06/04/16 06:15:39 izTLT2g80
昨日角煮作ったらかなり良くできた。
加圧して下ゆで5分、汁は臭いので廃棄。
味付けした汁(醤油、酒、みりん、砂糖、昆布、ショウガの薄切り、ネギの青い部分)に肉を完全に沈め、落としぶた(メザラ)して15分加圧。
自然冷却し減圧、あら熱がとれるまで汁の中に放置。
肉を別容器に移し、煮汁を煮詰め、好みの濃度の味になったら水溶き片栗でトロトロ状態に。
そのゆで汁を肉に掛け、容器にラップして蒸し加圧10分
今までで最高の角煮完成した。
最後の蒸しが胆の模様。
今度は蒸しだけで作ってみる。