05/11/06 14:36:15 ln9Fx1mY
兵庫県北部を独立させて播磨県を作ろう!
スレリンク(chiri板)
67 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/31(月) 21:50:49 ID:/Ltem/1V0
>>64
もちろん、県庁所在地は、でいし。
しかし、来年6月から、例の人権条例のせいで
鳥取は朝鮮領になるから、
タンタンタン県が、京阪神防衛の最前線になるな。
69 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/03(木) 13:49:03 ID:Stco1Xnx0
お腹減ったかい?
,___ でいし皿蕎麦打つよ!!
|___| ,r―ヽ、ゴロ
(;`・ω・)ヾo// )ゴロ
/ \ゞo//_/
しー-J ┳━┳
,___ 蕎麦切るよ!!
|___| __
(;`・ω・) / / トントン
/ \ゞo━ニコ トントン
しー-J @
┳━┳
でいし皿蕎麦
,___できたよ~
|___|
(;`・ω・) 皿
/ ゞo凸皿皿o
しー-J
鳥取県産の食材は使ってないよ。
安心してね。
72 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/11/06(日) 11:28:22 ID:7JeOa8Fl0
でせき
73 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/06(日) 12:02:22 ID:bxPRdSgm0
>>72
「しゅっせき」と読んだヤツもいたな。
74 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/11/06(日) 12:23:10 ID:VwnT/vuK0
しゅっいし(←うまいことローマ字入力できない)
75 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/06(日) 12:38:11 ID:bxPRdSgm0
>>74
でいしのローマ字表記は「DC」らしいよ。
76 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/11/06(日) 12:46:25 ID:VwnT/vuK0
なるほど、でいしではDのことを「でい」と読むのか。
77 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/06(日) 14:05:13 ID:bxPRdSgm0
>>76
「DC」って、メリケンの首都みたいでカコイイよな。
でいしはやっぱりカコイイや