名古屋市(愛知県)の喫茶店・カフェについて語ろうat POT
名古屋市(愛知県)の喫茶店・カフェについて語ろう - 暇つぶし2ch413:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/11 17:00:04 7oH0eUaL
よくわからんが掃除はどこも通常の掃除はバイト含めた中の人間だろ?それが嫌なようならどこも勤まらない気が…

414:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/11 17:41:59
>>413
まったく胴衣

415:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/13 22:53:16 6ZNEkAig
コンパルファンはいないのかねえ・・・?

416:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/14 16:43:53 2rz6iidk BE:88830959-#
名駅のboyds barista coffee ってだれかしってる?

417:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/15 11:13:34 Xi071h3z
>>416
クリエのとなりのとこ?
そのIDの横のなに?

418:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/19 22:43:30 gDbWg0lR
コンパル名駅店この前行ったよ。
カツサンドとホットね、
今度はエビサンドにするか…
コーヒーも俺的に好みだ。

419:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/19 22:54:12 gDbWg0lR
>>418
追記:テルミナのコンパルね

>>401
どこに?俺も植田だが

420:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/19 23:11:23 qzWSknsO
名駅ってテルミナと名地下の2店かな。何故か名地下の方がタバコもうもう、って感じがしてたいてい
テルミナに行く。
あと行ったことがあるコンパルって国際センタービル地下、大須、御器所、栄の2店だなあ。

さすがにコンパルのホームページはないみたいだけど、そうなのかな?

421:喫茶マニア
05/02/20 02:12:07 mZril7Nb
今日ミッチェルにちょうど行ってきた!
植田西から一本松方面に300mぐらいのところにあるよ。
ジャズが流れててなかなか心地よい感じ。
コーヒーも安くておいしいと思ったよ。


422:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/02/20 04:22:49 hlmnq2QO
>>405
クッチョロ、確かに接客レベルはそんなに高くないね。
まぁ、カフェなんてあんなもんかなー、と深く考えないようにしてるけど。

…と、文句言っちゃったけど、あそこのカレーは好きなんだよね。
あと、蒸し野菜がよい。

そのもちょっと手前の「ほ」というとこも、コーヒーうまいですよ。
プリンが大人の味でした。

423:419
05/02/20 21:12:53 tNKkE7zb
>>421
ミッチェル
なんと、歩いて10分くらいの所に
開店してたとは…今度行ってみます。

424:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/01 21:29:12 HC+zih0h
名古屋のモーニングについて教えて下さい。寿司までついてる店があるとか…。にわかには信じられませんが…。

425:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/02 02:04:14 TuiARcTB
コーヒーにお造りが付いているぐらいじゃないともう驚かないよね。

426:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/02 14:07:07 gnINhy2g
>>410 遅レスでごめんなさいですが、今月号のケリーに一軒載ってますたよ。

427:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/02 16:19:04
↑4月号です。念のため。連投スマソ。

428:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/03 16:51:29 1RFQ3DQZ
名駅地下にある三省堂?の横にある店、サイフォンで美味しかった。
朝とか人が少ない時間に行くのがおすすめ。

429:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/03 22:46:03
>>428 UCCカフェですね。
松坂屋エキ店地下の頃、日替わりお得メニューがあったけど、今もあるんだろか。
あと、ガーデンビルのNITTOも昔行ってた。コメダが好きな人には合いそうな味だったとオモ。まだあるのかな。

430:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/06 22:12:53 m6Ve6Pvg
タイガーカフェ(伏見)の2階って貸切で使ってるの?

431:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/07 00:01:01 WPyRk7li
金山駅前のスタバ閉まるの早すぎだろ。。。
金山で飲みの後、コーヒー飲みたいのにどこも閉まってる。
仕方がないのでいつもミスドに行くのだが、ほかにどっかありますか?

432:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/07 10:04:31 OROU7Fsr
良く行くカフェといえば、

本山の「ミル」
千種区楠元町2-35-1F
美味しいですよ。

吹上の「Le Jardin」
千種区千種 7ー24 吹上ヒストリービル7F
アンティークショップビルの屋上にある、オープンテラスのカフェです。

栄の「ロフェル」
名古屋市中区栄2-15-16山一YIGビル1F
スイーツがホントに美味しい!

池下の「ペギーコーヒー」
愛知県名古屋市千種区若水3-30-2
気軽なのに渋い感じの雰囲気が良いですね。

覚王山の「いち輪」
住所わかりません、、
コーヒーではないですが(あったかも)時間を忘れてゆっくりできるところです。

てなとこです。

433:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/09 00:58:45
カナーリ前に、豊橋について聞いた者デス。ヤパ豊橋はマイナーなんかなー。鈴木珈琲店てどの辺に有りますか?

434:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/09 12:03:59
マイナー過ぎです。

435:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/09 18:58:07
>>433
松葉町1-4 榊原ビル2F

436:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/09 23:46:56
>>416
ボイド・バリスタしってまーす。名古屋にいたときよく利用してました。
内装及びBGM等の店の雰囲気が良くて、お気に入りでした。この手のカフェチェーン店と比べて、
ダントツにセンス良い気がする…是非とも東京に進出して欲しい。。


437:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/10 00:37:50
>>436
大須にもなかった?

438:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/10 21:42:50
大須店は外のデッキは犬おkだよね。
店舗自体はともかく、外を見回すとorz
まあ大須ですからo.........rz


439:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/10 23:40:28
>>438
そこのソファー汚すぎ・・・

440:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/13 21:31:56
それはあのカフェができる前にそこにあった某家具店のおさがりだからでは
ないだろうか、と妄想してみました。
今その家具店(の、まさにバリスタのあったフロア)で買ったカップで
コーヒー飲んでますです。ウマー

441:なゆた
05/03/14 16:45:40 O6qEbj+V
天白植田の辺りにあるコットニーがすごく綺麗ですよね。昼間はマダームがたくさんいますね。

442:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/15 07:18:51 gbD5X/ww
天白とか緑区って道とか景色が汚いし、田舎臭くてあんまり行きたくない。
昭和区とか瑞穂区とか千種区でいいところないのかな?

443:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/15 20:48:43 U/SJRv/E
名古屋自体が田舎臭いしw

444:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/15 22:29:53 7d5grgA5
名古屋が田舎臭いのは本と。否定はしない。

445:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/16 10:27:08
>>441
カトニーってきれいになったの?
以前はかなり埃っぽくてイヤだったんだけど。

446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/16 21:53:22 lh/qoaoO
ケーキバイキングの店があるって聞いたんだけど、、、知りません?

447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/18 00:42:59 cK0TXxJm
半田市の異國茶屋。
雰囲気が好き。コーヒーも美味い。

448:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/18 16:04:46
>447
目の前の道路がトラック街道化してるから、出るのが大変そうで入れずにいる。

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/18 17:25:03 K/ckmyy9
スレ違いだけど、JR名古屋周辺でみそかつの旨い店を教えてください。
もしくは該当スレに誘導願います。


450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/18 22:18:36 cK0TXxJm
>448
確かに。道路も工事中で入り口わかりにくいし。
「あっ」と思ったら通り過ぎてたこともある。
でも、お茶も種類たくさんあるからまた行きたいんだよね。

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/18 23:25:43 nWKmR4d9
今日初めて名古屋に行きました。
モーニングにすっかりハマってしまいますた。
そうそう行けるワケではないけど、また新規開拓しよう。
初心者なんで、とりあえずサンロードのシャポーブラン
しか行ってませんが・・・

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/20 01:02:41
>>449
老舗で「矢場とん」のエスカ店がありますよ。
新幹線の改札を出て右側の出入口正面に、エスカ地下街入り口がありますので、そちらへ行ってみて下さい。店は奥まった所にあります。

既出ですが、食後はTIFFINで一杯どうぞ(笑)。

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/22 00:17:30
おれはal avisがお気に入りかなー
パニーニが好き。

454:449
05/03/22 11:25:37
>>452
情報ありがとうです。
実は自分で調べた結果、そこへ行こうと考えていた
ところでした。
戸惑うことなく行って来ます!


455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/25 20:23:51 0L1NwueL
今週の週刊文春のカラーグラビア、名古屋の喫茶店特集でしたよ。
マウンテンとかコンパルでてました。

456:喫茶去
05/03/26 01:17:56 oJvS3DlQ
名古屋に良い名曲喫茶はありますかね?

457:あい
05/03/27 00:45:59 84s4Ldfb
今池付近のマッシモ・マリアーニってとこ、まだあるかな???

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/27 08:29:11 psg8cVHm
緑区にある香蔵って喫茶店。和風な感じで、カップや皿も焼き物。雰囲気よくてたまに行きます。

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/27 12:46:43 zmSPXwxo
>457
ありますよ。

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/29 01:34:17 qs/MTWN1
本山の「ププスカフェ」、閉店なのかな?
「当分の間休業します」
ってはり紙あったらそうだよね?
もうすぐ開店一周年だったのに、残念だなー。
やっぱりカフェの経営って難しいんだね。

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/29 08:13:40 wdaTzfLx
プチセレブ気取り?w

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/29 19:10:11
千種駅近くのボアドヴァンサンヌ近所だしよく行くな~。お散歩して、疲れたらそこでお茶。二階の本屋さんで本買って読みながらマターリしたり。シブーストよく食べるよ(・∀・)

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/29 23:02:29
>>461
誰のこと言ってるの?

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/30 02:46:56 HhyYFluA
>462
千種駅近くの住人だけどそのお店何処にあります?
本屋があるといぅのが◎

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/30 21:36:07 dpUJY+HB
まんが喫茶クリケット野並店
ってどう思う?

466:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/03/30 22:24:54
>464
まんま千種駅前だと思うんだけど……違うかな?

467:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/02 08:50:32
インターネットタウンページがおすすめ☆
URLリンク(itp.ne.jp)

468:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/02 12:58:56 zjg+H8DU
よくPAULでパンを買ってドトールで食べてます。
店員さんごめそ。

469:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/03 21:04:52 GewrRNF4
>>366 長靴と猫ですね。東京の神保町の古瀬戸とコンセプトが一緒な店です。

470:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/04 17:27:01
464さん
まんま千種駅前ですよぅ~。ドムドムバーガーのある建物です♪

471:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/05 00:12:56 5iR9WPPS
>470
ありがとう。
今度行ってみますね!

472:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/06 01:27:42 kgAEV/LZ
クリケットは店内きれいだけど、仕切りがない・・・。ウィングも同じだか。
By大高町民

473:4
05/04/06 01:49:21 9L1Wrkhe
藤やんの実家の喫茶店が一番有名なんだろうね

474:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/25 06:53:52 AS5uh4L5
藤ヶ丘・尾張旭・長久手周辺のおすすめカフェ教えて下さいませ。

475:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/25 08:10:36
>>474
図書館通り近くの「カフェフラワー」
3年程前に行ったが、なかなかよかったよ。

あとは、杁が池公園そばの…なんつったっけ?
名前忘れてしまったが、ケーキのうまいカフェがあるよ。
休日なんかは満員で、なかなか入れないけど。

476:475
05/04/25 08:11:37
あぁ、場所はどちらも長久手です

477:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/25 18:48:08 zfPTJLKQ
長久手といえば桜作のあたりにいいお店がありますね。
住宅街の中に二軒あるかな。
瀬戸の「あうる」もかなり拘ってる珈琲で美味しいですね。

478:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/25 22:56:15 AS5uh4L5
>>475
ありがとう。「カフェフラワー」 は、いいですよね。リピーターです。
杁が池公園の近くのケーキ屋さん、満員ではいったことないです。

>>477
桜作ってどこかな。お店の名前判ったら教えてください。

479:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/26 03:18:45 SKsd5ava
:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:40:38 ID:omdS7Ob+0
熊本市龍田7丁目25番41号
 (有)上林建設 TEL0120-73-179
代表取締役 上林好富
 半年前 見積もりを依頼したところ、
 あまりの金額の高さと、建築着工等の連絡がないため
他社に建築を依頼したところ。
見積もり書に対して金額 約20万円を要求。

見積書に金を要求という、
ましてや 毎日、電話による嫌がらせという
極悪非道な会社である。


480:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/26 21:03:56 SemNS6v+
今度本山のミル行ってみたいのですが、本山駅からどう行けば良いのですか?


481:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/26 22:56:38
>>480
本山の松坂屋ストアがある出口(1番だっけな?)を出て覚王山方面へ。
末盛通4の交差点を右折。2ブロックほど歩くと右手の交差点角にあるはず。
一見入りづらそうな雰囲気だが中へ入ってしまえば何も心配いらない。
3年前に行ったきりなので変わっていることも多いかもしれない。
また行きたいなあ・・・なつかしの名古屋

482:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/27 20:30:49
本山のププスカフェは閉店、その後ラーメン屋になるという噂。
あの赤いソファーお気に入りだったのになぁ。昼間から酒のめて
よい店だったよ。

483:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/27 23:03:46
>>482
ねぇ?
昼にぼんやり酒飲むには、すんごく適した店だったのになぁ…
まぁ、毎日HPの日記を更新してたのが止まった辺りから妙に思ってたんだけど。
頼んでも、無いメニューが増えたのも、その頃からだったなぁ。
デリの味が安定しなかったのも敗因かもしれない。

484:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/04/29 22:43:58
 

485:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/01 03:59:48


486:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/01 21:51:23 EQitNRnE
大府だか東浦だか忘れたが、屋久杉を使った和風な喫茶店がある。
空いていると静かなクラシックが流れてとても落ち着くし、座敷(禁煙席)もある。
ただ、混んでる時間に行くと結構騒がしかったりもするorz

487:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/06 15:16:11 lIytLC1I
名古屋市東区の「ボンボン」
今でもあると思うけれど、
ここはショートケーキが有名でありんした。
S40~50年代よく行ったもんだ。
注文は、コーヒー&ケーキが、常連客の定番
コーヒーは少し濃いめだったかな?
(というか、その当時のコーヒーは濃い目が普通。)
駐車場は何時も一杯、さぼりサラリーマンの憩いの場所
今でも、繁盛してますか・・・?

488:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/08 03:54:46
>487
はい。平日の昼間とかも結構満員でっせ。
平均年齢高めで。


489:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/08 22:39:18
いまどき暇なサラリーマンはいないと思うけど。

490:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/09 02:29:29 UHaL6h2U
名古屋のサラリーマンは喫茶店へ行くのも仕事のうち。
「喫茶店営業」と言う言葉もあった。
ただしバブル崩壊以前の言葉。
いまはどうかな?

491:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/10 11:17:40 cbd2cY+c
>488
「ボンボン」
はあ、今でも健在ですか、、
久しぶりに行ってみるかなあ、、、
そういえば、夏場になるとこの店ではかき氷もやっていました。
宇治金時が懐かしい。

492:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/11 02:04:42 I4NJxUlb
「TIFFIN」って何処にありますか?ビッグカメラ周辺を探したけど
なかったのでおしえてください。
あと瀬戸の「あうる」って何処にありますか。
瀬戸在住なのでとても興味あります。

493:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/11 18:53:12 VwJCNONF
「あうる」は共栄通りにありますよ。
名古屋方向から言うと、瀬戸街道を左前にデニーズ、右前にサンドラッグのある交差点を右折します。
二本目の角を左折して下さい。(交差点じゃないよ)
左てにあるのれん街?の一番奥です。
説明下手でごめん。
珈琲はおいしいよ、安いし。

494:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/12 00:34:36
>>492
TIFFINは駅からバスのりばと道路をはさんで真向かいです。

TIFFIN  ビックカメラ
   道路
  バスのりば
   名古屋駅(西口?)

こんな配置だったと思う。

495:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/12 02:48:36 nFyCkm3c
>>493
>>494
御丁寧にありがとうございます。
今度行ってきます。

496:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/18 18:25:16 s+lXPWSZ
高岳?桜通り沿いにあるティふぃンもいかんじだよね。

497:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/20 23:51:46
>>496
ティフィンドゥーだね。

498:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/21 11:12:33
 

499:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/21 14:37:44 c9lW0sup
名古屋に行って初めてコメダに入ったときは感動した
シロノワールよい
オレンジジュースもあの容器には驚いた

500:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/21 21:30:52

名古屋駅、金山駅、栄駅、藤ヶ丘駅の周辺は
『路上禁煙地区』に指定されています。

くわえタバコ、タバコの吸殻のポイ捨てはやめましょう。

501:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/21 21:35:34

「よろしかったでしょうか?」は日本語として誤りです。
正しくは『よろしいでしょうか?』です。

社会人として正しい日本語を話しましょう。


502:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/22 08:39:33 NUt7mp+z
日進にある、パラダイスカフェってどう?
いつも駐車場混雑してる。
近くに別のカフェもあった。

503:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/22 21:34:41
URLリンク(www.amazon.co.jp)
パラダイスカフェといえばこれだろ

504:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/26 22:09:15
先日、名古屋に行く用事が出来たので、ついでに大須のコンパルに行ってきました。
アイスコーヒーとエビフライサンド。なんか懐かしい味ですっごいノスタルジーでした
キャベツかなり押し出しちゃいましたけど。おいしかったです。

帰る前に名駅のTIFFINにも寄って、紅茶とケーキをいただきました。
雰囲気もいいし、紅茶もケーキもおいしくってビックリでしたよ。
紹介されてるだけはあるなって思いました。

教えてくれた人、ありがとう

505:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/05/29 18:04:59 HCkvWsSo
漫喫の話で恐縮なんやけど、昭和区ってマシなマンガ喫茶って無くないか?
いりなか近くの門度は高い割にクオリティ低いし、
御器所あたりのマック向かいの小さいとこは設備悪いし…。
他にもあったっけ?

506:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/03 01:05:54
大治町にある喫茶エムスリーはいつも混みこみ

507:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/03 10:37:18
 

508:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/06 01:24:51 J2G4VsCO
名古屋の友人から昔昔イトウコーヒーっていう会社の豆を貰ったのですがおいしかった。まだありますか?

509:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/06 01:37:51
>>508
イトウコーヒー・・・(´-`).。oO
懐かしい。あのatomのcoffeeだった・・・

510:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/07 06:43:50 i5FU6MSI
なくなっちゃったんだ…残念。

511:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/11 00:32:33 WATg5OxJ
長久手、本郷あたりでハニートーストのおいしいところってありませんか?
あれウマシ!

512:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/12 01:46:46
千代田のSOUND茶飯店いごこちGOOD。

513:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/12 18:54:25
>>512
近所に住んでるけど客居たの見たことない

前は夫婦がこじゃれたカフェやってたけどその時も客居たの見たことない

絶対くつろげない

514:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/12 19:05:38 2k85PbX0
アドマチ名古屋編で、マウンテン取上げられてたね…
色物チュウの色物なのに…
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

515:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/12 20:55:43 kTZkYL9W
>>388
豊橋で私のイチオシは立逢橋の西にある「クレロ」。
エスプレッソ150円、カプチーノ200円で頑張っておられます。
味に満足、値段に納得。おすすめです。

516:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/13 04:59:08 f/U4pwHb
名古屋ではシアトルベストコーヒーって見ないよね?

517:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/14 16:53:28
栄~大須近辺でサンドイッチの美味しいお店はありませんか?

探した挙句にいつもコンパルに落ち着いてしまいます。

518:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/14 23:44:43 lZ+5pLZ8
>>516
 名古屋じゃないけど
 イオン東浦に入ってるよ
 

519:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/15 03:30:17 hGZLOtB6
>>518
ありがとう。

520:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/16 21:56:32 70colL9f
池下と覚王山の中間くらいにあった「ブルーパイン」ってカフェまだある?
名古屋を離れちゃったからさっぱりわからない。
誰か教えてくださいませ。

521:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/18 23:05:17 3zrZaqXT
鳴海、有松周辺でオススメの喫茶店はありますか?

522:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/19 03:30:23 rX4Oi6Oy
【都会】 伊勢・琵琶湖 VS 瀬戸内・大阪 【地方】

水都沿岸都市を語りましょう。

畿内大都心圏 京都 橿原 名古屋 豊田 伊勢  ←ビューティフル
 URLリンク(map.yahoo.co.jp)

地方阪神姫圏 大阪 和歌山 姫路 神戸 岡山 高松 ←汚いねえ、田舎はw
URLリンク(map.yahoo.co.jp)


523:るん
05/06/26 21:30:23 3g3JOnUC
今晩は。あの、名古屋には名曲喫茶はありませんか?

524:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/27 05:06:19 RSqqO25k
名古屋駅(三井ビル)の地下にある「北山」という雑誌が多い喫茶店!
名駅で用事を済ませた後、21時の閉店まで2時間あるので、
ゆっくりしていこうと19時頃に「北山」に入る
15分・・・30分もしないくらいで、他のお客が全員出て行き、お客は私一人になる
しばらくして、私を追い出すためのあきらかな嫌がらせ・圧力が店員達により始まり、延々続く
ムカついたので、長居を決め込む私
店を出るときに、店員に一声かけたのだが、完全無視される
閉店20分前に店を出る
早く出て行って欲しいために集団で嫌がらせするくらいなら、
一声「都合により本日は20時閉店です」とでも言えばいいじゃないか
・・・・マジ私ムカついて、悲しくて、帰りの地下鉄の中でボロボロ泣いたさ
時々ではあるけども、親子で10年以上も通った大好きな喫茶店だったから、
まるで親友に裏切られたかような、ものすごい悲しみでした
もう二度と「北山」には行きません!ヽ(`Д´)ノ
もちろん栄(丸栄の近く)の地下にあるマンガ喫茶「北山」にもね!シネ!

525:関西人
05/06/27 12:03:05 B/ifcqzP
コーヒー頼んだら、ピーナッツがついてきた。
これって当たり前?

526:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/27 21:26:18 hx3zCp/8
市内の松原に加藤珈琲ってありますか?美味しいですか?

527:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/27 21:49:58 JWjR8f4j
以前は今池に名曲喫茶があったんですけど。無くなりましたよねぇ。

528:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/27 22:37:11 qiE5IaWt
長久手・日進の「イーストパラダイス」いつも駐車場
激混みですが、どこが売りどころ?

529:名無しのごんべ
05/06/30 00:51:00 5jCvzDIF
>526
加藤珈琲店、おいしいです!ただあそこは販売だけだったはずです。
東区の白壁あたりに直営喫茶があったはずです。
最近はハンズとかバローの大型店でも売ってますね!

>524
仕事で出入りしたことがありましたが、残念ながら
あそこの社長、結構えげつないです。


530:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/06/30 12:40:42 KTyQ9gOF
加藤珈琲って東区泉にある店?
ネットでは叩いてる人がいたね。
10年くらい前よく行ってたよ。
普通に美味しかったけど。

531:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/01 15:16:31 RN0CMw4x
中村区(名駅周辺は除く)で珈琲(アイス)の美味しい喫茶店ないですか?喫茶店はたくさんあっても美味しいところはなかなかないですよねー

532:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/01 19:25:04 ZTIALENE
情報ありがとう。加藤珈琲の豆を通販買いしてます。後半味が落ちるので気になり、現地の人に聞きたくなりました。他の豆屋さんより丁寧な処理をしているので、ストレートを今度買ってみようと思います。

533: ◆21uw1u3fHc
05/07/04 05:47:41
板違いなのかもしれないけど岐阜のランプって名前の店ってどんな感じでしょう?

534:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/04 10:08:15 /3ID+Kqq
板じゃなくスレ違いだな

535:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/05 19:32:53 5PaTzaHp
やまんばはピンホールカメラ仕込んであるので注意。

536:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/05 23:04:01 8SMPaeDa
三好・東郷近辺でオススメな店ってある?
俺はBEANS CAFFEが好きだが

537:またゆらり
05/07/08 23:00:30 xPyBI/Q5
日進のイーストパラダイスはランチのパンが食べ放題で周りに学校ばっかだからちょー混むよ!!一回いったら30分待った…でもウマー(ФωФ。)

538:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/09 07:57:20 uSlKaUs8
イーストパラダイス 11時~12時に行くと空いてますが。
ここモーニングもいいですか?

539:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/10 16:32:31 bKh6L87N
質問です

藤ヶ丘で、モーニングおすすめのカフェありますか?

540:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/10 23:08:16
名駅近郊でお勧め教えて下さい。
出張でよく名古屋逝くので
米だはイラネ

541:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/11 01:15:10

名古屋駅、金山駅、栄駅、藤ヶ丘駅の周辺は
『路上禁煙地区』に指定されています。

歩きタバコ、タバコの吸殻のポイ捨てはやめましょう。

「よろしかったでしょうか?」は日本語として誤りです。
正しくは『よろしいでしょうか?』です。

社会人として正しい日本語を話しましょう。


542:↑↑↑
05/07/11 02:04:39
(゚Д゚)ハァ? 突然、ナニこれ?

543:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/12 09:10:16
>>536
カフェゴーシュがお勧めです~
夜遅くまでやってるし。

544:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/16 21:31:21 C/TgB8oj
7/10(月)豊橋にオープンしたドトールコーヒーは
広小路通りに面していますか?
駅周辺でおすすめカフェはどこですか?

545:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/17 09:02:12 bSYYm5EU
ミッドウエストカフェの豆腐サラダ旨スギ~あと大須のエリックライフカフェのエリックラテ旨スギ~

546:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/17 23:59:15 KP4IxNC0
一宮のさくらやは美味しいよ
ランチも美味しいし、デザートも美味しい。
おススメです。

547:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/18 13:04:03 HUGTgXzJ
西区の老舗ベレーはやめとけ。
店員の態度がダメ

548:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/18 17:39:56 dXUZVQq4
極楽町の太陽のカフェ、良かったよ。
火曜日までパフェ食べ放題つき。

激混みでしたが。

549:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/19 17:38:01 rPDsX8VI
>>546
スマソ さくらや じゃなくて
さくら草でした。

550:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/22 00:01:47 8KMQjIXu
>>516
微妙に違うけどシアトル・エクスプレス カフェならある。

551:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/22 00:30:36 8KMQjIXu

昭和区・瑞穂区あたりの喫茶店情報お願いします
夏休み中に色々回る予定で探しています
>>62
男爵という喫茶店はもいかしてミスドの東にある喫茶ですか?
以前入りたいとおもったのですが悩んで結局はいらないままです。
詳細お願いします

シルビア(漢字)の本店ってどんな感じですか?
桜山荘の感じがとても気に入ったので本店が気になっています。

あと、コメダのシロノワールはフォークで全然切れないのですが…未だに食べ方が解らないです

荒畑駅の北にあるコメダは営業してますか?

質問ばかりでスミマセン、あとマウンテンコーヒー直営のCAZANという店が私は好きです。

552:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/22 02:41:26
>>551
これはご存知?
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
ここに載ってるのはたいてい行って損のないお店と思うんだけど。

553:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/22 02:42:52
あと、金山市民会館の近くにある「漫呑」というお店もお薦めです。

554:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/22 09:02:44
>>551
瑞穂区瑞穂通の「六古窯」。経営者のナニゲな意欲を感じられて好感がもてるよ。
裏メニューも面白いし、仕事返りに疲れを癒すのに良いよ
coffeeも自家焙煎、アメリカンは浅煎りにしてあるし。
実際店内で焙煎してるから良く分かるよ

555:551
05/07/22 20:14:27 8KMQjIXu
>>552>>553
サイトの紹介ありがとうございました。
詳しい情報が載っていて良かったです、参考にしたいと思います。
金山の漫呑、今度行ってみたいです。情報ありがとうございました。

>>554
六古窯今度行って見ます。
お店の前を通ったことがあったのですがとても外観が良いなと思っていました。
オススメということなので期待大です。情報ありがとうございました。


556:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/25 01:21:26 Eoj20Fgk
>>551
男爵じゃなくて伯爵。

557:551
05/07/26 15:44:45 A+TKjpzs
>>556
間違えました~;
そうでした伯爵って名前でした!

先日伯爵に行ってきました
どこか懐かしい感じがする店内でとてもよかったです~








558:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/28 01:57:46 QGFOe8ht
>524
かわいそーー!
私も今度いやがらせで夜7時くらいに行こう。
店員がみてみたいワァ!



559:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/29 17:11:29 +gerzwix
           `ー!;:;:;:::::::,!  デ 男 わ
  呼  地  人   |;:;:;:;::::/   ィ 爵 た
  び  獄  は.   |;:;:;:;:::ゝ、  |    し
  ま  の       |-‐'´;:;:|.  ノ    の
  す  魔  わ    ヽ:::;:;:;:;:|       名
     .術  た    /:::::;:;:;/       は
     .師.  し    i′::_;ム   _  _
     .と   を    |'7´:::::::`'^/ / ::/ /
           __/~7__ :: /__/ ::/ /,.、/ヽ/
ヽ   ____  /_.  ___  /,.-‐''";:/ /´
;:;:⌒'/____/'^'::: / /-/__/ ;. -''7'/__,/  ,.-=ァ'´
:;:;: ____.;. -'/__/_,. -r''´   / ./  ,/。} /
-/____/,. --‐'i´ヽ (、 ,/∠-‐'^ー,..' '´
─-r─‐=<.._ `ヽ、_ヽ、,≧='´∠---‐''´
  ヽ   、,,__,.>。、_〕:7":: `ヽ/`''.:.::.: : : : : : : :.
   /\ <,.、 `¨´/| :.:   ,レ' : :
   | ::ヘ:::;.-、:: ̄´;:" ヘ. .:  /   :
 ,.、\ ::У`い .::   :ハ   {  ´`i;:;:.: : :.
 ヾ三 ,〉′ / ,!    ,!:{   ) ::;ノ: : :      '´`
ヽ-==;/`ー' / 、___/:;:;ヾ;-_'_;/´;: /ヽ、    丿
 `ニ/    /‐-、. : : :.:;:;:;:;:;.、:;、:;:' i`' ,.へ、ヽ、__//
=ニ∧    /ンー-ヽ. : :.::;:;:;/ ,、ノ,:、;;.>'‐-  二,.-‐'′
,/'ヽヽ-;//;./川ハヽ、_;/ / ,ノ.;._;:. -,.=-‐''´  /
:;:;:;:. .`ー/=イ'//!ヾ、.ハ.`ー' ヾ<,.-‐'"    ,. '
;:;. .: :;:;/ /〃/i.川,i{_ハ. : : : :|     _. .::':´
;: ..:.: /////,!リノ||iヾハ..: : :`ー.;:'';:;.; :
:;.;::,/ニ≦//'ノ' ,/ハヾンハ. : : : : :.:::.:
:.:/゙ー-‐',.=‐-<ニ// |'//ハ.ハ : : : ::;.:. .
/,. -‐'"  ,. 、ヽ/ /'ノノリ,!/ハ : ::;:;:;.:.:.:.:.: : .    /
´     '´  `ヾ. /'´/////,ハ.:;:;:;.;:;:;.:.:.:.:.:.:.: : :/

560:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/07/31 02:34:38
ペギーは良い

561:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/04 19:30:49 RWk8Mksi
マンボーって何時からナイトパック?

562:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/04 21:27:35
名古屋、愛知でネルドリップのところってないのかなあ

563:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/06 14:30:24
>>562
西区外れのドンタクが確かネル
数年前に行ったきりだがコーヒーは美味かった。
でも店の客層は近所の爺さん婆さんだったよ。

564:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/10 11:06:18 EtJSmCpp
日進竹の山のアオキスーパーの向かいにある珈琲専門店の名前わかりませんか?

565:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/13 01:42:42 jg9bOHaJ
>>554
六古窯行ってきました。
モーニングの時間に行ったのですが、ホットサンドおいしかったです。
コーヒーも美味しかったです。
コーヒーカップも凝っていて、お客によって選んでくれるのとかステキですね。
始めていったのでさすがに裏メニューはチャレンジできませんでした!笑
是非また行きたいです。良いお店を紹介してくださってありがとうございます。

566:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/13 02:23:24 2tXd89dp
すまない、京都人だがどこへいっても美味しいと感じない、店内に情緒を感じない。すまぬ。

567:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/13 02:30:28 nAnYbiga
名駅の近くに高山珈琲店とゆう店はしってますか?

568:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/13 10:04:05 4DO+Qaj4
そうゆう店は知らない

569:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/13 19:45:58 c7A1srDq
名古屋駅近辺で、深夜(終電くらい)まで営業している喫茶店、ご存知でしたらお教えください。

570:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 11:20:34
オアシス前の「Tea From Cha」が気になるけど何故か入れない
どうよ?

571:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 13:38:02
>>570
南側のビル1~2階にある「cha FOR TEA」のことですかね。
スガキヤがやってる、はっきり言ってしょーもない飲茶カフェですよ。



572:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 19:00:35
あれスガキヤだったんですか?!
貴重な情報サンクソです!!

573:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 20:50:09 4Y2nYWra
上海シャオロンポーもスガキヤだよね。
出自隠してる?

574:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 21:28:11 r33ZQWHc
スガキコグループってやつですね。
サイトでリンクしてるから隠してるわけではないと思うけど。

飲茶もあるわりには小さなテーブルで、やたら食べにくかったです。

575:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/14 21:29:36 r33ZQWHc
あ、食べにくかったのは「cha FOR TEA」です。

576:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/16 00:55:35 BCV/Pdvh
>>548
太陽のカフェ あんまりすきじゃない
てゆーか カフェっていうよりせまいファミレスみたいだった
注文しなかったけど、カレーにゴーヤってうまいの????


577:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/18 20:55:46 TjvEhdpd
「cha FOR TEA」評判悪いね。

QQが好きなので、アピタのお店に行くよ。
CPはいまいちなせいか、いつもガラガラだけど、QQ売ってる店他にないからなぁ。

578:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/19 00:47:49
いえ、気楽に雰囲気を楽しむなら場所も便利だし不満はない店ですよ。
中国茶の良い茶葉が欲しいとなったら他へ行くけど。

579:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/22 20:00:39 Ec//S3be
藤が丘駅周辺でモーニングがオススメのお店ってありますか?

できれば7時くらいからやってる店があればありがたいのですが・・・

580:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/22 20:53:04 f9JMvdwJ
木曜日はどうでしょ? コーヒーにサンドイッチがつくよ。
美味しかったです。

581:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/23 15:31:18 +RpGPMbT
料理研究科の藤野真紀子、タレントなどの知名度だけの選挙候補者を”キケン”とバッシング

582:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/23 15:32:28 +RpGPMbT
自民党の刺客候補として、愛知4区から立候補する料理研究家、藤野真紀子
↓藤野陣営も飯島勲もガクブル、消された伝説の7.11の日記のキャッシュ!!
URLリンク(web.archive.org)
『Digital Dialy』   2001.07.11
『"藤野真紀子"が出た方が、少しは知っていらっしゃる方がいていいんじゃない!?"…なんて冗談半分で言われた事もあります。
でもこれはキケンです。お菓子の国(!?)ならいざしらず…今、日本は真剣に日本を支えていく人材を必要としている大事な時です。
日本には真の政治が出来る本物が必要だと思います。
私が立候補して万が一にも当選しても政治家として使いものになるのは少なくとも10年は勉強してからではないかと思います。
飛行機が安全に飛ぶためには、飛行機を熟知し、かつキャリアのあるパイロットが必要です。
私が操縦席に座ったのでは乗客は不安です。
突然のアクシデントが起こっても"今 勉強中です。"と言ったって間に合いませんもの。 
知名度さえあれば誰でもいいという考えは、ずっと国民として疑問に感じていたし、 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
それを当り前のように思っている政治家って信じられませんでした。』  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

583:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/23 15:52:11 +RpGPMbT
16 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/08/16(火) 17:58:38 ID:upIWZmxV
>6
昔NHKの特集で見たけど、
家庭内がぎくしゃくしたことあるみたい・・・。
ご主人はあの仕事に反対だったみたいよ。
21 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/08/16(火) 18:59:32 ID:sDD/r/fH
>>16
最後に娘がNHKに宛てた       
取材拒否の手紙が強烈だったね

「家族に食事も作らず、仕事と言われて、ずっと放置されてきました。
周りの人からは、”お母さんのお菓子、おいしいでしょ?”と聞かれるたびに
食べた事がないので、答えられず・・
母と顔を合わせた時に、食べたことがない事を言うと
”わたしの本を見て作れば?そのために書いてるのよ”と言われ、
もう、この人とはダメ・・と・・。
すいません。そういう理由で取材は受けられません。」ってヤツっすね

584:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/23 23:41:25 r1wempdL
西区の外れのプラチナタイム(だったかな?)がお勧め。
ネルで淹れてるし、ランチがうまい。

585:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/25 19:44:53
>>580
調べてみましたが、たしかに美味しそうですね・・・>木曜日

今回は時間が合わないので行けませんがこの次は行ってみます。
ありがとうございました。

586:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/27 09:36:30
スガキコはシナボンもやってたね

587:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/28 10:54:40
名古屋駅周辺で昼までモーニングやってる店ある?

588:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/28 12:46:04 qlsAo1Wt
木曜日 いいよね、自分も好きだ。


589:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/29 19:13:01 aZRUEi2X
帰省したときはいつもすずめおどりに行きます。
冬でもカキ氷だしているのが◎
しかもういろうもついてくるし♪
すずめおどりのういろうが好きだ。大好きだ~

590:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/08/29 20:02:09 OawqWJHO
この前名古屋にいったとき初めてコメダ行ったよ。
東京にはないから新鮮に感じました。

591:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/04 15:31:02 qI5DlYcz
【3バカ】名城大名物成願寺女尻祭り【鉄板】
スレリンク(motetai板)

おまつりかいさいちゅう。

592:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/08 15:15:40 FdndRac+
名古屋に一週間程行くことになりました
中川区での宿泊になりました
名古屋に行ったら経験してみたいと思っていたことがあります
喫茶店のモーニングを食べに行ってみたいと思っています
近くでここがお勧めと言う所がありましたら教えてください
営業時間なども宜しくおねがいします

593:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/08 22:37:28 o6FXRG1e
すみません
名駅周辺で夜カフェってありますかね?
色んなグルメサイト見てまわったけどめぼしいものが見当たらなくて。。。

594:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/09 10:06:55 eiuuYq4e
今月のKelly(だったか?)が、カフェ特集じゃなかったかな?

595:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/09 20:52:46
>>592
いわゆる「モーニング」にかぎってではないが
八熊通の交差点に「とみや」というレトロな喫茶店がある(南八熊町)。
金山駅徒歩5分10分くらい。老夫婦がささやかに珈琲を点てている。

ここのコーヒーは実にうまい、また手作りサンドイッチが凄くうまい。



596:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:54:32 NPPlAudo
星が丘テラスのゴブリンカフェ
ゴブリンバーガーが美味しい。ソファーの座り心地もいい。
場所柄、椙御用達

597:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:11:56 EwiHmDYc
フレッシュオレンジジュースが飲めるお店でどこがおすすめでしょうか?

ドトール・・・値段はお手ごろだが、クラッシュ氷入れすぎで薄い
髙島屋のエルメスの隣・・・隠れメニュー?お値段が\1,500と言われ、断念。高過ぎ
松坂屋本館の喫茶モロゾフ・・・\700代で、味・量とのバランスを考えればかなりお得。美味しい。
マリオットアソシア1階・・・フレッシュとは書いてないが、味・色共にフレッシュっぽい味がしたので多分、フレッシュ。値段は\600とホテルなのに格安


598:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/12 04:49:22
>597
エクセルシオールカフェにもフレッシュオレンジジュースあるよ。
オーダーするとその場でマシーンにオレンジ入れて絞ってくれる。
Mサイズで400円くらい。氷入れるかどうか聞いてくれたような。

599:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/12 08:29:48 aO89vcWK
ラシックの地下のジュース屋さんが美味しかった。
座るとこ狭かったけど。
多分500円しなかった。
キウイも美味しかった。

600:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/12 16:05:41 FnBadGRj
>>598さん
エクセルシオールカフェ検索したら豊橋と岐阜にしかないみたいですね。
\400とはお安いけど交通費の方がずっと高くなってしまいそう・・・
エクセルシオールカフェとドトールは同じ系列みたいなので
頼めばドトールでも氷抜いてもらえるのかしら。
レスありがとうございました!

601:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/12 18:51:26
銀座コクテル堂の豆を使っている店があったのだが、店名を思い出せない。

602:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/13 00:57:49 HH7vHYcH
コーヒーもしゃばしゃばな感じがして、店員もあまり良いとは思えないが
通り道で店内はお洒落っぽいのでちょっと一息つきたい時に寄ってしまうが、
どこか他に無いのかなあって思ってしまう。名駅でどこかいい所ないかな。
ざわざわした所は嫌。ゆっくり出来る所で、おいしくて、店員も優秀な店。


603:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/13 07:27:10 nC0ila1S
>>602
名駅だと、マリオットアソシア1階が好き
ソファー席だとかなりゆっくり、椅子でも以前、思わず眠ってしまった位居心地がいい
店員さんのサービスも素敵です。値段もホテルなのに妙に安い!!
珈琲・紅茶おかわりできるので(飲み終えた頃に店員さんがやってきて、聞いてくる)
2杯しっかり飲んで、くつろげるだけくつろいで帰りますw

604:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/13 08:32:32 HH7vHYcH
へえ~ 1階にあるのね?今度覗いてみます。ありがとう。

605:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/16 03:55:16
1階もいいけど 52階も お勧め。
平日は結構すいていて、落ち着ける。16時ころが狙い目かな。
紅茶のおいしいお店かなんかにも選ばれてて、確かにおいしい。
今なら建設中のトヨタビル、作ってる人たちの様子がヨコから見れるし。

606:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/16 13:47:50
>>605
>>603のいってるのは名駅松坂屋のトコの古いアソシアだと思われ。
お洒落な新しいホテルにはかなわんが、レトロなマターリ感。

607:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/16 23:43:48 daCogTIM
>>606
603だけど、髙島屋の方のマリオットアソシアです。1階のデセナーレ(?)って喫茶店
古い方は、落ち着かないからいかない。
606の言ってるアソシアはモーニングがパン・バナナ・ゆで卵食べ放題
ホテルとはかけ離れた感じ。
マリオットの方は15階で売ってるデニッシュ2種類・コールスローサラダ付のモーニング。
又はトースト。

608:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/17 00:04:03 VaE9+SdS
>>606
ホテル名の違い
ホテルアソシア名古屋ターミナル・・・松坂屋の古いほう
名古屋マリオットアソシアホテル・・・タワーズの新しい方

アソシアと言われたらどちらなのか迷うところだが、マリオットと指された場合、間違いなくタワーズの方。


609:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/17 07:39:40
質問です。
車の駐車が出来る、愛知万博から行き易いコメダってありますか?
来週にはじめて愛知の地を踏むので、もしよければ教えてください。

610:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/17 11:44:09 tXpp1tpT
>>609
万博の西ゲート前にコメダあるっす。 でも、ゲートから直で行こうと
すると結構回り道かもよ。 駐車場はあるけど、たぶん止められない、
か、有料だろうと思われる。 車ならおとなしく専用駐車場にとめて、
シャトルバス乗るのがお勧め。 「長久手南」っていう駐車場の付近に
はイーストパラダイスはじめ、新興の大カフェ多数なので、是非行って
みて下さいな。

611:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/17 13:10:06 aZ+uKDKu
名駅にコメダあったっけ?

612:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/17 16:18:50
>610
早レスありがトン!

ゲートから直で行くと回り道なのね、フムフム。
この専用駐車場っていうのはコメダの専用駐車場?西ゲートからは割りと時間がかかるんですか?

教えてもらえるとありがたいです。

613:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/17 21:52:37
>610、612
西ゲートと言うかリニモの公園西駅をでてすぐ右手側にある。
コメダ専用駐車場だけど、大部分が万博客への有料駐車場となってる。
そのコメダが面してる道路は民間駐車場だらけで、今は朝晩は大渋滞なので
車で近付かない方がいいと思います。

西ゲートからだと公園西駅へ向かうルートで公園西駅を通り過ぎたところにあるよ。
歩いて10分強ぐらい。

614:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/19 02:14:55 YroX0ydD
旅行でマウンテン以降と思ってたのにいけなかったチクショー

615:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/19 20:54:09
>613
ありがとう!マジ感激

これで食べたかったシロノアール食べれます。
感謝!!マウンテンも逝けるようにがんばります

616:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/20 00:31:38
名駅高島屋の催しで
パティスリー&ブーランジェリ フェア
9月22日(木)→27日(火)
のチラシ見たら

オーボンヴュータンとかモンサンクレールとかのケーキ屋と
ムジカティーが入ってた。
マジ来るの?スゲー



617:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/20 10:32:41
去年だったか同じようなのやってたけど、喧しいおばちゃんばっかしでゆっくりケーキも選べず雰囲気最悪でしたよ。
とはいえムジカの茶葉だけ欲しいな。

618:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/21 23:22:00
名駅かその周辺でカップル向けの
喫茶店かカフェを教えてください。

619:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/22 17:48:52
カップル喫茶ねぇ…

620:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/22 19:43:54
ただ二人でゆっくり話ができるところでもいいので


621:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/23 00:02:11
>>618
栄だったら、エーデルワイスの地下の席.................ってまだある?

622:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/24 00:38:47 oh0Lwbow
千種区宮根台の ピュア って喫茶店が好き。
ランチもおいしい

623:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/26 11:50:30 2I4E3ZI7
カフェミル(千種区楠元町)のスコーン、おいしいですか?

624:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/26 22:52:17 slujw51S
>623さん

美味しいですよー。ただスコーンだけだと味が物足りないので
ブルーベリーとか生クリームを追加でつけるとなかなかです。
 無茶苦茶美味しいって訳でもないのに、たまに
チーズケーキが食べたくなってしまう。

625:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/27 01:57:17 HpnexST1
鶴舞のブロードカフェってとこ、おしゃれ
制服がいい!

626:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/27 23:14:42 8zANjbXy
覚王山のいち輪に行ってみたいのだけど定休日とかわかる人いる?

 

627:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/28 01:04:29 +8xHe+PX
香蔵 普通過ぎ

628:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/28 06:56:31
>610、613

無事にコメダ行けました!!ありがとう!

629:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/09/28 19:20:10 UwHUnwoj
>624さん
ありがとうございます。オプションとしてつけるんですね。
クロテッドクリーム派なんですが、なくてもとにかくTRYしてきます。

藤ヶ丘駅近くのレイエルイかGAZAビルの地下にある「ドゥミセックカフェ」にも
スコーンがあります。こちらは確かジャムだった。

あと、テイクアウトしかできませんが、名古屋三越地下にあるパン屋。
ここは定期的に店がチェンジしますが、ときどき、掘り出し物のスコーンが
登場します。
最近では、「小麦っ娘」がヒットでした。本来は昭和区にあるようです。

630:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/01 11:27:31
UCCが名古屋の喫茶店について「名古屋珈琲博」として紹介しています

URLリンク(www.coffee-jin.jp)

631:630
05/10/01 11:29:56
この店すごい!
URLリンク(www.coffee-jin.jp)

632:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/01 23:42:04 nf3RS/Dx
コメダ珈琲店本部が「実験的店舗」として直営する和風甘味喫茶おかげ
どうですか?
見かけはソックリだけど美味しいのかな。

633:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 00:39:09
和風メニューはいいが(結構旨いと思う) 値段が高すぎるな

634:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 20:49:16
松坂屋本店にあると聞いていた「オーガスタ」
とっくに完全閉店済みとしりショクorz

635:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/02 21:38:00 R/QRs1R9
>633
ありがと。行くのやめます(アッサリ決意した)

636:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 00:53:39 1RV3EYs8
>>629
もうミルへは行かれましたか?
もう名古屋を離れてしまいましたが、名古屋へ行くときにはできるだけ立ち寄ろうとしている者です。
あそこのスコーンは表面はサクサクしていますが、中はどちらかというとパンのようなもっちりした
食感で、ビスケットのような一般的な食感とは異なりますよ。
私はプレーンにバターとメープルをつけて食べるのが好みです。
先日所用で名古屋へ行った時も寄りましたが、あそこの店は本当に居心地がいいなあ・・・。
しかも安い。

637:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/03 07:09:43 FwZ88bcl
629です。まだ行ってないんですよ。
ただ、私はサクホロ系が好きなので、その食感だと流派が違いますね~。
評判の店ではあるので、そのうち行くつもりです。

638:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/05 21:43:26 EV4kWS7B
パトライト

639:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/07 21:50:59
名古屋駅とか栄にあるカトレヤはどうですか?
(でも自分はコーヒー・お茶じゃなくてプリン蜜豆&抹茶寒天くったんでorz)

640:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/08 09:23:27 ay2GSiJb
日本茶がおいしいお店ありませんか?
煎茶がおいしいとうれしいです。

641:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 20:02:32 Yad5O35C

フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
./ ⌒\                       /⌒ヽ
(^ω^ )                     ( ^ω^)
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
        / ⌒\
       (^ω^ )
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久



642:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/09 20:57:43
いまは遠くに住んでるからもう行けないけど
緑区(たぶん)に“くれよん”て店があって
小さい頃よくレアチーズケーキ食べた思い出があるよ。
懐かしいな名古屋


643:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/10 12:41:33 SamSk1P6
松坂屋本店前というかGAPの近くにある店で、
店頭に出してあるお茶漬けがうまそうなんだけど、
女子ばかりで恥ずかしくて入れない。

644:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/10 18:23:25
>>640
ただ、お茶が飲めさえすればよいのなら、升半茶店本店。
長者町よりちょっと西、伏見通りの一本東側にある。
茶を買うなり、ソフトやアイスを頼むなりすれば、その時
お勧めの茶が出てくる。
茶のレベルはさすがに高い。

645:644
05/10/10 18:25:50
説明が不足してるな。
升半茶店は喫茶店ではなく、お茶を売っている店。
名古屋では有名な老舗。ネイティブ名古屋人なら、
半分以上の人は知っていると思うけど。

646:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/10 18:44:15
GAPそばの茶店ってどうですか?

647:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/11 10:24:35 3G588AIz
煎茶情報ありがとう。
升半はデパートにも入ってますよね。
GAPのそばのお店は妙香園だったかな?
ほうじ茶を炒る香りがいいですね。
ラシック地下にも小さいお茶やさんが入ってますね。
まあまあでした。
もっとお茶屋さんが増えて欲しいな。

648:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 00:28:40 xvNj3ufV
東山公園にOPENしたpieni tyottoどうですか?
週末にでも行ってみようと思う限り。

649:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/12 21:42:17 RE5xBeX6
>648
レポよろしく。
ちなみにどういう特色があるの?
ぐぐったら、このスレしか出てこなかった。

650:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 15:49:06
天白区のバリグ珈琲に行ってきた。
コメダに色気をつけた感じの雰囲気で悪くないが、値段の割に
量少なすぎ。
量で勝負するジャンルではないが、いくらなんでも少なすぎ。
せめて飲み物ぐらい多くして欲しいものだ。

651:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 20:16:05
栄の地下の、不二家の前にあったカフェ、知ってる人いない?チェーン店ないのか?

652:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 21:10:50 gnwiAFh2
651さん、フジヤの前はカフェドクリエみたいなコーヒーショップでしたね。
自前のタルトがお勧めだったはず。チェーン店ではなかったと思います。
いつ前を通っても、客の入りが悪かった。コーヒーの値段がクリエ並みの高さだったし。

653:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 21:17:02
愛知県にスコーンが美味しいお店ってありますか?
お勧めのお店があったら教えてください。

654:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/15 22:07:50 YX5vrsBs
スコーン スレ違いだけど自分で作った方が
ウマーだしヤスーだよ。簡単に作れるし。

655:>653
05/10/15 22:37:32 gnwiAFh2
あんた、スコーン版でも書いてたでしょ。
ちゃんとお礼言いなさいよ。書き込んだ時間、ばれてるよ。

656:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 06:49:14 WC/n4C36
インターネットカフェがもう少し
増えて欲しい。休みの日
いつもいっぱいでインターネットができない

657:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 13:42:17
>>656
PCぐらい買えw
ネットとメール、ワードエクセルができればOK程度の中古PCならモニター、OS込みで
3万もあれば楽勝で買える。 なんなら漏れが売ってやるw

658:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 21:14:25 7+QD7CTQ
ワロス

659:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 21:32:07 Yc2gReu8
一宮のあらじん? ってどう? 読み方あってるかな?

660:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/16 22:18:49 MPElbfYS
>>651
エクセルシオール・カフェ?

661:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/17 15:01:26
アラジンであってるよ。おしゃれとは言えないと聞いている。

662:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/18 00:53:09
エクセルシオールカフェじゃなかったと思う>不二家の前

663:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/18 07:50:03 JHniq3Hi
御器所にできた太陽と大地ってカフェ、
珈琲がネルドリップで出てきた。量も多かった。

カレーもあった。
期待してなかったからかも知れないけど
なかなか美味しかったよ。

664:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/18 18:43:55 nTcaFI8i
661 美味いの?

665:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/19 10:25:36 YBZT9pIB
>>657
PCぐらいもってるがスピード
が光ファイバーにはかてん。
あとまんが喫茶みたいな二万冊ものまんがを
もつヤツなんていないだろう。

666:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/19 21:18:38
>>665
光ファイバーぐらい引けw
あちこち工事料無料キャンペーンとかやってるだろ。
固定電話も廃止してIP電話にすれば、月々の料金もADSLやCATVと
かわらん。

まぁ、光ファイバーが来てない地域に住んでいるのかもしれんが。

ちなみに洩れはusenが工事料無料+3ヶ月無料キャンペーンをやってたときに
光にした。 おかげで漫画喫茶にあまり行かなくなった、まぁ2万冊とはいわんが
タダでwi(ry

667:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/19 22:29:12 TujWu26R
>663さん

御器所のどの辺でしょ?教えてください。

668:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/20 22:49:49
鶴舞高架下にできたゴールデンチャイルドカフェ、
ケーキ(゚Д゚)ウマー
いつもならピピンだけど入ってみてよかたよ…

669:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/21 00:53:59 QwtJT++a
淑徳の近くにもあるよね?あらじん。同じかな?
あらじんは、いつも高級車がイパーイ泊まってて、値段も高めだけどとても美味しかったよ!
中庭あってオサレだった!

670:(´ー`)
05/10/21 00:58:26 QwtJT++a
太陽と~ って名東区にもあるよな?
スゲェ混んでた。いつできたのやら。
へー ウマぃなら明日にでも行ってみるわ

671:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/21 19:22:51 pz1VatC4
ヤンキーカフェ=あらじん
高級車だからといって、プププ>669

672:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/23 16:23:21 e2M5ilw4
スレリンク(toukai板)

漫画喫茶のスレ、

喫茶店<マンガ喫茶<インターネットカフェ

673:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/23 21:25:42 1Gpqap8H
週刊誌をまとめて1ヶ月分位読みたいんだけど、週刊誌が1ヶ月分位置いてある
喫茶店を教えて下さい。

674:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/24 03:45:15 Xbz0JM+N
名古屋のnvカフェはなんで閉店したの?

675:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/24 07:52:28 t23hJgps
あらじん、いいよね!
コーヒーだけじゃなくパンとかもすげーウマー!
カネモっぽいオバサマとオジサマばっかりだが

676:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 19:54:31 gW9rMiYH
聞いてください。
この前、栄2丁目のサンホテルヴィア白川の近くにあるブラジルコーヒーってとこに行ってきたんですが・・・
夫婦で関西から来て、名古屋名物小倉トーストを楽しみにして入ったんですけど、
モーニングで小倉トーストっていうのがメニューに無いんですね。
モーニング350円(ホットコーヒーの場合)、小倉トースト400円。
モーニングはドリンクの値段でトースト、玉子、サラダがつきますと書かれてます。
で、お店のおばちゃんに妻が「モーニングで小倉トーストにはできませんか?」って聞いたら、
「で~き~ま~せ~ん~!」ってとってもコワイお返事。このおばちゃん、河○美代子(例の引越しおばさん)に
似てて、見た目もコワイんです。。。


677:676
05/10/30 19:55:02 gW9rMiYH
「そしたらモーニングと小倉トーストで750円になるんですね・・・」とちょっとガッカリした表情を見せる妻。
私は小倉トーストをあきらめ、「じゃあ普通のモーニングにします。ホット。」と注文。妻も「私も。ホットで。」と注文。

暫くしてテーブルに出されたのは、意外なものでした。
妻の前には、ホットコーヒーと小倉トースト!!私の前にはホットコーヒーとトーストとゆで玉子。
妻をガッカリさせないように配慮してくれたんだ、コワイおばちゃんだと思ってたけどいい人じゃん!
私と妻はアイコンタクトし、お互いそう思っておばちゃんに「ありがとうございます、すみません」とお礼を言いました。
しばし私と妻は小さな幸せを感じながら談笑しつつモーニングを食べてました。
サラダが出てこないけど、妻のトーストの上に乗っかった少量のあんこのためにサラダは省略されたんだと思ってました。


678:676
05/10/30 19:56:07 gW9rMiYH
結局サラダは出てきませんでしたが、席を立って妻がお勘定に向かいました。
おばちゃんの口から発せられた言葉に、私たちは一瞬フリーズしました。「はい、1100円です!」
え、え、どういうこと??モーニングって350円だよな。700円じゃないの??1100円ってどういう計算??
私は瞬時に理解できず、頭をグルグルフル回転させて考えましたが、どうやらモーニング×2+小倉トースト×1の料金ではないかと
推測することができました。小倉トーストは絶対注文してないのに!!押し売りじゃん!!でもおばちゃん怖いしなぁ・・・
納得できないけど朝からイヤな思いしたくないし、とりあえず黙って払っておいた方が・・・
私たちは言葉を交わしませんでしたが、妻と意思は通じていたようです。妻は何も言わず1100円支払いました。
小さな幸せは一瞬にしてコッパミジンに砕かれ、二人とも暗い面持ちで店を後にしました。
さっき「ありがとうございます」と言ってしまったことにも腹立たしく思えてきました。


679:676
05/10/30 19:56:47 gW9rMiYH
1100円でもいいんです。ちゃんとそれなりのサービスを受けたのであれば。
でも、もし「モーニング×2+小倉トースト×1」なのであれば、サラダも出さないとおかしいです。
妻は普通のトーストも卵も食べる権利があったはずですが、それも出されませんでした。
1100円も払った割に空腹で気分が落ち込みました。一人550円なら吉野家の朝定食か宮本むなしでもに行けば相当腹いっぱいになれたのに。
コーヒーも人生最高に不味かったです。明らかに出がらしでした。もう二度とこの喫茶店に行く事はないでしょう。


680:676
05/10/30 19:57:25 gW9rMiYH
ビジネス等であの付近のホテルに宿泊される方も多いかと思いますが、このお店はやめといた方が良いです。
あまりに悔しいので周囲の同僚など全員にこの話をします。口コミとネットの力を侮るなよおばちゃん。
これは単なる中傷ではありません。事実の報告です。もしおばちゃんが反論があるならお待ちしています。
頼んでもいない小倉トーストと、出てこなかったサラダ×2とトーストと玉子の料金を返して下さい。

以上です。長々とすみませんでした。

681:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/30 20:28:51
酷いねそれ!
超むかつく!がめついばばーだな!お店空いてたでしょ?そういう店が繁盛するとは
思えない。場所柄一見ばっかなのかな。そういうばばーっておやじとかソロの若い男子
とかだと優しくしそう・・・ほんと災難だったねぇー

682:676
05/10/30 22:39:02 gW9rMiYH
>>681さん ありがとうございます。少し気が晴れました(^^)
たぶん一見さんが多いんだと・・・私は思ってたんですけど、
ババァ・・・もとい、おばちゃんから「○○さん」と名前で呼ばれていた客も居たと妻が言ってます。

しかしコーヒー不味かったなぁ。ブラジルコーヒーって、出がらしって意味なんですか??w

683:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/31 11:32:25 vAUJuBWc
うわ~最悪!!!
でも、676さんイイ人過ぎですよ・・・
お勘定の時にちゃんとその銭ガメババーに文句言わないとっ!!
でも私もその時言えなくてあとから 怒りが込み上げてくるほうなんですよね~
悔しいお気持ちよくわかります。
引越しオバサンに似てるなら余計言えないかな。
ほんと、少しでもこういう思いする一見サンが減るといいですね。
色んなとこでこの話しを広めましょう。
そのブラジルコーヒーのボッタクリ店が早く潰れますように!
ちなみに店がまえは立派なんですか?
喫茶店って結構お店の見た目とかで入っちゃうんですよね~

684:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/31 16:06:31 W8fXFmcB
喫茶店協会みたいなところに告発しる!

685:676
05/10/31 17:39:13 aqcjf1JC
>>683さん
やっぱりその場で言う方がいいんですよね・・・イイ人過ぎてはダメですね。
しかし他にも喫茶店がいくつもある激戦区名古屋で、わざわざ変なお店に入ってしまったのは
ほんとアンラッキーでした。店構えは特に変とは思わなかったんです。写真撮っとけばよかったかな。

>>684さん
その手があったか!・・・調べたところ、愛知県喫茶飲食生活衛生同業組合ってのがあるようです。
URLリンク(www.coffeemate.jp)
ここに栄のブラジルコーヒーも加入していました!(注:金山のブラジルコーヒーは全く関係ない別のお店です)
「わたくしども愛知県喫茶飲食生活衛生同業組合は日々お客様の声に耳をかたむけています」だそうです。よし、じゃあメールしよう。
「特定の店舗に対するご意見、誹謗・中傷などは固くお断りいたします」とも書いてあるけど、事実の報告だからね。気にしない。
早速メールしておきました!!返事あるかどうかわからないけど、しばらく待ってみます。何か動きがあればご報告します。

686:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/31 17:54:19
地下鉄本山駅近辺でデートに使えそうな喫茶店って無いですかね?
電車男ばりに教えてエロイ人。
当方リア厨です。

687:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/10/31 17:58:43
>>676
確かに「で~き~ま~せ~ん~!」などという客を小馬鹿にしたような返答は
非常識極まりないけど、その他についてはただおばちゃんがミスしたに過ぎない
のでは?

玉子とサラダはモーニングに付くだけで、小倉トースト単品には元々付いてない
かも知れないし、意思疎通が出来てなかっただけだと思う。

おばちゃんはこう解釈したのでしょう。
「ホットコーヒー2つで、1つはモーニング付き。もう1つはモーニング断りで、
その代わり小倉トーストを単品で注文。」

かなりアホな間違いではあるけど、それ自体には悪気はなかったという事で許して
やって下さい。
ただ、繰り返すけど「で~き~ま~せ~ん~!」なんて返事は漏れでもキレます。

688:676
05/10/31 21:23:31
>>687さん
素晴らしい読解力ですね・・・私の文章力が素晴らしいのかどちらかでしょう。なんちてw
仰る通り、おばちゃんがそのように解釈したという線もありますね。むしろそう考えるのが妥当かな?
ただ、その場合でもサラダが出なかったのは弁解の余地無しですよね。
セコイと思われるかもしれませんが、関西人の性分なのでw

いくつかレスもらって、だいぶ気が晴れました。みなさんありがとうございます。

689:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/01 03:08:41 /LcyFmE1
鶴舞のラディッシュ最高

690:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/01 10:25:19
>>689
どうバカ?wwナカーマw

691:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/01 12:00:23 AOc9Zo7W
名駅周辺で名古屋っぽい喫茶店を教えてください。
小倉トーストとか食べてみたいので・・・

692:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/01 20:14:35 w+mDh/l7
>691
最近の名古屋は、モーニングサービスならぬ、モーニングセットを出すところが
増えてきたがね。
前者はコーヒー一杯で、卵、トースト、サラダなどなどがてんこもりでついとる。
後者は400円とか500円とか設定しとる。

名古屋駅から離れたところのほうが、すんごいサービスを提供しとるよ。
もしかしたら、サンロードやエスカには、あるかもしれんけどね。

693:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/01 22:04:50
名古屋人は喫茶店に日本一よく行くというようなイメージがあるが
実は、日本一喫茶店によく行くのは岐阜人。
よって、モーニング競争も岐阜に近いほど激しいのだ。

694:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/02 22:19:53 e93ZRPAw
ちっちっちっ!
三河地区、とりわけ豊橋界隈が人口比率に対して、サテンが多いの!
モーニングのみならず、3時くらいにいくと、コーヒーにミニケーキがつくんだぞ。

695:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/05 02:02:33
>>694
3時にミニケーキか、なかなかのサービスだが
まだまだ甘いなw
URLリンク(www.shikatsu.or.jp)
URLリンク(www.coffee-jin.jp)


696:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/08 13:59:19 cCkkVgIf
おぐらトースト初めて食べたのは
ドライブインの自販機だったなあ
ゲーセンに1時間2百円ぐらいで
インターネットおけばハンゲーム
とかヤフーゲームとかできるのに

697:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/08 14:28:46
オドゲイトってナニ?

698:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 01:42:56
探偵ファイルで名古屋の喫茶特集やってるね

699:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/09 23:56:04 cWVYvkeU
名駅から歩いて10分くらいのところにコスプレ喫茶カフェバナナってとこがあるぞ。
店は汚いけど女の子は超かわいい!怪しい感じがすごいぞ。
一度行ってみるといい

700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 09:58:47
名古屋で禁煙のオススメカフェってどこかありますか?
名古屋カフェマスターの皆様教えて下さいませ。

701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 21:11:02 HAybbNhJ
名古屋のモーニングは全国でも有名だが
この前見た店の看板には笑った。
フルタイムモーニング始めました!!
昼でも夜でもモーニングか!

702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/10 22:15:09
韓国人が140人を 「テレビ名を使い」語り140人を被害者に。
能人の名をエサに女子高生釣る

テレビ局関係者を名乗り、女子高生を乱暴したとして、
警視庁上野署は24日までに、強姦の疑いで、住所不定、
無職李容疑者(36)を逮捕した。
同容疑者は「約3年前から同じ手口で140人の女性を犯した
」と供述しており、同署が裏付けを進めている。調べによると、
李容疑者は昨年10月2日夕、台東区上野の路上で、
女子高生(17)に「わたしはテレビ局の関係者だが、
番組の打ち上げをするので、かわいい子を探している」と声を掛け、
カラオケボックスで強い酒を飲ませた上で、ホテルに連れ
込み強姦した疑い。

新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、
いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の
朝鮮大学校4年生崔○栄(21)、金○實(21)と無職少年A
(19)の3人を逮捕した。調べでは3容疑者は3月28日、
新潟市竜が島一の新潟西港南埠頭で、乗用車で休んでいた、
新潟市アルバイト店員B子さん(18)の顔や腕を木刀やこぶしで殴
り軽傷を負わせた。さらにB子さんと同乗していた同市、
専門学校生C子さんを車外に引きずりだし、
3容疑者の車に無理やり監禁した。
北浦安田町まで車を走らせ、同日午前9時に新潟市内の
路上で解放するまで、車内などで代わる代わる乱暴した。


703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/11 08:13:55
701>それって名古屋駅前の店じゃない?

704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 10:35:16 BoOhXbdy
情報待ちアゲ

705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 14:12:54
701よ、質問に答えなさい

706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 14:25:42
>>701って結構有名じゃないの?探偵ファイルにも取り上げられてたし

707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 20:56:49 BoOhXbdy
>>701じゃないけどそれってリヨンじゃない?
笹島の東にある。

708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/12 21:55:09 7ldMxXZe
食器について語りましょう。生活板です

コーヒーティー・カップ食器スレッド part4
スレリンク(kagu板)

白い食器大好き!
スレリンク(kagu板)

709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 11:09:43
今でも時々飲みに行くし、その昔バイトしてたから
関係者乙と言われかねませんが・・・
何で寄鷺館の名前が挙がらないのかが不思議。
まあ・・・モーニングは無いし、皆煙草をスパスパ吸うし
30年目にもなる店の椅子には埃が染み込んでたり。
全ての人にオススメする事はできませんが、とにかく珈琲が美味い。
店が空いた時間を見計らって、本なんぞ読みながら1杯の珈琲を
20分くらいかけて飲むと、贅沢な時間の使い方をしてるなって思えますよ。
ブラックで飲んで冷めても味が落ちずに、
むしろ丸みが増すなんて珈琲は他に知らないかも。



710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 11:29:26
蛇足ですが、バイト視点で客模様を見て感じていた事を。
初めて行く喫茶店って何故かメニューじっくり見て
あれこれ注文してしまいますよね。その挙句滅多に注文が出ない
変り種を選んでしまったり。
こう・・・無しのセレクトだったりするわけですよ。
珈琲を掲げている店なら珈琲一杯で十分かと。
ブレンドでも十分。ストレートが飲みたいけど決めかねる時は
自分の好みをその店のマスターに言えば一応は
「※※※※はいかがでしょう?」みたいになりますし。

偉そうにあれこれ言ってしまいましたが
これにてROMに戻ります。皆さん素敵な喫茶ライフを。





711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 13:51:40 0eeyodui
寄鷺館のバイト君へ
天白区島田にあるサテンに行く人間は、そういないって。

712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 14:08:12
大須のグッドウィルに昔からあるメイド喫茶。
最近、某ドラマの影響なのか混んできてるけど、
その中に女性が多くなったのが気になる。

3階に美少女ゲーム購入後、
2階のゲームを見て回るときになんだか恥ずかしい。

その後、近くの台湾屋台で変わったゼリーが入った紅茶飲むのが好き。

713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 14:40:46
>>700
~専門店って付くお店はだいたい禁煙のとこが多いよ。


714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 18:22:00
>709
>皆煙草をスパスパ吸うし

この時点で、どんなに珈琲がうまくても行く気にならん・・・

715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/13 19:04:45 BvDuYdMz
昭和区、八事の「中京大学」の近くで駐車場がある漫画喫茶を
ご存知の方、教えてください。

716:709
05/11/13 22:50:16
>>711
そうですね~まあしょうがない事です。
アクセスは抜群に悪いですわw
やはり皆さん都市中心部がお好きなようで。

>>714
なので万人には薦められないのです。

717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/15 06:42:11 IigeYDaM
>>715
らいぶらりぃ

718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/15 15:10:04
>>676
ひどい話だな。その後返事あったかな?

719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/16 23:06:25 JXJFnnOx
寄鷺館、名古屋じゃ珈琲好きは皆知ってるし以前はよく行ったんだけどねぇ。


720:715
05/11/17 15:31:42 5WFe99tQ
>>717
お礼の挨拶が遅れてすみません。レス、有難うございました!

721:sage
05/11/18 00:05:52 y8WOvqh6
先日、名古屋に行って(あ、県外の者です)宿泊したホテルの
近くでモーニングを食べたいと思い、事前にネットで調べた所
「シャポーブラン」というお店が良さそうだったので、行って
みました。ネットで見たお店のサイトによると、「モーニング
バイキング」というサービスがあるらしく、それを楽しみに
していたんですけど、実際にはそれらしいものは無く、普通の
モーニングセットがありました。

それはそれで別に良かったので、文句を言いたいとか悪感情を
持ったとかじゃないのですが、なぜ広告している「モーニング
バイキング」が無かったのかと不思議だったのです。
何か事情を知っている方いませんか?

ちなみに行ったお店はパルコ店ではありません。

722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 01:42:47
シャポーブランって、ベルヘラルドが展開している店だよね?
名前が一部の店舗で変わったって聞いてる。
名古屋駅前にある地下街では、確かモーニングバイキングをやっているはず。
でも、その店はベルヘラルドだったと思う。
シャポーブランはケーキバイキングは行ったけど、あなたのいうモーニングバイキングは、
見かけないなあ。

723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 20:23:02 6/yyWBPN
701です。今日までお答えできずにいてすみません。
葬式でバタバタしてました。

名古屋駅の地下街にありました。もういらない情報だと思ったけど・・・一応




724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/18 21:33:07
リヨンだろ。有名。

725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/19 01:45:34
>>721
モーニングバイキングって
ジャンシアーヌじゃね?
URLリンク(www.tanteifile.com)
なんかこんなところでも紹介されてるけど

726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/19 04:54:54
ジャンシアーヌはターミナルホテルに併設だから、値段はそれなりにとってんじゃないの?
ホテルの朝食がバイキング形式なのは、よくある話だから。

727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/20 00:34:18 VjLd0MoK
これやね。
URLリンク(www.bc-cake.com)
確かにモーニングバイキングだが。
でも、\399~  “~”って?w

728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/20 00:38:47 mDn4WhHj
地下鉄「塩釜口」の近くで駐車場のある、まんが喫茶をご存知の方、教えてください。

729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/21 12:59:06 PbYFa7cS
>>728
click click!

730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/21 22:53:08 j46wT3lC
矢場町で、おしゃれでゆったりできる喫茶店はありませんか?
名古屋市内の喫茶店を検索できるサイトを教えていただければ、こちらで
探したいと思います

731:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/22 14:04:18
>>730
グラッピーで探してみんしゃい
色々お店載ってるよ

URLリンク(www.grappee.com)

732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/22 14:28:33 7cDL90wb
こないだ行ったけどケーキまずかったよ・・
期待してたからびっくりした!

733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/22 16:28:58
伏見にあるボンドコーヒーで、小倉トーストを食べたいと
思ってますが、食べられた方はみえますか?

734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/22 18:42:46
>730
梅の花が入っているビルの地下に、薄暗いカフェがあってなかなかgood。

735:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/22 23:09:06 F0aeZlLM
>>734
それってとっくにつぶれた「covo」じゃないよね。

736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/23 13:49:18
え”っ!? あの店、つぶれたの?

737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/23 20:54:02
つぶれた かどうかはわからんが2・3年前になくなったよ

738:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 18:57:22
千種駅前のビル地下にも、確か同じよーな店があったけど?

739:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/26 21:33:55
同じ「ような」店は確かにあります

740:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/28 01:32:01
数年前まで名宝会館横にあった納屋橋珈琲館って今はどうしているんでしょう?
ビル建設とともになくなってしまったが、どこかに移転しているんでしょうか?

目的はコーヒーではなくてウエイトレスの大柄なおねえさんなんですが・・・・

741:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/28 08:20:39
懐かしい、納屋橋。
20年位前よく行ったものだった。
数年前まであったのか!

742:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/28 10:24:19
栄の丸栄スカイルと丸栄の間の少し細い路地を入ったところにある
「コーヒーしかない喫茶店」(のような看板だったと思う)。

禁煙タイムというのがあるのだろうか。

自分がいった時には、カウンターテーブルの端に禁煙の標識が集められていて
常連らしき人がスパスパ煙草を吸っていて、それが非常に嫌だった。狭い店だったし。
コーヒーは美味しかったけど、雰囲気はあんまりよくないから2度とイカネ。

743:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/28 14:29:30
>>742
来なくてよいよ。

744:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/28 16:42:38 QWiHqaTq
 

745:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/28 16:43:06 QWiHqaTq
2度と行かないと言ってる奴に「来なくていい」と言う馬鹿。

746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/28 19:37:42
>>745
必死だな(藁

747:↑
05/11/28 22:03:04
痛いところを突かれて焦っている743

748:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/11/29 19:07:39
本山駅近くのカフェミル行ってきました。
表面はサクッ。中身は……パンだと思う。あつーくしてサーブしてくれるからかなあ。
冷めているものはホロッとした食感なのかなあ?

749:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/05 01:31:20
>>748
上の方でもカキコした者ですが、ミルのスコーンの中身はまるでパンですよ。
もちもちっとしてますし冷めてももっちりです。あれは仕様です。
アツアツにしてバターとメープルをつけて召し上がってください。

750:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/09 22:04:38
 

751:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/12 00:33:17
名古屋駅周辺、もしくは栄周辺でなるべく駅に近いところ。
落ち着いた雰囲気の隠れ家的な喫茶店ご存じないですか?
客がたくさんいて、がやがやきゃーきゃー言ってるお店はもう勘弁です。

752:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/12 02:46:43 DQgrMSBM
納屋橋にある「カコ」こじんまりしているが定員の態度がいい。2件あるが江川
線を1本入ったほう。というかコーヒーが濃いツーでなければなかなか飲めない。


753:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/12 10:28:40
自分もお客さんがたくさんのお店は避けてます。
落ち着いた小さな喫茶店を探してます。

754:煮込み雑巾
05/12/13 22:47:30 sdOlVMC9
教えてくださいな
豊橋駅近辺(歩いていける範囲)で、きっちり禁煙で、長居できる喫茶店って、
どこかありますか?
私は非喫煙者なのですが、「タバコの匂いも店の空気の一部」と固く信じているので、
分煙やら完全禁煙やらは「俺には縁のない世界だ、ケッ」くらいに思っていたのですが、
年末に昔の同級生の集まりがあり、友人の一人が5ヶ月の子供を連れてくるし、
もしかすると妊婦さんも来るかもしれないので、煙害のない店を探す必要に迫られ、
途方にくれております。
皆さんのお力をお貸しください。

755:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/14 08:59:46 7LvODsgl
ご飯と味噌汁とつけものだけのメニュー
てないかな。あんまり食欲ないときあっさり
したもの食いたい。

756:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/16 08:17:25 X0JIALmN
定食屋にでもどうぞ。

757:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/18 04:32:08 iPb8+OcB
千早のミヤオカ自動車の中にある茶屋はいぃ感じ!あと、守山の瀬戸街道添いの古時計!

758:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/18 12:24:39
>>563
店を発見したから行ってみた。

激マズ
っていうか何より店内が汚い
掃除の概念が無い人間が飲食業やるなって

759:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/19 12:17:59 h2x4qHMI
場所はどこ?
そういう店 興味有り(・∀・) ニヤニヤ

760:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/20 21:38:12
>>759
物好きだねー まぁ好みは色々だからな。

国道22号下之郷交差点を上小田井方面へ
浮野町交差点の近く 扇屋って焼き鳥屋の向かい 


761:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/21 21:32:33 Te3ipXEi
御器所の「太陽と大地」行って来た。
カレーも美味しかったけど
日替わりランチが良かった。
イロイロと出て、最後にデザートと珈琲が
キチンとお盆で出してくれた。

何か落ち着けた。
好きかも。

762:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
05/12/22 14:45:30
>>761
あの店で落ち着けるって・・・(ry

世間には色々な嗜好の人がいるもんだなぁ~(´-`).。oO

763:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/01 20:46:51 gW1I1CfO
今日、本山の西原珈琲行ってきた。
元旦にもやってるなんて、なんて孤独モンに優しいのかしら

764:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/02 23:31:01
安藤美姫の母方の実家が名古屋でも有名な喫茶店と去年の末にきいたけど本当ですか?

765:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/03 10:23:41
最近雑貨やソファーをカフェと併設して売る店が増えてるけどあぁゆう店ってみんな喫煙なのかな?愛煙家でなければ臭いが気になると思うんだけど。

766:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/03 22:57:10
>>765
栄にあるスーホルムカフェは禁煙だったよー
インテリアはよかったけどカフェは大したことなかったかな
二階のガラス張りだから人間観察にはいいかも

767:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/04 05:34:55 soLwpaFM
東邦ガスのグラッピーていうサイトいいね。
名古屋近辺のおしゃれカフェ網羅できそう。

768:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/04 13:36:50
大須にあるNV(?)カフェってどうですか?

769:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/05 01:24:08 ZnogcBSt
名東区のコ○ダでモーニング頼んだら、コーヒーに20代前半の店員のスペルマ入ってた。すっげーミルキー!!

770:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/05 16:45:46
>>769
ヘェーそうゆー趣味なんだ~(´-`).。oO 



             キモイ ( ゚д゚)、ペッ

771:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/07 04:38:46
昨日初めて西原珈琲店に逝った。イイね、あの店。珈琲美味しかった~■Ь⊂(・∀・ )リンゴタルトも(゚д゚)ウマー

772:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/08 10:26:32
>>767
そのサイトは行く前に確認してから行かないと
お店がなくなってる事あるよwwwww


773:1
06/01/11 20:44:09 NsAvj8Xd
あそこのスタバは愛想がいい

774:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/12 01:11:42
>>773
誰にどこのスタバのことを言ってるのか?

775:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/16 16:54:24
dufiのチーズケーキうめぇ!ポット入り紅茶と併せても750円だし
でも、通りを走る車がうるさいから、窓際はもう辞めよう

776:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/24 16:02:42 nhKG6idp
保守

777:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/26 11:24:21
藤ヶ丘駅前のビル2階にある、「CASTEL」ってどうですか?

778:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/26 22:36:31
>>777
知らん。

だから、日曜にでも行ってみる


779:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/27 08:07:44
昨日いったら、閉まってた。

780:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/29 21:10:48
藤が丘のマツザカヤストアの隣にオープンした「hirohiro」。
三河地区のタルト専門店。スペースの都合でテイクアウトのみってーのが残念。
ちなみに、この場所は前はタカラブネだった。コンビニクラスの安いケーキが
受け入れられず撤退。「hirohiro」の高いタルトが受け入れられるかどうか。
案外、藤が丘界隈のスイーツは根付かない。この街は美容院と飲み屋ばっかり。

781:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/29 21:42:43
>780
1ピース、500~600円って高いね。
藤ヶ丘駅の裏に、メリーとかいうパン&ケーキ屋さんがあったよ。
有名らしいけど、美味しい?

782:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/01/30 02:47:17
メリーローランのことね。あそこの名物は、あんぱん。買い物数に制限がある。
ケーキは確か、ドイツの何だったかな…何かをアレンジ?オリジナル?のものが
いちおしらしい。デコレーションしたものじゃない、地味な外観だった。
多分、藤が丘でスイーツといったら、「ケンニシオ」なんじゃないかな?


783:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/05 06:14:35
長者町のカタツムリってカフェ知ってますか?
どんな店か知りたいんです

784:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/05 23:03:51 mWEqgWmI
>>224
超亀レスだが。
今日、偶然「ベニ」の前を通り、お茶カツ食べた。
自分はお茶カツランチ。カツ(下味に醤油味付き)の上に茹でたキャベツの
千切りを載せ、カツオだしを掛け、更にキザミ海苔たっぷり。これが少し
深い皿につゆだくで出てきた。美味かったよ。
嫁さんはお茶カツ丼頼んだが、基本は、上のカツ+キャベツ+海苔+ダシが
丼になっている。但し、丼のご飯の量が、ランチに比べて2~3倍あった。

但し、このベニは、看板にはファミリーレストランとなってたよ。

785:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/12 19:02:25
ベニってどこにあるの?

786:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/12 20:16:22 L3JSxgak
藤ヶ丘フンスイカフェ ってどう?
いつも混んでるみたい。

787:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/12 22:13:11
フンスイカフェの近所に住んでます。私は2回行ったけど、いつも空いていた。


788:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/12 22:23:29 L3JSxgak
>787
二回も行くって事は美味しいの?

789:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/13 15:09:17 j16KnN07
 ティファニーの近くにあるスタバには、可愛い子が来るよ。

790:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/13 23:38:48
787です。恥ずかしながら味オンチなので、おいしいかどうかは正直自信ないです。
フンスイカフェは窓が大きくて、こじゃれた感じだったので入っただけ。
ただいえることは、オープン当時の店員はサービスが良いとは、お世辞にも言えんかった。


791:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/14 23:12:27
コメダって、外から来た人に受けますか?
紹介するのは躊躇する。

792:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/15 20:03:00
受けるかどうかは別にして、普通の喫茶店だとおもう。

793:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/16 14:04:18
>>791
シュロノワールは話のネタになるね

794:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/17 12:29:17 LfvwOOqd
碧落はどう?

795:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/17 22:27:19
>793
シロノワールです

796:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/19 00:41:33
東急ホテル近く、広小路通り沿い「ライオン」はどうだ。
あそこには昭和がある。チャンネル式のテレビもある。
70年代風のソファではなく、70年代のソファがある。

797:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/23 20:14:07
夜行で朝6:30に名古屋に着きます。
朝早くから名古屋らしさを味わえる喫茶店はありますか?

798:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/24 06:48:16 fN2gFKHN
URLリンク(gourmet.mobile.yahoo.co.jp)
ここはどうだ?七時半からなんだが…

799:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/24 22:13:10 MZwpgEte
サンドウィッチ食べ放題やサンドウィッチの美味しい喫茶店を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

800:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/25 00:47:54 k7qgfawL
800げと~!

801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/25 06:25:35 kFRuI9tF
>>799
>>798

802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/25 16:53:49
>>595
そこに行きたいけど場所が分からない。詳細な場所を教えて下さい。

803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/25 23:48:41 wYPfoigA
長久手の『文化洋食亭』っていい?
いつも混んでるみたいだけど。

804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/26 21:40:30
今池にもなかったっけ?あれ、文化洋食店だったかなあ。むかーし、行ったことがあるような。確か東市民病院の近く。
大葉をはさんだサーモンフライがうまかった。

805:802
06/02/26 22:01:39
>>595
場所を調べましたら何とか分かりました。是非1度行ってみます。

806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/27 02:55:13 FNDmfprT
>>803
行く価値あり!長久手ならあそこはいぃよ。長久手民が言うから間違い無い!はす向かいの雅ダイニングなぞウンコ。サンマルクも×あとガルニがお薦め。場所は郵便局信号をコメダの方に曲がり真っすぐ。ファミマ信号左。右手に出て来る

807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/27 11:24:10 vH5b7ONo
雅ダイニングの方が美味しかった、文化も悪くないけど。

808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/27 18:57:45
雅ダイニングって雅ピロと関係ある?
雅ピロは良かったよ。ダイニングは行った事ないけど。

文化何とか洋食って天白にあった記憶。似た名前が多いな。
洋食なら、マ・メゾンの方がいくないかい?

809:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 04:07:03 0eR7kP+t
↑関係あり。
マメがいぃ?もっと旨いモン食いなさいよ。名古屋にもいぃトコ凄ぇあるよ

810:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 07:09:55
マ・メゾンって雰囲気で売れてるの?
特別美味しいというわけでもないけど売れてるよね、なぜか。

味でなく、安さでは、マリノが群を抜いてると思うが。

811:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 12:30:41
豆損は有名だからでしょ?

812:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 13:43:15 /d4yCcx0
ガルニはうまいよね。

813:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 19:07:19
日進のイーストパラダイスってカフェは
いつも混んでるけど普通の味、特別美味しくもないのに
人気なのはなんでだろう。

814:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 21:50:55
マメ損は星が丘に1店しかなかったとき、ランチしによく行ってました。
デミグラスソースを使ったメニューが目立ったような。
私もここは、雰囲気で売っていると思うよ。
夏になると、ビシソワーズが出たけど、あんまり……だったなあ。

815:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 22:06:08
ガルニ、普通のお店だよね、特徴もない。
デザートがなかったのでポイント低い。
冬行ったけど、入り口の近くの席は寒かったよ。

816:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 22:21:43 TMf4kUwf
煉瓦屋だね

817:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/02/28 23:43:28
コメダって本当にうまいですよね。挽きたてではないのにあの香り・・・実に不思議。
でもそのコメダで売っている豆を買ってみて自分で挽いて飲んでみたけど全く違う風味でした。
正直あれは売るべきではないと思った。豆が古かったのかな?5年前の話です。

818:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 01:45:37
>>817
こめだの珈琲旨いって人・・・どーしても信じられん。
あれは、工場で作ってタンクに入れて各店舗に運ばれる。
んで、お店で鍋で珈琲を‘煮立てて’客に出す。珈琲汁だ。
以前、嫁はあの煮たたった珈琲をウエイトレスにかけられて火傷したよ。
横浜にコメダ進出してパン屋が泣いているそうだよ。

819:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 02:12:10
>818
泣いているのはコーヒーがまずいから?
文脈が読めん。


820:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 02:39:05 O0qLyylB
>>817
旨いコーヒー飲んだ事無いんだな。豆買ってまで家で飲むんなら、イオン等の豆屋で買ってみなさいよ

821:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 02:45:46 O0qLyylB
>>815
ガルニ俺も冬行ったが、マジ寒い。経費ケチって客に寒い思いさせる店なんぞ、客の事も分からんボンクラ経営。あの味と値段のバランスの悪ぃ事。一つ気に食わんと全て悪く感じた。

822:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 02:48:39 O0qLyylB
>>813
流行る店=旨いでは無いよ。旨い店でも流行らないトコは流行らないっしょ?

823:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 06:07:50
>>816
煉瓦屋、行ったことないけど、高いよね。オムライス単品で1500円って。。。
豆損がそれほどウマーじゃなくても人気なのはCPじゃないのかな。
オムがコースで1200円程度だから。

824:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 10:48:20 +mLjmtvT
イーパラは周りに大学があるから流行る。
煉瓦屋は自分は高いとは思わない。
お金を出して可もなく不可も無いものを食べたくない。


825:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 15:43:44
>>819
この地域から横浜までパン運んでるから泣いてるわけ。
運搬コストや手間等かかるくらい分かるだろう。
コメダ様の意向には逆らえない。

826:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 17:53:43 +mLjmtvT
自分も文脈よめんかった

827:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/01 20:39:27
>>824
イーパラが流行るのは大学が近いのもあるけどパン食べ放題だからかもよ。
名古屋の人って味よりも食べ放題や量が多いのが特に好きなんだって。
近くになる、イタリアンのマリノとかいうファーストフード風のカフェも
量が多いから流行ってるぽ。

828:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/03 21:40:10
栄近辺のおすすめカフェってどこ?
ランチが美味しいところあったら、教えて下さい。

829:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/03 22:40:52
コメダ美味しい(´∀`)
小さい頃から朝ごはんはコメダだった

830:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/04 00:49:25
umaiyona komeda

831:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/04 16:03:47
コメダ専用隔離スレでどぞ。

832:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/04 16:47:40 Rk7XwrZq
加藤珈琲店いいですね!

833:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/04 17:28:41 FNOAP4k5
四間道のSORAはいい。

834:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/05 15:53:45 bGnfwtx0
>>806
文化洋食亭、行ってみた。
感じいいけど、普通のファミレス風のお店だった。
ランチ、量が少なくない?
ところで、あの付近にある、洋風・中華料理のお店は評判いいの?

835:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/05 15:58:38 AmlBcXS5
コメダと全く同じフォント、色使いで“ヤマダ”ってのがあった

836:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/05 16:59:28
>>527
>今池に名曲喫茶があったんですけど。無くなりましたよね・・・
ちくさ正文館の4、5軒北の大通り沿いにあった店だね。
もうかなり以前に消えたような。何って店名だったかな。
クラシック喫茶もJAZZ喫茶も時代の役割を終えたってことか。

837:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/05 18:07:38
>>824
>イーパラは周りに大学があるから流行る...
名古屋の大学生って、1000円強のランチに押しかけるのか。
ゴージャスだな。
YEAST PARADISE+ 日進市岩崎町竹の山 lunch 11:30-14:00
URLリンク(www.ye-para.com)

838:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/05 21:54:40
>>836
今は喫茶店でCDやレコードかけてると、著作権協会だかナントカが
金払えってうるさいんだよ。
月、何万円も払うのは痛いぞ。

839:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/06 12:14:06
某家具屋の上のカフェ行ったけど
味は美味しくなかった・・・家具は良いけどね~


840:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/06 20:06:54
でも、チーズケーキは旨かったっ思うよ

841:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/06 22:13:14 wHkhM+V2
あの~素朴な質問ですが
「喫茶店」と「カフェ」の境界線ってどこなのでしょうか?

842:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/06 22:39:57
>839
スーホルムカフェのランチなら、×だったな。
同じような値段なら出すなら、栄アネックスのTime cafeの方がいくないかい_?

843:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/07 12:01:25 85WQ5oF/
>>841
カフェはアルコールも置いてる。
喫茶店は無い。

その違いだったと思うよ。
まぁ、うろ覚えだから自分でぐぐれ。

844:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/07 21:48:21
>>835
そうそいえば そんな感じの見たことあるぞ!!ヤマダだったかや?

845:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/07 22:41:16
>844
オカダっての見た事ある

846:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/07 23:50:25 4PPTMS3h
今池のマッシモマリアーニはお忍びカップルに最高

847:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/08 00:07:56
そこはたかすぎー

848:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/08 10:11:00
あんなとこがお忍びで使えるかよw
店員ももうちょっと今風のヤツ置けばいいのに。

849:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/03/09 20:43:09 eH34W+0G
栄アネックスのティフィン何とかってとこ、安くてデザートも美味しかったな。
今もあるんだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch