05/01/16 02:05:05 5x11BoS5
ばんから、無敵屋、玄武、屯ちん、この4つはどれもレベル的には大差ない。
超ウマいってワケじゃないけど、十分なクオリティを持ってるよ。
甚六亭も、油そばに限れば十分美味い。
南池袋大勝軒、二郎池袋東口店もなかなかの物。
光麺と二天はちょっとアレだが。
でも、あの近辺で一番ウマいのはうちたて屋だな。
3:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 04:05:19 f3GFGWaM
㌧チン並びすぎって時に、しょうがないから空いてる無敵屋って感じだったからなぁ
ま、どっちもいい店だけど
4:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 11:55:35 1Ci5GRBL
無敵屋空いてるか?
いつも行列が出来てるような気がするのだが。 2度ほど行ったが普通のとんこつラーメンだよね。
並んで食べるなんてありえない。
ばんからは旨いけど、課長が大杉と感じる。
池袋・馬場は日本一の激戦区だけど、それゆえその周辺に住んでる人間からするとラーメンの限界がわかってしまうという
悲しさがある。
5:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 12:25:25 K2lOurb5
何故無敵屋にあんな行列が出来るのか疑問。
確かにそれなりに美味いけど、特別な何かを持った味じゃない。
周囲の店に対する明確なアドバンテージは、
角地は集客上有利、って事だけなのでは?
6:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 13:07:02 392ZqVzF
>>2-5
店名くらい正しく書け。
7:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 14:12:56 K2lOurb5
おまえら、無敵屋の新宿店で食ったことある?
8:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/16 14:39:13 392ZqVzF
>>7
>>6。
9:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 00:08:10 jcZGwXzD
無敵屋は旨いよ。
でも、周りの店も同じくらい旨い。
10:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 00:12:22 /xgJ0maK
>>9
>>6。
11:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 06:12:15 PBSYGMAF
ローラーヒーローローラーヒーロー
ワッチャアネーム!パヤッパッパヤ
その名はその名は~
ムテーーーキ
12:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 23:16:58 69I7umoi
無敵屋、今日も並んでた。
ホント不思議だ。
13:M.mcd ◆EgNgadDJxE
05/01/17 23:33:15 PxNflpJ1
しかし、行列を見るとラヲタらしき様相の人間は並んでいない。
カップル、学生、千葉、埼玉からの買い物客などが多い。
14:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/17 23:35:46 i2zqv+Yo
ラーメン板の糞コテM.mcd ◆EgNgadDJxEを叩くスレ 1
スレリンク(tubo板)
15:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 00:27:36 ygEFlwhl
>>11
懐かしアニメ板へ。
>>12
>>6。
>>13
電波お花畑板へ。
16:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 00:48:37 5yBoN/QF
>>15
はいはい、屋、じゃなくて家なのね
ワンパターンな反応やめてさ、なんか語ってくれよ
17:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 01:03:37 t3eQhhJI
無敵屋、おいしいけど。。。
あんなに並ぶほどかな?
一体いつから、どんな契機があって
無敵屋は行列店になったの?
18:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 01:07:43 ygEFlwhl
>>16
どうでもいい。
>>17
>>6。
19:M.mcd ◆EgNgadDJxE
05/01/18 01:09:11 /lMYWQfN
昔はガラッガラだった。いずれ、行列への見解を書きます。
20:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 01:10:48 ygEFlwhl
>>19
電波お花畑板へ。
21:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 22:19:46 0WtCKjZy
>>1
無敵家じゃなくて無敵屋
22:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 23:44:26 z7lUVuio
並んでるのは他の店しらないんだろうな。
あとは歩くの嫌なやつとか方向音痴なやつとか。
23:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 23:48:55 Y4vq6Sqk
新宿店って客ほとんど入ってないよな。昼時でもいつも3、4人だぞ。
やばくねえか?
24:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/18 23:58:30 ygEFlwhl
>>21
>>6。
25:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/19 00:13:37 2pQ5wJ8t
無敵屋は、別に不味い訳じゃない。旨い。十分なレベルに達している。
五反田や新宿西口とかに立地しているなら、あの行列もわかる。
だが、日本有数の激戦区である池袋の、
なお且つ高レベル(最高レベルではない)の店が集積しているあの場所にありつつ
行列が出来てることは解せない。
26:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/19 01:36:19 xqsjobiW
>>25
>>6。
27:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/21 07:55:06 omGN6ldF
>>25
確かに数年前の無敵屋は
「なんでこんないい場所でうまいのに客少ないんだ?」
って思ってたんだが今の行列は何か遠くへいってしまったみたいだよ。くすん。
28:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/21 17:11:51 UBGNJFD+
あの場所って、前は回転寿司屋だっけか?
29:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 08:01:40 oE/PMxQN
無摘家っていつからあるの?
30:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/22 21:24:20 5pQn+mWo
無敵屋の隣にあったマクドナルド、潰れたのかな?
31:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 00:32:49 9eqWbPs0
>>1
ジュンク堂前っていうかジュンク堂が前にあるだけだろが<無敵屋
32:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 16:13:30 QwjzOVl5
ココは「無敵屋」で押し通すのがルールなんだねw
33:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 21:31:11 4vJ1ze9s
あの近辺で一番美味いのは、間違いなくうちたて家。
武蔵野系肉汁うどんは最強だ。
東池袋大勝軒系のつけ麺は、武蔵野うどんの劣化コピーに過ぎない。
屯ちん、無敵屋、ばんから、玄武、光麺、二郎池袋東口、
南池袋大勝軒、甚六亭、二天、弁慶、山頭火
全てはうちたて家以下だ。
夢民と硯家は、、、うちたて家と同じくらい美味いです。
34:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 22:18:05 AzTsW2VY
コピペウザい。
35:M.mcd ◆EgNgadDJxE
05/01/23 22:55:56 iEhwZEV+
池袋では、無敵家や屯ちんのような、背脂醤油とんこつが人気ありますね。
うちたて家は、麺は良いが、つけ汁が今ひとつ弱いですね。
36:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 23:06:00 NTc4JH8O
ラーメン板の糞コテM.mcd ◆EgNgadDJxEを叩くスレ 1
スレリンク(tubo板)
37:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 23:10:58 EyoIWan8
>>27 >>29-33
>>6
>>35
電波御花畑板へ。
38:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 23:25:42 Uy8LH4gm
無敵屋はそもそもどんなメニュー構成になってんだ?
誰か教えてくれ。
39:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 23:26:29 NTc4JH8O
>>38
ぐぐれ
40:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 23:47:09 Uy8LH4gm
>>39
めんどくせ
教えろ
41:M.mcd ◆EgNgadDJxE
05/01/23 23:53:00 iEhwZEV+
げんこつめん 630円
本丸めん 730円
ねぎ豚めん 950円
豪快めん 980円
ねぎめん 700円
みそめん 750円
つけそば 800円
42:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 23:54:40 Uy8LH4gm
>>41
ありがとう
43:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/23 23:59:12 EyoIWan8
>>38
>>6。
>>41
クソスレ以外に出てくるのは厳禁。
44:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 01:33:51 8M8+GK7W
ラーメン板の糞コテM.mcd ◆EgNgadDJxEを叩くスレ 1
スレリンク(tubo板)
45:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 15:47:59 bFv+ST4N
>>28
いつの話?「君塚」より前の話だとすると、10何年前だと思うが・・・
46:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 23:43:01 HiSrpAnJ
無敵屋は普通のラーメン屋。
47:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/24 23:46:18 CmDb0AVt
>>46
>>6。
48:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 01:00:41 XJb5HYAl
無敵屋の新宿店はガラガラ。池袋店は大行列。
味に大差はないのだが。。。
何故だろう。
49:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/25 01:45:53 AXMUoNPa
>>48
>>6。
50:M.mcd ◆EgNgadDJxE
05/01/26 20:52:49 YiCWoFkj
おとといの23時半ころ行きました。
光麺は外に4,5人並んでましたが、無敵やは空いてました。厨房側のカウンターには一人しかお客が
いませんでした。
空いてるから好きな席に座ろうとしたのですが、店員の女性に奥へ座るよう誘導されました。
一番奥の丼を出したり下げたりする場所です。カチャカチャとうるさいのは、まあ我慢できました。
しかし、そこに中国人女性店員二人がいて私の耳元でべらべら私語をするのが不愉快でした。
大きな声で、ケタケタと笑いながら中国語をしゃべらられ、食欲をそがれました。
どうにかしてほしいです。
みそめんを注文しました。麺は太く、ぽくっとした噛み応えでクりーミーなスープになかなかマッチしています。
そこそこの味わいでした。
51:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 01:11:34 YU6H+Zuo
>>50
なんだそりゃ?
オマイのレポ能力はその程度か?
…スマソ。
だってMコマだもんな(w
52:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 01:19:56 08eZ0BCO
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'-.,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ __,,,....,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ,,.r‐'''^ ~^''‐-..,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ゝ / ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;ゝ / ヽ ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ril rii, ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r''')::/ / / 'lllli ゝ ここはお前の日記帳じゃねえんだ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' ./:/ l /,r'^~^'-, ''' l l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l;;/ i l l l ゞ;::::::;;ノ l l チラシの裏にでも書いてろ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;l l l l l ~T~ , l l ヽ
_;;;;:::-‐:::;;;;;;;;;;-‐~ ./ ヽl ヽノヽ、 / ) l/ l::lヽ
,,,..-‐'''‐-..,,,; / l ゝ;:::::~''~ / l::l ヽな!
:::::::::::::::::::/ / l ヽ ''--'^~ l::l
:::::::::::::::;く,,,,/~'''~::::~^'‐,, l ~'''‐-,, ./:/
::::::::::::::l ヽ~^'ヽ:::::::ヽ、 l ::::i:::::: /::/
::::::::::::::::l~''‐l ヽ::::::::ヽ、 l :::l:::l:::::: /::/
:::::::::::::::::l''t‐'l ヽ:::::::::ヽ l :::::::ヽ::: /:::/
::::::::::::::::::l l l l:::::::::::::ヽ l /:::/
53:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 04:28:00 SHN8cF7I
ラーメン板の糞コテM.mcd ◆EgNgadDJxEを叩くスレ 1
スレリンク(tubo板)
54:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 23:02:10 WoIr6pnJ
無敵屋は最強
55:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 23:23:21 1WoaueZQ
にまずい!
56:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/27 23:31:13 WoIr6pnJ
>>55
不味くはない。
美味いよ、無敵屋は。
普通に美味い。
57:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/28 00:54:45 2F7Y1RZg
>>54 >>56
>>6。
58:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/28 02:34:40 XWf7ElC8
>>56
普通に美味いけど無敵ってほどでもない。
59:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/28 03:01:18 dF+ZKFMQ
カニ味噌坦々麺は無敵。
60:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 01:47:37 qCXwZC5C
無敵屋より、河合塾の方にある弁慶の方が美味い
61:ラーメン大好き@名無しさん
05/01/29 09:02:47 sOFig/AC
>>60
>>6。
62:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/03 23:45:16 hlLQjGem
無敵屋より、玄武の方が旨い。
63:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 00:59:30 Rs8R+q0I
>>62
>>6。
64:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 02:24:26 XmrlKSgG
勉強熱心なお店だと感じた。
他店も研究している。
トッピングのばくだんは、大塚の「ぼたん」のトッピングにそっくり。
以前は、光麺が人気あって行列もなかったけれど、今は逆。
そういう業界なんだなー。。とつくづく・・・。
65:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 07:20:08 NkScmUHg
>ばくだん
んなん出来たの?
ぼたんは知らんけど前にドンキに有った偽じゃんがらのうんこ玉みたいなもんかね?
やるな 無敵屋
66:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 15:14:23 p+EqZjnt
>>65
もれなく63みたいなレスがつくぜ
美味いけど値段微妙だよなぁ無敵 屋
67:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 15:27:00 6asFzWCO
じゃ俺も書いちゃお~無敵屋!もう1発、無敵屋!
68:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 15:35:26 UzyGbUnu
池袋のにゃがにゃが亭は微妙・・・
板違いスマソ
魂の叫び。
69:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/04 16:24:46 ooD2Z3qm
>>68
微妙に客単価高いし、お腹一杯にならないし
最後に「お茶は如何ですか?」って来た日にゃね なんか違和感有るよね
やっぱ、無敵屋最強?
70:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/05 06:24:42 sTI9Uzvh
>>65-67 >>69
>>6。
71:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/05 12:13:21 5JT5nj0f
無敵や
72:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/05 12:53:57 bcMFJ7T0
無敵弥
73:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/05 14:22:57 o3ptY3aQ
無敵屋とレスしてる香具師の半数は
無敵家じゃなくて無敵屋だと本気で思ってるな
たぶん…
74:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/05 17:24:31 8HgxZn1z
たとえそこまで思ってなくても、玄武が家系で無敵家が家系じゃないという
事実に違和感をもちつつあの界隈を歩いている人間は多いはず・・・
75:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 21:23:08 MnLjU+5W
無敵屋はイマイチ。
おれは玄武の方が旨いと思う。
76:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 21:30:57 l4HDWK+b
この前1時(深夜)に玄武行ったら営業時間変わってて_| ̄|○だったけどな
それでも無敵屋行く気にはならず、とぼとぼと家路についたよ
77:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 22:28:06 RGOM2Uef
>>75-76
>>6。
>>71-72
釣られないぞw
78:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 22:42:27 GSfzN+6p
無適家
79:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 23:45:00 MnLjU+5W
霧的哉
80:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 23:49:17 7pcyAQvo
吉野屋
81:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/06 23:51:39 MnLjU+5W
>>80
アウト
82:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 00:03:20 JG1gIw3Q
なんというか、無敵屋スレなのにマンセー係が見あたらない
あんなに並んでるのに・・・
83:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 00:19:34 3cexrIrN
新宿は何故支店じゃなくなったの?
84:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 01:28:54 lDY4i72x
霧笛谷すきたよ
次の日休みなら潰しニンニク
85:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 01:39:34 vIC+3OiU
>>82
並んでるのは要するに「普通にラーメン好き」レベルの人たち。
テレビや雑誌で紹介された店を「美味しいに決まってる」と信じ込む輩が
ほとんどで、わざわざいろいろ調べたり、食べ歩いたりするような人たち
ではない。
もちろんこの板に書き込んだりもしない。
ところで>>76が書いてるけど、「玄武」って営業時間変わったの?
以前は4時頃までやってたと思ったけど、今は何時まで?
86:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/07 23:16:08 WsRUUc2X
>>85
12時過ぎにラーメンを食うようなデブラヲタは死ね。
87:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/08 13:14:34 p4a8d0FY
潰しにんにく良いね、あれは霧笛夜の美点だよ
オロシにんにくより数段香り、味が良いね(置いてくれるだけ凄くありがたいんだけど)
88:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/08 18:53:51 neQ/SyA9
パンチャーってバンカラが先だったような記憶が有るんだけど・・・
無敵屋ってホント研究熱心だと思うw ばくだんといい…
進化し続けなければ無敵ではいられない罠w
89:85
05/02/08 20:00:13 wYM886M6
>>86
シフト勤務で、普通の人とは生活時間帯が
12時間くらいズレてることがあるんだよ。
そういう時、夜中にやってる店は貴重なの。
分かる?
90:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/08 22:56:47 xLShfPrl
玄武は1時までになりました
終電のときは無敵屋しかないか・・・いや天一行こっと
91:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/09 11:34:13 p4Mdw3KM
>>82>>88>>90
>>6。
ていうか、俺いつもの人じゃないんだけど。
サボってねぇか?>>77
92:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 13:09:01 0gohBJXl
>>89
シフト勤務なんていう、下賎な貧乏人特有の勤務形態で働く奴は死ね。
とにかく、無敵屋最強。
93:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 13:19:32 6IU5iEh+
>>92
>>6。
>>91
さんくす(w
94:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 14:29:07 0gohBJXl
無敵屋は高いよな、なんか。
あの近辺は家賃も高いだろうから、やむをえない部分もあるだろうが、
ジュンク堂の裏手にあるラーメン屋群との差は結構でかい。
95:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 15:30:52 6IU5iEh+
>>94
>>6。
96:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 22:20:28 7FLmHNxA
無嫡屋最強?
ぬるぽ
97:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/11 22:38:54 EWgaooHq
務手忌矢
98:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 01:46:31 nEvRAZ00
無敵屋は一回食べたけどあまり印象にないな~。なんであんな並んでんだろ
ばんからが好き
99:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 02:11:22 ul/n+zEk
>>98
最初の一文だけ一緒やねえ。あ、漏れは無敵屋には何回か行ってるか。
まったくもってなんであんなに並んでんねやろ
ちなみに漏れは玄武が好き
ばんからも玄武も混むときは混んでて、店の外に並んでないだけで
背後に並んでる人の「はよ喰えオーラ」が気になるのは否めんけど
100:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 06:45:31 4ZLpsG3g
>>98-99
>>6。
>>96-97
>>77。
>>96
がっ。
101:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 08:16:29 SoW7BflN
無敵屋って野球選手に例えるとハムの小笠原みたいなやつだな
102:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 15:34:21 P8KW/Bc3
中狭い。池上商法ですよ。
103:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 19:01:54 AjamNSDh
光麺はどうですか?
104:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 19:10:07 Rr8Ls5G2
確かに無敵家って不味くはないけど何処にでもある味でインパクトなし
光麺は好みが分かれるんじゃないかな?
天下一品よりはマシかな・・
105:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 20:25:37 GCAyYBNq
天下一品とかと比べんなよw
んでもってあの個性は人を惹きつけるに足るだけのものだよ、スレ立つくらいにはファン多いしね。
ま、無敵也は飛び出したところがないぶん安心して喰えるのが魅力…なのかな
106:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/12 20:26:41 4ZLpsG3g
>>101
>>6。
107:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 00:43:34 rwYOk9fq
霧笛家
108:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 01:47:55 BG39VNty
>>106
無敵家じゃないとツッコミないのかorz
109:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/13 01:49:24 BG39VNty
まちごーた。無敵屋じゃないとつっこみないのかorz
110:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/14 02:41:22 81dVCTKK
池袋で食べてきました。そこそこおいしかったですよ。並んでいたのは店内が狭いからなんじゃないかな?20席くらいしかないし当然店内で待つ場所もない。味は本丸にしたからか自分的には少し濃かったかな。
111:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 17:07:01 8rMgZScz
さっき食べてきました。並んでなかったから良かった。
味は普通w地元のラーメン屋を薄くした感じ
ただその店も繁盛してるってことは人気を得やすい味なのかね
前に行った筑豊一代(?)よりは全然良かった
112:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 22:00:38 uypqsL2F
無敵屋
113:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 23:17:53 D9msovFq
無敵や。
114:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 23:40:34 B+trhTWL
池袋は、公面が最強
115:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/15 23:41:49 6r3NGG/Y
>>112
>>6。
116:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 00:53:01 pSMyHxDu
無敵屋はイイ!!
117:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 03:20:40 b3QtfiaJ
光麺が最強か?無敵屋は「無敵」だぞ
118:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 13:18:16 TuZ9Bubc
こんな店に並んでる奴って・・・
119:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 14:10:58 MBXlyQai
て、ゆーか、消去法で選んでるんじゃない?
コッテリし過ぎ→(ばんから)
定番過ぎ→(玄武)
こざっぱりして物足りない→(光麺)
よって、そこそこコッテリしてて、そこそこワイルドなボリューム感のある
無敵家に今日も並ぶのさw
120:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 16:51:06 rHXlP+rq
並びが無い頃に食べたが、そこまで旨くはないだろ。
急にできるようになったあの行列は、店側の自演じゃ
ないの?
121:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 16:57:18 F54RJct+
漏れは決してうまいとは思わない。並ぶ人は本当にうまいラーメン食べたことあるんだろうべか。
122:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 21:05:53 OZBJywc8
玄武のチャーシューはあまり美味しくなかった。
123:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/16 22:18:06 LfJACWM/
右も左もわからない田舎出身の学生に人気がありそうな店だな。
124:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/17 00:12:49 1N44PM5V
無敵屋一回しか行ったことないや
125:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/17 07:06:20 jj42Mnv1
>>116-117 >>124
>>6。
126:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/17 19:58:19 3mZCqM2G
つけそば食べにくいしまずいよ
127:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/18 01:09:34 Sl/L7F0/
まぁハッキリ言って光麺もばんからも玄武も、もちろん無敵家も、
いわゆるフリークを狙ってる店じゃないからねぇ・・・。
あの辺りは、>>123の言う通りのエリアだと思うよ。
128:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/18 19:39:02 RyplL0qc
やさいが邪魔だったのかね
どっちの料理ショーで紹介されたんだけどなw 無敵屋のつけ麺
129:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 03:40:40 cORnVl/d
( ゚∀゚)<無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家無敵屋無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家
130:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 04:58:20 acJBBD1q
( ゚∀゚)<無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家無敵屋無敵家無敵家無敵家無敵家無敵家
↑
>>6
131:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 09:57:42 bwt94G+3
>>129-130
ワラタ
132:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/19 22:14:43 zGPeKTjn
>>127
光麺は確かにそうかもね。
だが、無敵屋、ばんから、玄武はフリークの舌にも耐えられる味を持ってるよ。
池袋の住人は、舌が肥えすぎて感覚が麻痺しているだけ。
133:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 09:25:33 jaDHJEHW
>>128 >>132
>>6。
134:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 16:56:35 p6dZwNG9
ぬるぽ家
135:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/20 17:13:11 yVhl9SGz
無敵家はたしかに安くは無いけど
麺大盛り無料+潰しニンニク無料で
結局元は取れてる気がする
136:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/21 20:08:23 4sWQOVC3
無敵夜
137:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 20:43:36 MedO2auC
>>136
無敵屋じゃないと突っ込んでくれないらしいぞ
( ゚Д゚)<無敵屋
138:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/22 22:41:38 PmjUXdEZ
ノ|d ´∀`)<無敵屋
139:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/23 01:44:01 jnvuH20X
無チョキ屋
140:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 10:26:37 8jA1YopC
無敵屋まじうまい
141:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/24 20:43:57 +9afWVLm
いつもの人マダー?
無敵屋
142:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/25 01:33:29 rHEiD/GA
>>134
ガッ
143:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/26 08:13:38 8Pgxco+/
>>137-138 >>140-141
>>6。
144:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/27 01:22:55 fpy6tTKU
カニ味噌がめざましTVでやってたの思い出して
ためしに食ってみたけど・・・クセあるなぁ。
俺には正直合わんかった。950円痛い。
145:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 22:44:00 sCkycfIt
無敵屋、これ最強。
146:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 22:52:56 0sJGcwDp
無敵屋
147:ラーメン大好き@名無しさん
05/02/28 22:55:59 sCkycfIt
牟手木屋
148:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 00:31:54 C9DCLIU6
( ゚∀゚)<無的屋無敵家無敵家無適家霧笛屋無滴家無敵屋無摘屋無鏑屋無敵家夢敵屋霧的矢ぬるぽ屋無敵家無敵家無滴夜無敵家務滴屋
149:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 01:22:03 pBifEJVw
無敵家スレってよりツッコミ待ちスレになってるな!
無敵屋(゚∀゚)
150:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 01:54:03 jYGB9iBF
もういっそ1日以内に>>6されなければ(ryとか
151:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/01 01:59:14 QBDxOCNU
ぬ・る・ぽ
152:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/02 23:11:53 q8XydMUr
無敵屋
153:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 00:03:31 yAmOWbPm
無敵屋まずいよいつもならんでるからおいしいと思ってたのにがっかりした
154:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 00:07:54 kK7aw5qt
>>145-146 >>152-153
>>6。
>>151
ガ・ッ
>>150
勝手にルール決めちゃいやん。
155:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 00:08:34 Ygqa21up
敵屋
156:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 01:45:17 F7Obi+RS
>>154
ごめんよ おわびといっちゃなんだが今度久しぶりに無敵屋行ってくるよ
たしか前回は豪快めんを食べたんだったかな 次は何にしようかな。
並ばないで座れるのって深夜何時以降くらいかな?行列しすぎだよ無敵屋。
157:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/03 19:00:18 YGmKOdZG
霧笛や並んでたから、ばんから行きました。
何故か俺にだけ半熟卵券をくれた。
158:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/04 00:50:47 vGKrKhnM
>>148
ざんねんだったねw
159:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/05 12:48:43 aGfR5KTO
チェムベ
160:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 01:52:58 6FA6yABI
無敵屋
161:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 08:55:17 AoEfZSyI
>>156 >>160
>>6。
162:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 12:18:18 jL2KG2Ld
無敵屋はクソ。
ウンコのようなラーメン。
163:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 14:04:31 I9pN8llL
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
164:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 15:42:59 K+RDP4SE
ばんから、光麺、玄武よりは美味いかな。
東口ってラーメンに限らず美味い店少ないよね。
165:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/06 20:33:48 kdsCIRhL
>>164
光麺よりは美味い。
ばんからとはほぼ同じレベル。
玄武には負ける。
それが霧笛屋。
東口最強は、甚六亭の油そばだろう。
166:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 00:49:17 LuYE2gcv
>>157
1だが7年ほど前は逆だったんだよなー。ジャスミン茶のみてー。
167:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 01:24:12 u0WhUXIH
今日こそは無敵屋と思ったんだが、やっぱり玄武行っちゃいました
168:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 01:38:43 gODLZLzk
俺、明日無敵家行ってみるよ。
新宿店は行ったことあるんだけど、池袋は初めてになる。
楽しみ。
169:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 02:24:17 NFczm6Gx
無敵谷並びすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
今日も行けなかった…
ところで東口のあの辺りで並ばなくていい店って二点と甚六亭くらい?
それから東口も探せばいい店あるよ
170:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 06:18:44 LpVFFp0Z
無敵っ子は東口というか東口の外れというか南口というか
びっくりガード口だな。
171:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 09:56:19 OF8aq6YX
ムテキヤ
172:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 13:05:28 IpMtSOSr
>>165
無敵屋≧玄武>光麺>>ばんから
個人的な感想ね。ばんからは酷い。後半吐きそうになった。じろうみたいのが平気な人は大丈夫なんだろうけど。
コストを考えるとこの中じゃ無敵屋が一番マシかなと思う。
並んでまで食べないけどね。
173:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/07 23:24:46 mvqR6LGI
無敵屋って営業時間は何時から何時までですか?
174:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 03:26:56 xaQRJVWP
無敵屋は本丸めんが売りだろ?
それ以外くってもうまくはねー
ねぎ豚も価値ねー
175:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 03:28:46 xaQRJVWP
新宿の無敵家と池袋の無敵屋は無関係だろーが
176:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 07:20:09 8kDL8B8N
>>162 >>167 >>172-175
>>6。
177:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 11:37:21 bVP81IBi
>>175
ソース
178:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 14:55:14 m3ma0HGV
>>177
これなんだけど
違うのかな?
URLリンク(web.archive.org)
★★★お断り★★★
新宿にある無敵家・その他ムテキヤ名のラーメン店は現在当店とは関わりございませんのでご注意下さい。
179:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/08 20:12:02 tCr3ZLZr
ちなみに無敵家って味にムラがあることはたしかだよね
どこの店もそうか
180:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 00:01:35 t9n7W2d7
オマエラ、無敵屋の倉庫が何処にあるか知っているか?
181:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 00:45:09 7h6DbSLR
地球。
182:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 15:44:50 nfBfbjHj
>>178
「現在当店とは」ってあるのは過去関係あったとか?
それとも交渉中だったりするのかね?
183:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/09 20:26:02 xN8Ab6/s
昔から関係はないみたい
関係あるならホームページに姉妹店とかいって
紹介されんじゃない?
184:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 02:26:54 JePwzc/R
>>180
>>6。
185:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 02:46:05 BKh2vKbe
最近>>184にちょいもえー('-'*)、
無敵屋!(゚∀゚)
186:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 03:08:17 g1OrQtXl
夢的家うまいよね
本丸げんこつめんが特に美味かった。
いまは仕方なく本丸めんで我慢してるが。
あのチンゲンサイが忘れられん。
オクラも好きだからよしとしよう。
今のなんだよ。いやなんだよ緑の
187:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/10 17:30:31 L19H7Zvf
あーくいて
188:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/11 00:19:30 3mu9znx3
pupupu
無敵屋の倉庫の在処、誰もシラネエのかYO
ゲラゲラ
189:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/11 00:22:15 mAwW+qgc
>>188
それは、みんなの心の中にあるのさ・・・
190:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 01:31:56 S84kV7av
pupupu
オメエラ、無敵屋の倉庫の在処もシラネエのか
ゲラゲラ
191:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 01:44:23 9LLS4CaR
知らんけど
明日聞いてみるよ。
192:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 06:03:23 82BrArSu
無敵屋並びすぎヽ(τωヽ)ノ
193:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 11:02:57 Roae3Jjz
pupupu
オメエラ、無敵屋の倉庫の在処もシラネエのか
ゲラゲラ
194:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 14:26:44 vaFDEUhi
そーいやー昔すんでたトコのらーめんや、
便所の下に倉庫があったなー。
別にどうでもいいんだが
195:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 15:02:49 6nUYpp8v
pupupu
オメエラ、無敵屋の倉庫の在処もシラネエのか
ゲラゲラ
196:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/12 21:24:46 fZM+c7lP
あーくいてー。無敵家くいてー本丸めんくいてー
197:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/13 00:53:28 5EsXKXQf
無敵家で一番うまいのはジャスミンティーだろ。
198:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/13 23:51:14 wxRYDthG
pupupu
オメエラ、無敵屋の倉庫の在処もシラネエのか
ゲラゲラ
199:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 00:07:30 dv0jNI3k
無敵家かぁ。
ま、並んでまで食う気はないねぇ。
200:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/14 00:17:13 03D874vd
このまえ、二天を初めて食べましたが、
どんべーのそばみたいな味だった。
屯ちん食っとけばよかった。
201:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/15 01:19:05 Jll8PLQi
普通に無敵屋なんかより花月の方がうまいぜ。並ばないし、女子高生も食いに来てたしね。白いソックスすごく伸ばしてるようなのが
202:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/15 23:11:36 Jll8PLQi
あ~~花月の銀次郎という名のメーランにはマジでやられたわぁ
203:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/15 23:34:33 +mtDRL22
pupupu
オメエラ、無敵屋の倉庫の在処もシラネエのか
ゲラゲラ
204:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/15 23:48:50 Vu3c5ZE2
今日の夕方は外に並んでなかったな。
いつもあれくらいならたまには食ってもいいんだけど。
205:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/16 11:36:41 VxlAVbXw
>>202
禿同。あの界隈では一番旨いよな?銀次郎。
ダテにちゃぶ屋の店主を取り込んでないぜ。
206:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 00:34:46 q7u/rE1g
弁慶よりは美味い。
207:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 00:51:59 g5CB7NsI
最近行列が少なくなったな。とうとう無敵屋の化けの皮がはがれてきたか
208:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 06:30:56 kuhoVCwQ
>>188 >>190 >>192-193 >>195 >>198 >>201 >>203 >>207
>>6。
209:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/18 14:40:58 I5GLyYar
208おひさし
210:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/21 00:36:42 FOVtB64/
玄武>ばんから>>>>>>>>>無敵屋
211:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/21 00:41:05 u3U6MJEY
>>210
同意
212:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/22 12:57:57 367mNcpU
玄武関係者が必死になっております
213:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/23 00:52:08 3r84hWJy
玄武は話にならないと思うが
214:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/24 03:58:52 eFo7xPOu
玄武と無敵家比べたら普通に玄武だろ。
まず自分の足で試してみろ。
無敵家はなんであんなに並んでるのか理解に苦しむから。
215:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/24 05:56:46 TFrGDv5F
こないだ初めて食べに行ったけどそれほどでもなかったな
お茶はすごくおいしかったけど
216:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/25 21:18:22 VxURVVtf
玄武は行者ニンニクが置いてあるから好き。
217:蒼い黒胡椒 ◆tCbIFPM2YY
05/03/27 01:06:03 8zGgYIPo
>>214
すなわち、漫画の質としてはモ○ニングのが上でも、
売り上げはヤンジ○ンのほうが上ってことですよ。
218:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/27 04:40:22 HavB5Sh9
えーそーかー
玄武で店員がおススメっていうの一回くって
もうこなくていいと思ったが。
唯一あの界隈でリピートしなかった店なんだが
219:便後クン ◆0JBAIK4dAQ
05/03/27 23:55:51 UMb4kSLm
霧笛家それほど美味くなかった。
通名吉村家の家系でも現部の方がマシ。
220:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/29 23:50:09 mSHwGMIB
無敵家は混んでるから苦労して並んだわりに「え、この程度か・・」
玄武は空いてて待たずに食べれるから「あ、ガラガラなのに意外とマシじゃん!」
となるワケですな。玄武よりはマシだろうにw
221:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/30 00:39:23 01E633c3
目くそ鼻くそ。
味もな。
222:ラーメン大好き@名無しさん
05/03/31 17:01:50 qPErVSP1
>>221
味 も ってあるけど、味以外に(ry
223:ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 18:12:21 0k2IuHw8
霧笛屋
224:ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 21:36:08 CAg8XYz9
>>222
接客とか、衛生状態とか、見た目のしょーもなさとか・・・・・
225:ラーメン大好き@名無しさん
創業133/04/01(金) 23:25:10 W1BvFxbA
>>224
あ、それがあったか。
226:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/02 19:31:23 zpWRCvHY
半年ぶりくらいに食べに行ったけど、
その間に食いまわった店の中ではまあまあなほうだったと思う。
でも火薬…ばくだんみたいなアレは、他店のほうが美味いかった。
227:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/03 00:53:56 PhEgafup
無敵屋スレの流れが変わってきたな
228:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/03 00:58:12 nt2DFMEl
無敵屋はクソ。ウンコ。
玄武、ばんからの足元にも及ばない。
229:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/03 01:15:22 tQcxZyVk
と玄武関係者が必死になっております。ばんからまで巻き込むなよw
230:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/03 03:37:05 YBpSZyl2
>>229
触るな触るなw
231:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/03 07:22:48 NxVELBmx
>>210 >>227-228
>>6。
232:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/04 00:05:05 eY4VvirR
無敵屋はクソ。ウンコ。
玄武、ばんからの足元にも及ばない。
233:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/04 04:56:17 ET4EmuYj
どっかで見た書き込みだとおもってたらeY4VvirRって池二郎スレに沸いてる低脳コピペ房じゃん
ほんっとレベル低いな
スレリンク(ramen板)l50
466 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/04/04(月) 00:00:36 eY4VvirR
池袋東口はダメ。
二郎として、なっちゃない。
エセ二郎。
234:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/04 23:11:08 qFfZYesu
レベル低いことはとっくに気づいていたがまさかここまでとはw
235:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/05 00:03:18 PgmMUEul
無敵屋はクソ。ウンコ。
玄武、ばんからの足元にも及ばない。
236:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/05 02:05:50 JymP4NlL
>>235
無敵屋ってどこにあるんでつか?
237:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/05 09:15:20 i8mO29q8
ジュンク堂前だろ
238:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/05 20:11:36 PjKbhh8N
無敵家なら知ってるんだがな、無敵屋ってどこかねー
239:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/05 21:35:14 YIfsFAju
なんだ釣りか。
240:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/10 15:36:21 aBZRXuBi
無敵屋、これ最強。
241:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/10 23:16:49 5qqpjadI
正直ばんから、むてきや たいしたこと無い。
豚骨系醤油味に飽きてきただけかも。
減歩がどんなものか?
そこで考えよう。
242:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/14 23:42:04 OA2wX35U
>>241
お前には福しんがお似合い
243:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/15 00:11:51 YdebshKs
たいした店じゃないのに良く並ぶよなー
もっとよそ食べてみろ!
お前ら。
確かに玄武、ばんからの方が及第点。
244:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/16 20:20:31 6sTlM5As
無敵屋、これ最強。
245:ラーメン大好き@名無しさん
05/04/20 00:57:43 tN0WmSgV
age無敵屋
246:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/09 21:49:29 yvBQTKTM
玄武は糞だろ。3年前の話だが二度といかないっておもた。
うまくなったん?
247:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/11 22:04:01 4XCLwSX3
新宿の無敵家いったときある人?
HPには関連ないっていってたけど!
248:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/12 21:19:56 S8mCsDbt
無料の味玉ウマー
249:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/13 10:16:03 XvsCw587
>248
無敵家HPのやつね、オレもいつも使ってるよw
ちなみにここではのうこくが一番ウマーだと思いまつ
250:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/15 18:51:57 0Wlo1D0V
>>246
玄武は旨いよ
今は、無敵屋より旨いんじゃないかな?
251:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/16 17:18:58 ITwzv3Tm
URLリンク(dolby.dyndns.org)
あなた達の食べている豚です
豚を食べるのは辞めましょう
252:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/18 19:46:08 df8V5Tvz
豚激ウマー
253:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/26 13:41:37 +02NXNXm
y
254:ラーメン大好き@名無しさん
05/05/30 18:33:57 jCg4KGvd
:
255:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/02 21:35:08 K4DhJMuE
雨なのにこの並び様orz
256:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/08 00:18:03 CbXFDdTF
無敵や>光麺>>玄武>>>>>>ばんから
257:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/08 00:38:12 6mpNSSZI
無敵屋程度をありがたがっている奴はクソ。
258:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/12 19:09:22 8+GM24Ge
無敵家普通に美味いだろ?光麺なんかと比較にならん
259:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/12 21:01:14 ynsT7aT4
約一年半ぶりに無敵屋で食ったけど、以前とは全く違う味だった。一時期果物の甘味を取り込んでた気がするが…止めたのかな(?_?)
260:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/12 21:26:52 YsZsWdoH
あーココ4年くらい行ってないな。
予備校生時代はよく食いに行ったもんだ。
261:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/18 03:10:27 kpTlD7jl
豚骨醤油で無敵家より美味い所ってどこ?
魚介系ばっか食べてるんであんま知らないんだけど池袋の豚骨醤油では
無敵家=屯チン>どっべこす>玄武>光麺>>ばんから
くらいの認識なんだけど。
美味い豚骨醤油を食べてみたい。
262:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/18 13:41:56 DsUWX/Pv
本当に美味いとんこつ醤油が食べたいなら池袋から離れなさい
263:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/18 20:55:41 kpTlD7jl
>>262
どこへ行けばいいですか?
264:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/19 08:08:55 0FYgukJ0
>261
オレとまったく同じ順序だ
265:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/19 18:02:26 4lKf35Br
>>264
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
266:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/24 02:53:51 IdRYK/af
262 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/18(土) 13:41:56 ID:DsUWX/Pv
本当に美味いとんこつ醤油が食べたいなら池袋から離れなさい
267:ラーメン大好き@名無しさん
05/06/30 17:17:40 4el2YIRV
こんな店で満足出来る人がいるなんて。
ある意味うらやましい
268:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/02 17:11:54 WeGUzCfS
ここがなぜ行列になるのかは俺にはよくわからん
別にまずくはないが
269:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/02 17:18:16 7zB5xnmP
>>268
①雑誌、テレビなどマスコミに取り上げられている
②場所がいい(明治通り沿いで運転してると気になる、人通りも多い)
270:1
05/07/03 00:53:44 WceBemF4
>>269
でも90年代後半は全然人が並んでなかったのさ。
近所のばんから、光麺は常に満員。味は変わらないのに不思議だ。
271:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/03 03:23:33 i8+30Wlm
>>262
どこへ行けばいいですか?
272:♪ ◆yPwHPtuzPE
05/07/04 17:11:58 c1gLS08J
確かに、ここはそんなに美味しくないですね。
マスコミに踊らされて、行列つくる人々乙♪
273:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/06 13:44:41 NdrgKTXf
無敵屋で食うなら花月の方がいいよ
274:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/07 01:10:12 v0gVS/xR
>>273
それはないw
275:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/07 23:15:04 lxEgT0e5
餃子を一緒に頼んだら、店主が「すみません。焦がしてしまいまして、もう一度焼き直しますが」
と言ってきたので、「じゃあもういいです」と言ったら、ラーメン代を100円引いてくれました。
276:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/10 02:48:20 NnaozpAc
そんな事より 夏季限定メニュー食べたかよ?
277:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/10 04:16:31 C1ZkIOU1
活力麺だっけ?ちょっと気になったけど今日はいつもの食ったよ。
やっぱりここはつぶしニンニクと辛し高菜をいっぱい入れて食うとウマーだな
278:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/11 14:38:31 KRyistJy
いや 限定激マズだわさ 他のラーメン旨いのにあれは無いよなーと 思った
279:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/14 21:36:50 zYZLQynq
まずい
280:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/14 21:43:00 zYZLQynq
DDDです
活力麺ね。まず杉でした・・・
あれは敵つくっちゃうね。
あのメニュウは終了したほうが今後のためにも・・
ねー、無敵家さん
281:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/16 00:44:56 mxk+iU1C
つけそば食べたけど、トッピングしたらつけダレの器に
麺が入らないよ。
まっ、キャベツはウマ-
282:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/17 14:23:43 SCd6osTE
>>270
うん。俺も学生の頃はすぐ入れた記憶があるなぁ。
283:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/17 23:37:45 l+AGYL3g
あの頃に戻らないかな・・・
284:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/19 00:10:01 UMMWU6OG
終電が終わって県民が居なくなる頃には並ばなくても食えるよ
285:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/20 05:38:55 IFQwyXEW
原価何㌫だったかラーメンってのやってたね
286:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/20 22:01:52 y5Xz3iD0
何だかんだで美味いよな
287:ラーメン大好き@名無しさん
05/07/23 01:14:10 Mc1X23Je
ここ、受付はいいけど…。
まず客層が悪すぎ。チンピラガキと外人ばっかで
列には割り込むし人のお盆のものを取り上げるし…他店じゃ考えられない。
あと日本語の不自由な中の国の店員さん。サボりすぎ。
288:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/02 14:55:23 nvbpnU1Z
女連れでは絶対来ない店
ニンニク入れる入れないで違う。毎回5個ぐらい入れる
残り1/3で高菜投入
ノーマルは列んで食うほどの味じゃない
289:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/08 17:20:45 aPtEEQQz
確かに客層悪杉!
この前、深夜に行ったらチンピラが店員に
注文したものが遅いと思いっきり℃付いてた・・
店員カワイソス・・・
と、屯ちん信者のオレが書いてみる。
290:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/16 20:47:12 B5qVv4FV
ええええ! ここって美味しいんだ。
家のすぐ近くだから数ヶ月に一回行くけど
何度食ってもゲロ不味いって印象しかないんだけど…。
本丸麺とか、夏限定の奴とか、全部マズイってどういうことだよ。。。
291:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/17 01:34:49 UxccKbdy
油がちょっときつめって印象が自分にはある。
だから胃腸が絶好調の時にしかイケない。
292:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/17 23:08:46 aeI7Z1Lw
なんか、独特の、甘いような臭みがないか?
あれがもうダメ。
293:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/17 23:11:07 +d7GE3x/
臭みとか感じなくなる位ニンニクぶち込んで食べるがよろしいかと。。w
294:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 19:58:39 hnEGdYDG
無敵屋うまいよ。東京で1番おいしいんじゃない??
295:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 20:00:11 IJJIOzDr
テスト
296:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/20 20:01:55 IJJIOzDr
テスト
297:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/21 01:09:20 coVm3Yo1
行ってきた。
麺とスープは並。うまいが取り立てて褒めるほどではない。
チャーシューが意外とうまかったと思う。でも量が少ない。
本丸ラーメンを食ったが、チャーシュー麺にすべきだったのかもしれん。
298:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/21 01:59:10 HNG+ahZu
弁慶のほうがまだマシ。
299:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/21 14:07:46 Oaf7C8pf
初めて行って食べたけど(別に食べる予定ではなかったけどここのとんこつの匂いが・・・食欲をwwwwwwww)
うまかった・・・・チャーシュー麺を食べたけど、チャーシューうまいや
ただ、替玉くだはいっていったら 火薬球出てきた・・・・・・・
店員のなまりは何とかならないのかと
300:ラーメン大好き@名無しさん
05/08/25 23:14:21 g3e9wfW/
age
301:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/09 10:08:51 uFPKZ9P0
敵がいないというのは、相手にされてないから?
302:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/13 21:49:46 RGnupZCW
相手してくれよ!
303:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/14 22:11:42 9dbUidBV
東京は住むには便利で個人的には大好きな街だけど、
残念ながら、食には恵まれていないね。
ラーメンにしても、カレーにしても。。。
無敵。べんてん・・・・いろいろ食べたけど、
東京のラーメンは可もなく不可もなくだった。
東京に来たときは期待してたけど、
大阪や九州のラーメンのが、よっぽど美味しい。
304:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/16 06:40:58 uv8b3T6f
普通にまずくないか?あそこのチャーシューは臭いよチャーシュー
305:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/20 12:49:27 hWUR/oUi
>>304
カップめんのチャーシューに慣れた哀れものですな。。。
306:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/27 14:24:01 OI0P+Zi9
>304
激しく同意!
無敵屋まずい!!
オレの出されたチャーシューなんてさ、実がすべて脂身だったぜ?!
なめんとんのか!この店!!
こんなもん食えるかっ!まずいったらありゃしない。
>305
味覚音痴は、おまいだよ。
日本人ってさ、人が並ぶ=良質って勘違いしてるよ。
マスコミとかにもすぐ踊らされるし。ミーハー過ぎんのよ。衆議院選挙結果にも現れてるしな。
というかさ、なんでこの店が行列になるんかが分からない。
どう考えても、花月のニンニクとんこつと同じレベルじゃん!
たしかに、かに味噌ラーメン(だっけ?)あれはうまかったけど、他は普通やん!
こんなラーメンより、海神とか瞠の方がずっとうまくない?
307:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/27 20:57:42 n7gKSYBy0
行列ができるのは席数が少ないから
無敵家で外で並んでる時とばんから・玄武で満席になってるのとでは人数同じくらいだろ
308:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/28 00:36:55 7Dil1waa
ばんからごときと比較するのはさすがにかわいそうかと
309:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/28 05:01:37 uoa5FT56
ばんからごときというものの前世紀はばんからばかりに並んでたものだ。
310:ラーメン大好き@名無しさん
05/09/28 17:09:50 LlnsaQjK
活力麺、あれはあれでアリだと思ったが。
・・・・オイラだけかw
311:ラーメン大好き@名無しさん
05/10/01 13:22:42 NDHCpRxf
なにも調べずに東京行ったりすると
とりあえず並んでるor有名なラーメン屋などに入る香具師は多いと思うよ
しかも、池袋駅から近くて並んでるの無敵屋ぐらいだし
玄武とか隣なのに並んでなかったら、並んでる無敵屋に入る香具師は多い
漏れもそうだったし、ただ普通に旨かったな~程度の感想しかもてなかったけどね
312:ラーメン大好き@名無しさん
05/10/30 07:34:05 L+yiQ6K3
あげ
313:ラーメン大好き@名無しさん
05/11/09 11:35:20 9DK+9XBZ
>>303
うまいラーメン屋行ってないんだね。
314:ラーメン大好き@名無しさん
05/11/12 02:40:45 gKdmqoky
厨房リニューアルオープンage
315:ラーメン大好き@名無しさん
05/11/15 00:42:42 QTMc9i3I
リニューアルしてからカニ味噌坦々麺消えたな
316:ラーメン大好き@名無しさん
05/11/20 14:37:51 mCXTEBEG
玄武は店の中でメチャメチャ並んでる。
ラーメン食ってる人と同じくらいいる。