●●新商品の飲料を語るレスVo.2●●at JUICE
●●新商品の飲料を語るレスVo.2●● - 暇つぶし2ch2:内容量 774ml
04/08/03 18:12
前スレ

●●新商品の飲料を語るレスVo.1●
スレリンク(juice板)

3:内容量 774ml
04/08/03 18:22
>1さん乙

4:内容量 774ml
04/08/03 18:56
おつでっす

5:内容量 774ml
04/08/03 19:04 9MAZbIKX
ウイダーインゼリーのドリンク版って飲んだ人いる?見た事がない…

6:内容量 774ml
04/08/03 19:26
>1 乙 良かった このまま消えるには惜しいスレだったから

>5
あるよ 売ってる場所はスポーツクラブなんか 漏れは御徒町のガード下のクラブの
自販機で手に入れた

記念に空き缶残しておいたのうpしとくね

URLリンク(www.uploda.org)


7:内容量 774ml
04/08/03 19:32 9MAZbIKX
>>6
ウホッサンクスです。味はどうでしたか?自分は普通のゼリー版大好きです。

8:内容量 774ml
04/08/03 20:18
新スレになっても”レス”のままなんだね

9:内容量 774ml
04/08/03 21:25 p1o3nzsg
三ツ矢 白いサイダー

メチャ旨い!何を混ぜてんだろ?こりゃ全国販売なるだろうな。

10:内容量 774ml
04/08/03 21:32
白いんだからザry

11:内容量 774ml
04/08/03 22:03
白骨温泉の入浴剤

12:内容量 774ml
04/08/03 22:10 isuE/f2i
>>1
乙!

8月半ばになると、新規が減ったような・・・

13:内容量 774ml
04/08/03 22:31 8U4OwWtI
ゲロルシュタイナーって名前が悪い。

14:内容量 774ml
04/08/04 07:58
>>12
夏の新製品はもう大体出たので今は少ないけど
8月下旬になれば秋の新製品がどんどん出てくるよ。

15:内容量 774ml
04/08/04 17:39
>>8
ワラタ。

16:店員乙
04/08/04 21:34
>>12
メーカーも盆休みですから
盆明けからまたラッシュですよ

17:内容量 774ml
04/08/05 01:25
>>5
缶のやつってかなり前からない?
スポーツジムに専用の自販機があるけど。

18:内容量 774ml
04/08/05 13:07
ファミマ限定のシークワーサースカッシュは既出ですか?

19:内容量 774ml
04/08/05 13:31
★★★今週のリニューアル商品の確認★★★
*ビタミンC組

20:内容量 774ml
04/08/05 13:31 gDzc07vN
>>18
ファミだっけ?
セブンでUCCの見たけど
あれとは違うの

21:内容量 774ml
04/08/05 14:49
>>20
7-11のとは違ったよ。ペットボトル入れで500mlだった。
メーカーは失念、スマソ。

22:内容量 774ml
04/08/05 15:46 Y5uaNNlt
>>21
伊藤園
すごい薄いから注意、リピートはしないな
漏れは抹茶カルピスもクリームソーダ・オレも結構美味いと思ったけど・・・ローソンのすいかはダメだった

23:内容量 774ml
04/08/05 15:56 oqA0se2G
ちょっと古いけど。
ウェルチ欲しいんですが、グレープフルーツとかキウイどうしたら手に入る?教えて!

24:内容量 774ml
04/08/05 15:58 oqA0se2G
ちょっと古いけど。
ウェルチ欲しいんですが、グレープフルーツとかキウイどうしたら手に入る?教えて!

25:内容量 774ml
04/08/05 15:59
ウェルチならスーパーを何軒か周ってたらあるんじゃないかな

26:内容量 774ml
04/08/05 16:05 oqA0se2G
グレープしかないよー。

27:内容量 774ml
04/08/05 16:15
あとは通販とかかな

28:内容量 774ml
04/08/05 16:19 rP+3Zod6
>>13
ゲロしたいなー

29:内容量 774ml
04/08/05 20:22
>>28
( ^▽^)<4714

30:内容量 774ml
04/08/05 22:39
      ヽ|/   
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ 
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |




31:内容量 774ml
04/08/06 17:55
もう新しくはないかもしれないけどお風呂屋さんのりんご飲んだ。
ローソンで買った。けど微妙。
昔のりんご味ってこういう、ちょっぴりしょっぱい感じなのかな?
もう少し甘酸っぱさが欲しかった

32:内容量 774ml
04/08/07 13:10 CITUd+tE
ちょっと前に出たダイドーの「超のどごしスウィーティー」がうまかった。
最近はセブンイレブンでしか売ってないけど。

33: ◆DrinkQU.kE
04/08/08 19:57
★★★8月10日週の新商品の確認★★★
*バヤリース 早旬果実 とろけるバナナ
*炭火手炒り 烏龍茶

★★リニューアルする商品の確認★★
*マイルドココア

34:内容量 774ml
04/08/08 20:10
>>33
乙~。
とろけるバナナ、発表された時からずっと待ってたんだよなー。
菓子の新製品はほとんどないし、これだけがこの週の楽しみだよ。

35: ◆DrinkQU.kE
04/08/10 15:14
★★本日の新製品の確認★★
カルピスRecover(リカバー) [セブンイレブン限定]

36:内容量 774ml
04/08/10 15:33
>>35
毎度乙です。
リカバーってどんなんだろうか・・・やっぱアミノ酸系かな。なんにしろ楽しみ。

37:内容量 774ml
04/08/10 16:26 us647ul7
セブンだとペプチド系かも
カルピスのペプチドパワーはマジで疲れに効くからお勧め

38:内容量 774ml
04/08/10 16:32 KO+yJdPp
抹茶とカルピス 旨い

39:内容量 774ml
04/08/10 17:51 Otg4iHei
>>38
なんてレスしてほしいんだ?天邪鬼

40:内容量 774ml
04/08/10 18:34
とろけるバナナ 甘い

41:内容量 774ml
04/08/10 19:15
>37
正解 ケコーウんまいよ ペプチドの中ではね 少なくともパワーエイドに比べりゃ月とスッポン

今週は新製品少ない(バニャニャくらい)ので、コメントでも残すぼ

正直今週はホッとしてる 毎週かなりの量の新製品が出て、でもお腹のキャパは限られてて・・・
メーカーもライン止められないんだろうし、販売側だって新製品を餌に客を呼んで他の商品
買わせるんだから仕方ないんだろうけど、これだけ新製品が出ても数ヵ月後に残ってるのは
僅かで殆どディスカウント逝きだもんな なんかとってももったいない希ガス

42:内容量 774ml
04/08/10 20:52
早旬果実バナナ飲んだ
ん~、まずくはないんだけれども…
しょっぱなのマンゴーが一番おいしかったな


43:内容量 774ml
04/08/10 22:58 pFcCD10a
カルピスRecover飲んでみた。
まぁ不味くはないけど、チューペット飲んでるみたいだった。

44:内容量 774ml
04/08/11 09:25
>>42
私もマンゴーの方が好きだった。
バナナはなんかすっぱいのか甘いのか、微妙な味。

45:内容量 774ml
04/08/11 22:40
とろけるバナナ
バナナ系ドリンク特有のあの嫌な味はあまりしなかった点は好印象。
ただ、飽きるねこれ。一口飲んでもういいやって感じだわ。グビグビ飲むもんじゃないね。
不味くはないけど、リピしたいとは思わないだろうな。

最近、あたりが少ないような(´・ω・`)

46:内容量 774ml
04/08/12 22:23
遅ればせながらシークワサースカッシュ(伊藤園)を飲みました
第一印象はCCレモンに似てる・・・そんな味
ファミマ限定なのはここを読んで知った

47:内容量 774ml
04/08/12 23:18
シークワサースカッシュは香りが全然ダメ。リピートする気になれません

48:内容量 774ml
04/08/14 00:40
早旬果実とろけるバナナおいしかった。
バナナ大好き。
マンゴーとか他の味のは飲んだことないです。

49:内容量 774ml
04/08/14 23:28
八景島にマシューソーダ飲みに行くいい男はいない?

50:内容量 774ml
04/08/15 11:10
その昔、ニテコサイダーが飲みたいために新幹線に乗って秋田まで行った漏れだが
もうそんな元気は無いので、八景島には逝きません 

来月には一般発売するし

51: ◆DrinkQU.kE
04/08/15 14:04
★★★8月17日週の新商品の確認★★★
*ヒアロモイスチャーゼリー 梅味
*ヒアロモイスチャーゼリー りんご味
*ジョージア エンブレムブラック
*サッポロプレミアム ブルーマウンテンブレンド 微糖

52:内容量 774ml
04/08/15 16:13
>>51
乙です。
8月後半から秋の新製品ラッシュなのかな、ここのところ寂しいね。

ラッシュが始まるとDrink氏は大変だな・・・でも期待してます。
出来ればメーカー名も付けて下さると検索しやすくて嬉しいです。
図々しくてすみません。

53:内容量 774ml
04/08/16 00:13 e+53B5ki
>>51
こういうの勝手に流していいのかな?


54:内容量 774ml
04/08/16 00:54 ChuBdu8W
>>53
何も>>51が内部情報を漏洩してるわけでもないんだからw
店頭にならぶまでこういう情報は外へ出してはいけないとでも思ってるのだろうか・・・
さまざまなところで新商品の発表がされてますよ

URLリンク(release.nikkei.co.jp)

55:内容量 774ml
04/08/16 01:38
>>53
謝っとけや

56:内容量 774ml
04/08/16 07:09 BF2WEQZs
   ∧∧     ┌─────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|───
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪


57:内容量 774ml
04/08/16 10:34 +5gZNBu8
>>51
なんか寂しいな~
夏が終わるよ~なラインナップ

58:内容量 774ml
04/08/16 15:22
>53や>57は学生タソでつね

DrinkQU.kE タソが流してくれてるのは>54の言うように企業秘密ではない四
ほんとに怪しいのは新製品が出た後、間髪入れずに同じフレーバーが出たときはもう(ry

夏休みだとわからないだろうけど、先週と今週はお盆休み これからまたしばらく延々と
新製品が出つづける罠 次に一息はいるのは年末 

59:内容量 774ml
04/08/16 18:20 KT6Abs06
このスレは、役にたちますね
早旬果実バナナバカうま
サイコウ!

60:内容量 774ml
04/08/16 19:35
バナナめちゃウマーとは思わないんだけどここのレスに釣られてつい買ってしまう_| ̄|○


こんな感じでプレスリリースがある罠 そしてこれらをまとめると・・・

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

61:内容量 774ml
04/08/16 20:54 e+53B5ki
>>58
ひとつ疑問だが、なぜ掲載の可否についての言及に対して「あんたは学生?」という
回答が返ってくるのか。
企業秘密でなければ流してもいいのか。
コンビニエンスストアの業務情報を流している時点で社員(含準社員)の守秘義務違反。
バレれば処分対象。

62:ペプシブルー
04/08/16 21:22
不味くもなく旨くもなくあまり驚かなかった。ただこれだけは言えるのは、C2よりましだということだ。

63:内容量774ml
04/08/16 21:23 WTYbNqH1
ボディースタイルウォーターってのが売ってた。
買ってみた。160円だった。飲んでみた。    家の花壇にまいた。
商品名で気づけ漏れ

64:内容量 774ml
04/08/17 01:47
バカが1人いるな

65:内容量 774ml
04/08/17 02:30
>>64
いや、3人だな。
61と、お前と、俺。

66:内容量 774ml
04/08/17 03:46 dbTljoRd
>>64
情報漏洩に率先して加担している◆DrinkQU.kEを崇めて、
正論を述べている人間を馬鹿呼ばわりするのはおかしい。

>>54
「さまざまなところで新商品の発表がされて」いることを
日経プレスリリースのリンク先を示しているが、これは
企業側がメディアに告知してもらうための情報であり、
かつ、インターネットでも公開されているのだから、
これらの情報から新商品を知り、紹介するのは何ら問題はない。

しかし、◆DrinkQU.kEは特定のコンビニエンスストアの関係者に配布
された情報を、不特定多数の人間が見ている掲示板に臆面もなく
公開している。

◆DrinkQU.kEは何を考えて、何を意図してこうしたソースから
情報を横流ししているのか、情報倫理という観点から説明してもらいたい。

67:内容量 774ml
04/08/17 06:22 EeTbiY6s
>>66
つまらん!おまえの話を聞いていると炭酸が抜ける、まったくつまらん!

68:内容量 774ml
04/08/17 07:32 HE2eRtnK
バカが3人いて
バカ丸出しが1人いるな

69: ◆DrinkQU.kE
04/08/17 10:04
>>66
ドリンク情報流してる人
前スレでネットの情報集めててコンビニ店員じゃないって言ってたじゃん

70: ◆DrinkQU.kE
04/08/17 10:05
自分の事だけどね

71:内容量 774ml
04/08/17 10:15
>>69-70
ワラタ

72:内容量 774ml
04/08/17 11:00
とろけるバナナ飲んだ
甘いしお腹いっぱいになる

73:内容量 774ml
04/08/17 13:24
>63
お気の毒に・・・

でもめげるな 漏れも「微発泡サプリ」でだまされたクチだ 

74:内容量 774ml
04/08/17 14:18
自分は微発泡サプリ好きだけどな。
でも売ってる店が減ってきた。。買いだめしないと

75:内容量 774ml
04/08/17 20:54
微発泡サプリは美味しいよね。
炭酸の刺激とほのかな甘み、そして中の成分が疲れを癒してくれる。
他の炭酸やスポーツドリンクだと甘すぎてね。


日本じゃ炭酸水って人気無いからなぁ……
酒屋とかスーパーの酒コーナー行かないと買えないし、
まず冷えてないから、飲みたいときに飲めないし。

76:内容量 774ml
04/08/18 13:19 euBNCX6C
>>63
あの、大変言いづらいんですが、
ボディスタイルウォーターこの間、100円ショップに売ってましたよ・・・
また見かけたら買って、下段に撒いてください

ってか、上のほうで「守秘義務違反」とかなんとか言ってる人って笑えるw
店によっては、毎週店舗に配信される情報を店頭にそのまま掲示してる店も
あるし、SV(本社の人間)公認ですよ?何勘違いしてるのか知らないけど恥ずかしいですねw

77:内容量 774ml
04/08/18 13:21
>>66
あ、それからアホが丸出しすぎてスルーしようと思ったんですけど、
かわいそうなんで、一応・・・
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
ここの上から1~2行目を読んでください。日本語OK?
ほんと・・・夏ですねw

78:内容量 774ml
04/08/18 20:21
7-11マンゴーオレ!

79:内容量 774ml
04/08/18 20:22
缶ボトルのキリンの絵のキリンレモン飲んだよ
ペットのやつよりあま~い
味はほぼ三ツ矢サイダーだね
まあ、奇をてらうよりはいいぜキリンさんよ

80:内容量 774ml
04/08/18 22:13
とびきりの馬鹿はもう消えたの?二度とくんなよおっさん( ゚д゚)、ペッ

81:内容量 774ml
04/08/18 23:11
>>77
はぁ? 何がおかしいとでも?
おまえこそ文章を正しく読めよ。

> プレスリリースのテキスト、写真、図表などの著作権は
> 各発表者に帰属しますので、私的に利用する以外の
> 利用は認められません。本サービスの電子データの
> 著作権は日本経済新聞社に属します。

>>80
情報乞食に馬鹿呼ばわりされる覚えはない。

>>69◆DrinkQU.kE
何が「ネット情報集めてて」だ。ウソも休み休み言えよ。
自分が嘘吐きでないと主張するのならば、ニュースソースを明かせ。
さもなくばおまえは嘘吐きだ。

82:内容量 774ml
04/08/18 23:54
どうでもいいよ。通報でもしたら?

83:内容量 774ml
04/08/18 23:55
>>81
場の空気はきちんと読み取りましょう。
あと意見があるなら率直に言いましょう。
ただ喧嘩を売ってるだけにしか見えません。

・・・喧嘩を売っているだけでか、そうですか、いや失礼。

84:内容量 774ml
04/08/18 23:55
馬鹿は放置で

85:内容量 774ml
04/08/19 01:52
>>81
粘着キモイ

86:内容量 774ml
04/08/19 09:49
イヤァ ナツダナァ・・・・
チャントベンキョウシロヨ モマエラ・・・・


87:内容量 774ml
04/08/19 11:45
えっと、一連の流れを一言で要約すると・・・。



夏だね

88:内容量 774ml
04/08/19 11:46
しまった。新着取得しないで書いたら被ってた。

89:内容量 774ml
04/08/19 15:18
まぁ、これでも飲んで

90:内容量 774ml
04/08/19 15:20
↑の続き
もちつけ 漏れのおごりだ(ワラ

URLリンク(www.uploda.org)

91:内容量 774ml
04/08/19 19:03 199CMulj
企業や団体などのプレスリリース(報道機関向け発表資料)を一般ユーザーが閲覧できるよう、そのまま掲載しています。 

92:内容量 774ml
04/08/19 19:07 ilOdH0xq
>>81
おまえは何むきになってんだ、池袋駅の痰壺でもストローですってろ

93:内容量 774ml
04/08/19 19:07 199CMulj
そういえば来週はスカッと青りんごだね~
楽しみ~

>>81
夏だね

●なんかもう煽って遊ぶのもアホなくらい低脳みたいなんで、
これ以降>>81と思われる書き込みに対するレスは「夏だね」でお願いしますw

94:内容量 774ml
04/08/19 19:08 199CMulj
っていうか>>81よw
お前よくそんな性格で2ちゃんやってるな?きりがないだろw
他でも一生懸命つっこんでるのか?相当アレだなw






夏だね

95:内容量 774ml
04/08/19 19:15 199CMulj
夏ももうすぐ終わりって感じだな~、ってか、マシューズベストヒットソーダ取り扱いあるかな
だいたい、あーいうのってセブンとか独占販売しそうなんだよね
ねこ大好きふりすきー



                                                                           超適当w

96:内容量 774ml
04/08/19 19:22
マシューズベストヒットソーダは9月7日発売

97:内容量 774ml
04/08/19 20:01 hAdJtzp8
馬鹿の登場を少し期待してる俺がいる・・・・・(・∀・)

98:内容量 774ml
04/08/19 20:45 gPnKZgd8
>>81
おい、おまえ。近所にコンビニがなくて田んぼの真中にアートコーヒーの自販機
があるような田舎もんだろ。
嫉妬、羨望を吐き出したいなら、最悪板にでも逝ってろ。

99:内容量 774ml
04/08/19 20:52
新商品の書き込みしかなかった殺伐としたスレに燃料投下で爆発

100:内容量 774ml
04/08/19 21:23
燃料つーかリアルで痛い

101:内容量 774ml
04/08/19 22:32
乞食がうじゃうじゃいるよ

102:内容量 774ml
04/08/19 22:39
スルーすればいいだろ、そんなくだらないレス。必死になってるヤシも同罪だよ。

ま、そのトリップ付けたヤシが知ったかぶりしたのがまずかったんだろうな。



103:内容量 774ml
04/08/19 23:40
2ch広しといえどここまでの馬鹿はなかなかいないからねぇ。

104:内容量 774ml
04/08/20 03:34
新商品でないのかもしれんが・・・
キャラメルコーンラテを飲んだ
これキャラメルコーンの中に入ってるピーナッツの味でうね

105:内容量 774ml
04/08/20 04:25
来週はコーヒー系がたくさんでそう。AGFブレンディのミルク入りなんたら500ml
ペットボトルのやつに期待。

106:内容量 774ml
04/08/20 05:13
ペットボトルのコーヒーはなぜかうまく感じない。

107:内容量 774ml
04/08/20 10:11
ドリンコの話がしたいんだけど、
グッっとくるのが出てないよなぁ・・・・・・


108:内容量 774ml
04/08/20 10:33
来週になれば大量に出るから、
それまで我慢

109:内容量 774ml
04/08/21 02:21
大阪ビジネスパークのサンクスにて、以下2商品の存在を確認。
(サークルKだっけ?)

「岸和田だんじり祭茶」
「岸和田だんじり挑戦者」(スポーツドリンク)

普通の緑茶とスポーツドリンクなんだろうけど、
ネーミングが怖くてまだ買ってません。

110:内容量 774ml
04/08/21 02:24
書き忘れ。
メーカーは泉南乳業です。

ガイシュツならスマソ。

111:内容量 774ml
04/08/21 03:31
>>90
相変わらずウマそうに見える写真とるなぁ

112: ◆DrinkQU.kE
04/08/22 10:16
★★★8月24日週の新商品の確認★★★
[Tropicana]
 *トロピカーナ 朝飲みフルーツブレンド
 *トロピカーナ シーズンズ・ベスト 秋果実
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢スカッと青りんご
 *フキゲンマンゴー [期間限定]
[アサヒフードアンドヘルスケア]
 *アクティオ 速攻コラーゲンC
[伊藤園]
 *お~いお茶 秋旬茶
[カゴメ]
 *野菜一日これ一本
 *野菜生活Soft すっきりバナナ 200ml
[カルピス]
 *季節を彩るカルピス マスカット クリーミータイプ [コンク]
[キリンビバレッジ]
 *伊賀忍茶
[サントリー]
 *なっちゃん 赤ぶどう白ぶどう
 *なっちゃん くだもの狩り [季節限定]
[宝酒造]
 *カルシウムパーラー アロエミックス
[JT]
 *POWERFUL 爽快アミノ
 *POWERFUL 爽快ビタミン

113: ◆DrinkQU.kE
04/08/22 10:17
★★★8月24日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *ブレンディ挽きたてカフェオレ メープル仕立て
 *ブレンディボトルコーヒー ミルク入り 甘さひかえめ
 *ブレンディボトルコーヒー ミルク入り カロリーハーフ
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 乳酸系飲料
 *乳(みるく)チョコイチゴ
 *ダイドーブレンドコーヒー アロマダーク
 *Ti-Ha(ティ・ハ)はちみつりんご紅茶
 *Ti-Ha(ティ・ハ)口どけムースミルクティー ~北海道産ホイップ生クリーム仕立て~


★★★ラインナップ拡充の確認★★★
[カゴメ]
 *野菜生活Soft ほんのりピーチ 200ml
[サントリー]
 *健康系カテキン式 ホット
[ハウス食品]
 *黒豆ココアドリンク 1000ml
[伊藤園]
 *お~いお茶 濃い味 2L 250ml

★★★8月下旬の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *十六茶 秋ブレンド

114:内容量 774ml
04/08/22 20:43
DrinkQU.kE氏、もう書いてくれないかと思ったよ・・・毎週お疲れ様です。
メーカー名も追加してくださって、 本当に有難い。
日経なんかで毎日プレスリリースは確認してるから大体知ってはいるんだけど、
まとめる労力を考えると頭が下がります。乙!!

115:内容量 774ml
04/08/22 21:44
>>113
おお今秋のTiHaはムースミルクか

116:内容量 774ml
04/08/22 22:59
今日「黒糖ミルク」っていう500mlより小さいパックのやつを
サンクスで初めて見かけて買ったけど、どこのメーカーだったかなあ。
ググッてもわからなかった。
100円也。味は普通の牛乳とさして変わらん。

117:内容量 774ml
04/08/22 23:10
ごめん、あった。明治だった。
ここで紹介されてたよ
URLリンク(luvluvtome.jugem.jp)

118:内容量 774ml
04/08/22 23:50 bjiiPyeH
カルピスの担当ってマジでぶっとんだ人多いんじゃないの?と思えるこの頃のラインナップだな

119:内容量 774ml
04/08/23 00:26
>>112-113
乙。

>>118
酷いのばっかなんで、味覚障害が企画で強権を発動してるとしか思えない。

120:内容量 774ml
04/08/23 00:58
>113
Ti-Ha楽しみだ。 情報thx


121:内容量 774ml
04/08/23 17:12
>*三ツ矢スカッと青りんご
気になる~。

122:内容量 774ml
04/08/23 19:28
>Ti-Ha(ティ・ハ)口どけムースミルクティー
 
あれ?
この商品、一昨日自動販売機でみたな。
新発売だったのか。

123:内容量 774ml
04/08/23 21:30
>122
漏れもそうオモーて、ダイドーのホムペ見たら違うブツラスイ
これが盛れと尾舞が見たもの
URLリンク(www.dydo.co.jp)
こっちが新製品
URLリンク(www.dydo.co.jp)
新製品はHOTだ罠

124:内容量 774ml
04/08/23 21:48
復刻堂 乳酸系飲料のみますた。
ビックルとマミーを足して2で割ってカツゲンをちょっと足したような感じ。
あとやっぱり薄かった。可も無く不可も無くってところです。

125:122
04/08/23 22:54
>>123
おお、別物だったのね。
サンクス


126:内容量 774ml
04/08/24 11:35
三ツ矢スカッと青リンゴ飲んだ。
青リンゴの香料が若干キツイ気もするが、リンゴのさっぱりした味で
飲みやすかった。スカッと夏みかんと同じで微炭酸系。通常の三ツ矢
サイダーと同じくらいの炭酸の強さが欲しかったかな。
7-11で購入

127:内容量 774ml
04/08/24 13:04 iYXKu2NO
圧倒的な勢力を誇る台風16号が西日本から関東にかけて上陸の可能性!!!


戦後最強クラスに近い大型で猛烈な強さを誇る台風16号が
次第に日本上陸を目指して進行している。
現在、日本の南の海上にあって、比較的ゆっくりした速度で
西北西に進んでいる。中心の気圧は915ヘクトパスカルと異常に低く、
最大風速は55メートルという驚異的な勢力を持ち、
風速25メートル以上の暴風域は半径220キロと広大な範囲。
このまま台風16号はほとんど勢力を落とさずに進むと思われ、
8月28日~9月1日にかけて西日本から関東に上陸する
可能性が高くなってきている。もし上陸すれば、場所によっては
死者4000人以上を出した伊勢湾台風に匹敵する甚大な被害を
受けることも予想されるため、極めて緊急的な警戒を呼びかけている。

台風予想進路
URLリンク(weather.metocean.co.jp)
米軍予想進路
URLリンク(www.npmoc.navy.mil)


128:内容量 774ml
04/08/24 14:29
キリン 伊賀忍茶 飲んだ。
ほうじ茶なんだけどゴマの風味が感じられる香ばしいお茶。
麦茶感覚でランチやお弁当に合わせるのが良さそうな感じ。
個人的にはかなり好き。
ハットリくん・ザ・ムービーとのタイアップ商品だから
映画と共になくなりそうな悪寒。それまではリピしたい。
7-11で購入。

129:内容量 774ml
04/08/24 15:15 9b6NvkU1
>>113
あんたはえらい!

130:内容量 774ml
04/08/24 18:45
>>112-113
今日の昼地点では入って無かったなぁ・・・・。乗り遅れた orz

131:内容量 774ml
04/08/25 00:47
>>128
ひどいネーミング・・・と思っていたら、そうゆう事なのか。

132:内容量 774ml
04/08/25 21:26
トロピカーナ 朝飲みフルーツブレンド  飲んだ
果汁100%なので濃い味だがオレンジが強すぎて他のフルーツの味が分かり難い。

133:内容量 774ml
04/08/25 22:48
「キリン 伊賀忍茶」

は、折角の香ばしいほうじ茶に
「護摩」大杉。絶対すぐ無くなると思ふ。

油切烏龍、80円で売っていた…
麒麟社員様、お疲れさまです…

134:内容量 774ml
04/08/26 05:20
Ti-Ha(ティ・ハ)はちみつりんご紅茶
Ti-Ha(ティ・ハ)口どけムースミルクティー

探してくる予定だったのに忘れた。。。

135:内容量 774ml
04/08/26 05:22 4X3Bqul8
ファンタのホワイトストロベリー発見。飲んでないけど、たぶんミスティオのやつと似た味の予感。

136:内容量 774ml
04/08/26 09:39
>>135
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

8/30から全国一斉発売みたいだね

137:内容量 774ml
04/08/26 12:15
JT 爽快アミノ飲んだ。
味はライフガードやドデカミン、マッチのような感じ。
でもけっこう癖がある。においが良くないかな。臭い。
炭酸が効いている分、ネーミングの通り爽快感はあるけど
やはり臭いには閉口。JTは美味しいのが多いだけに残念。
サンクスで購入。

138:内容量 774ml
04/08/26 12:22 lG3rcZkQ
昨日フキゲンのマンゴ飲んだ。そしたらあっさり味でおいしかったよ。
フキゲンって感じはあんまりしなかったけど、後からくる乳酸菌ぽィ味が
フキゲンなんだなーと。★★★☆☆

139:内容量 774ml
04/08/26 17:16
>>134
それHOTの製品だから今の時期相当難しいと思うが ガンガレ!

>135-136
それ見て思ったこと

ファンタにヨーグルト風味はねーだろ! そりゃアンバサだぼ

140:内容量 774ml
04/08/26 19:47 HK5Rf0wq
ファンタのホワイトストロベリーを飲みました。
なんでホワイト??? いちごはミルクタイプの飲み物が多いのが嫌だったので、すっきり炭酸で結構お気に入りになりました。


141:内容量 774ml
04/08/26 23:03 VNhh3Yhq
購入場所記入必須!

142:内容量 774ml
04/08/27 01:09
ファンタのホワイトストロベリーを飲みました。
ヨーグルト風味は感じられませんでした・・・。
好き嫌いはっきり分かれる味だと思う。自分は嫌いです(´ρ`)

143:内容量 774ml
04/08/27 01:39
>>142
>>141

144:内容量 774ml
04/08/27 03:28 IQQrwUZj
ファンタホワイトストロベリー飲んだ
なんか仕上がりがファンタっぽくないですね
購入場所って・・・まだ自販機にしか無くね?

145:内容量 774ml
04/08/27 05:46 RbU6ezVQ
伊賀忍茶って独特の味だね
ほうじ茶好きだけど、これは飲めない
ってかよく商品化したよ
呆れた

146:内容量 774ml
04/08/27 10:50 K7/E+ZVq
>>128
> キリン 伊賀忍茶 飲んだ。
・・・
> ハットリくん・ザ・ムービーとのタイアップ商品だから
コンドウイサミがハットリクンやってるぐらいの異様さ

147:内容量 774ml
04/08/27 12:32 uVPWDDCL
>>144 そういう時は自販機の地域記入必須(w

関西には今んとこ無いから関東かな

148:内容量 774ml
04/08/27 16:10
家族向きだから飲むヤシ少ないと思うが
>季節を彩るカルピス マスカット クリーミータイプ  飲んだよ

以前売ってたクリーミーカルピス(だったけ?)ほどはクリーミーで
ないね それよか水で割る前の色がとてもステキ

やっぱカルピスは直球勝負だと思いますた

購入は佐藤九日堂だけど投球ストアにもあったよ

149:内容量 774ml
04/08/27 19:59 AOMKfaIh
すいません。
ウェルチのキウイとグレープフルーツを、通販で手に入れる方法お願いします。
ビンで。

150:内容量 774ml
04/08/27 20:04
伊賀忍茶飲んだ
これはこれでありかなと思た

151:内容量 774ml
04/08/27 20:21 AOMKfaIh
149お願いします。

152:内容量 774ml
04/08/27 20:40 AOMKfaIh
ウェルチキウイどうしたら手に入るんだ!!

153:内容量 774ml
04/08/27 20:48
>>152
URLリンク(www.tfoods.com)
キウイは知らん

154:内容量 774ml
04/08/27 22:45
>149>151-152

二度目だな 前にレスしてから手に入らなかったんだな

何でもいいからカルピスの商品を買うかカルピスのHPから
「お客様相談室」の電話番号を調べて電話して
「うわわわーん 買えねーよ」と言ってみれ
おまいの近所で売ってる店を教えてくれるか、ケース単位だが
直接売ってくれるはず 但し少々時間がかかるぞ

ちなみに昨年のシーズンズベストの時は割とスーパーなんか
(ジャスコ、西反)にはあったが、今はないっぽィ

155:内容量 774ml
04/08/27 23:03 ksG7IeRu
フキゲンのマンゴー飲みました。
うーん、不味くないんだけどこれを500ml飲むのはキツイ。
牛乳か豆乳と混ぜるとおいしいかもと思った。
ファミマで購入。

156:内容量 774ml
04/08/28 04:42 rf4U53ZB
>>147
>>144ではないが新潟では26日の早朝すでに発売してたよ。味は可もなく不可も無くだったな。

157:内容量 774ml
04/08/28 07:41 BidnjUIp
>>147
大阪で売ってるって
自販機の地域書かれてもなぁ・・・

158:内容量 774ml
04/08/29 00:25 MKGLosOE
探すエリア絞れるか諦めつくかはっきりするじゃん。

159:内容量 774ml
04/08/29 01:35 2LzTLB9x
>>158
探すエリア絞るったって
売ってる自販機から10メートル離れてる自販機じゃ
売ってなかったりするんだよ?もうちょい真面目に語ろうぜよ

160: ◆DrinkQU.kE
04/08/29 19:40
★★★8月31日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *n.バランスドミネラル
[カルピス]
 *Welch's ホワイトグレープセレクト100
[コカ・コーラ]
 *ファンタ ホワイトストロベリー [期間限定]
[ダイドードリンコ]
 *ミルクセーキ
[日本ミルクコミュニティ]
 *すっきり飲めるFe低脂肪 [北海道・九州を除く地域]
[サッポロ飲料]
 *SPAEKLING 巨峰
 *GEROLSTEINER <ゲロルシュタイナー>
[伊藤園]
 *実野菜 秋野菜 かぼちゃ&果実ミックス 

★★リニューアルする商品の確認★★
[サントリー]
 *ボス 無糖ブラック
 *ボス カフェオレ
[JT]
*ルーツ リアルブレンド
 *n.大地が磨いたきれいな水
[ポッカ]
 *ポッカコーヒー ニューオリジナル
 *ポッカプリンシェイク [広口ボトル]

161:内容量 774ml
04/08/29 20:29
◆DrinkQU.kE さん、今週も乙です!

ポッカのプリンシェイクが気になるなあ。なんか力いれてリニューアル
してるっぽいし。

162:内容量 774ml
04/08/29 22:59
>>160
乙。

漏れもプリンシェイク以外は興味ないなぁ

163:内容量 774ml
04/08/30 12:46 SW9mAjgu
>>159 当方出張多くそこまで行動範囲せまくないもんで配慮がなくて須磨祖

164:内容量 774ml
04/08/30 14:30
まぁニ度とこのスレに来るなってことだよ

165:内容量 774ml
04/08/30 17:06 MpTcjDR8
>>163

行動範囲どうこうの問題じゃないんだよ
苦しいこと言いなさんな

166:内容量 774ml
04/08/30 18:17 oWQKyRrC
ホワイトストロベリーねぇ・・・
きっみっが いたなつは とおい ゆ め の な かぁ あぁ~

167:内容量 774ml
04/08/30 22:28 5wxu+tAM
S★PPORO
発芽米で丈夫 200ml
を飲んでみました

感想
米の研ぎ汁に飲むヨーグルトを合わせたような味
特に生米の臭いが鼻に衝きます

168:167
04/08/30 22:32
検索したら新製品ではなかったようです
近くのスーパーでは新製品と書いてあったので・・・
すみませんでした

169:内容量 774ml
04/08/30 23:08
地域名書くだけで自販機を絞れる
という神業を成し遂げるGODがいるのはこのスレですか?

170:内容量 774ml
04/08/30 23:19
ここで問題になってるのはホワイトストロベリーか?そんな大したモンじゃないぞ。

171:内容量 774ml
04/08/30 23:51
>>170
問題っていうか粘着が一匹へばりついてるだけ

172:内容量 774ml
04/08/31 00:21 WGqkUfaN
どっちもどっちだよ
自販機の地域掛書かれて困る事でもあるのか?
情報提供が悪い事だとは思えない。
否定的な事ばっかり言ってないでどうしたいのか。
大字がけっぷちに住んで通販でもやってろ

173:内容量 774ml
04/08/31 00:45 hHeCg1/c
確かにマイナス思考のくせに粘着って最悪

174:内容量 774ml
04/08/31 01:01 QCh1medH
文句ばっかり言ってないで本題に戻ろう!
ありがちな話なんだが
伊賀忍茶コンビニでゲットして喜んでたら名古屋自由が丘のスーパーで100円だった。
新商品てコンビ二とスーパーどっちが早く出回るんだろう?物によるのかな。

新商品かどうかわからないけど同じスーパーで明治屋のマイエードのメロンとグレープともう一種忘れたが
それぞれ果汁10%の250ml缶3本100円にて購入。


175:、
04/08/31 01:31 LajMWJVX
おお!名古屋人が。実は自分も名古屋の猪高車庫の100均キャンドゥで
チェリオの
なんじゃこりゃグレープ色なのにスウィーティ味だ。あーぐやぢぃ~

なんだこれ?オレンジ色なのにグレープ味だ。あーだまされた。
を購入。自販機でもコンビニでも見た事無いんだけど新商品じゃなければゴミン。

176:内容量 774ml
04/08/31 01:34 dlrNHloR
ジエンカコワルイ
出張でも行ってなさい

ちょっと飲んでみたいんだが伊賀忍茶って緑茶ですか?



177:内容量 774ml
04/08/31 03:09
>>176
焙じ茶+胡麻

178:内容量 774ml
04/08/31 03:25
>>177
なんか伊右衛門をイメージしてて勝手に緑茶と思ってた・・・
ほうじ茶だったすか
胡麻?胡麻入り?かなり飲んでみたくなった明日買ってみよ
ありがとでした
寝る前にこのスレ確認してよかったですオヤスミナサイ

179:内容量 774ml
04/08/31 05:09
ファンタ ホワイトストロベリー飲んでます。
乳酸+炭酸+ストロベリーっていう感じの味だと思います。
個人的には昔を思い出すような懐かしい味です。
私は好きです。

180:内容量 774ml
04/08/31 14:26
俺もファンタのストロベリー飲んでみた。
苺関係は美味いと思った記憶が皆無なので少し心配だったけど、
結果は良くも悪くもファンタの味。

どんな素材でも及第点にまとめ上げる技術は凄いなぁとは思うけど、
所詮及第点の味。
まぁそれがファンタブランドって奴なのかも知れないが。

181:内容量 774ml
04/08/31 18:48 n45n2Ch/
新製品かどうか微妙だけど
きりりのオレンジ&ピーチ を飲んだ。
一口目にピーチの甘ったるさがきたが飲んでるとオレンジ味が強くなってきた。
味は悪くないけど漏れ的にはイマイチ。
もっと酸っぱさがあった方が面白いと思う。
7-11にて購入。

182:内容量 774ml
04/08/31 21:39
[カルピス]
Welch's ホワイトグレープセレクト100
マスカット オブ アレキサンドリア ブレンド

を飲んでみた。ウマーだけど濃縮還元で濃いから喉越しと後味がちょっとキツイ

183:内容量 774ml
04/08/31 22:20
サッポロのSPARKLING 巨峰を飲んでみた
後味がすっきりしてる感じ
悪くない
ファミマで購入

184:内容量 774ml
04/09/01 00:12 rarsR/ra
7-11の母をたずねて三千里とかフランダースの犬の缶横浜で5月に見て、ああまた
7-11限定なら関西でも手に入るだろうと思ったらなかなか入荷せず最近やっと入荷。
このタイムラグは何ぞや?。
出たての頃ボールペンがおまけに(どさくさでメローイエローやファンタレモンやゴールデンアップルにも)
ついてたが速攻なくなる。

ファンタホワイトストロベリー
ウエルチホワイトグレープ
三ツ谷スカッと青りんご
ファミマにてゲット


185:内容量 774ml
04/09/01 13:06
ファンタホワイトストロベリー飲んだ
ホワイトって書いてあるだけあって苺みるくの炭酸って感じがした
ちょっと甘すぎるかな

186:内容量 774ml
04/09/01 21:36 6Jcx+B2B
>>185
着色料が入っていないのに、「白」なのが不思議。

苺みるくと聞いてあの人を思い出したわけだが

187:内容量 774ml
04/09/01 23:38 HlMeqNYv
ホワイトストロベリー
ファミマ、7-11,ローソンにも入って
もう手に入らない所なんて無いだろう。
今だにライチがあるのは売れ残ってるのか好評で生産続いてるのか?
ローソンにお風呂屋さんのりんごジュースとお風呂屋さんのコーヒー何とか発見。

188:内容量 774ml
04/09/02 00:10 Wl5TKWan
成城石井(新商品はコンビニよりたいていここでゲットしてる希ガス)にて
JTトワイニングスアールグレイアルミボトル購入。アールグレイというより
ジンジャーの味する。

189:内容量 774ml
04/09/02 00:37 1cw45m2D
ホワイトストロベリー和歌山市の自販機の缶も見かけるようになった。


190:内容量 774ml
04/09/02 01:08
>>186
いちごヨーグルト風味

191: ◆DrinkQU.kE
04/09/02 01:32
★★★残りの新商品の確認★★★
[ポッカ]
 *じっくりコトコト煮込んだスープつぶたっぷりコーンポタージュ
[エスエス製薬]
 *こつこつ健骨改善生活 <紅茶風味>

192:内容量 774ml
04/09/02 11:06
>>185
森下くるみですね

193:内容量 774ml
04/09/02 12:28 Wl5TKWan
ホワイトストロベリー飲んだ。新鮮て事も無く前にも飲んだ事ある味。なんだったっけな?
可も無く不可も無く。一回飲んだらまあいいや。
ライチよりは甘いかなあ。
100均にあるサンガリアのアルミボトルのいちごの方が好き。


194:内容量 774ml
04/09/02 15:25 lNuAoiv1
URLリンク(www.ogrish.com)



195:内容量 774ml
04/09/02 16:40
>>192
苺ミルクそのものだろ
URLリンク(www.web-pulp.com)

196:内容量 774ml
04/09/02 16:55
>>134
>Ti-Ha(ティ・ハ)はちみつりんご紅茶
ホット用なのに自販機でアイスで売ってたよ 発売時期もそうだけど先走汁

充実野菜 秋野菜 かぼちゃ&果実ミックス  飲んだ
まあこれファミリー用だから飲むヤシ少ねと思うけど・・・
甘味が少ないから夏の方がウマーだった

197:内容量 774ml
04/09/02 17:28 7NrXc8Ve
WhiteStrawberry飲んでます。苺風味のクリームソーダみたい。結構好きかも

198:内容量 774ml
04/09/02 18:21
今更だけどファンタホワイトストロベリー飲んだ(ファミマにて購入)
駄菓子のいちごラムネ味だね・・・
もう要らんな・・・

199:内容量 774ml
04/09/02 19:00 bb2Juf0C
[カルピス]
Welch's ホワイトグレープセレクト100
マスカット オブ アレキサンドリア ブレンド を飲みました。
高いだけあった流石に美味い。
自然な甘さが良い、ちびちび味わって飲みたい一品。
予想より酸っぱかったが自分的には丁度良いぐらい。
ファミリーマートにて購入。

200:内容量 774ml
04/09/02 19:04 zjPnTjUY
>>195
今はなき 苺をおもいつつ味わう 若かりしころの日々

201:内容量 774ml
04/09/02 19:08
AV話はやめようw

202:内容量 774ml
04/09/02 19:26
>>201
スマン

>>183
サッポロのSparkling巨峰、セブンにあったよ。
果汁10%未満、~Kっていう甘味料が入っているのでまだ飲んでない。

203:内容量 774ml
04/09/02 21:36
甘味料とか気にしてたらジュースなんてあんまり飲めなそうだね

204:内容量 774ml
04/09/02 21:47
サッポロのSparkling巨砲飲んだ。
特に何てことない味。リピートはしないね。

205:192
04/09/03 00:59
アンカー間違ってたよ。

>>195
それでしたか!
その絵エロイな。若者にはきつすぎるよw。

206:内容量 774ml
04/09/03 03:44
>>203
うむうむ。飲むときは健康のことなど考えずただ「飲みたい」と思って飲むべし!
プラス思考で飲むと身体のナチュラルキラーが活発になって有害物質も有害では
なくなるのだ!








…って本当かよ…

207:内容量 774ml
04/09/03 05:34
>>203
健康のことなんか気にしてないから、人工甘味料なんぞ使わずに
砂糖・果糖ぶどう糖液糖あたりでいいんだよ。
人工甘味料はあっさりしていて、口の甘味が残るから飲んで後悔する
ことがある。

>>206
人工甘味料はリピートしたくない味だよ。
健康に留意しているヤシに興味持たせたり、血糖を気にしているヤシを
リピートさせるために人工甘味料を使っているんだよ。
人工甘味料については他スレにまかせる。

208:内容量 774ml
04/09/03 08:12
文法が・・・と野暮なことを言ってみるテスト

209:内容量 774ml
04/09/03 23:31 svWtYCir
JTの商品てコンビニには出ないもんなの?見た事ない希ガス。
規関西自販機に渋茶購入。
ジョージアミルクアンドビターも職場の自販機に入荷。

210:内容量 774ml
04/09/04 04:27
普通にJTの商品売ってるだろ。
サントリーやキリンやコカコーラに比べれば取り扱い件数は少ないが
ダイドーと同じくらいかそれ以上は置いてると思う。

211:内容量 774ml
04/09/04 05:52
>>209-210
9月7日発売のドトールカフェオレは絶対入荷すると思う。去年も確か入荷したから。

212:内容量 774ml
04/09/04 21:22
>>211
ドトールカフェオレは最近よく見る。
まだ飲んだことないけどね

213:内容量 774ml
04/09/04 23:08 CF/Pjhvg
>>211 7月東京と横浜の自販機で購入。オレンジのラベルのペットボトルの小さいやつでしょ。

214:内容量 774ml
04/09/05 02:24
不二家ネクター 厳選果肉搾りって新商品かな?
早く飲みたくて冷凍庫に入れたんだけど、そのまま寝てしまった。
今見たら凍ってキャップ取れてた・・・orz

215: ◆DrinkQU.kE
04/09/05 19:05
★★★9月7日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *SENOBY ミネラルゼリー
[カゴメ]
 *ヨーグルケア リコピン&ローズヒップ
[カルピス]
 *ぐんぐんグルト [コンク]
 *大豆ペプチド乳酸菌
 *Blendy Cafe La Mode デミタス
 *Blendy Cafe La Mode 深煎りダブル
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶 ロイヤル
 *キリン マシューズ ベストヒットソーダ
[小岩井乳業]
 *小岩井いちご
[コカ・コーラ]
 *ジョージア ミルク&ビター
[サントリー]
 *ボス レインボーマウンテンブレンド
[サッポロ飲料]
 *イソフラボン黒豆茶
 *アセロラプルーンファイバー
[宝酒造]
 *紫いも酢ドリンク
[ネスレ・スノー]
 *ネスティー Berry Tea
[森永乳業]
 *TBCスキンマネージメント アロエ
 *アーモンドショコラ オ・レ

216: ◆DrinkQU.kE
04/09/05 19:06
★★★9月の新商品の確認★★★
[Ocean Spray]
 *オーシャンスプレー クランベリー

★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *ドトール カフェ・オ・レ
[カルピス]
 *ぐんぐんグルト
[コカ・コーラ]
 *ジョージア ヨーロピアンブレンド

★★★ラインナップ拡充の確認★★★
[カゴメ]
 *野菜生活Soft すっきりバナナ 930ml

217:内容量 774ml
04/09/05 19:11
>>215-216
乙!!コーヒー系と午後の紅茶、小岩井いちご、そしてアーモンドショコラオ・レ
に期待。今週は飲みたいのが沢山あるなぁ。

218:内容量 774ml
04/09/05 19:18
>>215-216
乙カレー
903といい伊賀忍者といいキリンはタイアップが好きだねぇ。

219:内容量 774ml
04/09/05 19:46
>>215-216
乙です

とりあえず定番の午後ティーは押さえたいところ


220:内容量 774ml
04/09/05 20:17 18f6JBz6
なんか爽快な飲み物が減った気がするな~
秋だから?

221:内容量 774ml
04/09/05 20:44 z39C66SB
>>220
それわかるな
903とかあんまり見ないし
秋だからか、新商品があんまりない感じがする
夏はものすごい勢いで大量に出てくるよね

222:内容量 774ml
04/09/06 00:01 3zg7CABt
>>134
>Ti-Ha(ティ・ハ)はちみつりんご紅茶
ホット用なのに自販機でアイスで売ってた

大阪梅田ウインズ前信号の自販機でもアイスで売ってますた。

西宮コープデイズで伊賀忍茶100円!コープ自社製品のウーロンより安い。



223:内容量 774ml
04/09/06 00:24 Ui89cIxp
『情熱のカシス』というジュースが7月7日に発売されたらしいけど、
1回も見た事ない…飲みたいのに。
[宝酒造]
 *紫いも酢ドリンク
なにこれ…w


224:内容量 774ml
04/09/06 01:08 qOR5wf1b
情熱のカシスのみました7月後半あたり。ローソンで買いましたけど・・。
なんかね飲み口カシスとレモンスカッシュって感じ。

225:内容量 774ml
04/09/06 07:53
情熱のカシスって情熱のレスカとは違う飲み物の事?

226:内容量 774ml
04/09/06 19:57 Fcojjt83
バヤリース 早旬果実 とろけるバナナ  飲みました。
カナーリ甘い、お腹に溜まる飲み物やね。
やっぱり牛乳ベースのバナナジュースの方が飲みやすい。
ファミマで購入。

227:内容量 774ml
04/09/06 19:59
>>225
たぶん同じことをいってると思う。

228:内容量 774ml
04/09/06 21:05
情熱のレスカは匂いが強すぎてイマイチだった。
普通の缶のレスカのほうが美味しい。

229:内容量 774ml
04/09/07 00:09 UuXbwzBu
カシス飲みたきゃ、飲み屋へ行け。
カクテルでも頼めば、その中にあるだろ。
カシスソーダとかカシスバックとか・・・・

230:内容量 774ml
04/09/07 00:29 9owvbtPU
常時アのミルク&ビターン は都内の自販機では見ましたが
地元のさいたま~では見ておりません。
埼玉で売らないというなら自転車漕いで都内まで買いに行こうと思います。
(昔のアイスカフェオレがそうだった)

231:内容量 774ml
04/09/07 01:58
さっきコンビニに行ったらマシューソーダ売ってたんで
買ってみた。
味はキリンレモン・・・
ラベルにスナックゆかりの立て看板の絵があったのにワロタ

232:内容量 774ml
04/09/07 02:53
[カルピス]
茶楽(cha-raku)カフェシリーズ
抹茶&オレンジ

ペットボトルじゃなくてプラカップ
さっきローソンで購入
……抹茶とオレンジが溶け合ってないボミョーな味でした

やっぱカルピス最近やばいって

233:内容量 774ml
04/09/07 02:58
ID変わってるが232です
抹茶オレンジ7月に出てたのね……ガイシュツスマソ

234:内容量 774ml
04/09/07 03:39
アーモンドショコラオ・レ、買ってこようかな。

235:内容量 774ml
04/09/07 09:03 flKiZcPu
なっちゃんのくだもの狩りウマーーーーーイ

236:内容量 774ml
04/09/07 15:07 viKuK3VN
麗香です。宜しくお願いしますm(_ _)m
楽しくお話ししましょうね♪お気軽にカキコお願いします。
ただし、不快なカキコは管理人の判断で削除いたします。
URLリンク(www2.bigcosmic.com)

237:内容量 774ml
04/09/07 15:12 Ju1v+3RV
>>231
シトラス系の味なんてしないぞ(wほんとキリンレモン。
伊賀忍茶と同じですぐ消えそう

238:内容量 774ml
04/09/07 16:46
期間限定だもん、そりゃすぐ消えるだろう

239:内容量 774ml
04/09/07 18:16 Kj8cmpQT
でもマシューうまい。smaqみたいなのじゃなくてよかった。

240:内容量 774ml
04/09/07 18:19 c0VZ8efq
>>239
どこのコンビニですかー?

241:内容量 774ml
04/09/07 18:57
ジャスコで100円でゲト。>マシュー

242:内容量 774ml
04/09/07 19:13
うん、マシュー美味いね。だってキリ(ry

美味いのは勿論いいんだが、どうせ企画物なら特徴・
インパクトある物の方がいいのに。
ガキ水みたいにしろとは言わんがw

243:内容量 774ml
04/09/07 19:49 K1tTNcSK
マシュー、甘すぎないキリンレモンみたいで、かなり好みのタイプ。
スナックゆかりかなりうけた。

244:内容量 774ml
04/09/07 22:05
ぐんぐんグルト
午後の紅茶 ロイヤル
小岩井いちご
見掛けたので飲んでみました
どれも可もなく不可もなくって感じ

ファミマにて購入

245:内容量 774ml
04/09/08 01:16 FcJaNyyz
午後の紅茶ロイヤルはなんで毎年出すのかわからん。甘すぎる

246:内容量 774ml
04/09/08 16:51
マシューソーダ、ウマー。

247:内容量 774ml
04/09/08 20:06
>242
iいやー 懲りすぎてドリクソSMAPみたいになったらやだよ これで十分 企画もんの一発屋だし

そういやSMAPの発売時のキムタクのコメントはワロタ(美味いとは決して言わなかった)

248:内容量 774ml
04/09/08 20:57 o9WV/PK6
>>231>>237
あまいな~、あれはキリンレモンじゃない!

三ツ矢サイダーだよ。

249:内容量 774ml
04/09/09 04:16
ぐんぐんグルト飲んだ

ヤクルト 以上

250:内容量 774ml
04/09/09 04:45 5SmJ+okr


251:ハミデント ◆Hammy/N26I
04/09/09 06:57 /rfQeAaD
セブンで見かけてマシュー飲んだ。
味はキリンレモンか三ツ矢サイダー。
パッケージだけかよw

でもセブンでは目の高さの棚ど真ん中の好位置陣取ってたから売れるだろうな。

252:内容量 774ml
04/09/09 09:39
ヤクルトじゃなくて飲むヨーグルトじゃね?

253:未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg
04/09/09 14:51 lVMkLgsP
オレモ・・マシューベストヒットソーダのんだ・・
ほんと。期待はずれ・・普通のソーダ

254:内容量 774ml
04/09/09 17:04 NFy3gxhH
駄菓子のラムネのジューCってやつのジュースが売ってた!!
500㍉パックの。

飲んだ人いる???昨日コンビニで見たときは残り1つだった。

255:内容量 774ml
04/09/09 17:42 xv75hXEY
>>254
おいしくなかったです
思ってたより味が薄かった

256: ◆DrinkQU.kE
04/09/09 17:45
★★残りの今週の新製品の確認★★
[ドトールコーヒー]
 *ドトール炭焼カフェ・オレ [期間・コンビニ限定]
[ファミリーマート]
 *ブラックタピオカ入りミルクティー


★★リニューアルする商品の確認★★
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶ミルクティー 1.5Lペット

257:内容量 774ml
04/09/09 18:28 dwfImHfA
昔のヤツだけどこれはウマかった! みんなも一度は飲んでるはず
サンガリアの「ビタDオレギアナ+」 再販しねーかな・・・
URLリンク(www.sexstump.com)


258:内容量 774ml
04/09/09 18:38
>>257
URLがすでにw
グロですよ。踏む価値なし

259:内容量 774ml
04/09/09 20:38 rB1UU8QC
>>256
> ★★残りの今週の新製品の確認★★
> [ドトールコーヒー]
>  *ドトール炭焼カフェ・オレ [期間・コンビニ限定]
         ↑↑
炭酸に見えた。やっぱり爽快感ある新製品に飢えている!

260:内容量 774ml
04/09/09 20:43
キリン マシューズベストヒットソーダ 飲みました。
炭酸弱め、まろやかな味。
香りがいかにもソーダって感じで自分的にはウマーだった。
確かにキリンレモンというより三ツ矢サイダーのほうが近い感じがする。

261:内容量 774ml
04/09/09 20:48 S1fZU7Jr
BOSSのレインボーおいしくない

262:内容量 774ml
04/09/09 21:00
マシュー思ったよりも美味いじゃん。
三ツ矢サイダーの甘さ2割カットな味。
確かに味自体は平凡かも知れんが・・・。
個人的には甘さもう少し削って欲しいぐらいだけど。

263:内容量 774ml
04/09/09 22:16 4K9gSaXh
ぐんぐんグルト、体に良さそう。

264:内容量 774ml
04/09/10 00:22
ドトール炭焼カフェ・オレ飲んだ。
たいしたことなかった

以上

265:内容量 774ml
04/09/10 12:46
アーモンドショコラオ・レ衝撃の味だった
カフェファンタジア以来だ、こんな味・・・

266:内容量 774ml
04/09/10 18:11:36
>>264
俺もさっき飲んだ。
普通だった。

以上

267:内容量 774ml
04/09/11 17:05:51
小岩井いちご、普通のスーパーでみかけた。コンビニ限定じゃないのがわかった。

以上。

268:内容量 774ml
04/09/11 17:09:27
マシューズベストヒットソーダ。
これ旨い、三ツ矢になれきった俺には新鮮。

惜しいのはなぜ夏真っ盛りにこれが無かったかと言うこと。

269:内容量 774ml
04/09/11 19:10:23 r3h2Y0gr
>>268
残暑に期待しよう!

270:内容量 774ml
04/09/11 21:58:41
アーモンドショコラオレ売ってない…くそっ。

271:内容量 774ml
04/09/12 02:41:11 cXikYSh8
ポッカのプリンシェイク
デイリーヤマザキにてゲット

272:内容量 774ml
04/09/12 06:33:36
>>265>>270
アーモンドが強くでてますね。

273: ◆DrinkQU.kE
04/09/12 17:37:11
★★★9月14日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *ブレンディ ホットカフェオレ
[JT]
 *華烏龍烏龍
 *利にして休 新しぶ茶 緑露
 *トワイニング アールグレイレモンティー
 *トワイニング アールグレイミルクティー
[コカ・コーラ]
 *まろ茶ひとひら
[カゴメ]
 *豆
 *コマメ
 *黒酢とトマト
[キリンビバレッジ]
 *薫る生茶
 *ファイア 牛乳割り
 *ファイア 天然水ブラック
 *ファイア 鍛造MASAMUNE
[サッポロ飲料]
 *美味しぼり つぶつぶ食感グレープフルーツ
[ダイドードリンコ]
 *薫(かほり)
 *和の紅茶 <柚子>

274: ◆DrinkQU.kE
04/09/12 17:37:48
★★★9月14日週の新商品の確認★★★
[森永乳業]
 *リプトン グレープティー [秋季限定]
[宝酒造]
 *もろみ酢ダイエット
[ポッカ]
 *イタリアンレモネード
[小岩井乳業]
 *小岩井低脂肪牛乳
[伊藤園]
 *つーぶーグレープ [秋季限定]
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ クリーミーテイスト [首都圏発売]

★★★9月中旬の新商品の確認★★★
[北海道乳業]
 *マロンオレ [北海道限定]

★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *トワイニング アールグレイ微糖

★★★ラインナップ拡充の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢スカッと青りんご 1.5L

275:内容量 774ml
04/09/12 18:02:51
>>273-274
乙!いよいよマサムネだー!!小岩井低脂肪牛乳も飲みたい。

276:内容量 774ml
04/09/12 18:06:00 Zo2oX7es
>>273-274
毎度毎度お疲れ様ですm(_ _)m
 
*和の紅茶 <柚子>
↑気になるな~

277:内容量 774ml
04/09/12 20:00:52 YdrRSua1
>>273
乙!

つーか、炭酸がねー!

278:内容量 774ml
04/09/12 21:20:23 +/L8938F
マジで乙です
いつもありがとう

279:内容量 774ml
04/09/12 21:26:00 X+gmnZeT
>>275
何?マサムネって何か話題なの?期待大なの?はてなはてな?

280:内容量 774ml
04/09/12 21:37:24
部長 虹 を飲みましたが、まあ普通の味でしたが悪くはない感じ。
なんというか缶コーヒーの嫌な味を徹底的に消したような味。

281:内容量 774ml
04/09/13 01:23:40 /J3R3Jt/
えええトワイニング普通のアールグレイなくなるってことかよ。
政情イシイに買占めに行かねば

282:内容量 774ml
04/09/13 03:39:46
7-11の限定商品?のドトールのタピオカ入りコーヒー飲んだ。
まあまあ美味しくてリピートしても良いかなって味だった。

以上

283:275
04/09/13 04:36:35
>>279
275です。自分が缶コーヒー大好きなので期待してるだけです。

284:内容量 774ml
04/09/13 16:51:43
カゴメの 豆 と 黒酢とトマト 悪いことは言わない 

  飲  む  な

豆は“スゴイダイズ”黒酢とトマトはその名の通りの恐ろしい飲み物だ
少なくともこのスレ住人の好む味ではない
一応、佐藤九日堂で購入したが店舗で入荷の違いがあるので注意

ちなみに漏れってば缶コーヒー ってよりコーヒーは余りスキではないや_| ̄|○  
香りはとてもいいけど味はちょと・・・ コーヒー牛乳やフレーバー入りははスキなのだが
ちょうど駅の立ち食いそばみたいな感じ?(匂いに惹かれるが味は・・・)

285:内容量 774ml
04/09/13 17:43:45
>>254 セブンで買った、尼杉。

普通に100パーのグレープジュースを出せばいいのになぁっておもった。


286:内容量 774ml
04/09/13 17:45:02
>>257 どうゆう状況でこんなんなっちゃったのか???列車?爆弾?

287:内容量 774ml
04/09/14 01:22:28
>>273-274
乙です
トワイニングの紅茶に期待

288:内容量 774ml
04/09/14 12:15:39 RyvUNQr+
甘栗むいちゃいましたオレおいしい

289:内容量 774ml
04/09/14 14:44:30
ローソンで購入したドトールのオルゾーラテ飲んだ
キャラメルのような味でおいしかった



290:内容量 774ml
04/09/14 15:21:30
まろ茶ひとひら
若冲のパッケージはかなり目をひく。結構気に入った。
中身は飲みやすくくせのないお茶(言い換えると、薄い)


黒酢トマト
(=゚ω゚) 飲 む テ ロ (゚ω゚=)

291:内容量 774ml
04/09/14 18:00:49
リプトングレープティー飲んだ。
ほんのーり紅茶風味のブドウジュース。

292:内容量 774ml
04/09/14 19:12:15
>288
カネボウは飲料撤収だからこうゆうコラボが増えるかもね

今日、主なコンビニでゲッチュー出来なかったもの
>*利にして休 新しぶ茶 緑露
 要因:JTの営業力のなさとキリン、コカとかぶるからか?
>*和の紅茶 <柚子>
 要因:自販機主力なのか?
>*もろみ酢ダイエット
 要因:そりゃ900mlのPET商品コンビニにあるわきゃない ヴぁかな漏れ

293:内容量 774ml
04/09/14 19:15:03
・メイトーのジャンボシューラテ(オレだっけかな?)。500mlパック。
・明治いちごオレ(500mlペットボトル)。

いずれもミニストップで購入。まだ飲んでない。

294:内容量 774ml
04/09/14 19:35:23
>>292
>>*もろみ酢ダイエット
> 要因:そりゃ900mlのPET商品コンビニにあるわきゃない ヴぁかな漏れ

家の地域じゃどのコンビニににも900mlPET商品置いてますが

295:内容量 774ml
04/09/14 20:37:56
森永おいしくリフレッシュ クランベリー
すっぱみを押さえたアセロラドリンクみたいな味
飲んだ瞬間スナック菓子をつまみたくなった
まあまあおいしい
関西のJUSCOで購入

296:内容量 774ml
04/09/14 21:30:35
リプトン グレープティー [秋季限定] 飲みました。
初めは凄い違和感を感じたが飲んでいるうちにアリかなと思った。
グレープの主張が強くて紅茶は後味に申し訳程度。
かなり甘い香りだけど味はあっさり、甘さ控えめで飲みやすい。

297:内容量 774ml
04/09/14 23:22:53 9wsRyQwv
スヌーピーのアミノちゃ購入
あとなんだろう刺青みたいな鳥の柄の生茶だっけあったけどまた今度。
パックのなしジュースも興味深い。午後ティのロイヤルミルクも入荷済み
関西ファミリーマートにて


298:内容量 774ml
04/09/15 04:26:49
ミニストップで購入したメイトージャンボシューラテ飲んだ。
シュー生地の香りのするミルクセーキのような感じだった。

299:内容量 774ml
04/09/15 14:07:31
なっちゃんくだもの狩り

ぶどうベースにりんごとなしが入ってるけど
ほとんどぶどう味。甘さ控え目。
すっきり味だけどパッとしない。

300:300
04/09/15 17:16:11 lpAC1bl8
300

301:内容量 774ml
04/09/15 18:06:01
甘栗むいちゃいました・オ・レ、アマー
栗の味はいいんだけど、全部は飲めない・・・。

302:内容量 774ml
04/09/15 20:28:00
>301
ん、私は今日ごくごく飲んだよ。
ドトールのアイスマロンラテなんかより
こっちのほうがしっかり栗の味でうまー。

303:内容量 774ml
04/09/15 21:52:07
今更ながらマシュー飲んだ。

うめー。


304:内容量 774ml
04/09/15 21:58:34
>>298
俺はam/pmで買った

甘ったるぅい、というにはちょっと足りないけど
人口甘味料万歳でいい具合に胃がもたれるわ

305:内容量 774ml
04/09/15 22:21:14
ジャンボシューラテ飲んだ
プリンシェイクみたいな味ですね

306:内容量 774ml
04/09/16 00:47:24
小岩井いちご、結構美味しい。
一リットルのパックいちごオレより美味しいや。

307:内容量 774ml
04/09/16 04:44:02
ミニストップにて購入した明治牧場発いちごオ・レ500mlペットボトル飲みました。
「乳飲料」になるくらい牛乳を入れて欲しかったな。後味がなんかねっとりするよ
うな。多分>>306さんの小岩井いちごの方が美味しいと思う。

308:内容量 774ml
04/09/16 07:36:53
KIRINの「食べ茶」
普通の無糖紅茶と思ったら、なんか変なのが混ざっていて、まずーだった。
1/3ほどで限界。残りは捨てちゃった。

309:内容量 774ml
04/09/16 12:43:26 KGhedVwG
>>308
まだ食べ茶が売ってるとこあったの?!

310:内容量 774ml
04/09/16 15:32:48
薫る生茶はいただけない・・・。
生茶にかつてあった「日本茶玄米」の米味がMIXされてるんだぞ?

311:内容量 774ml
04/09/16 15:38:09
リプトングレープティーの出現でピーチティーがどんどん姿を消してる…
もう終売なの?

312:内容量 774ml
04/09/16 16:41:18
ポッカイタリアンレモネードを7-11にて購入。
妙な後味が口の中に残る。
レモンの皮の風味かな?

レモン効果は美味かったんだがなぁ・・・

313:内容量 774ml
04/09/16 18:46:34 A5WpJdif
紅茶系が増えましたね
秋を感じる今日この頃

314:内容量 774ml
04/09/16 20:22:16 wZIF8Tf6
炭酸系が減りましたね
夏が遠ざかる今日この頃

315:内容量 774ml
04/09/16 22:37:52
気のせいか今年の夏って炭酸系少なかったような
いろんな意味で印象に残ったのはC2と微発砲サプリぐらいだ

316:内容量 774ml
04/09/16 23:09:02
森と風のキリンレモンがあるぞ
好きだったんだが何故か消えたな・・・

317:内容量 774ml
04/09/16 23:28:26
ペプシブルーを忘れるな!!

318:内容量 774ml
04/09/16 23:51:39
CAFE RICH Apple Carameliser飲んだ。
林檎の匂いがちょとするだけ。

DOUTOR Orzo Latte飲んだ。
飲むとビールの香りがして( ´,_ゝ`)プッって顔になった。

POKKA ITALIAN LEMONADE飲んだ。
>>312に同意。


以上

319:内容量 774ml
04/09/17 00:00:42
なっちゃんくだもの狩りうまい!

320:内容量 774ml
04/09/17 01:37:12
なっちゃん初代、整形したのはイクナイ!(・A・)

321:内容量 774ml
04/09/17 02:35:26 ZFkpR6Dc
超のどごしスウィーティーがめっさうまいんすけど。常時2~3本ストック。
これ、発売からずいぶん経ってるのに地元の7-11じゃまだ売ってる

322:内容量 774ml
04/09/17 05:14:52 j/tHhk33
>>315-317
結構話題になったけど、リピートしたいほどのうまさがないから
言われて思い出す程度なのかな?

323:内容量 774ml
04/09/17 07:44:53
京かおりっていうペットボトルの緑茶飲んだ人いる?
開封してまた閉じて振るという、変わった飲み方。
濃くて美味しいと感じるのは漏れだけかい?

324:内容量 774ml
04/09/17 13:17:17
スパークリング巨峰を飲んだ
ファンタグレープよりはまあ上質だと思うけどほとんど同じ

無名ドラッグストア(ウェルシア系?)で安売りされてた¥98で

325:内容量 774ml
04/09/17 21:15:01 xc5cHJR7
>>324
なんか変な後味するけどね

326:内容量 774ml
04/09/17 23:13:57
グレープならウェルチのスクイーズボトルのヤツがオススメ

327:内容量 774ml
04/09/18 17:35:11
午後ティロイヤル飲んだ
甘さ控えめだねぇ・・・ノーマル午後ティミルクとあまり変わらないような


最初のコンビニで缶がなくてペットを買ってしまったら
2件目で缶発見したため全部で2個買う羽目に

328:内容量 774ml
04/09/18 21:09:48
近所の自販機で>>113のTi-Haのはちみつりんご紅茶(アイス)見つけました。
口どけムースミルクティーはありませんでした(´・ω・`)

329:内容量 774ml
04/09/18 21:21:36
美味しぼり つぶつぶ食感グレープフルーツ 飲みました。
つぶつぶ大きめ、でも量が少ないのでイマイチ。
あっさり味で後味も良し。
でも 超のどごしスウィーティー とか ゴクリ のほうが好みかな。
ローソンで購入。

330:内容量 774ml
04/09/19 00:30:23
TiHa口どけムースミルクティーを飲んだ
混ぜ物が多いけどこりゃ美味いですぜ
良くも悪くもダイドー味だけど・・・

331:内容量 774ml
04/09/19 04:35:58
ダイドーの乳チョコイチゴって売ってる?自分の周りでは口どけムースミルク
ティー共々売ってないんだけど。飲みたいなー。

332:内容量 774ml
04/09/19 06:33:01
ポッカのプリンシェイク、冷凍庫に30分程入れてからよーくシェイクして
飲むと、微妙にしゃりしゃり感が味わえて美味しいよ。ギンギンに冷えて
るので強烈な甘さも多少はごまかせる。

333:内容量 774ml
04/09/19 07:45:03 hdXBex+/
伊賀忍茶、胡麻の風味がたまらん

334:内容量 774ml
04/09/19 16:45:08 JRJGUamj
ハートインでポッカのプリンシェイクを見かけたが、どこでも売ってる?

335: ◆DrinkQU.kE
04/09/19 20:03:10
★★★9月21日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *ブレンディ カフェオレ
[カゴメ]
 *ヨーグルケア 大豆イソフラボン
[コカ・コーラ]
 *Qoo グレープフルーツブレンド
[ダイドードリンコ]
 *黒ごまミルク
 *おしるこ
 *つぶコーンポタージュ
 *朝食べるコーンポタージュ <粒入り・焦がしバター風味>
[ネスレ]
 *ネスカフェ サンタマルタ for UP (フォー アップ)
 *ネスカフェ サンタマルタ for BREAK (フォー ブレイク)
[アサヒ飲料]
 *バヤリース とろけるレモン ボトル缶 300g
[明治乳業]
 *VI-YOU ドリンクタイプ
 *VI-YOU ブルーベリーヨーグルト風味
[森永乳業]
 *サンキスト100%グレープ

336: ◆DrinkQU.kE
04/09/19 20:03:37
★★リニューアルする商品の確認★★
[日本ミルクコミュニティ]
 *農協果汁(手しぼり感覚)オレンジみかん
 *農協果汁(手しぼり感覚)レッドグレープフルーツ
 *農協果汁(手しぼり感覚)ぶどう
 *農協果汁(手しぼり感覚)もも
 *農協健康菜園 ベジタブルミックス
 *農協健康菜園 赤いベジタブルミックス
 *HERSHEY’S ココア
[サッポロ飲料]
 *サッポロ がぶ飲みフルーツミルク

337:内容量 774ml
04/09/19 20:56:45 DmbMr0sV
>335-336
乙!!

*ヨーグルケア 大豆イソフラボン
*黒ごまミルク
が気になるところ。

338:内容量 774ml
04/09/20 04:27:18
>>335-336
Z!!黒ごまミルクが一番飲みたいが、自分の地域で販売されるか疑問…。実際ダイドー
の製品で飲めなかったのいくつもあるんだよなぁ。

339:内容量 774ml
04/09/20 05:03:40 sPBTH4BT
なんか残暑が厳しいのに、おしるこかよー!
炭酸系はねーのか、炭酸系は。

340:内容量 774ml
04/09/20 08:31:38 poK8D6f6
あずき茶、ノンカロリーで苦みがない。

341:内容量 774ml
04/09/20 12:34:19
>>338
ダイドー系はJTと同じく大手コンビニとかには入りにくいから、自販機をよくチェキして
長い目で待つとイイぼ

>339
おひさ おまいのようなタンサンスキーには辛い季節になったな でも昨年も少ないが発売は
されたから それに一つの製品を長く味わえるからええやん

ちなみに漏れも炭酸はスキーだが、職場のおにゃのこに「ゲップが出るからイヤー」とか
言われたので、こそこそ飲んでる

342:内容量 774ml
04/09/20 13:52:10
>>339
マシューでガマンしる
マシュー、すでに安売りされてるけど
¥98で・・・

343:内容量 774ml
04/09/20 19:02:25
実をいうと毎週一番期待してるのは500ml紙パックの新製品なんだよね…

344:内容量 774ml
04/09/20 19:17:47 vMUaSpHA
>>341
お互いつらい立場ですな

>>342
そうします

>>343
は工房+体育会系サークル

345:内容量 774ml
04/09/20 20:26:37
【熱い】500ml紙パックジュース【挑戦】
スレリンク(juice板)

何気に漏れも紙パックに期待しているわけだが。

346:内容量 774ml
04/09/21 04:57:25 P9kxRE25
URLリンク(pya.cc)

347:内容量 774ml
04/09/21 05:51:20
シン・トーベアーブレンド(エルビー。500ml紙パック)
西洋なし、りんご、シュガーアップルがブレンドされてる。はちみつの甘さが
強く効いてる?ようで、果物特有の酸味はあまり感じない。初めてシン・トー
なるものを飲んだが美味いねこれ。リンゴジュース嫌いの自分でも全然大丈夫
だった。HOTスパー(ローカルコンビニ)で購入。

348:内容量 774ml
04/09/21 11:41:26
Qoo飲んだけど、普通にグレープフルーツジュース。
いつも思うけど、Qooとかなっちゃんってどう個性があるんだろう。

349:内容量 774ml
04/09/21 11:59:37 XbFkz/hs
個性がないほうが長生きするってことない?

350:内容量 774ml
04/09/21 13:57:45
なちゃーん、QOOに加えてきりりがあったけど
見事に先細ったね
まともな味をしていたから開発担当者に嫌われたのだろうか

ほんとキリンて最近は担当者が味オンチじゃないかと思うものが多いから

351:内容量 774ml
04/09/21 14:03:57
ダイドー 和の紅茶<柚子>飲んだ。
柚子の香りがレモンに負けてる感じ。
レモンティーとさほど変わりはないように思えた。
それにかなり甘い。でもハチミツの甘さが感じられ嫌らしい甘さじゃない。
それでもジャワティとか無糖紅茶が好きな人には向かない。
無糖でほんのり柚子だけが香る紅茶が良かったな。
500ml PET
7-11で購入


352:内容量 774ml
04/09/21 16:17:47
>>350
きりりと他の差は宣伝の対象と量の違いじゃない?

味は似てるが発売当初のcmから察するに、きりりは若い女性がターゲットだったんじゃないかな(まだバブルの時代だ)。
その女性層が日本茶にシフトしてるだけ。
で、qooは初めから子供にキメ打ち。
なっちゃんはもう少し上の年代か?

そもそもキリンはここ数年お茶とアミノサプリのcmばかりだったら
売れなくなって当然という気もする。

やっぱりいくら美味くても売りたかったらcm打たなきゃ駄目でしょ。
で、同じcmならきりりより生茶の方が儲けがあると踏んでいるのでは無かろうか。


ただキリンは一度ブランドが軌道に乗ると、かなり挑戦的な味をそのブランドで繰り出してきてくれるから
個人的には結構好きだ。
決して安定した味でふんぞり返ってたって訳じゃないが、それがことごとく失敗してる辺り微笑ましい。

みんな忘れてるかも知れんが近年だと、「ほぐすサプリ」や「微発砲サプリ」とかね。
きりりは、「燃えちゃうきりり」 ココナッツの味がヤバい「モニフラ」なんてのもあったな。
今年はお茶部門も凄かったですね。

353:内容量 774ml
04/09/21 17:19:12 P9kxRE25
a

354:内容量 774ml
04/09/21 20:28:01
自分としては
きりり>なっちゃん>QOO
なんだけどなぁ。

355:内容量 774ml
04/09/21 20:28:55 qMcyc2U6
新商品かな
JT 華烏龍 飲んだ。
田舎のキンモクセイが咲く頃の空気の味がして懐かしかった…
お気に入りになりました。
ローソンで購入。470gのアルミボトル。

356:内容量 774ml
04/09/22 00:53:53
クーは「キシリトール入り」で差別化かなぁ
GF、自分は甘すぎ。


357:内容量 774ml
04/09/22 20:25:49
>350>352>354
キリンはきりりの他に小岩井オレンジ、酒屋系はキリンオレンジもある 要は複数ブランド化
したのでわかりにくくなったからだと思う 吉野家と同じだ罠

戦略としては多品種出されるよりも大塚ベバレッジ見たく、一つの商品をこれでもかと営業
しつづけて、それでダメならあきらめると言った方がスキだな

余談だが、前にウェルチのキウイが飲めねえと言ってた香具師は秋限定のやつゲトー
したんだろうか・・・

358:内容量 774ml
04/09/23 18:47:30
エルビー メープルセーキ(500ml紙パック)。ミニストップとファミリーマート
で売ってた。買ったがまだ飲んでない。

359:内容量 774ml
04/09/23 22:51:12
アサヒ とろけるレモン飲んだ
喉ごし悪すぎ・・・

360:内容量 774ml
04/09/24 04:31:16
>>358
メープル風味のミルクセーキでした。けっこう美味しかった。

361:内容量 774ml
04/09/24 14:02:06
アサヒ烏龍紀行、お昼ご飯のお供に飲んだ
薄い感じするけど結構おいしいよ

362: ◆DrinkQU.kE
04/09/24 18:03:43
★★残りの今週の新製品の確認★★
[アサヒ飲料]
 *じっくり焙煎十六茶 [ホット専用]
[オハヨー乳業]
 *カフェリッチ カフェセレクション
 *カフェリッチ プレミアムショット エスプレッソストロング
 *カフェリッチ プレミアムショット エスプレッソマイルド
[エルビー]
 *メープルセーキ

363:内容量 774ml
04/09/24 18:31:40
なんだ、なんだ、qooうまかったぞ。
サパーリしてた。

364:内容量 774ml
04/09/24 21:05:49
なっちゃんが無着色無香料で好き。
qooは香料入り。きりりは変なの多すぎで嫌い。

365:内容量 774ml
04/09/25 03:34:05
>>362
乙。
メープルセーキに激しく期待中。

366:内容量 774ml
04/09/25 04:30:54
来週の一番の期待は、ダイドーの夕張メロンミルク!!

367:内容量 774ml
04/09/25 04:49:10 tVfQupxY
DyDoの『和の紅茶』!!!!!!!!
コンビニ行ったら新商品マークついてて即購入。
かなりうまい~~☆☆☆
久々にヒット!!!!!!!!
【柚子の香りでやすらぐ和風紅茶】らしいけどまさにそんな感じ。
もう1本買えば良かった~~~。

368:内容量 774ml
04/09/25 14:14:48
もっと「美味しぼり・つぶつぶ食感グレープフルーツ」は評価されるべき。
グレープフルーツより大きい「ポメロ」って果実の顆粒をつかってるみたいで、
あんまり振らないで飲む私は、後半の粒々RUSHが最高です。
いっそのこと「つぶつぶ食感ポメロ」にすりゃあよかったのに。


369:内容量 774ml
04/09/25 22:51:10 9v5uA6Zr
>368
へええ~飲んでみよう。

エルビーのシン・トー飲んだ。
普段フルーツミックス系は嫌いなんだが、
これはすっきりしてておいしかった。
エルビーさんは地味にいい仕事してるとオモ。
麦芽珈琲が大好きだったんだけどもうなくなっちゃったな。

370:内容量 774ml
04/09/26 03:05:27
>>367 はげどう、ゆず紅茶 (゚д゚)ウマー だった、711で購入。


371:内容量 774ml
04/09/26 10:33:05 04uA+1Xj
>>370
ですよね~おいしかったですよね><
今すっごい私の中でヒットしてます^^;☆
今日も飲みました☆


372:内容量 774ml
04/09/26 15:00:18
香りがイマイチだったのと、甘すぎなので漏れはリピートしないなぁ<柚子紅茶

373:内容量 774ml
04/09/26 17:45:45 04uA+1Xj
>>372
あぁ~確かに甘すぎるかも^^;
でも私甘党なんで丁度いいんですよね笑。

374: ◆DrinkQU.kE
04/09/26 19:31:41
★★★9月28日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *Miss Parlor 粒たっぷりコーンポタージュ
 *Miss Parlor マンゴーミックス オ・レ
 *Miss Parlor ほっと金柑
[UCC上島珈琲]
 *UCCブルーマウンテンブレンド BLACK無糖
[カルピス]
 *Knorr なめらかコーンポタージュ 
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶 クリームティー
[ダイドードリンコ]
 *おいしい北海道 夕張メロンミルク
[サントリー]
 *ボスチーノ
[Tropicana]
 *トロピカーナ100%ジュース ソフトブレンド
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ クリーミーテイスト [全国発売]
[サッポロ飲料]
 *オーシャンスプレー クランベリー
 *玉露入りテアニン緑茶
[日本ミルクコミュニティ]
 *農協果汁 青森産つがる [北海道を除く]
 *農協果汁 福島産白桃 [北海道を除く]
 *ワインテイスト赤ぶどう
[不二家]
 *不二家 ネクターピーチSelect
[中外製薬株式会社]
 *快適半身浴飲料 YUAMI

375: ◆DrinkQU.kE
04/09/26 19:32:14
★★リニューアルする商品の確認★★
[ヤクルト]
 *ラックミー 調製豆乳
 *ラックミー コーヒー
 *ラックミー バナナ
[JT]
 *Miss Parlor ひんやり夏みかんゼリー
 *Miss Parlor ミルクをかけた苺
 *Miss Parlor 冷涼仕立グレープフルーツ
 *Miss Parlor クリーミーココア
 *ルーツ クリーミーカフェ
[サッポロ飲料]
 *北海道 贅沢ミルク&コーヒー [乳牛フィギュア付き]
[森永乳業]
 *マウントレーニア ココアラテ
 *アロエのむヨーグルト
 *ブルーベリーのむヨーグルト

★★★ラインナップ拡充の確認★★★
[サントリー]
 *フラバン茶 900ml
 *ホットウーロン茶 345ml
 *ホット伊右衛門 345ml
 *リプトン リモーネホット 280ml

376:内容量 774ml
04/09/26 21:03:21
>*北海道 贅沢ミルク&コーヒー [乳牛フィギュア付き]

ひょほ~~~!!!
ホルスタイン出るまで買う買う買う~~~!!!

377:内容量 774ml
04/09/26 21:22:41 jC+ogOJm
こんにゃろー、炭酸ねーじゃねーか!

378:内容量 774ml
04/09/26 21:52:06 0Vm0O6Lm
コンビニの抹茶オレンジうまい。


379:内容量 774ml
04/09/27 00:05:43
>>374-375


黒ごまミルクが見つからねー

380:内容量 774ml
04/09/27 00:09:35
半身浴飲料とはなんぞや?

381:内容量 774ml
04/09/27 01:48:37
>376
>ひょほ~~~!!!
ホルスタイン出るまで買う買う買う~~~!!!

ドナドアド~ナドナ 

>ホルスタインやジャージーといった世界の5大乳牛をモチーフにしたフィギュアを首掛けする
「乳牛フィギュアプレゼント」キャンペーンを実施します。
>世界の5大乳牛(ホルスタイン、ジャージー、ガンジー、ブラウンスイス、エアシャー)の
フィギュアを商品に添付する「乳牛フィギュアプレゼント」キャンペーンを実施。フィギュアは
5種類の乳牛+金色の牛の計6種類。

>377
耐えがたきを耐え・・・

>379
自販機主体で探せ 見つからなきゃ再度レス汁

>380
ほれ
URLリンク(www.chugai-health.com)

382:内容量 774ml
04/09/27 03:42:35
>>374-375
おつです。マンゴーミックスオ・レ、ボスチーノ、夕張メロンミルク、クリーミーカフェ
贅沢ミルク&コーヒー、午後の紅茶クリームティーに期待。全部乳飲料系なんだが。

500ml紙パックはなにがでるかな。昨日より今日が大好きで、明日はもっと楽しみだ。

383:内容量 774ml
04/09/27 05:26:04 ocpNArYz
>>380
上半身だけをお湯につかりながら飲むジュース

384:内容量 774ml
04/09/27 09:50:06
和の紅茶<柚子>とtottemoのベリーティーが気になってます。

385:内容量 774ml
04/09/27 12:34:24 pQ35pUQA
コンピニのカモミールミルクもなかなかいけます。
においが香水みたいです。



386:380
04/09/27 12:57:28 7n56R6gn
>>381
>>383

情報サンクスでう

387:内容量 774ml
04/09/27 16:25:47
Qooグレフル
甘さそこそこだけど果汁味は足りない・・・
軽い味だ

388:内容量 774ml
04/09/27 18:06:23 dEdJGnq8
URLリンク(cfi.hyo-ka.net)

389:内容量 774ml
04/09/27 20:50:21
近所のコンビニで、カフェリッチのアップルキャラメリゼが売れ残りまくってたから今更だけど飲んでみた、、

どこか納豆の味が、、マズッ!

390:内容量 774ml
04/09/27 20:50:37
 ↑
親玉潰せば止まる貧弱なブラクラ。

391:内容量 774ml
04/09/27 22:34:04
>377
よろこべ
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

392:内容量 774ml
04/09/28 00:15:01
>>383
溺死するから

393:内容量 774ml
04/09/28 05:58:37
ばにら珈琲(エルビー。500ml紙パック)。ローカルコンビニで購入。
練乳の甘さの効いたバニラ風味コーヒー牛乳な味でした。疲れが吹っ飛ぶ甘さ。

394:内容量 774ml
04/09/28 06:17:04 MitBqveP
>>391
でかした!かんぱーい!

395:内容量 774ml
04/09/28 06:24:57
神の存在のタカナシカフェ・ラテ(500ml紙パック)のパッケージがリニュ
アルしてた。

396:内容量 774ml
04/09/28 08:52:44
>>376
乳牛、中身見えてるから集めるの楽だよ

397:内容量 774ml
04/09/28 09:31:27
ホルスタイン(*´д`)

398:内容量 774ml
04/09/28 12:51:03 LG2dkd5V
だれかボスチーノ飲んだ?

399:内容量 774ml
04/09/28 12:57:42 Jbiton6S
カモミールミルクではなく、カモミールラテでした。

400: ◆DrinkQU.kE
04/09/28 13:25:18
★★ 残りの今週の新製品の確認★★
[小岩井乳業]
 *小岩井エクストラミルクカフェ
 *小岩井エクストラミルクココア
[アサヒ飲料]
 *フォーション ティー・オ・レ

401:内容量 774ml
04/09/28 16:06:42
午後の紅茶クリームティー、早速買って飲んでみた。
甘ったるいかな。

402:内容量 774ml
04/09/28 18:05:41 hZjC9IHQ

URLリンク(www.oscarpro.co.jp)


403:内容量 774ml
04/09/28 18:15:38 qXyRp8hR
秋田産ぶどう100%のジュースがファミマ限定で
売っている。ただし、260円。
この値段でソフトドリンクなぞと呼べるのか。

404:内容量 774ml
04/09/28 19:13:28 Xh8GOX6f
>>403
はぁ?値段とソフトドリンク関係ないだろが、市ね、糞じじい

405:内容量 774ml
04/09/28 19:23:44 ZuNGlCkf
黙れウンコもらし!

406:内容量 774ml
04/09/28 19:57:54
ワロタ

407:内容量 774ml
04/09/28 20:38:18 b62jIRSU
ファンタホワイトストロベリー、
微妙なところ。まずくはないが、切れ味に欠ける。
なんとなくバニラコーラに似ている。

ファンタやまぶどう。
意外にうまい。

408:内容量 774ml
04/09/28 23:12:04
エルビーのメープルセーキ飲んだ。
甘い。なかなか好き。500ml一気に飲んで苦しくなた。

409:408
04/09/29 20:55:55
そして今日は同じくエルビーのばにら珈琲飲んだ。
甘い。なかなか好き。500ml一気に飲んで苦しくなた。
昨日のメープルセーキとさほど味に変化がなかった。

410:内容量 774ml
04/09/29 21:43:19 GGuKErJ1
北海道日高乳業
まろやかフルーツ・オレ

2時間ほど冷凍庫に入れて少しシャーベット状になったの
今飲んでるけどなかなかうまー

411:内容量 774ml
04/09/29 23:54:32
>>384ですが和の紅茶<柚子>とtottemoのベリーティー飲みました。
和の紅茶はリプトンの紅茶に柚子がほんのり加わった感じで美味しいです。
ベリーティーはベリーの風味がよく出ています。まあまあ。

412:内容量 774ml
04/09/30 01:34:17 25PT5nQ3
夕張メロンミルク、メロンの風味がよくて、がぶ飲みした。でも甘い。おなかいっぱいになりました。

413:内容量 774ml
04/09/30 12:35:52
・午後ティクリームティー(購入:スリエフ)
うまい!花伝ロイヤルより一枚下だが午後ティ的にこっちを定番にするべきだ
TiHaデミタスと同じくらいウマイね
空き缶をコレクションするなら洗いやすいのもいいw

・北海道贅沢ミルク&コーヒー(購入:ファミマ)
味のレベルは雪印>メグコーヒー>これくらい
わりと甘くない(むしろ苦め)
そこはかとなく醤油風味がするんだが気のせいか?
あと、おまけのせいで3軒コンビニを回ったが1軒にしか置いてなかった
しかも残り1個だった

414:内容量 774ml
04/09/30 16:55:17
サンガリア 牧場の輝き カゼイ&オリゴ糖の力(500mlペットボトル)
ちょい薄目の飲むヨーグルトな感じ。ミニストップで購入。

415:内容量 774ml
04/10/01 17:20:54 NWuOwX1J
1

416:内容量 774ml
04/10/01 18:01:19 gHaqoyPQ
和の紅茶
柚子の香りあんまりしない・・・
柚子好きの俺としてはちゃっと物足りない・・・残念

417:内容量 774ml
04/10/01 18:33:28 QbgCkaYI
ワインテイスト赤ぶどう
アルコールを抜いた赤玉ポートワインみたいな味
そこそこ旨い

418:内容量 774ml
04/10/01 19:06:05 0r2ZHQki
ここできいていいのか?だけど、マックの杏仁シェイク飲んだ方います??

419:内容量 774ml
04/10/01 19:10:11 LIUR3zFT
>>418
今日飲んだよ。微妙に酸っぱい味。後味ワルー。要するにイマイチ。
シェイク大好きで一度飲んでおきたいって人以外はオススメしません。
あーバニラかストロベリー飲んでおけばよかった…
バナナシェイク売ってくれないかな

420:内容量 774ml
04/10/01 20:05:40
シントーまた味が変わって発売されてるね。

421:内容量 774ml
04/10/02 00:32:15
>>417
速いな。


422:内容量 774ml
04/10/02 03:35:25
サッポロ贅沢ミルク&コーヒーでホルスタインGet!
味は、あの手のコーヒーの中ではいいほうだと思う。
夕張メロンミルクおいしいね。

マックのシェイクについて書く場合はこちらでどうぞ。
マクドナルド統一スレッド その29
スレリンク(jfoods板)

423:内容量 774ml
04/10/02 09:49:34 ebQLUTog
>>407
まて、ファンタやまぶどうってなんだ?

424:内容量 774ml
04/10/02 17:15:05
>>423
407ではないが、京都で飲んだことがある
たいか、カップ自販機

425:内容量 774ml
04/10/02 17:25:19
ファンタやまいもを想像して気持ち悪くなってみる。

426:内容量 774ml
04/10/02 18:26:31
>>419
そうですか~(-ω-;)杏仁スキなんで期待してたんですけどスパイですか。
わかりました。ありがとデス★(*’ω’*)

427:内容量 774ml
04/10/02 21:03:27
>423
>424が正解 カップのベンダー製品 要はHi-C山ぶどうの炭酸ヴァージョン
カップは割とおもしろ製品目白押しだから見かけたら眺めて味噌(たとえば冷こぶ茶)

428:内容量 774ml
04/10/03 00:17:49
ファンタやまぶどうはMOSバーガーでも飲めたりします。

429:内容量 774ml
04/10/03 13:49:27
ラテラテのカフェモカ(゚д゚)ウマー

430: ◆DrinkQU.kE
04/10/03 20:42:13
★★★10月5日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *ドトール ホットカフェ・オ・レ
[アサヒ飲料]
 *ワンダ ネクストステージ
 *バヤリース とろけるレモン PET 275ml
[カルピス]
 *カルピス贅沢仕立て
 *カルピスソーダ 桃&すもも
 *季節を彩るカルピス フルーツミックス [11月末まで]
[コカ・コーラ]
 *ジョージアロイヤルブレンド
[サントリー]
 *大人の林檎
 *大人の葡萄
 *ラテラテ カフェモカ
 *ホットビタミン
 *ほっととうもろこしポタージュ
[ダイドードリンコ]
 *100%果実で微発泡 ヌーヴォー
[ドトールコーヒー]
 *ドトール アーモンドココア
[ニチレイ]
 *GooDiet! [一都六県発売]
[森永乳業]
 *ビヒダスファイバー のむヨーグルト
[ミツカン]
 *su.no.mo グレープフルーツ
 *su.no.mo アセロラ&レモン

431: ◆DrinkQU.kE
04/10/03 20:42:36
★★★10月5日週の新商品の確認★★★
[ポッカ]
 *ポッカコーヒー オネスティブレンド
 *ポッカコーヒー オネスティブラック【無糖】
 *ポッカコーヒー オネスティキリマンブレンド【微糖】
[日本ミルクコミュニティ]
 *MEGCAFE カフェラテ マイルド
 *MEGCAFE カフェラテ ビター
[不二家]
 *不二家ネクター VeF スラリと食物繊維
 *不二家ネクター VeF さらさらポリフェノール

★★リニューアルする商品の確認★★
[アサヒ飲料]
 *にごらせ旨茶

★★★ラインナップ拡充の確認★★★
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶 ホットストレートティー PET280ml
 *午後の紅茶 ホットロイヤル PET280ml
 *午後の紅茶 ストレートティー ボトル缶315g
 *午後の紅茶 レモンティー ボトル缶315g
[アサヒ飲料]
 *にごらせ旨茶 ボトル缶275g
 *にごらせ旨茶 PET275ml
 *フォーション ストレート・ティー 缶275g
 *フォーション フレンチ・ミルク・ティー 缶275g

432:内容量 774ml
04/10/03 22:38:53
>>430-431
乙です。
早速 バヤリース とろけるレモン PET 飲みました。
ホット用の商品なんだろうけどコールドで販売していた。
「とろける」って感じはピンとこなかった。
味は可も無く不可も無く。
ホットになってからもう一度挑戦かな。
自販機で購入。

433:423
04/10/03 22:44:23
>>424>>427
情報サンクス。
ファンタマニアの俺としては、まだ見ぬ「ファンタブルーハワイ」を求めて、
常にカップベンダーもチェックしてるのだが、それは知らなかった。
関東には無いのだろうか。こないだの近畿旅行でも見かけなかったが……

>>428
ありがとう。早速明日にでもチェキする。

434:内容量 774ml
04/10/03 23:28:02
>433
漏れは東京在住だが見たことあるなブルーハワイ

出先の会社のロビーだったか駅のホームだったか忘れてしまってマジでスマソ

ただ見たときの印象が「コカ社もうだめぼ」だったので覚えている
もう一度出会えたら、かならずここにレスするよ

435:433
04/10/04 00:13:15
最近はメロンソーダですら見かけるのが稀になりつつあるからなぁ……
カラオケ店なんかのベンダーにはたまにレモンがあるね。
頑張って探すよー。
白イチゴのミニ缶も探し中。350mlは都市部でゲット。東京と大阪でしか売ってるの見てない。

明日は色々新商品を試してみます。
ダイドーの黒ゴマとか飲んでみようかな。

436:内容量 774ml
04/10/04 18:33:19
>>435
白苺のミニ缶、古淵ジャスコで売ってたよ
10本いくらのやつだけど・・・
大型スーパーによく置いてある気がする

437:内容量 774ml
04/10/04 19:14:50
>>430-431
お疲れ様です。

イトーヨーカドーにて大人の林檎、大人の葡萄を購入。
ニュースリリースを見ると発売明日からなんですがフライングですか?

細いボトルで綺麗ですね。
両方とも果実酢が入ってて後味に酸味が少し残る。
ベタベタした甘さが口の中に残らないのは良いかも。

葡萄のほうは甘さ控えめちょい渋め。
林檎はふわっとした甘さと風味。

林檎の方は好きかも。
葡萄はもっと皮まで絞ったような渋いのキボンヌ。

438:433
04/10/05 00:13:30
発見できなかったのでモスへ。ファンタじゃ無かったよ・・・…_| ̄|○

んで、漏れもセブンイレブンにて大人の林檎、大人の葡萄を発見。
まだ冷えてなかったので、入荷したてかな。
林檎を飲みましたが、りんご酢のためか非常にさっぱりすっきりとしていて美味。
疲れてるときなんかは、普通のりんごの甘さのほうが良いでしょうが。

350mlにも関らず、500mlペットボトル価格なのでちょっと高級な感じ。
定番化できるだけのポテンシャルはあると思います。


>436
サンクス。古淵って相模原の近くですよね?
今週末にでも行ってみます。そのためだけに山梨から出るのもさすがに馬鹿らしいので、
相模原のゲーセンをメインにする方向で。 

439:424
04/10/05 07:21:40
>>438
関西の方限定かと思っていたけれど、地元のインターネットカフェのフリードリンクにもあった。

440:内容量 774ml
04/10/05 20:16:31
エルビー 大豆ココア(500ml紙パック)。セイコマートで購入。まだ未飲。

441:内容量 774ml
04/10/05 21:00:40
大豆ココア
豆乳風味のココア…
イマイチ

カルピスソーダの桃&すもも
やっぱりカルピスは無難な味だね
悪くない

両方ともファミマで購入


442:内容量 774ml
04/10/05 22:13:22
100円パックの粒っとマスカット最高。

443:内容量 774ml
04/10/06 00:22:22 Gg+/7An/
カルピス贅沢仕立て を飲んでみたいけど
普通のカルピスだったら面白くないから買う気になれない。

444:内容量 774ml
04/10/06 02:26:33 8Z5hAufb
>>418-419
杏仁娘、俺は普通だたよ。
普通に杏仁豆腐のにほひがした。

445:内容量 774ml
04/10/06 03:24:41
カルピス贅沢仕立てを飲みました
普通のカルピスでした
以上

446:内容量 774ml
04/10/06 03:42:28
フォーションフレンチミルクティーとカルピスソーダ桃&すもも
を飲んだ。
紅茶の方は紅茶花伝や午後ティーに比べるとさっぱりしてる。
カルピスは想像通りの味。

447:内容量 774ml
04/10/06 13:31:06
>>438
そう
横浜線古淵です

448:内容量 774ml
04/10/06 15:53:55
ダイドーの黒ごまミルクとサッポロのオーシャンスプレー クランベリーをようやくゲット。
両方自販機。特にサッポロは自販機少ないから苦労させられるな。

黒ごまミルクはごまの香りが強くきっちりと出てる。缶の表記読んでもそうだけど、
健康飲料系のマジメな味って感じ。
クランベリーは・・・果汁少な目のジュースのイヤなのどごしを感じる。量が少なくてよかった。

449:内容量 774ml
04/10/06 18:50:52 8Z5hAufb
カルピス桃&すもも食べました
普通の味でした
おわり

ちょっとすもものぶん、すっぱかったかにゃー

450:内容量 774ml
04/10/06 23:34:02
カルピスって「食べる」っていうんだろうか・・

451:内容量 774ml
04/10/07 06:52:18
凍らして食べたんじゃない?

452:内容量 774ml
04/10/07 09:13:49
凍らせるって。。炭酸だぞ

453:内容量 774ml
04/10/07 14:50:09
ポパイだよなやっぱ。ああ、ポパイだよ。美味いよ乳飲料。

454:内容量 774ml
04/10/07 18:37:38
パッケージ食ったんだろ

455:内容量 774ml
04/10/07 19:42:44
そんなにつっこむなよ・・・

456:内容量 774ml
04/10/08 06:09:15
既出の北海道日高まろやかフルーツ・オ・レ(500mlペットボトル)。
果物の酸味が苦手な自分にとってはスマッシュヒット!!酸味が殆どなくて甘さも
控えめになってる。フルーツオレ系のジュースでは初めて美味いと思った。

457:内容量 774ml
04/10/08 15:53:03
大人の葡萄を飲みました。
不自然な甘さとかしつこい甘さが好きじゃなくて最近は
ジュースは殆ど飲んでなかったんだけど、これは気に入った。
後味すっきりでいいと思う。ボトルもキレイですね。
定番化してほしいけどそういうのってなかなか難しいんだろうな。

458:内容量 774ml
04/10/10 01:07:13 ioLfT9CO
農協果汁 福島産白桃の細いパックジュースが廃棄だったので飲んでみました。
110円もするから美味しいのかと期待したけど100%なのにドロドロしてなくてサラサラのジュースでした。
味も普通で・・・ 買わなくて正解でした。

459:内容量 774ml
04/10/10 04:14:08 wpwZpQfR
みんな飲み杉!といっても漏れも週7本はPET飲むのだが(W。
最近のおきには北海道ミルクコーヒー?かな。個人的にアミサプみたいな
うっす~い機能性飲料がすきなのだが、あまり見かけなくなったのは
気のせいか?


460:内容量 774ml
04/10/10 10:46:38
このスレ覗くようになって飲む回数が増えた希ガス。
でも一日のささやかな楽しみが増えたのでよしとしよう。

461:内容量 774ml
04/10/10 13:57:33 wpwZpQfR
ヘルシアコーヒーまだあ~

462: ◆DrinkQU.kE
04/10/10 18:43:03
★★★10月12日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *ルーツ デミタス [コンビニ先行発売]
[アサヒ飲料]
 *カルニチンドリンク
 *コーンポタージュ [3月末まで]
[武田食品]
 *ビタミンレモンホット PET
 *ほっとHOTアップル
[日本ミルクコミュニティ]
 *すりおろしりんご
[AGF]
 *マキシムカフェラテ プレミアムリッチ

★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *ローヤルエナジーライト

463:内容量 774ml
04/10/10 19:02:55
>>462
乙!!。ルーツデミタス激期待!!

464:内容量 774ml
04/10/10 19:27:05 rUYNB3fY
>>462
乙!
つーか、炭酸ねーヽ(`Д´)ノ

465:内容量 774ml
04/10/10 20:44:13
◆DrinkQU.kE氏は割りと田舎住まい?

466:内容量 774ml
04/10/10 21:10:52
◆DrinkQU.kE氏、忘れ物ですよ・・・

[コカ・コーラ]
 *カナダドライ スパークリング・フルーツ カベルネ・ソーヴィニヨン

10月11日発売だそうで。

467: ◆DrinkQU.kE
04/10/10 21:32:51
>>466
見逃してました。
ありがとうございます。

468:内容量 774ml
04/10/10 22:25:48
>>466
期待


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch