04/12/05 22:13:02 0FIMYPcV
>>514
全く見知らぬ他人だろうと、人と人との関係を円滑にする暗黙のルールと
いうのがある。
今日の新宿店でのできごと。
「一人席」と「二人並びの席」が同時に空いた。並んでいるのは先頭から
一人客、次が二人連れ、…(…この後も十数人位が続いて並んでいる状況)。
店員が先頭の一人客に「こちらへどうぞ」と「一人席」へ案内。しかし
ヤツは「いや、こっちにする」と「二人並びの席」のうちの一つへ腰掛ける。
店員しかたなく、次の二人連れの客に謝る。
すると更に後ろの客がその一人客に「おっさん、なんでそっちに座ってんだよ、
場所替われよ!!」の怒号。
結局気弱そうなその一人客は、すごすごと席を移動した。
この一連のできごとでは、自分も含め前述の登場人物全てが不快な気分に
なった(筈)。状況は違うがみんな「暗黙のルール」は守って欲しいかな…と。