賞味期限をぶっ飛ばせ!-試しに(42)ひとくち-at FOOD
賞味期限をぶっ飛ばせ!-試しに(42)ひとくち- - 暇つぶし2ch255:Janain
06/11/10 02:18:19
>>254
飲むのを躊躇してるなら入浴剤代わりに風呂に入れてはどうだろう?
温まるしお肌もすべすべになるぞ。

256:251
06/11/10 02:51:55
あれから食べて暫くしても無事だということで、
やはり、傷む前に冷凍庫に入れると長持ちするんだってことを実感しますた。


…で、もんだいは051231期限のヨーグルト(未開封)と、060401期限の乳飲料コーラレモン風味

257:256=251
06/11/10 02:53:34
途中送信スマソ。 以下続き

~060401期限の乳飲料コーラレモン風味が冷蔵庫に眠ってるんですが…

本来なら捨ててしまおうと思うはずが、
このスレを知ってしまっているので捨てるか味見するか迷ってしまう…

皆さんとしてはどうしたほうがいいと思いますか?

258:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 04:00:03
>257 聞くまでもないと思うが。開封して異常がなさそうなら食う。

259:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 04:09:03
>>255
それが絶対にいいよな~
俺も賞味期限ギリギリとかの日本酒投売りしてないかと探してるもん

260:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 04:18:47
>>209
化学調味料って薬品みたいな物じゃないの?変質してそうでヤバい気が…

261:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 04:46:36
>>260
中卒乙

262:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 05:28:56
>>261
そういう問題じゃない気もする。

263:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 06:03:02
つか、酒なんて賞味期限ないだろ?
この前実家から20年前に漬けた梅酒出て来たけど
普通に家族で飲んでるぞ。

264:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 09:04:42
開封済み3年もの日本酒は苦い液体に変化してたよ。
飲めるか飲めないかって言ったら飲める。
飲めるけど不味いので料理に少しずつ消費したけど。
お風呂に入れれば良かったなぁ。

265:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 09:35:53
いつ漬けたか忘れてしまった我が梅酒は
どろり濃厚。
ピーチ味ではなかったが、とりあえず、飲めるw

266:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 14:49:51
開封してから常温で4年程放置されたウィスキーがあるけど・・・
飲んでも大丈夫かな?

267:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 14:52:37
>>266
舐めてみてウイスキーの味ならいいんじゃね。

268:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 15:02:03
>>266
レポ、よろ。

H。10年でも問題なし。

269:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 15:13:45
アルコールとんでなきゃ問題ない

270:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 18:34:41
>>265
梅酒がピーチ味になってたら、騙された!とか思うんじゃ(w

271:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 19:01:50
15年ものの梅酒はメープルシロップみたいな味になってたなぁ。
酒というよりジュース。

272:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 19:44:01
昨日の昼に揚げたカキフライとトンカツ
室温(昼20℃夜12℃)保存ていける?
カツって見た目変わらんから分からん・・・
味は油劣化で落ちるけど

273:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 19:45:36
>>272
チンして食べる.

274:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 19:47:16
余裕じゃね?
コンビニのカツミックス1週間持つよw

275:もぐもぐ名無しさん
06/11/10 20:33:08
牡蠣は火の通り具合によるんじゃなかろうか。
レアなフライだとちょっとこわい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch