三軒茶屋・三宿・池尻part3at GURUME
三軒茶屋・三宿・池尻part3 - 暇つぶし2ch2:食いだおれさん
05/02/04 19:24:39

   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪


3:食いだおれさん
05/02/04 19:39:42
乙!

4:食いだおれさん
05/02/04 20:18:26
>>1
サンキュ

5:食いだおれさん
05/02/05 05:45:26
1だけど、part1.2の付ける位置を間違えた。
あとpart2って語句が二つもある。正直すまんかった。

6:食いだおれさん
05/02/05 10:21:48
>>1さん、新スレありがとう!
携帯からだとまちBBSにも行けずスレ立てもできなくてしょんぼりしていました。
ここは人数少ないスレだけどマターリで好きだ~(゚∀゚)人(゚∀゚)

7:食いだおれさん
05/02/06 13:38:22
はじめて栄通りの惣菜屋の半額叩き売りに遭遇して大喜びで買っちゃった。
惣菜屋になかなか縁のない貧乏人にはおいしゅうございました。
あれは毎晩やっているのでしょうか?
よくあるならまた出向きたいのでご存じのかたは教えてくださいm(__)m
(さすがに店に聞くのは恥ずかしい)

8:食いだおれさん
05/02/06 17:09:23
食いしん坊万歳のことかな?
私の知る限りでは、夜になるといつも割引でやっていますよ。

・・・ただ、半額だっけ?
夜まで残っているメニューって中途半端だから、夜にはあまり行かないのよね。

9:食いだおれさん
05/02/06 17:33:07
>>7
え?どこだろう?
食いしん坊は20%引きだったと思う。
あのパチ屋斜め向かえのところかな?
半額だったら試しに買ってみたい、何時頃でした?

10:7
05/02/06 18:47:44
>>8>>9
そうそう、そのお店でした。
いつもテレビ番組の名前と混同してきいてもきいても店名が覚えられない!
昨日は夜九時半近くだったかによっぱらってふらふら歩いていたら、
シャッターを半分しめた店の前にテーブルを出して呼び込みをしていました。
残り物をつめて定価をつけたあとのパックを半額くらいの2百円、百円と分けて売っていました。
あまり数がなかったのでほんとに閉店ぎりぎり投げ売りだったのかも。
もしかしたら20パーセント引きで売り切れなかった時だけなのかもしれませんね。

呼び込みと言えば何日か前の平日同じく栄通りの入り口で、
深夜三時すぎに居酒屋のおにいさんがメニューを持って勧誘をしているのを見ました。
どこの店だかはきかなかったけど、きれいな写真集みたいなメニュー本を持っていたよ。
凍えちゃうだろうにかわいそうでした。

11:食いだおれさん
05/02/06 19:33:50
>>10
そういえば閉店間際に外に出して売ってることあるね。
あれ半額なんだ、アリガト。

12:食いだおれさん
05/02/07 03:39:16
>>7
くいしん坊で、今日お惣菜かいましたよ。
大体半額だったと思います。
サトイモの揚げ煮っていうのを買いました。
残り物しかないよなーと思ってみてみたけど、
エビフライとか、カキフライとか、サラダとか色々ありましたよ。
まぁ、日によって違うでしょうけど。

13:食いだおれさん
05/02/07 11:47:59
くいしん坊
たまに利用するが、煮物がグラム\200以上は、漏れの懐にはちと辛い。

前スレで話題の、栄通りリサイクルショップ手前の○陣(だーたっけ?)テーブル席に人が!よーく見たら、まかない食べてる店の人ですた。
やっぱ、ココは評判通り?


14:食いだおれさん
05/02/07 14:06:00
>>13
劇的に人が入っていない割には危機意識が無いみたいだよね。
他人事ながら心配&謎だw

15:食いだおれさん
05/02/08 19:52:24
うんまいスパゲッティー(パスタではなく)食べたい!
オススメある?
(ぐっちーなとぺぺろっそ除く)

16:食いだおれさん
05/02/08 20:16:59
太子堂の「筧」の三階のイタリアンがけっこういけた。ひとりでやってるから
大変そうだけど。

17:食いだおれさん
05/02/09 10:23:19
きゃんどる
オリーブの木

どっちもおいしいし好きだよ

18:食いだおれさん
05/02/09 10:56:27
きゃんどる、オリーブの木程度で満足すんのか…
レベル低ぅ。はぁ…


19:食いだおれさん
05/02/09 16:09:45
では同じような価格帯でよりウマーな店を紹介してはどうでしょう?

20:食いだおれさん
05/02/10 10:13:42
パスタ(塩orトマト)、サラダ、メインディッシュ(魚or鶏or牛豚)
というランチ(11時50分~13時過ぎ)の三宿・ピッコロはいかが?
ランチにパスタ単品はないけどセットで1050円。
シンプルながらガーリックが効いて◎!
他のパスタは夜(18~20時)にオーダー可。
一番お得なのはコース(2500円~)だけどね。
2名で行くのならコース1人前&パスタ1個を頼みシェアすれば
ひとりあたりの単価は安くなる。

21:食いだおれさん
05/02/10 11:13:49
>>19
ないと思う。

22:食いだおれさん
05/02/10 13:51:24
スパッゲティーの情報アリガ㌧

「筧」は太子堂商店街でつね、今度逝ーて見る
「オリーブの木」は西友となりの元コロラドのところ?
「ピッコロ」は10年くらい逝きました(赤白のテーブルクロスだよね?)
旨いというより安い!イメージが残ってる
今回は一人で前菜(サラダ)もデザートもいらないから、ビールとスッパゲティーちゅるっ、で満足したかーた。
後ランチ時間帯は三茶にいまへん。。。

アッ
そーいえば栄通りセキゼン本館の先もとハンバーグ屋がラーメン屋に変身!
「TAKE」なんとかと書いてあり 北海道たまりしょうゆ なんてメニューがあーた。
この通りは入口の・「幻」、中ほどの・中華そば380円、もとシャンテリィーのラーメン屋とそのまだ先の「香味(だーけ?)」
ラーメン通りになりつつありますが、どこもさほど混んでない

23:食いだおれさん
05/02/10 16:01:36
ステファングリル跡にできるのは竹麓輔らーめんだそうです。
むつみやの系列のチェーン。
栄通りの食い物屋はどこもすいてるのに、またまた安くないラーメンやがくるとは。
アフォだねえ~!

24:食いだおれさん
05/02/11 02:07:08
>>22 私も「オリーブの木」を勧めますが(サラダが充実)、
西友の横にあったやつは、今は再び「コロラド」になってます。
東急ストアの地下入口の横を入っていったところ、
「そじ坊」の向かいです。

「コロラド」も「オリーブの木」もドトール系とはいえ、
あの日当たりの良い「オリーブ」続けてほしかった・・・

ついでに、無印良品のパンってうまいですよね!

25:食いだおれさん
05/02/11 05:21:12
栄通りのラーメンやオープンしてたよ!
いろんなラーメンの写真つきのでかい可動式看板が入り口に出ていて、
あじとや香やとは違うたたずまいです。
腹いっぱいだったのに通りのラーメン写真を見てたら食べたくなってしまった。
11時くらいの遅い時間に通ったけど中高年のお客さんが数人いました。
近いうちに塩ラーメン食べに行ってきます!
12時までなので自分にはちょっとしまるの早いのが難なんですが。

26:食いだおれさん
05/02/11 22:25:28
オリーブの木はビールがハートランドだから行ってる。

27:食いだおれさん
05/02/14 04:08:50
新しいラーメンやさんレポまだないですね。
前の例もあるから味が安定するだろうって頃まで待っているのかな?
某店のスープもちょっとしたら火傷するほど熱々になったもんね。

28:食いだおれさん
05/02/15 20:25:28
学校へ行こう!三茶でひろったカポーでてる~

29:食いだおれさん
05/02/16 18:30:31
おせーて下さい。
前スレでもあった、とんかつ「しおじま」で夕飯にメンチ食べたい。
でも店の外に出ているメニューに「メンチ」がない!
メンチってランチ時だけでつか?


30:食いだおれさん
05/02/17 06:28:57
>>27
私は味が落ち着いてから行こうと思っているので伝聞ですが、
味噌はかなりコッテリで、スープに卵が落としており、独特らしいです。
ただ、味の評判はイマイチで、店員のほうも新人ばかりで対応がイマイチらしいです。

味が落ち着くより経営の方が先に地に落ちてしまいそうな予感がするため、
2月中には醤油のほうを食べに行くつもりです。

31:食いだおれさん
05/02/17 06:36:30
>>30
それはありゃりゃな噂ですね。
自分もまだ行ってないよ。行こうと思えばすぐなんだけどね。
今週か来週末あたり行って見ようかな。

32:食いだおれさん
05/02/17 19:00:51
ヤンヤン
チャーメンが人気みたいだけど、漏れは汁そばをふーふー言いながらの方が好き
何が旨いでつか?

33:食いだおれさん
05/02/17 19:40:45
>>30ですが、伝聞、名無しで否定的な意見を書いたので、
ちょっと人間としてどうかと思ったので、しばらく待つつもりでしたが、
早速、ステファングリル跡の竹麓輔らーめんへ行って来ました。

内装はステファングリルそのままなので、常連客だった私には懐かしい感じ。
それで味の感想は、醤油を頼んだのですけれど、しょっぱい。
やはりまだ味が落ち着いていないのかも知れません。
ただ、チャーシューまでしょっぱかったのが、気になるところ。

店員さんは新人ばかりだったのですが、丁寧な対応をしているし、
内装も綺麗で匂いも無いので、女性的には入りやすいかも。

いつのまにかプチラーメン激戦区と化した栄え通り商店街では、
香や>あじと>幻>竹麓輔>日高屋
という位置づけ。

34:食いだおれさん
05/02/17 21:37:55
>>33
レポ乙!(*^ー゚)bグッジョブ!!

35:食いだおれさん
05/02/18 15:17:38
>>32
まず、一つ言っておこう。

 ソ ー ス 焼 き そ ば を 喰 う な

これは、俺の心からの忠告だ。

36:食いだおれさん
05/02/18 19:14:49
>>35
激しく興味をそそるな。
いったいどんなソース焼そばなんだ?

37:食いだおれさん
05/02/19 16:00:15
久仁行ってきた。
味、価格ともに下町のモツ焼屋にも匹敵する世田谷では貴重な大衆酒場。
もう少し漬かってる糠漬があったら度々行ってしまいそう。

38:食いだおれさん
05/02/21 11:41:57
週末、栄通りの新しい店のラーメン食べてきました。
ぎっしり満席ですた。店内はきれいで、中の人はみんな広東系の女性のようで愛想もよかった。
ただ自分は好みじゃないからもういかないと思う。
まず、今時の店に多いんだけど野菜が葱くらいしかない。
やや多めの油が決まった量で浮いている。油が嫌でも掬いだす受け皿などはないです。
とにかくスゲーさかなさかなさかなのだし。
麺は黄色くてかなり細いです。
ダイエットを気にしながらもどうせならしっかりラーメン食べた気がしたい人には心理的にイマイチという気がしました。
まあ、まずくはないし普通なんだけど。

三茶に自分が欲しいのは油の量、スープの濃さ、茹で具合が選べて、
山盛りもやし五十円などのトッピングが好きに選べる店。
家系ラーメンみたいなスタイルでタンメンもあるみたいな。
個人的には龍の舞のタンメンや喜楽亭の広東麺や、
がくんと落として日高屋のタンメンのほうがしっかり食べた気がする。
三茶は野菜好きにはあまり選択肢がないですねー。
わがままスマソ。

39:食いだおれさん
05/02/21 15:05:26
>>36
私は35です。
お答えしませう。
一口に言って、凄くおいしい焼きそばです。
正しく屋台の味を上等にした感じ。まぁ、難を言えば一寸辛い(ソースの
量が多いかもしれないが、ソース辛い)。
ボリュームも満点。皿の上にテンコ盛りで、普通の店の二人前分近く有ると
思う。
むさぼるように食べるんだが・・・。
その後、

   ひ  ど  く  も  た  れ  る  

んだよ。
ソースがきついのか量が多過ぎるのか、或いは化学調味料の使い過ぎなの
か、原因は不明。
営業妨害だと思われたら困るので、良いところも書くと、「手打ち上海
焼きソバ」は美味しい。
これも量が多いんだが、かつて持たれたことなし。
でも、ここのヒットは、何と言っても夏場の冷し中華だろう。
手打ちの冷チューをお薦めする。
ゴテゴテしてないシンプルな冷チューだが、手打ち麺にスープ
がよく絡み、よくある細麺と違う食感と風味がクセに成る。
練りカラシともよく合う。太麺だからかなぁ、辛味が程よく馴染む
ように効くんだよ。

40:食いだおれさん
05/02/21 16:12:00
32でつ
35サソ
ヤンヤンではソース焼きそばを頼みません。
手打ち上海焼きそばが旨いのもわかったし、夏に冷し中華も食べてみたいでつ。
アリガトン
で、お勧めの汁そば。。。。。。。。は

41:食いだおれさん
05/02/21 17:54:03
>>40
ずばり、「鳥そば」(手打ち)だ!
汁ものじゃないが、「油そば」もいけるぞ!
俺は何時もここでは餃子、水餃子、中華風冷奴を頼んで、ビール
と紹興酒を飲む(行くのは夜)。
ここの紹興酒、正一合の瓶詰め王冠付のヤツで、それを抜いてその
まま持って来てくれるんだけど、昔風でなんかそれも嬉しい。
それから、最後に焼きソバなどなどで〆るんだ。
居酒屋風に使うのが一番良いお店だと思う。

42:食いだおれさん
05/02/21 23:39:03
前にテレビで見た
カバちゃんと嵐の子が行ってたのはヤンヤンでオゲ?

43:食いだおれさん
05/02/22 11:26:59
>>42
そうなんだ。
知らなかった・・・。

44:食いだおれさん
05/02/23 23:33:29
もうすぐ仕事終わる。焼鳥食べたいな~。
深夜は焼鳥屋ってやってませんよね。。。。

45:食いだおれさん
05/02/24 03:45:23
人権擁護法が可決される公算が強まっています。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
人権擁護法案、今国会成立 与党が方針 メディア規制部分を凍結

メディア規制が凍結されているので一見安全に見えますが、
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれており
当局が在日や部落を批判する正当な言論を差別として
恣意的に弾圧できるようになる恐れがあります。
また、何をもって「差別」とするかが曖昧であるため、
あらゆる日本の伝統文化を行政やマスコミや企業などで
取り扱うことがタブーになる危険性も大いにあります。

46:食いだおれさん
05/02/24 09:01:39
>>45
スレ違いの話ではあるが、
これでまた解同にお金が入る仕組みか・・・


47:食いだおれさん
05/02/24 10:33:39
>>44
食事メインの焼き鳥専門のところは
だいたい11時くらいには閉まっちゃうもんねぇ。
居酒屋くらいしかないよね。
自分もおいしい焼き鳥食べたいなぁ。

48:食いだおれさん
05/02/24 11:25:54
駅前ムッタローザ裏のBAR(もと文吉ラーメン)もう倒れた?最近ずーっとシャッターしまったままだじょ

49:食いだおれさん
05/02/24 12:12:28
池尻の基久屋で焼き鳥食いてえなー。
特に軟骨ダンゴとニンニク手羽。

50:食いだおれさん
05/02/24 15:17:30
三茶駅近くの「羊々」ってジンギスカン屋、どうよ?


51:食いだおれさん
05/02/24 19:28:44
まあここでも嫁
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

52:食いだおれさん
05/02/24 21:51:48
ムッタローザは名前変わって25日オープンだよ!



53:食いだおれさん
05/02/25 10:14:45
JAVAコーヒーってなくなっちゃった?

54:食いだおれさん
05/02/25 12:15:34
>>51
どうも有難う。


55:食いだおれさん
05/02/28 13:54:15
メーンタンク・ブロー!!!

養老の瀧で最近、ひれ酒置き始めた。
ス、スマソ。ネタ切れ・・・。

56:食いだおれさん
05/02/28 14:01:28
養老乃瀧に行こうとするとしまってて不思議だ。
いや、自分が定休日にいこうとしてるだけなのか・・・・・

新しくなったムッターローザにぎわってるね。
横断歩道の真ん中までいい匂いがしてる。
ダンボあとにもカフェがオープン。


57:食いだおれさん
05/02/28 15:05:15
アロッサ、潰れちゃったね。
一応改装中で、二月~三月中に同じ経営で、イタリア家庭料理の店
がオープンとのことだが。
ま、たまにパーティーの団体が入ってたけど、それ以外は客ゼロって
のも珍しくなかったもんなぁ。
あの場所が悪いんだろうなぁ。
祟られてるのかも。

58:食いだおれさん
05/02/28 21:35:11
深夜になると焼鳥食べたくなるよ~。
今日もつまみなしでひとりハポーじゃ。
どっか遅くまであいてる焼鳥屋はないかな。

59:食いだおれさん
05/02/28 21:56:46
笑笑が朝までやってるけど阿片窟みたいに煙だらけで前が見えない。
環境としては最悪。
白木屋はまだまし。
単品焼鳥あるしね~。豚鉄焼きは鮮度悪くて臭くて絶句したけど♪

60:食いだおれさん
05/03/01 09:01:25
笑笑や白木屋のようなところに鮮度求めるヤツって・・・


61:食いだおれさん
05/03/01 10:14:01
>>58
その時間ならまだやってたと思うぞ

62:食いだおれさん
05/03/01 17:39:23
>>60
鮮度なんか求めてないけど、
あの豚肉は明らかに腐ってて臭かった。
小さな数きれの肉を小さなコンロで焼くんだが、口に入れた三人が同時に絶句した。

63:食いだおれさん
05/03/01 23:09:34
>>62
そんなもんだ。オレはチェーン店では飲み専門。
せいぜいどこでもたいして変わらない焼きそば程度かな。


64:食いだおれさん
05/03/02 05:44:38
安い居酒屋は若い飲み食い盛りの子たちにおごったりするのにも便利ですね。
明薬も日大もひっこしちゃったけど、
三茶はもともと学生の街。
ビンボー系飲み屋はたくさんあるほうがなごみます。

そいえばブラザー・トムが駒沢大仏教科に社会人入学したそうです。
選んだ理由は自宅からいちばん近いから。
洗礼受けてるクリスチャンだけど、
二部があったのが仏教科だけだったからそれにしたとか。
笑笑での若者との割勘コンパや学食のカレーに憧れがあるそうです。
楽しそうで(・∀・)イイ!

65:食いだおれさん
05/03/04 11:15:44
宮川の鰻、うまいよなぁ。
高いからなかなか喰えないけど。
駒留神社のお祭りの時、宮川のご主人が焼き鳥の屋台出すんだよな。
その焼き鳥がまたうまい。
つくねは一寸辛めだが、ナンコツなんか絶品だ!
俺はいつも大量に買って持って帰る。

66:食いだおれさん
05/03/04 15:05:23
あーよだれが~。
うなぎやさんの焼き鳥、気になります。
来年のお祭りまで食べられないのかな。
ますます食べたくなりますねw

67:食いだおれさん
05/03/07 11:13:45
>>66
今年の10月の秋の大祭には確実に食べられると思いますが、確か
夏祭りにも出でたと思いますが・・・。
是非ご賞味あれ。

68:食いだおれさん
05/03/07 19:41:34
URLリンク(www.matsuo.tv)

三軒茶屋の茶沢通りに、近年出来た蕎麦屋「T」がある。
店内に入ると、主人が厨房で何かをこしらえていた。
ジャズのBGMが押しつけがましく流れている。ジャズは嫌いではないが、
蕎麦を手繰りながらあまり聞きたくはない。
ここでの出来事が不快だったので、今そう思うのかもしれない。
ジャズを自分の店で客に聴かせるのが夢だったのだろうからとも思ってあげよう。

私が「カレー南蛮蕎麦」、連れが「旬だから」と店員にも話しかけながら、
「別製穴子天蕎麦」なるものを注文した。蕎麦を待つ間にビールを注文すると、
私が嫌っているコーンスターチ入りの有名なビールが間髪入れずテーブルに置かれた。
色んな事に気を使っているフリをしながら、この銘柄を置いている店を、
私は信用しない。しかし、色々な銘柄を揃えておくなど効率が悪いだろうし、
単に喉が乾いていただけなので、機嫌良く頂く。一口二口飲んだだろうか、
程なくしてカレー南蛮が出され、少しの時間差で連れの前にも盆が置かれた。

ふと目を下ろすと、海老と野菜の天ぷらが目に入った。
「すみません、穴子天蕎麦を注文したんですけど」と連れが言うと、
給仕の女性が「あれ…」と言いながら伝票を裏返して確認し始めた。
私が連れに向き直って「まあ、いいんじゃないの」といったような表情を向けた途端、
厨房から先ほどの主人が
「何、海老が食べられないのぉ?」
ときた。恐ろしく尊大な口振りである。そうではないだろう。
その前に「すみません」なり「御免なさい」ではないのか。
連れが「……、食べられないわけじゃないですけど」と言うが早いか、
「じぁ後で穴子揚げてやるから」とおっしゃった。

69:食いだおれさん
05/03/07 19:42:01
私たち二人は向かい合ったまま「どう思う」という顔を確認しあって、
しかし冷静に「出ようか」「そうしよう」と小声で意思決定、「お勘定してください」と
立ち上がって連れがレジへ、私は先に通りへ出ようと出入り口に向かった。
その瞬間、背中のほうで、
「おーお、怒って帰っちゃうよー」
と言う主人の大声が客席に響いた。

まるで「生意気なタレント風情が、特別扱いしてもらえなかったからすねてしまった」
かのような印象を回りに与える口調である。誤解のないように申し上げるが、
私は蕎麦屋で偉そうに振舞ったことは一度もない。それどころか、蕎麦屋というだけで尊敬してしまうほどの蕎麦好きだ。

間違いは誰にでもある。要はその後の処理の仕方だろう。
「御免なさい、すぐに揚げますから海老はよかったら食べちゃってください」
とでも言われれば、誰が怒るのだ。
この店主にというより、二、三度ここで食事をしたことがありながら、「こういう店であることを気がつかずにいた自分の不明」に腹が立ってしかたがない。
あまりにカチンと来て大急ぎで退出したために、連れは大切なサングラスを店に置き忘れてしまった。
ちなみに、「別製穴子天蕎麦」の「別製」とは、広辞苑を引くと「特別に念を入れて作ること」とある。どんな「念」なのだろう。

70:食いだおれさん
05/03/07 20:05:03
(´・ω・`) しらんがな

71:食いだおれさん
05/03/08 01:08:35
まちBBS三茶スレッドにも同じ書き込みがあったな。

72:食いだおれさん
05/03/08 03:53:42
きもいよ。私怨コピペしつこい!
まちBBSもすぐつまらん喧嘩だけで埋まっちゃってきらいだ。
300しかないってのも不便だし。
飯の話ならこっちに来たらいいのにねえ。
まあ、厨はいらないけど。

73:食いだおれさん
05/03/08 10:56:10
>>72
松尾貴史HPの、ヤツのブログだね。
ま、そのお店に行くなよっていう>>68の善意だと取ろうよ。

しかし、客をコケにしてるような店、結構あるよね。
三茶で有名な居酒屋で、「○鬼」ってあるじゃない。
混んで来ると席詰めさせるんだけど、まぁそれは当然として、その時の
言い方に、一回鶏冠に来たことがある。
その場で勘定にして、とっとと帰って二度と行かない。

74:食いだおれさん
05/03/08 12:34:32
>>73
> 「○鬼」
確かに客が飲ませて頂いてるという気分になる。
しかし、日本酒の知識は他の店よりあると思う。
ツマミも美味い。が、全般的に高い。


75:食いだおれさん
05/03/08 13:15:27
赤鬼だろ。鬼なんだから当たり前じゃねえか。
おめえは菩薩とか如来とかいう店で飲め。

76:食いだおれさん
05/03/08 13:29:41
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !! 中のヒト!!!

77:食いだおれさん
05/03/08 19:44:07
面白いね、菩薩とか如来!
鬼のとなりに開店しようw

78:食いだおれさん
05/03/08 21:41:35
>>75
上手いこと言った。

79:食いだおれさん
05/03/09 01:15:39
チーズとハムのオムライスの中から、ハムの袋とおぼしきビニールと
アルミホイルのこまぎれが出てきた
歯触りさいあくだった・・・

80:食いだおれさん
05/03/09 09:05:53
>79
それってどこの店?まさか↑の「あ○おに」?

81:食いだおれさん
05/03/09 09:50:53
>>74
たしかに高いよね。
なかみち通りらへんも
いっぱい小さいお店あるけどなんとなく入りにくい。

82:食いだおれさん
05/03/09 10:57:37
>>81
一見の小さな店、数軒入ると慣れるよ。
赤○のような日本酒の仕入れしている所はまずないが、
ビール、ホッピー、酎ハイ などを飲む人なら適当入ってみるのも良いかも。

しかし、三茶でクニ以外に盛況な飲み屋はないな。


83:食いだおれさん
05/03/09 11:06:39
最近行ってないんだが、朝7時まで営業してる、居酒屋「桃太郎」
って、行ってる人いるかな?


84:食いだおれさん
05/03/09 11:17:33
桃太郎は赤鬼に返り討ちにあいました。

85:食いだおれさん
05/03/09 12:39:29
>>84
warata

86:食いだおれさん
05/03/09 12:40:51
突発オフに三茶オフ板あるんだね。
定期オフにもあってそこは入りにくそうな?
あと、グルメ外食で池尻で飲みましょうというのもあった。
なんか自分じゃ同じ店ばっか行っちゃうから多少興味あります。
誰か参加してる人いる?

87:食いだおれさん
05/03/09 12:51:55
だっておねえちゃんいないんだろ?

88:食いだおれさん
05/03/09 13:11:54
だってヲタクばかりだろ。

89:食いだおれさん
05/03/09 15:23:54
>>83
桃太郎は名前変わったんだよね。
何になったんだっけ?

90:81
05/03/09 15:51:43
>>82
その一度入ってみるってのが
なかなか出来なくて(w
カウンターだけのこじんまりしたところって
落ち着くし大スキなんだけどね

>>84
仕事中に茶吹きました(#゚Д゚)ゴルァ!! 

91:食いだおれさん
05/03/09 16:06:23
>>90
たった一度だけの勇気だと思うのだが。
ちなみに私は三茶だけで数軒はネットにも出てこない小さな飲み屋に一人で入りました。



92:食いだおれさん
05/03/09 16:14:00
>>89
居酒屋ザッピ。
意味わかんねー。

93:食いだおれさん
05/03/09 18:30:45
>>87
いやいや、それがまた女性が多い感じなので気になっているのですよ。
そんで私もとりあえず女なんですわ。

94:食いだおれさん
05/03/10 02:06:06
このスレに書き込んでる人でオフ会やればいいじゃない。

95:食いだおれさん
05/03/10 09:06:08
だってブスとヲタクばかりなんだろ

96:食いだおれさん
05/03/10 11:00:03
やだよ近所の人とオフなんて怖い

97:食いだおれさん
05/03/10 11:12:29
2ちゃんオフ、キモヲタはほとんどいなくてけっこうルックスいいらしい。
あちこち行ってる知り合いが言ってた。
ブサや喋れないヤシは行ってもどうせ惨めだから
最初から行かないんじゃないかね。

98:食いだおれさん
05/03/10 11:54:38
キモヲタ以外なら普通の友達と行くものです。


99:食いだおれさん
05/03/10 12:08:43
やくざっぽいけどお茶目なリーマンのおっさん。
参加していい?

100:食いだおれさん
05/03/10 12:59:53
オフ決定!
のアカツキニハどこでなさるんざーます?

101:食いだおれさん
05/03/10 13:08:36
吉野家

102:食いだおれさん
05/03/10 13:14:24
駒留神社で花見はどうだね。

103:食いだおれさん
05/03/10 14:26:13
穴見 良いねぇ。

104:食いだおれさん
05/03/10 17:13:45
そろそろフミヤが現れるそうでつね

105:食いだおれさん
05/03/10 18:24:06
花見オフいいですねぇ。
ここはグルメスレらしく三茶のうまいもんを持ち寄ってw
蛇崩緑道のドメ中周辺も隠れた桜の穴場です。
住宅街だからとっても静かで、ところどころにベンチもある。
去年、駒繋神社の隣の公園でブルーシート敷いて、
鍋囲んでまったり花見してる団体がいたよ。
うらやましかったなー。

106:食いだおれさん
05/03/10 20:40:15
花見したい

107:食いだおれさん
05/03/11 10:34:39
三茶ではないが、下北の手前にある遊歩道は人少なくて花見に良い。
遊歩道ゆえ、車は通らないので、シート敷いても問題ないし。

108:食いだおれさん
05/03/11 11:02:59
花見、いいね。
日中、屋外のオープンな環境での花見オフなら、女性も安心して参加できる
んじゃないか?


109:食いだおれさん
05/03/11 11:30:01
花見はトイレが心配かなー。
トイレのある公園や、近くにトイレ借りられるコンビニがすぐそばなんかだと安心なんですが。

110:食いだおれさん
05/03/11 14:16:13
三茶ではないが、砧公園の桜は圧巻。
種類が違うのか?木の大きさが他とは違うし、地面が芝生だから柔らかい。
夜間は照明が無いのが欠点。

穴場では三宿の自衛隊敷地が桜祭りのような感じで一日開放する。


111:食いだおれさん
05/03/11 17:16:35
>>109
そうだよなぁ。納得。
112が新たなアイデア
    ↓

112:食いだおれさん
05/03/11 17:20:40
そんなのあるか馬鹿死んでこい

113:食いだおれさん
05/03/11 18:18:51
↑の遊歩道の桜並木ぞい、
駒繋公園ならトイレあるぽ
まあ、三茶駅からの遠さは自衛隊とどっこいどっこいだけど。
なんならまちBでもきいてみる?
話の種に合同花見酒とか(;´・ω・`)人(´・ω・;)

114:患者
05/03/11 19:00:04
>113
あんまり話をデカクしない方がいいと思われ・・・どうよ?

115:食いだおれさん
05/03/11 20:00:33
(;´・ω・`)人(´・ω・`;)どっちでもいいよ~
ここだと二、三人しか集まらないかもしんないけど秘密ぽくて面白いや
ところで何故にコテが患者w

116:食いだおれさん
05/03/12 13:47:48
下北手前の遊歩道て梅ケ丘通りと平行の道のこと?
なら淡島近くの公園にトイレある
たがあの近辺は花見時期人溢れてるよ

117:食いだおれさん
05/03/12 18:27:13
キャロットの展望台でやればいい>オフ会。
世田谷FM宛に企画書書いて場所を提供してもらうとか。

118:食いだおれさん
05/03/12 19:28:38
世田谷公園でいいじゃないか。
4月の1週目あたりいかがでつか?

119:食いだおれさん
05/03/13 07:48:52
四月入ってすぐならあいてるよー(;´・ω・`)人(´・ω・`;)ワーイワーイ
でかいブルーシートあるよー。

120:食いだおれさん
05/03/14 09:03:52
キャロットは一寸恥ずかしいべさ。
世田谷公園って、場所取り大変じゃない?
空いてて便所があって、ってのは駒繋か駒留かと思われ

121:食いだおれさん
05/03/14 23:46:08
ベーカーバウンズの前とおったらすごい行列だったけど、
なんかあったの?

122:食いだおれさん
05/03/14 23:56:22
>>121
アド街で紹介されたからじゃないのかな

123:食いだおれさん
05/03/15 00:08:36
>>119
なんか可愛いw

124:食いだおれさん
05/03/15 13:37:24
125が取り纏め
  ↓

125:食いだおれさん
05/03/15 14:11:41
ほんなら臨時で幹事やってもいいおー
立候補あったらバトンタッチよろ
駒繋は部外者冷やかしもなさそうでしょうか。
それよりビールとかつまみとかなんか持ち寄る?
人数わからないし恥ずかしいついでにどっか流れたら
鍋セットなんか準備するときついね。
土日いずれかの三時すぎくらいがいいのかに?
突発オフなんかに比べたら十分時間あるからなんか勝手に企画出しあうべ!


126:食いだおれさん
05/03/15 14:45:05
昼酒のんじゃって↑に臨時幹事でもとかつい書いちゃったけど、
このスレとしては何かにつけ「オサーンだけど」
って前置きのある面倒見のイイ兄貴が幹事してくだすったらみんな安心だと思うよ~

127:食いだおれさん
05/03/15 16:46:28
参加希望だけど、日曜は仕事だから土曜がいいな~
あと、手軽に集まれるからやっぱりつまみ、酒は持込みがいいね。

128:食いだおれさん
05/03/15 17:09:15
グルメ板でオフやってBグル的なつまみだとどうも板違いな気も。


129:食いだおれさん
05/03/15 17:48:52
>>128
だから、そこでグルマンらしい情報交換だべさ。
花見やりたいって意見も多いようだし。

>>126
乙!
折角手を挙げて呉れたんだから、126さんが適任と思います。
設定条件は、恐らく女性陣の書き込みと思われる>>109
意見を重視、で良いんでは?
それと、やっぱ土曜がイクない?

130:126
05/03/15 20:10:39
ひでぶ!
スマソ、たった今突発オフの三茶スレに壮大な誤爆をやらかしてきてしまいました。
それもあちらのスレのかたへの返事つきでorzorz
ここの板名や詳細は書いてないんで、
あちらからの流入はとりあえずないと思います。
まあ、あちらも過疎なんですが。
以下↓その誤爆文章です。穴があったら入りたいよ・・・(´・ω:;.:...


 すいません>>126です。
 では恐縮ながらとりあえず最終的なまとめだけお手伝いさせていただきますです。
 一週間前くらいからメアドさらして人数確認などをするとしましょうか。
 参加人数は当日までのみなんの企画次第で増えそうですね。

 四十代のかたも五十代のかたであっても、
 みんなの2ちゃんですから遠慮なんていらないと思いますよ。
 ぜひぜひご一緒しましょう。
 私感かもしれないけど、Bグルやオフ板と違って、
 この板は大人世代が多いようですよね。

131:食いだおれさん
05/03/16 07:50:16
>>128
うまい酒とうまいツマミ希望。

132:食いだおれさん
05/03/16 09:06:14
どれだけ美味い酒と美味いツマミを持ってこれるかで板住人としての質が問われるわけだ。

133:食いだおれさん
05/03/16 11:26:40
>>130
どってことねぇよ、気にすんな。
向こうの板から参加して来たって全然OKじゃん。
俺なんか、この前蛇崩川緑道でう○こちびったんだぞ。
それに比べりゃ何てことない。


134:食いだおれさん
05/03/16 11:29:22
おもしろい!
なんだか遠足みたいだねw
2ちゃんカルタ買ったものの、
遊ぶ機会がなかったから持ってくよ~ん。

135:食いだおれさん
05/03/16 13:05:48
しつもーーーん
バナナはおやつに入るんですか?

136:食いだおれさん
05/03/16 13:53:32
入りません。
でも、ガムは禁止です。

137:食いだおれさん
05/03/16 14:27:49
>>135
入りませんが、普通のバナナの場合、グルメ板の資格剥奪されます。

138:食いだおれさん
05/03/16 16:52:14
中里の信濃屋の焼き鳥持参したいんだけど、
午後でも焼いてもらえるかな!
ビールにはやっぱ焼き鳥焼き鳥♪
枝豆も立候補するけど、
これは何なら駆け込み組さんにお譲りしてもよいです!

139:食いだおれさん
05/03/16 17:12:03
>>138
信濃屋をご存知か!!!
旨いよね~あの焼き鳥!!!
あんた、只もんじゃないね。

140:食いだおれさん
05/03/16 18:49:45
ところで、130さんが誤爆したスレで、先週金曜かなんかに三茶オフ
やってたみたいだけど、お店が
URLリンク(www.sancha-st.com)
だった。
安くて良かったって書いてたから、今度行ってみよう。

141:130兼名無し
05/03/17 11:22:44
亀だけど>>133。・゚・(ノД`)・゚・。何度も読み返して泣けますた。
兄貴の熱い懐で泣かせておくんなさい~。

今よその桜見オフスレみてきたらやっぱ二日の3時でした。
コスプレ系以外はあんまり盛り上がってないかな?
こっちのほうがまだじゃれてるだけながら具体的みたい(゚∀゚)=зフンガー

ところで先日のゴバーク先、
馴れ合いカテ突発オフ板の三茶オフはそのうち行ってみたいとは思ってるんだけど、
夜の仕事もあるのでまだ都合があわず。
あちらも三茶系ながらまちBBSとまったく違い、
女性が参加しながらもごく限られた人数のようなので
どなたか許可があれば軽く誘導いってみます。
参加があっても最大3、4名かと思うけど
過疎ぶりを競ってるここも似たようなものかもしれないw

142:食いだおれさん
05/03/17 19:51:20
しつもーん

無職なのですが、つまみにポテチ持って行ったらどうなりますか?

143:食いだおれさん
05/03/17 20:39:53
絶対おいしい!って胸はれるぽてちを探してこいよ~!

144:食いだおれさん
05/03/18 07:52:14
う、うす塩味かな…?(>_<。)

145:食いだおれさん
05/03/18 12:35:10
>>142
新じゃがで作った自家製ポテチは良いと思うぞ。

146:食いだおれさん
05/03/18 14:40:02
(* ̄ε ̄*)無理ぶっぶー

147:食いだおれさん
05/03/18 16:21:53
>>146
ジャガイモをスライサーで薄く切る。
味付けをして揚げる。

これだけなんだが?

148:食いだおれさん
05/03/18 16:57:22
六畳一間だったりしたらじゃ揚げ物つらいかもw
2ちゃん名物、とりはむ作ってくるっていうのはどーかね?


149:食いだおれさん
05/03/20 00:13:31
おかまママのスナックっていってみたい。
おでん学園の先代ママには会い損ねたよ~

150:食いだおれさん
05/03/20 00:28:06
行っといで ノシ

151:食いだおれさん
05/03/20 11:50:35
何で三宿の「新記」はお昼の12時開店なんだよ!
せめて11時30分に開けないかね?
11時45分に行った俺は気分が「ラーメン」だったから
そのまま和歌山ラーメンに行くことにしたよ

152:食いだおれさん
05/03/20 15:31:35
花見弁当探してたらこんなスレあった
('A`)つ〃スレリンク(bento板)


153:食いだおれさん
05/03/20 19:36:50
>>151
15分ぐらい待ってやれよ。俺だったら町某行くぐらいだったら15分待って
新奇に行くけどね。

154:食いだおれさん
05/03/21 12:48:23
>>148
とりはむ良いね。
ついでに2chで人気の自家製スモーク系も良いね。

155:151
05/03/21 14:34:54
>>153
あのワンタンもラー油も大好きなんだけど
とにかく階段上がる時から気分が「ラーメン」だったんだ。
まっち棒ならランチでギョーザも着くし。
でも天下一品(俗称:おりものラーメンw)はパス。

156:食いだおれさん
05/03/21 15:25:05
(;;;Ф)Д(Ф)おりものラーメンってナンデスカー
。。。うえっぷ胸焼け。

157:食いだおれさん
05/03/21 16:46:08
>>155
> でも天下一品(俗称:おりものラーメンw)はパス。

関西出身者としては聞き逃せないその言葉。

>>156
> (;;;Ф)Д(Ф)おりものラーメンってナンデスカー

体調の悪いときに食べると下痢を起こすラーメンです。

158:食いだおれさん
05/03/21 19:03:00
お○○○、共通語では女性のこしけのことを指すので絶句しちゃいました

159:157
05/03/22 00:15:37
>>158
155の人もその意味で言ったと思われます。

160:食いだおれさん
05/03/22 05:08:28
ここにいた女性が百人は減ったぞヽ(`Д´)ノ

161:食いだおれさん
05/03/22 07:50:08
>>155
そんなこと言われたら、先週大盛りを食った俺の立場がない……
たまに無性に食いたくなるんだよね、京都出身だから

162:食いだおれさん
05/03/22 10:16:33
>>160
うむ。
なんというお下劣さだ。
もう女性人からの参加は絶望的に成ったかもしれない。

163:食いだおれさん
05/03/22 11:49:42
【三軒茶屋おやじ連と無職のつどい花見編】

タクアンの卵焼きとポテチでおちゃけでちゅ'`,、('∀`)'`,、

164:食いだおれさん
05/03/22 11:58:33
すいません、ふざけました(´ーωー`)・∵.パピプッ
一応女子?参加予定です。
当日お天気どうでしょう。
それより参加者いますかね~。
日も近いのでよかったらカウントしてみませんか?
・・・・・・てなわけでとりあえず参加者1です(;´・ω・`)ノシ

165:食いだおれさん
05/03/23 09:06:36
やっぱ誰もいない('A`≡'A`)









≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ そうだ田舎に帰ろう!

166:食いだおれさん
05/03/23 21:53:51
>>164
一対一なら参加しますが?

正直、野郎大勢なら気の知れた仲間と花見をするのと比べ価値を見出せません。
もちろんそれだけの食通の選ぶツマミがそろうのなら面子度外視で行きますが、
このスレを見ている限り、市販ポテチなんて意見が出るようであれば、

気の知れた仲間か、合コンでない限りはヲタクとブスしか集まらないでしょうし、
出会いを自分でなんとか出来るような人達には参加する意欲もわきません。

167:食いだおれさん
05/03/23 22:15:56
>>166
なんか偉そうなこと言ってる割には意味不明の文章だなw 「

168:食いだおれさん
05/03/23 22:40:01
ブスとヲタクがポテチを食って、缶ビールを飲む集まりには参加できないってこった。

ツマミが良い、酒が良い、女が良い、ヲタク以外の男がいて友人が作れる
などのうち一つも見合う条件がないのであれば

169:食いだおれさん
05/03/23 22:58:36
↑おれはあんたが参加しないんだったらどんな条件でも参加するがね

170:食いだおれさん
05/03/24 08:37:53

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :  ここは3人しかいないスレなのね!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :  もう信濃屋の焼鳥は独りで食べる!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;



―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨




171:食いだおれさん
05/03/24 11:07:22
>>168
おまえは来るな。根性がさもしい。

172:食いだおれさん
05/03/24 12:30:43
まぁ実際美男美女が2chやっててオフに来るなんてことはありえねー


173:食いだおれさん
05/03/24 14:41:50


 ま ぁ 、 そ う 悔 し が る な 。 




174:食いだおれさん
05/03/24 14:52:52
ここは荒れていないまったりスレだったのに…
(´;ω;`)

175:食いだおれさん
05/03/24 16:11:58
以前偶然オフで集合している2ちゃんねらーに遭遇したが、
見るも無残な面子が集合してたな。

176:食いだおれさん
05/03/24 16:42:41
自分はこないだ某オフいってみました。痛々しいなんてとんでもない。
あさっても単独で行ってくるよ。
参加制限なくて全然出会い系とかじゃないんだけど、
なんなら誰か一緒にいかない?

177:食いだおれさん
05/03/24 16:53:14
池尻最高

178:食いだおれさん
05/03/24 18:12:23
いや、三茶のオフは結構レベル高いってよ。
このスレでも上の方に書いてる女性が居たけど。

あ、そうそう、忘れてた。
>>168は来なくて良いよ。

179:食いだおれさん
05/03/24 21:14:42
>>151
新記ってまだあるの?
友達が三宿の店閉めたらしいって言ってたんだけど

180:食いだおれさん
05/03/25 08:04:52
>>170
私はレバーが好き。

181:食いだおれさん
05/03/25 08:55:13
>>178
> いや、三茶のオフは結構レベル高いってよ。
ニコタマのに行ったことあるが、あそこのは駄目だったな。

182:食いだおれさん
05/03/25 11:04:09
>>181
こないだニコタマで下手物オフがあって、すっごい行ってみたかったんだけど都合あわなかったよ

183:食いだおれさん
05/03/25 11:51:50
料理板のニコタマ自家製スモーク作りオフは行きたかったな。

184:食いだおれさん
05/03/25 14:28:35
自家製でスモークって2ちゃんデフォなんだ?
料理板はちょくちょく行ってるようでブクマばっかだから、
ここに出るまで鶏はむくらいしか知らなかった。

185:食いだおれさん
05/03/25 16:01:24
>>184
元々は鳥ハムの話題から派生したものだと思う。
本来ハムやベーコンは燻製したものなのだから、
鳥ハムを燻製にする これが、燻製自体の楽しみとして広がって現在の形になったのだと思う。

186:食いだおれさん
05/03/25 18:23:14
>>185
>本来ハムやベーコンは燻製したものなのだから
本来ハムは燻製じゃないよ。生ハムがハムの本来の姿。ベーコンも元々塩漬け
だしね。

187:食いだおれさん
05/03/25 18:45:32
で、日程決まった?

188:食いだおれさん
05/03/28 02:01:51
栄通りに出来たラーメソ屋行ってきた。
馬鹿高い価格設定が壁になる。
普通の味噌ラーメン850円を注文。
店員のがぎこちない。
ラーンソを食す。おいしくない。
魚系ダシの比較的淡白なスープに太めのややストレート面が絡まず
水気の多いキャベツ等の具も入って、ビチャっとしたまとまらない味という印象を受ける。
これにとき卵が合わさって、さらにまろやかになるのだから堪えた。
だが油は多いので、胃がもたれる。
自慢の大判焼豚は大判だか破けるほど薄い(ヲイ
三流チェーンの域を出ない味だった
まあ暫くしたらまた行ってみるか

189:食いだおれさん
05/03/28 14:50:32
ちょいブロー!

190:食いだおれさん
05/03/29 20:37:01
今日、白い布に覆われたチコマートが文教堂から見えた。
なくなるのかな?改装?

191:食いだおれさん
05/03/29 22:07:06
三宿ならここだ
URLリンク(www.geocities.jp)

荒らしてみろ。
おもしろいぞきっと。

192:食いだおれさん
05/03/29 23:08:59
>>190
チコマートは本日を以って営業終了です

193:食いだおれさん
05/03/30 00:30:54
>>192レス、サンクスです。
チコマート閉店かぁ。ソフトクリーム何気に好きだったんだけどな。


194:食いだおれさん
05/03/30 11:18:01
|ン、)

195:食いだおれさん
05/03/30 21:44:24
おまえらの80%以上、グルメ板に出入りするなって!

196:食いだおれさん
05/03/30 21:47:33
では、残っていい人は誰ですか?
どうぞレス番で指摘してみてください

197:195ではないけど
05/03/30 22:28:46
>>196
値段で決めるのもなんだけど、5000円未満の話は「まちBBS」の方が合ってるんじゃないかな。

198:食いだおれさん
05/03/30 22:48:32
そんなことすりゃ、
ただでさえ過疎なここがますます過疎になってスレ落ちるよ。
五千円をこえる店なんて三茶にいくらあるっていうの?
それにまちBBSはあれ放題。
三日で次スレ誘導もなく落ちてしまい、いつ次ができるかもわからない。
おまけに現在2ちゃんには携帯ユーザーが多いが、
まちは携帯から読み書きできない。
自分も職場にしかパソコンないし、
あっても大型ホスト規制にかかってカキコできないから2ちゃんは携帯。
だからまちにはいけません。
それより、あとからきてごちゃごちゃいわないでください。
ここはもともと保守しなきゃならないほど人がいないんです。
前スレから過去ログ読んで空気読んでくださいね。

199:食いだおれさん
05/03/30 22:55:17
>>198
> 自分も職場にしかパソコンないし、
> あっても大型ホスト規制にかかってカキコできないから2ちゃんは携帯。

自分の環境の話を人に押しつけるのはやめてほしい。

> 空気読んでくださいね。

それは思考停止の始まりだ。
自分の頭で考える習慣を付けなさい。

200:食いだおれさん
05/03/30 22:56:47
>>198
> それより、あとからきてごちゃごちゃいわないでください。

こんなことを本当に言う人間が世の中に存在するとは思わなかった。
専業主婦かな?

201:食いだおれさん
05/03/30 23:27:22
自分は最初のスレからずっと携帯で書いてきましたよ。
このスレに誰もこなくて落ちそうなときも、ひとりでカキコしてました。
おまえらこそでていけ。

202:食いだおれさん
05/03/30 23:30:24
ああ、おまえらじゃないですね。
厨一匹ですね。
ここは元から商店街のコロッケや惣菜についても語るスレですよ。
あなたはどこか五千円以上使える店を探して別スレでもたてなさい。
ごきげんよう、さようなら。

203:食いだおれさん
05/03/30 23:50:21
値段うんぬんなんてどうでもいいよ。
「あの通りのあの店が旨かった(・∀・)」
「あそこのあの店は…(´д`)」

それだけじゃだめなの?

204:食いだおれさん
05/03/31 01:10:32
気にしなくていいよ。
ガイシュツの嫌われ者が因縁付けてるだけだからさ。

205:食いだおれさん
05/03/31 08:53:48
>>201
> 自分は最初のスレからずっと携帯で書いてきましたよ。
> このスレに誰もこなくて落ちそうなときも、ひとりでカキコしてました。

自分の都合を「皆の総意」にするなって言っているのですが、理解できませんか?

>> 202
> ここは元から商店街のコロッケや惣菜についても語るスレですよ。

違いますが。
あなたがコロッケや総菜について書いているからといって、全部がそうだと決めつけないでください。

やはり専業主婦か。

206:食いだおれさん
05/03/31 11:00:37
落ち着け。
ここは今まで通りでいいんだよ。
ここのところ、何処の板でもスレでもそうだが、荒れ方が半端じゃない。
しかもその程度の悪さは言語を絶する。
去年もこの時期そうだったが、今は、受験に失敗して浪人確定とかに
成ったガキが、八つ当たりでもって荒らしまくってるんだよ。
だから、相手にすんな。

落第生へ

俺にも覚えがあるが、八つ当たりする間にとっとと勉強しろ。
もう来年の受験戦争は始まってるんだぞ。
一年も勉強すりゃ、大東亜帝国並みの偏差値からMARCHは勿論早慶
上智だって合格出来るんだ。
              経験者より

207:食いだおれさん
05/03/31 12:23:00
くりからもんもんとかいう店が旨いよ。

208:食いだおれさん
05/03/31 13:12:20
>>207
「てばからもんも」なら自爆して吹き飛んだが・・・。
「くりからもんもん」なんてあるのか?
組関係の店か?

209:食いだおれさん
05/03/31 15:06:27
西友そばにある「こうらん」ってラーメン屋ってどう?

210:食いだおれさん
05/03/31 16:00:04
肉屋の唐揚げ食いたくなってきますたw

211:食いだおれさん
05/03/31 18:30:39
part1は、2001年の9月からなんだな。
ものすごいマターリっぷりだw
この調子でいきませう!

花見は無いみたいですね。
せっかくポテチを用意したのにw

212:食いだおれさん
05/03/31 19:00:54
|ン、)。。。。。。≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ(冫、)ノシ

213:食いだおれさん
05/03/31 23:41:18
花見は来週末がいいようだね。

214:食いだおれさん
皇紀2665/04/01(金) 23:48:19
世田谷公園ダメだよね。
駒沢公園のが全然イイ!

