吉祥寺いせやファンクラブ(その3)at DRUNK
吉祥寺いせやファンクラブ(その3) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 17:41:48 CuTZF+2A
◆過去ログ
吉祥寺いせやファンクラブ(その2)
スレリンク(jfoods板) (dat落ち後は↓こちらから)
URLリンク(makimo.to)スレリンク(jfoods板)
&&&吉祥寺 いせや ファンクラブ&&&
URLリンク(food3.2ch.net)

◆いせや総本店
武蔵野市御殿山1丁目2-1
店休日=基本は火曜日
営業時間=12:00~22:00(21:20頃L.O.)

◆公園店
武蔵野市吉祥寺南町1丁目15-8
店休日=おおむね月曜日だが休日の場合は水曜日
営業時間=12:00~22:00(21:20頃L.O.)

夏(旧盆のあと)と年末・年始、そのほか年に1~2回、まとまった店休日あり。
それ以外は原則として、本店か公園店、どちらかが開いている。

本店が照準の位置、公園店がピンの位置
URLリンク(www.mapion.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 21:06:22 ccW+/8h9
乙。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:08:16 N8r8lmer
楽しみ、ハナァー!!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 23:46:36 ARMrl93y
ファンクラブだから仕方ないが、一寸角度の違う意見に過敏になるとからまれるぞ。
ごじょうれん様とかね。
でも、先ずは、祝 その3!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:01:28 yiIeSNOU
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 いせや!いせや!建て乙!
 ⊂彡

7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 02:10:43 psvfGJ28
怖いおばさんまだいるの?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 16:35:19 LCtLuW5/
いせやのレバ刺しとシュウマイ超(゚д゚)ウマー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 18:23:15 pYgE7Rnp
今日の本店の楽しみは豚肉大根おろしがけ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 19:29:41 38bb38il
来週は火水木、本店休み。注意しれ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 20:09:56 Nxd2mbQW
マグロ

12: ◆.maKeLbGk2
04/10/13 20:26:51 6OJoz4bH
すぐ出てくるお勧め

煮込み、シュウマイ、レバ刺し

最初にお酒、焼き鳥と一緒に頼むと、寂しい思いをしなくて済む。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 22:04:05 rENHq6FS
マグロと言ってもかまだったよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 14:45:26 tkqal9rK
>>12
「楽しみ」もすぐ出てくるよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 15:59:13 oMD4iyid
品物によらない? レバニラとか結構時間かかる。 餃子も時間かかった
気がする。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 17:22:18 6az6JsDS
烏賊のげそは味付け変えて出てくるよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 18:40:23 EwYt1Gjq
今日の本店の楽しみはヒレカツ。げきうま

18:14
04/10/15 21:08:10 tkqal9rK
>>15
ああ、確かに中華系は、タイミングが悪いと待たされることがあるね

>>17
いせやは肉の卸しもやってるからね

19:いせや?
04/10/16 01:20:35 3U8f45Bl
店員さんも忙しいだろうけど、もっと愛想よくして欲しい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 07:58:47 8BXlm9qp
それがいいと思っているのさ。来る客もそうだし。ひどいコンプレックスとかいうやつさ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 16:53:56 2uOu0w7w
今日の本店の楽しみはけんちん汁

22:いせやマニア
04/10/16 17:28:42 jv8xTxQt
>>15
確かに餃子は時間がかかりました。
「餃子まだ?」と催促したら、嫌な顔をされました。
>>17
ヒレカツを一度は食べたいと思う今日この頃。
>>21
けんちん汁も食べたいが仕事で行けない。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 18:23:04 RRX5TJWx
短期間で常連になるこつ

1. 注文はできるかぎり同じ人に頼む

2. 注文は毎回同じ物を頼む(毎回という意味は行く度毎最初に頼むのみもの
は同じ物にするということ。焼き鳥ばっか頼むという意味ではない)

3. 注文した品を受け取るときは笑顔で

4. 会計後はまた来ますの一言を忘れず

5. 注文する人を選ぶ(覚えてくれるひととどうでもいいと思ってる人がいる
ので選ぶ相手が肝心)

6. 料理がおいしければほめる

あなたが気持ちのいいお客さんになれば、相手も気持ちのいい店員さんに
なります。

ご常連様への道は短くたやすいので、変にへそを曲げず素直になればよい
と思います。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 18:31:20 RRX5TJWx
追加、

7. 相手の立場に立って考える。混んでいるときに荷物を椅子の上に置い
ている馬鹿は論外。他人の迷惑を考えず騒いでいる奴もご常連さまには
なれません。お店全体がHappyになれるのにはどうしたらよいかを考える
必要があります。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 19:38:19 z7hL3Mq+
カウンターに10回も座れば、
ヅラおばちゃんとギャグおじさんは顔を覚えてくれるよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 22:16:56 WsV3OaxG

あーあ


27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 15:02:50 1pJg2GLY
肩を怒らせて両手をぶらぶらさせてた目つきの悪い兄ちゃんとおじちゃんはまだいるの?
たまにくるバイトのおねいちゃんが天使のように思えたよ(w

28:いせやマニア
04/10/17 17:42:48 n5GwgOt8
>>23.24
同感です。納得、納得!!!

29:真実
04/10/17 18:17:31 ljbVzu0W
既出かもしれないが
本店の年配メガネ達、忙しくなったり、注文が、重なると、
死かと、したり「いっぺんに言われても解らない」と、
突然怒鳴り出す。所謂火病になる。小生それとなく観察
すると、立ち振る舞いがもろ、ヨボ公だ。
だから公園口店しか、行かない。

30:いせやマニア
04/10/17 18:29:29 n5GwgOt8
ひょっとして小林さんですか?
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 19:31:46 Kb+10mjE
結局、常連にならないと楽しめない店なのね。
馴れ合いどもで楽しくやっとくれ(プゲラ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 20:41:22 ucIIDG5I
差別用語を使ってはいかん。
いやしいコンプレックスの塊なんだから。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 22:16:05 tDIPZKIp
いい店だと思って10人くらい連れてったらひどい目にあったよ・・・・orz

34:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 10:02:09 fR3+Ncch
が、的確かどうかはさておき いいところはいい
ここは気にいらない
でいいかと思う。

が、少し疑問に感ずるところを書くと過剰反応やしたり顔

隔離居酒屋か 心身共に

35:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 21:42:11 NG1UCwOc
なんと言っても味がまずい。せっかく雰囲気はいいのに味が悪いので
がっかりする。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 22:46:21 979T6ZSM
8年前に数回行ったけどまずいし、雰囲気悪かったけど
今もそうなの?
じゃんぼシュウマイのしょぼさにがっかり来たのを思い出したよ
ここに行くならワタミに行ったほうが全然いいよね



37:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 22:50:06 iOK9Dkdj
料理は普通においしいけど酒と接客が悪いのががっかりする。
雰囲気は確かにいいかもしれないが・・・・
それを楽しめるのは常連さんだけなんじゃないの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 00:06:15 POSRqPS8
あんまり叩くとカルトの法難みたいな反応しだすぞ。ここの低能ども。

39:自己レス
04/10/19 00:08:12 POSRqPS8
いや、叩く、ってよりは、まともに 感想いってるだけなんだけどね。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 10:23:14 2rtiNkIa
1度逝ってイヤな店だと思ったら、2度と逝かなければいいだけのこと。
嫌いな店のスレに関しても、脳内あぼーんしておけばいいのに、
なぜ、嫌いなはずの店のスレを何度も見て、あまつさえレスまでするのか、その神経がよくわからない。
(1度「この店嫌い」とでも書いて立ち去れば、もう2度とそのスレを見る必要もないだろうに)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 11:08:51 t3ikabWl
あほか
いいところもあると書いてるだろ。

それをそれとして書くと過剰反応する輩が面白いんだろ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 20:23:01 IczJf4/v
要は接客さえ気にならなければいい店なんだろ?
一人で行ってカウンターで新聞読みながら飲んでれば無問題なのでは?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 23:05:48 P7UOD3Wp
あそこの焼き鳥(豚もだよ)って金とるレベルじゃねーぞ。
この3-4年は食べてないのでしらんが。
腐ってるのかとまじでうたがった。ま、単に下手くそな生焼けだった。今日は勇気出して、なんて時々思うのだが。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 00:30:47 51YWa8cD
結婚式の二次会を120人でいせやでやりました。
会費も安かったのでみんな喜んでくれました。
大座敷でどどーっとテーブルにシュウマイが置いてあって笑った。
みんな超普段着で来て結婚式っぽくなかったけど。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 06:09:56 yT/QoHrc
>>44
トイレが男女同じで,女性が横路を通る横でちんちん出すのはすごく抵抗があった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 08:33:44 Xmf/cvre
薬味のネギが水につけてあって、
レバ刺したのむとベチャベチャのネギをのっけてくるんだよな。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:35:24 CcyPVxOU
>>46
あっゴメソ!!
それ、カウンターに座ってた漏れが飲みかけのチューハイこぼしちゃったんだわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 01:03:50 Mxi+SM0k
迷わず鳥良行きますけど。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 19:32:30 vEsp4u8B
今は迷わず清龍にいきますけど。
駅から近い・・・ただそれだけ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 20:21:49 p5hOvdyl
今日は
鮪串焼

51:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 13:49:03 bmO0V2x7
不味さも店員の態度の悪さも、それを楽しむもんだってのが既に定説。
・・・俺は行かないけど。
付き合いで入ってもトマトと冷や奴程度しか頼まないけど。

まあ、観光名所として遠くから来てる人が並ぶのは仕方ないがね。
普通並んでまで入らないぞ、あんな店。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 20:07:11 l51i6sjD
>>51
カッコイイーーーーッ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 00:42:15 rHfQfhwc
そりゃそうだよ並んでる奴のあほづらみろよさらしものだぜ

接客、不味さ、を受け入れるのは良しとしよう だがその感想のべると出てくるあほが嫌い

54:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 07:40:58 qqLR5lnb
> その感想のべると出てくるあほが嫌い

そう言いつつ、板を引っ越したいせやスレをわざわざ見にきて、
あまつさえ書き込みまでしてしまうんだから、>>53も好きモノよのぉ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 08:53:57 sPNXd5S9
いやよいやよも好きのうち

昨日の楽しみは、日曜恒例のコロッケだったのだろうか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 15:29:12 NjxAamOO
>>54
あのロケーションと建屋(公本共)だからもうちょっとましな商売やってくれってことよ。



57:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 18:35:36 fPIjLgyy
今日の本店の楽しみはやまかけ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 20:20:49 yMpH1ywz
>>51
は大人だな
料理も接客もレベルが低いけど
あの辺りでは貴重な存在なんじゃないの
下町に出したら潰れちゃうと思うけど
吉祥寺にあるってことが大事



