06/12/02 11:28:30
植物が、そんなそぶりは見せないが、
いかに捕食に抵抗し激痛を味わっているとわかっても肉食うよりも菜食だからね。
議論はムダ。
命の重さが同じにしろ、動物を食べると、下記説を採用すれば、
・ウシは790キロの植物性蛋白質を食べ50キロの動物性蛋白質つまり肉になる
ウシの肉は植物性蛋白質を15.8倍消費してしまう。
それに加えて、動物の命の重さを考えねばならない。
人間が食べるために自由のないウシ。
URLリンク(mbis0.tripod.com)
人間が食べるために屠殺される、恐怖に怯えて泣くウシの生命の重さを考えねばならない。
URLリンク(jazzmens.net)
・それにより、植物の痛みや生命を仮定した場合も菜食がいい。
・もちろん植物には動物にあるような苦痛を感じる主体がないという説の場合には、菜食がいい。