215:食いだおれさん
05/04/07 04:15:12
花しずく
花しずく
花しずく age~~のageage


216:食いだおれさん
05/04/07 11:53:42
ちょいブロー!

217:食いだおれさん
05/04/09 23:51:39
>214
世田谷公園は、妙な団体がバーベキューとか始めておかしくなったな。
あと、落葉の掃除し過ぎ。
昔はカブト虫の幼虫が沢山捕れたモンだよ、ちょうど妙な事務所やらアスレチック風の遊具がある辺でね・・・。

218:食いだおれさん
05/04/10 21:59:06
プレパーク?
むしろ大好評なのに…。


219:食いだおれさん
05/04/11 00:08:04
今日世田公花見に行ったけど、やっぱり変なやつらいたよ。
セーラー服のコスプレしてるヤツとかいるの。
連れは、おじさんおばさんがいたり、とても不思議なグループだった。
そいつら広場のど真ん中キープしてたんだけど、今日風強かったから
常に砂埃舞ってた。あれは食いモン砂だらけだよ。

220:食いだおれさん
05/04/11 08:02:21
一昨日の駒繋公園は宴会花見客で足の踏み場もなかったそうです。
昨日は夜八時でもまだ二十人~の大グループ三組、
数人のグループ二組と親子連れ、走り回るガキンチョ軍団などで賑わっていました。
桜もすごかった!去年同様、焼き鳥とソフトドリンクの屋台がでていました。

221:食いだおれさん
05/04/11 11:12:58
駒留神社横の駒留公園は、桜が沢山ある割には、地味に防水シート
広げてる花見客は一グループくらいだったし、ゆっくり花が観られ
ました。
神社そのものには桜はないのが残念ですが、隣の公園が意外と穴場かも。
ただ、子供とキャッチボールやってるバカ親が居て、危ないし、雰囲気も
壊してたのが残念だった。

222:食いだおれさん
05/04/11 12:02:32
駒留神社ってどこだっけ

223:食いだおれさん
05/04/11 17:58:38
>>221
駒留公園ってキャッチボール禁止なの?

224:食いだおれさん
05/04/12 21:20:48
町じゅう花びらがひらひらしているね
きれいだね

ピカソのとなりのとなりの立ち飲み屋が黒豚餃子の店になって明日オープンらしい。
ちゃんぽん太陽、この餃子屋、点心と粥の香紅家、花屋をはさんで棒餃子の万豚記。
なんか小さな中華食堂まみれでツブ試合にならんかねー。

225:食いだおれさん
05/04/12 22:47:36
経営者まで変わったのかはしらないけれど
結局東京餃子楼の前に出来た餃子屋も
業種転換しちゃったよね
はなまるの前にうどんや作ってつぶれたり
普通店ださないだろうと
素人でもわかりそうなもんなのに


226:食いだおれさん
05/04/12 23:38:45
栄通りだったら餃子屋もがら空きのまんま潰れたね。
最近できたばかりで閑古鳥のやる気ない惣菜食堂、もう改装だって。
もうだめなんでねーのかな?
ダイソー二階は去年鰻やができて一瞬でつぶれた。
あと、新しいラーメン屋なんとか商店も見かけるたびにがら空き。
週末でも客ゼロや、いても二組くらいとか。
もしここも撤退しちゃったら家主の札幌軒さん復活してくれないかな。
ニンニクのきいた野菜炒めがたっぷり乗った味噌ラーメンがうまかった。

227:食いだおれさん
05/04/13 09:13:09
ファースト・フードは、三茶は超激戦区だよなぁ。

228:食いだおれさん
05/04/13 09:34:51
今日、明日とピッコロのランチ&ディナーがお得
18周年記念なんだとさ

229:食いだおれさん
05/04/13 10:35:33
ピッコロってどこ?レストラン?

230:食いだおれさん
05/04/13 11:14:05
緑色のひとだよ。ピッコロ。

231:食いだおれさん
05/04/13 11:43:03
ワシも気になる。どこの何屋だ、ピッコロって。
なんか聞き覚えがあるような気がするが、パスタ屋みたいなんかのー。

232:食いだおれさん
05/04/13 11:47:31
だから緑色のひとだって。昔は強かったんだけどな。

233:食いだおれさん
05/04/13 11:52:40
池尻の古畑医院まがったとこのイタ飯かー。
緑の人ってグリーン姉さんか?


234:食いだおれさん
05/04/13 12:52:53
ぴっころ
>20
みれ

場所
246を渋谷から三茶方向に向かい池尻交差点左に20mくらい入った所
池尻大橋駅からも近い

235:食いだおれさん
05/04/13 14:35:40
>>224
㌧。わかったわかった
223の言ってるとこだね

236:食いだおれさん
05/04/13 14:36:03
224じゃなくて234ですたスマソ

237:食いだおれさん
05/04/13 20:50:12
ランチお手ごろですね。
日中三宿方面にでられる機会があったら行ってみたい。
そいえば先日、茶沢通り武屋の手前のビストロなんとか?のたて看板に気がつきました。
ランチ千円くらいからみたいな感じだったんだけど、
どなたか内容などご存じでしたら教えてください。

238:食いだおれさん
05/04/14 10:09:03
ビアファームが16日で閉店するそうです。

239:食いだおれさん
05/04/14 10:12:30
>>237
夜は行ったことあるんだけど
値段も安いのにすごく落ち着いた雰囲気で
デザートがイマイチだったけど
お料理はまあまあおいしかったよ


240:食いだおれさん
05/04/14 10:22:41
ビアファーム、いよいよですか。
ランチの千円食べ放題は時間制限がなくて、
種類もあってドリンクも飲み放題でよかった。
でも夜料理を数品頼んだらうち二つがまったく同じクレイジーソルト味でげんなり。
千円以上払って夜行く価値なかった。
連れが皆高くてマズーというので新記に移動しました。

241:食いだおれさん
05/04/14 11:36:39
>>237
それが昨日と今日は和牛ロースステーキで950円なんだもんなー。
さらにディナーも前菜+パスタ+和牛ステーキor魚+パン+コーヒー+デザートで
1890円なんだもんなー。
あ、もう出ないとランチに出遅れる!
>>240
ランチは子連れの主婦ばかりでうるさくてかなわんかった。

242:食いだおれさん
05/04/14 12:08:09
おまえ、マクドナルドなんか今
魚+パンで100円だぞ。

243:食いだおれさん
05/04/14 13:01:43
それがどうした。油ギトギトでカロリーも高い。

244:食いだおれさん
05/04/14 14:49:27
浪人生キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!

245:食いだおれさん
05/04/14 14:51:58
がんがれ!浪人!
大学はいいぞ~!天国だぞ~!早く来い!
「だいこんや」で合コンだ!

246:食いだおれさん
05/04/14 15:05:50
だいこんやで合コンはやめてくれー
静かな雰囲気で飲みたいから

247:食いだおれさん
05/04/14 15:28:10
いい年した大人の合コンなら良いが、
若いのの合コンは大衆居酒屋でやって頂きたいものだね。

248:食いだおれさん
05/04/14 15:35:11
三茶で合コンなら笑笑以外いくなよー!
大勢でバカバカタバコ吸って道に寝てゲロ吐いて騒げるのは笑笑だけ!

249:食いだおれさん
05/04/15 11:14:35
ピッコロって日曜日もランチやってますか?

250:食いだおれさん
05/04/15 14:25:08
ピッコロは土日&祝はお休みだよ
パスタはトマトもいいけど、まず塩を頼んでみて!

251:食いだおれさん
05/04/15 18:14:31
>>248
笑笑?
そんな店あるの?

「だいこんや」での合コンはやめます。
美味しくないけど、「万豚記」の二階にでも行くか・・・。
まさか、「養老」って訳にはいかないしなぁ・・・。

252:食いだおれさん
05/04/15 20:41:53
>>239さんありがとうございます。
近々行ってみようと思います。
お手ごろでおいしいならいうことなしです!


253:食いだおれさん
05/04/15 23:50:43
>>245
だいこんやで合コン???
頭おかしいだろお前。
仲良くなった2人がしっぽりと楽しむならわかるが…。

254:食いだおれさん
05/04/16 12:59:05
>>251
わらわら を知らんのか…。
白木屋、魚民と同じ経営の大衆居酒屋なんだが。
確かTSUTAYAやBOOK OFFも同じグループだったような…。

255:食いだおれさん
05/04/17 21:35:45
今日は久々にホコ天いきました。
満席の武屋で上品な更科の天ざるをいただきました。
田舎からでてきた友人も満足してくれたみたい。
どこも人がいっぱいで懐かしの釣り堀も入場待ちでした。
他にもおいしいお蕎麦やさんがあったらぜひご紹介いただけませんか。
蕎麦好きの友人と食べ歩きしてみたいと思っています。

256:249
05/04/18 11:30:08
>>250
ありがとう。土日祝休みか・・・

池尻のマングローブ行ってみた。
高いね。味は日本人好みな気がする。



257:食いだおれさん
05/04/18 14:23:48
255さん
西友の裏にあるお蕎麦屋さんおいしいですよー。
それと茶沢通りゴリラビルの斜向かいのお蕎麦屋さんも、私はおいしいと思います。
武屋さんは行ったことがないので今度行ってみようっと。外から中が見えないのでちょっと入りづらいと思っていました。
三茶に越してきて半年とちょっとなのですが、とんかつ屋さんとうなぎ屋さんが多いですねー。
私はパスタが好きなのですが、おいしいところやおすすめのところがあったら教えて欲しいです。

258:食いだおれさん
05/04/18 18:48:22
メンチ板より

○△◇の話を鵜呑みにし、信じたオレが馬鹿だった・・・・・・・・・・・・
三茶に住んで早10年!
はじめて「しおじま」に行きメンチを頼んだら「当店ではメンチはやっていません」
おまけに弁当惣菜を売っている出店(?)はキャロットではなくブンカ名店街(しおじまの裏)!
さすがにちゃん!後ろ指さされても仕方がない。
されど「にんにくカツ」はウマですた。



食いだおれさん :2005/04/06(水) 11:12:54
>>■◎▼
おまいなぁ。
ここは「2ちゃんねる」って、忘れてない?

259:食いだおれさん
05/04/19 01:38:35
だいこん屋ってそんなにいいかなぁ?
味も個人的には薄味で好みではない。
たかだか(失礼)おでんにあの金額はちょっと・・・。
確かにカップルでしっとりはいいかも。
決して煽りではありません。

260:食いだおれさん
05/04/19 10:05:35
>>257さん
お蕎麦やさん情報ありがとうございます。
西友の裏、手打ちと書いてあって気になってたところです。
ゴリラビルのほうにあるお店は知りませんでした。
ぜひ週末一軒ずつ行ってみますね(・∀・)ノシ

261:食いだおれさん
05/04/19 10:46:30
ピッコロの場所を教えて欲しいのですが・・・

262:食いだおれさん
05/04/19 11:19:22
「だいこんや」で合コン、何度もやりましたよ。
騒ぐばかりがコンパじゃないし、静かに会話や料理を楽しむ合コンだって
ありますよ。
学生だって、色んなヤツが居る。
騒ぐ合コンも確かに愉しいけど、そうじゃない楽しみ方、そうじゃない
メンツの組み合わせもあるってことですよ。

263:食いだおれさん
05/04/19 11:20:04
ナメック星。

264:食いだおれさん
05/04/19 15:43:51
>261
よく嫁
246を・・・・・と(234)アル


265:食いだおれさん
05/04/19 16:10:45
ピッコロの得意技を教えてください。

266:食いだおれさん
05/04/20 09:52:22
>>260
あそこはおいしいけど
量が少ない上に高いのが難点

267:食いだおれさん
05/04/20 12:19:57
>>261
246の池尻の交差点、古畑病院の角を南へ入る。
30mほど先の左側。
ランチを待たないためには12時前(開店11時50分)に入ること。
日によっては13時ごろで売り切れ終了の場合あり。
夜は閉まるのが早い(21時ごろ)ので気をつけよう。

268:食いだおれさん
05/04/20 12:45:11
おまい、親切なヤシだなぁ。

269:食いだおれさん
05/04/20 20:20:46
駅北方面の少ない高いそば屋ってどっちかな。
中里の増田屋さんもこないだ新しくなっておしゃれなんだけど
やっぱり少ない高いになったんだって。

270:食いだおれさん
05/04/20 22:05:23
少ない高いは西友裏の「安曇野」 蕎麦好きにはたまらん、とくに田舎が。
でもいかんせん量が少ない。普通に飲み食いすると、神田あたりの名店並みの
お勘定になるから要注意。

271:食いだおれさん
05/04/20 23:55:02
武屋は昔コンニャク屋があった所だよね?

272:食いだおれさん
05/04/21 00:29:44
ほえええ。三茶にこんにゃく屋があったの?
なんか想像つかないね~

273:食いだおれさん
05/04/21 14:19:48
地味に、自家製の豆腐屋も何軒かあるよね。
俺が行ってる店のは、凄く美味しいし、一丁がでかい。

274:食いだおれさん
05/04/21 22:18:05
お豆腐はお豆腐やさんで買うと
ほんとにおいしいよね、新鮮だし。
お豆腐やさんでも買うけど
自転車で売り歩いてるのもたまに買うよ~。

275:食いだおれさん
05/04/22 11:11:01
>>274
蛇崩川緑道の、駒繋神社界隈に、歩き売りの豆腐屋さん出てることあるね。
凄く美味しいという評判を聞いたけど、何時もタイミングが悪く、買ったことが
ないのが残念。

276:食いだおれさん
05/04/22 11:22:06
すごくおいしくはないよ。新興のチェーン店の販売戦略。
おまえも単純だねえ。ナタデココとかティラミスとか
旨い旨いとかいってくってたろ?

277:食いだおれさん
05/04/22 11:43:58
>>276
コラ、小生意気な口叩いてんじゃねぇぞ、小僧。
てめえ、地のもんなら片輪にしてやんぞ、コラ。

278:食いだおれさん
05/04/22 11:50:22
地のもんだよ、くだらねえことほざくんじゃねえよ。
弱虫のくせに。

279:食いだおれさん
05/04/22 12:59:53
弱虫ワロス。
そんな言葉20年振りくらいに聞いた(w
あの歩き売りの豆腐屋さん
お豆腐だけじゃなくていろいろ売ってるみたいだよ。
なかなか遭遇しなくて買えないけど。

280:食いだおれさん
05/04/22 13:16:11
>弱虫のくせに。
「弱虫」? 「くせに」?
・・・www 一端のワルなら、絶対に使わねぇべしゃりだな。
おい、坊主、おめぇみてぇなのが、折角母ちゃんに貰った小遣い、
巻き上げられンだよwww

281:食いだおれさん
05/04/22 13:16:46
よく明薬通りでみかけるよ。
本部が用賀だかで、246の方から歩いてくる。
ティーズヒルのローソンで買い物してることもある。
トイレ休憩かも。

282:食いだおれさん
05/04/22 13:39:16
ここの豆腐シリーズ、三茶のどこかで売ってたら教えてください。
某板で祭りになって以来気になって探しています。
URLリンク(www.sanwatouyu.co.jp)

283:食いだおれさん
05/04/22 16:48:57
今くらいの時間、三茶駅周辺の南側と246沿いにたまに見掛けますよ。
パープーと鳴らしながら家の傍を通るのを週に三回くらい聞きます。
買って食べたことは無いのですがね。

以上、弱虫では無いけど泣き虫な私の報告でしたw

284:283
05/04/22 16:51:17
今いるw
もし見ていたら栄通り商店街に急げw

285:食いだおれさん
05/04/22 17:40:13
なんというライブな情報だ!

286:食いだおれさん
05/04/22 18:41:23
泣き虫か。泣き虫先生のスクールウォーズ思い出すよ。
宮田恭男君は実家を継いでドメ中そばの都寿司のおやじだとか。
ちなみに加勢大州もドメ中出身。

287:食いだおれさん
05/04/22 19:29:25
毎朝、栄通りを通って三茶駅に向ってまつが、商店街中ほどの豆腐屋(名前知らない)で
買った豆乳を飲みながら歩いている人を最近よく見かける。
確か130円か150円。
ハヤリ?

288:食いだおれさん
05/04/23 15:06:53
三宿交差点のkongtong
カフェ、バー、レストランどれでも行ける使い勝手の良い店。
夜飯食べたが洋食が充実してた

289:食いだおれさん
05/04/23 23:03:35
ネット弁慶 jyワロス

290:食いだおれさん
05/04/24 17:07:18
>>282
これおいしいの?
なんかHPみただけだとかなりひくんだけど(w

291:食いだおれさん
05/04/24 23:01:08
>>290
それ、既婚女性限定板の買って良かったスレでロングラン絶賛祭りなんですよ。
味が濃くて甘味があってとろりとしてとか、
祭り以来売れてるのか近所で品揃えが増えてきたとか何度も書いてあるの。
そんなにいいならぜひ一度食べてみたいんだけど、
私の縄張りには置いてないみたいです。
今度お客さまの声に投書してみようかな~。

292:食いだおれさん
05/04/25 10:05:10
>>291
そうなんだ、おいしいんだね。
どこか近所で見かけたらここに書き込みするよ。

293:食いだおれさん
05/04/25 12:06:35
>>292さんありがと!

プチオバチュプのアテクシは今夜、
西友ネットスーパーで明日の特売品とお米を届けてもらおうと思ってます。
このへんはどこでも時間指定で届けてくれて重いものは便利。
五千円以上は配送無料なので、ビールやお米、オリジナルブランド食品、
日替わり特売食品なんかをたまに注文しています。
昨日見てみたら今週は10キロのブレンドじゃないお米が二つで3千円ちょいでした。

294:食いだおれさん
05/04/27 13:21:47
あのあと、↑の西友ネットスーパーでドンドコドウフを発見。
ウヒョ~と注文したら、品切れになったと電話がかかってきました。
同等の他社の代替品で、若干容量が減るからとおまけで二つにしてくれました。
西友はまれに品切れになったとき、こういうおまけをつけてくれます。
それはうれしいけど、あのシリーズ初体験を逃したのは惜しい。
出無精になってネットスーパーを利用するねらーも多いんですよーw

295:食いだおれさん
05/04/28 10:37:04
西友おいてたんだ~

296:食いだおれさん
05/04/28 13:10:10
豆腐といや、下馬や代沢のスーパー信濃屋で扱ってる
成田屋の絹ごしは甘みがあってんまいと思う
成田屋自体も世田谷区内の会社だと思った

297:食いだおれさん
05/04/28 14:42:48
それ昨日信濃屋で半額だったから、
何度もかごに入れて迷って結局買わなかったやつだ!
惜しいことをした。今度は買ってみるよ。

298:食いだおれさん
05/05/02 15:56:28
>>296
中里商店街の信濃屋は焼き鳥が最高に美味いが、スーパー信濃屋(俺の
PC、「しなのや」を返還すると「支那のや」に成って困る)ってのも
あんのか・・・。

299:食いだおれさん
05/05/02 18:48:52
週末実家(横須賀方面)に帰ったらそばのスーパー(農協系)で「どんどこ豆腐」発見!
早速購入。
甘くってナメラカでウマァ~ですた。
三茶に戻ったら西友逝こーっと

300:食いだおれさん
05/05/03 01:12:10
ピーコックはどんどこありませんでした

301:食いだおれさん
05/05/06 12:38:31
31が出来るんだね。

302:食いだおれさん
05/05/06 13:30:55
えっそーなの?どこに?結構スキなんだよね、バスキンリボンズ!



303:食いだおれさん
05/05/06 15:10:28
サーティーワン復活かー。
なつかしいな。
中高生の頃世田谷通りの店でたまーに食べてたよ。
当時は金欠だったけど、今なら大人食いできる!
中年太りだけなかったことにすればorz

304:食いだおれさん
05/05/06 16:51:09
>>302
ビッグエコーの246沿いの並び直ぐ側。

305:食いだおれさん
05/05/07 04:04:08
31いつオープンなんでしょう?
キャロットタワー出来たら入ると思ってたから、またできるのは嬉しい!

306:305
05/05/07 08:29:12
オープンは今月下旬だそうで…
自己解決しました。
では おやすみなさい。

307:食いだおれさん
05/05/09 10:15:32
下旬かぁ、待ちきれないyo!!
でも夏前にオープンでよかった。
304の感じだと前にうなぎやがあったあたりですかね?

308:食いだおれさん
05/05/09 10:57:24
>>307
概ねあの辺り。
246に面してる。

309:食いだおれさん
05/05/09 11:53:15
>>308
㌧。無くなっちゃって悲しかったから
ほんとにウレシイです。
ダイキュリーアイスが早く食べたい。
確か6月からのメニューだったんだな。

>>302
バスキンロビンスじゃ?(w
外国だとバスキン~て言わないと通じないんだよね!

310:食いだおれさん
05/05/10 12:21:06
シアタートラムの入り口からすぐのイタリヤン逝ってきますた。
ピザはあまし好みではなかったです。私は生地がパリパリなのが好みなので。。。
パスタは少ないけど味はまぁまぁかな。と思いましたが、あの値段の割にモニョ


311:食いだおれさん
05/05/10 12:25:20
連続スマソ
先日、茶沢通りからちょっと入ったとこの黄色い看板のちゃんぽんと皿うどんのお店へ食べに逝きました。
お店が小キチャナイ割に混んでいました。私はちゃんぽんを食べましたが、もっと濃い味が好みなので、物足りなかったです。
量は多かったです。

312:食いだおれさん
05/05/10 14:14:52
酒代に圧迫されて料理にお金をかけない自分には、
イタリアンは鬼門です。
日本のイタめし、原価激安炭水化物のスパゲティやピザばかり充実であの値段はなんだろうね。
明薬通りのピザ屋もピザ以外の料理にワインのんだら二人で一万だよ。
炭水化物イコールイタリア料理で、肉野菜はぜいたく品みたい。
へんなの。スレ違いスマソ。

313:食いだおれさん
05/05/10 17:27:20
>>312
アンティパストだけ沢山注文してワインをちびちび飲るのも結構いいもんだよ。
で炭水化物はパンで済ます。それとイタリアンで予算はいくら位だと見てるのかな?

314:食いだおれさん
05/05/10 17:38:05
>311
rai×3の事?
であればチビ餃子ウマ!←漏れ

315:食いだおれさん
05/05/10 19:06:06
>>313
イタリアン、三茶あたりの店なんてリストランテじゃないし、
せいぜい気のきいたとこでも食堂だよね。
ピッツェリア~オステリアなら、
アンティパスト盛りあわせとメイン二つをふたりでシェアして、
グラスワイン二杯ずつで六千円くらいが理想かな。
スパゲティやピザはつまみにならないからイラネ。
んで私のいちばん満足格安食堂はパランダです。
ぐるなびクーポンでグラスワインももらえるため、
上記のような注文でふたりで四千円台だったりでびっくりです。

316:食いだおれさん
05/05/10 19:42:08
>>315
酒代に圧迫されているってわりにはグラスワイン2杯なんだねw
うちなんかフルボトル2本は空けるよ。

317:食いだおれさん
05/05/10 19:58:40
314サン
311です。
その通りです。
情報ありがとうございます。ちび餃子今度食べてみようっと!
餃子といえば東京餃子老のきゅうりwが好きです。あのタレ?ドレッシング?のレシピが気になります。あそこはたらふく食べても安いと思います。
今日は緑道を散歩して、池尻でむつみ矢に寄ってきました。期待しすぎて、肩透かしにあったようです。まずくもないけれど、とりたててうまくもなくorz

318:食いだおれさん
05/05/10 22:05:43
>>316
ハシゴ、ハシゴw

319:食いだおれさん
05/05/11 15:00:22
栄通り入り口の学生ローンに強盗だ。
甲斐店準備していた店員女性が軽傷。
被害額50マソ。犯人逃走中。

320:食いだおれさん
05/05/11 15:13:52
あのあたり、朝鮮人の武装スリ集団が跋扈していたからな。
また半島劣等民族の仕業だろう。

321:食いだおれさん
05/05/11 16:02:12
なんでもかんでも他民族のせいにする低学歴民族主義者が三茶にもきてたのか~ハゲワラ
おまえが貧乏で中卒でチビでハゲでデブで道程なのも某国の陰謀なんだろうねw

322:食いだおれさん
05/05/11 16:06:50
>>321

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!    <丶`д´>チョソ !!!




323:食いだおれさん
05/05/11 17:33:47
はいはい、認定乙。
期待に添えなくて悪いがうちは源氏の末裔だ。
くそ厨房逝ってよし。

324:食いだおれさん
05/05/11 17:44:26
>>323
よく先祖は武士だというヤツが居るが、例えば16世紀の身分構成では武士の
構成比率は5.3%。
あとは百姓町人だよ、源氏の末裔さんwww


325:食いだおれさん
05/05/11 17:55:11
だからなんだい(´ー`)y-~~フゥ~

326:食いだおれさん
05/05/11 18:35:14
寅々、すごい人気ですね。
若い女性客がいっぱいで面食らいました。
予約しておらず先約で満席だったためニアミスの未体験でしたが、
次回のチャレンジが楽しみ。

327:食いだおれさん
05/05/11 18:45:09
>>325
お前のようなお小僧が三茶に居ると思うだけで空気が悪く成った気がするってこったよ、

   「 源    氏 」   。


士族自慢ならまだしも、「源氏」が出てくるたぁ・・・・( ´,_ゝ`)プッ 

328:食いだおれさん
05/05/11 18:55:02
小僧だぁ?粘着厨房やってるおまえは何才だよ?

329:食いだおれさん
05/05/11 18:57:06
>>327
田舎に帰れ!うざい。

330:食いだおれさん
05/05/12 08:50:27
自称 源氏の末裔・・・( ´,_ゝ`)プッ 
本当は馬喰町とかで牛の皮とかなめしてたんだろ?

331:食いだおれさん
05/05/12 09:02:29
武士って言っても下級武士は農民より貧乏だったんじゃなかった?

要するに士農工商に入っていればどれも同じだと思うんだが。

332:食いだおれさん
05/05/12 10:12:09
宮内庁に勤めてましたがなにか。
おまえはつまらん粘着やめて田舎で農業の手伝いでもやりなさい。
外国人も多く住む世田谷区は劣等感まみれの狂信的人種差別主義者が住むべき場所ではありません。
ハン板と僻地におかえり。
あまりしつこいと当の強盗が他国人に罪をなすりつけようとしているみたいだぞ。
それならそれで早く自首しなよ、貧乏浪人生。

333:食いだおれさん
05/05/12 10:34:08
>>332
宮内庁時代の思い出などを語っていただけると嬉しいです。

334:食いだおれさん
05/05/12 11:49:22
>>328

おい、「源 氏」よw
大方チョンと仲良しのNHKの大河ドラマでも見てかぶれてんだろうよ、小僧w
今度からこっち→(´ー`)y-~~フゥ~の代わりに、こっち→<丶`∀´>y-~~フゥ~
使えやwww
あ、礼は要らんぞ、「源 氏」。

335:食いだおれさん
05/05/12 11:56:34
>>332
お前の母ちゃん、やっぱ「 源 氏 名 」持ちか?www

>>333=332=329=328
自演たぁ芸がねぇなぁ、小僧。
>~ハゲワラ
>おまえが貧乏で中卒でチビでハゲでデブで道程
なんて下らん書き込みするヤツが、宮内庁の訳ねぇだろうが。
ちったぁ恥知れや、坊主。
下らん騙りかますな。
陛下に対する侮辱だぞ!

336:食いだおれさん
05/05/12 12:10:33
>>332は絶対ヘンだね
>外国人も多く住む世田谷区 
とか、
>狂信的人種差別主義者
とか、つかう言葉になんか独特の臭いがするね
それに源氏のつぎは宮内庁っていうのもあまりにもイタい

337:食いだおれさん
05/05/12 12:59:08
皇族制度が差別主義の象徴なんだがな。

宮内庁宮内庁言ってる所を見ると、
自分の家があたかもまともな血で、他が駄目な血だと差別しているようにしか見えん。


338:食いだおれさん
05/05/12 14:25:42
良くいる 自分の家系に自信のないヤツが詐称する 
有栖川宮詐欺事件のプチ版だね
URLリンク(www.tbs.co.jp) 
源氏の流れをくむ(一部自称)傍流は腐るほどいるからな

>>332
>宮内庁に勤めてましたがなにか。
脳内パワー全開ですねwwwwwwwwww

>おまえはつまらん粘着やめて
オマエの頭足りなそうな文章に気分を害しているのが一人だと思う?
おまえは じゃなくて みんなです。

大体 源氏の末裔って・・・ そんな威張るほどのことじゃないだろ

339:食いだおれさん
05/05/12 15:17:59
>>338
禿同。
こんなバカが三茶に居ると思うと、情けないね。

340:食いだおれさん
05/05/12 15:50:07
明治の頃は○○の末裔と勝手に名乗った人達が多数いたらしいよ。

今でこそ何の意味もないものだから、そんなこと言う人このスレの一人ぐらいなもんだが。

341:食いだおれさん
05/05/12 16:16:44
↑狂乱ジエン乙。
コンプレックスにまみれたレスを連続カキコしてて笑えますね~www
なんでそんなに必死なのか不思議。

342:食いだおれさん
05/05/12 16:21:09
源氏源氏繰り返してるのは荒らし厨だけじゃん。
朝鮮人認定をくつがえされたのがそんなにくやしいの?キモッ


343:食いだおれさん
05/05/12 17:41:15
>>342
>朝鮮人認定をくつがえされたのがそんなにくやしいの

誰も、覆されたなんて思ってないと思うよwww
それに、批判してる人は一人の自演じゃないと思うなぁ。
書き込みを一寸見ただけで、句読点の打ち方から文の段変え、文体、
使う漢字、全然違うじゃない。
明らかに、「源氏自慢の宮内庁自慢」が変な奴だってのは、一目瞭然。
更に、「荒らし厨」は、そもそも「源氏」だよ。

320 :食いだおれさん :2005/05/11(水) 15:13:52
あのあたり、朝鮮人の武装スリ集団が跋扈していたからな。
また半島劣等民族の仕業だろう。


321 :食いだおれさん :2005/05/11(水) 16:02:12
なんでもかんでも他民族のせいにする低学歴民族主義者が三茶にもきてたのか~ハゲワラ
おまえが貧乏で中卒でチビでハゲでデブで道程なのも某国の陰謀なんだろうねw

って、>>321=「源氏」が喧嘩売ったのが、ことの始まりだからね。
まぁ、源氏は兎も角、いきなり「おまえが貧乏で中卒でチビでハゲでデブで道程なのも」
なんて言って来るような奴が、「宮内庁」の訳は無いよな。


344:食いだおれさん
05/05/12 18:47:42
ヤソヤソは冷ちゅーをもうやってますかね?

345:食いだおれさん
05/05/12 19:21:59
>>344
あそこの手打ち麺の冷し中華は美味いと思う。
でも、一回トイレに入ってその汚さに驚いた。
しかも、洗面台にぶら下がってた石鹸の汚いこと・・・。
それ以来(ry

346:食いだおれさん
05/05/12 22:40:29
確かにトイレ汚いのはひくなー

347:食いだおれさん
05/05/13 02:08:43
汚いトイレにヒく感覚って、どっかの国やら生まれやらを卑下する事を、
実は自信の無い自分への安心材料としているのとは全く違うよね

348:食いだおれさん
05/05/13 07:57:46
どっかの国やら生まれやらを卑下する事で、
実は自信の無い自分への安心材料としているヤシは2ちゃんに沢山いるね

349:食いだおれさん
05/05/13 09:54:14
>>347
まだ粘着してのか、源氏www
それから、>どっかの国やら生まれやらを卑下する事を、
~ってのは、お前の文意を汲めば、「どっかの国やら生まれやらを【見下げる】事を、」
或いは「【侮蔑する】ことを」の間違いだろう?
【卑下】ってのは、【自ら遜る(へりくだる)】ことを云うんだぜwww
ちゃんと日本語勉強しろw


350:食いだおれさん
05/05/13 10:06:00
流石 源氏wwwwwwww
日本語の理解力低いけど元宮内庁勤務
そこにシビれる憧れるぅwwwwwwwwwwww

351:食いだおれさん
05/05/13 14:39:22
ここは三茶周辺の食べ物について話すところだよ。
それ以外はチラシの裏にでも書いてなさい。

それとも三茶で食べられる
美味しい朝鮮料理、源氏パイの話でもしているのかしら?

352:食いだおれさん
05/05/13 15:04:52
>>351
>書いてなさい。
の小偉そうなべしゃりの癖は・・・またお前か。
折角>>344から、流れが戻りそうだったのに、お前こそもういい加減に
しろや。
>>347で下らん茶々入れてぶった切ったのはお前だろう。
他の人に迷惑だろうよ!
本当に流れを戻す気があるんなら、荒れてる箇所のネタに触れるんじゃなく、
>>344みたいにさり気にしろや。

353:351
05/05/13 15:51:59
>>352
はぁ、違いますよ。このスレでそんな言い方されたのは初めてですし。
言っている事は大筋正しいですが、流れが戻りそうには見えませんでしたよ。
いちおう、このスレッド立てたこともあって思い入れが強めだったので、
この流れにかなりムカつきます。あなたも>>344みたいにさり気にどうぞ。



昨日は、栄え通りに新しくできた花門亭に行ってきました。
関西系(神戸?)のお好み焼きチェーン店らしく、お好み屋さんらしからぬ
お洒落な雰囲気でちょっと緊張。
味はあっさりしていてお腹にたまるというかんじでは無かったですね。
ただ開店から間もないためか落ち着かない雰囲気だったので、すぐ出てしまいました。
落ち着いた頃にまた行ってみようっと。

354:352
05/05/13 17:43:50
>>353
それは、大変失礼しました。謝ります。
流れの下劣さに幻惑されて勘違いをしてしまい、このスレを立てて
呉れた方に、失礼なことを言ってしまいました。
私が悪かったです。

355:食いだおれさん
05/05/13 19:38:52
( ̄▽ ̄;)
スレ立てうんぬんは、
・最近きた煽り君ではない事
・個人的に思い入れがある事
を言いたかったので書いただけですよ。

スレ主なんていないし、立てただけなので特別というわけではないですしね。


さっきシャトアールでビッグパフェ食べてきました。
でも甘すぎて全部食べ切れず。
また、先日もチーズケーキファクトリーでケーキ食べ放題に行ったのですが、
しつこ過ぎて5個半しか食べ切れず。

どこか甘すぎず安価でガッツリとスイーツを頂ける店って知りませんか?

356:食いだおれさん
05/05/13 21:46:43
かしわやの大判焼

357:食いだおれさん
05/05/14 03:12:29
茶沢通りのマッド満という熱帯魚屋さん(?)のすぐ先のそば屋さんへゆきました。
店内は小綺麗で、お一人様でも入りやすい雰囲気でした。100円プラスで炊き込みご飯付きでした。おそばは、私の好みではなかったです。麺がちょっと軟らかい。。。炊き込みご飯はほっこり薄味でウママーでした。


358:食いだおれさん
05/05/14 03:20:31
呑み屋さんネタはスレ違いかな?だったらスマソ。
私は食べながらでないとあまり呑めないので、料理を結構頼むのですが、母矢さんは何頼んでも呑み屋さんなのに(と言ったら失礼かも)おいしかったです。
あの通りにある、いつも混んでる呑み屋さん(鍋屋さん?)も気になりますが、まだいったことがないです。終わるのが早いみたいですね。
あと、茶沢通りのやきとりCLUBは安い割にタレなんか、すごくおいしいと思いました。

359:食いだおれさん
05/05/17 12:21:42
ageとく。

360:食いだおれさん
05/05/17 19:51:14
5年ぐらい前まで三茶で働いていて、栄通りを越えた所にある
『あだち』ってパン屋さんでよくパンを買っていたんですけど・・・
今もまだあるんでしょうか?
教えてください。


361:食いだおれさん
05/05/18 01:20:24
栄通りといえば、チャオチャオ餃子が久しぶりに開いてた。
営業してたのかな、あれ。

362:食いだおれさん
05/05/18 01:41:53
餃子ではなく、食堂か何かに微妙に名前が変わっていた気がします。
ちなみに今日はダンボール手書きですが、500円食べ放題になってましたよ。
かなりお得。
明日はどうか分かりませんが覗いてみては?

363:食いだおれさん
05/05/18 03:34:32
>>360 まだありますよ。
高菜パンが好き♪

364:食いだおれさん
05/05/18 11:23:18
>>363
ありがとうございます。
私も高菜パン好きでした♪♪
今度行きます!!

365:食いだおれさん
05/05/18 12:54:02
惣菜パン
あだちも旨いが、どっちかというと精養堂の方がレトロで安いからスキ
ハンバーグと四角いサンドイッチ(からしが聞いてるぅー)シベリアファン

366:食いだおれさん
05/05/18 13:19:52
からしが聞いてるのか…としばし

367:食いだおれさん
05/05/18 15:34:26
中里商店街のひなびたパン屋の、自家製玉子サンド。
なんだか昔の味がするんだ。
試してみてよ。

368:食いだおれさん
05/05/19 03:15:55
精養堂は昼行くと品薄(′・ω・`)
それ以前に、ケバいおばさんがいる時はあまり行きたくない。


369:食いだおれさん
05/05/19 18:10:18
せいようどうは朝が一番商品揃ってるね。
けーばいおねーさん(カールした髪に厚化粧)確かに朝からはキツイかも。
以前は栄通りのハズレ(マルフジより更に先)のお店に方にいましたよ。


370:食いだおれさん
05/05/19 18:12:21
キャロットの隣のデニーズって、どう?
混んでて何時も入れないとかって感じでしょうか?
あと、喫煙席あるのかな?

371:食いだおれさん
05/05/19 18:24:01
三茶にうまい餃子ってある?(東京餃子除く)
竹麓輔らーめんのぎょうざ半額券をもらったけど(\400→\200)行く価値ありかな?


372:食いだおれさん
05/05/19 18:28:59
>>371
おれはヤンヤンの餃子、美味いと思うけど。

373:食いだおれさん
05/05/20 00:45:32
>367
サンクスの向かいあたりのか。たまに買うけどレトロな味でウマーだね。

374:食いだおれさん
05/05/20 09:05:51
367
まるじゅうですか?

375:食いだおれさん
05/05/20 10:56:42
>>373
そうそう。
全く昔風に、ガラスの陳列ケースの中に並んでるんだよね。
味も、ナンかほっとする。
>>374
お店の名前は、ゴメン、分からないや。
昭和40年代ムード味わいに、行ってご覧よ。

376:食いだおれさん
05/05/20 12:44:33
>>362
ダンボール明記
22日までキャンペーン
餃子&シュウマイ食べ放題で500円
プラス100円でごはんと味噌汁と漬物が付
覗いたら満席で入れなかったけど、以前より餃子がでかくなっていた
たしかに「なんとか食堂」って書いてあったな



377:食いだおれさん
05/05/22 19:48:45
精養堂ってどこにあるんですか?三茶に住んでるんですが詳しくないので…よければ教えて下さい。

378:食いだおれさん
05/05/23 03:44:44
西友の裏の道沿いに新しくできたカレー屋さん『点』に行きました。
小羊のミンチ肉のカレーを頼みました。『ザザ』よりも辛くなくて、食べやすい。私は好きな味でした。
お店は狭すぎで椅子をひくのにも難儀しますし、隣の人と近すぎて、ゆっくりできない感じです。
食べたらすぐ出る。というふいんき(なぜか変換ry

379:食いだおれさん
05/05/23 06:10:01
>>377
ミスド、たかの由利が入ってるビルの脇の路地を入って、つきあたり(右手に文房具屋)を左に行けばありますよ。


380:食いだおれさん
05/05/23 06:25:06
来来来の隣にできた鉄板焼屋(75丁目だったっけ?)に行ってみた。

 素 人 料 理

手際が悪くて出てくるのが遅いし、焦げ焦げ。常連もウザイ。

381:食いだおれさん
05/05/23 14:17:53
377です。精養堂の場所教えて下さりありがとうございました!今日早速行ってきました。焼きそばパンとメンチパン食べました。美味しかった~♪もう品物が少なくなってたので次はもっと早く行こうと思います。

382:食いだおれさん
05/05/23 14:33:16
>>380
そこ、ほかでも何か同じような感想読んだ。
そうらしいね。

383:食いだおれさん
05/05/23 17:47:35
高菜ぱん
105円
買いました!
焼いて間もなかったよーでほんわかあったかで高菜の多さにはびーっくり
ウマですた。

384:食いだおれさん
05/05/24 11:38:39
立ち飲み屋ってどうよ?

385:食いだおれさん
05/05/24 21:54:21
ふんいき

386:食いだおれさん
05/05/25 11:30:31
煮込みとか美味しい?
若いおねえちゃんが、昼間っからワラワラ溜ってたけど・・・。

387:食いだおれさん
05/05/25 17:54:51
246から北へ入る小路の立ち飲み屋?煮込み美味いよ。料理の種類もいろいろあるし。
冷酒一杯200円という価格設定も有難い。「癒し-無料、元気-無料」の看板も好感が持てた。

388:食いだおれさん
05/05/25 18:51:49
>>387
おお、サンクス。
今度行ってみる。

389:食いだおれさん
05/05/26 22:51:14
>>387
もうちょっと場所の詳細をプリーズ
246のどのへん?

390:食いだおれさん
05/05/27 06:57:14
>>389
三茶の三叉路あるでしょ。246に面して、「てんや」や「ジョリパスタ」が
入ってるビルありますね。そこから数m昭和女子大のほうに歩いていくと、栄
通りに抜ける狭い小路があります。そこを入っていくと右手にドトールや左手
にモリの金券ショップなどがあり、とにかくごちゃごちゃした通りですがL字
状に曲がる角に、「十時からやってる立ち飲みや」という看板が出ています。
常連が多いのでそういう雰囲気が好きでない人は×ですが、初めて一人で行っ
ても浮くことはありません。ちなみに注文したものが出てきた都度、代金を払う
システムです。

391:食いだおれさん
05/05/27 10:36:09
おお、キャッシュ&デリバリーなんだ!

392:食いだおれさん
05/05/30 10:49:42
土曜の夕方、三茶交差点のマックの向かいあたりで、子供用のチャリが
ブッ潰れてて、おっさんがお巡りさんに聴取受けてたけど、あれやっぱ
子供が跳ねられたのか・・・?
若しそうなら、あの自転車、結構ひどいことに成ってたけど、大丈夫
なのかな、子供・・・。

393:食いだおれさん
05/05/31 02:11:19
あのー、池尻のsoapってカフェに行ったことある方いますか?
料理ってどんな感じなんでしょう?

394:食いだおれさん
05/05/31 14:30:06
>>393
フロじゃないの?

395:食いだおれさん
05/05/31 14:41:13
〉392 あの辺赤になって入ってくる車と、渡り始める歩行者で、危ねえよなぁ

396:食いだおれさん
05/05/31 17:56:43
先週TVで「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」豆腐の新聞記事を取り上げていましたが
ヤぁート「男前豆腐」を買えました!
マルフジの豆腐陳列コーナーに「サンワ オトマエ」とあれど姿を見ることがなったですが
うまい!でもちぃーと高い!
来月も給料日後にあったら買う事にします。

397:食いだおれさん
05/05/31 19:09:51
>>393
あそこらへんは池尻じゃなくて、「裏三宿」と呼ぶのだそうなw

398:食いだおれさん
05/05/31 20:58:38
>>393
本格的な料理というよりは…
あくまでも「カフェ」ですので。
店の雰囲気はいいよ。
URLリンク(www.geocities.jp)

399:食いだおれさん
05/06/01 01:15:29
>>393
そこって見た目常連さんぽい感じで、近所なのになんか抵抗あったけど、
1回お昼に行ってよかったよ。
パスタもウマーで、あとはアボカドのトローリ丼?だっけか・・・オクラやとろろが
のってるどんぶりもかなりいける。
ただ、どっちもウチでもつくれそーだけどね(笑


400:食いだおれさん
05/06/01 01:16:39
>>397
ちなみに「裏三宿」他になんかお店ある?


401:食いだおれさん
05/06/01 06:12:36
>>400
soapの近くだと
fu DINING
URLリンク(www.fu-dining.com)
Mikio Ishii
URLリンク(www.mikioishii.com)

402:食いだおれさん
05/06/01 12:23:52
三宿のステーキ屋、「アルカトラズ」だっけ?
どう?

403:食いだおれさん
05/06/01 13:26:35
>>402
ふつう。
悪くはない。

404:食いだおれさん
05/06/01 17:30:00
ただ混んでるときは煙い

405:食いだおれさん
05/06/03 10:51:50
ってことは臭いが付くってことか・・・。
いいステーキハウス、無いかねぇ。

406:食いだおれさん
05/06/03 10:56:37
あるよお。

407:食いだおれさん
05/06/03 12:07:05
>>406
教えてクサイ

408:食いだおれさん
05/06/03 15:29:04
俺はアルカトラズ、いいと思うよ。
でも、とりあえず
URLリンク(www.pepper-fs.co.jp)

オープンしたて。

409:食いだおれさん
05/06/03 17:17:52
>>408
有難う。
行ってみるね。

410:食いだおれさん
05/06/04 19:58:55
>>408
ば・・・場所を教えて・・・!!
ステーキ食べたい。場所わかれば、明日にでもランチでも行きたいくらい。

池尻246沿いのヤマザキデイリーの下の「八代井亭」もステーキ食べられるよ。
ちゃんと目の前で焼いてくれるし、パン上にステーキがのっかって来る。
副蔡もちゃんとついてる、なんと言ってもお肉屋さん経営だからね。
しゃぶしゃぶ食べ放題もあるし。
コースじゃなくて、定食系もあるから、単独のお客さんも普通にいるし
全然気取らないお店だよ。


411:食いだおれさん
05/06/04 21:36:14
アルカトラズ 太子堂1-4-36  3410-8939
炭焼ステーキ くに 池尻1-11-12 パレ・ド・ジュネスB1  5779-4129

412:食いだおれさん
05/06/06 00:13:57
行って来た。ステーキくに。
環境も雰囲気もとてもいい感じ。
しかしあの、グラム売りのメニューはやっぱ頼みにくいね。
ランチサービスがないのもキツイ。
昼間っから6000円、7000円はなあ。
その気でいかなきゃ辛いね。
けど、まだオープンしたてのせいなのか、なんかスタッフにいっぱいいっぱいって感があった。
慣れてる人もいたけどさ。出来ないならテーブルでわざわざカットしなくてもいいのに。

で、ステーキにイマイチだったな。肉汁の味がしない。
でもハンバーグはかなりおいしかった。
近所だから、できれば週末のランチに使いたかったけど、ランチサービウないなら
たぶんもうイカね。


413:食いだおれさん
05/06/06 00:44:14
今日ワールドポータースにあるレストランのフロアにあるs○l○N○という店に
自分の家族と親友と行ったんですけど、子ずれだったか金が無さソーに見えたか、
店員の態度がすごく悪く気分の悪いひと時をすごさせていただきました。
これでも自分は、社長業をやってるんですが・・・
レストランBARとか雰囲気のあるお店が自分は、好きなだけなのにすごく不愉快な思いをしました。
順番待ちの名前を書く紙にわざわざお子様は、何名ですか?とか書く欄があるにもかかわらず
すごい態度で、ビックリしました!!!!!!!!!!!!
そんな態度を取られるぐらいならはじめからシリウスみたいに20時以降
子供は入場できませんとか書いて欲しいです。
料理は、美味しかったのかもしれませんが、そんな気分で食べる食事は、
非常に美味しく感じられませんでした。自分は、この件で勉強になったので、
もし自分がお店をやったなら気をつけたいと思いました。



414:食いだおれさん
05/06/06 10:09:57
>>413
そのすごい態度ってのを詳しく教えてよ。

415:食いだおれさん
05/06/06 10:29:06
>>414
あちこち貼りまくってる。
スルーが宜しいかと。

416:食いだおれさん
05/06/08 00:32:39
>>412

417:食いだおれさん
05/06/08 00:33:11
間違えて送っちゃった税。。

>>412
え?ランチなかったの?
表にはあるようなこと書いてあったけど。


418:412
05/06/08 00:42:39
平日はあるみたいだったよ。
土日は・・・日曜だけかな、なかったよ。
HPも三宿店近日オープン!としか書いてないからわかんないよね。


419:食いだおれさん
05/06/08 08:56:44
俺もみたけど、場所もわかんないし、不親切なHPだと思った。
>>411のお陰で場所は判明したが。

420:食いだおれさん
05/06/08 10:44:13
で、「じっぽう」は、赤坂のどこに引っ越したんだ?

421:食いだおれさん
05/06/09 17:39:59
はなまる閉めちゃったね
あの界隈は回転が早いうか、長続きしない店多いような
お好み焼きの隣(突き当たり)の「たこ焼き」は15年以上あるが

422:食いだおれさん
05/06/10 10:11:06
>>421
チヂミの屋台も潰れたようだしな。

423:食いだおれさん
05/06/10 10:15:27
駅から近いし人通りも多いのにね

424:食いだおれさん
05/06/10 14:36:20
そう考えると、「ぼちぼち」って結構長く流行ってるよね。
でも、昼間の営業はやめたんだっけ?
あそこの「納豆焼きソバ」美味いよなぁ。

425:食いだおれさん
05/06/10 15:34:05
「ぼちぼち」って1階が雑貨の地下?
従業員が店内狭いからって外でよくタバコ吸ってる。
(帰る客が従業員と話してるのを3回聞いた)

426:食いだおれさん
05/06/10 15:43:47
>>425
そうそう。
兎に角一回、行ってミソ
酒の摘み系もいいよ~。
ま、夏は一寸暑いけど。

427:食いだおれさん
05/06/10 21:23:15
広島お好み焼屋ももう15年ぐらいか? 三茶で息が長いのはたこ焼きと
お好み焼なのか……ここらへんに三茶で商売をするためのヒントがあるとみたが

428:食いだおれさん
05/06/11 02:14:21
ドトールの向かいのたこ焼き屋、おいしくなくなったように感じる(′・ω・`)


429:食いだおれさん
05/06/12 17:06:13
ぼちぼちって誰か芸能人の親戚だったよね?
納豆焼きソバなんてあるんだ。今度食してみまつ。

430:食いだおれさん
05/06/13 05:25:14
来○来、行ってきますた。店内は混んでいました。
皿うどんと一口餃子。
皿うどんの方はかかってるあんかけ(?)が甘くて、いかにも九州っぽい味付け。量が多いですね。自分的にはウママー
一口餃子。情報通りウママー!味コピして家で再現したいところですが…あれは何が入ってるんだろう?
ただ一皿400円は高い気がします。
あと、ゴリラビルの近くの沖縄料理も食べられるお寿司屋さん(ワラ)に行きました。すごく安あがりで味も悪くないと思いました。
店内は混み混み!でしたが料理が出てくるのは遅くなかったです。
店員さんの沖縄訛りになごみました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch