新・菜食良かった事困った事at FOOD
新・菜食良かった事困った事 - 暇つぶし2ch847:虫に聞け ◆rQyGV7spcM
06/08/26 09:12:23
>>834
未知なる有用成分などは二の次。例えば葉菜類。
ほうれん草、小松菜、レタス、水菜など当然みなその栄養成分は異なる。
葉菜類1日の仮に100g摂るならほうれん草だけよりこれら数種類の方がバランス
はよくなる。当たり前だな。
肉や魚にしてもそれぞれ特徴的なプラス要素が別々にあるわけで、それらを
多く組み合わせたほうがいい。こんなのは「常識」だ。

>>839
お前みたいな馬鹿が多いのもベジスレの特徴だよな。
わざわざ「栄養学的には」と断ってるのが読めてない、理解できないオツムか。
食事には栄養以上に「楽しみ」という要素がある。食材制限するものと
制限せず幅広くいろんなものを食べるものとどっちが食事を楽しめるか説明いるか?
みんなでわいわい集まって食事する時「あれは駄目、これは駄目」なんて
考えながらの食事なんて真っ平だね。
お前さんがどんなポリシーもって食事をしようが、それ「だけ」が正しいと肉や魚を
食う人を否定しなければ問題ない。それができない馬鹿がいるから叩かれる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch