05/09/25 18:20:21 He/CzFn+
>>1乙
まぁ初めてキタスレですが。
3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/25 18:34:51
>>1
乙です
4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/25 20:59:23
>>1
乙
5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/25 21:01:25 6rILQEzy
ラプサンスーチョンでおすすめの銘柄は?
当方、フォートナム&メイソンとレピシエのしか飲んだことないです。
妙な匂いが癖になりますよね。
6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/25 23:43:33
この一杯のためにリビングデッド。
7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/26 06:12:53
>>5
香りが弱いのがいいのなら、ジークレフ。
8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/26 15:31:10
>>5
セレクトショップの上品で美味しいよ
燻製香は無いけど
9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/26 21:10:22
プリンスオブウェールズってくさいけど燻製茶なの?
10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/26 22:38:41
>>9
確かキーマンベースのブレンドだからじゃなかったかと。
11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 21:16:55
マニュアル本に書いてあるとおりに
ポットとカップを温めてから
ボコボコに沸騰したお湯で紅茶を入れると熱くて飲めません。
いつもしばらく冷ますか、ミルクで温度を下げてから飲んでいます。
世の紅茶好きは鉄の舌を持ってるんでしょうか。
それとも私が不器用なんでしょうか。
紅茶の本当の美味しさを逃してるようで自分の猫舌が憎い・・・
12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 21:33:45
ポットはともかく、冷たいマグカップに淹れて
さらに冷たいミルクも淹れることが多いな。
ストレートで熱めの時はズルズルズーズー言いながら飲んでまつ
どうせ熱いのを無理に飲んだら「熱さ」以外の味なんて感じられないよ
13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 22:49:49
紅茶はコーヒーよりちょっと冷めたぐらいの方が美味しいと聞いた事が有るよ。
だから温度を下げるのにカップの口が広くて、薄いらしい。
美味しく淹れる温度と、美味しくいただける温度は違うんじゃない?
かく言う自分も猫舌だから、熱いのは少し冷めるのをまってます。
14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 23:00:34
紅茶のカップの口が広いのは香りを楽しむためって
聞いたけど・・
15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/29 23:47:54
そう言えば昔の人は、紅茶をカップからソーサーに移して
飲んでたんだよね。
冷ましてたのか、香りを楽しんでいたのか…?
16:11
05/09/30 00:51:59
レスありがとうございます。
>どうせ熱いのを無理に飲んだら「熱さ」以外の味なんて感じられないよ
確かにその通りでした。
自分もほうじ茶のごとく熱い紅茶はすすって飲んでました。
たぶんイギリス人はこんな飲み方はしないと思いながら・・・
>美味しく淹れる温度と、美味しくいただける温度は違うんじゃない?
なるほどー。言われてみると納得です。
長年の疑問がすっきりしました。
17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/30 01:31:30
そう言えば昔の人は、紅茶をカップからソーサーに移して
飲んでたんだよね。
昔の映画とかでみたことありますね、
でも今ソーサーに移して飲む方法って正統なんでしょうか?
18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/30 02:45:16
やってみなはれ
19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/30 15:07:08
カップを温める必要はありますか?
冷たいカップに注いだら、温度さがりそうですけど、だめですか?
20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/30 15:13:34
寒い時期や熱々紅茶が好きならカップも温めろ。
猫舌やまだ寒くないと思うなら温めなくてよし。
21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 01:25:59
>>21
カップを温めるのは昔のイギリス人なんか一杯を
飲むのにかなり時間をかけていただろうから、すぐに
紅茶がさめない為だと思ってる。
22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 22:03:32
ハーゲンダッツのチャイにはまって自分で作って飲みたくなりました。
原材料にシナモンとカルダモンと書かれていたので、これを入れれば
チャイになりますか?
23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 22:05:24
なります
チャイ用のスパイスミックスを使うのも便利でいいと思います
詳しくはこっちのスレで
☆★チャイ★☆
スレリンク(pot板)
24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 22:39:02
>>23
ありがとう! 行ってきます。
25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 20:22:20
スーパーなどで売ってるアフタヌーンやブレークファストティーの特徴や違いはなんですか?
ブレンド名ですか?
26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 22:19:10
>ブレンド名ですか?
うん。
特徴や違いはメーカーによるからなんともいえない。
27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 22:38:51
基本的に "安価で無難で味がしっかり目のブレンド" の代名詞、
でいいんじゃないかな。
28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 22:54:48 MdOCQSzA
ミルクはどんなの入れます?
29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/04 00:10:31 +ekcwQWB
>>28
低音殺菌のミルク入れてる。
ミルクに合う紅茶はウバ・アッサムかな。
30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/04 00:31:54
贅沢する時はミルクに生クリームを
1:3ぐらいの割合で混ぜる
31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/04 09:03:58
低温殺菌に生クリームもアリね thanks
32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/04 14:50:18
トワイニングのクイーンマリーが好きなのですが
最近お店で見かけません。
これに近いものってないですか?
33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/04 20:54:56
>>32
ダージリンのモンスーン。
(比較的値段の安いピュアダージリン)
シッキムやネパールでもいいけど。
34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 00:44:47
ミルクティーに向いてる茶葉ってアッサムでしたっけ…?(´・ω・`)
35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 00:55:41
ええ、アッサムですよ。
36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 01:19:47
ほんとうにアッサムでしたっけ…?(´・ω・`)
37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 01:20:25
>>35
ありがとうございます!
明日おやつに早速ミルクティーいれてみます(`・ω・´)
38:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 09:13:29
今年おすすめのヌワラエリヤを教えてください
昨年はジークレフのが美味しくてコストパフォーマンスが良かったので
一応ジークレフのは購入予定ですが今年のも期待できそうですか?
39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 11:35:22
>>33
おぉ、ありがとうございます。
早速買いに行って来ます!
40:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 13:46:56
>>38
今年のお勧めは、セレクトショップのラバーズリープOP。
お上品なお味でした。
ジークレフのラバーズリープも美味しかったので、いいと思う。
リンアンのヌワラは今年は飲んでないけど、飲んだ人がいたらレポお願い。
41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 23:24:33
>>39
モンスーンフラッシュは他のシーズンと違って
通常は単一農園の単一ロットとして売っているのではないので、
ダージリン100%のブレンド品を買いましょう。
42:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 06:46:25 PuW+2aLD
紅茶を茶葉から入れてみましたけど、ティーパックと変わらない味で結構落ち込んでます
つーかそんなもん?おいしく香りの出せる裏技的なことがあれば教えてください
基本はできてると思うんですが
43:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 09:06:49
どんな茶葉を使ったか。どんな淹れかたをしたか。書いてみ。
44:42
05/10/08 11:21:29 HZbaBAMO
ティーサーバーに約3gの茶葉を入れる(ダージリンを入れますた)
↓
沸騰したお湯を入れる(高い位置から勢いよく入れた方がいいみたいに書いてたよぉな…)
↓
3~4分蒸らす(ティーコジー、ティーマット無し)
↓
スプーンで一度混ぜる
↓
フィルターを押し下げて完成
自分でも調べてみたのですが、フィルターを押し下げるとベストドロップってやつが
でてこないみたいなんです。
いろいろツッコミどころはあると思いますが、おてやわらかにお願いします(^_^;
45:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 12:10:54
混ぜちゃダメだ!
なんか不味くなるよ
46:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 15:19:01
フィルターを押し下げるタイプのティーサーバーでは
雑味が出てあまり美味しい紅茶にならないと思う。
安くてもいいからポットを使った方がいいよ。
47:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 15:20:15 BjlCxB9A
ちなみに茶葉はいつ頃買ったもの?
古い茶葉(もらいもの等)は香りが飛んでしまってるからね
48:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 15:36:54
>>46に同意。あれは紅茶の茶葉を押しつぶして味が悪くなると思う。
陶器のティーポット買おうぜ。
49:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 16:01:30
>45
絞り出すのは不可だと思うけど
混ぜるのはアリだと思ってたんだけど
50:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 16:03:33
えっ、混ぜちゃ駄目なんだ?
今まで注ぐ時にカップの濃さが均一なるように、
スプーンでひとすくいするように混ぜてたよ( ´・ω・`)
51:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 16:41:32
軽くなら良いと思うけど、
ぐるぐるかき混ぜるのはアウトかと。
52:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 17:07:25
>>44
ティーサーバー使うくらいなら急須のほうが遥かに良い
マグっぽい材質で厚手の安物の急須ならなお良いのでオススメ
これからも紅茶を茶葉で飲みつづけるつもりなら茶漉しは畳み折りのちゃんとした茶漉しを勧める
リンアンやシルバーポットで扱ってるやつね
ホームセンターにも置いてるところあるみたいなんで探してみな
オリをほとんど取り除いてくれるので雑味がなくなり飲みやすくなる
あとは茶葉だけどダージリンは安物だとアレだし淹れ方が難しい上級者向きの茶葉なので
セイロン系が楽でいいと思う
オススメの店は「夢や」が10gから買えるので便利で色々試せるよ
リンアンもお試しで淹れ方のついてる茶葉を扱い出したしオススメ
53:44
05/10/08 18:42:59 /Ivl/jyy
やっぱり陶器の急須ですか
ティーサーバーもらい物なんですよね
茶葉ももらい物…
あんまし混ぜないほうがいいのかな?
とりあえず悔しいのでポット買って、夢やでセイロン買ってみます!
ティーサーバーは部屋に飾っておきます
勉強になりました!皆さんのようにおいしい紅茶を入れられるように頑張ります!!
54:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 18:48:08
>>53
とりあえず100均のポットでいいから一度淹れてみることをおすすめする。丸いやつね~。
55:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 21:16:15
>>53
ポットは最初にしっかり温めて、
コジーとマットの代わりに適当なタオルを使うとベターですよ
56:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 22:38:18
>>53
「夢や」ならメレンアッサムとルフナが特にオススメ
あとキームンも全然クセがなくて美味しい
中国茶になるけど桂花茶も(゚д゚)ウマー
57:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 23:40:51 rGUoxHz3
>>53
サーバーはコーヒーに使ったらいいよ
58:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 23:58:28
>53
フィルターは全部下ろさないで、途中で止めるとか。
茶漉しの機能さえ果たせばいいんだし。
59:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 02:39:15
混ぜるなキケン!が鉄則
60:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 03:25:39
ロシア紅茶のジョルジが飲める店ってありませんか?
ググっても葉っぱの説明しか出てこない・・・。
ロシア料理屋に行ったらその店で出てきたのは
ジャム入りの奴だけ・・・。
知ってる人お願いします。
61:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 03:37:14
>>60
ジョルジ…………もしかするとそれは英語表記でGeorge、現地表記でGruziya(グルジア)のことか?
それなら、マリアージュフレールの喫茶室で飲めると思う。
茶葉も購入できる。
62:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 04:13:06
>>60-61
ジョルジというロシアの紅茶についてはわからないけど。。。
これのことかもしれない。
日本で入手可能なやつがここで何種類か紹介されてる。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
63:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 09:37:23
テラワロスwww
64:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 12:54:35
>>40
ありがとう
セレクトショップの試してみます
送料手数料込みで郵便振り込みとかの用紙は全部記入済みだから
セレクトショップって意外と楽に買物できるんだよね
その割にあまり利用してないんだけどw
65:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 13:39:12
>>53
セイロンGFOPはかなり美味しいのでお勧めですよ。
あと>>56に付け加えると、ヌワラエリアGFOP、ネパール2ndもお勧め。
ダージリンは他のお店の方がもっと美味しいのが買えるかな。
ニルギリ・ウバも美味しいんだけど、ポットで淹れるのが初めてなら最初はお勧めしません。
濃く淹れてしまうと、コクが強すぎて「うげっ」となる。
66:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 13:51:51 yNho2+mB
製茶業(4)
スレリンク(agri板)l50
【無農薬】茶農家さんに聞きたい!【有機栽培】
スレリンク(agri板)l50
67:53
05/10/10 02:37:33
レスが結構続いてて驚きました。
もらった茶葉調べたんですけどWEDGWOODって書いてました。調べてみたら陶器のメーカー?
とりあえずと思ってダイソー行ったんですけど、なんかイメージと違って(^_^;
別にそこまでこだわる必要はないと思ったんですけど、イメージに合う急須とか買いたくなって
いろいろ見て回りましたけど、ブランドとかはやっぱり高いですね
つーかなんかどっぷりとハマッた感がします
まだ何一つそろってないけど、これから一つ一つ必要なものを揃えていきたいと思います
ティーサーバーでコーヒーが作れるんですか?
挑戦してみます!
68:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/10 03:09:37
>>67
陶器メーカーだけど紅茶とかの食品も出してる>WEDGWOOD
ダージリンは結構好き嫌いが分かれる茶葉だから、ティーポットに代えて
茶葉の量や蒸らし時間等いれ方を色々変えてみてもちょっと苦手かな?と
思ったらそれはそれで仕方ないかもしんない。
ティーサーバーと同じ様なヤツは「プレス式コーヒーメーカー」とか「コーヒープレス」って
名前でコーヒー屋でもよく売ってるよ。
こっちも色々いれ方試して飲み比べてみると楽しいかもね。
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
紅茶もコーヒーもマターリ色々やってみ~
69:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/10 22:00:27
>>61
ちなみにMF神戸店ではグルジアOPは品切れ中。
リゼOPも切れている。(どちらもBOPなら在庫はある)
パリ本社に発注をかけているらしいが、本社でも品薄なのか
なかなか来ません、とはMF神戸店の従業員の弁。
ちなみにグルジアをグルジア語で書くとGruziaじゃなかったか?
……英語表記にするとGeorgia(ジョージア)だから紛らわしいんだよな、あそこは。
70:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 03:13:34 rMQBwozV
質問です。
紅茶のティーバッグを買ったんですが、袋の上の方にホッチキスのような金属のものが付いてます。
やはり体に入れるものですから、お湯に浸しても大丈夫なのかとちょっと気になります。
紅茶は日○紅茶というところのものです。(一応伏せておきます)
ホームページもありますし、そこそこ大きなところのものだと思うんですが、
金属部分をお湯に浸しても大丈夫でしょうか?
71:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 10:38:49
お湯に塩が入っている場合は注意しなければならない。
72:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 11:05:01
金属をお湯に浸すのが危険ならスプーンでかき混ぜるのも危険だな。
73:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 12:45:55
金属をお湯に浸すのが危険なら金属鍋で料理するのも(ry
74:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 15:37:26
鉄分補給と称して鉄の塊を鍋に入れようっていう
詐欺すれすれコンセプトの商品もあったな
75:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 18:08:46
>>70
ティーバッグも茶葉も淹れ方に大きな違いは無いです。
やめた方がいいです。
76:70
05/10/11 22:52:39 rMQBwozV
レスありがとうございます。
>>71
たぶんそれはないと思いますね・・・
>>72
スプーンは水に濡れても大丈夫でしょう。
>>73
それも濡れても大丈夫なつくりになってるでしょうね。
>>74
そんなのあったんですか。ちょっと怖いですね。
>>75
やめた方がいいとは金属部分をお湯に浸さない方がいいということでしょうか?
金属だけを見ると、ホッチキスを小さくしただけって感じがします。
なのでお湯に浸すのにちょっと抵抗があったんですが・・・
77:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 23:10:36
アルミ鍋は危険だって噂なら聞いたことあるけど(海外では売ってないとかの噂)
大手がそういった配慮してないなんてありえないでしょ
気にしすぎだよ
それなら農薬(だっけ?)とかつかわれてる茶葉とかに気を使えば?
78:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 23:15:27
ティーバッグ部分の不織布やナイロンメッシュも
熱湯で悪い物質が溶け出さないか心配だよねぇ~ (^Д^)
79:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 23:16:49
日東紅茶?
日東って大手だったっけ?
80:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 00:22:37
そこまで心配なら糸押さえて触れないようにして淹れたら?
つうか頭使えよな。
そこが紅茶何年売ってると思ってんだ。
81:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 00:28:38
吊られ過ぎですよお前ら。
82:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 00:29:50
日東って日本国産メーカー最古参だよな。
てか、他のメーカーのティーバッグも見た事無いのか。
83:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 05:29:57
リプトンはバッグと糸を超音波で癒着させてるんだよな
84:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 05:30:46
>>81
ティーバッグだけに
85:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 07:17:34
>>61
遅ればせながらありがとうございます。
グルジアでもさがしてみます。
>>62
ヽ(`Д´)ノ
86:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 17:18:56
イエメントンは金属で取り付けているな。
87:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/13 19:59:54
今年のセカンドのタルボでどこかオススメありますか?
シルポとリーフルくらいしかみないけど今年は駄目なん?
88:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/13 20:47:10
>>87
セレクトショップにもある。
俺はリーフルのしか飲んでないが。
今年のタルボはちょっと期待はずれ。
キャッスルトンかマーガレッツホープでいいんじゃない?
89:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 01:04:29
ジークレフのニルギリ、チャムラジ農園のものが
大好きだったのですがもう今年の分は売り切れとのこと。
こくがありつつ、すっきりしていてストレートでもミルクでも
おいしかったのですが同じような味の茶葉はありますか?
90:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 01:16:32
>>88
thx
やっぱり微妙なのか残念
タルボのティピークローナルが好きなんで
特別にダージリンが好きなわけじゃないんだよね
タルボのティピークローナルみたいにフラワリーだっけ?な香りのってありますか?
香水のような華やかなダージリンが好きなんで
91:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 02:11:53
>>89
コクを求めるなら、夢やのグレンデイル茶園がお勧め。
味の傾向はチャムラジ茶園とは違うかもしれないが、抽出時間を短くすればいけるかも。
>>90
たしかに去年のタルボは美味しかったね。
リーフルのキャッスルトンDJ175を6g試してみては?
香りとか似てる気がするんだが…(記憶に自信なし)。
セレクトショップのタルボDJ214はマタリスレでレポした人がいたから、そこで聞いてみるといいかも。
あと、俺は飲んでないけど、ジークレフのリシーハットDJ135がフラワリーだとメルマガに書いてあった。
参考までに。
92:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 03:34:38
ジークレフのリシーハットとても華やかな香りですよ。
マスカットの香りが口中にふわあっと広がります。
93:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 05:57:19
質はともかく味の傾向として似てるのはルピシアのビュッタボン
リシーハットもおいしいがタルボとは傾向が違う気がする
キャッスルトンの170番台はシルバーチップ多めだから
その点でタルボのティッピーに似ていると思う
意外なところでオカイティゴールドも良いかもしれん
渋味が気になるかもしれんが
94:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 12:30:05
去年のタルボと同じようなのにはまだ当たってないな。セカンドとして美味しいと思うのは
やはり依然としてキャッスルトンのDJ-17x。誰に飲んでもらっても評判が凄く良い。
ムーンライトは卑近な言い方をすると、ファーストのクローナル(クイーンとか)の良いものに
強い甘味が加わった感じで華やかだった。だけど、もう売ってない……それならばということで
ファーストだけど、プッタボンDJ-7とかに戻ってみてはどうだろうか?
>>91
マタリで書いた者だけど、セレクトのタルボは去年のオカイティゴールドを
少しばかり全体的に弱めたような感じ。悪くはないが、華やかとは対極だと思う。
95:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 20:23:42
超初心者なんですがよろしくお願いします。
ちょっとした差し入れにティーパックを買いにいこうと思ったんですが、
良いものはありますか?
また、都内で良いお店というとどこでしょう?
デパ地下とかが色々あっていいのでしょうか…。
96:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 22:07:13
レピシエのパタータを自分で作ってみようと思ったのだが、芋に熱を加えた物を茶葉と一緒に抽出すると
芋から粉を吹いて舌触りが悪くなる。生芋を使うと風味がない。
なんか良い方法がないかな。自作パタータ。
97:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 23:44:11
>>96
やっぱ芋を薄切りして干したのを入れてみるとか
98:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 10:58:18
>>95
なぜティーバッグ?
茶葉の方が色々あるよ。
99:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 11:55:42
でも普段そんなに紅茶を飲まない人からはティーバッグの方が手軽で喜ばれるだろうね。
少し値段が張ってもいいなら、お勧めはマリアージュフレールのダージリンかな。
美味しいし、パッケージもお洒落。
お店は新宿の伊勢丹の隣にあるところか、恵比寿のガーデンプレイス内にある三越デパ地下が
分かりやすいと思う。
100:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 14:37:53
ちょっとした差し入れジークレフのティーバッグもいいと思うけどな
無料で缶のラベルにメッセージも入れられるし
紅茶といえば吉祥寺でジークレフとリーフルの紅茶専門店があるよ
こじんまりとしてるけど茶葉は一級品
ジークレフはコストパフォーマンスに優れる店
満遍なく色々な産地の茶葉を揃えてる
リーフルはダージリンにかけては日本一
とにかくダージリンの種類が豊富なので自分好みのダージリンが見つかると思う
101:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 19:47:16 F80J6KKz
質問します。
フレーバーティーのアールグレイは何かの香りを目指して作られたものですか?
それともベルガモットをただ混ぜたベルガモットフレーバーですか?
102:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 20:01:35
元々は龍眼って柑橘系の果物のような香りを再現しようとしたんじゃなかったっけ?
当時のとある中国茶(正山小種)がそんな香りで、グレイ伯爵が気に入ったので
似た物を作らせようとして、イギリスで出来たのがアールグレイ。
イギリス側から「香りを強くしてくれ」と言われて中国側が松の香りを強くしたのがラプサン。
間違ってたらスマソ
103:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 20:54:25
モデル有り?ですか。
ありがとうございます。
龍眼に似た中国茶をインスパイヤした新製品とはややこしいですね。
104:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 21:26:31
>>103
「龍眼 アールグレイ」でググって出たページから引用。
◎1830年代に中国派遣の外交官が、当時の首相グレイ伯爵に献上した着香茶を元に出入りの茶商に作らせた紅茶がアールグレイだそうです。
◎磯淵氏の著書によると当時、中国の武夷山での自生茶特有の香りは、龍眼(中国の果物)に似て、
紅茶の発酵を止める際、松の木を燃やしたので、その香りがほんのり着いた紅茶になりました。
それが龍眼の香りがする正山小種です。これがアールグレイの元になったと解説してます。
正山小種に更に松で燻製したのがラプサンスーチョンになりました。
105:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 21:34:42
>102
龍眼はシトラスじゃなくて、ライチによく似た果物だよ。
106:103
05/10/16 22:01:22
ありがとうございます。
検索文字が違ったので、そのページは引っ掛かりませんでした。
107:95
05/10/17 02:28:20
>98-100
レスありがとうございます。
ティーパックにしようと思ったのは>99さんの仰るとおりです。
次の休みにお店めぐらせていただきます。
108:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/19 21:30:08
鉄瓶で紅茶を入れると、味にはどんな変化がありますか?
109:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/20 01:54:12
もういいよそれ
110:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/21 23:38:22 6q9rFj1Q
やっぱりお湯を沸かすのはホーローがいいのかな。
小さい鍋でやってたらどうも焦げ臭い気がするんです。
ポットに入れるときも、湯が浸かってない部分に、
急に湯が流れ込んで瞬間的にジュワってなって、
そこがいけないのかも。と思います。
111:110
05/10/21 23:39:30
ちなみにアルミの小鍋です。
これを使うより電気ポットの方が良いような気すらします。
112:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/21 23:50:37
ステンレスのやかんではダメなの?
113:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/22 13:24:02 d2Fw5sFE
わかる方教えてください!
名古屋でマカイバリの紅茶どこで売ってるんでしょうか?
お気に入りカップで家で飲みたいのですが・・。
114:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/22 16:17:59
>>112
やかんのほうがいいですか?
小鍋はやっぱり駄目?
115:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/22 16:39:33
マカイバリなら直販販売のネット通販のほうが良くない?
マカイバリジャパンってとこがあるよ
URLリンク(www.makaibari.co.jp)
去年までは50g販売してたんだけど今年から100gからになっちゃったのが痛いけど
116:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/22 20:12:38
>>114
小鍋が今一と言ってるからヤカン勧められたんじゃないのかと。
117:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/23 01:41:53
>>110
琺瑯の薬罐を使うのは良いが、こまめに中を点検するようにな。
強い衝撃を受けたりするとその部分から琺瑯が剥げてきて、薬罐の中の人の
鉄が剥き出しになることもある。剥げた琺瑯の破片が湯に混ざることもある。
そうなるとお茶にゴミ(琺瑯の破片)が混ざったり、微量とはいえ鉄が水に溶けて
(その程度の鉄ならタンニンと結合するのもごく微量でほとんど無視できる程度と
思うけど)、その部分に赤錆が葺いたりする。そうなってくると加速度的に琺瑯の
薬罐といえども劣化していくから、限界を感じたら麦茶・インスタントラーメン用に
転用するなりして、新しいのを買ったほうが良い。別に高い薬罐じゃなくても良い。
ただ新品(というか劣化のない物)を使うべきかと。あるいは耐熱ガラス製や銅製など
118:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/23 01:50:32
鍋で熱湯を沸かして茶葉を放り込むとかいう荒技を使うのなら、
沸騰している状態(100℃)ではなく、火を止めてから落ち着いた状態
(95℃前後)で茶葉を投入したほうが良いかもしれん。
理科の実験などでやったことがあるかもしれんが、沸騰状態やその直前・
直後の湯は対流がなくなりつつあって、上に温度の高い湯、下に温度の
低い湯が均衡しているから静かなだけであって、そこに茶葉を放り込むと
両者がいきなり混ざり合って急騰が起きて噴きこぼれるし、口径の広い
鍋でも対流で急騰してその勢いで波が起きて、濡れて粘着力を持った
茶葉が鍋の縁に押し寄せて貼り付いて、それが焦げるのかもしれん。
鍋の中の湯は100℃以下でも、鍋の金属部分はそれを遙かに上回る
温度になっていたりもするし。
119:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/23 20:01:20
どうでもいいが漢字が多いな
120:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/23 20:22:30
でもよくわかった。
どれもいいとこあり悪いとこありって感じってことだね!
121:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 00:50:11
MFで店頭対面販売で茶葉を買うと、特にブロークンの場合、
店員が焦って手元を狂わせ易いのと、一度袋に入れた茶葉を元に戻さない(ブランドに傷が付くから?)ので
100g買っても実質120gくらい入れてもらえるという噂を聞いたんだが、本当かね?
122:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 01:00:54 uQyKOpGV
今日、喫茶店でカモミール飲んだら、
すごく心が落ち着いた。一緒にいた友人曰く、
アッサムも心を落ち着かせてくれるらしい。
最近恋に悩んでいるせいか精神不安定。
そんな時飲んだから余計に。
他にも心が落ち着く紅茶の種類あれば教えて下さい。
またカモミールはじめ美味しい心が落ち着く紅茶の淹れ方、
詳しい方、教えて下さい。
123:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 01:55:46
>>122
紅茶の銘柄としてはキャンディ(セイロン)・ニルギリ(インド南西部)・キームンやニルギリ(中国)を推奨する。
あとは紅茶ではないがアフリカ南部のルイボスも推奨する(ノンカフェインであることから)
逆に、アッサムやダージリン(共にインド北東部)は避けるべき。
紅茶にはカフェインが含まれる。カフェインは代謝を良くして疲労回復や利尿に効果があるが、
代謝を良くすると云うことは血行を促進するという意味でもある。つまり脳の活性化を促進し、
不安定な精神状態に追い打ちをかけるように物事を考える能力を引き出してしまう。
おそらく心が落ち着いたのは、カモミールの恩恵だろう。
あと考えられる要素としては、友人からの「アッサムは心を落ち着かせる」という言葉による思いこみ。
喫茶店でゆっくりとお茶を飲むという精神的にゆとりのある行動……これらの相乗効果であって、
アッサムを飲んだのが原因でないことだけは言えるだろう。
アッサムやダージリンはカフェイン含有量が他の銘柄より多めなので、それ単体で飲むとむしろ逆効果。
もっとも気の持ちようで、「お茶を飲むこと」を楽しむ域に達することが出来たら、それがアッサムだろうが
ダージリンだろうがウヴァだろうが、気分の沈静化には役立つとは思うが。
お茶を楽しむ域に達して、アッサムで心を落ち着かせるという技が達せられているのならそれも可だが、
ここで心が落ち着く紅茶を教えてくれという依頼をするということは、紅茶に関する知識に疎いということと
同意だと感じた。であれば、紅茶の銘柄よりもハーブについて勉強した方が無難かもしれない。
紅茶は上記で推奨した銘柄でも、ルイボス以外はカフェインを多少なりとも含む。喫茶店でオーダーを通して
ゆったりとした面持ちで飲むのならともかく、自宅でティバッグなどで淹れて飲むつもりなら止めておいたほうが良い。
メンヘルスレ方面になるが、情緒不安定でたまらない、が精神科や心療内科に罹るまでもない、という程度の
不安定さなら、薬剤師のいる薬局で「アタラックスP」という薬を買って飲むといい。
アタラックスPは本来は皮膚病の薬だが、精神沈静化や催眠の副作用を持つ薬で、かつ市販薬なので、
覚醒剤・麻薬等取締法違反に引っかかる薬でもないので安心すべし。
124:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 02:49:14
>>121
それは古式ゆかしい〔パン屋の1ダース〕
ってヤツじゃなかろーか? >実質120g
125:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 09:49:49
まああとから "入っていない" ってトラブルを避けるため
紅茶に限らず若干は多目に入れておくものだ。
120は多いだろうけど。105~110位じゃないかな?
そういえば買ってきたのを量ったことないや。
126:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 10:21:54
藤沢の某紅茶専門店で茶葉を買った事あるけど、
あそこはあえて店員が「多めに入れておきますね」と、
計りには乗っけてるけど意味無いくらい多めに入れてくれる。
さらにサンプルティーまで付けてくれたからうれしかった。
遠いのが欠点…
127:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 11:02:15
レモンティーに合う茶葉ってありますか?
ちなみに普段は、リプトンのテトラポット型ティーパックを2つに、
レモン1個絞って入れてます。
128:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 11:15:01
そもそもレモンは紅茶に合わない、が定説です。
好き好きにしても、れもんいっこいれる、は多すぎでは?
129:127
05/10/25 11:20:27
>>128
そうなんですか、残念。
底が見えないくらい濃い紅茶を作っといて、レモン1個入れると
一気に色が変わって透き通るのが、おもしろくて。
もはやレモンティーではなく、紅茶入りレモン果汁って感じですが、
酸っぱさが体に効きますよ。
130:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 13:37:54
それは紅茶よりレモンに凝るべき飲料な気がする。
131:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 15:59:36
どっかで読んだな…と思って調べたらイタリアでの風邪の時に飲む紅茶だな、それ。
濃い目に入れたホットティーのポットにレモン1個絞りいれると本に書いてある。
そうか127は風邪引きさんなのか。
132:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 16:25:30
お茶じゃなくてお茶風味レモネードだな
133:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 17:48:28
>>129=127
ニルギリとかセイロン辺りでは。あんまり味に癖のないやつとか。
そういや最近リプトンのテトラパックのレモンティー出たね。
個人的にはレモン汁沢山入れると渋みが強く出ちゃって苦手だけど、
レモンフレーバーの紅茶自体は嫌いじゃないな。
蜂蜜入れてのみたい。
134:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 19:35:52 PVqzVQP6
紅茶の美味しい飲み方を教えてくれませんか?
すいません。初心者なもので・・・
135:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 19:37:35
予算と手持ちの茶器は?
136:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/25 21:24:59
>>134
紅茶を入れながら森の精霊に念じてタップダンスを3分間踊る。
これ最強。
137:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 01:13:52
>>134
先祖の霊に感謝しながら沸騰した湯気を煽いで
治って欲しい体の部分にこすり付ける
138:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 11:51:36 rF/AEjMF
>>134
水道水でいいが、宗教儀式ゆえ必ず新鮮な水を使用すること。
聖水を沸かしたら、沸騰した聖水でポットとカップを洗い清める。
ポットに茶葉を適量を投入し、なるべく高い位置から聖水をポットに注ぎこむ。
茶葉がダンシングしたら交霊に成功。
ヒンズー系なら3~5分、仏教系なら1.5~3分祈る。
カップに注ぐと…うまい! チャーラッタター♪
139:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 12:09:07
袋の表示どおり、350mlにティーメジャーすりきり2杯ぶん(多分6g)の
BOP(ウヴァハイランズ:ルピシア)を入れて45秒抽出したのですが、
めちゃくちゃに苦くて飲めたものじゃありませんでした。煎れ方が間違っているのでしょうか?
それともこれが普通なのでしょうか?
140:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 12:35:24
>139
ルピに詳しくないので、ルピ推奨方法についてはよく知らないのだが、
自分はBOPの茶葉6gも使ったら、お湯は500ccちょっと使ってます
141:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 12:37:09 og3+FIUS
コーヒーの方が旨い。
142:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 12:53:18
>>139
レピシエ時代推奨の淹れ方は茶葉大量・短時間抽出だったと思う。
だから湯を増やして抽出時間を長くしてみては。(二分半くらいで)
それと、ウバはもともと苦味の強い種類だから。
143:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 13:10:17
>>140 >>142
どうもです。ニルギリとかダージリンとかはネットで書いてるような淹れ方をしてるんですけど、
ウヴァで馬鹿正直に表示に従ったのが間違いでしたね。。以来ウヴァは手をつけてない・・・。トラウマです。
144:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 14:04:07
質問
特定の紅茶を飲むと、酷く気分が悪くなり頭痛を併発します。
これは体質なのでしょうか?
また、同じような症状の方いらっしゃいますか。
145:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 14:08:59
カフェインで気分悪くなる人もいます。
私はダージリンを濃い目に淹れると気持ち悪くなって
寝つきも良くなくなるので薄くして飲んでます。
146:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 14:14:04 FqOSxg48
質問
ココスのドリンクバーのフレーバーティーはどこのメーカーですか?
ポットで入れるタイプの南国フルーツ系旨かった。。
147:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 17:08:11
>>144
私の知人にそういう人がいます。
ダージリン、ディンブラがダメって言ってたかな。
飲むと「くら~ん」とするそうです。
148:144
05/10/26 21:15:32 t+Xab2t6
>>145
コーヒーや日本茶を飲んでも症状が出ないので、カフェインは多分大丈夫と思います。
紅茶も全てが症状を誘発するわけではなく、特定の紅茶のみに反応してしまい
新しい茶葉にチャレンジする際、躊躇してしまいます。
>>147
茶葉の種類が原因と私も思ったのですが、メーカーが違えば症状が出ない場合もあり
茶葉事態が問題ではなく、香料等の添加物に反応しているのでは?と疑っています。
149:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 22:33:09
抽出してから数時間経った紅茶に有害物質が含まれているという書き込みを
紅茶スレの過去ログで見かけたのですが本当でしょうか?
何でも発ガン物質だとか
150:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 23:11:43
>>149
ちょっと前の農林水産省関連施設の公表したデータだが、
高温加熱調理を施した飲食物は少なからずアウトになる。
健康に悪影響を及ぼす程度ではないとしているが、ポテト菓子・
烏龍茶など150品目ほどリストアップされてた。
紅茶や緑茶も、烏龍茶より発酵させているかいないかだけの違いなので
その発ガン物質とやらが含有されている確率は充分に考えられる。
けど考えてもみなって。
この地球上に、「安全性が完全に確立されている」物質があると思うか?
生命維持のために必須な酸素ですら、老化現象を起こす要因であり、
発ガン性物質としての可能性が指摘されている。
いちいち気にしてたらキリがない。
ま、でもひとつ言えることは、水出しや二度取り以外で抽出から長時間
茶葉入れっぱなしで放置した紅茶は、お茶というより煎じ薬のような味に
なってくるな。
151:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/26 23:26:58
>>134
GoogleなりYahooで「紅茶 入れ方」とかで検索してくれ。
ぶっちゃけ、十人十色というように、どの銘柄の、どの入れ方をしたお茶を
美味いと感じるかは人それぞれで、王道の方程式は存在しない。
茶葉の量にしても、1人分3グラムという人もいれば5グラムも、7グラムもいる。
湯温も100℃じゃないとダメだという人、95℃くらい、80℃前後でいい、意見はそれぞれ。
抽出時間も3分、5分、中には10分という人もいる。
珍しい例ではコーヒーサーバーで紅茶を入れると美味いという人もいる。
だから、教えたくても教えようがない。自分で試行錯誤して最良の量・時間・湯温を
みつけてくれ。
変な例かもしれんが、その質問は「ミルクパズル(全面白色のジグソーパズル)の効率的な
完成方法を教えてくれ」に近いくらい回答に窮する。
152:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/27 23:09:26
アフタヌーンティーの紅茶ってどうなんですか?
農園物やフレーバードティーの評判なんか聞かせてくれるとありがたいです。
153:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 04:26:15
これは美味かった!っていうのがあったら教えて頂きたいです
大変お世話になった方がお茶しに来られるので・・・
お願いします
154:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 04:38:25
今年のセカンドなら
キャッスルトン DJ-173、175、177
マーガレッツホープ DJ-363(マスカテルディライト)
グームティ DJ-71
このあたり。リーフルあたりに問い合わせたらいいと思う。
155:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 04:48:56
キャッスルトン、各ロットごとの違いは何かありました?
156:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 05:13:55
>>155
正直、目隠したら>>154の3つの違いは分からないと思う。
でもDJ-167(旧レピシエ)と170台はやっぱ違った。170からのがバランスが良い。
DJ-144は香ばしさがちょっときつく、マスカテルも微妙であまり良いと思わなかった。
DJ-207(ムーンライト)はクローナルのファーストの延長上にある感じ。
雑味が全くなくて、香りと甘味が凄かった。しかし、普通のセカンドのが個人的には好き。
DJ-192は飲んでないけど、きっといい感じじゃないだろうか。今年のセカンドで
入手可能なものはあらかた試したけど、>>154に書いたのはどれも皆に好評だったよ。
157:153
05/10/28 05:19:19
おぉ!こんな時間にありがとうございます。
教えていただいたの探します!
158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 06:38:13
>>156
どうも。詳しくありがとう。少量づつ買って試してみるよ。
しかしここの住人は朝が早いな。
159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 22:31:26
ダージリン好きです
今までスーパーで缶で売ってる名前が知られてるようなのしか買ったことないのですが
ちゃんと専門店?で買って飲んでみたいです
山奥に住んでるので通販できるところをお願いします
160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 23:24:08
>159
紅茶 総合スレ 3カップ目
スレリンク(pot板)
こっちのスレの2-3あたりを参照。
161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 23:34:26
>>153
05ファースト シンブリ(CL) DJ-6
162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/28 23:50:49
>>159
機会を作ってリーフルに行くことをオススメしてみます
ここは試飲無料なのでいくつも試飲して比較ができるので自分の好みにあったのを見つけられると思う
日本茶の玉露のようなダージリンからタルボみたいなフラワリーなもの
キャッスルトンのような代表的なマスカテルフレーバーのダージリンなど本当に色々と揃ってる
店員さんにこれよりもう少し○○なのがいいとか要望すれば見合ったお茶を教えてくれます
種類が多すぎて混乱するようなら
近くにジークレフもあるのでここで最初に試飲してみるのもオススメ
163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/29 18:30:39
>>150
>>151
こいつ感じ悪いな
マタリとしてるスレだけに余計に目立つ
164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/29 19:32:45
10も前のレス蒸し返すほうが目立つお。
165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/29 19:52:44 x/RxiloC
キャラメルフレーバーの紅茶で葉と一緒に小さいキャラメルの
ようなものが入っているもを昔もらってまた飲みたいと思った
のですがどこのかわからなくて…どなたか知っていませんか?
166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/29 20:09:41
>>165
さがしてるのとは違うかもしれないけどこんな感じ?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/29 22:24:36
>>163
で、総合的に>>163の性格と感じの悪さを際立たせた、とw
168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 03:43:50
>>163
自分からは>>150,151など足元にも及ばないような立派な回答をしているのならともかく、
揚げ足だけ取って言い負かされている>>163萌え プッ
169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 03:48:19
>>150
>>151
この意見には筋が通ってるのに、>>163は感じ悪い、の一言でこれを蹴るわけか。
自分が気に入らなければ排除、カフェインの取りすぎでいらいらしてんじゃねーの?
もうこれに懲りて紅茶飲むの止めたら?
辞めるからにはウンチク語るのもナシね。
大したウンチク持ってそうもないし。
170:質問
05/10/30 09:29:16 CO6K0OxK
紅茶って砂糖いれなければ何杯飲んでも太らないんですか??(´・ω・`)
171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 10:31:02
>>170
カロリーはほぼゼロですから砂糖・ミルクなしで飲めば太らないでしょう。
ただ適度なカフェインはよいでしょうけど何事もとりすぎはいけません。
体調をみながらおいしい範囲で楽しんでください。
おいしい紅茶は砂糖などいりませんよ。
172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 14:49:17 ZOZ2upFi
紅茶を淹れる時に電気ケトルを使っている方いますか?
使ってみての感想とか聞きたいです。
173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 16:23:30
>>172
特にこれといって不都合・不満を感じたことがないけど。
コードが着いているおかげで、いつでも熱々の熱湯をポットに注げるという意味では
いいんじゃないかな。
風情はなくなるかもしれないけど。
174:172
05/10/30 16:30:19
>>173
調理家電板のスレで「お湯がマズい」っていうレスがあったので躊躇してました。
ありがとうございます。
175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 19:11:08
熱してれば少しずつだけど蒸留されるだろうから水以外は抜けて
味は薄くなっていく・・そのあたりか?
硬水で試してみればはっきりするかも。
176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 23:02:42
>>175
「蒸留」を勘違いしてる。
一度蒸気になった成分を冷却して、再び液体として回収することを蒸留と呼ぶ。
ちなみに匂いの成分は加熱で飛んでいくけど、ミネラルは揮発しない。
むしろ水分が減ることで濃度は高くなるんだよ。
177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/31 14:44:41
中国茶の詰め合わせがあります。
金奨肉桂や大紅袍、文山包種、水金亀などのウーロン茶っぽいのは
チラシどうりに淹れればいいと思いますが
祁門紅茶は、紅茶のゴールデンルールに従ったり
西湖龍井みたいな緑茶は、80度くらいの低温でマターリ出したほうがいいんでしょうか?
178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/31 20:25:29
>>177
×どうり
○どおり
179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/02 13:10:28
よく香りのたつ淹れ方ってありますか?
淹れ方が悪いのか、家で淹れたのはあまり香りがたたないのです…
180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/02 13:20:07
>179
最近やっと気がついたんだけど、
ティーポットの蓋ギリギリまで熱湯を入れると
香りが全然立たない。
スコーしゆとりがあるくらいがいいみたい。
お試しあれ
181:179
05/11/02 21:09:21
>>180
ありがとうございます。
早速試してみます。
182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/03 12:38:49
広口のティーカップにしてみる
183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/03 14:50:39
>>180
それ聞いたことがある。
丸みのある蓋だといいみたいだけど、ポット内に少し空間がある方が
いいらしい。
184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 14:03:41
休みだからって紅茶の飲み過ぎで急性カフェイン中毒っぽい状態になってきた。
(激しい吐き気・頭痛・頻尿)
対処法(症状を抑える薬局で買える薬とか、近くのスーパーで買えそうな食べ物を食べれば
軽くなるとか)教えてくれ
185:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 14:16:52
とりあえず茶を飲むな。
186:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 14:19:41
水!水!
過剰摂取にはとりあえず大量に水飲んで
濃度を下げ、しょんべんで出す。これ基本。
187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 14:44:18
とりあえずじゃあ水がぶ飲みする。
188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 14:48:43
>>187
尿から体外に出すしかない。
利尿効果のあるお茶をたくさん呑んだほうがいいぞ!
189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 16:25:10
>>188
おいおいw 頃す気か?w
190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 21:36:10 I69fZ6CI
苦しくない程度に水分を摂りつつ、お風呂で汗をかく!
191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 21:59:25
スマソ、症状は落ち着いた。
まだちょっと頭痛と吐き気は残るが、どうというほどの症状じゃない。
寝起きから中毒症状っぽいのが出るまでに7リットルほど飲んだからな……。
それもほとんど間を置かずに。
これからは節制しながら茶を飲むようにします。
急性アルコール中毒で救急車沙汰になったこともあるが、カフェイン中毒は
それ級にキツかった。意識がある分余計にかもしれないが。
192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 22:04:29
>>191
ちょw 7リットルって飲み過ぎw
193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 22:20:57
>>192
いや自分ところのウェブサイトに載せる小説の執筆がはかどらなくてね。
イライラも募って自棄飲みみたいな状態だったんだ。
いちいち少しずつ淹れるのが面倒で、キルトを着せた麦茶用ポットに
ごっそりと茶葉を入れて熱湯を注いで……っていうお茶を作っては飲み
作っては飲みしていたので、あれが容量1.8リットルで4本目が尽きる頃から
症状が来たので……うん、やはり7リットルくらい。
普段は3回で余らせるので、5リットル未満位なんだが。今日は飲み過ぎた。
「いつも紅茶を飲んでいるからカフェインに耐性がついているだろう」という
自意識過剰も問題だったかも試練。
194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 22:27:44
うーん、カフェイン中毒じゃなくて他の原因を疑った方がいいと思う。
7リットル飲んだとしてもカフェインは230mg以内に納まるはずだし、
その程度のカフェインで中毒を起こすことはないと思うよ。
体質かもしれないけどねー。
195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 22:42:55
缶の紅茶1本で20~100mgのカフェインが入ってるらしいから
7?だと相当の摂取量じゃないか?
しかも茶葉たっぷり使ってるんだろう。
196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 22:58:25
そうか?
1人分(=カップ2杯半=約350ml)でだいたい150~200mgくらいの
カフェインのはずだぞ。よほど茶葉をけちっているか、ルイボスとかじゃない限り。
となると、7000÷350×175=3500mgのカフェイン摂取量になるぞ。
カフェインであぼーんする量は体重(kg)×200mgと聞いたことがあるので、
小さな子供なら逝っちゃわないとも限らない量だぞ?
197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 23:06:22
100ccで50~60mg
198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 23:06:24
↑
これの「そうか?」は>>195宛じゃなくて>>194宛な。
ちなみに>>194の、紅茶のカフェイン含有率を弾き出した
計算式を知りたい。
199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 00:36:08
逝っちゃう量に達しなければ全くOKというもんでもないだろう
200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 01:57:15
>>199
いやそれ論点ズレてる。
紅茶を飲む以上、間違いなく1人前と少しで摂れる230mgを
7リットルも飲まないと摂れないとはどういう計算なんだというツッコミだろう。
実際に7リットルも飲んだら>>194の主張する量の15倍以上のカフェインが
ほぼ一時的に体内に蓄積したことになり、どー考えても急性カフェイン中毒
以外の何物でもないだろうと言いたいわけで。
まあ、2グラムを超えるカフェインを恒常的に摂取し続けている>>184,191,193に
問題がないわけじゃないとは思うが。
しかし英国で律儀にすべてのお茶(アーリーモーニングティからナイトキャップまで)を飲んだら、
やっぱり3リットル強のお茶を毎日飲むことになるので、+1リットルの>>184が著しく無理を
しているともいえないかもしれないが。
201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 02:02:01
2gということは「エスタロンモカ20」1箱分か。
確かに尋常とはいえない量だな。
まあ、機会があったら医師と相談したほうが良いかもな。
今回は急性だったが、既に慢性カフェイン中毒に陥っている可能性がある。
いっぺん、毎日飲んでる紅茶に一切手をつけない日を設けてみると良い。
禁断症状が出たら慢性中毒だ。
202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 02:34:15
>禁断症状が出たら慢性中毒だ。
ノシ
203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 13:26:10
ノシ
飲まなかった日は一日頭痛がします
204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 13:51:04
>>200
すまんちゃんと読んでなかった。理解した。
あと、>>184,191,193は依存症気質だと思う。
効能のみを期待して飲み、味は二の次。
ストレスから逃れるために飲む。
刺激物をこういう風に摂る人は依存症まっしぐら。
今回は急性中毒でむしろ良かったのかも。
酒も飲む人みたいだから、気をつけた方がいい。
嗜好品は楽しく飲みましょうよ。
205:184
05/11/06 14:49:32
いや、みんなには迷惑をおかけした。本当に申し訳ない。
実は俺、酒もダメで、無理やり先輩に飲まされて救急車を呼ぶ災難に陥ったんだわ。
んで、気管支喘息持ちだから煙草もダメで、嗜好品として飲めるのは紅茶くらいしかなくて。
ホントは好きなんだよ紅茶。ゆっくりと楽しんで味わいたいと思ってるし。(ちなみに味の好みは
ユンナン・エルブーズ)
ただ、職場でもそうだが、他の同僚が仕事のストレスを発散させるために職場でも愉しめる
嗜好品「煙草」が吸えないから、それをどうしても紅茶で補う形になってしまって、それが
慢性的な摂取、依存症状態への誘爆になっていたんだと思うのさ。実際、「職場用」として
安い茶葉を自分の職場の机に入れてあるし。
が、今回の急性中毒らしき症状のキツさで参った。初めて、自分の手で119番を呼ぼうかと思ったくらいだ。
いきなり断茶をすると反発症状で悶え苦しむことになりそうなので、今4リットル強なのを3リットルに、
3リットルを2リットルにと減らしていって、常識的な摂取量にまで節制していくよ。
206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 21:14:44
カフェイン恐ろしい。
友達が朝から機嫌が悪いのでびくびくしていたら、
コーヒー1缶のんで機嫌がなおった。
恐かった。
207:ベノアって?
05/11/06 21:58:46 HVawuTR+
テレビドラマ「電車男」にベノアの紅茶が出てきたが、そんなにいいもの
なのでしょうか?
おいらは知らないのです。教えてください。
贈り物にも喜ばれますか?
208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 22:28:20
ただのブランド。
極論すれば、ベノアで高値の銘柄を買って、日東紅茶とかで同じ銘柄を安く買って、
まったく同じ形状・材質の容器に入れてシャッフルしたらどっちがベノアでどっちが日東か
なんて、どうでもいいじゃないか、なあ諸君! って感じになる。
言い換えると、ドンキで3000円で買ったハンドバッグと、シャネルで300万円をはたいて
買ったハンドバッグとの機能性の差くらいの違いがある。
209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 22:33:44
>>207
真の紅茶好きにベノアの茶缶を贈ったら、逆に怒られる可能性も否定できない。
「こんな名前にカネ払うくらいなら中身にカネ出しなさいよ!」って。
相手が紅茶のことをよく知らなくて、「海外ブランド品なんだ」を堕とし文句に考えているなら
喜ばれる可能性はあるが、ティーバッグ行水しか知らない人間がいきなりリーフを貰っても
困惑するのがオチ。
個人的にはお薦めできない。
210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/06 23:01:38
>>207
自分が元から好きで選ぶとかならいいけど、よくわかんないけど有名ブランドらしいから…と
選ぶと特に相手が紅茶好きなら「電車男に乗せられたか…」と思われかねないので
辞めとけにもう1票。
まあ興味があるなら一度自分で買って飲んでみなされ。
211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 00:49:05 QctT7sre
私は紅茶飲みだがネタとしてベノアのダージリンを買って飲んでみた。思ったよりも
美味しかった。
212:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 02:00:35
まぁフレーバーティ贈られるよか嬉しいな(笑>べノアのダージリン
漏れがフレバリー苦手なだけかもしれんが
贈り物としてはマトモな方じゃね?
213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 03:50:21
カフェイン中毒ってあるんだね…
俺もタバコとか嫌いだから死ぬほど紅茶飲んでたんだけど改めよう…
んでちょっと質問させて下さい。
最近、TWININGのプリンスオブウェールズを飲んで
紅茶に目覚めて色々な紅茶を試してみようと思うのですが
種類が有り過ぎてどれから手をつければ良いのか分かりません。
袋、葉っぱは問いませんので
「初心者にはこれが良いんじゃない?」
的な紅茶を教えていただけますでしょうか?
214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 05:50:17
>>213産地でまとめてみる
一般的に飲みやすい
ディンブラ・アッサム・ニルギニあたりが無難
もっと特徴的なのが欲しいなら
メントールの香りと渋みが特徴のウバ(ウヴァ)
醗酵が浅く紅茶と緑茶の間的なヌワラエリア(ヌワラエリヤ)
上級者向け
高価だし淹れるのがとにかく難しい香りが素晴らしく渋みが特徴のダージリン
正露丸の香りといわれるが嵌るとクセになるラプサンスーチョン
お店(ネット通販)では「夢や」をオススメする
10gから販売してくれるので10gで沢山の種類を飲み比べるといいよ
メレンアッサム・ルフナ・キームンあたりがオススメ
初心者なら十種類くらい気になるのを適当に買うべし
他のオススメのお店は
スレリンク(pot板:5番)をみるべし
215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 08:12:53 qBZbiGNv
今日銀座行くんだけど
三越と松屋、どっちにもリッジウェイ置いてますか?
216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 08:33:42
>>214
アリガトン!
参考にして研究してみます。
217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 08:46:59
すんません…
また質問です…
ここらで言われるミルクティーとは
・鍋に牛乳入れて葉っぱを煮る
・適当に市販のコーヒーミルクみたなやつ
・どっちもNG
のどれなのでしょうか?
218:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 09:04:36
自己解決しました。
鍋でやるべきみたいですね…。
219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 09:49:57 8FfTc1tH
>>217
なぜ鍋と思ったのか…
普通は「カップに注いだ紅茶+牛乳」がミルクティーだと思うんだが。
鍋で煮出すのは日本で「ロイヤルミルクティー」といわれてるやつだな。
スパイス入れて煮出せば「チャイ」になる。
220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 09:51:47
いや、べつに "べき" ってものはないでしょ。
鍋でっていうのはチャイ風な感じか?
コーヒーミルク(?)ってのはワカランがマリームみたいな
ニセミルクのことかな? それは激しくお勧めできない。
あたしは普通に(心持ち濃いめ)お茶入れて
そこに冷たい牛乳を流し込んでます。
221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 09:57:03
相変わらず余計なひとことが多いな
分からないから聞いてるんだろうに、『なぜ~するのか分からない』…とか
軽侮したレスが多すぎる。優しく答えてやれないのか。
222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 10:32:15
>>221
じゃあ優しく教えてあげなよ
223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 12:25:34
自分もかつては初心者で、何も知らなかったってこと忘れがちになるよね。
自分にとっては当然でもそうじゃない人もいるわけよ。
224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 14:49:53 ttKu+yiv
デカンテーションって何ですか?
225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 16:01:00
>>224
容器を斜めにして上澄みの方だけ別に取り分ける。
226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 17:53:09
>222
まず>1読め。
227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 18:21:46
ありがとうございます~
228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 18:54:47
スンマセン
俺のせいで何かムード悪くなった。
叩くなら俺を叩いて!or2
鍋じゃなくても良いんですね。
レスくれた方ありがとう。
229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 19:12:50
>>228
どういうのが好きなのかな?
スパイスとかと一緒にミルクの香りも楽しみたいなら、手鍋でことこと
煮るいわゆる「チャイ(インドチャイ)」が良いと思う。ただ、ミルクの香り
が強くなるので、紅茶の香りは相対的に弱くなるね。
逆に紅茶の香りをメインに、味をミルクで優しくしたいなら、濃いめに
淹れた紅茶に(高くても常温までの)ミルクを入れる、イングリッシュ系
のミルクティーがお薦め。ミルクを熱しすぎるとミルクの香りが強くなる
ので注意。
どちらも美味しいけど、好みがあるから、両方試してみると良いかも。
230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 19:18:42
>>208
いくらなんでも日東とベノアじゃ味の違いに誰でも気づくはず
ブレンド米みたいにしたらわからんだろうが
231:229
05/11/07 19:23:52
ちなみにミルクは、牛乳、それも低温殺菌牛乳やジャージー牛乳なんかの
乳脂肪分高目の牛乳が美味しいよ。
コンデンスミルクや、コーヒークリームなんかは全くお薦めできません。
>>230
リプトンやトワイニングの同種のブレンドとブラインドテストしたら、多分分か
ら無い人が99%以上だと思うよ。
232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 20:50:25
サートーマスリプトン黒缶を飲まれたかたいらっしゃいますか?
友のイタリア土産でもらったアーマッドから紅茶にはまりまして
トワイニングも好きなんですが・・
233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 20:53:44
イタリアじゃなくてイギリスでしたスマソ
234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/07 21:51:02
>>229
レスありがとう。
後者の方が好みです。
が前者も面白そうなんで挑戦してみようと思います。
235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 01:37:31 7o+qsRG9
アッサムでチャイを入れてるんですけど(アイスだし○| ̄|_
バニラエッセンスくらいしか入れてないんですけど、他に入れるといいものないですか?
キャラメルが個人的に好きですが…
236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 21:11:33 8fnIonIv
別にアイスチャイなのはかまわないが(寒くないか)
チャイは基本、スパイスだろう?
237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 21:19:26 uBNwizmw
三宮、梅田でポットサービスのロイヤルミルクティーをだしてくれるお店を知りませんか?
何年かぶりに関西にもどったところ、今までポットサービスだった、お店がカップサービスに
変更になっておりショックをうけております。
現在、甲子園のムレスナティが私の最後の砦ですが、もう少し行きつけのお店を増やしたいのです。
ご存じの方があれば、どうぞ教えてください。
238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 21:21:07 6Xb00JjG
殺人予告
スレリンク(seiji板)
239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 21:51:36 +4+Q/SYN
>>237
スレリンク(pot板)l50
240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 22:10:50 D2etsIwm
スパイス・・・ですか、どんなものをどんなタイミングで入れればいいんでしょうか??
いまはキャラメルでチャイを飲んでます
241:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 22:51:05
この板でチャイって言うと大体インドチャイやそれを模したものだな。
生姜のスライス、カルダモン、シナモン、クローブなどなどを
茶葉と一緒に鍋でぐつぐつ、ミルクを入れるといった感じ。
人によってスパイスの種類や煮方は色々なんで
詳しくは↓のスレを読んでみるといいよ。
☆★チャイ★☆
スレリンク(pot板)
242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 23:57:38 7o+qsRG9
ありがとうdeathm(__)m
まだ読み切ってませんが、生姜はなんか入れるきが起きません(^o^;のでシナモンとか甘い類のスパイス(?)で作ってみようと思います、
今日手作りしたキャラメルを入れたキャラメル・チャイ風ミルクティーは傑作でした(*^_^*)
243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 00:05:32
余計な顔文字イラネ
244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 00:07:31
シナモン…甘いか?
242の知ってるのはシナモンシュガーだろうな。
シナモンスティック舐めたら辛いと思う。
245:242
05/11/10 00:10:53 QSxzyxx1
すいません。。。ボクあまり物を知らなくて…
他にどういうスパイスがメジャーですか?
246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 00:24:10
>>245
ガラムマサラ。
247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 00:30:09
>>245
取りあえず、>>241があげたスパイスを適度に混ぜた「チャイマサラ(マサラ=スパイス)」
が売ってるからそれを使ってみるのが良い。
ちなみにシナモンは辛くはない。甘みもあるが刺激もあるので、君が想像しているのとは違
う味なのは確実。(多分、ジンジャーの味も勘違いしてると思うが……)
248:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 01:59:51 wgZ9k4tU
ガラムマサラは赤唐辛子入ってる種類もあるから気をつけて。
つーか漏れスーパーで買ってきたのがそれで、辛い…
別のスーパーで買いなおしたよ。ペッパーはいいんだけどな。
249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 14:51:04 e+KWBO/4
教えてください。
紅茶一人分の分量は、水何ccと茶葉スプーン何杯でしょうか?
↑の方のレスであったように、一人分350cc?
茶葉はよく人数分プラス一杯とありますが。
250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 15:01:47
基本的には
茶葉は"ティー"スプーン一杯
水は200ccというのが標準
ただし,自分で飲んでみて美味しく感じる程度に調節するのが肝要
251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 15:48:45
チャイはミルクティーの一種ですか?
それとも全く別の飲み物として認識しておくべきですか?
252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 16:23:55
あんまり考んな。
というのは、厳密にはチャイってのは茶=teaと同じ言葉で
つまりお茶のことでしかないから。
あの椿科の植物を「チャイ」と発音する地域では
ミルクで煮出したりスパイスを入れて飲んでるところが多いことから
日本ではミルクとスパイス入りの「エスニックな」雰囲気のお茶をチャイと呼んでるだけ。
フランス人がポン酒のことを「sake」というようなもの。
253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 18:20:13
「チャイ」と「茶」って語源が一緒だしね。お互い発音が似てるし。
254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 18:39:55
>>249
水は飲みたい分だけ入れればいいが、350ccも入る容器ってジョッキとかだぞ。
ティーカップだと130ccかそこら。
俺はいつも200ccのコップ使ってる。
茶葉の分量は、水100ccに対して1g~3gってとこかね。
紅茶の種類に合った量を、自分で見つけなされ。
255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 20:52:06 Q1rYIJIQ
スレ違いだったら、すいません。
紅茶通の皆さんにお伺いします。
近所のスーパーで、「神戸紅茶」という、200円前後の紅茶を愛飲していた者です。
1箱に、アールグレー・ダージリン・オリジナルブレンドの計10パックが入ってました。
何ヶ月か前から、取り扱い中止になり、発売元の日本ヒルスコーヒーさんに問い合わせてみましたが、「そんな商品はうちでは扱ってない。問屋が勝手にやってるんです」と言われました。
どなたか、この「神戸紅茶」の入手方法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか??
ちなみに、当方埼玉県在住です。
256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 20:58:31
>>250>>254
ご親切にありがとうございます!
1人分、ティーカップに2杯とかマグにたっぷりめ分っていうことなんでしょうかね。
水100ccに対し茶葉1gから3gというのはなるほどですね。
257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 21:06:29
>>255
これ?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 21:09:40
>>255
もいっちょ
URLリンク(www.findshopping.jp)
259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 21:10:08
あ、直リンしちゃった。スマソ
260:255
05/11/10 21:31:30 Q1rYIJIQ
>>257>>258
即レス感謝です~☆
有難う御座いました。
どっかのスーパーとか、デパートなんかじゃ、売ってないですかね?
261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 22:18:11
遅レスな上に何となくだけど、>>235さんが好きな紅茶は
一般的にチャイって呼ばれてるものじゃなく
ミルクティーにダヴィンチとかのフレーバーシロップを入れたものや
フレーバードの茶葉で作ったミルクティーなんじゃないかな?
という印象を受けた。
262:235
05/11/10 22:44:58 mME3RogF
そうかもしれないですwちなみに茶葉はアッサムです。。。
で、ダヴィンチってなんですかぁ?
263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 23:25:10
>262
URLリンク(www.tonya.co.jp)
コーヒー豆を扱ってる店に売っていることもある。
264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/11 12:42:39
茶葉って乾いてるから日持ちしそうなイメージあるけど、
開封後、風味を維持できるのはどれくらいなんでしょ?
265:235
05/11/11 21:08:53 raAVB6hl
>>623
アザース。こんど探してみますw
新宿とか吉祥寺とか関東JR沿線でうってる店知ってる方いらっしゃいますか??
266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/11 23:00:12
>>264
密封容器に入れて、冷暗所で保存すれば2~3ヶ月くらい保ちますよ。
それ以外の保存方法だとあっという間に風味が飛ぶのでお薦めできません。
開封前だと、上手く管理すれば1年くらい(梅雨越えるときついけど)保ちます。
>>265
少しは自分で調べましょう。Googleと言う便利なものが、今の世の中にはあり
ます。
(ちなみに、そういう系統の商品ならカルディコーヒーファーム
(URLリンク(www.kaldi.co.jp))等で取り扱っていると思います)
それと「アザース」はお礼を言うべき場で使う言葉ではありません。はっきり
失礼です。
267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 00:05:51
>266
>1読もうよ。
268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 10:19:26
>265
吉祥寺パルコ脇にカルディコーヒーがある。中道脇のカーニバル
でも売ってたような気がする。
269:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 15:39:43
チャイといえば、トルコのチャイは普通の紅茶?
漏れはトルコチャイ=アップルティー みたいな捉え方なんだけど
いろいろ調べてみると、ストレートだったりするし…
でもチャイと呼びながらも、ミルク入りってわけではなさそう。
ちなみに↑のアップルティーも、茶葉から…ってわけではなくて
インスタントっぽい粉?で作る物が市販されてて…紅茶なのかどうか…
知ってる方、おしえてください。
270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 16:04:31
>>269
なにを「普通」というのかが分からないけどトルコチャイはミルク入りじゃないね。
単にお茶をチャイと呼ぶ文化圏の一部って事なんじゃないかと。
濃い目に煮出して、それにお砂糖大目に入れて飲むって形らしい。
そういやトルココーヒーも煮出して作るな。
271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 16:31:07
ええと、いわゆる学術名「カメリア・シネンシス」と呼ばれる植物は、
各国語とも、中国名である「茶」を語源としています。
インドやペルシア、トルコ、ロシア等の「チャイ」や日本語の「ちゃ」は
広東語読みの「cha」を語源としてます。
それに対し、英語の「ティー」やフランス語、イタリア語の「テ」などは
福建語読みの「tay」を語源としているんです。
読み方は違っても、意味は「茶」の事に他なりません。飲み方の違い
は、どちらかというとその国の文化の差で、呼び名によって飲み方が
変わる、というものではないんです。
トルコチャイは煮だした紅茶にスパイスで香り付けするのが主流です
ね。あれはあれで美味しいものです。
272:235
05/11/12 20:51:42 Euu+ulw9
>>266ハイ。一応調べてはみたんですが、あまりいい結果が出なくって(検索の方法が悪いんでしょうか…?)
それとアザースはもう使いません。
>>268.ありがとうございます。近いうちに行ってみようと思います。
273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 01:21:36
>269
トルコのアップルティーはエルマチャイ(エルマは林檎ね。)。トルコ料理屋なんかでは
チャイって言うとエルマチャイが出てくる事もあるけど一応区別されてます。ハーブティ
ーも○○チャイって呼び方をしていた気がするので、日本で言う「茶」に近い使い方な
んじゃないかな。(安いエルマチャイは糖分に香料つけただけだったりする事も有りま
すが、乾燥した林檎果実にお湯を入れて作る場合もあります。)
トルコのチャイはチャンダイルックと言うやかんを2段重ねにした器具で茶葉を蒸し煮に
して作ります。スパイスは使わなかったと思う。
274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 06:42:39
カメリア・シネンシス加工品とコーヒー以外は
ノンカフェインだと思っていいんでしょうか。
麦茶とかナタマメ茶とか柿の葉茶とか。
275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 14:08:18
>>270-274
269です。どうも教えてくれてありがとうございます。
「普通の」とは、カメリアシネンシスの葉から作られた茶葉から
できた紅茶なのか?と言う意味なんですが
どうも274さんがおっしゃられた様に日本の「~茶」という意味みたいですね
トルコ土産でもらったチャイは、グラニュー糖をコーラ色にした様な
ベタベタした固形?な感じだったので、なんだろうと思っちゃいました。
(でもいれると味は、ほどほどに甘酸っぱいアップルティ)
聞いてみて納得できました♪
どちらにせよ、煮出しで作って、ミルク無しなんですね。
ありがとうございます。
276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/14 22:42:10
ロイヤルミルクティーの作り方教えてくださいませんか?
おぼろげに覚えてるんですけど、作ったことは無いので、これで正確か解らなくて・・・。
1牛乳を温めて(沸騰させずに)葉っぱを投入。
2時間になったら濾してのむ。
これであってるのかどうか・・・何かたりない気が。
277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/14 23:53:00
2時間も煮るんかい、と思ってしまった
「ロイヤルミルクティー レシピ」あたりでグーグルしてみたら?
278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/14 23:57:32
>>276
まあ色々あって「コレが正しい」っつーのはないと思うが、直接牛乳で出すよりも、
少量のお湯で茶葉蒸らす→牛乳入れて温める→濾す→飲む
とかの方がいいんじゃないかな。
日本紅茶協会のレシピだと「水+牛乳」に予め湿らせた茶葉投入になってるし
URLリンク(www.tea-a.gr.jp)
ここのレシピでは濃い目に出した紅茶+温めた牛乳、な作り方してる
URLリンク(allabout.co.jp)
279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/15 00:51:20
>>277
>>278
ググってみてお湯で煮出してからってのは解ったんですが、今度はちょうどいい割合とかそういうの考え出しちゃった。
みなさんはこれが一番!ていうのありますか?お湯と牛乳の割合や、お湯で煮出す時間、などなど。
ちなみにググった先ではお湯1牛乳3で出たのでそれでやってみました。ウマス。ただ普通に飲むのと変わらない気がしたw
280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/15 01:03:15
>>279
割合だけじゃなく牛乳自体を変えてみるとか。
参考までに
ミルクティーについて語るスレ
スレリンク(pot板)
281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/15 02:56:09
>>280
あ、そんなスレが。最近来てなかったから気づかなかった。㌧です。行ってみます。
282:ベノアって?
05/11/16 15:45:34 fv+SPDDH
オンラインショップでベノアの茶葉を買いました。
湯量が多すぎたのか、味や香りが薄かったかなあ?
ベノアの紅茶を飲んだ人、感想を書いてくれ。
283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 16:08:44
(電車男)ベノアティー(エルメス)
スレリンク(pot板)
284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 16:54:02
ミルクティーって、シナモン少し入れると美味しいと思う
285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 17:35:58
シナモンて香りがとんだらニッキの匂いになる
286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 17:43:46
そりゃニッキとシナモンは親戚だからな。桂皮アルデヒド。
287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 19:32:06
椰子の実ジュース飲んでココナツの味がする!
って言ってる厨房見たことあるなー
288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 21:08:35
親戚なの? 同じだと思ってタヨ
289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 23:59:07
シナモンキャンディは好きだがニッキアメは大嫌い。
290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/17 10:01:48
>>288
厳密に言うとちょっと種類が違う。
参考にどぞ
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 03:19:33
ウィタードのウィタードオリジナルや
イングリッシュブレックファストが好きなのですが、
現在足を怪我してしまって買いに行けません。
通販だと大きいサイズばかりで途中で飽きそうな気が。
ルピシアなら地元の駅ビルに入っているのですが、
葉が細かくてしっかりした味の、
ミルクに合う茶葉は何かありますか?
292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 10:05:28
>>291
ルピならディクサムとかシロニバリとか自分は良く買ってる。
あと、ミルクティー向けのブレンドでテオレってのが結構しっかりした味かなあ。
293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 23:03:18 oVwEAMYh
少し前にトルコチャイの話題が出ていましたが、やはりあれは
ダンルックで煮出さないと本来の味にならないのでしょうか?
たまたま手に入れたので葉っぱ多めで入れてみたりしたのですが
なんか香りも立たず出がらしのほうじ茶を飲んでいるようです。
294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 23:56:47
>>293
せめて手鍋とかで煮出してみたらどうかな。
まあ本来の味と言うなら水の違いとかそういう問題からになっちゃうような気もする。
295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/19 00:51:01
>>293
トルコのは下のやかんが湯になるまで、
上のやかんで茶葉を蒸らしていたはず。
やかんの上にボウルでもおいて茶葉入れてみたらどうだろう。
危険だからすすめないけど。
296:291
05/11/19 04:27:24
>>292
レスありがとうございました。
ルピのサイト見てみましたが、どれもおいしそうですねえ。
テオレとポートルイスっていうのもよさげです。
お店でクンクンしてこようと思います。
297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/19 20:08:16 5Yc2EHPp
マリアージュフレールのマルコポーロが大好きなんですけど
似たようなフレーバーティがあったら教えてもらえないでしょうか。
298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/19 21:53:47
リッジウェイのHMBとか、F&Mのロイヤルブレンドが好きなんだけど、
これらに似たタイプのブレンドの紅茶って、他にどんなのがある?
(なんか>>297と似た質問だが…別人です。)
299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/19 23:08:41 gtgun0mQ
トルコチャイの件でレス下さった方、ありがとうございました。
ボウルはさすがに怖いwので手鍋で煮出してみました。
やっぱりポット使用よりしっかり濃く煮出すほうが飲めるお茶に
なるようです。チャイグラスとお茶請け用意してウマママー!
すこーし渋みのある、でもそんなに癖のない味でいくらでも
いけそう。いつかトルコ料理店に答え合わせに行きたいな。
300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/21 07:50:21 4LETxLck
紅茶スレのショップリンクにレピシエがないのは何故ですか?
少し気になったので
301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/21 09:20:01
>>300
専用スレがあるからです。
302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/21 21:22:40
今はレピシエじゃなくてルピシアだっけ?
303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/21 23:13:53
うん。
304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 01:51:12 DS3hj4X2
そうなんだ。
紛らわしいな>レピシエ/ルピシア
寒くなったので紅茶熱が高まりました。
ハロッズの no.14を若干強めにしたような茶葉でおすすめありますか?
朝晩ミルクをたっぷり入れてガブのみするので、値段も手頃なのがいいです。
305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 05:50:46 4hTjvdJ3
友達に薦められてラプサンスーチョンを買ったんですけど、、、。
あの正露丸っぽい香りが正しい?のでしょうか。ちょっと飲めないんですけど、
どうすればおいしく飲めるんでしょう。入れ方を間違えてるのかな。
その上、食器棚に香りが染み付いちゃって、、、。扉を開けといても消えません。
ああいう物なの?それとも偽者???
306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 08:23:51
ラプサンはそういうものだ。ズバリ正露丸。偽者じゃないので安心しる。
つか、着香茶は好き嫌いがあるから普通初心者には薦めないがな…
雪印6Pチーズしか食べない人にウォッシュチーズ薦めるようなもんだぞ。
307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 09:57:27
ラプサンは、あの強い香りが特徴だからなあ。
家も家族に嫌われてて「1人の時に飲め」とか言われてる。
>>306
あるいは青かびタイプのきっついのとかねw
308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 10:26:11
>>305
アールグレイ + ラプサンスーチョン → スモーキーアールグレイ
これ正解。
309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 15:31:32
>>305
最初にあれじゃきついので今のは一旦封印して
ジークレフで売ってる龍眼香を買うのを勧めてみる
ジークレフのは燻した香りがほんのりするだけなので美味しいよ
これに慣れるともうちょっと強い香りのが欲しくなったりするからそういう場合に今のを飲んでみると良い
あと単品じゃなくて肉料理やチーズ料理に合わせて飲むとすごくおいしい(食中茶)
カツ丼なんか特にオススメ
それでもきついならミルクティにすると(゚д゚)ウマー
紅茶の中で一番ミルクティに合うお茶だと思う
310:305
05/11/24 17:41:46 4hTjvdJ3
みなさんありがとうございました。
でも、あれがほんとなんだ、、、。今の私では太刀打ちできず><
>>309さんのおっしゃるような修行の後、も一度試してみます。
いつか、あれも個性的でおいしいよー位言える様に、、、なれるかなあ。
311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 19:09:25 NAKlLbYC
>304にもできたら回答おながいします・・
312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 23:41:36 J3EMLrcN
買っている茶葉の値段とそれに伴う量、種類数が気になります。
みなさんは普段から高級な紅茶を飲んでいるのですか?
その場合、やはり消費量も押さえ気味になるのですか?
余裕があり、気にせずずっと飲み続ける人もいるのでしょうかね……。
それとも安いものをがぶがぶ消費しているのでしょうか。
あるいは自分の中でわけているのでしょうか。
少量ずつで沢山の種類の茶葉を保持しているのか、
多量で種類幅は狭いのか、なども気になります。
自分にとって美味しければ関係ないのかもしれませんが、
参考までに知っておきたいので回答お願いします。
313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/24 23:48:59
>>312
ダージリン党なので、基本的には普段飲みもダージリン(か、ネパール)。
リーフルかジークレフの2700~6000円/100gのお茶がメインだね。
大体50gか100g単位で購入。
ただ、ウヴァとかニルギリ、アッサムも飲むし、チャイも作るので、そういう
茶葉は800~2000円/100g位かな。
一人暮らしだから、これでもとんでもない負担にはなってない。お茶以外、
家では殆ど飲まないし。
314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 00:27:26
飲むものは大体決まってる
ヌワラエリヤが好きなので
ジークレフ・夢や・リンアン・セレクトショップからそれぞれ買って日常的に飲む
ダージリンを飲みたくなったらリンアンのブレンデッドダージリン・香檳烏龍茶・ジークレフで買った大袋のダージリンを日常的に
目先を変えたいときは夢やのメレンアッサムや桂花茶
セレクトショップやリーフルで買ったダージリンをチビチビと飲む
あと紅茶じゃないけど最近嵌ったのがリンアンのケニア緑茶
最初飲んだときは1日で2リットル分飲んだ
315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 01:23:47
>>312
自分は基本的に安いの中心。ミルクティーでガブガブ飲むので。
茶葉は重に輸入食品店とかで買うかなあ。
飽きてくると専門店で買ったりしたダージリンとか普段飲んでるのと
違うタイプのを選んだりもする。
316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 01:46:31
自分は金額よりカフェインがネック。カフェイン酔いしてクラクラするので
ノンカフェインががぶ飲み用。麦茶とか。
紅茶は朝晩一杯だけだから良いものを丁寧に淹れたい。
317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 06:54:23 K1oCeyVI
私はティーバック紅茶愛用のド素人なのですが、ポットで入れた紅茶に挑戦したいので質問させて下さい。
最低限必要な道具と紅茶初心者でも楽しめる(渋味が少なく、いれるのを失敗しにくい)紅茶を教えて下さい。
仙台人なので近くの方が居れば専門店等を教えていただけると、よりありがたいです。
318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 08:15:06
ポット・茶漉し・湯 以上。
紅茶総合スレの2のテンプレ、ショップリストから
シルポのメジャーカップセットと
リンアンの初回限定ディンブラでも購入すればいいとオモ。
後はどのショップもお試しセットがあるから、好みを見つけるがよか。
難易度高いのはダージリン。
319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 10:15:40
家にある急須(急須くらいあるでしょ)、タオル。
320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 14:28:10
初心者にはシルポはお勧めしないなー。
あそこ出し方や量が独特だから、普通に美味しく出せる人が
もっとなんかやってみたい時に、じゃない?
茶葉多く時間短く二煎目も飲むってのは個人的には楽しめなかった。
なんかさ、……、優雅じゃねえのよ。
厳密に量や時間守らなくても美味しい茶葉を、気分も味わいたい
のだろうから適当なポットで淹れれば宜しい。セレックVのポットは
茶殻の始末が簡単で良いよ。茶葉は夢やのメレンアッサムに一票。
ポットの下に何か熱を通さぬもの(タオルとか。冷やさないため)を
敷く事をお忘れなく。
楽しいティータイムを~
321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 15:08:45 K1oCeyVI
>>317です。
反応していただき有難うございます。
スレの中に出てきたマットは冷やさない為の物なんですね!
蒸らしている間、ポットの下に敷くんですね。
スレを読んでいてまた質問なのですがコジーとは何ですか?
それとポットは丸い物の方がイイんですか?
322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 15:57:22
>>321
コジーとはポットに被せるもの、これもまた冷やさぬためのものです。
あれば本格的だけど、下から伝わる冷えさえ遮断すればまあ大丈夫な
気はする。劇寒の旭川の屋外とかじゃない限りw
ポットは丸いものの方が対流が良く起こりそうではありますが、
蓋の下と湯面の間に空気がある構造ってことのほうが大事。
蒸らしが上手くいくのか、香りが良く立つとの評判です。
323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 16:45:03
一人で楽しむだけならデジタルスケールと畳み折りの茶漉しだけ用意すればいいんじゃないかね
デジタルスケールは1g単位で測れるやつならどれでもいいし家にある人も多いでしょ
畳み折りの茶漉しはリンアンやシルバーポットで扱ってる奴ね
普通のに比べると雑味が消えてすっきりした味になる
ポットは一々買うよりも家にある急須で代用したほうがいいんじゃないかね
フタのところに茶漉しがあるならそれをどかして淹れればポットと変わらないしね
厚手でマグカップに使われるような感じの材質なら尚良し
マットやコジーなんかもタオルで代用できるし無駄に道具に金をかけても
全部使わなきゃって気合入れて肩肘張って疲れてくるだけだと思う
家にあるもので代用して気楽に淹れるくらいでいいよ
324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 17:41:01
>>321
仙台人だけど、特にお勧めできる専門店はないよ。
ネット通販で買ってるから、知らないだけかもしれないけど。
ネットだと、夢やでいろいろ試してみるといいかも。
ネットでなければ、藤崎や三越に行けばブランド紅茶があるし、ルピシアもあるね。
そこら辺からはじめてもいいかも。
325:キーマン
05/11/25 18:57:46 F6+rFYE/
フォートナム&メイソンかフォションのお薦め紅茶を教えて下さいorz
紅茶好きの友人へのバースデイプレゼントに探しています。
できればダージリンとかアッサムのような一般的なものではなく、個性的な茶葉を
選びたいのですが・・。
326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 19:28:30
>317
道具をそろえて形から楽しむもよし、家にあるもので手軽にいれるもよしですけど
急須で入れるなら、陶器ではなく磁器かガラスの物がいいです。
陶器だと味も香りもうまく出ません。
327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/25 20:18:20
>>325
まあフレーバーティーとかもあるんでバリエーションはあるけど
あまり個性的な茶葉は好き嫌いが大きく分かれるので
個人的にはプレゼント用にはあまりお勧めしたくないのだが。
無難系のだとクイーンアンとかロイヤルブレンドあたりだっけかなー
328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 01:38:48
>>317
コーヒーサーバー、茶漉し、熱湯、茶葉。以上。
コーヒーサーバーの電源を入れておいて、サーバー専用ポットに茶葉を入れて、
熱湯を注ぐ。あとはサーバーの保温プレートに置いておく。
温度管理とか神経質にならなくても良いので楽。
329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 03:16:23 A6nP3X3O
>>317です。
皆さん、反応していただき有難うございます。
>>323さん
畳み折り茶こしとはどんな物ですか?
PCを持っていないので調べる事が出来なくて…
教えていただいたのにすみません。
>>324さん
藤崎と三越に行ってみます。有難うございます。
ルピシアとはお店の名前ですか?
何処にありますか?
>>328さん
コーヒーサーバーとはどんな物ですか?
コーヒーを飲まない家庭で育ち、コーヒーを家で飲む人が周りにいないのでわからないんです。
多分、知ってて当たり前の物なんですよね?
なのに、すみません。
330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 03:20:26 A6nP3X3O
連続投稿でごめんなさい。
>>326さん
陶器と磁器の違いはどう見分けたら良いですか?
私の家にある急須が陶器なのか磁器なのかわからなくて。
331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 09:53:24
>>329,330
該当者ではありませんが一通り答えてみます。
畳み折り茶漉しとは多分、カップの口に引っ掛けられて、外すと
雫受けの付いてる、いわゆる紅茶専門店でよく出てくるやつのこと?
普通の茶漉しで用は足ります。
個人的には茶漉しもデジタルスケールも中級者からで良いのでは、と。
ルピシアとは、茶葉専門店です。フレーバード(着香のもの)を多く
扱っていますがダージリンの茶園物(特定の茶園で特定の季節に
取れたもの、値段は高い)までも手広く扱っています。雑貨好きの
女の子には嬉しい可愛さかも。味は賛否両論。
コーヒーサーバー、うちは家人が豆で買ってきてミルで挽いて
出してくれますが、電源って何のことじゃろう…。判りません、ごめん。
陶器と磁器、陶器はつるつるで弾くと鋭い音、磁器はざらざらで
弾くと鈍い音。まあ、磁器の急須は大概濡れると色が変わるものです。
普通、急須は磁器。やっぱりポットだけは買ったら?
と、長々レスしてみました。多分に個人的見解です。
紅茶の出し方は人それぞれ、楽しむポイントも(味とか気分とか)
それぞれ、正解は無いし、ここに集まる人だけでもこんなに
色んな意見があります。自分に合いそうな方法を、最初から100点
狙わずに、まずは試してみては。
332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 11:13:01
>>331
畳み折り茶漉しはそれじゃないです。
あと、陶器と磁器の説明が逆ですよ。
>>330
つるつるすべすべで、指ではじくと金属音がするのが磁器です。
地の色が白で、光にかざすとほのかに透けて見えます。
陶器は光を通しません。
陶器は吸水性があるので、陶器でお茶を入れるとまろやかな味になりますが
紅茶の味や香りは引き出されません。
磁器は吸水性が無いので、すっきりクリアーな味と香りが出ます。
畳み折り茶漉しと言うのは、目の隙間がほとんど無く、細かい茶葉も綺麗に漉せる茶漉しです。
細かい茶葉の屑まで取り除けるのですっきりした味になります。
どこにでも売ってるものではないし、必須アイテムと言うわけでもないです。
普通の茶漉しで問題ないですが、暇があればキッチン雑貨のお店やホームセンターなどで
なるべく目の細かい2重網の茶漉しを探すといいと思います。
333:331
05/11/26 11:29:02
>>332
本当ですね、ありがとうございます。
良かった、間違った答えそのまま質問者に返さないで済んで。
アーンド、畳み折茶漉しとはそういうものを指すのですか。
これまで普通の茶漉しと思って使ってたなあ。
丁寧な説明ありがとう。
334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 12:27:50
英国は当初はシナから茶葉を輸入し支払いに銀を当ててたが、銀支払い に
困難を来たし、代わりにアヘンを代用した。これが林則徐を怒らせアヘン戦争
となった。以後英国はシナからの輸入を撤退しインドを生産地とし、自国民
に合うダアジリン アッサム カシミールなどの茶葉に切り替えた。
だから日本人としてはセイロン茶 それもパイコー(白芽)の一番茶が中国系
で会うンじゃないかと思う。リプトン 日東などのセイロンが癖がなく オレンジ
ペコなども、やすくて良いのではないでしょうか。
335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 12:33:33
>>334
誰に答えてるの?
何を聞きたいの?
336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 12:36:14
>325
F&Mはもう日本撤退してるし、紅茶好きの人なら
「ダージリンやアッサムの一般的な茶葉」の「農園物」をあげたらいかがでしょうか。
プレゼントって、自分用に買うにはちょっと贅沢な消耗品を貰ったりあげたりするのが
いちばん気が利いてる気ガス。
そろそろダージリンも「秋摘み」が出回るし。
個性的な茶葉の何がギフトに向かないかといえば、飲めない物は本当に飲めないからだ。
贈った相手が>305みたいにならんようにな。
337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 13:06:48
>>336
F&Mは三越のみで取り扱ってるらしい
撤退してはいないよ
338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 14:25:03
>>331
デジタルスケールは初心者・上級者に係わらず必要だと思うけどな
特に初心者にこそ重要で一番大事な道具だと思う
お茶は茶葉の量・お湯の量・お湯の温度・抽出時間で味が決まるんだし重要だよ
専門店は小数点まで測れるのを使ってるし
畳み折りの茶漉しは確かに必須ってわけじゃないけどオススメのイチオシ道具
スリランカのBOPやそれ以下の茶葉では普通の茶漉しに比べ
本当にすっきりとした雑味の少ない味になるから自分的にはポットより重要
元々喉が慢性的に腫れてるので雑味があると喉にずっと引っ掛かったりするんだけどこれにしたらそれがなくなったよ
茶漉しがこれほど味に影響するのかと感心したし
339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 16:33:37 A6nP3X3O
>>317です。
皆さん、初心者の私にもよくわかるように教えていただけてとても嬉しいです。
本当に有難うございます。
皆さんのアドバイスを参考に紅茶生活を始めたいと思います。
また質問しに来ると思いますが、その時も宜しくお願いします。
本当に有難うございました!
340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 16:34:10
>>338
でも>>317は「初心者でも淹れるのを失敗しにくい茶葉を教えて下さい」
って言ってるんだから、精密に出す方法より、気軽にテケトーに淹れても
美味しい茶葉を教え、後はリラックスして楽しんで貰ったほうが
良いんじゃない?ティーパックから踏み出す始めの一歩なんだし。
まあ色々言い出せばきりがないから、自分のこだわりより質問者の
意図を汲んで、言いたいこと八分で止めとくって感じで。さ。どうよ?
341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 16:35:27
あらま時間差で本人。
楽しいティータイムを~
342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 18:18:08 tuXUKeIj
オシャレなケトルを買おうと思うのですがお勧めありますか??
オールドカントリーローズのティーポットを使っているのですが、やかんは古くて(^_^;
343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 18:21:48
最強の紅茶は何ですか?
344:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 18:45:59
URLリンク(blog.livedoor.jp)
テンプレにいれてくれないか?
コピペすると変化する不思議な言葉です。
345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 21:32:40
Vipper乙
巣に帰れよ
346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 22:38:33
>>344
2ちゃんねるのクズ、VIPPER。2度とここへ顔を出すな。
347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 23:28:47 0a4tan6t
ケーキショップで紅茶のセットを頼んだらポットで出てきて
2杯目が濃くなっちゃった~と言ってたらお湯を足してくれたんですが
お茶が出まくったポットにお湯をドボドボ注いでくれたので
苦渋くってあまり美味しくなかったです。
どっちかって言うとカップにお湯足して欲しかったんですが
ポットじゃなくカップにしてもらうのは邪道なんでしょうか?