06/11/03 06:41:15 ZqA9JX18
自分も、ヘルシア飲んでたけど…
割高だから、緑茶の葉っぱ買ってきて すりばちで粉にして飲んでる…
(つД`)
872:内容量 774ml
06/11/03 08:11:46
>>871 嫁さんにフードプロセッサ買ってやれ。
873:内容量 774ml
06/11/03 09:34:39
なんか買ってはいけないっつー胡散臭い本がまた出てたから立読みしたけど
ヘルシアの代わりにお茶3杯飲めばいいらしいぞ。
信用するかどうかは自分しだいだがな。
874:内容量 774ml
06/11/05 03:46:36
ヘルシア飲んで3カ月、6キロ減った。体脂肪は計ってない。
たまにジョギングしてるのもあるけど、ズボンがゆるゆるになった。
もうちょい安ければなあ。
875:内容量 774ml
06/11/16 11:40:25
飲み続けると、本来の脂肪分解能力が弱る気がするな。
つまりやめると猛烈なリバウンドが来るかも・・・?
876:内容量 774ml
06/11/21 12:37:36
2年間毎日飲み続けたけど体重変わらず
最近もの忘れが酷くなった・・・orz
877:内容量 774ml
06/11/26 01:57:38 2giKMtkr
DHCのカテキンサプリじゃだめなのかな?
878:内容量 774ml
06/11/26 02:10:09 DgX5vLyo
聞いた話だと、ヘルシアはデブ専用飲料
(体脂肪率が標準の人は飲んでも意味がない)らしいが
879:内容量 774ml
06/11/28 16:20:42 v4LftNbt
おーいお茶の濃い味とヘルシアでぜんぜん違うのかい?
おーいお茶の濃い味を毎日3本飲んでる・・・
880:内容量 774ml
06/12/08 01:06:09 yxFCldFB
>>878
あら、そうなの?
じゃあ、デブじゃない人は飲んでも意味無いということか?
881:内容量 774ml
06/12/10 17:28:11 nbEyypA9
お茶は食後に飲むと体に良いから毎日飲むけど、緑茶は体冷やすから紅茶にしてる。