59:しんじつ
04/10/25 20:52:06 v7WnbcwK
公園口店なんか
昼間から、竹林を眺めながら、一杯なんて
最高だし、値段もネタも悪くないし焼酎の割り下
梅味のテーブルに置いて、客の裁量に任している
店は、、小生の知る限り都内では、
三軒ぐらいしかない。
前スレでも書いたが、本店の年配メガネ接客するな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 21:24:41 XPyhtEUd
マンガ「クッキングパパ」に出てきたのはどの店なの?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:37:40 GgxYtzcU
昼間、平和な気分で飲むのだけが目的だったら、坂下って
公園のお茶屋さん行った方がなんぼかマシだけどね。
ま、あの場所にああいう店があるってのは確かに悪いことじゃない。
やっぱり俺は行かないけど。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 08:11:11 GjFEce5r
ねたは
悪いと思うよ
肉やのくせに
ああ焼方の技術もしくは意欲の問題か

その辺もう少しなんとかなれば行く回数は増える 食べるもんないんだよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 18:40:53 5y3KBlTK
野菜鍋だと
高級だな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 10:06:10 yPouVHW2
今日はなにかな
久々に吉ぶらつく
あ、先週いったか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 00:15:33 3SZ0p9yz
豆サラダ発見

66:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 13:17:39 C9RvHcCx
吉祥寺で飲むと大概いせや→十季の焼き鳥梯子してしまう。
注文聞いてくれないおばあちゃんは元気かしら

67:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 13:30:57 0ShG0+Mu
いせやと西荻の戎のハシゴならやったことがある。
戎はチーズ入りハムカツがうまいんだけど、
遅い時間に逝くと売り切れのことが多く(´・ω・`)ショボーン

68:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 15:23:40 WITmgPjH
くらべてはいかん

69:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 10:07:00 x20e5Gw5
>>66
おばちゃんて腰の曲がった人だよね?
先週行ったら注文を途中までしか聞いてくれなかった。
元気そうだったよ。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 13:03:23 ZLWAIkCb
十季って、店が小奇麗で、いせやとはベクトルが違う店じゃん
戎@西荻や大将@高円寺なんかは、ベクトルがいせやと同じ向きだけど

71:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 03:30:00 0UJ5TD4z
ままま、十季もんまいよね
チト置いてある酒のお値段が高いのが難ではあるが
その点いせやは焼酎200円(うろ覚え)とかで助かる
びんぼー

72:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:07:26 y5MbPbVd
今日もいせやに逝けず・・・
楽しみはコロッケだった?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 01:52:28 jeDeAoYY
ころっけだよん
そして、本店では明日から湯豆腐出るよん

74:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 02:10:48 kDvHVDCM
一昨日から揚げ豆腐やよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 15:42:14 qsyCxqv9
湯豆腐厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

76:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 04:05:14 MOo+DzXE
湯豆腐早く食べたいよん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 04:07:12 h1bN/tes
湯豆腐でした

78:72
04/11/02 16:05:24 XxrUnpUA
>>73
遅くなったけど報告さんくす。
いせやで湯豆腐がはじまると晩秋って感じだね。
ここ2~3日は暖かいけど(土曜みたいな寒さなら、熱燗orお湯割りで湯豆腐なんだけどな)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 23:12:35 SN/ooG3G
また冷奴でした。
あとは、舞茸の天ぷら、ネギトロ、烏賊ゲソ。
割と定番メニューだね。

agemasu

80:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 00:41:17 zBcvMuwX
きょうはかれいのからあげだったらしいよん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 08:02:48 maO0EnmK
たこの唐揚げは見送り
ししゃもの南蛮づけ、マリネ かな?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 19:02:36 zpHo/ism
本店では湯豆腐は出ないの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:21:26 zBcvMuwX
>>82
73見てねん
本店でもあるよん

84:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 23:50:10 F/XJ9d5M
里芋の茎
ズイキ、とかいうの。
なんてったかな。
珍味ではある。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 15:02:00 63zC/9go
昨3日の楽しみ、俺が逝った夕方前頃には、おでん380円の札がぶらさがってた。
しかし、昨日の昼間は11月にしてはかなり暖かい(上着を着て歩いてると汗ばむくらいの)陽気だったせいか、
俺を含め、俺の周囲で注文してる人はいなかった。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 22:32:36 RIeSNfMl
烏賊ゲソ
モヤシ炒め

87:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 16:39:37 bR7kKuyY

予測

88:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 03:12:14 LPuVWSs6
いせやのシュウマイ・ぎょうざ激(゚д゚)ウマー

89:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 06:45:44 7JBsPLyo
そう あれくらいしかたべるもんないのだ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 13:00:09 qZhKW8ld

公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。

静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
URLリンク(www.geocities.jp)

日本国民の日常生活、生命財産が脅かされます。詳しくはここをクリック。
URLリンク(www.geocities.jp)
法案が審議入りだ。
委員は誰だ?委員会の議員に、反対メールを送れ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:00:45 BMDvjkJ0
いなだの刺身
砂肝のあえ物

92:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 09:11:24 sDYEX3LY
こんところ、いせやに逝ってないな
昨日も楽しみはコロッケだったんだろうか?
湯豆腐は例年通りの内容なんだろうか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:11:20 sDYEX3LY
ところで、脳内メニュー(もしかして、ほかの店or自分のうちで食ったメニュー?)を書いてるヤシって、
楽しいのか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:53:35 rM4n8dQb
>>93
きみ、知らないんだね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:04:58 AJjvE4wE
>93
ほめてやるよ。
リアルメニューと明言したのはあんたくらいだ。ここの低#たちと来たら、##みたいに脳内って。
プログ代わり&過疎スレなんで保守兼ねてね。
んじゃ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:00:45 dUl801e/
イタリアン烏賊マリネ。温野菜とソーセージ。クリームチーズ。南フランスのフルボディ葡萄酒。
茹でポテト(男爵&メイクイーン)
ディチェコのno9。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:52:51 rM4n8dQb
おっ 活性化してるね。
わたしゃ、多分こんどの日曜日に久々に戎いくよ。
関係ないか。



98:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 12:10:21 s/Ib1t28
>>94
意味分からん。。。何のこと?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 16:16:01 AIVWpS0q
>>98
おめさまにはむりだべ。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 01:42:49 oOTQB+iC
糞定員のいる店のスレで100げと

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 02:09:24 uASW44ex
>>99分かるように説明してくりや


102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 18:07:46 mEm6Q988
>>101
ここは、きいたふうなこと言いっぱなし、にするスレだから無理でごわす。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 19:04:51 hsKoeMNH
今日はばれらに

104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 22:41:10 mEm6Q988
湯豆腐
彦鰯
烏賊ゲソ
わさび漬け


105:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:13:41 /j7+sGUk
膀胱が空の女に興味はない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 01:09:55 R8VpmOFR
今日の楽しみは肉豆腐だたよん

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 07:47:51 xqYGU5cN
昨日までは昼間に上着を着て歩くと汗ばむくらいの陽気だったけど、
今日から寒くなるみたいだね。

今日か明日にでも、今季の初湯豆腐といきたいな。

>>106
肉豆腐!食いたかったなぁ・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 14:36:28 D/h+dHke
パスタソースはにんにく抜き

109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:16:14 GF9jSkUo
今日の楽しみは・・・







やまかけだたよん

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 06:57:15 xt034Sab
珍しくチキンカツ
野菜高騰なのにキャベツたっぷり

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 13:38:09 QBVB5PT8
糞定員がいる店のスレで111げと

112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 14:55:38 6LfitL6C
そんなのいるんですか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 06:07:33 TTcf9r7j
昨14日の楽しみは、日曜恒例のコロッケですた

114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 09:07:37 cu2A1hpt
初心者で申し訳ないのですが、「楽しみ」って何ですか?
店員に「今日の楽しみ下さい」で了解されますか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:44:18 8eDIryUG
今日のは不要。「楽しみ」だけで通じるよ。

116:113
04/11/15 13:11:26 TTcf9r7j
>>114
「楽しみ」ってのは、ようするに「日替わりの一品」のこと。
店内に「本日のお楽しみ品」という札がぶらさがっていて、
そこに品名が書いてある。
店員も客も単に「楽しみ」と呼んでいるから、
>>115も書いているようにそれだけで通じる。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 13:52:14 s0+/oYXy
海老チリソース
ホタテ貝のマヨネーズあえ 水餃子 ぎゅーにくのカレー煮込み
マンゴープリン アイス&シャーベット6種

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 17:44:41 TTcf9r7j
他店で>>117が食ったメニューだとして、
それをこのスレに書く意味は?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 07:18:41 pE9JlmSf
公園店にも「楽しみ」ってあるの?札が見つからないんだけど。
それと本店メニューと公園店メニューが微妙に違っている。
例えば餃子は本店にあるの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 08:08:30 kRCDCydi
公園店には楽しみはないよん
本店には餃子はないよん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 08:51:40 sFGG7Epr
公園店の中華ガツなんかは本店にはないね
餃子は「楽しみ」として登場することもある@本店


122:いせやマニア
04/11/18 18:33:41 j41P7XSm
湯豆腐がおいしい季節になりました。
いせやの湯豆腐は結構お徳だと思います。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 19:24:46 wrtqepU2
118>
過去ログ嫁
触れるな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 21:56:47 Ebrn2ykd
・鯛の刺身、茶碗蒸し、他
・鯛の兜煮、蕗に煮物、鮭の竜田揚げ
・ブロッコリー

・ステーキは発見だった


125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 22:13:38 Ebrn2ykd
点心はいまひとつ
あの魚と肉はなんだろう
スープは駄目



126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 09:10:00 KcMX40ot
>>122
いせやの湯豆腐は結構ボリュームがありますね。
湯豆腐をたのむときは、焼酎のお湯割りだと、焼きモノを食う前に腹がふくれてしまうので、
熱燗にしてます。
で、焼きモノを頼むタイミングで、焼酎のストレートを追加。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 10:18:18 6oX9je/H
生焼けの焼き直しのタイミングは?

128:修正
04/11/19 13:18:36 jh03isYi
>>124

蕗に煮物、鮭の竜田揚げ
蕗の煮物、鮭の挟み揚げ




129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 08:50:08 WEq/71Sb
麺類も熱いのがうまくなった

130:いせやマニア
04/11/20 18:56:13 Ve2EvEE1
>>いせやに後に行く締めの麺類はどこですか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 01:59:33 tjFDyBAs
>>130 ムサシヤ好き
今日の楽しみは・・・豚汁だったよんage

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 05:04:21 a/oudGRl
>>130
漏れは関西出身ということもあって、天一に逝くことが多いです
URLリンク(www.tenkaippin.co.jp)

>>131
さいきん、(昼間は暖かくても)日が沈むと急速に冷え込むようになったので、
豚汁は( ゚д゚)ウマー!!だったでしょうね。
漏れも逝きたかったです。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 10:04:06 1218jjzK
コンニャク刺身
胃を一休め

134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 20:47:16 C8OXVNQv
湯豆腐、絹にするか綿にするか。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 01:33:57 O2PlWC0y
コロスケ飽きたーけどむまい!!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 21:32:56 xGHNBU0e
ぎゅーたん
各種

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 09:13:05 eNX3NgR5
たらこ
じゃこ
生アーモンド

138:いせやマニア
04/11/25 18:20:35 eEf/HjOS
やはり、メニューが少なくワンパターンなので
毎日は行けない気がします。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 00:06:17 g1HExN6f
2Fの座敷って2人だと通してもらえないんですか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 00:49:25 yLg+KcQB
通してくれるよ。っていうか勝手に上っていけばええ。

141:139
04/11/27 02:57:13 g1HExN6f
ありがとうございます。
宴会みたいに大人数じゃないと使えないと思ってましたf^^;
今度座敷に上がってみます!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 10:18:19 dSiq3Lcr
さすがに、一人だと断られるけどね。
でも、ごはんものとか味噌汁なんかは2Fでないと食えないので、
一人のときでも2Fに逝きたいことがあるんだよなぁ・・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 11:52:39 s7J6JiP1
URLリンク(news.goo.ne.jp)
豚内臓でE型肝炎感染か 北海道で6人、1人は死亡 (共同通信) - goo ニュース

 北海道北見市内の焼き肉店で豚の内臓などを食べた6人がE型肝炎ウイルス
(HEV)に集団感染した疑いがあり、このうち男性1人が劇症肝炎で死亡
していたことが28日、厚生労働省と北海道庁の調査で分かった。

焼きとんを毎日食べている人は注意しましょう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 23:01:56 YyKNnRjI
うまいおでんだった。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 19:16:02 R9t2ILlr
そういや、昨日の楽しみはデフォのコロッケだった
今日は逝けそうにない。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 19:46:00 bm78XWl2
水菜とは、 いいな

147:いせやマニア
04/12/02 18:20:00 kRwWMyVi
いせやの年内営業はいつ迄?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 18:33:13 SiGnEqz+
>>147
ああ、月が変わったから、店内の営業カレンダーも12月のになってるはずだな。
日曜でよければ、本店に見に逝ってくるよ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 19:00:09 WlgqC2tE
クリスマスが金曜だからな

150:誰か突っ込んでくれ!
04/12/04 12:42:58 uBXn9oPA
年内休みは7、14、21、31(本店、公園口店とも)。
新年は4日から。
あ、今日の楽しみは「大根入りあら煮」。
それから、見たところ、レバ刺し注文する勇者はいないみたいだな(w

151:誰か突っ込んでくれ!
04/12/04 12:58:15 uBXn9oPA
いま本店で飲んでんだけど、焼き場裏で頑張ってる茶髪で長身の娘の接客は、殺伐ながら不愉快じゃない「良い殺伐」でイイな。
西部劇の酒場のオンナみたいで惚れそうだぞ!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 13:09:38 LxcPsnqQ
>>149
金曜なのは、クリスマスじゃなくてイヴだろ?
まぁ、キリストの誕生日なんぞに関心のない大半の日本人にとっちゃ、
クリスマスそのものよりイヴのほうが重要なんだろうけど。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 13:25:37 elREA6Fp
>>151
短い髪の子、長い髪の子、それとも異常に背が高い子?

154:いせやマニア
04/12/04 17:52:50 PbYXv6vs
>151
「良い殺伐」を私にも教えてください。
いせやの女性陣(林家ぺーさんも含む)も満更でもないと
思う今日この頃です!!!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 19:27:26 hVnspTpH
>>152
やっぱりつっこんできたか。
ご苦労。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 23:37:55 xb6bJ4BY
>>150
レバ刺しは販売中止らしいよん
北海道の事件で、しばらくは出さないらしいよん


157:152じゃないけど
04/12/05 18:10:41 coYXFUrR
>>155
>>149の誘い受けは、狙ってたのか?
それとも、>>152は単に後付け?

158:いせやマニア
04/12/05 19:03:54 m4EleD0o
みんな「いせや」に行こう!!!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 19:07:57 ykbPgxFC
書いてからそういう突っ込みあるかもしれないから直そうかと思ったがまあいいやとほっといたのよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 21:48:10 A1kvHHTE
>>151
詳しく。
写真うp汁

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 04:49:02 wEDDRx+F
昨日の楽しみは、日曜恒例というかマンネリのコロッケ

162:誰か突っ込んでくれ!
04/12/06 15:59:41 HIdx8ayE
あ、女の子は背が高くてカーゴパンツで髪が腰まである茶髪の娘ね。
短パンでトゲトゲ頭のの男の子は悪い殺伐だったな(w
帰りはハモニカの長いカウンターんとこでホッピーで仕上げて帰った。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 16:11:19 f+LKXPoU
割り込みすんなボケー!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 22:57:48 3K516EMh
>>163
よしよし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:08:17 UgqXkjrg
>>162
短パンでトゲトゲ頭の男の子って誰だ?
最近寒くなってきたから、土日も空くかなぁ?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:29:38 UlGDaAR1
今日っつーか、日付変わって昨日の楽しみは焼豚400円。
たれがチト甘杉。
吉野家の新メニュー、焼肉丼を思い出してしまったよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 18:27:21 99JjADnv
マグロと蛸

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 20:27:48 yJC6xDjh
鯛の酢漬け
鮪かま
大根柚サラダ
キャベツのピーマンの胡麻合え



169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 20:58:16 uiyu+kdK
いせやは昔から良く行ってる。
あんな不味い焼鳥は滅多に食べられないが、
餃子と焼売は結構イケル。
昼間っから公園で酒が飲めるってのがいい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 21:52:41 1lh+sYSf


171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 14:33:26 CZwPj0ks
値段は同じくらいだが馬場の「鳥やす」の方がかなり旨い

172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 20:54:20 EAyr5OY8
>>150
公園店と本店の休みが同じ日なの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 22:30:16 sP/2LWML
基本的な休みは月・火。
年末年始はまた別。
来年からまた再検討。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 01:36:07 sB//6OvJ
>>171
おぬし、早稲田だな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 06:33:08 sZIoNZ5d
おはようさん!
昨日の楽しみは日曜恒例のコロッケ320円也

176:いせやマニア
04/12/16 18:27:51 v3ZOmAJS
いせやの仕事始めは4日(火)からです。
マニアもこの日から仕事なので行く事ができません。
残念!!涙

177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 22:50:37 UaHSbQO3
いせや暦10年の32歳サラリーマンです。たかが10年でも客層変わった気がするなー。
こんな風情の店で呑むのが流行りなのかしらんがオシャレ小僧が増えてきた。
来るのはいいけど、せめて店内では帽子等の被りモノはとってほしいなぁ。
日本人の常識として。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 04:27:51 XsVN3ABR
関西在住ですが、三鷹の某メーカに泊りがけ出張する機会がよくあるので、
隣街のいせやにも寄らせてもらってます。
関西ではあまりお目にかかれない、サッポロのラガーが飲めるのもいいいですね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 09:31:24 spmgBCKB
ゲソが大量入荷。

180:いせやマニア
04/12/18 17:46:29 Jb6ccWki
>>178
確かに「マニア」も関西出張の際に「サッポロのラガー」のある店
に行った事がありません。
都内でも置いてある店は限られているようです。

181:いせやマニア
04/12/18 18:01:57 Jb6ccWki
仕事始めの4日には「賀春」ラガービールが出ると思うので
是非とも来店下さい。店員ではありませんが..........(笑い)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 21:32:28 69R2eiI3
そんなもんありがたがってろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 09:57:56 Og/14wZn
>>178
関西は、地元・住友系のアサヒと国民銘柄(三菱系)のキリンがほとんどっすね。
3位も、やはり地元系のサントリーって感じだし、サッポロ自体の基盤が弱いのかな?

>>180-181
西荻の戎もサッポロラガーを出してますな。
賀春ビールは、ラガーじゃなくて、中身は黒ラベルの生じゃ?

184:誰か突っ込んでくれ!
04/12/19 12:29:18 StPt1cox
ここだけの話、コロケ初体験(w
美味ぇじゃねぇかッ、コノヤロ!
イモサラに入ってる林檎も泣かせるなぁ。
こないだの茶髪長身切長美人もいて、★ラガーが合うんで泣きながら飲んでる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 12:33:53 Og/14wZn
>>184
いせやから実況書き込み?
昼からイナセですな

186:誰か突っ込んでくれ!
04/12/19 12:48:09 StPt1cox
>>185
いやいやいや(w
仕事中とか飲めねぇ状況だったら済まねぇ。
あ゛、あのショートボブな娘も可愛いな。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 14:07:31 r99vMAr4
生ガキ

中トロ
青魚

じゃこ飯

188:誰か突っ込んでくれ!
04/12/19 14:17:19 A+W8u2Vw
さっき飲んでるとき、目の不自由なカプールが来たんだけどよ、ここで評判の悪ぃズラのおばちゃんがきちんと対応してて感心したぜ。
カプールもおばちゃんを信頼してたし、おばちゃんも(殺伐ながら)わかり易く品物出すときに音がするように出したりしてて、何だかいいもん見た気がしたわ。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 15:11:02 wFkal6UE
>>188
ヅラおばちゃんは、そんなに評判悪くないんじゃね?
つーか、いせやの店員の中では接客態度がマシなほうだと思う。

190:誰か突っ込んでくれ!
04/12/20 17:03:34 4aWzc6s1
>>189
だよな。
勘違いスマソ。
罰として、漏れを年内いせや絶ちの刑に処す!

191:189
04/12/20 17:38:04 wFkal6UE
>>190
そう言わず、逝ってよれよ(藁
イヴの前後は、もも肉の炭火焼(ローストチキンではない)を店の前の特設売り場でも売るし。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 12:48:41 AGUEEojK
新しいスパークリングワインを仕入れた

193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 23:17:43 wUFo0kx/
茶髪の娘、可愛いか・・?
この間、隣で飲んでた若いお兄ちゃん二人が髪の短い方の可愛い娘に
番号渡してた。さんざん相談してたくせに結局「・・・これ!」
としか言えてなかった(w


194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 23:11:48 6gAlA5es
顔の割には上品な味だったよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 14:04:13 oBwSgeGo
>>194
食ったのか?








脳内で

196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 16:45:17 C0Znlx5o














かます

197:いせやマニア
04/12/23 17:47:51 IqDXqLd4
>>183
賀春ビールは確かにラガーじゃなくて黒ラベルの生ですよね?
いせやに行くとそれ程考えずに飲んでいたので気づきませんでした。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 16:34:21 hgToUks3
昨日の楽しみは里芋の煮つけだったらしい。
漏れが逝ったときはすでに売り切れだったけど。

しかし、イヴ前日の休日の夜に独りで逝って、
あまつさえモモ肉なんぞ食うと、もう完全に負け犬モードですな。
と、いいつつ、今夜も独りで逝ってしまいそうな悪寒…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 11:23:16 MsWMa+//
25日の楽しみは鯖味噌。
あと、24日までは外でもも焼きを売ってたけど、
漏れが逝った25日の20時頃は屋外販売は終了してた。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 20:44:51 JP+/eY7q
それより、ドキュソ法政のクソガキどものマナーの悪さは何とかならんか。
道端、コンビニ、飲食店で、こいつらの振る舞いは実に不愉快。
ゴミは捨てるし、ツバは吐くし、道をふさぐし、大騒ぎするわで。
バカ大学の付属はどうしようもならんな。

first-hi@k.hosei.ac.jp

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 22:24:58 R2+t8Ban
すいませんが 大晦日とか正月とかは休みですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 23:21:46 TLEMX32j
年内は30日まで。来年は知らない。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 01:48:44 vRiuOw2C
26日のお楽しみはメンチカツ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 13:17:45 uUp/PGcM
>>203
漏れも久々のメンチ食った。
せっかくだからお代わりしようかと思ったら、
「ゴメン、売り切れ!」とヅラおばちゃんに言われた<20:00頃

>>201-202
新年は4日から(>>176参照)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 16:57:00 EMAqnlgd
昔のまちbbs多摩版でここのタレの話が載ってたな。
リサイクルに熱心らしい。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 21:53:39 Gk0E/GeM
ガツ中華とシュウマイだけでいい!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 12:52:27 t+Bowe/p
本店じゃ食えないけどな<中華ガツ

208:いせやマニア
04/12/30 17:35:45 6NWHpNpD
>>204
26日は日曜日だったので、恒例の「コロッケ」だと思っていました。
予想違いで「メンチカツ」だったので、久し振りに食べてみました。
美味しかったのですが、やはりお腹がいっぱいになりました。
年末や年始の「楽しみメニュー」報告願います。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 21:13:06 Q8Kqsfzf
今日は最終日なので鯛の塩焼き500円でした。

210:いせやマニア
05/01/02 18:30:27 OM1GYfVw
あけましておめでとうございます。
仕事始め4日(火)の「楽しみメニュー」の報告お願いします。

211:こだま
05/01/03 18:20:29 +NzZAseP
初めて書き込みします。
近々いせやにいこうかなーと思いまして。
いつも私は公園店に行くんですけど、
こないだ本店行ったら、2階の背の高い男の店員さんが
かっこよかったなー。だから今後は本店。
いせや行くとき、ここで楽しみメニュー確認させていただきまーす。
よろしくーーー!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 21:23:37 vHv+cXOY
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>211
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお主の日記帳じゃねえんでござる
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いておられい
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 15:02:16 l69/ic8f
>>212
ここは「いせやファンクラブ」なんだから、情報交換だけでなく、
個人の日記的な書き込みもOKなんだよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 10:44:10 ib5st52z
あっ、昨日から再開してたのか<いせや

でも、市場の再開は今日のはずだから、
昨日は去年の残りの食材でやりくりしたんだろうな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 11:53:58 Nd+WRUnR
>>214
通年


216:誰か突っ込んでくれ!
05/01/08 12:44:48 UIk1OR67
今日の楽しみは豚汁、300円。
いつもの席でお姐ちゃんと。
あ、ビールは例のサッポロの賀正ね。

217:いせやマニア
05/01/08 17:41:13 KSaTZhQT
>>216
サッポロの賀正ビールは黒ラベル「生」ビールなので
一年で「生」ビールがいせやで飲める時期はこの時期に限られますね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 04:47:52 enBOhf+7
新年になって営業再開後の最初の日曜の楽しみはメンチカツですた
メンチと煮込みをアテに賀春ビールをゴクゴク飲んで( ゚д゚)ウマー!!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 12:59:35 l5y3Tt44
太宰治も通っていたんだよ

220:メンチが食べたいたべたい
05/01/10 17:33:53 0MunUx+q
今日はおでん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 06:26:44 ZiOlAZR7
おでん、漏れのところにきたのは、
大根が一切れ半+練り物が2個(団子状のとゴボウ巻き)+こんにゃく1切れ+昆布の破片(w
ですた。
それと、おでんの出汁が焼酎(ストレート)のチェイサー(?)として結構いけることに、
昨日気づきますた。


222:いせやマニア
05/01/11 18:19:33 X/KXs/vM
>>221
昨日食べたおでんのタネは「大根」「焼きちくわ」「ゴボウ巻き」「こんにゃく」
「つみれ」の五品と記憶している。
出汁は薄味なので飲んでも違和感なしでした。

>>218
それにしても早く「賀春ビール」からラガーに戻って欲しいのは私だけでしょうか。
昨年から日曜日の恒例コロッケがメンチにシフトしていますね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 18:54:16 kjvj9uKW
平日午後の日差しを肴にできるヘヴィーユーザーに憧れます

224:誰か突っ込んでくれ!
05/01/12 09:58:29 cAyhy2gA
>>223
禿同。
もっとも、平日(しか)飲めない頃は、人並みに日曜日に飲みたいと思ったんだけどよ。

225:いせやマニア
05/01/13 17:29:16 zvh4Nw/n
>>224
確かに日曜日のまったりとした時間の過ぎていく時のいせやは最高ですね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 19:27:26 p7d6Rf3i
ロールキャベツ。
具は省略します

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 05:21:25 sWgBcILd
今日の午後は夜勤明けで時間あるから午後の日差しを肴に
してみようかと、、、、。マターリ、、、、、

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 01:34:34 UeqUkr6L
今日の楽しみはなんと「レバ刺し」でした。
ウマー!!
でも、寒すぎた。店員みんな震えてました。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 06:28:17 P1wpdP1V
昨日曜の楽しみは、恒例のコロッケ。
ヅラおばちゃんに聞いてみたら、日曜の楽しみは数を用意しなきゃいけないので、
揚げ物系、それもコロッケになることが多いとのことですた。
(メンチは、下ごしらえが意外に大変だとか)

230:いせやマニア
05/01/20 17:48:36 fArf5/L7
>>229
貴重な情報ありがとうございます。
そう言う事情があるとは、知りませんでした。

231:珊瑚ちゃん
05/01/20 17:54:37 LMVkioPK
    ∧_∧
ピュー (  ^^ ) <これからも朝日新聞記者 本田雅和を応援してくださいね。
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎―◎  

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 00:25:13 NxIWHJyr
15人位で行くんですが、いせや総本店(公園店)といせや吉祥寺本店のどっちがオススメですか??
もちろん予約はします。
違いがよく分からなくって。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 14:37:53 nRTPGhPS
本店は、2Fの座敷だと1Fでは注文できないメニュー(すき焼きとか、仕上げのごはん&なめこ汁とか)があるので、
漏れの場合、たまに大人数でいせやを利用する機会があるときは、大概本店。


234:232
05/01/21 22:48:22 NxIWHJyr
>>233
ありがとうございます。
駅から近い方ですよね??
楽しみです。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 13:06:34 dsm4TrtW
>>234
ロンロンの三鷹寄りの出口を出て、交番の前の交差点を渡ったところにあるのが本店
まぁ、>>2の一番したのリンクの地図を参照しなされ

236:メンチが食べたいたべたい
05/01/22 15:52:39 txT28hue
今日の楽しみはレバさし。今日はあったかくていい感じでした。

愛ちゃんに萌え

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 13:23:35 EncgiiK8
レバ刺しって、レギュラーメニューから楽しみに降格しちゃったのか…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 11:07:56 uMGVySy8
昨日の楽しみはコロッケ

>>237
レバ刺しがレギュラーメニューから外れたのって、
やっぱり↓これのせい?

豚内臓でE型肝炎感染か 北海道で6人、1人は死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「豚の内臓、十分加熱を」 E型肝炎で注意呼び掛け
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

239:いせやマニア
05/01/25 18:11:18 Py+qnJ6X
>>236
いせやの謎であったレバ刺しのレギュラーメニュー落ちの疑問がありました。
楽しみメニューで復活とは

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 00:45:46 /9dutG8B
>>238
本店洗い場の兄ちゃんに聞いたら、理由はそれだって。
保健所がうるさいらしい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 13:34:24 8oiLp/Lx
で、保健所に隠れてコソコソ日替わりメニューでやって、
いざE型肝炎の患者を出したりしたら、どうするつもりだろうね?<いせや

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 14:43:24 cknQOSzp
いせやだもん
というか
人の鼻水
煙草の灰etc

あとはやめとく

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 15:25:56 DyAKtF4y
もも焼きうまかったヨン

いせやの串焼きは、生肉を焼いた後、一番最後にタレをつけてそのまま出すよね・・・
タレをつけた後に、もう一回焼き台に乗せて焼いてほしいな。
そうしないと、一気に冷めちゃうの。香ばしさもないし・・・・
まぁ、安いから仕方ないか。。。。。。。

244:いせやマニア
05/01/30 18:24:59 W1B4K/XE
今日(30日の日曜日)の楽しみは恒例「コロッケ」でしたか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 00:52:11 kox03eA9
いや、今日はメンチでした。うまかった。
最近、髪の短い子薬指に指輪してるよね。こないだ隣に座ってた常連ぽいおじちゃんが、
たまに焼いたりしてるおにいちゃんとの結婚式には呼んでねとかしつこく言ってたけど。
あの二人はデキてる???たしかに仲いいよな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 01:35:22 oSzxxLD5
何年か前に二人でレバ刺3皿食ったら、二人とも翌日下痢した。
まぁそういうこともあるだろうが行ってあったらレバ刺し頼んじゃうよ。

メンチ、焼売は定番だね。いせやはやっぱ和むよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 01:45:20 646hhr6T
先日、公園店がテレビに出てたね。
鳥越俊太郎とウルフルズの対談番組・・・・
焼き鳥食いながらの対談

248:誰か突っ込んでくれ!
05/01/31 09:53:06 9QeN3NR6
>>247
あ、それ見たかったな!
ウルフルズは全員?トータス松本だけ?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 11:55:44 O7s8wWqC
あっほ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 12:24:18 /QlqJFPr
>>248
全員。途中停電したり、収録中なのに鳥越に話しかけるオヤジいたりで笑えたよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 09:25:30 NJfQrWyp
久々に行きたいなぁ。
でも、いまは吉祥寺から遠いからなぁ…
オレは本店派なんだけど、ゴーグルのお兄さんとかまだいるのかなぁ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 17:11:37 jMZ9DqrY
>>251
ゴーグルのお兄さん(おじさん)まだいるよ!
格好いいよね。
今日のおたのしみはなんだろ?

253:251
05/02/03 03:41:24 Vkdu5+1e
>>252
あら・・・まだいるんだ♪
いせやの焼台の一番センターにいますからね。
一番いい舞台にいますな。
カツラのばぁさんもいてくれたら嬉しいなぁ。。。。
吉祥寺は本当にいろんな想い出がある街だなぁ♪
いせやは、そんなに常連じゃないけど50回は行ったかも。
けれど、「楽しみ」を「ハナ下さい」と言う勇気はまだない。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 15:42:56 vumsk2YF
ヅラおばちゃんも健在だよ。

それから、客が「ハナ」とか店内の符丁を使うのは、やめておいたほうがいい。
「楽しみ、一つ!」と注文しなはれ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 18:24:54 bgMDnnR4
予約は10人以上に限る?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 21:07:04 p551nESl
いつも一人か、せいぜい数名でしか飲まないから(予約が必要な第人数でいせやに逝ったことがない)、
ちょっとわからない。

店に直接聞くのがよいかと。

257:sage
05/02/05 19:00:35 xZEezmDK
今年のお花見の幹事になったのですが、
いせやは焼き鳥のテイクアウトはできますか?


258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 21:24:25 muhv1kVb
できるけど、いせやの焼鳥はおいしくないよ

259:メンチが食べたいたべたい
05/02/05 23:25:33 EQ6H9XkR
土曜日の楽しみはレバ刺しで固定みたいだね。

260:メンチが食べたいたべたい
05/02/05 23:27:16 EQ6H9XkR
>>246
レバ刺しはにんにくがかなり利いてるから1人前を超えて喰うと下痢するよ。

わかってても時々2人前くってたけど。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 04:20:52 T78bV+QO
にんにく食いすぎると、腸内の菌が善玉・悪玉あわせてあぼーんするからね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 04:25:44 T78bV+QO
>>257
いせやの料理は、汁モノと生モノを除いて、たいがい持ち帰りできるよ。
花見の時期は、井の頭公園もいせやの公園店も激混みだけど、
幹事さん、がんばってね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 10:13:14 VrOYLeIB
>>258
>>262
ありがとうございます
花見参加者から「いせやの焼き鳥が食べたい」という
リクエストが多かったので、頑張ってみます

264:いせやマニア
05/02/06 17:39:28 Ng9PWh8y
>>262
本店の「楽しみメニュー」を持ち帰りできれば嬉しいですね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 01:57:47 3E1ftVsj
もも焼が無性に食べたい!
最近、魚や野菜ばかりの生活だったから肉が食いたい!焼肉もいいけど、鳥がいいな♪
いせやで腹一杯食うぞぉ!ケンタッキーも食いたいなぁ…
80円×5本、もも焼1本、瓶ビール1本♪これでいくらかなぁ…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 05:28:54 7sCN42+M
昨日の楽しみはコロッケだったよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 07:05:01 CU3eDpXk
ジャンボシュウマイってどうですか?おいしい?
まだ、一度も食べた事ないから次回食べたいな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 10:54:22 gpPC5yay
シュウマイは、値段の割にはいいじゃないって感じ

接客がひどいのは店の方針ですか?
料金高くしてくれてもいいので普通の接客して欲しい。



269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 16:26:52 oUR9zQO7
あの殺伐さがいせやの持ち味だと思うが?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 15:22:59 VbwHzaSm
うるさい季節が近づく

271:いせやマニア
05/02/11 17:26:44 jTTZpNYL
昨今の報道から推測すると
「レバ刺し」は「楽しみメニュー」からも消えてしまうのでしょうか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 05:14:44 bQYxqnZZ
すべて消える

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 10:55:50 E3iGyZHO
昨日の楽しみはコロッケだった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 21:44:24 JS/+jPRo
今日は何故か公園店が臨時開店でした。
明日、明後日と公園店、本店とも連休らしいですよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 07:34:36 rXZUFLgf
>>274
情報どうも

久々に西荻の戎か高円寺の大将にでも逝ってみるかな?

276:誰か突っ込んでくれ!
05/02/15 16:04:56 4THOZsS9
西荻の戎は最高だけど、向かい(いつも駅出て左側しか逝かないから)のエロ本やが無くなって何となく寂しい。
戎+エロ本屋+学校帰り女子高生の取り合わせが好きだったのに。
高円寺の大将の良さってわかんない…

277:いせやマニア
05/02/17 18:03:59 GIniaRPz
>>273
遅くなりましたが前日の土曜日12日の楽しみメニューは
レバ刺しでした。大丈夫かな。
>>276
戎の南口店(戎+エロ本屋+学校帰り女子高生)の風景を見ながら
の一杯は不思議な気分ですね。


278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 07:18:57 IvMzcFfn
吉じょうじ女学院

279:いせやマニア
05/02/19 17:45:35 h/ZoJOvj
>>278
でも学校側として南口の「戎の前」は酔っ払いのおじさんがいるから
校則で「通行禁止」にもできそうもないですね。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 23:18:24 nVQTEOkl
>>279
文の意味分からん

今日の楽しみはレバー刺しだたよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 12:31:27 zEvUZp39
土曜のレバ刺しは、日曜のコロッケみたいに、
曜日指定の準レギュラー化するのかな?
で、ほとぼりがさめたころ、元のレギュラーに戻るとか。

282:誰か突っ込んでくれ!
05/02/23 16:57:38 WE21T12M
>>250
情報THX!
>>いせやマニア様
アレは他の店では味わえない醍醐味でしょ?
皆さんの「アフターいせや」は?
私はハモニカのあそこ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 22:58:23 0acZifWx
鮪ぶつ



284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 10:54:31 WPSjv/tz
たらちり

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 15:11:26 ASi0rkRk
>>282
最近はお手軽に、はなまるうどん
かま玉を頼むことが多いかな?

>>284
昨日はたらちりだったのか、逝けばよかった、、、

286:いせやマニア
05/02/24 18:28:30 WBOj8mdE
>>282
確かにそうですね。

「アフターいせや」は「いせや」でヘベレケになるので帰宅します。
日の明るい内は井の頭公園を散歩する事もありますが、夜は刺激が強い
のでパスです。

ハモニカの「あそこ」を教えて下さい。


287:いせやマニア
05/02/24 18:36:45 WBOj8mdE
雑誌、月刊誌の「東京カレンダー」にいせや本店が出ていました。
西島さんのコメントも出ていました。
内容は覚えてませんが、なるほどと思った次第です。

本店の郵便局側の入り口から入って処の階段上からの写真が出て
ました。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 09:59:42 wqpRlGdf
新メニュー
ひじき炊き込みご飯

289:いせやマニア
05/03/03 18:34:54 D8TmtJyU
先日もいせや「参り」しましたが、相変わらずのメニューと
お客さんの風景でしたね。
そう言う私もその中の一人かもしれません。

290:いせやマニア
05/03/06 18:32:56 7/07d2sS
今日はいせやに行けなかったけど、相変わらず恒例の「楽しみコロッケ」
がでたのでしょうね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 15:43:52 VOaZ160O
>>290
昨日の楽しみはコロッケだったよ。
1月の日曜は2回メンチ食ったけど、2月はすべてコロッケだったかな?
日曜の楽しみにコロッケ以外のメニューが出る期待値って、月一くらいになるのかな?

292:誰か突っ込んでくれ!
05/03/08 18:31:11 B4epHxbD
マニア様、俺のアフターは(wハモニカの「おふくろ屋台・橙」(最近元気無いな)か、不二家角すぐ右の怪しい定食屋(九龍城みたいな階段上がる例の店)だぁな。
後は、行きと同じ道を約4キロ歩くだけだな。 

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 23:16:13 FHU8k2Jw
明日のたのしみはいか刺しです。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 00:28:44 VFBVDkUm
本当にいせやは不味い。
普通、何か一つはましなメニューがあるものだが、
ここは全てが不味くて悲しくなる。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 16:22:36 1cpJPCEm
ふたつかみっつはあるよ。
焼き鳥だか焼きトンは論外だが。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 17:33:47 ytRlvSri
(´‐`).。oO(なんで「本当にいせやは不味い」と思ってる>>294は、いせやに逝ってしまうのだろう…)

297:いせやマニア
05/03/10 18:33:10 BEg4evsp
最近いせやの新しい話題が少ないですね。
まあ、数十年変わり映えしないお店ですから
仕方ないかもしれません。

吉祥寺絡みの雑誌や特集誌に掲載される事も多いですね。
実際、この辺の読者層は一度行ってみて「お店の濃さ」
に閉口してしまう光景を思い浮かべるのは私だけでしょうか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 09:29:19 Gf5bWLRM

294ではないが。

>>296
ロケーションだけはいいからさ。
まずいいものでもいいかな、というときはいくのよ。

>>297
あれはあれでいいんだが。
最低限の衛生と焼き物をもう少しまともに焼いてくれれば、
立ち寄る機会も増えるんだが。



299:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/12 16:59:10 9Cq8TxAa
メガネのおじさん何の病気?
毎日つらそう

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 17:14:13 9cufZcfB
むかしとくらべるとすごい痩せたよね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 17:18:02 9cufZcfB
そういえば、本店あたらしい女の子はいってない?

302:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/12 19:46:59 9Cq8TxAa
299>>301
女かよ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 11:27:51 AYaI0DEh
しばらく烏賊オンパレード

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 11:32:34 ZNLs1qyi
本店のメガネのおじさんって二人いるけど、どっち?

305:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/13 14:22:18 0OzjWvb0
スゴク痩せたおじさん

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 03:29:52 7IrPwD7x
昨日の楽しみは日曜恒例のコロッケ

>>305
本店1Fのメガネのおじさんって、2人ともやせてなかったっけ?

307:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/14 18:17:27 K+pej6GV
>>305
去年位から撃痩せしたおじさん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 03:15:59 afzo1aWN
学生時代よく合コン」で使ったな~食って飲んで騒いでたのもいい思い出ですね~
いせやは変わらないところにファンが多し!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 19:35:59 aPH/JsN2
>>307

310:メガネのおじさん
05/03/17 17:11:30 vBieFaLf
>>299
俺は病気なんかじゃないぞ
今日の楽しみはマグロの照焼だ文句あるか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 18:33:15 vH/0CTGf
全然違う

久々の生蛸

限定品

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 06:39:53 0I5bv5T9
なんか久々に、脳内メニュー君がきたな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 08:44:17 hn8zJRbM
しっ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 09:01:51 EcKwR1I4
312
あんた過去ログちゃんと読まないと迷惑

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 23:40:39 NltLP9bm
ひさかたの鰺フライ
クリームコロッケ

牛蒡 烏賊と野菜のあえ物

湯豆腐
雑穀飯

316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 06:27:00 A5eIsgaS
昨日の楽しみは、恒例のコロッケだったのだろうか?

317:誰か突っ込んでくれ!
05/03/21 12:04:48 FCDaroYC
今日の楽しみ報告、「里芋の煮付け」。
眼鏡の人、ホントに痩せちまったな。
あ、今日のカウンター係のポニーテールの小柄な娘、可愛いな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 14:56:46 A5eIsgaS
>>317
報告、乙!
俺もいせやに逝きたいが、
花粉が激しくて(さっき、ちょっと外に出たら、涙と鼻水が止まらなくなった)だめぽだ…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/21 23:45:59 djF+FPgh
鼻水焼きトン好きなくせに

320:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/22 19:53:53 9vCu9ENw
その通り

321:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/24 22:09:55 MOikyRfn
>>317
それ、漏れの嫁さん。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/24 22:12:07 Lbx7FOLJ
豚の鼻

323:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/24 22:23:55 MOikyRfn
次のOFF会はいつですか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 00:28:32 lQu3hTlO
明日のはながれました

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 00:39:28 i0jUS7wE
鰈の煮付け

326:誰か突っ込んでくれ!
05/03/27 19:33:16 YLI2NhrB
>>318
花粉つらそうだなぁ。
烏龍茶飲み続けると症状軽くなるってえのをTVで見て続けてるけど、俺は楽になったよ。
>>317
マジ?
今日の楽しみは例のコロッケ。
小柄で髪結い上げてる娘は、今年か来年就職らしいな。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 22:53:24 xaX0Fwsz
なんとか味は店の雰囲気でカバーできるけど
接客は酷すぎる 教育0

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 23:32:19 i0jUS7wE
>>327
依存症の馬鹿がありがたがるからしゃないのら。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 12:32:31 Uqtd7Zks
昨日久々いせや逝ってきた。楽しみはかれいの煮付け。
小柄で髪を結んでる娘は二人いないか?
俺としては前からいる娘に一票だな。
前に比べていせやの接客がマシになった気がするのは気のせい?

330:318
05/03/29 17:40:18 +ljjOSqi
>>326
> 烏龍茶飲み続けると症状軽くなる

それじゃあ、いせやに焼酎のウーロン茶割りでも飲みに逝くかな?

あと、例年だと湯豆腐が3月末までなので、できれば明後日までに足を運んでおきたいな。

331:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/31 21:39:22 U8xVKurz
次のOFF会はいつですか?


332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:24:07 Ce7baZ3A
今日だよ

333:いせやマニア
05/04/02 18:11:38 KTuBWTlp
>>330
3月27日に行った時は湯豆腐のメニューが無かった気がします。
オーダーしようと思ったけどできませんでした。

ウーロン茶割りも頼めるけど、常連のお客さんが焼酎「ロック」を頼んで
買ってきた「コーラー」「スプライト」で割って飲んでいたのには
「さすが」の一言でした。



334:漏れ
05/04/05 06:22:55 Jq46lL8b
本店の方にズラのおばちゃんいるよね。。。
なんだかお世辞で「おねーさんありがと」って
言ってあげたら。。微笑んだ…。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 14:58:43 S8JShNvI
恋が産まれた
ハルヤナア

336:いせやマニア
05/04/09 12:31:40 iAs+yBsH
花見シーズン到来!! いせやも客が多いでしょう。
静かな、いせやが戻るまで待とうかと思います。


337:誰か突っ込んでくれ!
05/04/09 13:59:12 qm4gAhXy
20分前に本店逝ったら「正面の列にお並び下さい」だと。
仕方なく歌川模型のある通りの「峠」で飲んだ。
座敷だし、自然の風が通って気持良く飲めた。

338:誰か突っ込んでくれ!
05/04/09 15:18:25 C2eFoZux
いけね間違った、「峠」じゃねぇや「美舟」だ!
回線で首(ry

339:いせやマニア
05/04/09 18:31:52 09eMlKHI
>>337
情報ありがとう。
いせやに行きたいけど「めちゃ混み」のようなので
やめておきます。
しかし開店20分前で満席とは、想像以上です。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 06:37:18 VxeYVTwb
とりあえず、今日逝くのは見送ったほうがよさげだな
(午後の公園店とか、とくにヤバそう…)

341:340
05/04/11 20:49:14 B44UzpBi
結局、土・日、そして今日もいせやに逝かず
もし逝った人がいたら、楽しみとかの報告ぷり~ず

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/12 22:36:28 0gjyNlOx
特大鰯丸干し
なかなかないよ

343:いせやマニア
05/04/14 18:14:38 u4sqJjwY
>>341
結局「いせや禁断症状」が出て、日曜日に行く事となりました。
取り合えず、井の頭公園の花見をかねて散歩をしたのですが
その途中「公園店」はシャッターが閉まっていて「12時開店」の貼り紙
があり、開店前に入る事は無理のようでした。

諦めずに11時30分頃に「本店」に行った処、既に正面の焼き台付近は
持ち帰りの客で満杯のため、中に入って座るのは無理かと
思い、中を見たら席が空いていたので難なく座る事ができました。

焼き台のお兄さんにやきとりを注文すると
「時間かかりますけど宜しいですか?」の返事がありました。
楽しみは恒例のコロッケでした。

行こうかどうか悩んだけど行って良かったと思います。
場所柄もありますが、公園店と本店での開店時間の許容範囲が
これほど違う事を再発見した次第です。

344:341
05/04/15 15:39:32 rS8ownQL
>>343
報告どうもです。
いせやに通い慣れてくると、なんとなく本店のほうに逝ってしまうのは、
このあたりの機微もあるのかもしれませんね。

当方は4月から仕事先が池袋になり、
棲み処もGW中に(中央線沿線より多少なりとも家賃の安い)西武沿線に移ることにしましたので、
今後は吉祥寺に逝きにくくなりそうです。
せめて引っ越し前に1回くらいは、いせやに足を運びたいものです。

345:いせやマニア
05/04/16 18:00:01 jw+RSn3C
>>344
中央線沿線から他の場所に引越しすると「常連の店」から遠のく事に
ふと気づかされるらしいです。

特に歩いていける距離の店に電車を乗りついで行く際は
「ホームでふらふら電車にひかれてしまうかも知れない」恐怖を
味わうかも知れません。
それはきっと中央線の魔術に「ハマった」らしいです。

いせやの常連の高田渡さんが亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りします。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 00:01:36 cwKurwLb
高田渡、死んじゃった。
今日は飲ませてくださいな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 11:44:26 x+Wa0UTN
高田渡の訃報記事
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

コンサートツアー中の北海道・釧路で亡くなったんですね
不謹慎ですが、客死というのも氏らしいかも
なにはともあれ、ご冥福をお祈りいたします

348:いせやマニア
05/04/17 18:08:48 YlK1Z4DI
今日は忙しくていせやに行く事ができませんでした。
花見も最終日に近いので、最後の混雑だったかもしれません。
楽しみは恒例のコロッケだったのでしょうか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 21:30:31 u/EMQp6P
>>346-347
高田さんはお酒の先輩として尊敬していました。
あんなじいさんになれたらいいなぁ。
今夜は冥福を祈りながら焼酎でも呑もうかな…
こういう時に呑む酒ってなんて言うんですかね?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 08:12:29 50Nhn+BD
葬式のあとや追悼会のときの合図(?)は、
「献杯」(乾杯は慶事のときにしか使えないから)だけど。

追悼酒、偲び酒、、、どれもイマイチしっくりこないね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 10:23:28 XdFkiO7z
蛸、鮪カマ

352:誰か突っ込んでくれ!
05/04/18 22:46:19 GJWtXofV
いせやに入ろう! 入ろう!入ろう!
いせやに逝けば この世は天国
男の中の 男は皆
いせやに入って 花と散る♪

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 08:18:15 qbKo0o5B
今日は本店は休みかな?
昨日、一昨日逝った人、楽しみとか何だった?

354:名無しさん@お腹いっぱい
05/04/19 18:39:57 VfEqkzMh
>>352
なんだそれ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 20:19:45 2vGBb+LS
>>354
あほだよ


356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 15:16:17 9LLUAb4W
>>354
高田渡の代表曲=自衛隊に入ろうのパロじゃね?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 14:18:46 IDUQ6C8R
自転車に乗ってベルを鳴らし♪

>>350
ご教授サンクス

>>353
火曜はいせや休みですよ
今日のお楽しみはなにかな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 17:45:46 uCgdSSHJ
高田さんの作った曲に
「酒が飲みたい夜は未来にも口づけしたいものだ」
って歌詞があったよな
いいね~

359:いせやマニア
05/04/21 18:26:40 G1u6SaIO
お花見シーズンも一段落したと思うので、週末はいせや参り
をしたいと思います。

本店の立ち飲み席に居る高田さんの風景が目に焼き付いています。

語り尽くされた話ですが、公園店の入り口のカウンターテーブル
(折りたたみ式)のダンディーおじさん(ハットにサングラス?)
は元気にしているのでしょうか?

以前に何かの雑誌のいせや特集に出ていました。以前は本店派だった
らしいですが、公園店派に鞍替えしたとコメントしてました。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 22:01:03 vr8NsSif
>>359

全部どーでもいい話。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 05:29:18 8hHgvP8s
>>360
だが、それがいい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 18:06:06 n764KLCT
>>361
同意

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 21:56:24 2N7oFwkG
同出藻意

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 18:24:04 lU1O/4pe
>>360>>363
いせやスレに何を求めてるんだい?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 20:31:58 Inrz5xs4
>>364
切り落とし  かな?


366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 12:09:26 zo4xQCBl
昨日の楽しみは恒例のコロッケ。
昼間はたいぶ暖かくなってきて、カッターシャツ1枚でもいい感じだけど、
夜になると多摩地区はまだまだ結構肌寒さを感じたりして、上着が欲しくなるね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 12:44:50 IEkdVI/1
日曜日いつも用事があっていけない…
コロッケ食いたいよ~
代替として上野の大山でも行くかな。


368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 20:19:11 AYMomEcm
エビフライ

369:いせやマニア
05/04/28 18:12:24 mkVh47z6
ゴールデンWの「楽しみメニュー」に注目しています。
やっぱりコロッケは日曜日だけに出てくるのか?

あるいはメンチカツが祝日の定番化しているのか?
「楽しみ」ですね!!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/28 22:25:55 2yK+c2Ab
「揚げ餃子」

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 10:12:36 5ivFAN+d
示さば

372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/03 20:47:59 oZ3XL1Mf
そういや、5/1(日)の楽しみはコロッケですた。
昨日と今日は逝ってないので、不明です。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 19:35:01 5a9qy1to


374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 19:41:21 1sW3tx5Y
鯵酢

375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 20:12:43 J5FVmLiz
昨日、かなり遅い時間に逝ったら、
楽しみはすでに売り切れだった。

だから、本当に>>374だったのかどうかは不明。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 04:51:20 UHVmvLYO
コロッケなり

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 17:55:47 9rfPpdEA
5月5日(木)の子供の日に行きました。
個人的に楽しみメニューに期待したところ
メンチカツが出てきたので予想通りでした。

衣の中は赤いひき肉でボリュームたっぷりのため
焼き鳥があまり食べる事ができずに残念でした。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 21:27:51 Pnz3tT15
跳び魚の刺身
秋刀魚の薫製

379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 06:26:10 X917e4iu
5/8、連休最期の楽しみは、日曜恒例のコロッケですた。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 21:55:14 GbJMrk02
鯵の刺身
この季節は青魚が多くなる
店の人が元気ないのが気になる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 23:16:04 iZyqRpXL

しばらく休み

382:いせやマニア
05/05/12 18:34:27 Ub+m0TYq
5月はアウトドア感覚のいせや本店の気持ちの良い季節が
続きます。
エアコンがないので夏は暑くて汗だくだくでビールを
冬は寒いので焼酎お湯割りがおいしいです。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 01:54:35 6aGTIZCL
皆さんくれぐれも本店の髪を結い上げいる子の悪口は無しでお願いします。
おいらの彼女なので・・・。結構辛いみたいだからさっ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 09:06:53 UNarx5E9
公園店 16,17日休み
総本店 17,18日休み
黄金週間に営業したので代休になってますよ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:59:09 ChjqJM+T
昨日のお楽しみはレバ刺し

386:いせやマニア
05/05/15 18:45:10 6Eq9a7N9
今日の楽しみは日曜日恒例のコロッケでした。
5月なのに4月頃の天候のため、寒かったです。
お湯割りを頼もうと思ったのですが、頼んでいる人がいないので
止めました。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:08:27 xLJykzWC
>>384
店休日の報告、乙です。

>>385-386
日曜のコロッケと同様、土曜のレバ刺しも定番となった感じですね。
レバ刺しは、このままレギュラーメニューにもどらず、
楽しみの定番に落ち着くのかな?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 16:29:13 w1inW0FV
日曜はめんち
うまくて困る

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:59:25 wyF2r37H
久々にいせやに行ったが、焼き鳥の味落ちてないか。
出てくるまでも、えらい時間かかったし、店員は
タバコ吸いながら・・・焼き鳥は生臭かった。
西荻、戎のほうが美味くて、早いしいいわ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 10:56:17 gXPgjIwy
>>383
本店の髪結ってた子はもう髪を切っておろしてる。
彼氏じゃない事バレチャッタナ(w

391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 13:07:36 cTcPO0QH
ここはもともと美味い焼き鳥もつ焼き屋じゃないよ。
昼間から飲めるのと、オーダーを強制されないのがとりえの飲み屋だよ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 17:10:07 FTuti6YZ
決まりごとは、「串ものは2本以上でオーダー」ぐらいのもんだしな。
お通しもないし。

393:いせやマニア
05/05/17 18:27:32 NmfLfqR8
いつも、一見のお客さんは「軟骨お願いします」
店員「軟骨やってない」の注文の際のやりとりを聞きます。
メニューにはあるのですが、どうしてないのか教えて下さい。

たまに「ネギ間」を頼む客もいますが...............

394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 22:51:16 C69SvdDm
>>389
昔からです。生焼けというか、生臭い焼き物。
食べられるのは、ガツ和えとシュウマイ、あとは、なんてたっけ、刺身のつけ合わせみたいなやつ。
他は、やきとうもろこしがまずまず。


395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 13:23:21 zfyLbmoC
今、中華ガツ食いつつサッポロラガー。キャベツがウマー(゜▽゜)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 16:59:58 PCF+DMIy
>>393
軟骨って、レバ刺し同様、最近は出してないんですかね?
もともと、軟骨はあまり頼んだことがないのと、1年くらい前に中央沿線から引っ越して逝く機会が減ったので、
最近の事情は、ちょっとわからないんですけど。
ただ、以前から、軟骨はあるときとないときがあって、あるときも売り切れるのが早かったように思います。

ところで、本店1Fだと、焼き場の奥とその裏側に、焼き物の一覧の札がありますよね。
で、それぞれの札の上にランプがあるんですけど、
それが点いてるときはその札のメニューを出せる、消えてるときは品切れなわけです。
軟骨の札の上のランプが点いているかどうか、観察してみてはいかがでしょうか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 11:14:00 RWc6i0vz
こんなご時世だし、いせやもそろそろ、
焼きモノすべてを「焼き鳥」と表示するのはやめたほうがいいんじゃないかな?
ひなどりとつくね以外は「焼きトン」であるとちゃんと書かないと、
「不当表示ニダ!!」とファビョるヤシも出てきかねないし。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 11:22:12 scJbi7Qf
>>397
そんなことはいいから、生焼け表示が必要。


399:いせやマニア
05/05/21 18:10:04 GFQZoXnQ
>>396
レスありがとうです。
メニュー上のランプの件気づきませんでした。
次回いった時に注目してみます。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 20:53:40 eynJZMdb
数年前、いせやで飲んでたとき。俺は友達と二人、やがて相席で
男1人。なんとなく話が合って3人で意気投合、ビールやつまみも
追加。で、店員がその追加分を全部、その相席男の伝票に付けてた。
俺たちはそんなこと知らず、先に会計。なんと最初に頼んだものだけ。
え!1000円!知らん顔で出て行った。しゃあないな、祖で振り合うも
多少の縁か。でも盛り上がったよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 20:54:52 eynJZMdb
追記、さ、これから阿佐ヶ谷うねり亭に行こ。

402:いせやマニア
05/05/22 18:14:33 RISmyW8c
「たのしい中央線」という本の中で高田渡さんが言っていた事で
印象に残ったのは新橋などのネクタイ族の集まる飲み屋と違うところ
は会社の愚痴を耳にする事が少ないとの事でした。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 23:48:57 lgmRGx0b
うっとおしいなー

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 07:12:46 85KkzYaC
昨日の楽しみはコロッケ。
5月になってから、昼間は汗ばむ陽気でも夜になると肌寒くなるので、
上思わず「湯豆腐」を注文したくなってしまう。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 03:26:18 sAdX6pim
いい感じに炭火が通っていると最高!
当たると最高に旨いんだけどね、
外れると生ヤケorカチカチの時もあるね。

お花見シーズンとかは避けたほうがいい。
混んでる&焼き方ザツなんで。

406:いせやマニア
05/05/26 18:03:14 EjbNLA8b
>>404
当方も「湯豆腐」が食べたくなります。
今年は特に天候不順で寒い日が多いからもあります。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 23:23:16 P5Fn9Qny
こんなときは

408:いせやLOVE
05/05/28 06:26:08 nokOZI8b
わーい、いせやスレ発見♪大学時代からちょくちょく行ってます。
途中、ブランクもあったけど、やっぱりここに帰ってきてしまい
ます。戎も大将もいい店で好きだけど、やっぱり「いせや」だな。
メニューの少なさも、店員のテキトーさも含めて愛してしまふ。

時々遊びにきます。皆様よろしくです。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:30:19 Frqcx/f8
やめとけ

改心しろ

恥かくぞ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 19:07:55 1Z5Oxeq8
いせやマニアとかいせやLOVEって気持ち悪い。オェ~。
もしかして同一人物?
湯豆腐、湯豆腐ってうるさいし、馬鹿じゃないのたかが
焼き鳥屋なのにw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 20:02:29 NfENPKvz
>>410
焼き鳥屋(豚でも同じ)が怒るぞあんなとこ


412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 02:37:39 tqfv3v5n
さ~皆でいせや本店・公園店可愛い子(店員)ランキング
いってみよう!!


413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 09:57:41 yILJHjKb
>>412
baka


414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 15:05:28 rmqoV+jD
>>412
俺はここでも話題に上がってる本店の子に一票

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 19:59:16 n8kDAN4g
>>412
ヅラおばちゃんに1票!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 20:29:52 /lgtJz7D
荻窪北口のとりもとの焼き物って ここと比べてどう?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 20:55:32 BwygzXPW
>>412
本店一階の小さい方の子に一票
多分>>414と同じだな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 21:27:38 KrQ8SMAv
>>412
ここにカキコしてる連中って、たぶん全部で10人ぐらいだから
ランキングやってもあんまり意味無いのでは?
1人何役って猛者もいるだろうけどさ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 00:51:35 t794zf96
しかし


俺の知ってる奴は
いせやの評価できる点はロケーションだけ。客対応はまあ好き好きにしても----焼き鳥焼き噸は最低---ってのが多いんだが---。別にその話にふってるわけではなく向こうから言うのよ。
ここみてると自分の交友範囲に問題あるのかな、と思う。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 23:44:53 T2ZA0FEF
いせやマニア消えたな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 01:22:51 DHf+OxMA
ああ、あの連中がいなくなればいせやもたまにいくには悪くないよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 17:34:54 q4ytTOxy
結局いせやマニアの独り舞台だったんだな、このスレ。
何役も乙!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 17:55:17 zJcIQg0i
他店のメニューを書く厨房がいてもマタ~リの良スレだったのに、
いせやマニアが叩かれて始めてから…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 13:14:59 j9lx81S8
421といせやマニアが今頃、いせやで隣り合わせ~?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 20:51:13 k3CvcT9n

>>423
> 他店のメニューを書く厨房
⇒ちょっと違うのでは。
いせや内外および家内外問わず食べたもの書いてるだけでしょ。
防備録。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 23:00:39 0805y+2r
今日のいせやは外国の人の持ち帰りが目立った。
おいらがいた1時間近くに2組のアジア系の団体が持ち帰って行った。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 23:42:32 slW+WpYF
「○○ハイ」だけど炭酸なんだっけ?
「○○サワー」なんだけど炭酸が入ってないんだっけ?

教えて、エロい人

428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 14:51:56 9hEwrisI
まったりなんかしてねーだろが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 16:15:05 LteAaU0Z
公園店でも本店でも休日の6時ぐらいは並んだりしてるじゃないですか。
1人でカウンターっていう客もカウンターの一人席空いてても並ぶべきなの。
常連は関係なしで入っちゃうのかな?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 16:15:21 LteAaU0Z
公園店でも本店でも休日の6時ぐらいは並んだりしてるじゃないですか。
1人でカウンターっていう客もカウンターの一人席空いてても並ぶべきなの。
常連は関係なしで入っちゃうのかな?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 20:27:11 KKUtsaBQ
>>430
まぁ、その辺は空気を読んでって感じじゃね?

書くの忘れてたけど、一昨日の楽しみはコロッケ。
昨日は逝ってない&今日は定休?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 00:14:55 cyrMNV71
並びたがる馬鹿の店

433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 23:55:34 gs0hQZ/7
で、荻窪とりもと
はどうなのよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 00:03:49 VQojetPN
>>433
味はまあまあだが、選挙になると公明党のポスターが
なぜか張ってるんだわ。これが酒をまずくさせる。
学会なのかな~

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 07:18:23 46jO7PNq
さんきゅ
昨日みたいな日はつい引かれる
病院付き添いなんでやめたが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 21:28:30 BSLi9JOd
旨い蛸
〆鯖


続ける

437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 21:28:26 5lwdIL53
アジの刺身

最近出回ってるなめこつて前とちがいますね。

438:269
05/06/10 22:04:13 smZpsk7Q
無料!初心者でも簡単にブログが作れる
  ↓
URLリンク(www4.point.ne.jp)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 00:31:23 eEb7XAGv
責めるつもりはないが、いせやマニアのいせや好きとは
こんなもんだったのか。
たかが一回、煽りレスをもらっただけで引きこもるとは


440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 07:02:51 8tWcElEQ
あおりレスってどこ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 04:48:53 UGqDmGJN
どこー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 18:35:45 I9+0mxVi
まだわからんのか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 21:55:49 3qxlhGQq
軟骨、出し始めたね。
金曜日行ったら、あった。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 23:10:23 ky0/Huny
マグロの串は逸品だね、やっぱし。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 00:04:19 prv0b+wj
今日はひさしぶりに休みだ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 14:32:52 GdaphXsO
昨日の楽しみは日曜恒例のコロッケだった

447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 19:41:21 o93I+T8r
メジマグロ

あとはうまい椎茸

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 17:49:06 vnPkynWu
生蛸があれば必ず

鰹の刺身

449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 13:51:00 sNFum2Ri
そして、いせやと関係ないメニューを書くヤシだけが残った。


      糸冬

    制作・著作
    2ちゃんねる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 20:01:07 Qq9yRAbl
鰺酢

451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 23:52:31 7hH0QKpt
いせやマニアの卑屈さが嫌い

452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 10:00:58 cdzhxJmM

あおりとかたたかれとか、
どこらへんのことよ。

いせやマニアなんておうでもいいが。




453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 17:48:51 WhfHF99G
おうでもいいが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 17:54:41 dWD6RFIf
たらこ
かな
ちょっと未定

455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 14:23:19 evsFFBSz
カジュアルイタリアンだった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:48:33 pSbs6+O6
アジフライ
ちょっとないくらい美味

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 18:36:19 JZWfgXAv
>>454-456
どーでもいいけど、なんで数あるスレの中から、わざわざいせやスレを選んで書いてんの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 20:42:41 EJn5h1zF
どうでもいい

おうでもいいが

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 20:19:14 1fNek2+G
本日 沖縄風牛のモツ鍋

460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 21:45:09 KVMfknpk
うまい魚の酢漬け
あと練り物
逸品

461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 15:15:26 EdDy9SXx
なんか、このスレも、もう終わりだな…
「中央線(中野~吉祥寺)焼き鳥総合」スレ
でも立てるか?
そうすりゃ、いせや以外にも、戎@西荻や大将@高円寺なんかの話も気軽にできるだろうし。

あと、ここでいう焼き鳥は広義の焼き鳥ね(下の引用の2行目も含む)。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
> 鳥肉を串に刺して、たれや塩をつけてあぶり焼いた料理。
> 鳥のほか、豚や牛の臓物を焼いたものにもいうことがある。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 17:00:20 LOu6Rmky
>>461
いいんでないかい。
広義も賛成。

463:誰か突っ込んでくれ!
05/06/23 20:05:59 5kw5W/Lt
>>461
荻窪のロータリーんとこの煙モクモクのあそこは?
寒い時にバーナーの親方みてぇなヒーターの方に体傾けながら飲むのが好きなんだわ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:44:45 NndfM+kN
マカロニグラタンでした

465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:51:49 LOu6Rmky
>>463
とりもと?
まあまあよ。
やきはいせやよりはまし。
なんのじまんにもならんが。


466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 23:02:02 6tZvdFmO
昨日の13:30頃に公園店に行きました。
カルピスサワ + ヒナ + レバ + シロ です。

467:
05/06/23 23:09:29 O5U1TcPk
>>466
おっ、平日の昼間に行けるなんていいねぇ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 23:50:51 LOu6Rmky
>>464
dareda omae


469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 21:03:22 95NyvXV7
今日のお楽しみゴーヤチャンプル美味しかった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 21:17:17 nj8nNBE/
ゲロマニアの俺ならもっとナンパ激しくしてたろう

471:461
05/06/25 10:55:59 8j+F/Mm0
つーわけで、スレ立てたよ。

【焼き鳥】中央線(中野~吉祥寺)総合【焼鳥】
スレリンク(drunk板)

スレタイは、とりあえず検索のしやすさにプライオリティを置いて、
「焼き鳥」と「焼鳥」の両方をいれてみた。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 23:41:33 Ww8AoOmW
いせやのたこ焼きおいしいね!!
はじめて食べたけどタコが大きくてプリプリだった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 16:11:23 tiZeFB+f
>>471も立ったし、こっちは、いせや&コテハン叩きと、いせやにないメニュー垂れ流しスレってことかな?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 22:11:26 2JvJwECq
おまえは関係ないよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 23:07:41 Jbfde4Et
新メニューの石焼ビビンバが好き


476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 02:08:21 J5s/au0Y
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \___________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,       \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪      (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ~
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)    (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 07:16:59 691Zfnuu
削除依頼だしとけ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 21:31:19 8iFplczY
>>475
石焼ビビンバ嘘だって思ってた。
今日行ったら本当にあったから頼んでしまった。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 12:43:41 gHGVTEje
>>477
言いだしっぺがよろ!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:46:17 9LwxidTw
なんかメニュー増えたね・・
豆腐ステーキなかなかうまかった!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 18:13:03 jhtZPQKI
>>475>>478>>480
石焼ビビンパや豆腐ステーキあるのって、本店?公園店?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 19:42:35 ky/S0Q43
お台場でしょ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 20:38:59 BSnsWxCv
よし!
あまえび
アサリ

烏賊



484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:30:02 V1f71/5j
>>481
たぶん公園店、本店どっちもだよ

485: 17
05/07/01 21:41:21 AI+YhXD7
>>484
今日いせや寄ったけど、メニューにはなかった。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 13:36:18 CCbq1Fcu
>>485
もう、こっちでいせやの話をまともに続けるのは無理だよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 00:47:06 fIbc6vRu
一番最初からそうですよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 03:39:11 vJXB9I/o
今日は豆腐ステーキなかったみたいだね。
楽しみにしてたのに残念。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 16:14:22 40cHaEFD
リアルで聞いてみるんだよ、時々。
なるべく、息を殺して先入観かんじさせないよう、天の声でも聞くように。

焼き鳥(広義)まずいというよ、みんな。

場所だけ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:11:40 594BJF1a
場所だけじゃないよ!雰囲気もいいんだよ
正直おいしくないし、店員の態度は最悪だね・・・
あんな接客だったらチェーン店のがいいよ

491:
05/07/07 21:50:51 lDbAL0CZ
いせやなら、あの程度の接客でも良いと思われ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 07:59:01 SYLWbAWC
あの接客はありえないね。飯がまずくなる。
料理の値段上げてもいいから教育して欲しいものだ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 09:03:41 2dI0057O
そおか?
少々接客ひどくても安い方がいいなー

494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 14:42:07 Kn7criZH
今。まさに本店からモバイル。
本日のお楽しみ「牛のつくだ煮」400円

495:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 15:43:03 35ipyWMe
>>494
牛肉の大和煮みたいな感じなんだろうか?

496:494
05/07/11 18:37:56 DTEpqF8y
>495
,パサパサしてたら嫌やだったので、
鳥刺しにしたんで、わかんない。
スマン。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 20:43:57 OKc/Mf61
本日のお楽しみ「ミックスピザ」

498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 14:00:00 5S67Jdm8
>>497
うそいうな。
あれは、厚焼きお好みだ。

499:誰か突っ込んでくれ!
05/07/17 13:09:34 Di3tFo4A
今日はコロッケ、明日も?
いつもの枯れた感じの茶髪のキレイなお姐ちゃんに逢えたから、いいか!

500:誰か突っ込んでくれ!
05/07/17 14:24:20 u0Py5+fK
いま、アフターいせやでハモニカ某所2階の○○う○ん出す店。
いいわ、ココ。
ハモニカや2階系って糞なごむな(w

501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 07:16:06 Pfz6Ly1N
この3連休、結局1回もいせやに逝かなかったよ
棲み処の最寄り駅が吉祥寺だった一時期は、週に3~3回逝ってたんだけど…

>>499
コロッケは日曜の定番だけど、祝日には出ないんじゃないかな?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 06:04:43 AGZspI1r
仕事帰りの一人で行ってるの?
俺は人に飲み苦手なんだよね。
どうも間がもたない。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 17:37:35 zEyv6G2a
>>501
>週に3~3 ?
>>502
>人に飲み ?




504:501
05/07/22 11:44:18 VO9c1LXS
>>503
2~3回のミスですた。

>>502
仕事の帰りでも休日でも、いせやに逝くときは一人が多い。
吉祥寺に棲んでた頃は仕事先も近場だったし、
6時くらいに仕事を切り上げたときとか、
わりとよくいせやに逝ってた。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 19:11:39 Nl5az5l6
この1週間でとてつもなくまずくなった件について

506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 20:26:43 1RYbWeZC
以前、吉祥寺周辺に住んでいた時よく行ったけど、相変わらず接客悪いんだね。

注文してもすぐ来ない、フケられる、頼んでもいない品が来るのが当たり前。
客をバカにした態度の悪さ(太ってる友人に「共食い」なんて言うなよ…)。
毎日繁盛してるのにイスもテーブルもガタガタのボロボロ。

ここは店内で楽しむ所じゃないね。袋買いして公園内で一杯引っ掛ける為の肴だよ。



507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 23:17:34 RJHIjMqM
うそだー
それにはまずすぎる
ロンロンでなんか買うべし

508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 17:18:51 uZnh/IDr
昨日の楽しみはコロッケだった
今日は逝く予定なし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 20:04:35 XP0CrBuT
榛名鳥の塩
鳥軟骨
鳥串カツ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 17:18:39 8HbiSMxY
昔々、あこがれつつも、怖くて入れなかった「いせや」

今年お盆に吉祥寺方面行くことになり、やっといける!
っと思っていたのですが、お盆は連休なのでしょうかorz
当方14日に行く予定なのですが。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 20:03:29 ht73RZZ/
>>510
毎年、旧盆の頃は休みだけど、今年は土日だからどうだろう?
いせやにはしばらく逝ってないので、わからん。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 21:45:31 tC6BRzoG
今年は確か公園店、総本店とも16~19日が休みだよ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 23:24:55 pLM0iSNI
>>511-512
ありがとうございます!
とりあえず、14日、もし開いていなくても
一人ボートに乗って黄昏てきますw

サッポロラガーと焼き鳥・・・昔からの憧れを
堪能してきます。あと「楽しみ」ってのも注文してみます!!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 01:02:38 ErBEfOPV
>>513
後悔しないように。味は期待しないように。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 12:14:39 17fwZmFb
>>513
本日のお楽しみメニューがあるのは、本店のほうだよ
本店と公園店の位置関係は、>>2を参照して

516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 21:03:10 Mhx1tEkS
>4. 会計後はまた来ますの一言を忘れず

客に言わせるのかよwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch