@@@日高屋@@@at RAMEN
@@@日高屋@@@ - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 15:15:39 v8JsZGCV
まあまあかなぁ~・・・

3:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 15:55:05 5ux0S4Ut
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
              日高屋増えすぎ・・・

4:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 19:07:58 rQwt1t77
ラーメン館、来来軒も仲間でしょ。

5:じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ
05/03/05 15:05:38 3GjkaRuP
↓前スレのようなもの。気が付いたらdat落ち orz

日高屋 ~2~
URLリンク(food6.2ch.net)

6:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/05 17:37:35 EHTYom6h
前スレの1です。
いやあ、油断していたら落ちてしまいましたな(;´Д`)
で、今日そういえばどうしたかなって思って
検索してみたら、Σ(゚д゚)!!ありますたな。

>>1さん、スレ立ておつかれです。
で、前スレがすでにhtml化されてたんでしょうか?
>>5さん、ごくろうさまです♪

とりあえず、関連サイトだけ貼っときます。

前々スレ~日高屋~
スレリンク(ramen板)
前スレ 日高屋 ~2~
スレリンク(ramen板)

関連URL
URLリンク(www.hiday.co.jp)  (株式会社ハイデイ日高)
URLリンク(www.hiday.co.jp) (店舗一覧)

前スレに一度現れた前々スレの1さんにも、久しぶりにご登場願いたいもんです。

7:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/05 20:37:10 swEKMOTm
(.: ;@益@)ノスクラッチで麺類大盛当たったけどあんまりうれしくないような…

8:じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ
05/03/05 23:21:43 3GjkaRuP
前スレでもちょこっと謂ったけどアキバにもオープンしたね。
なのにHPの店舗一覧に載ってない。
更新までもーちょっと待て、っつーことであろうか?

>>7
なによその(ry

9:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 14:44:40 7a+8709r
ついにスクラッチ始まったのか。

10:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 22:18:13 HGXgzglv
こないだスクラッチで大盛り当たったから今味噌らーめん大盛り頼んだんだけどこれ本当に大盛りなの?いつものと変化ないんだが…

11:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 00:28:48 yHbKwXl/
人形町店で朝メニュー始まったらしいね。
どうなんだろ。

12:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 11:40:06 WZqRzY/0
朝メニューって…朝からラーメン?
誰か食ったヤシいる?

13:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 21:03:49 ndaP/9bj
ここのラーメン+半チャーハンセットを食べた。

そして、いまおれは猛烈に感動している。

ありがとう 日高屋池袋店

14:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 22:18:56 Vnf2nAXk
日高屋って美味しいの?

15:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 23:22:54 gLIOobS0
味を期待しちゃだめ

16:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 12:12:15 495isTht
ここのキムチとメンマ、味玉はなかなかウマイ

17:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 13:31:15 gY680veU
>>14
おいしいよ、「値段の割りには」という前提が付くが。

まろやかで素直なやさしい味
幸楽園と傾向は似てるかなあ。

癖になるようなインパクトは欠けるけどね。車でいうと
幸楽園:カローラ
日高屋:サニー
万人受けする無難なラーメン

18:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 16:07:19 495isTht
幸楽園は味濃過ぎ。。塩なんて食べられたもんじゃない。
餃子も日高屋の方が全然うまいよ。
幸楽園の餃子、小さいし皮フニャフニャだし臭いし。

でも、あそこのチャーシュー丼やおにぎりはうまいな。
日高屋はチャーハンあるけど半チャでも¥240って、、、高いよ。量も多いけど。
半チャって、ちょっと食べたい人が頼むもんだと思うから
もうちょい量減らして値段下げて欲しい。

19:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 10:13:54 cAuDMnrk
祝!蒲田南口店開店!

20:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 20:15:35 chamsiMW
北浦和には3店舗くらいあるよ!

21:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/13 01:04:49 e/74OD6B
一昨日東京行ったらいたるとこにあった

22:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 21:32:44 ZZb5Hhbt
大盛り券もっと出せ!!

23:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 21:47:41 dEwtGSSx
うはっww


24:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 12:55:24 zp3Q9dNH
タンメン、作る人によって味変わり杉。特にスープはしょっぱかったり薄かったり…
野菜もキャベツの芯はちゃんと炒めてください。固くて食えません。
レジの中国人、お釣り渡す時直に手を触るのがヤだからつーて
上から落とすように金を返すのはやめてください。哀しいです。

25:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 02:44:10 CiypWmuu
日高屋は化学調味料入れすぎ!
スープ飲み干したら後で頭痛くなる。

26:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/19 10:37:49 JYgTjwSV
人殺しをしたお店だね。
もう刑務所に入ったかなwwwwwwww

27:じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ
05/03/19 12:35:33 B01dOcap
どーなんだろ?漏れもその後どーなったかわかんない。
◆Iedx1/.G/c がこのスレを見たら
「死刑にすべきだ!!」…なんて謂うのは間違いないなw

28:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/24 05:05:25 Q0ypsneq
あれは客にも相当落度があったからもうでてるかも

29:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/26 03:07:31 kL0yDKap
どんな事件ですか?
人骨ラーメンを豚骨ラーメンと偽って客に出していたんですか?

30:じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ
05/03/26 08:40:25 RvMkUolk
>>29
スレリンク(ramen板:425番)

425 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:03/10/14(火) 13:34
ラ-メン店主、無銭飲食の男殴り死なす
事件があったのは、今月11日 午後6時ごろで、八王子市旭町の ラーメン店で、
「男がケンカをしている」と 通報がありました。
警視庁は店主の佐藤宏美容疑者(40)を 暴行の現行犯で逮捕し、その後、
容疑を 傷害致死に切り替えて、 取り調べています。調べに対し佐藤容疑者は、
「申し訳ないことをした」と供述しているということです。(14日 11:27 )
URLリンク(news.tbs.co.jp)



31:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/26 12:28:06 j8EEyzP3
その客は相当タチ悪かったらしい。
酔って暴言吐きまくってただって。

殺された客に同情の余地なんてない。

32:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/26 14:48:19 96m5atWq
昔のラーメン餃子館のほうが全然ウマーかった。


33:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/26 15:46:55 /oG9KFOK
くやしいが餃子は意外にうまい。160円のくせに。

34:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/26 18:31:54 bZQkLvgr
禿同。
仕事帰りに、ビールと餃子2、3枚で軽くマターリして、それだけで帰りたいこともある。

35:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/26 18:51:09 h966CfjR
味噌、潮、とんこつ、醤油を揃える店に期待すること事態間違っている

36:ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 19:13:33 FxyBshx8
『創業』記念age

37:ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 23:01:23 6bGil47X
>>33-34
味覚障害ですか?

38:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/03 14:34:39 bQPGqDNs
今日も食ってきます
土方のエサ

39:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/03 21:03:24 8qJl7+ws
ここって食器どうやって洗ってるの?

40:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/06 20:00:40 tud1ot9h
食器洗い機だよ~ん。

41:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/07 16:58:19 hdStUMqy
新メニューage

42:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/07 17:42:15 DNgOT+YJ
>>31
被害者の人権を無視するのはいかがなものか?
そういう情報を知ってるということは関係者だしね。

43:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/07 19:02:39 tTXaAdt1
>そういう情報を知ってるということは関係者だしね

強い電波を検出(AAry

44:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/08 02:24:07 G7zTPnU6
レモンハイ190円のときに行って何杯か飲んで
餃子をしこたま食って締めに何か麺類ひとつ。
至福。

45:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/08 17:04:50 RkBe400f
ほめてる人がいるのがすごく不思議なんですが。
店によってそんなに違うもんですか?なんかもうその時点でチェーン店失格のような。

46:日高屋フリーク
05/04/08 22:06:43 LtPFMRJu
おおっ!。日高屋のスレットがあった。やっぱり俺は一人ではなかった。
日高屋の大姐の「イラッサイマセー!」が聞こえてくるようだ。元気が
出るぞー。生ビールと中華そばのパターンから抜けられないが、他に
お勧めメニューはあるのかな?

47:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/08 22:12:30 WR3f3sxl
ついに社長のお膝元日高市に店を構えるぞ

48:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/09 09:35:39 ixow04ML
まずいがくせになる

49:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/09 21:39:28 FvkLbHfG
早く冷やし始めれ。

50:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/10 19:48:59 +FTp8FPN
>45
コンビニにだって
出来るバイト君と駄目なバイト君くらいいるだろ

51:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/11 17:28:48 MUaht+K1
なんか、今日中華そば頼んだら麺から微妙に機会油の匂いがしたんだけど・・・。
いつも豚骨なんで分からなかったが、こんなことよくあるの?

52:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/11 18:18:03 ycrJmXZJ
「機会油」なんて謎の物体を食った事がないからわかんない。

53:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/11 21:50:37 kmOECosg
>>49
28日あたりから開始。
その前にメニュー編成あり

54:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/11 22:11:40 T5YKmizJ
店員がロリコンぽい中国人@御徒町

55:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/11 23:54:59 73DhKHNm
新宿は店舗数多いだけでバイトも社員もクオリティ低杉。
なんであんなドキュンばっかなのか謎だ。

56:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/12 00:39:07 EvgnNDId
>>55
①時給が同業他店に比べ安い
②バイトが辞めたら理由は何であれ店長の評価が社内で悪くなる
だから新宿に限らず日高はDQNバイトばかりになるのは当然。
あと本社の和泉もあほやから。


57:55
05/04/12 14:20:34 lFLwnJMe
本社云々は知らんけど、現場の人間もうちっとなんとかしてほしいよホント。。
会計しながら店員同士おしゃべりってまじありえないって。
ありがとうございましたの言葉も無いし。
注文決まって「すいません」って呼んでるのに、気づいてんのに(横目でちらっと見てはいるが)
店員同士のおしゃべりの区切りが付くまでしゃべり続ける。
なんだよ?何そんなに話すことあんだよ?てか仕事中だろおまえら??
ほんとなんとかしてくれよ@新宿
いくら餃子100円だからつーてももうここ行くのやめようかな。
最低限の接客が出来る他の店行くます。

58:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/12 18:49:06 vJpPolWB
会計とかもそうだろうけど調理関係のマニュアルなんとかしないとヤバいんじゃないの。
しょっぱくて麺がでろでろじゃ明らかにまずいでしょー

59:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/12 19:15:29 XxR7Vzau
日によって味が変わるのは何故

60:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/12 19:17:00 foiSah90
今日食ったが薄味だった・・・

61:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/12 19:33:26 dOKaDwyo
中国人の女店員喰いました
(´▽`)最低っす

62:日高屋フリーク
05/04/12 23:13:26 8prgzG31
NO61の方へ
中国人の女店員→小姐と言いましょう。正しい中国語講座でした。
中国出張者からの受け売りです。

63:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/13 11:10:39 JrHqfWIO
成りすましめ

64:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/15 04:18:24 x8DoCbKz
>>6 1スレ目の1です。最近ラ板はごぶさたでした。久し振りに日高屋スレはどうなったかな~と思って探して来ました。
日高屋は1年位行ってないですm(_"_;)m 近いうちに行きたいと思います ○┓ペコリ
西新宿でも行くかな。

65:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/16 22:58:14 m6XQVVkk
タンメンの野菜、たまに臭い時がある。
野菜のエグ味かな?なら仕方ないけど。

66:日高屋フリーク
05/04/17 01:34:04 s6G1mbpb
足掛け5年日高屋に通っているが、タンメンの野菜が臭かったことが
1回。タンメンの油が多すぎた(油を上からかけたような感じ)こと
が1回。鳥唐定食にマヨネーズが付いていなかったことが1回、それ
ぞれ発生している。いずれも大姐がいない時に発生していた。大姐の
にらみが効いていないときの日高屋は要注意。

67:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/17 22:14:25 Zon6nkEA
とんこつしょうゆラーメン
しょっぱ杉

68:日高屋フリーク
05/04/18 00:37:43 yuf0jrNs
とんこつ醤油は1回試したことがあります。感想はNO67の方と
同様。「頼むんじゃなかった。日高屋のとんこつに期待した俺が
未熟者だった。中華そばに戻ろう。」

69:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/18 12:45:55 m2EzJQMd
担々麺は悪くないが味噌豚骨はどうでもいい
スープは同じだがゴマと肉味噌で自分を誤魔化せる

70:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/19 08:48:37 hSeUAdla
従業員の態度が最悪

殺人事件があってもここなら違和感ないね

71:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/19 20:05:30 xYzCUjR5
だからさ、コンビニと同じで
バイト君の出来不出来は各店舗でぜんぜん違うから

どこの店よ?

72:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/19 23:43:22 voSEQRt/
メニュー変わったね。

73:日高屋フリーク
05/04/20 00:19:34 K+HI7jSr
メニュー変わってたね。生ビールとそらまめ(新メニュー)と中華
そばを頼んだら、生ビール、中華そば、そらまめの順番に出てきたよ。
注文してからそらまめをゆでている(チンしているのかも知れないが)
かな?

74:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/20 19:39:24 qQJcmyot
野菜あんかけラーメン

・・・野菜タンメンのがいいかなー
次は水菜と鶏胸肉のラーメンを試そう

75:日高屋フリーク
05/04/21 00:15:02 MEA1lNmg
メニュー変わってたね(その2)。ねぎラーメン(醤油)が490円から
500円に値上がりしてた。とうとうデフレの時代も終わりか?枝豆(新
メニュー)は出るのが早かった。奴は裏メニューにあったけど、今回から
表メニューに登場。生ビール、奴、枝豆、の季節だね。で、暑くても中華
そばで〆。水菜と鶏胸肉も魅かれるね。

76:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/21 15:11:09 3kiRM4BJ
塩水菜ラーメンだっけかな
ほとんどお湯と言って差し支えないようなスープだった
醤油をレンゲ2杯分入れてなんとか喰ったが・・・
クレームつけて作り直させりゃ良かったかな
川口産業道路沿いマック隣の日高屋

77:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/21 16:16:20 w3Ytcj2l
ちゃんと看板にHIDAY(アメリカ風に読めばヒデー)って書いてあるからその通りなんだろう。

78:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/22 00:47:14 zaUitoM4
鶏胸と水菜って・・・ずいぶん低コストな。
雑炊とかならいいけど、ぶっちゃけラーメンには合わないと思うけどなー。


79:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/22 16:03:58 pDI4fIYz
ホームページでメニュー紹介していなとはな
駄目の見本だね。株主にしか向いていない。
客はどうでもいいらしい。

80:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/22 20:26:48 R9Rjvz/s
ほんの一部だけどメニューみつけたよ
URLリンク(www6.plala.or.jp)

81:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/23 04:58:45 PiCXDVUq
殺人事件発生

82:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/23 08:25:33 XClrQDXk
正確には殺人ではなく傷害致死ですが何か?

83:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/23 19:28:36 B6GepluW
>>54
お、同意見がいた。
折れにはちょっと好みだったりする。

84:
05/04/24 07:42:39 E3xVwaJp
メニュー載ってないのは店舗によって
ラインナップと価格が違うからでは…



85:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/24 23:28:44 KgIdtvRa
チャーシュー麺頼んだが、普通のラーメンと何が違うのかよく分からなかった

86:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/27 15:07:14 Gvuz+cRV
値段はどのくらい違うの?

87:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/27 15:09:49 kHe4nuOz
さー

88:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/27 15:13:13 ExuxYkfP
そんな冷たいことを.....

89:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/28 10:58:14 XaZc44Oo
あ~ここ工作員が常駐してるねpppp
さすがDQN企業だwwwwwww


90:日高屋フリーク
05/04/29 02:11:53 po+Ylor6
西川口の日高屋に行ってきました。ここは一人で来ている人は少な
かったね。友達と(彼女でもいいけど)来ておつまみメニューを
頼んで飲んでる人が多かった。特に、さば味噌がよく出てたよ。


91:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/29 02:20:55 ydHpi6AH
390円にしては悪くないと思う。

92:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/29 05:11:26 QVb3RnpU
>>90
内容からしてどう考えても店員じゃないか

93:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/29 08:31:14 Gcc4Zn8D
店員にも人権はあるぞ

94:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/29 11:25:33 ApcBUUQw
DQN店長に日勤教育してやれや。

95:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/29 21:32:21 HgeHaplK
塩水菜試したよっと

・・・塩水ではありませんでした、少なくとも
言うなら「チキンコンソメヌードル」
不味かあないけど、これってラーメンなのかね?

96:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/30 06:19:38 xaOAOXFb
>>95
塩水???

…水菜って知ってる?

97:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/30 08:10:41 cxoYgy4B
水菜は京都の野菜

98:74=95
05/04/30 08:45:59 ozLm5wUE
>96-97
知ってますが何か?

>76とか踏まえての語呂合わせだったんですけどね
てか「塩水(菜)ラーメン」なんて商品名ありえねーw

99:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/02 06:27:03 0nSEhIHY
>>98
センスねえなあ

100:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/07 14:22:45 ss0tdpqp
店員最悪
本当最低限のサービスしろって
氏ね

101:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/07 21:43:37 vEPW9cwy
>>100
>>70-71

店名晒せっつの

102:100
05/05/07 22:12:07 ss0tdpqp
>>101
関○店

103:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/08 00:28:27 DtSJ39K/
2ちゃんで店名晒すのにびびって伏せ字使ってやがんの

ハイデイ日高にメールか手紙でたれこめば
上手いことムカつくバイトの首飛ばせるかも知れんよ

104:日高屋フリーク
05/05/08 01:13:31 dbjmxEMk
お待たせしました。86の方へお答えします。
各メニューの値段は以下の通りです(5/7現在の価格です)。
①中華そばは390円
②チャーシューメン(しょうゆ味)は610円
意見を言わせてもらえば、チャーシューメンを頼むより
おつまみチャーシュー(280円)と中華そば(390円)を
頼んだ方がお勧め。おつまみチャーシューには白髪ねぎが
付いてるから。

105:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/08 01:43:04 dF33Uo0O
>>103
安い時給で働くバイトを探すのが面倒なので店長に注意して終わり。


106:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/08 09:44:54 Oyzqe0x8
》102
なにをカチンと来たんだ?

107:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/09 00:08:57 RqFLd6iD
野菜あんかけラーメンって、具がレトルトで供給されるようになったみたいだね。
これで麺類で炒めて調理するのはタンメンだけか・・・

108:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/09 19:49:26 32PISNA1
大盛りで注文したのに普通盛りで来た@関内店
料金は普通盛りのまま
>>102と同じ店かも

109:日高屋フリーク
05/05/10 00:59:15 YghLrlN8
つけめんの大盛りを注文したことがある。とんでもない量の
麺。レジで小姐に確認したところ、つけめんは普通1.5玉で
大盛りだと2玉だそうな。それ以来、つけめんは普通盛り、
または麺少なめ、を注文しているが「麺少なめ」と「普通」の
違いはわからない。尚、関内店ではありません。

110:↑
05/05/10 12:48:22 si3hWcOk
ばーか店の工作員市ね

111:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/12 20:48:27 Yij0PZw1
4号線春日部市内に近日オープン
ちなみにジョリーパスタの跡地

112:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/13 22:33:03 aaEi06Ry
川越店クレアモール内の店舗で今日、冷麺食べたよ
冷麺はどの店舗でもやってるのかな?

結構おいしかった、暑い日には快適な食いもんだわな

113:日高屋フリーク
05/05/17 00:45:19 5MUF4aC2
5月16日から5月末まで中華そばが300円だよ。餃子無料券も
5月末までだよ。5月は日高屋に集合。

114:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/17 01:48:30 1l8FLfz8
ソースキボンヌ

115:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/18 02:50:36 /ahyUaEq
つブルドックソース

116:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/19 00:05:42 coCm3KiC
朝は何時からopen?

117:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/20 05:09:18 JtO2PWBB
値段も味も中途半端‥

118:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/20 18:29:08 fjdA/GNt
むしろ積極的にマズい(店&時間帯によるの?)。

119:日高屋フリーク
05/05/21 18:12:42 Urx5s4H+
店、料理、バイト、の組み合わせによって当たりはずれがあります。
はずれのときは地雷を踏んだと思って、その組み合わせは避けましょう。
ベストな組み合わせを探す旅も楽しいよ。

120:↑
05/05/21 18:47:20 cv0RFX6H
はいはい本社の営業さんご苦労wwww



121:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/21 18:47:40 VDshhw6i
2~3行目無理あり過ぎ
よほど店鋪独自の工夫でもしてなければ
使ってる素材は同じ、そこが限界
「他に行く店もないから日高や(幸楽苑・びっくり)」
って使い方しかできません

122:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/21 18:47:56 cv0RFX6H
 ■■■■■■■■■2chスレッド評価委員会からのお知らせ■■■■■■■■■
  
  >>1殿
  
  評価:[クソスレ]
  
  このスレは2chスレッド評価委員会に「クソスレ」と評価されました。
  今後はより良いスレを立てられるよう努力を期待いたします。
  
                                  2chスレッド評価委員会 圓
  
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■2ch■




123:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/22 00:22:56 GEi5qYMF
餃子小さいよ

124:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/22 01:49:54 TfCxp0Q1
秋葉原店はサイテー
虫入ってるし、
作り直すっつって15分も音沙汰ねーし、
店員、日本語理解できてねーし、
うまくもねーし、
ただ安いだけの店
二度と行かん(ーーメ)

125:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/22 07:52:00 GEi5qYMF
>>124
詳しく

126:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/22 18:52:33 F7b0NW2Z
結構通ってるけど、注文はいつもチャーハン+餃子。
麺類に行く勇気がない・・・

127:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/22 19:00:21 Kxt5XEum
まずはそら豆と奴、おつまみ三点盛りににんにくチップをてんこ盛りにして
ビールと酒だな。
@アメ横の裏

128:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/22 22:36:04 ka/CIOOX
バイトしたことあるけど 店長まともじゃないのばっか 
本部の人何もわかってないし 

129:日高屋フリーク
05/05/23 00:47:34 f+iBQwox
0時過ぎに帰ってきて、日高屋、中卯、吉牛、福しん、の
どこで食べる?と言う選択において日高屋かな、という状態
での検討なのですよ。日高屋を誹るのは簡単。どうやって日高屋
を褒めようかと努力しているのです。これって褒め殺し?

130:↑
05/05/23 01:14:29 q/pWw1mm
はいはいこんな閑散としたスレでご苦労wwwwww
大してはやってないのはこのスレ眺めただけでよっく分かるよ。
>>124みたいなレスで具体的な店舗名が出たら火消しに出るのが
お役目なんだろwお仕事お疲れ様wwwww

131:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/23 01:21:16 sQuIZMxL
>>124
新宿歌舞伎町の店もサイテー
すいてる時に二人で四人ボックス席に座ったら
店員が水を別の二人しか座れないところにどかん!って置いてこっち
睨んでやがった!こっちに移動して座れって意味だよな。
ムカついたからそのまんま帰った。

132:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/23 11:05:05 ww+NwlXq
俺、女の子の放尿を見ると興奮する性癖があるんだが、
今、働いてるスクラップ工場ではある家電をカナズチで
叩いて穴を開けて水ヌキをするんだけど、その水の出方が
放尿みたいにチョロチョロって出て、それを見ていつも興奮してる。
勃起しながら仕事してるよw
こういう性癖を持ってるから5年以上も勤まってるんだなと思ったw
実話です。


133:124
05/05/23 12:57:08 TctdqoZB
>125
虫とかが店内を飛びまわってる時点で不衛生。
バイトも中国か韓国人?
中華そばを頼んだのだが、作り直すって引っ込んだっきり
漏れよりあとに来た客にガンガンそば出してるくせに
店員捕まえて問いただしたら、「ご注文は?」だと。
注文もせず長居してる客だと思ってたらしい(ーーメ)

134:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/24 00:42:54 M7wFhrda
>>133
もう行かないのが一番ですw
後でクレーム入れても「確認が取れません」とか言って居直られるよ。

135:日高屋フリーク
05/05/24 01:06:53 p/T3DsIz
土日は別の場所にいたので、今日久しぶりに行ったところ、中華そばが
出てくるのが遅い。「小姐!面条不来!」やっときた。が、久しぶりに
著しく太いきざみねぎ発見。日本ではねぎの青いところは普通食べない。
しかもこの大きさは焼き鳥のねぎ間に刺さっているねぎだ。日高屋健在


136:133
05/05/24 13:14:21 rwCtG/Uq
先週の月曜に送ったクレームの返事が
昨日来た(ーーメ)

137:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/24 19:10:54 3KUogBUW
社員は必死だな。

>>136
対応が遅いね。
ここに行くくらいなら、価格帯が同じ他の店に行った方がいいでしょう。

不衛生な行為は他の店でもありますんで。
テーブルのにんにくを補充をする時に、空の容器を山盛りしたにんにくの中に直接突っ込んで
掬い取ってたDQN店員を見た事があるよ。新宿の店。
二度とこんな所にはいかん。

138:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/25 00:22:32 URiPetHT
たまーにするかと思えばパジャマの下だけ脱がして
適当な前戯で突っ込んで自分だけ出して終了…
これ、ダッチワイフというのではありません?(;´Д⊂)

でも責めると「じゃあもういい」といって、私の身体から右手に変えるだけ。
なんかもう…空しい。



139:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/25 21:18:25 wmMiIRm4
最近の野菜たっぷりタンメンは、圧巻のボリュームだね。
というか、2部上場記念の期間限定じゃないよな?

ただタンメンはもやしがやや多すぎて食感をそこねてる&食べにくいかも。
逆に野菜あんかけラーメンは、野菜のボリューム少なすぎかと。

140:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/26 02:42:56 J88C4lwd
メン物とご飯物ってどっちが売れてるの?

141:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/26 08:06:24 C9Cr/DrW
俺はここでは半チャーハンと中華そばのセットしか食わない

142:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/26 12:59:36 aQTIElR5
300円になってから中華そばのスープが濃くなったような気が・・・
たまにスープの量が多い(=お湯多目?)とそんなに気にならないけど
でもしょうゆの薄っぺらい味が強調されてしまっててこれも×
ダシとかちゃんと入れてんのかなぁって思う

143:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/26 23:57:30 gGKzOzOp
スマンが「野菜たっぷり」の称号は
某所のタンメン食ってから笑止ものになってしまったよ
野菜量で二倍、大盛りにすれば麺量でも二倍にはなる上に
二倍のスープ飲み干したくなるほど旨いから・・・

144:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/27 09:16:25 w6l5B5Xx
>>143
店名とか詳しく

145:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/27 15:07:15 inLJw687
今から浦和駅側の日高屋行ってくる。

146:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/27 19:02:34 Yuiog/Nr
四日ほど前に食ったけど・・・まっずぅ・・・。
だいたいここ日本語もろくに解さない従業員ばっかぢゃねぇか。
二度と行かない!!!

147:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/27 23:57:14 GUtiggLS
チャーシュー変えた?
前より肉厚になったような。

148:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/28 23:19:40 3AU6jhz7
たしかに厚くなってるね。
好感度あっぷかと。
ただ期間限定じゃないといいけど。

149:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/29 22:00:35 fihMX4de
中華そば300円でも高いだろ、あんなの
100円なら食ってやるよ

150:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/30 00:54:53 Py8ALQcP
日高屋の中華そばはラーメン通には受けない、
というか不味いと思わせる要素があるよね。
おれは好きだけど。

というか、ラーメン一杯に500~800円払うのはもったいない。
ほとんど日高屋で充分。

151:日高屋フリーク
05/05/30 01:38:59 QAd2RTNM
2年位前は「太麺醤油ラーメン」という選択があった。
ところが、麺類は全部細麺に統一(コストダウンのため)
されたらしく、小姐に「太麺ないよ。細麺だけ。」と言われた。
念のため、日本人店員に確認したとこやはりないとのこと。
それから醤油ラーメン(今は中華そば)の味が落ちた。と同時に
390円になったと記憶している。日高屋の「太麺醤油ラーメン」
が食べたい。

152:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/30 20:48:16 DhoC5YWy
>144
SLつけ麺

153:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/31 21:48:33 k+JQiVzE
>>151

そんなのあったか?
別業態のラーメン館のメニューじゃない?

154:日高屋フリーク
05/06/01 01:07:41 SD/BD7yg
えっ、そうなの?じゃあ、あれは日高屋じゃなかったんだ。
勉強し直してめいりやす。

155:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/01 22:11:04 EhmwNfjG
今日は野菜あんかけラーメン食べたけど、
これも野菜のボリュームがアップしてた。
満足できました。

156:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/03 07:33:11 FkfiKGfc
幸楽苑のラーメンがまずいと言うとと必ず「日高屋」を持ち出してくる
ことについて?

157:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/03 19:21:42 iwO4V8n+
幸楽苑も日高屋もよく行くけど、どっちもどっちだと思う。
ただ、幸楽苑で食った後は胃が痛くなる事が多い。

158:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/03 22:49:59 IOk1BG7u
日高のラーメン食うと舌が痺れる

159:日高屋フリーク
05/06/04 01:43:01 kvLvr1Fp
300円ラーメン終わっちゃたね。

160:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/04 11:54:47 51OTB/us
後楽園のよりは香り高くていいんじゃないかと思うよ。

161:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/04 15:28:10 ntqHknRJ
幸楽苑は、餃子以外、ゆでるという調理法しかなく、
客にいろいろな料理を提供するというより、メニューをおしつけてる感じ。
しかも中身は炭水化物と脂肪と塩分のかたまり。
まだ大衆中華料理店のメニューの趣のある日高屋の方が、
良心的な気はする。

162:日高屋フリーク
05/06/05 02:52:50 9s1q8vN9
昼にビールを飲まないでラーメンを食べると、確かに舌がしびれる。
日高屋に行ったら生ビール390円は必須アイテムだね。

163:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/08 18:50:47 nP3FXWrX
越谷店接客糞すぎ
30分、餃子待たせておいて、そっけなく『お待ち遠さまでした』だとよ(笑
俺が店内いる間に3つもクレーム受けてたし、もっと教育させろ

164:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/09 03:24:56 Vg4Wt4H5
日高屋のラーメンは確かに不味い
でも、安いから許せるマズさだよ

許せない人は、餃子と生ビールだけを注文してたらいいと思うよ
それか、福しんとかに行けばいい

165:日高屋フリーク
05/06/13 03:47:15 0+x6cumf
300円ラーメン終わったら、チャーシューが薄くなって
た。ちょっと悲しい。でも、生ビールセット(生ビールと
きゅうりの浅漬けで490円)が始まったので、少しだけ
うれしい。あと、生姜焼き定食はなぜ焼肉定食に名前が
変わったのか、なぞだ。

166:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/13 11:28:57 mz03xSr6
じゃーじゃー麺、昨日食べた
量あるね

167:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/13 12:55:26 MpFFxhf0
ジャージャー麺は餡が甘すぎるな、家で作るほうがうまい
あれ食うくらいなら冷や中ミソ味を食う

168:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/16 13:23:27 S2o/5vnd
↑前言撤回!
冷中ミソまでタレが糞甘くなってやがる

169:日高屋さいあく①
05/06/17 17:08:14 xrpUHJQf
4月27日、新宿歌舞伎町にある日高屋に友達と3人で食事に行ったところ、
1Fが繁盛していて、私たちは客席が空くのを待たざる終えませんでした。
しかし、私たちはとてもお腹が減っていたので、待たなければならないなら、
他の店にしようと話をしていたところ、従業員が2Fなら空いていると
おっしゃり、私たちは2Fに案内されました。
2Fに上がる階段も2Fのフロアも掃除をしていないのか、ラードの油で滑りがよく、
手すりに捕まっても怖い程で2Fのフロアは新聞紙が落ちていたり食べかすが落ちていたりと決して衛生的とはいえませんでした。
その状況に不安を抱きながら料理を注文し、
私たちは食事を済ませました。
そして、勘定を済ませようと、1Fフロアに下りる際、
私は終始慎重に歩いていたにも関わらず、
あと、3段というところで滑り落ちてしまいました。
その音を聞きつけた従業員が
私に「掃除してなくて滑りやすいので気を付けてくださいね」
と、滑り落ちたあとにおっしゃいました。
勘定は、支払、クリーニング代を請求すると、


170:日高屋さいあく②
05/06/17 17:09:44 xrpUHJQf
領収書と引き換えと言って下さり、後日領収書とクリーニングでも落ちなかった
ラードの付着したパンツを持っていくと、
クリーニング代は受け取ったものの、パンツの弁償は店長が直接お宅に訪問
しますので、その際にお受取くださいと説明を受けました。
しかし、2週間たっても連絡がないので店に何度か電話しましたが、
連絡がつきませんでした。
そして、あまりにも連絡がないので、おとついお店に伺ったところ
店長が働いていて、やっと話をすることが出来ました。
店長によると、何度も連絡をしたが、女性の方なのであまり電話をすると
反って迷惑と思い電話しなかったらしい。しかし、私の携帯の着信履歴には
1度しか着信履歴に残っていないのだが。そして、パンツの代金を求めると、
出せないと言い出した。そして、
これ以降はお客様相談室の管野さんという方と交渉するように
言われ、交渉したのですが、この管野さんという方もまた、
私を不愉快にさせた。階段から落ちたのは完全にお客さんの不注意であり、
当社に責任は一切ない。

171:日高屋さいあく③
05/06/17 17:10:45 xrpUHJQf
クリーニング代も支払ったのだから、こちらとしては
誠意を見せた。これ以上何があるのですか?
というような対応だった。
これを皆さんがされたらどうしますか!?
アドバイスをお願いします。


172:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/17 17:17:00 l4qFDKeB
不衛生さを感じた時点で帰らなかったおまえの負け

173:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/17 19:43:19 v42d5Mnj
消費者センターに相談。
警察に被害届を出して床の状況を調べてもらい、店に非があったら弁償させる。
多少怪我でもしてたら、店の対応も変わってたかも。

174:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/17 21:40:19 TK0DXutT
>>170
染み付きパンツの代金を請求するとは…ブルセラショップと間違えてるのか??

175:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/17 21:48:50 TK0DXutT
>>173
>警察に被害届を出して床の状況を調べてもらい、店に非があったら弁償させる。
民事不介入って知らないの?消防か厨房なみのアドバイスだな。

176:日高屋さいあく
05/06/17 22:36:51 4QrOVGni
173さんありがとうございます。
さっそく月曜日に消費者センターに連絡してみます。

177:日高屋さいあく
05/06/17 22:38:10 4QrOVGni
パンツとはズボンのことです。

178:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/17 23:04:14 mzFIIgFv
日高屋では唐揚げ定食しか食べないな

179:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/17 23:21:23 fZAcVi+K
2ちゃんねるなんぞに書き込んだ事が
悪い方向にとられなければ良いのだが。

180:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/17 23:51:03 XFoLhNtr
>>178
唐揚げってどんな感じ?
揚げたてなの?

181:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/18 00:21:31 l8+QAp4Y
>>180
基本的には揚げたて
ただ店の込み具合(フロアが店を廻せていないと)で
せっかくの揚げたてが少し冷めている時もある

182:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/18 02:37:31 VeW+ojyV
>>181
なるほど
情報サンクス

183:日高屋フリーク
05/06/18 02:59:15 jEHAbMZ9
おお、会社に泊まりこんでいるうちに板が盛り上がっている。
日高屋の床は滑ります。特にビブラムソール(ラグソール)の
ようなゴム底の靴は最悪に滑ります。日高屋の小姐が履いている
ケミカル安全靴のような耐油性のある靴なら滑らないのでしょう。


184:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/18 04:36:08 eHHEYYcb
>>183

滑るよ。

185:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/19 15:28:23 NJZCLhr0
保谷の日高屋、おれがいくと毎回客が店員に文句言ってるんだけど、
一体なにが起きてるの?おれも何度か利用してるけど文句言うような事は
1度もないけど。
店員ここ見てたら教えてよ

186:社員A
05/06/19 23:42:44 +qD9WWB1
>>185
詳しく。
時間帯とか内容とか。

187:185
05/06/20 00:34:38 GA9JduGp
今日は14:30くらいかな。
・おっさんが店員に「お酢がどうのこうの」言ってて店員が「申し訳ありません」てあやまってた。
・若造が支払い終わった後に「唐揚げがどうのこうの」ってぼそぼそ言ってて店員があやまってたかな?

以前もDQN客が「注文取れこのやろう」とか騒ぎ出してたし、毎回なんかしらであやまってる。

188:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/20 01:48:54 SA+CU2kc
>>187
土地柄ってやつじゃないの?

189:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/20 09:40:44 wSgrUL1w
保谷の店員おしゃべりし杉。うるさい。ここは学校じゃねえんだ!と叫びたくなる。
一度、注文とりになかなかこなくてわざと黙って待ってたことあるけど全然気付かれなかった。
水出してんだから注文待ちの客くらい覚えてろよ。ムカツク

190:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/20 14:12:19 GA9JduGp
おしゃべりが聞こえる席って一番奥のカウンターくらいしかないわけだが、
あそこだったら店員が真後ろでスタンばってるんだから、後ろ向いて呼ぶだけだろ。
店員もそう思って注文取りに来なかったんじゃないの?

おれがいく時間(3時くらい)の店員たちは静かなもんだが、
もしかして夜の連中がうるさい?

191:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/20 14:56:12 SA+CU2kc
>>189
「ご注文がお決まりでしたら呼んでください」って、
水持ってきたとき言うはずだけど。
日高屋では、店員から注文の催促はしないから、
食べたいものも決められないムカつく客と思われたんじゃないの??

192:189
05/06/20 15:00:35 wSgrUL1w
夜8時9時によく行くけどどの席座ってもうるさいよ。
こんでて店員がまわり切れてない時はしかたないと思うけど。
呼ぶと返事するから待ってるとそのまま放置とかありえない。もう少し客に気を配って欲しい。

193:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/20 20:30:14 GA9JduGp
>>192
なるほど。それはむかつくな。
おれはいつもヒマな時間にしかかお出さないから知らなかったよ

194:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/20 23:12:28 yuLKG24z
 今日行ったら、ラーメン(券で大盛)+半ライス+ギョーザのセットがなくなってた。
オマイラのおすすめ教えてくれ!!! 


195:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/20 23:13:49 yuLKG24z
>>194
何かオマイラのおすすめ教えてくれ。
そのセットばかり食べてたから・・・どれがいいのかなー・・・と。
たまーに 味噌とかとんこつとか 半チャーハンとか 塩なんとかラーメン食べたけど ぅーんって感じ。
冷やし中華ってうまい? 量はどんくらいかな?


196:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/21 01:15:14 mLGG8Yes
肉野菜炒めうまいよ。レバニラもおすすめ。
水菜と鶏のラーメンこないだ食ったけど、これは・・・微妙

197:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/21 01:17:00 mLGG8Yes
IDがyes!!

198:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/21 13:39:35 AR4ms6u0
おまけにYが大文字!おめ。

199:日高屋フリーク
05/06/25 09:46:33 mt66kHRN
おいらのおすすめは、生ビール、おつまみチャーシュー、中華そば、の
組み合わせ。ビール飲まないときは、定食類。おつまみチャーシューと
定食のご飯はいいときと、いまいちのときがあるので、何回か試して
みるとよい。

200:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/27 13:59:14 WvqBcn98
何回も試すほど
こっちに学習能力がないと思うのか?

201:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/27 16:33:50 ctjMlP5c
こういうラーメンチェーン店って何で三国人のバイトが多いの?
イラタイマテー。アリガトゴタイマシター。
それはいいとして、昨日久々に行ったんだけど隣のおっさんの物の食い方の汚いことといったら…
酒とおつまみ頼んでたんだけど、そら豆食べるときは皮を口でむいてブチャブチャ音たてる。
口に入れたらクッチャクッチャ音たてる。
人の事は言えないけど、こういう店にくる人はそれ相応の人なんだなって思ったよ。

202:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/27 22:47:49 EEXFtOjJ
だからどこの店かを晒せと何度言えば

203:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/28 20:03:42 qttZNa5V
ここは晒すスレ何だ?スマン!
俺が行ったのは西新宿の日高屋だよ

204:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/28 21:02:38 1dDxWK3K

晒すスレっつーわけでもないがな

コンビニの店員にむかついたから
そのチェーン全部ダメってわけでもねぇからさ

205:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/29 19:08:42 NdUYtiYw
俺日高屋の冷やし中華大好きなんだよね。
ゴマだれが苦手なので、ここの昔ながらの味というかチープな感じがちょうどいい。
周りに勧められるような特徴も味でもないので、一人でモソモソ食ってます。

206:日高屋フリーク
05/06/29 23:29:10 Ajuv/NbJ
日高屋に行くと必ず生ビールを2杯飲んでしまう。暑いので。
真夏だと3杯になりそう。

207:日高屋フリーク
05/07/03 00:21:10 CLgJpzpn
保守。生ビールが350円になってたよ。

208:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/03 12:49:23 R613rhP5
昼から酒飲んでるおっさんがいて、こんでたからその隣になって、
おっさん、くしゃみして、豆の破片とか飛んできて、痰切って
とにかく、昼からよっぱらいがいるようなラーメン屋には行きたくない。

209:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/03 21:28:54 7cu88YtM
だからどこの店かを晒せと何度

210:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/03 23:19:37 R613rhP5
    ,;r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ,r';;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
  /;;ィ''´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
   `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
  r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
   ll' '゙ ,;:'''´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
  ヽ) , :    '' `ー''^ヘ   i!
  ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
  !:::     ^''''ー-=゙ゝ    リ
  l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
  人、      `゙’゙::.   イ

211:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/03 23:59:56 7cu88YtM
なぜそこでキレるw
無茶苦茶キレやすい奴だな

212:日高屋フリーク
05/07/04 00:44:17 EcplC2wh
→208
混んでいる場合は、そばのコンビニで立ち読みしてから
再度、日高屋に挿入するとよい。5~10分ぐらいで
客が入れ替わるので、とんでもない親父の隣になる確率
は下がるはず。俺はいつもそうしている。ただし、大姐
に店の混み具合をみはからっているところを見つかって
強引にカウンターに押し込められるたこともある。

213:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/07 00:11:06 Sv/W/nj/
歌○伎町店ひどいな
なんであんな店員雇うのか理解に苦しむ
中国人かなんか知らんが


214:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/09 02:03:10 wslIPtZL
>>128
それは言える!
立川南店の現店長の○村前店長の○内はどうしようもなかった

215:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/09 02:14:49 4zVftuoS
店舗の増えすぎにより一店舗に属する社員が少なくなる
           ↓
社員と同レベルのバイトはわずかなため社員一人一人の
負担が大きくなりストレスを貯める
           ↓
心が荒んで頭がおかしい社員が増える

だから変な店長が多いのだろう。勿論これに当てはまらない
いいひともいるだろうけどね。


216:215
05/07/09 02:17:43 4zVftuoS
書き忘れたけどここの社員の人達って年くったら
どうなるんだろ?

217:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/09 15:49:47 V1Q3N8HU
駒のように捨てられる

218:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/09 18:04:22 Z6r8JxNO
チャーシュ(ry

219:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/10 04:38:32 nO7FwCHQ
そりゃー人件費抑えるには大陸の人でしょう・・・

220:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/10 23:33:28 uPN74OaB
なんかチャーシューが薄くなっとりゃせんか?
機械で切った感じだしなんか味気無いね。
前は大きさ厚さにムラがあったのが良かったのに。

221:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/11 17:50:21 FkbZ2tWt
新店情報
9月 大森
以降 大船、茅ヶ崎、平塚

222:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/13 00:19:05 sPv2hOaJ
チャーシューの味が薄い

223:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/13 05:29:30 QshuWbA5
ラーメンの質が薄い。

224:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/13 13:05:56 4LWCZ3kM
御茶ノ水店。
学校帰りに友人と3人で行くと、1階は混んでおり、
地下へ案内される。
地下の厨房には日本人1人以外は全部中国人。
注文が決まって、「すみませーん」と呼ぶ。
気づいているのかいないのか、店員はなかなかこない。
5回目くらいに大声で「すみませーん!」と叫ぶとやっと
中国人がオーダーを取りに来る。
俺はとんこつ大盛りと餃子と半チャーハンを頼んだ。
スープは、なべではなく、袋から入れてた。
肝心のラーメンが出来上がって奥の日本人が
「お待たせしましたー」って中国人に渡すが、
それを中国人がテーブルまで持ってくると
何も言わずに渡してくる。
スープは味が濃く、チャーシューも薄い。麺もイマイチ。
会計のときに、前の客が両替を頼んだら中国人が
理解できなかったらしく、かなり待たされた。
おまけに、おつりの渡し方も上から落とすような感じで、
不愉快だった。せめて食券にしろよと思ったよ。
御茶ノ水店いく人いる??

225:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/13 20:56:50 OFZQHvTG
最近ダイエット中で日高屋いってないなあ。

226:稀有の日本人バイト
05/07/13 23:41:02 BzEgBl1x
>>215
てんぽい拡大により、バイトどころか社員の教育もなってない状態。
社員教育は何とかなっても、教育できる社員が少ない。

>>219
結構個々のバイト時給高い、飲食店の割りに。だから漏れもやってる。

>>224
ここに書かないで、苦情の手紙あるいはE-mailで送ればよいでしょう。
とりあえずそういう、苦情は各店舗に連絡され改善はなされるはず。

>>225
確かに、カロリー高いかも。

227:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/13 23:48:47 +o3iEqJM
神古町店、閉店しちゃった・・・。

ところで卓上のニンニクがなくなったのは気のせい?

228:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/14 00:13:45 unnk6kGc
大蒜をぶっかけて食わなければ何の意味もない

229:日高屋フリーク
05/07/14 00:39:25 ufKQWhyd
226の方へ質問
バンダナを巻いているバイトと、白い帽子をかぶっているバイトは
役目が違うのですか?


230:稀有の日本人バイト
05/07/14 09:26:25 LfUDG8XR
>>227
店員に所望すれば出てくる。なぜ下げるようになったかはわからん

>>229
俺もよくわかんね。白い帽子は見たことがない。
バンダナは社員しかつけてること見たことないレアなもの。
バイトはバイトでユニフォームは店ごとに統一されてた気がス。

昨日他の店舗に行ったのだが、やはり接客は中国人ばかりであった。しかし1人はなかなかよい笑顔であった。

231:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/14 12:11:34 nLG+ImGq
バイトしてみようと思うのですが
希望する店舗があるのですが、そこに直で電話しちゃっていいんでしょうか?
本部の人事課とかを通した方がいいのでしょうか?

232:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/14 14:27:46 9YmI2f02
いつも290円の中華そばを、大盛サービス券で食べてる。俺って一番嫌な客だろうな。

233:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/14 14:50:08 oh6JSqgA
俺はコウラクエンのラーメンよりは好きだけどな。

234:稀有の日本人バイト
05/07/15 00:04:04 22cABUc1
>>231
そこに直で電話して大丈夫です。今人手が足りてない模様。
友人をバイトに紹介して3ヶ月働くと賞金1万円がもらえる。

>>232
それでも利益が出てる、大盛くらいどうってことない、店にしてみれば楽。

235:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/15 00:36:26 njIiE96S
唐揚げ定食は結構好きだけどな。

236:231
05/07/15 00:42:33 DF4CGkia
>>234
ありが㌧
長期で考えてるので、234さんの紹介でもいいけどw

ってバイト板逝去ってきます(^^;
スレ汚し失礼しました~

237:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/15 13:41:39 71klY0vg
近所にできたので行ってみた。
美味くも不味くもなくて全く何の感情も湧かなかった。
生きる楽しみをひとつ奪われたような喪失感に包まれて
ガクーリして出てきたよ。
なんて訳わかんね事考えてる俺って
かなりイタいよな


238:しゃい~ん
05/07/15 18:37:05 Tr6xOz5W
229
白いクリーンキャップは新人さんの証o
たまに髪の毛の将来を考えてクリーンキャップかぶってる人もいるけど..o


239:日高屋フリーク
05/07/18 00:24:02 N6ugGO2p
保守しとくか。

240:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/18 09:15:45 VN1KMoJX
保守

241:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/20 00:12:11 RZdnPuSo
本日昼ごろ吉祥寺店での出来事
60歳ぐらいのお客が
「冷やし中華」と注文

店員:「しょうゆとみそどちらがよろしいですか?」
お客:「は?」
店員:「(強い口調で)しょうゆと味噌です!」
お客:「・・・・・・・・」
店員:「(強い口調で)しょうゆでいいですか?!」・・・と勝手に決める
お客:「・・・・・・あ、はい」


ぶったまげたな・・・・・・・・
とても教育を受けた人間の言動ではないよ
この女店員、問題あり過ぎだな

他にもいろいろあったけど、本日はもう眠いのでまたの機会に

242:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/20 00:38:30 MkL+NlZL
それなりの店だろ

243:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/20 00:57:58 5G5d9/8x
日高屋はほんと店によって接客も料理の味も違う。
味なんかそんな変わんねーだろチェーンなんだからとか思ったらすっとこどっこい。
麺の固さ・調味料の比率・野菜の炒め具合なんかでかなり違う。

でも味玉は何処の店で食ってもウマー

244:稀有の日本人バイト
05/07/20 11:04:24 gytuN0tn
>>235
漏れもお勧め。もうちょっといいとりにく使ってたらなー、味付けもうちょっと甘さ控えめにしてほすぃし。

>>236
1万円・・・( ゚д゚)ホスィ…

>>237
大部分の人が沿うじゃないかと、あなたはそれなりにお金持ってますね。あまり金のない学生さんやリーマンは値段と量と味のトレードオフでそれなりに満足なさって帰ります。

>>238
白いキャップなんて見たことねぇ

>>241
日高屋本社へ通報しる!
ちなみに漏れは味噌が好きです。

>>243
麺の固さはあげるタイミングかと。
調味料の比率はレードル使ってるからあまりかわらないはずなんだけど、出汁の煮詰め具合でベースが変わるかも。
手際の悪いやつは、炒め物がくたくたに…
俺は味玉あまり食わないけど、日高屋では結構出ますね。

245:稀有の日本人バイト
05/07/20 11:09:53 gytuN0tn
あと、つけ麺のたれは規定より酢が大目のほうが好きです。

昨日からとんこつニラ南蛮が始まった。
とんこつラーメンにニラキムチを載せたもの。
490円だったかな。
ニラキムチ辛いです。
ニラがしゃきしゃきします、間違えば筋っぽい。
半ライスとのセットもあります。
とんこつラーメンがチャーシューなどが乗って410円なのに、これはニラキムチしか乗ってなくて490円は高いとおもう。
たぶんニラキムチはかなり匂う、ブレスケア必須のヨカーン。

地味にキャベツたっぷり焼きそばも始まってた。特にPOPなし。だからあまり売れてない。
390円。中華そばと同じ値段だけど。焼いてないしwww

246:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/21 00:37:00 iDg48s9G
焼けばイイのに >焼きそば
せっかく鉄板あるんだから。。

247:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/22 02:14:30 zBGDgXKy
とんこつニラ南蛮食べたけど辛すぎ。
ピリ辛じゃなくて塩辛い。お勧めしない。


248:稀有の日本人バイト
05/07/23 18:50:20 6okUa7jr
>>246
そうすると、おそらくタンメンとチャーハンでいっぱいいっぱいの中華なべが・・・
昼間回んなくなるからじゃないかな。

>>247
正解!まぁ大体日本で売ってるキムチって塩辛いね。キムチはいいもの買わないと。
おつまみのキムチも同じ、つまみだからいいか、あれはキムチとしてじゃなくて浅漬けだと思って食べるとうまい気がする。

今月もう、従業員割引つかっちまった。はぁ・・・

249:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/23 19:53:11 8YFUtFtr
こないだ面接逝ってきて結果待ちな訳だが。
即決じゃないって事は・・・落とされるのかなぁ。

250:ジョン・エール・ハミルトン ◆96q2eYF7.c
05/07/25 14:47:32 Dl8VW2RI
中国人が大量にいるのに日本人が落とされるのか・・・

251:稀有の日本人バイト
05/07/25 16:38:43 0W2B9yXY
>>249
どうでしたでしょうか?基本的に結構働けて態度が悪くなければ通ると思いますけど。
あと、その店で人手が足りてないとか。

>>250
中国人はいっぱい入れる時間があるので店としては楽なのだと思います。

252:249
05/07/25 18:19:53 d1d42kJp
>>251
人手足りてはいないんだろうけど
掛け持ちバイトで考えているので、シフト上難しいのかも。
平日2・3日と土日と考えてるんだけどね。
そのお店の店長曰く
「なんでウチなのかな?他にももっと近いとこあるのに・・・」
って悩んでた。
あんたのとこで働きたいんだよっっ

>>250
彼らは生活かかってるからなー。

253:稀有の日本人バイト
05/07/25 18:52:45 0W2B9yXY
>>252
それでも結構入れるほうだね日本人にしては。
あとはたりてない時間帯に希望してなかったのかも。

>>あんたのとこで働きたいんだよ
これ言った?言ってたらいちころだと思うんだけど。

254:249
05/07/25 19:07:12 rhT4Torl
>>253
たぶん一日に働ける時間が短い(ガンガッて4H)せいもあるかと。。
接客は経験あるしハンディも使えるんだけどね。
てかまだ落ちた訳でわ無いですw

このお店で働きたい、とは伝えたんだけどね。

255:稀有の日本人バイト
05/07/25 20:26:45 0W2B9yXY
>>254
漏れなんて、週2,3で一回4時間ですw
そして接客経験者。
応援してまつよ。

256:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/26 17:22:41 QZwJSaLH
炒飯焼け!今後いびりたおす

257:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/27 03:12:52 /mrC+vsB
ここの社員ってすぐやめる香具師が多いよな

258:249
05/07/27 20:26:48 hKrX28Nh
受かったああああ
チャーハンでも餃子でも何でも焼きます何でもやります
ありがとう、○○○○店店長さん&日本人バイトさん(T人T)

259:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/27 20:42:42 sCyUAb50
まあガンガレ

260:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/28 22:17:38 y/6udIgm
>>258
その初心を忘れずがんばってください。
やる気がある人が入れば店もよりよくなると思います。
あなたが入ったことによって店がよりよくなったとしたらすごいですよ。

261:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/28 22:28:02 Wr0zcG+b
蒲田でもアジア系を見かけたから
店の方針か?

262:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/28 23:09:41 8YOUiDUu
>>258
すぐやめるなよ

263:249
05/07/28 23:25:50 bxDFSFrq
みなさんレスどうもありがとう。
長期で考えてるのですぐ辞めたりしません!
仕事早く覚えてお店の戦力になれるよう頑張ります(`・ω・´)

そろそろスレ違い気味なので・・・ROMっ子に戻ります。
どうもお騒がせしました。

264:しゃいーん
05/07/29 09:01:57 acESRjxw
稀少の日本人バイトさん>>
じゃあ、赤のクリーンキャップは見たことあります??

257>>
その通り!!ホントすぐ辞めるの多いです(´д`)
2005年までに300店舗!とか社長言ってたけど、今のままじゃ無理o社員足りないしo
そんなにキツイかなo日高屋o

265:社員
05/07/30 01:26:58 20BT7fM8
うちの店長ホント仕事しねぇよ。マジファック。

266:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/30 08:08:04 uHbyQuKF
ラーメン板でバイトとかの話しなさんなって

267:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/30 08:28:02 ip0CuXz8
>>264
参考までに・・・

去年の10月か11月頃だったの思うのですが
西新宿1丁目店での事

カウンターからは厨房は見えないけど
厨房からは物凄く声が聞こえてきました
・・・怒鳴りあっている声が
他にも本部の○○がバカだとか・・・・

お客に聞こえる所でも平気で何でも言える
自由闊達な雰囲気があるのか
それとも相当ストレス溜まっているのか・・・・・

それは俺、内部の人間じゃないんでわからんす


268:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/30 12:32:03 lXOwG1zI
西新宿店行った事あるけど接客は良かったよ。
ただ、体育会系(店員同士の声の掛け合いetc)ではあるなと思った。
せめて客に聞こえないように怒鳴ればイイのにね。

269:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/30 20:25:55 FAV3imXb
>>257

今年の新入社員はもう半分辞めたらしい。


270:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/31 23:10:41 +4bc3MLs
ここの離職率は高い!
希望を持って入社するらしいのだが、理想と現実の差は激しいらしく

人材不足なので休みは無くなっていくし、その分労働時間も増える

ま!半分以上は能力が無さ杉だろうが

それ以外にも店に配属されても先に働いてる中国人が生意気で言うことを聞かない
逆に馬鹿にされて嫌になって辞める

店舗増やしすぎて外人雇わないと人員足りないし
逆に、甘ちゃん日本人が辞めていく

こんな業界に勇気を持って入ってくれたまえ。諸君!

271:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/01 08:30:56 5/V9dwI9
飲食業界どこも似たようなもんだろ。
取り立てて日高屋がひどいわけでもないだろ。

それはそうとニラキムチしょっぱ杉。つーか辛。。

272:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/02 23:23:56 tZw34Ady
ここも例外ではないという事を
証明するには良いのでは?

俺は幸楽苑よりはこっちの方が
メニュー選びやすいんで好きだけどね



273:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/05 14:34:40 5kqFWoo4
ほしゅ

274:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/06 01:17:58 iEmOTSwW
根性が無い奴が多いですね

275:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/06 01:39:20 5tWmvew4
URLリンク(job.mycom.co.jp)

この人は駄目。言っている事とやっている事が
あまりにも違いすぎる。

276:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/06 01:46:00 7cXwaiSG
>>275
そういう人間が上にゴマすって上がっていく

277:275
05/08/06 02:03:52 Ql+dlBMA
>>276
あなたのいう通りです。でもこの人都合のいい事しか言って
いない。学歴は本物だが帰国後にマージャンにはまって
雀荘で働いていた事が「黒歴史」になっているし
仕事を覚えるのに頭がいっぱいだったのは最初のうちだけで
オフの時は「休む」なんてせずパチンコと酒をやりまくりだった
まあきつい仕事から逃げずにここまで登り詰めた事は評価する。

278:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/06 12:53:43 hmeqMWHk
>>277
その人の事、良く知ってるんですね。
もしかして同じ店舗で働いてる人・・・?

麻雀やろうがオフに遊ぼうが自由だと思うけど?
寝るだけが休息じゃないし。たまには遊んでストレス発散しないと。
外国の大学出て何故日高屋?とは思うが。

279:275
05/08/06 23:09:38 ZEBXp/yK
この人は暇になると女子高生ウォッチングしますw

280:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/06 23:44:00 pQWIzfHq
まあ、どこぞの店主みたいに
尾けてって押し入ってウマーとかしなければ別に

281:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/07 19:57:24 PYoRxvht
ニンニクもってこいって頼んだら「ない」って言われたぞ
上のレスでは頼めば出てくるとあるし店舗によって違うのか

282:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/07 20:01:35 KA+Fuae/
頼み方が悪い。

283:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/07 20:52:52 GxxIkLEg
 (´Д`;)ヾ ニンニクヲモッテキテイタダケナイデショウカ
   ∨) 
   (( 

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

…このぐらい平身低頭しないと出してもらえないのか?

284:稀有の日本人バイト
05/08/08 21:26:20 jxiYuTcA
>>256
最近確かにチャーハンは炊き込み式になったけど、それは確か下味までで、ちゃんとなべでいためてたはず。

>>258
おめでとうございます。どこで働いても飲食業の下っ端って飽きると思うけど。

>>264
赤はうちの店で使ってるやつか。そもそもクリーンキャップっていう名前なんだあれ・・・

>>281
調査してきます。にんにくって頼んだとしたら、生にんにくと勘違いしたかも。あまりありえないが。


285:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/09 00:12:12 +gxUkYG3
大宮一番街の店のニンニクチップはシケてくっついてるぞ。
ちゃんと新鮮なの使えよな・・・。

286:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/09 01:06:16 eZ307rLs
>>285
粉々に砕いて嫌がらせしてる香具師もいるぞ。
おつまみ三点盛りに添えて食べたいのに。
もちろん、食べる時は大きいのだけ選別してスプーンで掬ってる。

287:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/09 01:40:46 kz/XX25X
うむ
日高で一番旨いのはニンニクチップだよな

288:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/10 02:16:55 SVhi76+I
>>269
新入社員が半分やめるなんて素晴らしい会社ですね


289:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/10 22:27:55 Z/b2o+0z
店員と仲良くなるにはどうしたらいいの?
毎日通えば顔覚えてもらえて話できるかな?

290:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/11 13:35:26 MfwgIAUb
店員に対して愛想良くする。
で毎回毎回注文ごとに「何がおいしいか」とかたずねてみる。

291:稀有の日本人バイト
05/08/11 19:40:49 aSNatQdB
>>281
確かに無くなってました

>>285
しけりやすいんです、今はなきフライドにんにく・・・

>>286
ごくろうさまです。もれも、3品盛り合わせにかけてくううの
好きですた。

>>289
気軽にお話かけてください。アクシデントあるといいですがね

常連になってください。
まぁひとが少ない時に限ると思いますが。

>>290
何が美味しいか聞かれても困ります。美味しいものってあるの
か?
一応際たっぷり湯麺とか、無難に進めておりますが…
個人的にはつけ麺好きですねぇ。
じゃぁじゃぁ麺もなかなか好評です。


292:('A`)
05/08/11 23:53:07 w6cCYvHk
ハイデイとか何語だよ
ハイサイの仲間?

293:バイトさん
05/08/12 00:33:27 80Nb/7SV
バイト始めて10日弱経ちますた。レス番242だったかな、、
なんかいろいろやらせてもらってます。
今日は初めて餃子焼きました。なんかまだ慣れなくて大変。。
でもやりがいがあって楽しいです。みんな優しいし。

みんなの足引っ張らないように頑張るよ!(`・ω・´)

294:バイトさん
05/08/12 00:37:46 80Nb/7SV
あ、レス番249でした。。

私のお勧めは野菜タンメンです。
作る人によって油加減とか違ってくるけど
ボリュームあるし、ヘルシーだし美味しいですよ。
あと味玉。半熟薄味でこれもウマーです。

295:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/12 14:42:30 P0EwBtq1
>>292
英語のhighとdayを合わせたものだそうだ。
ちなみにアメリカ式に読めばヒデーだからむしろこっちがピッタリかな?

296:店長
05/08/12 15:53:28 4ll5c+9d
店長です。質問どうぞ!

297:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/12 17:33:27 Hsgupdi+
>>296
せんせー、質問です。
とんこつニラ南蛮のライスセット=590円ですよね?

ラーメン単品(490円)+半ライス(100円)=590円
とんこつニラ南蛮ライスセット=560円

これってなんか・・・小食な人が損するような・・・

298:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/12 19:01:43 WxmwkOLY
セット物ってそういうもんでしょ

「セットでごはん減らしてください」って言えば
やってくれるんじゃない?

299:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/12 20:15:45 7KvKDwNT
焼きそば、まずいな。
商品改良しても所詮レンチンだからしょうがないか・・・。

300:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/13 09:31:25 ewvk9mIt
300
ここ基本的には好きなんだけどな~

301:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/13 12:58:13 muRxQxDk

焼肉定食食え焼肉定食



302:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/15 02:44:34 SOXqGCte
日高屋のバイト楽しい

303:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/15 17:13:27 XaHgs4OL
時間帯責任者とかいって馬鹿馬鹿しいな
普通のバイトよりちょっと金が良いだけで
社員と同じ仕事でしょ?割りあわないと思わないのかね。

304:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/16 01:48:44 +qCflKaG
ここのホムペって、何でメニューのページ無いの?

社長の言葉や役員の名前、組織図なんで載せないで
いいですから

客よりも株主中心主義なのか

305:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/16 07:07:32 bM33TTzN
会社大きくする事以外興味ありませんよ
ってこったな、いっそ潔いw

306:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/16 09:52:08 QkKLIO+j
店によってメニューにばらつきがあるから載せられないんじゃないの?
まぁでもベーシックなものくらいは載せてもいいのにとは思うけど

307:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/17 13:43:50 On5tSvU9
あげてみる

308:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/17 20:40:37 ZzQs1Cxv
まだ50円引き券配ってんのかなあ。
あれすぐ期限来ちゃうからスタンプかメンバーカードにして欲しい。

309: ラーメン大好き@名無しさん
05/08/17 22:50:28 ulgw0An2
今日初めて日高屋へ行って来たよ
お勧めのラーメンは食べずにレバニラ炒め定食\600 おいしかった。
わくわくサービス券もらった 有効期限2005.10.31
 麺大盛り(60円)サービス 又は、
 この券3枚でギョウザ1皿(160円)無料サービス
無料はやばいな 金いくらかでもとればいいのに
で、サービス券どこかでごっそり手に入らないかな ギョウザ無料!


310:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/17 22:57:56 erdOxX7h
下北で食べたら、
何かを入れ忘れたような味だった。

何かの間違い?

311:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/18 00:09:22 NmEROeny
>>309 バイトしてるケドごっそり持って帰る事可能だよ

312:↑
05/08/18 00:23:01 /hYXaY5T
やめとけ!社員に暴行を加えられるかもしれないぞ!

313:稀有の日本人バイト
05/08/18 03:33:08 YVRJo0B+
>>303
責任者になれるほど続けているなんてすばらしい。
新入社員は時給1404円だ。それから税金取られていいように使われてで、それと比べてどうよ?

>>304
本社にメールしてみれば?
店によって多少めにゅう違ったり値段違ったりで…

>>308
ちなみに8月末から9月末まで味玉50円フェアです。

バイトはごそりサービス券もって帰れるはずだが、そんなに餃子ばかり食えるもんでもない。

ちなみに私はチャーシューにガーリックオイルをかけてつまみにするのが好きです。


314:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 00:51:27 i8BjwOBD
日高屋でバイトしてる人に聞きたい。

サービス券と言えば、サービス券使えるのって注文時だよね?
会計の時に出されて困ったんだけど。

315:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 00:52:24 wds57sSv
荻窪店にバイトしようと思う人は注意!
暴力社員です!
URLリンク(job.mycom.co.jp)

この人がここまでなれたのは暴力行為がバレていないからです!

316:↑
05/08/19 01:00:10 CEpA5Din
客として行くのなら問題ないよな!
オレも飲食店でバイトした経験があるんだけどよ
そこの店長オレらバイトと客の前では180度
違う顔してたぜ

317:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 01:09:51 hxu2frYy
>>314 そうっすねぇ 割り箸入ってる箱とかにも 先に出してください って書いてあるはずだし、レジで出されてもバイトの僕わ困る(^-^;

318:314
05/08/19 01:21:28 i8BjwOBD
>317
うちのバイト先にはそういうの書いてないんだけど、
普通にちゃんと読めばわかりますよね?
会計時にサービス券出されて、
これで無料だよね、みたいなことを言われたんで、
注文時に見せて下さいと言ったら、
何だか逆ギレされたっぽい…。
どうして注文時に見せなくちゃいけないのか?と聞かれたけど、
さすがにこれには答えられなかった。

319:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 02:10:14 hxu2frYy
>>318 店に書いてないんですか? でもまぁ普通読めばわかりますよね(^-^;
その時結局どうしたんですか?

320:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 02:28:46 BhPOnMmU
>>315
詳しく!
見た感じ優しそうな人じゃん。
暴力なんかしそうに無いけど。。

321:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 11:22:52 Qh/1QmiE
>>320
いや、かなり悪党顔だろ

322:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 11:59:09 2Ld6E/p2
サービス券を注文の時に出す必要があるってことは、
安くあげようとする客には通常のラーメンと違う物を出すってことか?

323:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 12:38:38 boJ8gySo
>>322
違うよ。出してるものは同じもの。
ハンディ(注文を打ち込む機械)での処理の関係上
注文時に言ってもらわないと店員さんは困っちゃうのです。
レジで処理出来るようになれば無問題なんだけどね。

まぁ、取り消し⇒訂正打ち込みで新伝票作成すりゃいいんだろうけど
混んでる時はそんなのやってあげてる暇ナサス

324:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 12:50:09 goan5yCc
日高屋の客層なんて馬鹿やDQNが多いんだから、頭使ってトラブルを防げ。
オーダー受ける時に「サービス券はお持ちですか?」とか一言訊けばいい。
あ、日高屋の店員も馬鹿やDQNが多いか。(w

325:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 12:55:35 7jEDn+h8
それ、一々聞かれるとやっぱウザいよ・・・

326:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/19 21:02:20 uJeufsrG
日高やはBグル的なイメージが強いです。
ラーメンあんまり食べないし。
餃子は結構よい


327:日高屋フリーク
05/08/19 22:48:28 ojgylN7X
ニラ南蛮を試してみたのですが、辛さでむせました。日高屋のたんたん麺
はなんともないのですが。ニラ南蛮は合いませんでした。残念。中華そば
に戻ります。

328:318
05/08/19 23:09:47 i8BjwOBD
>319
後ろにレジ待ちの客がいたので断りました。
納得してない顔だったけど。

329:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 02:16:39 OU+h0AE4
先日、池袋の店でニラ南蛮ラーメンを注文したら、全く茹で上がって無いラーメンを出されました
腹が立って店員に指摘したら中国人で全く話にならない('A`)
レジ傍にあったアンケートはがきで本社に意見してやりたいが、こっちの住所記入しないとダメ
(ラーメンをマトモに作れない会社に個人情報なんか教えたくない)

本社へ直接問い合わせたい時はどうすればいいんだ?

330:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 04:18:18 SUDTwnnG
非通知で電話汁

331:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 12:01:53 +OOtAD/7
>>>329
個人情報のところは未記入でもいいから葉書だすといいよ

332:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 12:28:49 RyEKadz9
>>329
堂々と書いちゃえよ!
俺は書く。

333:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 14:46:46 Lgg7z3Om
塩水菜、初めて食べたけど美味かった!
さっぱりしてて食べやすかったよ。
これの冷やしバージョンがあれば人気出るかも?

334:303
05/08/20 18:20:54 GqldVpuB
>>313

まぁ俺じゃないんだけどな。
俺はまだ2ヶ月目の準フレンドだよ。

友達が時間帯責任者だったんだけど
社員との違いは研修がないってことくらいだって。

暇だったら、自分からタイムカードきって
人件費下げてたらしいし。
かわいそうだったな。

>>315

本当なの?
違ううわさは聞いたことあるけど。




335:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 18:42:38 UzlJ6/0s
どこの店が一番接客がいいの?

336:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 20:47:44 L0oEtR02
>>335
浅草橋駅前店。接客がイイ。

337:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 21:06:50 SUDTwnnG
どこの店の女子店員が一番かわいい?

338:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 22:53:14 UzlJ6/0s
北小金店って評判どう?


339:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/21 13:31:49 UFowNMtd
この系列、同じ物を頼んでも提供時間が5分前後のとこもあれば、20分以上またせる店もあり様々だな

340:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/21 14:04:25 ENjZ0yKz
>>315
>>334

友人が最近その店長をとこでバイト始めたをだけど
噂って何?
ここのバイトを勧めた手前、気になるのだが。

341:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/21 18:31:44 tdIeNIvk
を は全部抜いていいのか?

342:340
05/08/22 00:25:14 tETFMmJS
>>341
ごめん。携帯だから許して。

この店長って結構有名なの?
ちょい前のレスで帰国後マージャン云々とかあったけど
暴力って・・・?

343:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/22 02:56:50 OndVAhPu
>>320
知り合いから聞いた話だがこの社員は自分より先にいる
バイトには甘く後から来たバイトには厳しく差別する。
先にいるバイトがミスしても不問で後から来たバイトには
ちょっとしたミスでも嫌味をたらたら時には暴力を振るう。

344:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/22 03:05:11 raAvSam9
>>340
暴力というのは怪我しない程度に腹を殴ったり
蹴ったりすることだよ
被害者本人の話によると精神的ダメージの方が
大きいらしい

345:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/22 03:25:35 Jd8pT85A
ここの会社は上場してるだけに
株主の為に既存店の売上減を出店でカバーしないといけない

そのため店長を急造しなければならないため駄目店長が増えている

343の意見はもっとも。急造店長なだけにね

346:340
05/08/22 11:27:21 SY64PguW
>>343
>>344

まjd?
友達、大丈夫なんだろうか・・・;
バイト始めてから一度電話したくらいだから詳しくは聞いてないけど
みんな優しいし仕事きついけどがんばれそう、って言ってたけどな。
そのうちその店長に蹴られたりするんだろうか・・・ガクブル

347:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/22 14:57:14 BwSBra1f
>>346
この店長は女好きなんであなたの友人が女なら無問題
男だったら生意気だと思われない程度に毅然とした態度が
必要になる。おとなしすぎるといじめに近い注意の対象になる。
この人自分より弱い人しか手出しができません!

348:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/23 06:28:40 lahnsCOz
>>323
出す物変えてないならレジで金券として処理できるようにすれば最初から問題
おこらないでしょう。やっぱり本部の人間、頭悪いんでないかな?

349:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/24 02:11:07 7JBHOwUy
てか、欲張りすぎなんだよ。
ラーメンと餃子、おつまみと色々押し付けようとする。
昼はラーメン屋、夜はちょっとした飲み屋兼みたいな。

北九州だったら客はいらねえよ。
一度本物の餃子を食って来い>>経営者

350:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/24 04:45:21 3qoqD2jM
北九州なんて地方の田舎になんか出店する価値はないので安心してください(^-^)

351:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/24 09:40:55 zHWserCD
あの値段であの味はまあそこそこだろ
誰も本物の餃子の味を求めてはいないと思うが。
酒が飲めてちょっとしたつまみがあって、シメにラーメン食えるとこていいじゃない。

352:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/24 15:03:12 soiISn7M
リンクで張られている店長てバカだよな!
こういう事を想定せずに暴力行為をやるんだかな!
本部の人間はここを見ているかな?

353:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/24 17:14:54 x5E+jKsD

URLリンク(www.hiday.co.jp)

上だって同じレベル。自浄能力なしって事。

354:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/24 19:03:34 GyRjvNTL
ギョーザはそこらのスーパーで安く売ってるのと変わらないな。
せめて火力が違うなとかなんか感じさせて欲しい。

355:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/24 21:18:36 AWsWiSco
ギョーザの本場って北九州だったのかー!

356:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/25 23:18:46 tsGhSdke
ここの社員てレベル低いの?

357:日高屋フリーク
05/08/26 00:13:22 Kx2spdhn
最近、日高屋の割り箸の品質が落ちた。仕入先変えた?
アスペン材の割り箸希望。

358:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/26 01:26:14 jwKvgFAT
>>356
低いだろ!
言っている事だけ立派で暴力を振るう香具師が店長だし!

359:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/26 09:50:14 AcahfYnk
>>358
おまいその店長に何か恨みでもあるのか?

360:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/27 01:59:13 WYVZojsi
>>359
ないけど被害者がいるし暴力行為をしてのうのうしていられてもね

361:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/27 03:42:37 +po3qddL
暴力・暴力と言うなら 警察にでも届け出ろよ 
2chに書き込んでいるだけの ヘタレ・負け犬
営業妨害。
どこかの量販店はきちんと 従業員関係者が手続きしただろう
治療証明と暴力受けた時の従業員・客の証言あれば大丈夫
ダメだぞ、他の従業員・店長に使えねぇバイトだ!とか言われただけでは


362:↑
05/08/27 09:21:49 Mqbn7sr2
営業妨害にならないと思う。逆に荻窪店に行きたくなった人が
多いのでは?少なくとも今回の件がきっかけで俺は行く気になったから390円売り上げが上澄みされるYO!


363:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/27 12:38:38 3XplyDET
そこの店長のコメントを見てその店長のもとで働きたいと思った俺の立場はorz

364:↑
05/08/27 23:33:44 SNN1L6tH
何も事情を知らなかったのだから
問題ナッシング

365:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/27 23:46:51 w1jcWlEe
>>362
我々に話題を提供してくれたのだから
ラーメン1杯だけじゃなくもっと
売り上げに貢献してやれよ

366:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/28 03:29:01 8YG+q1wF
こんなにまずいラーメン屋がどうしてぽこぽこ出店できるのか、理解に苦しむ。

367:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/28 07:25:54 6Rur6stO
マックだってスカイラークだって一時期
貧乏所帯のガキみたいにぽこぽこ出来たろ

368:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/28 14:14:13 96S9fta1
新宿靖国通店、まだ食ってるのに下げんな
そんな混んでもいねえのにテンパってんじゃねえよ店員
まじ腹立つ。この店もう二度と来ねーよバーカバーカ

369:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/28 21:10:34 c94jogUA
この価格帯のラーメンチェーン店の中では一番好きだな
日高屋>>>天一>>風風 ってかんじ

370:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/29 00:03:51 MgyIUeIP
単純なしょうゆらーめんで比べてみて、
びっくりらーめん189円と日高屋らーめん390円と、どうよ?
俺は味は似たようなもんだと思うがな。

どっちもまずい。
安いだけなら、びっくりに負けるよ。

オセロゲームみたいに日高屋がばんばんびっくりに代わっていく日も近いか?

371:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/29 01:19:50 luT4KFi2
今、100店舗程度で 300店舗を目指しているんだろう
まだまだ 不動産仲介・工事業者・厨房業者たべていけるな
融資先に困る銀行も多いし 拡大路線はこれからも続く!
拡大しなければ・・・どこもそうだけど息が止まる  ダイエー・コンビニ・・・・。
そのためには、
1杯390円この廉価・・・ 高すぎ! つまらんとこに金かけず 廉価なりの手間にして
260円にできないのか 

372:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/30 00:30:27 RPkVKKjQ
ひとりでギョーザ3人前だけを頼んだ兵はいますか?

373:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/30 02:03:01 VBbB7YrC
500円超えるラーメンで日高屋より美味いと思ったこと無い。

374:日高屋フリーク
05/08/31 01:04:13 YpO8AHgz
今日は日高屋に行かなかった・・・。最近太ってきたし、
今週は日高屋なしで、体重調整だな。

375:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/31 02:49:24 DQ0mLUPR
冷奴と塩水菜ラーメンがあるじゃない。
野菜炒め肉抜きとか。

376:日高屋フリーク
05/09/01 01:39:45 vF2HvbX9
日高屋断ち、継続中。今日は帰りが終電だったので、日高屋の誘惑が
苦しかった。
375の方へ。塩水菜ラーメンは試したことがないのだけれど、
脂っこくないのでしょうか?

377:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/01 08:22:26 EIEjJ8wi
日高屋の半熟煮卵は好きだ。他は…まぁ、値段相応ってことでw

378:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/01 12:27:29 azakn1Da
>>372
ギョーザ2人前頼んだヤツは見たことある
しかもビールも飲まず
それだけ食って帰った
夜12時頃だったかな

379:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/01 14:16:07 2fBMCRYZ
>>373
まあ、なんだ。

強く雑草のように生きてくれ。

380:日高屋フリーク
05/09/02 22:37:10 9dsjmhNb
日高屋断ち、破ってしまった・・・つい、潮水菜ラーメンだったら
いいか、と思って。でも、中華そばより脂っこい。冷やし中華かな、
次は。そういうわけで日高屋断ち、挫折。


381:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/03 01:11:53 hr5t4TsQ
一人で味が違うラーメンを3人前頼んだ人はいますか?

382:375
05/09/03 07:13:30 KqbiGypO
>>380
うーん、油ぽかったですか?ゴメンナサイ
自分が食べたのは結構あっさり目で、油もそんな無かったんですが。。
肉もモモじゃなくてムネだからヘルシーでいいかな、と思ったんですがね(´・ω・`)

383:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/03 12:22:49 XoK18ptu
三枚で餃子が無料になる券は、お食事(ラーメン)しないと使えないの?
餃子とビールだけでも使える?

384:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/03 15:24:20 ZcoXKpJ3
>>383 使える

385:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/03 16:22:36 DXzhdOi+
新宿に一箇所290円の店があるけど、どうして??

386:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/03 18:23:58 XoK18ptu
>>384
ありがとう。
餃子とビールでマタってきますね。
(・∀・)ノ

387:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/03 18:40:07 qMuBxvBA
大宮大和田店しか行ったことないけど、ゴマ味噌坦々麺なくなっちゃった!まぁまぁ好きだったのにな!あそこの深夜の店員みんな感じイイよ!深夜しか知らないけど。

388:日高屋フリーク
05/09/03 23:09:37 4g1nyg6c
>>382 日高屋は作る人によって油の量が違うので、私が食べたときは
油が多いときだったのでしょう。とり胸肉はおいしかったですよ。

389:スー
05/09/04 03:31:41 g24Aldl3
日高屋のラーメン大好き!(^^)!
みんないい人だし安いから気がるに入れるし☆
油がどうとかってあれだけ店舗あれば少々のずれがでてもおかしくないでしょう。
あの値段でサービス券まであって、私はよくできてるなといつも感心してるしこれからも
利用させてほしいと思ってる。
文句言うやつは来なければいい話じゃね?


390:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/04 05:01:46 fsHjqkfW
安い釣り乙

391:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/04 07:50:29 DycuA88r
日高やだしな

392:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/05 00:25:48 nXUeR59S
例の店長の暴力行為を見てぇ~~~~

393:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/05 00:57:07 ufsVJqiD
>>385
西口電気街だろ?
まる特日高屋とかいう名前になってるよな

394:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/05 18:47:05 1HlxwiuL
南越谷の日高屋、しかたなく使うのだがはっきりいってひどい
いつまでたっても食器を片付けない
カウンターが埋まっているのになんでもカウンターへ誘導する
この前も閉店まで3時間以上あるのに御飯と焼そばが切れたというし
7月末までの生ビールフェアの広告をまだ出している

味が不味い訳ではないので店には行ってもいいのだが店員が客席を見ようとしていない
雇われ店長はどう感じているのだろうか

それからここの生ビールははっきり言って、薄い!


395:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/05 19:00:49 nHKZOnPV
場末の中華屋はそんなもんだな
チェーン店でそれはキツいが

生ってもどこも発泡酒だろ?

396:日高屋フリーク
05/09/05 22:16:27 wYEo9sky
朝の開店直後に日高屋に行くと、ビールを搬入している。そこで確認した
生ビールの樽(アルミのデュアーポット)のラベルは「キリン生ビール」
だったから、発泡酒ではないと思う。味は、発泡?と思うときもあるけどね。

397:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/06 15:55:44 GiAgMB4h
お前あほや。発泡酒だボケ!!なにがフリークだ

398:よしむね
05/09/06 21:21:22 stW9Cbsi
社員が少なすぎ!出店多くて、移動も多いし会社だけでかくなって、ちょっと店回せるからってバカ店長は増殖するし!本部のばかどもが頭悪すぎ!まず会社の中身変えろあほが

399:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/07 14:27:50 eo9JEL/G
暴力店長の近況報告キボンwww

400:↑
05/09/07 15:53:07 b7nZDl6p
暴力店長て言っても実際に暴力行為をしたのはヒラ社員の時
だから今は丸くなっているかもしれん

401:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/07 23:58:00 ot5sKQSO
>>399
荻窪近辺に住んでいる人が頼りですね

402:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/08 15:04:14 F/aWigBP
冷やしメニュー今月で終了だっけ?
ジャージャー麺と冷やし中華味噌、未食なので早目に食わねば。

味噌味の冷やし中華ってどんなんだろ。美味いの?>食べた人

403:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/08 18:46:32 5Q4aPQDW
フジテレビの夕方のニュースで取り上げられてたね。
ジャガイモ1個を丸ごと入れるラーメンって、合わなそう。。。(笑)

404:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/08 18:50:50 7VC2vsPf
ジャージャー麺の餡も冷やしの味噌のタレも糞甘いんだよね・・・
なんであんなに甘くするんだか

405:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/08 19:05:32 7VC2vsPf
>403
日高で?ヴィシソワーズみたいなのやるの?
似合わねー
天一のマネっぽいジャンクなのなら面白いが・・・

406:402
05/09/09 08:56:00 Nk/WzrWC
冷やし味噌、昨日食べてみました。
404さんの言うとおり甘~いタレでしたね。でも個人的には嫌いじゃないかな。
ただ、なんかやたらと酒臭かった。やっすい料理用酒の味と臭いが鼻について全部食えませんでした。
でもチャーシューはウマーでした!むしろあれだけでメシが食えそうw

407:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/09 14:45:29 3wiyjsV3
>>405
テレビでとりあげてたの、日高だけど日高屋ではないよ!日本で初めて味噌ラーメンを作った店だって。日高屋とはまったく関係ないっぽいよ!じゃが芋の味噌ラーメンあまりウマそうじゃなかったな!

408:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/09 15:48:31 FToM3fIh
>>407
!が多すぎ!

409:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/09 18:36:05 3wiyjsV3
>>408
ごめん!!!

410:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/09 19:02:24 FToM3fIh
>>409
うむ!!!

411:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/09 23:14:58 3wiyjsV3
sage忘れた!!
しかも2度も!!!

412:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/10 00:29:22 KnLRjRlH
日高屋何をやっている!
ラーメンの味だけなら幸楽苑に負けているぞ!

413:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/10 01:02:54 Hgv29Ob6
407なかなかいいキャラだw

414:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/10 02:11:51 +v+6u8A4
日高屋は接客より回転率重視って知ってた?まぁお客様も安さに群がってるからそこはあんま関係ないか。

415:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/10 03:54:23 HVXG3yZF
サービス券くれたり、昼間は麺類大盛り無料サービスとか、サービスは良いのだが、味は今一感が否めないな。
別に不味くはないのだが、味や値段などが後楽園に比べると(全部ではないが)やや後れをとっている感じ。
時折なら入っても良い店か、とマジレス。

416:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/10 05:54:20 TD7Ora3x
俺は一度しか食べてないけどスープがぬるくて薄かった
これはラーメン好きにとっては致命的

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:28:23 MnqTXWF0
この前友人たちと上野店に行ってきたんだよ。漏れは初めて来たけど。
まあ注文するまでは良かったんだが、友人はサービス券を店員に渡そうとしたんだが、
店員は受け取らず、厨房に行ってしまった。
結局サービス券は注文時に渡さないと無効なのでその分の半熟卵の料金を払った。
店員の態度も悪杉。

418:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/13 01:30:00 3WFSRzz5
暴力店長の画像を見たけど帽子が似合っていないキモイw

419:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/14 01:16:46 b/MTqY80
この会社では、役職が上がるために上司の推薦状が必要。

例え能力があっても、上司と仕事のスタイルが違うと全く日の目を見ない。

逆に、ロクに店を回せていない店長を見かけたら、「ゴマすり君」確定。


420:↑
05/09/14 01:25:30 6fcMxF6C
確かに。
例の暴力店長もゴマすりしていそうな顔しているしな。

421:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/14 06:06:29 qcNIGbCB
新メニュー、黒胡麻ラーメンてのが登場したね。ゴマゴマしててイマイチかな!スープも黒いしウマそうじゃないね。

422:宮内庁.com ◆VTrmOS8A9o
05/09/14 06:16:32 HKIUrIw2
どうも宮内庁.comです。

423:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/14 09:45:28 novdqYjO
荻窪店行ってみたけど噂の店長らしきヤシいなかった。

424:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/15 00:16:45 si1/LHim
>>423
行ったのは午後7時すぎ?
店長は早番に入る傾向が高いから開店時間から
午後7時の間に行った方がいいかも

425:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/15 13:41:49 vhXVWPqB
荻窪店は暴力店長の存在によって売り上げが伸びている気がする。

426:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/15 15:38:54 HHLDJ9EZ
>425
確かに。
昨日夜10時台に行ってみたんだけど混み混みだったよ。
レバニラ定食頼んだら冷中のガラス皿で出てきた。皿が間に合わなかったんだろうな。。

必死に店まわしてた店員にちょっと同情。

427:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/15 18:40:03 83p/3N8t
新メニューの旨辛ポーク丼ジャンボ食った。
味はともかく、あのボリュームには大満足。

428:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/15 20:14:06 vhXVWPqB
>>427
量しかとりえがないのか情けね~w

429:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/15 20:33:13 vhXVWPqB
age


430:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/15 21:31:42 vlE0pMy1
吉祥寺南口店にて。
中華そばと餃子を一緒に頼んだら、バカ女の定員が
「餃子ですね?」と確認で聞いた。
中華そばも頼んだけど、まさか餃子だけ持ってこないよなぁ
などと考えていたら、なかなか注文の品物が来ない。
後から入ってきた客の方が先に出来上がっている。
バカ女の定員に聞いたら、注文が入っていないとのこと。

人間だれでもミスはあるけど、防げるミスだと思うけどなぁ。

431:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/16 10:46:16 5WId1Jfd
>)430
所詮はバイトです


432:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/17 00:55:09 Ckw3sSfZ
あげ

433:241
05/09/17 02:04:43 K+dsSD1v
>>430
恐らく同じ店ですね
同じ店員なのかな・・・・
あの店の店員はクズの集まりのようですな

434:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/17 03:16:44 rwdJVUo0
>>431
突っ込むのはそっちじゃなくて・・・
今時、飲食店の外国人バイトさんだってめずらしくないのに

言葉の不明瞭な・・・・・
伝票見ればすぐに・・・
餃子1皿だけ頼んだと思われた 
 恐い・キモイ 人間だれでもミスはあるけど、防げるミスだと思うけどなぁ。



435:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/17 18:54:45 ad/xZpUS
ピンクと緑の名札の違いを教えてエロいひと

436:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/17 21:40:20 wwn66I8g
緑は準フレンドで、入ったばっかの頃はこの色。
仕事覚えてきて、ホールと厨房も出来るようになると、ピンクになる。

437:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/17 22:02:02 ad/xZpUS
>>436
そーゆー違いがあったのか。なるほろ
ありが㌧。

438:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/17 22:59:50 bfEg/kkP
>>436
女性の場合ホールだけでもピンクになれたはず

439:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/18 21:47:36 7KQWThuL
バイトの格付けなんてどうでもいいだろ?

440:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/19 02:43:09 umj9foTn
野菜ラーメンより野菜炒め定職の方が野菜が多いわけだが。
ラメン290円と390円の店があるがどうちがうの?
大盛り券くれるとことくれないとこがあるわけだが。

441:某バイト
05/09/19 11:05:31 eyFJpx9O
290円のとこはいずれ390円になるみたいだけど、まだ値段変わって無いんですね。。
チャーシューが一枚だったか少ないくらいの違いしか無かったと思いますけど。
サービス券は、自分は一人=一枚お渡しするようにしてます。
団体なら人数分を会計してる人にまとめてって感じで。
ぴったりの金額を出して「ごちそーさん」ってスーッと帰っちゃう人には渡せないですけどね。

442:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/19 20:47:09 KKHxrZm4
      \\♪ 暴力店長 Fight Let's go♪  //   ♪

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪─(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |  | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |~    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U


443:暴力店長
05/09/19 21:17:14 KKHxrZm4
ミスるんじゃねえよ!得意の暴力行為を受けろ!
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←自分より弱いバイト

444:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/20 07:57:18 0OoMvdRu
そうか、暴力社員ばかりで脳味噌ないから、発注出来ねーんだ

ところでサービス券についてくる割引券、なんでいつも富士急ハイランドなの?
北関東から頻繁に逝けるわけねーじゃん
花やしきとか動物公園とかのくれよ


445:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/20 09:05:10 mydU9QD+
>>444
発注てなんのこと?

446:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/20 14:21:22 mydU9QD+
age


447:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/20 14:37:25 55E6Vd4g
荻窪店の店長悲惨だなw
まさかこんなところで自分が祭られてるとは思ってもいないだろうけど。

448:↑
05/09/20 15:19:14 mydU9QD+
別にいいんじゃね?
自分が祭り上げられる事によって2ちゃんねらーを
客として取り込めたわけだし。

449:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/20 21:21:14 ha2mo39K
話変わるけど、橋本駅(横浜線・神奈川県)にホーム上から入れる店が出来てたよ
遂に、駅そば業界に進出?

450:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/21 00:06:58 c/n59itJ
荻窪店のタンメンやチャーハンて他の日高屋の店舗と比べてうまいのか?

451:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/21 00:43:06 u/eHplGN
夜一人で行ってビールとつまみ頼む
それ以外で日高行く気しない

452:↑
05/09/21 09:13:02 c/n59itJ
飲み屋として行くんだね

453:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/21 17:48:37 c/n59itJ
あげ

454:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/21 18:20:08 SNqR32tu
身なりの悪いジジババは居酒屋として利用してるよなw

455:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/21 19:10:02 nr07U+y2
>>454
ホムーレスの方々を見かけた時は食わずに出ちゃったよ・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch