍、圧力鍋で簡単に下ごしらえできるかなあ。
あく抜き?は圧力鍋が苦手っぽいし…
670:困った時の名無しさん
06/04/20 22:33:19
圧力鍋であく抜き?下ゆで?やってるよ。
えぐみはそれなりに抜けてると思う。
普通の鍋だと1時間煮ないと柔らかくならなかったのが、
圧力鍋だと加圧10分+圧抜けるまで放置で桶。
671:困った時の名無しさん
06/04/21 05:45:38
>>669
あく止めしてうま味を増すために、米ぬかを入れてください。
圧力鍋で >>670 さんの時間で十分です。
ただ、煮てもあくは抜けません。増えないように
過熱して止めてるだけです。
672:困った時の名無しさん
06/04/24 04:11:25
>>670-671
なるほど、そうでしたか。どうもありがとうございます。
今度手に入ったときは圧力鍋の力を借ります。
673:困った時の名無しさん
06/04/29 21:19:33
煮ブタ作りました。
過去スレにもありましたがなんかぱさぱさしててイマイチでした。
でも短時間でできるのはうれしいなあ。
今度はスジ肉。スジ肉。
674:困った時の名無しさん
06/05/08 11:25:09
>>673
もしかしてロースなどだったのかな。
バラだとうまくできるかも。
スジおいしくできるといいね。
675:困った時の名無しさん
06/05/08 15:49:50
コンソメ野菜スープウマー
5分で出来るし。
へたしたらキャベツ一個一日で消費してまうほどウマー
676:困った時の名無しさん
06/05/08 17:13:08
>>675
どうやって作るの?
677:困った時の名無しさん
06/05/08 17:37:09
ジャガイモ1(八等分)、玉葱1(繊維に沿って八等分)、キャベツ3~4(適当)、
ソーセージ1(ナナメに半分に切る)位の割合で入れて、キャベツが半分掛かるほどの水を入れ、
市販のコンソメキューブを適量(規定量)、塩こしょう適量、隠し味で醤油を気持ち程度。
加圧5分~7分で完成。
他ニンジンとか何入れても美味しいと思う。
ケチャップ入れたり、カレー粉入れたり、野菜ジュース入れたり、
ソーセージの替わりにベーコンにしたり、ダイエット中は肉入れないでもウマーです。
他にショートパスタ入れたりも。
アイデア次第でバリエーションは無限に。
って、なんの工夫もない極普通の野菜スープでゴミン
というか、ポトフっぽい何か。って感じす。
678:困った時の名無しさん
06/05/08 18:09:33
>>677
㌧!
今度作ってみまつ。
679:673
06/05/08 18:20:44
>674さん
肩ロースか何かです。バラはカロリー高いかなあとへんなこと気にしてました。
今度するときは迷わずバラですね。
スジ肉はカレーにしました。トロトロでウマーでした。
今度は普通にスジ煮込みに挑戦します。
680:困った時の名無しさん
06/05/09 00:15:27
すじ肉作った時のおまけで
煮こごりが1カップ程できました。
皆さん、煮こごり何に使う?
681:困った時の名無しさん
06/05/09 00:44:19
煮こごりと来たら小龍包だオラエーッ
682:困った時の名無しさん
06/05/09 15:30:25
>>680魚だったら温かいご飯に乗せて食べるから。ご飯の上にのせたら?
683:困った時の名無しさん
06/05/11 09:45:11
お祝いないけどお赤飯作ったよ。
かんたんでおいしくて、すっばらしー!
は ら しょー !!
うれしくって喜びがあふれそう。ごめん。
684:困った時の名無しさん
06/05/12 13:18:02
>>683
なんだかわかんなけどオメデトウ!!
嬉しいことがあると御飯も美味しくなるね。
685:困った時の名無しさん
06/05/12 18:23:41
お姉ちゃんが大人の体になったのか?
686:困った時の名無しさん
06/05/12 20:56:54
閉経記念
687:困った時の名無しさん
06/05/12 22:58:33
玄米とか芯があるものは美味しくたけるよね
688:困った時の名無しさん
06/05/14 06:42:20
>>686
ぉいw
タイ米でエビ入り炊き込み風ピラフつくってみるかな
689:困った時の名無しさん
06/05/14 17:56:27
ポトフを作りました。
最初は欲張りすぎて材料を2/3のぎりぎりまで入れてしまった。
やっぱり圧力が上手くかからなくて加熱ストップ。
豆を煮る時みたいにすのこをのせてしました。
そしたらなんとか圧力かかった。
欲張りはいくないですね。反省。
690:困った時の名無しさん
06/05/14 21:19:52
>>689
多く入れると圧がかかんなくなるの?
今までそんなこと考えたこともなかった。
すのこ入れる理由も全然わからん。
691:困った時の名無しさん
06/05/14 23:42:44
圧が掛からないんじゃなくて、圧が掛かるまで時間が掛かってるだけとか?
圧が掛かるには加熱が必要なわけで、材料多ければ熱が上がるのが遅いのは普通かと。
※加熱→沸騰→蒸気発生→圧上昇→沸騰温度上昇→以下※へ戻りループ
の循環スピードが遅くなったんじゃないかと。
692:困った時の名無しさん
06/05/15 12:10:36
●新ジャガ&豚バラごろっとカレー●
バター、ニンニクみじん切りで
豚バラ、タマネギニンギン乱切、
そして新ジャガ皮剥いてそのまんまを炒める。
ひたひたの水と固形コンソメ1つ入れて加圧後、弱火15分
火止めて20分したらフタ開けてルー入れて味調整
そのまんま1時間くらい放置後に暖め直して食す
ジャガそのまんまの形でホクホク、豚バラトロトロ!
タマネギは全部溶けちゃうけど甘味が出てコクウマ!
新ジャガは皮そのまんまでもよかったかも
693:692
06/05/15 12:16:47
追記
ルー入れる前に浮いてるアクと油はオタマで捨てます
694:困った時の名無しさん
06/05/16 07:41:52
>>692
ちょうどサツマイモ+豚バラカレーをつくったのでカキコ
ウチのシェフスターズ3.8Lの圧力鍋だと
15分加圧・・ジャガイモほくほく(皮つき)+豚バラ少しかため
20分加圧・・サツマイモほくほく(皮つき)+豚バラトロトロ
具の大きさは口にいれるのに気持ち大きめです
17分~18分がこの鍋ではいいのかなと
少しずつ時間かえて実験もタノシイ
695:689
06/05/16 22:57:49
690,691さん、レスありがとうございます。
WMFの4.5リットルタイプを使用しています。
以前にトロミがつき気味になってしまって圧が上手くかからなかった時と
同じような感じになってしまいました。
メモリが上がりはじめたて、リング1メモリの時に蓋の上部から
シューシューと圧がもれはじめたので「これはやばいかな」と
ストップした次第です。
すのこは、豆を煮る時にひっくりかえして落とし蓋として使用すると
圧力放出口に豆のかす等がつまるのを防ぐとあったので
いれ過ぎた材料を押さえ付けるのにひっくり返して入れてみました。
(どうせなら出したくなかったので。)
そうしたら、この時は圧がもれることもなくて上手くいきました。
他の原因があったのかもしれないのですがまあ上手くいって良かったなと。
あと、前にも書いたけど、欲張るのは良くないなと。
今週末は、ブタバラで角煮だ。がんばろ~。
696:困った時の名無しさん
06/05/17 00:15:45
豚スペアリブのトマト煮を作ってみました。
15分煮込んだだけで、箸で骨から肉をホロリと外せる。
隠し味程度に入れた赤ワインと醤油がいい味を出してウマーです。
697:困った時の名無しさん
06/05/17 06:15:45
まだ加減も分からぬ時、豚スペアリブを25分高圧で調理。
「いやぁ~肉やわらけ~すげ~!!圧力釜最高!」
とバクバク食いまくり。
いやぁ~食ったさ食ったさ。
もう、皿までなめる勢いで。
次の日に気付いたのです。
あれ・・・・・・あれ?
スペアリブって骨あったよね?
しかも結構頑丈そうな奴が・・・・あれ?
圧力釜恐るべし・・・・
698:困った時の名無しさん
06/05/17 09:55:48
>>695
豚バラの角煮、最高だよ…。
うちでは黄身がとろとろの半熟卵を作って、火を止めた角煮の
鍋に投入、おいしい煮玉子も一緒に作るよ。
699:困った時の名無しさん
06/05/17 10:33:34
>>698
黄身がとろとろの半熟卵を狙って同じ様に作るけど、
いつも余熱で黄身が固まってしまう・・・
とろとろのまま上手に作るコツを教えてくだちい。
700:困った時の名無しさん
06/05/17 21:36:57
>>699
とりあえず、圧力鍋でゆでてはいけない
701:698
06/05/18 20:37:59
>>699
2ちゃんで見た作り方なんだけど(半熟玉子)、鍋に水を入れて沸騰させ、
その中に室温に戻した卵(Mサイズ)を入れてかき混ぜながら7分間ゆでる。
7分たったら、すぐ冷水につけて冷ます。で、殻をむく。
角煮が熱いうちに入れると余熱で火が通ってしまうので、冷めてから
汁に漬けるようにするといいよ。
煮込まないので、ちょっと卵に付く味が薄いかも。でも一晩とか
漬けてみればいいかも。うちはすぐなくなっちまうけど…。
私は前固ゆで卵が好きだったんだけど、この黄身とろとろの卵を
作り出してからは、こっちが好きになったよ。
702:困った時の名無しさん
06/05/18 21:02:52
>>701
レストンクス!
言葉足らずでスマソ。半熟卵は作れます。その後の調理が??だったんです。
冷めてからじっくり漬け込んでみまっす!
>>700
圧力鍋でもとろとろ半熟卵は出来ますよ。
殻むきがラクチンなんでうちはこればっか。
703:695
06/05/21 17:14:37
ブタバラ角煮作りました!!
ブタバラはとろとろでウマ~!!!
スジ肉といい、ブタバラといい美味しいなあ。
(カロリーはすごそうですが。)
まだ余っているのでゆで卵(半熟になってるかは不明)も入れてみました。
夕方また食べます。楽しみ。
704:困った時の名無しさん
06/05/22 09:31:01
蒸し野菜、最強。
705:困った時の名無しさん
06/05/22 09:44:24
蒸し肉まん もうだめぽ・・・
706:困った時の名無しさん
06/05/22 11:55:27
角煮の要領で鳥肉と半熟卵を試したことあるけど、おいしかったよ!
ダイエット中だったので、鳥肉をつかってみました。
707:困った時の名無しさん
06/05/22 20:52:06
赤飯はどう作ればいいのかわかりますか?今 圧力鍋の中に煮汁と研いだもち米を浸していますが この先 どうすればイイか教えて下さい!
708:困った時の名無しさん
06/05/22 21:56:37
>>707
火をつけろ!
709:困った時の名無しさん
06/05/23 07:25:38
light my fire!
710:困った時の名無しさん
06/05/23 20:24:29
「赤飯 圧力鍋」でググル
711:困った時の名無しさん
06/05/23 22:17:20
なんでそこまでしてから他人に作り方を聞くのかがわからない
712:困った時の名無しさん
06/05/24 00:18:02
味飯は加圧時間が鍋によって難しいからな
713:困った時の名無しさん
06/05/24 18:29:08
親が使ってる実家の圧力鍋の付属レシピには、赤飯があったな。
俺のにはないが。
714:困った時の名無しさん
06/05/26 05:30:27
皆様のご意見を参考に、圧力鍋でゆで卵を作ってみました。
びっくりしたのは、蓋を開けたら、卵の殻が生卵を割った
ときみたいに、半分だけ取れているのです。
全部で4個茹でましたが、3個は殻が半分取れていて、
残った殻を取るのも簡単でした。残りの1個もすぐに殻が剥
けました。
生卵+水+塩を入れて蓋をし、火にかけて圧力が高まって
3分経過してから鍋に水掛けて急冷しました。
715:困った時の名無しさん
06/05/30 17:24:03
塩入れるのはなぜ?
716:困った時の名無しさん
06/05/30 18:19:22
普通塩入れるんじゃないの??
717:困った時の名無しさん
06/05/31 01:10:52
入れたこと無い。
718:困った時の名無しさん
06/05/31 02:09:38
塩入れると沸点が変わるけども
圧力鍋でやるのは意味があるんだろうか
719:困った時の名無しさん
06/05/31 07:02:28
味付けじゃないの?
そんな短時間じゃ無理かな?
圧下がるまでおいとけば結構染みそうな気もするけど
720:困った時の名無しさん
06/05/31 15:25:24
塩はイミなし。
721:困った時の名無しさん
06/05/31 18:21:27
塩を入れるのは、茹で中に卵にヒビが入ってしまった場合、
白身が流出してくるけど、それを固めてしまい、大量に流出
させない効果がある。酢も同じ効果がある。
冷蔵庫から出した卵をすぐに茹でるとヒビが入る可能性が
あります。卵は常温保存で良いのですけどね。
722:困った時の名無しさん
06/06/01 21:28:33
>>721
URLリンク(www.2ch.net)
723:困った時の名無しさん
06/06/02 07:01:27
>>721
わたしはそれ酢だと習った。
酸で蛋白質を固めるとか。
酢の勘違いではないですか
724:困った時の名無しさん
06/06/02 10:59:35
塩も酢もどっちも聞いたことあるけど。
好きなほう入れればいいんじゃね
725:困った時の名無しさん
06/06/02 11:14:02
うん、両方とも役割同じ。
ちなみに塩入れて茹でても味は付かない。
726:困った時の名無しさん
06/06/02 11:19:21
パスタ茹でるのも
味付けのためとか思ってるゆとりがいたりすんのかな
727:困った時の名無しさん
06/06/02 12:40:52
満足か?
728:困った時の名無しさん
06/06/02 14:15:30
圧かけてやれば短時間でも味浸みないかなと思ったんだけど
やっぱ茹で時間程度じゃしみこまないのか。
729:困った時の名無しさん
06/06/02 20:17:30
>>726
あれは味をつけるためでもあるってことを知らないあんたのほうが認識不足。
730:困った時の名無しさん
06/06/02 20:26:12
だけだと思ってる人がいるんじゃないのって
話だろう
731:困った時の名無しさん
06/06/03 14:29:58
一調理師ですが、正確なところは、
塩、酢共にたんぱく質を固める働きがあります。
鶏の水炊きなどでは止め塩といって最初に少量の塩をお湯に入れ、
表面を収斂させ、肉の味を外に逃がさないようにしたりもします。
だからゆで卵の場合どちらも○。
パスタの場合はゆでたパスタの表面が溶けるのを最小限に止めるのと、
パスタ自体の味付けの両方を兼ねて塩を入れます。
青菜をゆでるときなどは、色よくゆで上げるのに温度を下げたくないので、
沸点を初期から高くする為に入れます。
圧力調理は基本的に素材を柔らかくする為で、
圧をかけても味のしみ込みがよくはなりません。
素材に味がしみ込むのは、冷めるときに行われますので、
圧力調理でおいしく調理するコツは冷ますこと。
温かい料理は一度冷まして再加熱すると味もしみ込んでいるし、
おいしくいただけると思います。
732:困った時の名無しさん
06/06/03 17:36:32
俺一土木工事士
733:困った時の名無しさん
06/06/03 20:09:09
>731
冷静な大人な書き込みはいいですね。
ワシ-普通自動車運転免許(AT限定)
734:困った時の名無しさん
06/06/03 20:38:34
俺ー母が調理師(63)
735:困った時の名無しさん
06/06/03 20:57:21
>>734
質問 (゚д゚)/
63なのは「俺」でFA?
736:困った時の名無しさん
06/06/04 09:01:02
わたし、そろばん4級。
737:困った時の名無しさん
06/06/04 09:34:51
英検4級
738:困った時の名無しさん
06/06/05 22:59:21
もういいから、うまいものの話をしてくれ。
739:困った時の名無しさん
06/06/06 08:30:37
習字がうまい。
740:困った時の名無しさん
06/06/06 13:32:17
私は絵がうまいって言われる。
741:困った時の名無しさん
06/06/06 13:35:06
(゚д゚)ウマー
742:困った時の名無しさん
06/06/06 21:49:07
マンコ舐めるの上手いぞ
743:困った時の名無しさん
06/06/06 22:30:01
馬の鋳物の話をすりゃいいのか?
744:困った時の名無しさん
06/06/07 08:33:09
もういいから、圧力鍋で簡単に作る、美味しい物の話をしてくれw
745:困った時の名無しさん
06/06/07 15:28:53
圧力鍋でケーキ作った人いる?
746:困った時の名無しさん
06/06/08 00:06:56
砂肝煮たけど柔らかくなりすぎた。
コリコリを残す為あれは普通の鍋で煮たほうがいいね
747:困った時の名無しさん
06/06/08 09:21:46
圧力鍋で煮た筋まで柔らかい砂肝好きだー!
ピーマンとタマネギの薄切りと一緒にイタドレで和えるとサイコー!
好みだね。
748:困った時の名無しさん
06/06/08 09:23:37
漏れも柔らかい砂肝のマリネ大好き。
749:困った時の名無しさん
06/06/08 09:29:21
なるほど
そこまで柔らかくなった砂肝食ったこと無いな
今度試してみる
750:困った時の名無しさん
06/06/08 19:27:29
>>748
マリネにする時、砂肝は薄切り?
751:困った時の名無しさん
06/06/08 23:48:32
マリネうまそう挑戦したい。
砂肝の下味はなんですか?
752:困った時の名無しさん
06/06/09 14:09:59
マリネじゃないけど私はポン酢と七味<スナギモ
753:困った時の名無しさん
06/06/10 22:03:09
塩を軽くもみ込んで、下味を付けた砂肝を圧力鍋で蒸します。
蒸す時に水の他に「日本酒」もほんの少し足して酒蒸しに。臭みが薄くなります。
冷ましてから薄くスライスして、白髪葱、針生姜と一緒に塩、醤油、胡椒、
胡麻油と、隠し味程度にお酢をひとたらししてよく和えます。
冷蔵庫で冷たく冷やし、食べる前に一味唐辛子をひと振り。
砂肝の中華風和え物。これからの季節、ビールと一緒においしくいただけると思います。
754:困った時の名無しさん
06/06/11 13:22:15
>>753
おいしそう!やってみる
755:困った時の名無しさん
06/06/11 18:11:36
鳥もも肉と玉ねぎを適当に加圧
自家製ニンニク醤油かけて( ゚Д゚)ウマー
756:のん
06/06/11 21:05:29
オレンジページの「和の食」そそる煮物 に載ってるのを圧力鍋で作ってます。
おいしいもの…すじ肉系、手羽先系、野菜と豚肉の和風スープ煮、根菜スープ→普通の鍋で煮たときよりもきれいでおいしくできた。
いまいち…じゃがいものこっくり煮→煮崩れない、味しみにくい。 じゃがいも、たまねぎ、トマトの重ね煮→なぜかまずかった。
魚系はまだためしてないです。
757:困った時の名無しさん
06/06/13 17:57:51
>>753
時間はどのくらい? 初心者なもんで教えてください。
758:困った時の名無しさん
06/06/13 22:01:08
2~3分やって足りないと思ったらまた数分足せば?
759:困った時の名無しさん
06/06/14 01:45:19
求める柔らかさで全然違うからなぁ。
ウチがマリネやるときは加圧5分で圧抜けるまで放置。
760:困った時の名無しさん
06/06/14 03:18:13
753の一調理師ですが、およそ調理というものは
各家庭によって、「塩の味」「砂糖の糖度」「醤油の塩分濃度」全て製造元
で違いますし、「火力」「使用する鍋」「ひいては水の硬度まで」千差万別
ですので、食べる側の好み(これが一番重要ですが)によって味付けも調理方法
も変わってきます。
ですからどんな有名な先生の書いたレシピでも、どんな圧力鍋の説明書でも、
あくまで参考にしかなりません。だから「あの本の通りにやったけどうまくできなかった」
ということがあっても当たり前で(うまくいく時も当然ありますが)、
何度も作って失敗も経験値として、自分のレシピを育てていくのがよろしいかと思います。
757さん、我が家では3リットルの安物1980円の圧力鍋に
100均で買った足付きの18センチの目皿(蒸し器)を入れ、
水200CCに日本酒を大匙1杯入れ、加圧5分で自然冷却しています。
その後冷ましてからスライスして薬味と共に味付け。
あくまで参考です。楽しみながら何度も作って自分のものにして下さいね。
761:757
06/06/14 09:21:18
>758,759.760
丁寧なレスをどうもありがとう。
3分か30分かも分からなかったので聞いてみました。
5分加圧自然圧抜でやってみます。
762:困った時の名無しさん
06/06/14 15:50:58
砂肝が安売りしてたから、買おうと思ったんだけど
なんか躊躇いが出て、購入し損ねた…
っていうか、生まれてこの方砂肝を食った事が無い
763:困った時の名無しさん
06/06/14 19:23:33
普通に安売りの砂肝だと下処理だけで嫌になるな。
最近は予めスジを取ったヤツも売ってるけど高い。
まぁスジなんか取らずに逆にスジのプリプリ感が
味わえる圧力鍋最強。
764:困った時の名無しさん
06/06/14 21:01:33
砂肝を煮て、何日かかけて鍋であたためなおしながら
たべてると色がどんどん黒くなりませんか??
初日は少し茶色いくらいが2日後くらいになると
真っ黒になった。
醤油で煮ました。はじめて砂肝を家で調理したので
こんなもんかどうかがよくわかりません。
それ以来調理していません。
蒸すとこんなことはないのでしょうか。
教えて女ですみません。
よろしくお願いします。
765:困った時の名無しさん
06/06/14 22:25:05
>>763
安売りって言っても100gで78円の半額ね
(消費期限が今日だった)
これは763さん的(砂肝ファン的)には高い?安い?
766:困った時の名無しさん
06/06/14 23:20:04
>>765
消費期限ギリギリのヤツに当たった事ないからわからないよw
夕方遅くにいくと安いのあるのかなぁ。
普通に考えれば安いよね。
>>764
なんなんだろうね?
私はその日のうちに平らげてしまうからわかんないけど
単純に醤油が染みこんだだけではないよね?
大好きなおつまみの沖縄砂肝ジャーキーは真っ黒だから
長時間加熱されると黒くなる???
767:困った時の名無しさん
06/06/15 00:32:43
>大好きなおつまみの沖縄砂肝ジャーキーは
同士だ。ミミガージャーキーもラブ!
768:困った時の名無しさん
06/06/16 13:01:17
>>753
作った! おいしかったよ!
辛いのが好きなので味付けの段階から一味を入れた。
しょうがもねぎも多めで。よーく冷やして、ウマー♪
それにしても砂肝って安いね! 100g49円でした。
あと、筋がどんなもんかと思って、試しに一つ、とらないで料理したんだけど、
食べる時にどれかわかんなくなっちゃった。
けど、不快な感じはなかったので、圧力鍋だと筋とり不要なのかもしれない。
769:768
06/06/16 13:05:36
もっと上を読み返したら「筋まで柔らかい」という書き込みが…
見落としてたー。筋とり、しなくてよかったんだ!
すいません。>>768の下3行は無視してください…
770:困った時の名無しさん
06/06/16 15:59:26
砂肝って鶏肉?
771:困った時の名無しさん
06/06/16 16:58:13
他にあるの?
772:困った時の名無しさん
06/06/16 16:59:12
肉って言うか内蔵
773:困った時の名無しさん
06/06/16 20:11:52
753の一調理師です。768さんおいしくできてよかったですねー。
辛いのがお好きでしたら、味付けのときに豆板醤を少量使うとグッとコクがでます。
我が家では、胡麻油多めで、味も濃いめに調味して、冷たく冷やしたたっぷりの
レタスとキュウリの千切りの上に盛り付け、食べるときによく混ぜて、
砂肝の中華風サラダとして食べてます。
野菜も同時にたっぷりとれて、なかなかおいしいですよー。
774:困った時の名無しさん
06/06/16 20:40:09
>>773
自分も今日作りました。
まさに、千切りキュウリの上に盛り付けましたよ。
次はクラゲも混ぜてみる?とか家の者と言い合っておりました。
唐辛子が好きなので、一味唐辛子をたっぷりかけたのですが、
豆板醤も良さそうですね。
昨日、圧力鍋デビューだったのですが、
おもちゃを買ってもらった気分で、あれこれ作りまくってます。
775:困った時の名無しさん
06/06/17 00:30:02
774さん、和芥子を少々効かせて、冷やし中華の具にしてもいいですよ。
776:困った時の名無しさん
06/06/20 01:03:06
圧力鍋で餃子蒸す方いらっしゃいますか?
普通に蒸すのとの違いは時間だけですかね?
777:困った時の名無しさん
06/06/20 08:01:25
>>776
鍋も違うよ。
778:困った時の名無しさん
06/06/20 08:29:45
そらまー鍋も違うわな。
779:困った時の名無しさん
06/06/20 21:03:42
圧力も違うよ
780:困った時の名無しさん
06/06/21 08:36:58
出来上がりも違うかもしんないねぇ
781:困った時の名無しさん
06/06/21 10:30:34
久々に柏汁作ったらうんまかった^^*
782:困った時の名無しさん
06/06/21 11:24:14
炊飯器で料理!
URLリンク(nennza.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(nennza.hp.infoseek.co.jp)
783:困った時の名無しさん
06/06/21 15:16:31
>>697
うそくせーw
784:困った時の名無しさん
06/06/21 17:09:47
>>782
おお、これはいいね!スイッチポンでいいから楽かも
785:困った時の名無しさん
06/06/22 07:34:40
豚モツ煮作った。
ゴボウは後で入れたほうが良かった。ちょっと柔らか過ぎ…
786:困った時の名無しさん
06/06/22 19:46:42
漏れもやらかした事ある。
それから別茹でとか後煮とかやったが結局マンドクサくて
現在はモツ&焼き豆腐のみのハードボイルドな煮込み。
まぁモツと同量に近いほどニンニク投入するからそれも
具と言えば具かも。
787:困った時の名無しさん
06/06/22 22:58:11
>>773
作ってみた。5分加圧で放置。
喰い過ぎた。
788:困った時の名無しさん
06/06/23 01:04:26
煮過ぎたじゃなくて食い過ぎかい!www
789:一調理師
06/06/23 19:01:12
季節からいうと、モツ煮は冬期の食べ物で、味噌味や醤油味が多いと思いますが、
うっとおしい梅雨時期にもおいしい、サッパリとした「塩味」のモツ煮はいかがでしょうか。
圧力鍋でモツを最後まで調理すると、どうしてもアクや臭いがイマイチってことがあります。
そこで下ゆでを圧力調理して(圧がかかっているせいか、アクの出も少なく、ゆで汁への味の流出も少なく思われます)
時間を短縮する作り方を。
大体の目安ですが、3リットルの圧力鍋で、白モツ6~700グラムでの作り方です。
モツは洗ってから圧力鍋へ。生姜の皮だの、長葱の青い部分、皮をむいたにんにく等、
臭い消しにもなる香味野菜とともに、鍋の規定量範囲内で、たっぷり目に水を入れ加圧10分で放置。
圧が抜けたら香味野菜を取り出して、(柔らかくなってるので静かに)ゆで汁とともに捨てます。
ここで新たに材料がかくれる位の水、塩を大さじ1杯、昆布3センチ角位1枚、生姜の薄切りを数枚投入し、
日本酒をお玉に2杯程たっぷり入れ(この料理は日本酒がキモになります。必ず入れましょう)、
フタをしないで煮込みます。(モツは柔らかくなっているので、加圧は不要です。
アルコール分を飛ばし、煮詰めて味を濃くする為フタはしないで煮込みましょう)
ひと煮立ちしたら昆布を取り出し、ある程度煮たら味見をし、塩が足りないようなら足します。
例によって一度冷まし(冷まさないと、モツへの味の含みがよくありません)、食べる時に再加熱。
煮汁も一緒に盛り付け、天にはみじん切りした葱と、暑い季節なので大葉(青紫蘇)の千切りを盛りいただきましょう。
無化調。あえて根菜もコンニャクも何も入れずに。酒と塩と昆布のスッキリとした味。冷酒とともにいかがでしょう。
790:困った時の名無しさん
06/06/25 09:49:34
初夏の風鈴の音が聞こえてきそうですなぁ。
791:困った時の名無しさん
06/06/25 19:47:45
>>789
私は かつおだし も入れたいな。
792:困った時の名無しさん
06/06/25 21:05:57
>>789
つくってみます。
793:困った時の名無しさん
06/06/25 21:31:56
漢なんで真夏でも芋焼酎お湯割り。
でも>>789旨そう。柚子胡椒添えてみよっかな。
794:一調理師
06/06/27 20:56:44
自分も芋焼酎は大好きです。
洋の東西を問わず、あくまで大原則ですが、
食べる料理に使う酒とその時に飲むお酒が同じならば一番いいといわれています。
薩摩の豚骨のように、日本酒でなく焼酎で煮てみたらいかがでしょうか。
シンプルな塩煮込みに柚子胡椒は合いそうですね。
焼酎アンド柚子胡椒。自分もやってみようと思います。
795:困った時の名無しさん
06/06/27 21:45:38
>>786ハードボイルドの逆
796:困った時の名無しさん
06/06/27 23:15:41
>>795
それは生
797:困った時の名無しさん
06/06/28 10:06:45
家にある本と見て豚の角煮を何度作ってもかたくなって
どうしてみんなみたいに
「おはしでポロッ」
にならないのだろうと思っていたら、解決しました。
お水を1000mlとかいてあるのを、100mlしか入れてなかったんだ。
小さな取り説で半角文字だったのと、普通のなべと違って100mlのお水でも
ちゃんと火が通るがゆえの失敗だ。
というわけでおいしい!
皆さん、夏ばてが始まる今の季節、豚の角煮を涼しく作りましょう。
レシピはじぶんでどうぞ。
798:困った時の名無しさん
06/06/28 14:24:55
>>797
水を1000mlも!?
レシピキボンヌ
799:困った時の名無しさん
06/06/28 17:33:53
ドウシシャのルミナスプラスについてる取り説のレシピなんだけどね、と
みなおしたら1000mlじゃなくて1000ccだった。おんなじだけど一応ね。
材料
豚バラ塊400g
ながねき半分
しょうが3枚
しょうゆ大匙3
砂糖大匙1
みりん大匙1
酒500cc
作り方
豚塊のままなべに入れ水1000ccに対してねぎ・しょうがを加えてふた
強火にして圧がかかったら弱火にして高圧で20分
火を止め急冷しふたを開ける
肉を取り出して3から4センチに切り分ける
こした煮汁200ccを鍋に戻し肉としょうゆ砂糖みりん酒をくわえて再びふた
再度火にかけ圧がかかれば低圧で12分、その後圧が抜けるまで放置
煮汁と煮詰めて出来上がり
ちょっとはしょって書いてあるけどこんなのです。
レシピを見ながら打ち込むのって結構大変なんだ・・・。
800:困った時の名無しさん
06/06/28 22:50:37
酒500ccも入れんの?
またそれもすごい
801:困った時の名無しさん
06/06/29 10:08:53
ごめん50ccでした・・・
802:困った時の名無しさん
06/06/29 11:02:11
とりあえず797は料理の失敗が多いのはワカタ
803:困った時の名無しさん
06/06/29 21:29:43
マンガみたいに塩と砂糖間違えたりしてそうだな。
804:困った時の名無しさん
06/06/29 23:59:57
モエス
805:困った時の名無しさん
06/06/30 02:33:25
ドジっ娘かよw
806:困った時の名無しさん
06/06/30 22:10:19
うちが角煮作るときは、水500ml、酒500ml、その他調味料だな。
酒少ないレシピで作ったことないから違いはわからんけど。
807:困った時の名無しさん
06/07/04 18:41:21
塩モツ煮作ってみた。
モツはスーパーで下処理済みのもの。出汁は昆布と鰹節。生姜少し多め。加圧1分で放置。
ナベを開けるとモツの臭いがブワー。でも喰ってみると意外とウマー。
なんつーか上品な味だった。豚の内臓の癖にな。脂の甘みまで感じられてよし。
柚子胡椒はあんまり合わなかった。芥子が意外とよろしいが、そのままが一番。
しかし翌日残りを喰ったら出汁に臭みが移って全然ダメ。根性で全部喰ったけどw
これは出汁とモツを一緒に煮る時間を短めにして、一度に喰い切るのがいいかも試練。
808:困った時の名無しさん
06/07/04 18:44:24
ゆで卵入れたら爆発するの?
809:困った時の名無しさん
06/07/04 19:34:29
たぶんしないとおもう
↓
810:困った時の名無しさん
06/07/04 19:36:33
↑
ありがとう!
811:困った時の名無しさん
06/07/04 21:41:54
可能性が無くはないと思うけど。
圧力鍋じゃないけど、ゆで卵入りのカレーかき混ぜもせず暖め直してて沸騰するまで忘れてたら、
底にへばりついて熱せられてた卵がかき混ぜた瞬間爆発してカレー飛び散ったことあるよ。
しかも夏場で上半身裸。
用心に越したことはないからおもり降りてもしばらく置いとくとか、
蓋の隙間からおたま入れてかき混ぜてみるとかした方がいいような気がする。
卵が他の具の上に乗るようにしておけば問題ないのかな?
ってここまで書いて思ったけど、殻剥いたゆで卵の話じゃないのかな?
812:困った時の名無しさん
06/07/04 23:25:13
爆発しました
813:困った時の名無しさん
06/07/05 01:36:36
圧力鍋でゆで卵は普通に作れるよねー。
殻がないと爆発しちゃうの?
814:困った時の名無しさん
06/07/05 03:37:37
レトルト五目丼のウズラが食べるときに爆破した
とかは聞いたことあるけどレンジの話だったかな?
生卵からゆで卵作るのはしょっちゅうだけど
爆破したこと無し
殻がつるりと剥けて気持ち良いw
815:困った時の名無しさん
06/07/05 09:04:57
>>811
GJw
爆発玉子だな
816:困った時の名無しさん
06/07/07 20:22:43
しないんじゃないかな
↓
817:困った時の名無しさん
06/07/11 01:06:18
牛筋煮込みの下処理に圧力鍋使いました。
本調理は普通の鍋でしたのですが、
味醂+酒+生薑薄切り+牛筋で弱火15分。
更にこんにゃくを加えて醤油で弱火5分の計20分程度ですみました。
トロトロですた(*゚∀゚)=3ハァハァ
818:困った時の名無しさん
06/07/11 02:36:15
>>811
本ネタを知らない人の為に
つ URLリンク(www.amazon.co.jp)
探偵!ナイトスクープ Vol.1 の1発目に収録されてますよ「謎の爆発卵」
819:困った時の名無しさん
06/07/17 21:22:23
ホッシュ
URLリンク(www.youtube.com)
820:困った時の名無しさん
06/07/31 22:51:26
揚げ
821:困った時の名無しさん
06/08/06 20:58:27
ageってことよ!!
822:困った時の名無しさん
06/08/06 21:57:04
豚の角煮最高よ!
手羽先を煮込む時やカレー(ルーを加える前)を短時間で柔らかくなるから経済的です。
823:困った時の名無しさん
06/08/10 23:43:59
ああ
824:困った時の名無しさん
06/08/15 21:43:17
たぶんしないとおもう
825:困った時の名無しさん
06/08/18 05:54:18
>>807
それって沖縄のナカミー汁ってのにちかそう。
出汁で煮るのなら圧力鍋を使わないほうがいいかも知れませんね。
(モツだけ圧力鍋で下ごしらえする)
826:困った時の名無しさん
06/08/18 10:50:08
ちょー簡単手羽煮
・圧力鍋熱して、油入れて、にんにく炒める(1辺くらいをみじんぎり)
・トリ手羽を400gくらい入れて焼き色付ける
・マーマレードジャムをカップ1くらい、(好みで多少減らしても)に
醤油を大さじ6、水大さじ10くらいを入れて5分くらい加圧→自然減圧
・ひっくり返してもいちど加圧した方が良いかも
827:一調理師
06/08/18 19:03:50
825さん、789の一調理師です。
仰せの通り、出し汁で煮るなら下ごしらえだけ圧力鍋を使った方が良いと思われます。
それと煮込むときに「蓋」をすると、どうしても臭みが鍋にこもりますね。
828:困った時の名無しさん
06/08/20 21:54:09
圧力鍋で角煮を作ったらとっても美味しく出来たので、
再度挑戦と思い、ばら肉塊を買いました。
今回は全然美味しく出来なくて、固いし、味もしみ込んでない…。
カナダ産豚ばら肉だったから、脂のノリが悪かったのかな~。
ちなみに前回は生協で購入した、国産豚バラの角煮用って
のでした。
鍋の話とは違うけど、圧力鍋に最適な角煮の話なので、
どなたか似たような経験した方いらっしゃればと
思って書きました。
829:困った時の名無しさん
06/08/20 23:04:40
>>828
オイラはデンマーク産のブタバラ肉だと仕上がりがブヨンブヨンしてうまく
いかないけど、国産だとうまくいく。
デンマーク産の肉自体は焼いて食べるとうまいと思うから、やっぱり角煮に
合う、合わない肉ってのはあると思うよ。
830:困った時の名無しさん
06/08/21 13:50:41
角煮はわからないけど、アメリカ牛(輸入されてただいぶ前ね。)のすじを煮込んでも
湯でこぼしても、出来上がりはロウのような油が出て味も入らなくて、どうにもこうにも
ならないものが出来上がったことがある。
831:困った時の名無しさん
06/08/21 23:03:11
> ロウのような油が出て
マズそうな食い物の描写に新たな1ページが開かれたキガス orz
832:828
06/08/22 01:31:51
レスくださった方どうもありがとう!
やっぱり調理法に向いてる肉質ってのがあるんですね。
国産のは安全でおいしいけど、固まりとなると
ちょっと値段もはるので、カナダ産で・・と思ってた
けど、せっかく作って圧力終わってあけてがっかりするのも
つらいので、今後は国産でやってみます。
アメリカでは脂がのってる肉より赤みのほうがよろこばれる
ていうから、国によっていろいろ違うんですね。
圧力鍋って、ほかの鍋で調理するよりもふたをあけるときの
期待が大きいだけに、「おいしそうな角煮ができた~!
あれ???」ってなりやすいです。調理の経過が見えない
だけにがっかりも大きいですね~
833:困った時の名無しさん
06/08/22 02:27:06
>ふたをあけるときの期待
あのワクテカ感がいいんだが、裏切られた時のガッカリ感はしばらく立ち直れない…。
834:困った時の名無しさん
06/08/23 01:17:32
牛スネも断然国産が美味しいよね。脂が上品。
安いからオージーも使うけどパサパサしてる。
835:困った時の名無しさん
06/09/02 14:06:10
圧力鍋買ったよ~。ドンキで2980円でした。3lね、早速玄米炊いた、うまかった。炊いた後に水入れて確認するの忘れて、炊いた後にやっちゃった。錘回ってない。ダメだ私
836:困った時の名無しさん
06/09/02 19:12:21
>>835
意味わからん
837:困った時の名無しさん
06/09/02 19:57:32
>>836
鈍器の客層はこんなもん。
838:困った時の名無しさん
06/09/02 22:38:20
>>837
納得
839:困った時の名無しさん
06/09/02 22:47:57
そういうこというな
840:困った時の名無しさん
06/09/04 12:05:51
>>835ですが、読み返したら、とてつもなく頭悪い文章でした。スレ汚し、お目汚しして申し訳ございませんでした。日本語勉強し直して、出直してきます。大変失礼いたしました。
841:困った時の名無しさん
06/09/08 21:37:24
圧力鍋初心者のものですが
串に差してあるおでん用?の冷凍牛すじ肉を買いました。
大根と煮ようと思ってるのですが
牛すじは串に刺したまま鍋にいれても大丈夫なものでしょうか?
842:困った時の名無しさん
06/09/08 22:17:14
>>841
串にさしてあるなら下処理してるはず。
おでんの出汁で普通に煮ればいいだけで圧力鍋は必要ない。
逆に圧力鍋で煮ると溶けてしまうよ。
843:困った時の名無しさん
06/09/08 23:17:35
>>842
下処理済みなんですか?
たしかに見た感じ白っぽいような…
でめ意外としっかりしているような…
圧力鍋買ったばかりで色々使ってみたかったのに残念。
半分圧力鍋で大根と炊いてみようかな。
844:困った時の名無しさん
06/09/09 00:04:44
>>843
ってか下処理してないスジ肉見たことあるの?
見たことあれば、一発で差はわかるはず。
スジは気にせず大根だけで炊いた方が幸せになれると思うよ。
845:困った時の名無しさん
06/09/09 08:38:14
個人的意見なので気に触ったらごめんなさいなのだが、
串に刺して売られている冷凍すじ肉は材料が中国産の場合が多い。
(国産牛の場合はわざわざ「国産牛使用」と表示されてると思う)
中国産だからダメというわけではないが、
あきらかに冷凍モノの独特の臭みがある。
圧力鍋があるんだから、生の国産牛すじ肉買って来て
圧力鍋でまとめて下処理して小分けにして冷凍しておくと便利ですよ。
大根と炊く場合は、先にすじ肉だけ圧力かけて下処理して、
その後大根と一緒に炊くと幸せになれます。
846:困った時の名無しさん
06/09/09 08:43:10
中国産はやばい
847:困った時の名無しさん
06/09/09 18:30:44
私も初めて牛すじ煮込み作ったときは、
冷凍中国産の串に刺してる牛すじ肉買って作ってみた。
結果、マズー、クサーで捨てちゃった。
その後、牛すじ肉が100円/100g位で冷蔵で
結構スーパーでも売られている事に気付き
(関東圏であまり売ってないんだとハナから思い込んでた。)
それで作ったらめっちゃうまかった。
冷凍中国産とはベツモノですね。
848:困った時の名無しさん
06/09/09 22:03:35
腕の差だな。
そこらの居酒屋とかおでん屋は、ほぼ100%中国産の冷凍牛スジだからな。
849:困った時の名無しさん
06/09/09 22:13:29
居酒屋やおでん屋は圧力鍋使ってないだろうからスレ違い
850:困った時の名無しさん
06/09/10 10:14:11
>>848
そこらの居酒屋やおでん屋のおでんを食べたことのない私はどうすれば?
851:困った時の名無しさん
06/09/10 11:08:52
>>848
ソース出せよカス
852:困った時の名無しさん
06/09/10 14:36:48
>>848
ふーん。ほぼ100%ねぇ。へぇ。
853:困った時の名無しさん
06/09/10 17:13:24
安いチェーン居酒屋ならそうかもね>中国産
854:困った時の名無しさん
06/09/10 23:44:35
>>852
50%以上は過半数。過半数は大半。大半はほぼ100%。
855:困った時の名無しさん
06/09/10 23:46:34
バロスwwwwww
856:困った時の名無しさん
06/09/11 01:53:56
業務用と銘打っている、あの大袋に入った冷凍牛スジの存在を、
どう解釈すればいいのでしょうか・・・腕の差?
857:困った時の名無しさん
06/09/11 22:18:54
料理人が作れば旨い。
素人が作れば臭くて使い物にならない。
腕の差だな。
858:困った時の名無しさん
06/09/13 13:48:15
中国産の業務用のスジはプロが仕込んでも不味いよ。
859:困った時の名無しさん
06/09/13 20:10:47
>>858さんは中国産業務用のスジを使うプロなんですか?
860:困った時の名無しさん
06/09/13 21:18:13
逆なんじゃね?
この店のはマズいからきっと中国産だみたいな。
861:困った時の名無しさん
06/09/15 01:45:41
>>859
中国産のスジ自体が不味いんだよ。
出汁の抜け殻というか、そういう処理を施してあるから、
いくら手を加えても駄目な物は駄目なんだよ。
862:困った時の名無しさん
06/09/17 00:39:47
じゃぁやっぱり848の言ってる
「そこらの居酒屋とかおでん屋は、ほぼ100%中国産の冷凍牛スジ」
は、ガセでFA?
863:困った時の名無しさん
06/09/17 00:46:36
うん
864:困った時の名無しさん
06/09/17 13:09:28
業務用で売ってるんだから業務で使ってるのは間違いないだろ。
つか米国産の方が多いんじゃね?
輸入停止の時、外食産業の団体みたいのが騒いでたし。
865:困った時の名無しさん
06/09/17 16:19:46
>>862
848は100%中国産を使うような程度の店にしか行ってない
ということジャマイカ?
866:困った時の名無しさん
06/09/18 14:57:42
>>865
だから 「そこらの居酒屋」って書いてんじゃん・・・
867:困った時の名無しさん
06/09/18 15:49:27
そこらの居酒屋でも米国産じゃないの?
なんでわざわざ中国産選ぶ奴がいるんだよ
868:困った時の名無しさん
06/09/18 16:51:10
>>867
そりゃ、安いからでしょ。これからは安くなるだろうけど輸入禁止で
米国産の牛はどこの部位も値段が上がった。それこそタンからスジまで。
業務用スーパーに行ったら冷凍野菜や加工品はほとんど中国産。
串物だって自分で肉と串を買ってきて刺すより断然安いよ。
居酒屋で、原料単価安く上げようと思ったら中国産ばかり使うのも
しょうがないのかも…しれないが
そこで踏ん張って自分のところで串さしたり、牛スジことこと煮たりしている
居酒屋が最後残るんだよね。というか、そう思いたい。
さっき下茹でした牛筋を生姜と長ネギとともに圧力鍋で煮込んだ。
味付けはシンプルに砂糖と醤油で甘辛に。
ゼラチンが多いときは醤油味にすることが多いけど、肉が多めのときは
味噌味にする。肉がほどけたところをおにぎりに入れてもウマウマだ。
869:困った時の名無しさん
06/09/18 18:53:10
>>868
うちも今日は牛すじ煮込み~♪
味噌味にする時は煮込んだ後に味噌を溶くの?
おにぎりに入れるって言うのは、へぇ~だった。
まぁ、848の「そこらの居酒屋」ってぇのが視野が狭い
何の根拠もない暴言だったって事じゃないの?
870:困った時の名無しさん
06/09/18 19:18:35
でも業務スーパーみたいな素人も出入り可能な場所で
仕入れしてるのって、個人で細々やってるような
いわゆる「そこらの居酒屋」のヤツじゃね?
チェーン展開してるような居酒屋は一括仕入れとかで
業者が納入してるだろうし。
871:困った時の名無しさん
06/09/18 19:54:47
中国産は危険だから極力避ける
外食は控えてる
872:困った時の名無しさん
06/09/18 22:16:21
「そこらの居酒屋」がチェーン店なのか、
ちっさい店なのか分かんない。安くて、そこらにあっても
丁寧に仕込んでる居酒屋だってあるし。
そこらの居酒屋の概念が微妙・・・
業務スーパーなんて近所のおばさんばっかじゃん?
業者の人だったら㌔売りしてて、安い市場のほうがいいでしょ。
873:困った時の名無しさん
06/09/18 23:47:55
848の狭い世界の中の「そこら」だから、論じる価値はないとオモ
874:868
06/09/19 06:48:44
>>869
最初から入れます。生姜と味醂(か砂糖)も忘れずにね。
ちょろりと豆板醤いれるとなおウマウマです。
酒のつまみなら焼き豆腐か厚揚げを入れて煮込むもまたよしです。
おっと大根もいけますぜ。
>>870
なるほどー。めからうろこ。
私の狭い世界での知り合いで居酒屋オープンさせる人には
ホテルの厨房や大きい居酒屋で修行(?)してから
店を出すという人が多くて、修行時代に肉屋魚屋と
コネつけといて、独立してからもそこの肉屋魚屋から
原料仕入れてるってパターンが主流。
修行期間が短いか全くナッシングな(大体若人)人がぽこんと出すような店は
確かに冷凍食品多用してるような。料理より内装に(チープだが)凝っていたりね。
まあだいたい長いこと無い。
話を戻して圧力鍋、最近2Lの小さいのをイトーヨーカドーにて購入。
これ、一人暮らしにとても便利。
なんたって洗うときが非常にらくちんです。ただ不整脈もちで
くる…くるくるくるくる…ぐるぐるぐるブシューッ!!!!ってなるのがちと怖い。
居酒屋ねたにレス失礼。スレ違いですね。もうしません<(_ _)>
875:困った時の名無しさん
06/09/19 12:17:03
>>870
そこらの居酒屋でも業務スーパーで仕入れたりしないよ
店やってりゃ食材卸業者が営業に来るしな
大手の卸が扱ってるのもやっぱり中国産ばっかりだけどな。
876:困った時の名無しさん
06/09/19 13:34:26
居酒屋話は居酒屋板でやってくれよ
877:困った時の名無しさん
06/09/21 20:54:25
876を20分加圧してそのまま捨てたい。
878:困った時の名無しさん
06/09/21 22:57:52
いや板違いを加圧して食えよ
879:困った時の名無しさん
06/09/22 12:50:26
みんな、大豆を煮ろ!!!
880:困った時の名無しさん
06/09/25 18:46:41
おう、これから大豆煮るぞ!!!
881:困った時の名無しさん
06/09/28 20:48:38
>>880が煮始めて70時間以上・・・
大豆はどうなってるんだろう?
882:困った時の名無しさん
06/10/01 00:30:12
初圧力鍋でとりあえず、じゃが芋を蒸してジャガバタに。←ウマー
今、でっかい豆(名前知らない)を水につけてるところ。明日の昼から煮豆開始。
883:困った時の名無しさん
06/10/01 02:01:30
ジャックの豆だな
884:困った時の名無しさん
06/10/01 03:59:54
圧力鍋で煮るより土に埋めた方がいいよ!
885:困った時の名無しさん
06/10/01 11:07:38
煮豆、加圧が終わって蒸らし開始。
良い匂いがするw
まだ大量にあるんだよね、でかい豆。
茶色くて黒いシミが所々あって、平たいんだけど、煮るとうまいの。
今まで煮るのに一日がかりだったんだけど、今回は加圧10分で後放置でいけそう
886:困った時の名無しさん
06/10/01 11:10:15
豆の種類わかったw
紫花豆だ。
887:困った時の名無しさん
06/10/01 12:05:13
紫花豆、美味いw
1.豆を洗い、タップリの水につけ、一つまみの塩を入れて一晩置く
2.めんつゆ50CC+水150CCに砂糖を大匙1杯入れて溶かす
3.2を圧力鍋に入れて、醤油50CC+味醂150CCを加える
4.軽くゆすいだ豆を入れて沸騰させ、加圧10分の後、放置
これだけでした。
煮上がった豆はさらにでかいw
甘くて美味いので食べきりそうですがw
888:困った時の名無しさん
06/10/01 13:09:18
オイラはつまみに合う豆だと青豆が一番だと思ってるんだけど、ここじゃ
ちとスレ違いになっちゃうかな?
でも圧力鍋使うと簡単で美味しいからまあ合ってるか。
889:困った時の名無しさん
06/10/02 14:38:47
「青豆が一番」なんていうのならスレ違い。
圧力鍋で作る料理のスレだから
「こんな豆がおいしい。」
ならいいと思うけど、どれが一番なんておかしいと思わないの?
豆スレへ帰れ!
あるのか?豆すれ。
890:困った時の名無しさん
06/10/02 14:42:35
過剰反応してるおまえの方がおかしいよ
891:困った時の名無しさん
06/10/02 16:51:56
2年前に買ったひよこ豆があったな。
そろそろ食ってやるか。
892:困った時の名無しさん
06/10/02 16:52:37
これだけは圧力鍋じゃなきゃ!ってものありますか?
時間だけじゃなくて、うまさが違う方向で。
893:困った時の名無しさん
06/10/02 17:19:30
とうもろこし。
縁日のトウモロコシにしたい場合は
圧力鍋で蒸したとうもろこしを網の上でタレつけて焼く。
894:紫花豆 ◆b7APsP9oKw
06/10/02 22:54:09
豚角煮も作りました。泣けてくる位美味いんですがw
1.豚バラ肉(国産)を適当に切る
2.鍋に湯を沸かし、沸騰したら生姜を入れる(やや多め)チューブで4cmくらい
3.豚を入れて、アクをちょこちょこ取って茹でる
4.圧力鍋に醤油50CCと味醂150CCを混ぜて入れる
5.酒200CCに砂糖大匙2を加えて溶かし、圧力鍋に入れて混ぜる
6.豚を圧力鍋に入れ、茹で汁を200CC加える
7.加圧25分、そのまま放置
自己流なんですが、トロプリの脂身がたまりませんでした。
895:困った時の名無しさん
06/10/03 01:34:54
>>892
乾麺。うどんやパスタなど。
896:困った時の名無しさん
06/10/03 01:44:58
>>892
蒸し物かな。蒸し物は圧力鍋に一番合ってるメニューだと思う。
だまされたと思って、そこらのスーパーで売ってる100円位のシュウマイを
蒸してみ。ビックリする位もちもちふっくら仕上がる。
時間は電子レンジよりむしろ長いかもしれんが。
897:困った時の名無しさん
06/10/03 02:40:41
>>892
自分も蒸し物に一票。
煮込みなんかは、時間と根気があるのなら
圧力鍋使わないほうが、美味しく出来る場合が多い。
自分にとっては時間がない時用だから> 圧力鍋での煮込み料理
898:困った時の名無しさん
06/10/03 10:36:14
肉まん蒸したら大失敗。
あ、上のすれ見てやったんじゃなくて昔やったんだけど。
がわが水分すってメチョーッてなるよ。
899:困った時の名無しさん
06/10/03 10:51:40
蓋の裏から水滴ボタボタ落ちると駄目になるから上から竹ザルでもかぶせとかないとな
ふつうの鍋なら身と蓋のあいだに布巾はさめばいいけど
900:困った時の名無しさん
06/10/03 11:48:44
水滴だったの!?
圧力がかかるのがだめなんだと思ってたよ。
ありがとうね。
901:困った時の名無しさん
06/10/04 00:24:30
>>892
じゃあ私は乾麺に一票。
安物の乾麺がモチモチになって(゚д゚)ウマー
やめられまへん。
902:困った時の名無しさん
06/10/04 01:14:37
乾麺、ってどの位の時間で茹でてる?
自分はパスタ茹でる時なんかは、おもりが回りだしたら弱火にして
茹で時間の半分とちょっと、を目安にしてるんだけど。
で時間になったら急冷して取り出し。最近は1.9mmとかのふと麺を
長めに加熱するのが好み。ウマー
903:困った時の名無しさん
06/10/04 10:24:42
玄米をいつも3合炊いているのですが、
1合で炊きたい場合は加圧時間などやはり短縮するものなのでしょうか?
904:困った時の名無しさん
06/10/04 12:57:06
>>902
うちでは7分のパスタが5分くらい。表示時間の7~8割目安。
沸騰した湯に麺を入れた時点でタイマースタート。
よくほぐしてから蓋。錘が回ったら消火。この時点で3分くらい。
タイマー鳴ったら急冷で取り出す。
麺によっては硬く仕上がることもあるからザルに上げる前に試食、
硬いようなら更に蒸らす。
905:880
06/10/05 18:17:19
大豆はふつーに食いきりました。
かみさんが浜で拾ってきた昆布と貝を炊き合わせて、
余ったヤツは翌日の混ぜご飯にしてくれた。
白米1合、2合、3合のときは、加圧時間を変える必要なかった模様。
ちなみに研いで30分間ざるにあげた後、高圧3分間、自然減圧。
906:困った時の名無しさん
06/10/06 00:38:24
熱烈カルビのサムゲタンは骨まで食える
家庭用の圧力鍋で鶏の骨まで柔らかくする
のは不可能でつか?
907:困った時の名無しさん
06/10/06 02:07:04
鶏の骨はたとえ柔らかくなっても割れ口のとこが鋭利に尖っていて胃や腸に刺さる恐れがあるから喰っちゃいかん
908:879
06/10/06 10:16:22
>>905
おめ。
市販の煮豆、もう買わなくなるよね。
909:903
06/10/06 10:38:21
>>905
加圧時間はあまり変更しなくてもよさそうですね。
ありがとうございました。
910:困った時の名無しさん
06/10/09 20:47:38
>>904
そんなに時間かけて大丈夫なの?
漏れは大体指定の茹で時間の半分くらいだけど。
でも隣でニンニク焦がしに夢中になってて、加圧の段階で2分くらい
余計になっちゃって、鍋から異音を発生させた時も伸びたような
感じはしなかった。
多少アバウトでもいいのかな。
しかしあの時は鍋からグォーーーングォーーーンとか鳴ってて凄く焦ったw
911:困った時の名無しさん
06/10/11 14:09:05
>>692
ニンギン乱切ワロス
912:困った時の名無しさん
06/10/14 11:27:25
カレー作るとたまねぎが崩れて小さくなったりなくなるんで、
たまねぎの材料費が増えた。
8個ぐらいいるんだよね。
で、おいしいからもりもり食べてくれて・・・。
なんだかなあ。
913:困った時の名無しさん
06/10/14 11:50:09
>>912
玉ねぎは違うフライパンか何かで炒めておいて、後に入れればいいんじゃない?
914:紫花豆 ◆b7APsP9oKw
06/10/14 12:59:32
牛の塊肉と薄切り(どっちも和牛)が手に入った。
塊は玉葱と煮込んでビーフシチュー、薄切りは肉じゃがかな、と。
今日も一日中使うことになりそう。
>912
8個か…そのの大量消費、読んでるだけでも美味そうに思うよw
915:困った時の名無しさん
06/10/14 21:38:13
コテウザス
916:困った時の名無しさん
06/10/14 23:59:29
何の役にも立たない
917:困った時の名無しさん
06/10/15 15:12:00
>>9
亀レスだけど禿同
圧力鍋買って最初に作った角煮で、大失敗しました。
下茹では、横着せずにアクをこまめにとりながら普通に煮た方がいいですね。
918:困った時の名無しさん
06/10/15 18:53:26
一部の方のご希望にそい、コテとりましたよ。
今日作った3品
肉じゃが(10分加圧)
トラ豆煮(20分加圧)
牛だいこん(10分加圧)
けっこう適当な加圧でもいけてる。。。
うちで豚角煮作ったときも下茹ではがっつりやりましたよ。
919:困った時の名無しさん
06/10/15 19:00:28
日記帳買ってもらいなさい
920:困った時の名無しさん
06/10/15 20:51:20
馬鹿かNG登録している人のことを思いやれ
921:困った時の名無しさん
06/10/15 23:48:55
>>918
ここは「今日何を作ったかいちいち報告しにくるスレ」ではありません
少しは空気を読みましょう
922:困った時の名無しさん
06/10/16 11:42:54
>>918
コテ付ける事が問題じゃなくて、カキコの内容が問題な訳よね
ほんとココはあなたの日記帳やメモ帳じゃないよ
役立つウラ技とか変わった使い方とかあったら書き込んでよね