キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具10at COOK
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具10 - 暇つぶし2ch400:ぱくぱく名無しさん
05/07/29 22:30:30 jRZEgql60
379のクリップ(3つ300円)、可愛いのでぐぐったら
色にこだわらなければ5色セットで200-300円くらいのようです。
5個、日本のOHTO公式
URLリンク(www.ohto.co.jp)
10個
URLリンク(www.officedepot.co.jp)(nkg5f3555uavxv45uldjoer5)/catalogFamily.aspx?ID=670103090
URLリンク(www.biznet.co.jp)
10個で198円のも沢山あったけど色がいまいちでした。


401:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 00:34:16 cKqU4c9t0
おろし金でおすすめありますか?
ハンズでみた限り金属製、セラミック、竹(鬼おろし)など
いくつか種類があり迷ってしまいました。
家族の人数が多いので速くすれるものがいいです。

402:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 01:51:55 kdtnyD8S0
>>401
人数多いのに大根おろすのが401なら
スピードカッター最強。

403:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 22:39:22 z+003kBW0
みなさん醤油指し、って何を使っていますか?
卓上の醤油指しをさがしているのですが、おすすめとかありますか?

404:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 23:03:23 OU5kIb130
>>402
これがかわいくて欲しいと思ってる。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

たれないとか、洗いやすいとか、いろいろ条件あるよね。

白山陶器のが有名だけど。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

405:ぱくぱく名無しさん
05/07/30 23:21:19 +gou7mqH0
>>403
自分はポーレックス。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

406:ぱくぱく名無しさん
05/07/31 05:17:31 hX6wInnB0
>>403
イワキガラスの調味料入れつかってる。
蓋が付いてて注ぎ口に埃がつかないし、荒いやすくていい。


407:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 18:40:35 7H7SC7do0
>>404-405
403に便乗質問です。
白山かポーレックスかで迷っています。
液だれはしませんか?
注ぐ量の調節はできますか?
洗いやすさはどうでしょう?

408:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 18:53:17 azXaTas80
なんでみんなそんないい道具使ってるんだ…

409:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 20:02:26 bXgrKuIw0
気にするな。いいのも使えば百均ももってるぞ。

410:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 20:03:21 azXaTas80
調味料入れなんてうちみんな100均…

411:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 20:07:47 bXgrKuIw0
調味料入れなんて気に入ってりゃ何でもええねんて。格好だけに満足する時もあるし。
鍋とかは差がでるかもしれないが。そのうちにキッチンブルジョアめざそーぜ。@お互い

412:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 20:20:46 7Rc7WECM0
100均道具があるからこそ、奮発して買ったいい道具が栄えるのだよ。

413:ぱくぱく名無しさん
05/08/01 21:49:39 cQ2A4dvM0
>>407
ポーレックスですが液だれはしません。
量の調節はあまり気にしたことないからよくわからない。
買ったばかりだからまだ洗ってません。参考にならなくてすみません。
蓋がシリコンになってるので抑えなくていいので気に入っています。
あと底がシリコンなのも。
白山は注ぎ口が長くて洗いにくそうなのでこちらにしました。



414:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 18:49:04 zMQyyHDu0
スライサーのおすすめ、今までにもいろいろ出ていますが、
貝印 SELECT 100 の白いやつはどうでしょうか。
↓こんなシリーズ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ばら売りで、なんだか機能を研究した、みたいに書かれていて気になってます。

Qシリーズと、貝印と、京セラのを目の前に、30分くらいじーっと
迷ってしまいました…。

415:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 18:49:51 zMQyyHDu0
>>413
白山の小さいの使ってます。
液だれはしませんが、出口が乾いてよく詰まってますw

416:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 19:40:38 7JjuSNY20
>>414
その貝印のシリーズの、T字ピーラーを持ってます。
なんでもいいや、って手近なホームセンターで買ったのに、
切れ味きもちいいし、よく手になじんで使いやすいです。

スライサーも買おうか悩んでます。
どなたか使われた方いらっしゃいませんか。


417:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 21:30:26 oLDkl2Fm0
キッコーマンの卓上醤油さしって、何気にグッドデザイン賞とってたんだね。
垂れないよ~。垂れないならとにかくこれだ。それにかなりこだわった形のようだ。
あのマークがとれればなぁ。orz

418:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 21:41:12 o+H6SpDe0
>>417
黒キャップは?
なんも模様なくってオサレだよ。

419:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 22:01:00 oLDkl2Fm0
黒キャップもあるのかー。アリガトン!

420:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 22:07:19 IbJUpSAv0
248タンが言っていた器屋さん
「藍土な休日」がセールやってたヨン
しょうゆさしもあった!
URLリンク(www.holiday-land.jp)

421:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 22:18:19 zv+EfFs00
>>403
白山があるけど、
>>415氏と同じく、よく出口が詰まる→箸突っ込んで直すw
また、蓋がはりついてくっ付く。
(醤油が乾いて堅くなる。→中身使い切ってから洗い桶に浸けてふやかして蓋を外す)
なので継ぎ足し継ぎ足し使う人にはお勧めできない。

422:ぱくぱく名無しさん
05/08/02 23:44:23 pwzzcB7L0
407です。
醤油差し情報くださった皆様、ありがとうございます。
白山の注ぎ口が乾いて詰まるというのは盲点でした。
となると、ポーレックスか?とも思うのですが、
シリコン部分が醤油色に染まってきそうで迷っています。
ほんと、一長一短ですね。
御意見参考に、もう少し悩んで決めたいと思います。


423:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 00:53:19 RWQgSWQN0
石黒智子さんのキッチンツール5点セット使ってる人いますか?
貝印のものでお玉やマッシャーなどで3千円です
素敵なんだけど通販しかないのと一つずつ買えないのが困ります

424:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 01:36:12 5/xfI3KC0
>>422
キッコーマンも注ぎ口乾いて詰まるよ。
まぁ、どれでもそれは一緒のような気がするが。

カメイガラスのなら知らんが。

425:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 01:37:03 Ord1zOnv0
使うとき以外は注ぎ口に楊枝さしてます

426:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 05:52:53 Ekg9BZs40
399じゃないけど、>>398サンの書き込み見て
チリスのワインオープナー買いました。

くるくるひねるだけできれいにフィルムとコルクがとれて感動!
確かにこれなら絶対コルク抜きに失敗しないと思います。
買う前は高くて迷ったけど、大満足の一品です。
398サン教えてくれてありがとー。

427:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 06:28:45 UqMSnNMz0
調理時に使う砂糖・塩の容器のちょっとお洒落なものを探しています。
それなりの大きさ(大匙スプーンが入る程度)があって、蓋の開閉が簡単な
ものはありますか?
キッチンはナチュラルカントリー調じゃないので、ウッドっぽい感じのもの
は避けたいのですが・・・
探しまくったのですが、下記のような大きいものしかありません。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

お勧めがありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

428:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 08:01:52 45kpMlzL0
>425 なんだか親近感。

429:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 08:35:51 EkErjRUv0
>>427
URLリンク(trc.cocolog-nifty.com)
わしはこれが欲しい。陶磁器でできていて砂糖の調湿にもいいし、シンプル。
しかし似たようなのがなかなか見つからず。


430:427
05/08/03 09:28:21 UqMSnNMz0
>>429さん
レスどうもありがとうございます。
そちらもシンプルでいいですね。
私も陶磁器や琺瑯のものも探していました。
しかし卓上用の小さなものしかありませんよね・・・(イッタラ等)
あっても蓋がビニールだったり(開閉がスムーズにいかない)、カントリー
ちっくなロゴ入りだったり。

引き続き探してみます。
どうもありがとうございました。

431:ぱくぱく名無しさん
05/08/03 09:56:30 hZUo4nOk0
>>429

これ、ケンタロウさんのブログで紹介されているものですよね。
私もこの写真を見て似たようなものを探しているのですが
なかなか見つけられません。
韓国まで行かないと無理かなぁ。
しかも20000円近くしたって書いてますね。

432:ぱくぱく名無しさん
05/08/04 03:19:53 B98oi+cB0
最近よく料理雑誌で目にするマイクロプレーンのスライサー。
正直何とも言えない。

確かにすり下ろしやすい、が幅がちと狭い。
粒子が細かいのはいいがそれ故に器具にまとわりつきやすい

なにより問題なのは定価3675円のこの商品が現地では1000円で売ってる事だ。
なんだこの差額。
自分はル・クルーゼの個人輸入のついでに買った。

433:ぱくぱく名無しさん
05/08/04 22:06:31 JOdeVL8O0
>>427
PLAT du JOUR(プラ・ドゥ・ジュール)の磁器キャニスターはどうでしょう。
直径10×高さ14㎝です。
つまみがあるので開閉しやすそう。
URLリンク(www.zakka-kley.com)

434:ぱくぱく名無しさん
05/08/05 02:24:28 1C7e9lQH0
ベルナーのスライサー買った。
とんでもなくデカイけど切れ味は最高

435:ぱくぱく名無しさん
05/08/05 03:11:22 Ar++QI+x0
>>434
そうなだー。
ぢつは買ってそのまましまい込み。
今度出して使ってみる

436:ぱくぱく名無しさん
05/08/06 03:52:54 8OSsZDMeO
家はガスが無いアパートなんで魚は電子レンジで火を通して食ってますが、魚焼き用のロースターっていかがなもんですか?おいしく焼けるんですか?洗うのめんどくさいですかね?

437:ぱくぱく名無しさん
05/08/06 05:01:12 EzHNEpsP0
松下の煙らん亭とか日立の焼いちゃ魚とかが月に一回くらいオクにでるよ。
新品だと2万近くするけどオクだと中古の5000円くらいだから
それに満足がいくならいいんじゃないかと。

フィッシュロースタだけあって自分で焼くよりはずっと上手にできあがる。

438:ぱくぱく名無しさん
05/08/06 08:01:15 7FEF2f400
>>432
マイクロプレーンのゼスターは使いやすいよ。
オレンジやレモンの表皮、チーズがうまくけずれる。
それまではセラミック卸を使っててへばりついて大変だった。

一番安い棒状のだけど、布巾で手元を巻けば持ち手がなくても
安全につかえるし、洗いやすいし収納も場所をとらないので
買ってよかった。

アメリカで安いのは知ってたけど、日本で買いました。


439:ぱくぱく名無しさん
05/08/06 09:11:40 tdCSwD540
>>436
フィッシュロースターについて教えて!
スレリンク(kaden板)

フィッシュロースターだと焼き魚ウマーですよ
秋刀魚の時期が来ることだし、買って損はないと思います

440:427
05/08/06 10:45:18 vH1SnXnc0
>>433
ご報告に上がろうとスレを覗いたら・・・
ご親切にどうもありがとうございます!
わざわざ調べて頂いて本当に感謝感謝です。

折角レス頂いたのに大変申し訳ないのですが、ここに書き込んだ後
色々と調べてまぁいいかな?と思うものを見つけ、購入しました。
オーセンティックス社の白いセラミックのものです。
シンプルで甘い感じがあまりしないので決めました。
ここのメーカーは主にプラスティック製品を作っているのですが、
シンプルで中々良いです。

レスくださった方々どうもありがとうございました。

441:ぱくぱく名無しさん
05/08/06 10:51:37 rrqA0KpW0
>>427

ちなみにそのお買いになったもの、どこかで画像で見られますか?

URLリンク(www.sempre.jp)
これかと思ったけど、これはプラスティックだし。


URLリンク(www.sempre.jp)
ひょっとしてこのバターケースを反対にして使う???

参考にしたいので、もし画像が見られるなら教えてくださいね

442:427
05/08/06 11:52:21 vH1SnXnc0
>>441
そのメーカーです!
今回、砂糖塩用に購入したものは下記のものです。
URLリンク(www.inobun.com)
大小あるので、砂糖・塩用に各1つずつ購入しようかと思ったのですが
小の中に計量スプーンを入れるのは難しいかなと思い、迷った挙句
大を2つ買いました。
ちなみに他に、
URLリンク(www.sempre.jp)
もあり、砂糖ケースに使えそうだったのですが上の方にしました。

貼って頂いたURLのプラスティックコンテナは、大小・黒白とも
持っていますが、プラスティックの割りにはあまり安さを感じさせず
キッチンにそのまま置いても見栄えが良いです。
(黒のタッパーってあまりありませんよね?)
小麦粉、片栗粉を入れています。
そこまで頻繁に使わないので、蓋がタッパーのように多少閉め辛くても
いいなと思いそれに入れています。

443:ぱくぱく名無しさん
05/08/06 14:18:56 PSoF7PCr0
>>432

438です。あと、普通は削るものをスライサーの上にもってくるけど
これは下に持ってくるといいです。
スライサーの上に削ったものがたまるのでそれをヘラ等でとるといいよ。
刃を下にむけて下から削ると、オレンジの表皮をどこまで削ったか
一目でわかって一挙両得。


444:441
05/08/06 14:38:48 rrqA0KpW0
427さん、画像ありがとう。
サイトのコメントにもあるけど、ぽてっとした形が
かわいいですね。
なるほど、これかぁ!

プラスティックコンテナも使われているのですね。
情報ありがとうございました!

445:ぱくぱく名無しさん
05/08/08 12:39:11 WgZMtbYl0
薄切りや千切りの出来る家庭用スライサーで何かお勧めってやつ
どなかた心当たりあれば教えて下さい

446:ぱくぱく名無しさん
05/08/08 13:14:44 7Z8VGuEd0
>>445
>>353から

447:445
05/08/08 14:13:41 WgZMtbYl0
>>446
ログの溯りが足りなかったようで
どもでした

448:ぱくぱく名無しさん
05/08/09 15:58:13 c0qXRTz70
>>439
「調理家電」スレには「フィッシュロースター」のスレを立ち上げようとして
「フィッシュローター」と題名をつけてしまったとんでもないスレッドがあります。
題名だけでワロタ。

449:ぱくぱく名無しさん
05/08/09 23:30:59 0K3Rjs9H0
七厘くん推奨

450:ぱくぱく名無しさん
05/08/10 02:12:22 YzeStPZ90
沢山練炭を買ってきて,きちんとガムテープで窓を密閉して使おうね

451:ぱくぱく名無しさん
05/08/10 03:00:31 GwSfq4NA0
七厘くんは電気器機

452:ぱくぱく名無しさん
05/08/10 14:01:38 LcfKlDd90
>>449
>>451
ぐぐったけど・・5マン円以上もすんのかよ
高っ
別にほしくもないし

453:ぱくぱく名無しさん
05/08/11 03:36:41 fr22ekwe0
へーそんなにするの、ビックリ
ヤフオクで新品を1000円で買ったよ

454:ぱくぱく名無しさん
05/08/11 06:07:47 8DqGf/WZ0
七厘くんて電熱器の上に網乗っけただけに見えるんだが・・・

455:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 07:41:58 HyI2QME8O
エプロンの話しはここでオケ?
かわいい、、といっても、キャラクターじゃない、カワイイエプロンってどこに売ってるかな?

456:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 08:31:37 nErijut00
「可愛い」にも色々なタイプがあると思うんで…
大雑把にいうならエプロン売り場。

457:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 12:30:37 5qzqOsiK0
好きな雑貨屋さんがあれば、そこでちょこっとエプロン売ってたりするね

458:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 13:52:42 5TXhLQF70
>>455
布屋でカワイイ布を買ってきて自作する。
ミシンがあれば楽だけど、手縫いでも大丈夫。
形も自由自在だから自分好みのものが出来るはず。

459:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 21:44:49 q4VLqFjv0
かわいいエプロンっていうと、
若奥様が着てそうなフリフリいっぱい小さい花が散ってあるロリータ系のやつ?

460:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 21:52:19 kKtlH83m0
つメイド喫茶

461:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 22:01:58 LUOvFzNL0
オサーン用のカワイイエプロンどこかに売ってないもんかね?

462:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 22:20:15 rWOzlaua0
>>461
こんなのどうだ?
URLリンク(www.wonderrabbit.com)

463:ぱくぱく名無しさん
05/08/12 23:14:49 TSmFzHc00
>461
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
メンズサイズ豊富だw

464:ぱくぱく名無しさん
05/08/13 02:52:29 wCVziTqV0
外出だと思うけど、バーミックス。コンパクトで使い勝手がよくて
ほんとに便利。絶対お勧め。

465:ぱくぱく名無しさん
05/08/13 03:35:58 yP5J1Rxi0
どんなふうに使いこなしてらっしゃいますか?
同じようなの持ってるけど、持てあましてる…。

466:ぱくぱく名無しさん
05/08/13 05:37:01 khc+Rjm60
それらしきスレが見つからないのでここで質問させてもらいます

小さくなった長芋などをさいごまでおろせる安全器つきおろし金でいいの売ってないですかね?
ネットで買いたいんですが、ググっても見つからなくて・・・

467:ぱくぱく名無しさん
05/08/13 08:26:48 wCVziTqV0
>>466
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ちょっと高めですが、とても便利で使い勝手がいいですよ。
大根おろしなどは結構力が要りますよね。これだと勝手に
やってくれるので、すごく楽で、便利です。重宝しています。


468:ぱくぱく名無しさん
05/08/13 08:32:24 khc+Rjm60
>>467
サンクス、結構いい値段しますねー
やっぱ、電動のしかないんですかね?長く使えるならいいんですが。

469:ぱくぱく名無しさん
05/08/13 11:39:46 C4+65SUV0
>>465
464じゃないけど、
バーミックス 3本目
スレリンク(cook板)l50
ココみて参考にしてみるとか

あてくしは、バーミックスじゃなくてブラウンの持ってます
アドバイスは、仕舞い込まずに見えるところに置いておくかな

470:ぱくぱく名無しさん
05/08/14 07:03:54 UDelixDn0
>>469
お飾り用ってこと?w

471:ぱくぱく名無しさん
05/08/14 08:13:20 mUpyG8XL0
出すのが面倒だと使わなくなっていくってこと。
すぐ使える状態であれば、いろいろ使おうって気になるじゃん。
私もブラウンだけど、埃よけの布をかけて調理台のすみに置いてある。

472:ぱくぱく名無しさん
05/08/14 10:34:59 d3RLynJM0
469だけど、
>>471
の意見と同じことがいいたかったのであります
使いこなしているとはたしかに言い難いかもしれませんが・・
もう一つ別の包丁を持ってるという感覚で使えばいいとおもいます

473:ぱくぱく名無しさん
05/08/14 11:18:23 PTjKA5/Y0
皮むき器の刃の裏側に人参やごぼうを千切りできるように

  |_|_|_|_|_|_|_| <--- 千切り側
  =============== <--- 皮むき側

みたいに歯をつけたやつって、実際どれくらい便利ですか?

千切り側で棒状に切れ目を入れた上で皮むき側で剥くと千切りが
できるというものなのですが、

- 実はずたずたになって千切りがきれいにできない
- 実は皮むき側の歯が深く入りやすく全部くっついて千切りにならない

とかあったりしないかなと思い手を出してないのですが、今使ってる
据付型のおろし器だとたまに手までざくっと切るので皮むき器タイプなら
もっと安全・手軽かな~と店に行くたびに眺めてます。

使ってる人、います?


474:ぱくぱく名無しさん
05/08/17 07:33:55 HzuBgi1/0
>473
使ってます。
カンタンに千切り出きるから便利。
たまにくっついてる破片があるけど、
終わった後にざっと点検してバラしてます。
全部切るよりラク。

でも慣れるまで危ないかも。
千切り側でざっくりやりそうになったことあります。
使う側の問題かな?


475:ぱくぱく名無しさん
05/08/17 18:46:33 8kF+dzyC0
>473
使ってましたが自分には不向きな品でした。
硬い物(ごぼう)にはかなり力を入れないと上滑りしたりするので
ザックリ手を切ったことがあります。
こういうのは器具によって性能がまちまちだし、本人の器用さもあるので一応参考まで。

ついでに教えてください。
市販のオイルポットでは大きすぎるので、代用品を探してます。
瓶に入れてみたが、油を濾すのが難しいのと次に使うときに入れにくい。
何か良いものをご存知の方、工夫してお使いの方はいらっしゃいますか?

476:ぱくぱく名無しさん
05/08/17 20:55:12 WtW0P39I0
みじん切り器のアリゲーターって使った事ある人いますか?
宣伝ムービーのゆで卵がニュルって出てくる様が、妙に心惹かれてるんですが…

477:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 00:34:52 G1lFaYLU0
>>475
ガラスか陶器のキャニスターはどう?

478:ぱくぱく名無しさん
05/08/27 06:22:47 5uYbyq0E0
>477
レスありがとう。キャニスターは注ぎ口の問題でちょっと・・・
でもガラス製品、これは盲点でした。耐熱もあるし、注げるタイプを探してみます。

479:ぱくぱく名無しさん
05/08/28 05:10:05 HyKfKMXR0
スライサーの質問です。
ヨーカドーの特売ワゴンにあるような、セットで1000円のものと、
セットで3000~5000円するようなものと、使いやすさでそんなに差はありますか?
どれを買うか迷い過ぎて、とりあえず1000円のものを買ってみようかと
思ってみたりしてます。
調理器具は安物を使わない主義だったのですが、きゅうり用の小さい500円のやつが
すごく使い勝手いいもので…。


それと、細切り用の刃って、どうやって洗ってどうやって拭くんですか?
拭かないと錆びちゃいますよね。


変な質問でごめんなさい。

480:ぱくぱく名無しさん
05/08/28 13:42:59 Z6+q2yaD0
>>475サン、パイレックスの500mlくらいの取っ手つき計量カップで蓋のついてるのってなかったっけ?
中身丸見えだけど、ティーポットより計量カップ系のほうがまっすぐだから洗い易いと思う。
合う蓋を探すってのもあるけど…どうかな?
私はプラの蓋はとっといて、カップとか壜とか蓋のないものに合わせてみて合ったらセットにして使ってます

481:475
05/08/28 16:55:48 looQWZRb0
>480
またまたアイデア提供ありがとうございます。
パイレックス、あたってみます。仰るとおり蓋も重要な課題なんですよね。
今ビタクラフトで蓋使用で揚げ物してます。余らない様2~3センチの油だと、天ぷらにはちょっと厳しい。
次に使うほど余らないので残った油を普段の調理で使ってしまいたい。
そのため蓋があり、注ぎ口があり、見た目シンプル。出来れば濾すときに
便利な網が内蔵されてるものを探して難民状態。
こんなのどうだろ。HARIO 水出し茶ポットミニ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

482:ぱくぱく名無しさん
05/08/28 19:49:01 O01DGR9V0
>>481
パイレックスの蓋付きのなら紅茶屋のシルバーポットにあるよ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ただ油を長期保存するには光が入るのでマズイと思う。


483:ぱくぱく名無しさん
05/08/29 15:29:24 6VkN969V0
>482
親切にありがとうございます。パイレックスの形状(取っ手と注ぎ口)に即した蓋が
ちゃんとあるんですね。この目的とは別でも欲しくなっちゃった。
出汁とりのときに便利そう! ズボラーなんでパイレックスに熱湯と昆布と削り節放り込んでる。

あれこれ細かい要望が多くて皆さんのお手を煩わせてすみませんでした。
これから頂いた情報を元に試行錯誤して、ベストな使い心地なものに出会えたら
報告に参ります。

484:ぱくぱく名無しさん
05/08/29 21:08:28 hBKTYHDl0
シルバーポットで買ったけど、いまは「ぶたのおとしぶた」をフタとして使ってる。
シルバーポットのフタ、小さいほうのパイレックスだと安定しないんだよね。

485:484
05/08/29 21:10:32 hBKTYHDl0
ああ、ちなみに私はシルバーポット推奨通り、ティーポットとして使用。
<パイレックス

486:ぱくぱく名無しさん
05/08/30 09:29:12 COx3Wm9T0
ここには紅茶党も結構居るのだな
(・∀・)ニヤニヤ

487:ぱくぱく名無しさん
05/08/30 22:45:24 eOZ4oRd70
ごはんを小分けして冷凍→レンジでチンができる入れ物で
おすすめのってありますか?
できれば耐久性の高いのを捜しているのですが。

488:ぱくぱく名無しさん
05/08/30 23:02:40 P97bwSJa0
・・ラップして、ジップして、フリーズしてチンよ

489:ぱくぱく名無しさん
05/08/30 23:26:48 eOZ4oRd70
いつもそれなんですが、ラップがもったいないかなあと思ったので…

490:ぱくぱく名無しさん
05/08/30 23:37:47 qB9QrxPy0
>>489
家はこれだ。以外と長持ち。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

キチン○さんシリーズは丈夫なんだが蓋が開け辛いんで個人的には苦手。

491:ぱくぱく名無しさん
05/08/31 10:30:52 QjBww9Wg0
>>60
今頃なんですが…魚ッ平買いました。
通りすがりに立ち寄った店で1800円でした。
使い勝手はイイですよ。鯵の皮がシールみたいにペローンと
簡単にぜいごまでとれて。何より内臓を出さなくていいし、
小骨もつかんで抜けるので便利。

包丁の扱いが下手なので、魚をおろすなんて年に2~3回だったけど
これなら毎日でもイケル!!


492:ぱくぱく名無しさん
05/08/31 18:16:17 q0Iej1qn0
うぉ~何気に気になってたこれ買ったのかー!
ハンズに売ってて悩んだけど脳内シュミレーションがイマイチできなくて・・。
491のレスでなんだか欲しくなったよ。買ってみるか~


493:491
05/09/01 09:34:14 rYnERlyR0
>>492
昨日はお刺身用のさんまを買ってきました。
頭と内臓が抜いてあったのですが、頭がないと持つところがなくて
魚ッ平ではやりにくかったです。
魚の種類によっては皮をはぐ前に、浅く切れ込みを入れる必要も
あるみたいです。パッケージに書いてあります。

いいところは、抜いた小骨がスプーン状の部分にたまるので、
いちいち除けないで、どんどん作業できることです。
魚以外にも鶏肉の皮や脂肪を取るときに、しっかりつかめるので
使えるかな~と。まだ試してないけど・・・。

494:ぱくぱく名無しさん
05/09/02 21:42:22 1aJExuAs0
>489
うちはこれ4個を使いまわし。使い勝手はいいよ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

495:ぱくぱく名無しさん
05/09/05 11:26:32 rilOu0Ju0
>479

スライサーはベンリナーが個人的にオススメです。
歯を洗えるから衛生的なんだけどちょっと危ないんだよね…

496:ぱくぱく名無しさん
05/09/05 11:30:32 W8TyJHDX0
あげ

497:ぱくぱく名無しさん
05/09/05 18:47:45 J3QeKtXf0
ちっとも切れません>>495

すごい力がいりますね

マルチカッターVのほうがらくちんですよ


498:ぱくぱく名無しさん
05/09/05 19:08:15 XKBKhJG50
>>497
ベンリナーは切れないのか…。
京セラのセラミックも、すぐに切れなくなるって前に書き込みありましたね。
新しい、白いやつが出ましたけど、そちらはどうなんでしょう。
改良した!とか書いてますけど。

499:ぱくぱく名無しさん
05/09/05 21:54:26 xGPEQqUc0
>>487
亀レスですが、
URLリンク(dpi.ne.jp)
ご飯用ザル付保存容器、ふっくらあったまってオススメ。

500:ぱくぱく名無しさん
05/09/05 23:09:00 caeagvA90
500get!

501:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 02:16:07 Y8kqcYSt0
ベルナーの通販生活版使ってますよ
よく切れて良いんですけどデカイし収納も・・・
でかさと収納面にクリアできればお勧めかな

502:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 18:34:28 nxpNWzQJO
焦げ目をつけるのにハンディーガスバーナー欲しいんですが、どこに売ってるんでしょうか?

503:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 19:16:25 Ek6bv5MQ0
>>502
近くに業務用調理器具店とかない?
ハンズにも売ってそうだけど
規模の大きいキッチン用品店で取り寄せてもらうとかは?

504:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 19:18:45 Ek6bv5MQ0
あーあとヤフオクにも結構出品されてるよ

505:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 19:33:30 8atotccf0
チャッカマンじゃだめ?

506:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 20:35:12 nxpNWzQJO
>>503、504さん>>505さん
ありがとうございます。
地方なのでハンズはないです(´・ω・)
デパートのキッチン売り場で聞いてみます。

チャッカマンは持ってますが、あまり適してないようです(´・ω・)

507:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 20:48:05 m+kPyFrh0
>>502

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

私はここで買ったよ。
キャンプ用のものよりも料理用のもののほうが
うまくできると思います。

508:ぱくぱく名無しさん
05/09/06 23:00:42 nxpNWzQJO
>>507さん
ありがとうございます。
かなり良さそうですね!
検討してみます。

509:ぱくぱく名無しさん
05/09/07 16:42:43 TA5fzcoj0
水切りカゴを検討中です。
何か良いものありませんか?
食器洗浄器があるので、それほど使いませんがやっぱり必要。
なので、場所をとらず、かといって皿以外に深い器なども置きたいです。
今、「OXO 伸縮式ディッシュラック 4350円」と
「LEIFHEIT ディッシュドレイナー 4095円」を考えています。
LEIFHEITの方は、別途受け皿が必要なのかな?
実際に使っている方、もっと良いのがあるよという方、教えてください。

510:ぱくぱく名無しさん
05/09/08 11:10:01 qG0JvmIh0
>>509
カゴ100円
受け皿100円
で使ってる


511:509
05/09/08 22:35:15 r9cprBPG0
>>510さん、レスありがとう。
今使っている水切りカゴは、普通のプラスチック製のやつなんですが
邪魔なので、使わないときに小さく畳めるのってよいのかな?と。
かといって、使うときに小さすぎると役立たずだし。


512:ぱくぱく名無しさん
05/09/08 22:53:35 LgEzqf680
oxxoっていうメーカーのキッチン道具は全てデザインが格好いいです。知ってる人いますか?

513:ぱくぱく名無しさん
05/09/08 22:54:09 R4FviJBa0
アテクシはぐんぐん水を吸い取る布巾??だったかな。そんな名前のヤツつかってる

514:ぱくぱく名無しさん
05/09/08 22:55:09 iSm2xDwN0
フレキシブルターナーだけは止めておけ

515:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 00:18:46 qIGJ9nW20
>>514
なして??
先がちょっと溶けるから??

516:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 00:30:59 /Oh7qQmj0
非常に使いづらい

517:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 00:51:47 B14/KgT90
>>514
それ気になってたんだけど、使いづらいんだ・・
某サイトで、スキレットで餃子焼くのにOXOのフレキシブルターナー使うと
鉄に貼り付いた餃子も取り易い・・と謳ってたので

518:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 00:52:14 G+dDY8DK0
>>511
使わない時に畳みたいなら、受け皿じゃなくて布巾とかを敷いとけば
水切り駕籠を畳んだ時に受け皿が邪魔にならないでいいんじゃないのかなあ?
とも思った。
自分も直接その二つを使ってないから実際の使い勝手はわからないけど。

519:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 02:20:10 OVx/XbrP0
>>517

使いやすいよ。
チャーハンを作ったときに鍋に張り付いた米も綺麗に取れたので驚いたよ。
かなり使っているけどまだ溶けてないよ。
ま・人それぞれだと思うけど…オススメの部類だと思う。

520:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 02:34:29 APuEAz6V0
OXOのマッシャー、昨日混乱ショップで見て買おうか悩んだ。
つぶし加減がちょっと荒そうだから一旦諦めたけど、
実際の所どうだろう?


521:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 05:13:06 qIGJ9nW20
>>517
同じく使い易いよ。餃子羽根ごと楽に盛れる。
うちは毎朝スクランブルエッグに使われてます。
最近じゃ蟹玉成型&ひっくり返すのに便利だなーと。
なぜか初め、先端が溶けた様になったんだけど、それからは異常ありません。
ググったら、そういう人他にもいた。謎。
買った後に、日本でもカラータイプが出た・・泣

522:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 05:57:05 mSiqS3hl0
OXOのフレキシブルターナーいいって言ってる人は
先がステンレスかナイロンのどっちですか?
ナイロンで餃子キレイにひっくり返せるなら欲しいんですが・・・

523:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 06:57:15 qIGJ9nW20
うちはナイロンです。
フライパンにくっ付いちゃってる餃子って意味じゃないですよね??

そいやステンだったら最近貝印から出たそっくりの、ステンだけど安いから欲しいな。
オールステンのピーラーも気になる

524:ぱくぱく名無しさん
05/09/09 13:59:20 yhNGDgOn0
サラダなんかの水切り、うちは超原始的方法でやっている。
乾いたタオルの中にくるみこんで、外でグルグル振り回している。
(遠心分離機の原理ねwww)
結構水切れるよ。

525:517
05/09/09 17:53:33 LWoxCzrX0
>>519
>>521
レスサンクスです。そうですか、使い易い人には使い易いんですね(あたりまえか)
516サンのように使いづらいと思う人もいるし、賛否両論あるんですね
>>523
貝印からもでてるんですね(これか)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

自分はステンレス製がほしかったので、貝印もいいな
この貝印のはどのくらいの重さまで反っちゃわないのかな?
OXOのは、中身の入った瓶詰めのジャムを乗せても反ってなかった(某サイトの写真)

526:ぱくぱく名無しさん
05/09/10 03:56:22 HfAkYIkA0
いきなりですが百均のプラスチックまな板。
白くて表面ぎざぎざの。

餃子の皮、パン、パイ。
今のところくっつかない。
まな板なんだろうがめん台として優秀だ。

527:ぱくぱく名無しさん
05/09/10 04:30:52 bU69tx0w0
>>522

同じくナイロン使ってます。
テフロンの鍋使ってるからね。
うちも最初だけ溶けたっぽくなったけどその後は異常なし。
あれはなんなんだろね。

528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:02:43 fGsLTQFK0
>>521
>餃子羽根ごと楽に盛れる。
(;´Д`)ハァハァ いいなぁ

昨日餃子、おもいっきり鉄鍋に張り付いて苦労した
フレキシブルターナーほしい

529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:41:37 aT1Lud9K0
>>525
URLリンク(www.kai-group.com)
貝印のこれ使ってたんだけど、確かに餃子とかにはいいんだけど、
角でフライパンのテフロンがはげちゃった。
鉄のフライパンとかでも、傷は入りそうな感じ。

530:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:10:10 13b4T6EL0
>>529
貝印ではなくてAtecoのステンレス製フレキシブルターナー使ってるけど、
鉄パンではキズ付かないよ。
テフロンはダメだろうねぇ。

531:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 01:44:28 a73H7dHF0
ナイロンのターナー、最初はやや溶けモードなんだね。
育ててる途中の鉄フライパンでくっついたので、ガシガシやってるうちに反った。
溶け&反りなのでやけになって1/3位カットしちまいました。小さいフライパンで使いやすくなったさー。

amco製で二等辺三角形の(先の方が細い)ナイロンターナー使ってるが便利。
先細で一見安定感悪そうだが、実はこの角度がポイント。
横にギザギザが入っててカッティングできる仕様なので、パンケーキや目玉焼きを
直接、(又はお皿の上でも)傷をつけずに直接切れる。旅先で購入。
もう一個欲しいよ。でも名称不明。

532:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 05:22:41 yEX50s0G0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)


533:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 06:20:07 yCDghoNf0
テフロンのフライパンでも金属のものが使えるとうたってるのが
あるけど、ああいうのはどう?
鉄ですらキズがつくのにキズが付かない事はないと思うが

534:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 21:04:57 ikyQLZEb0
刃の部分も全てプラスチックで出来ている、ピーラー(皮むき)を探しています。
以前は「むきっ子」という商品名で「むきっ子」という八戸の会社が出していたのですが、
倒産してしまったようです・・・
同等品をご存知の方がいたら教えてください  m(__)m

535:529
05/09/12 21:48:21 34u2aEQS0
>>533
よくある鉄のフライ返しはテフロンのフライパンで使っても傷はつけないのよ。

でも貝印のは薄いんで、刃物みたいな感じなの。
で、テフロンのフライパンに浅い角度で当てると、
ちょうど彫刻刀で薄く木を削る感じではげちゃう。
だから厚みが問題なんだと思う。

536:sage
05/09/12 22:09:04 KxggG8LcO
いきなりですが質問させて下さい。キャンディくらいの大きさに抜ける、かなり小さめの型ってどこに売ってるんでしょうか?普通のサイズのクッキー型より少し小さめの型はお店などで見かけるんですが‥

537:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 23:28:05 DRRvxSfA0
大体調理器具屋で売ってんのの最低は22mmみたいだけど、
それでも大っきいのかな?? 1号が22mm。
キャディくらいの大きさってのがわからん・・
22mm
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
カイザー24mm
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

538:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 23:52:51 nTDMhNPs0
対流式米研ぎ器 これってどうなのでしょうか?
漏れ自炊派に切り替えようと思ってる男子なのですが
仕事が手先の技術系なので 手が余り綺麗な状態でないので
余り米研ぎがけはちと抵抗が・・・
何かいい方法ないでしょうか?


URLリンク(www.skater.co.jp)

539:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 23:55:30 VvU7aUcL0
>>535
え?じゃあ、手も切れちゃうかもしれない?
そこまで鋭利になってるわけじゃないですか?
なんか、100キンのミニザルの支柱思い出した、鋭利で洗う時にざっくり手切っちゃったことがある

540:ぱくぱく名無しさん
05/09/12 23:56:32 EIprioPz0
いっそのこと無洗米にするというのはダメ?

541:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 00:01:24 BrVJPXqw0
>>538
大量に研ぐのでなければ、
ボールにザル入れて、ザルに米入れて、
上から勢いよく水出せばOK。
コツはザルの縁がボールより2~3cm以上高くなるようにする、
水が米よりも上まである、
水が米全体にかかるようにボールを多少動かす。
洗米時間は2分程度。
100円ショップで適当な大きさのザルとボールを買うといい。

542:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 00:50:38 OkbGbQ4JO
>>537
レス有難うございました。これだと大~小までのセットですよね?この小さい型だけのセットってないのかな??よく料理の本なんかに小さくハートや星型に抜いた人参が載ってるんですがあれはもしかして手で形作ってるのかな…

543:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 01:00:08 fr77MDYV0
>>540
無洗米は、何度か買ったのですが 
どうも値段に関係なく(5k 3980円までw) おいしくなかったのばかりだったので
どうしても洗う方が・・・

>>541
一応炊く時には、2.3日分の冷凍保存用もいるので5.5合を一気に炊いています
一応ボールもやってみる事にします。

皆様ありがとうでした m(_ _)m


544:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 02:27:13 NQAVFeWY0
>>542
リンクした物は全部単品ですよ。
丸じゃなくて良かったのか。
それなら、リンクしたカイザーの丸の下にある、ハート、星が
よくある物の「小」より若干小さいと思う。
ページ上にある写真のクッキー参照。結構小さいんじゃないかと。
小さい中抜きのジャムクッキーかわいいな。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ついでにもっとカイザーズラー ↑のもあります。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

楽天ばっかですみません

545:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 03:41:06 xYOMDu8+0
>>543
その洗米器使ってます。
結構うまく対流させるの難しい。
ちゃんととげてる気がしないし、手でといだやつの方が美味しい。

でも冬場はベンリです。米とぎがおっくうじゃなくなるので、
安いし持っていてもいいと思いますよ。

546:529
05/09/13 09:13:24 8Zf0OvUH0
>>539
手は切れないですね。ちゃんと端はきれいに加工してある感じ。
無理矢理人に切りつけたら切れなくも無い感じだけど。

>鋭利で洗う時にざっくり手切っちゃったことがある
同じ貝印のタマゴ切りは、ワイヤーの処理が雑で飛び出ていて、
539さんと同じように洗っていた時にざっくりと言うか、一文字に手を切っちゃいましたよ。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)


>>543
>無洗米は、何度か買ったのですが
もしかして炊く時のお水が少ないのでは?

無洗米は、水を多めに入れないとおいしく炊けませんよ。
無洗米用計量カップを使うか以下を参照するといいかも。
URLリンク(www.toyoseimaiki.co.jp)

547:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 09:17:46 lS3JTbw10
ミンチメーカースレの1をいじりたくてたまらないのだが我慢する。
フープロではだめなのかとかあんなでOLなんてできるのが驚きだとか言いたくてとてもむずがゆい。
関係ないけどミンチメーカーでぐぐったら調理器具よりなんかやばげな文章がいっぱい出てきてコワス

548:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 11:20:28 YtMkFcmx0
大学時代の友達が米を研ぐのに泡立て器を使ってた
結構ちゃんと研げてたみたい

549:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 12:52:32 23Al/QWO0
>547
わかるよ。でもあれ釣りでしょ。書き込むと思う壺だと思ってスルー。
ああいうかまってちゃんは罵倒されるより、レスがつかない方がダメージ大きいでしょ。

550:ぱくぱく名無しさん
05/09/13 13:12:23 O89UELXy0
ミンチスレの1はネカマだろ

551:ぱくぱく名無しさん
05/09/15 14:25:31 NhqBq+Cj0
お鍋を傷つけない素材で、耐熱性で、持ち手とすくう部分が一体型のおたまを探しています。
シリコンの耐熱スパチュラがおたま型になっていたらいいんですけど、
見つかりません。そんなのないですか?

552:ぱくぱく名無しさん
05/09/15 14:33:14 ecoEWaAu0
>>551
鍋の素材はなんだ?
鍋がステンレスならお玉はアルミでも傷つかない。

耐熱性って何度まで?
120℃程度ならプラスチック製でいくらでもある。

553:ぱくぱく名無しさん
05/09/15 15:10:02 xrQR4/zB0
>>551
OXOのナイロンシリーズはどう?

554:ぱくぱく名無しさん
05/09/15 15:18:25 UVfb2NwM0
>>538
精米機を使うのはどうでしょう?
最近の精米機は無洗米モードがありますよ。

お米をザザザッと入れて無洗米スイッチをオンすれば
1分くらいでできあがります。
ただ、すごい爆音なので(掃除機くらいですが)
使う時間が限定されますが・・・

過疎スレですが良かったらドゾー
※※精米機※※
スレリンク(kaden板)l50


555:ぱくぱく名無しさん
05/09/16 08:00:22 jzsq+13u0
>>554
>>543くらい読めよ

556:ぱくぱく名無しさん
05/09/16 09:13:41 Qb28t88f0
URLリンク(www.tigercrown.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こんなのかな?
シリコンで出来たスプーン型のごむべら愛用してるけど使いやすいですよ。
でも汁物をすくったりするのには向いてないです。
お玉なら上のリンクにでてるポリエーテルイミド製のはどうでしょう。

557:ぱくぱく名無しさん
05/09/16 09:20:57 Qb28t88f0
URLリンク(plus1.ctv.co.jp)
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)
お米とぎにはこんなのどうでしょう。

558:551
05/09/16 11:43:14 X1X3LjMt0
>>552
テフロン加工と琺瑯の鍋を使ってます。
安いプラスチック製を何度か溶かして買い換えてるので、プラスチックは溶けるものかと思ってました。
耐熱性のプラスチックがあるんですね。
ありがとうございました。

>>553
それよさそうです!探してみます。
ありがとうございました。

>>556
上の、欲しい!と思ったけど、売ってる所が少なそうですね…
ありがとうございました。

559:ぱくぱく名無しさん
05/09/17 02:32:21 9LFrsORB0
ニッスイの大根おろしを愛用していたのですが、
引越しのドサクサでおろし金部分だけ紛失してしまいました。
それで、新しいのを買おうと思ったら、
なんとメーカーがなくなったとか!!
どこか(できればネットで)入手できる方法をご存知ありませんか?
もしくは、同じぐらい使いやすい他の大根おろし器はないでしょうか。

仕方ないので、その前に昔使ってた
セラミックの丸いのに戻ったんだけど
使うたびにイライライライラ・・。

560:ぱくぱく名無しさん
05/09/17 08:25:19 Am4wIUK50
>>559
ニッスイの大根おろしっていうのがどんなのかわからないので
検索してみたら画像を発見。
これって小林カツ代がおすすめしているのと同じ?
で「小林カツ代 大根おろし」でググッたらカツ代の店の
HPが出てきた。
URLリンク(www2.to)
そのページ、左下に大根おろし器についてというのがあって
そこを見ると、「白は完売。黄色、ピンクは在庫あり」となってます。
今年の7月の在庫情報だけど、色を気にしないんだったら
問い合わせてみたら?

561:ぱくぱく名無しさん
05/09/17 09:45:12 3D8+RoLQ0
小林カツ代のおろし器は使いやすいよー

562:ぱくぱく名無しさん
05/09/17 10:28:08 S9yAFbRqO
お、いいタイミング。自分は無印のセラミックの丸いの使ってるけど
なんか大根がどろどろになる。も少し繊維が残ってほしい。
他にもおすすめのおろしはありますか?

563:ぱくぱく名無しさん
05/09/17 21:20:53 buGObHQS0
>>562
プロおろしなんてどうよ?

564:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 00:19:07 gjJWeOhk0
なんか毎年、秋刀魚の時期になると 大根おろしの話題でません?

565:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 00:31:36 VyJnCCgRO
>>563
プロおろしググってみました。なかなか良さそう。そんなに高くないし試してみます。
今までは使えれば安いほどいいと思ってたけど、ここのみなさんのこだわりの
道具はほんと参考になります。道具が違うだけで仕上がりも違ったり楽できたり
するんですね。

>>564
すみません、毎年話題になってるんですか…過去ログ探検してきます。

566:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 08:30:30 ST1Ri76o0
「おろしま専科」最強。


567:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 10:53:34 7qKTmyKu0
貝印の業務用ピーラーはよかた。替え刃も売ってたし。
ごぼうささがきにすんのがすげー楽。
千切り用の替え刃はすぐ切れなくなりそうだが。

568:ぱくぱく名無しさん
05/09/18 13:19:05 QWwfiCWc0
貝印は刃のメーカーだから、買っても安心だよね。
使っているうちに切れなくなるけど、替え刃があるので使い捨てにならず
どんどん使える。

569:ぱくぱく名無しさん
05/09/19 19:44:33 5K7IhFYd0
上の方にリコロママのレンジ袋が出ていましたが、
この袋って一回ごとに使い捨てですよね?

ほんとに煮魚の味がよくしみますか?
欲しいんだけど、周りに使ってる人いなくって・・・

570:ぱくぱく名無しさん
05/09/20 04:41:35 TmMzKQO50
ラップの代わりになる、シリコンのカバー使ってる人いますか?
テレビ通販でやってる、すごく伸びてどんな形の器にも使えるカバーです。
使い心地はどうですか?付ける時に力がいりそうですが、女性でも使えそうですか?

571:ぱくぱく名無しさん
05/09/20 07:20:31 JqZZE9JW0
>>570
よほどサイズの合う皿でなきゃ使い物になりません。
器が少しでも濡れてたり油がついてたりするとくっつかないしね。

572:ぱくぱく名無しさん
05/09/20 08:37:24 t1ZxFHga0
>>571
そうなんだ
テレビではどんな入れ物でもOK
みたいなこと謳ってるのにね

573:570
05/09/20 14:30:17 TmMzKQO50
>>571
ありがとうございました。
買うのやめます。

574:ぱくぱく名無しさん
05/09/20 17:00:00 H9WnflqG0
見るからに使い勝手悪そうだよなあ、アレ。
つけるときに手が滑ったら容器ぶちまけそうだし、
いちいち洗ったりすんのめんどくさそう。
ラップで充分だと思う。

575:ぱくぱく名無しさん
05/09/20 17:03:19 RVcBYfrn0
装着時に煮汁なんか溢しちゃいそうだよね

576:ぱくぱく名無しさん
05/09/21 07:38:40 S6Cnk7vO0
うん、正直なところまったく同意

577:ぱくぱく名無しさん
05/09/21 19:12:49 wS6eCVaQ0
ブタの落としぶたってのをラップ代わりに使う事もあるよ。便利。

578:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 08:20:14 x1lUPkTX0
私は、こんな感じのやつを使ってる。
URLリンク(www.aimedia.co.jp)

3個組みで500円くらいだったと思う。
結構便利。

579:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 21:20:57 kUEDwoH50
>560
小林カツ代のところでさっそく注文しました。
白がないのは残念だったけど、この際、色はどうでもいいです。
あった~良かった。
どうもありがとうございます。
それにしても、ピンクってどんなんだろう・・・。

580:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 21:36:56 zL/q9tb50
テレビ見てたら焼き魚がうまそうだったので家で焼き魚食いたくなってしまいました。
ガスコンロの上に乗せるタイプの焼き網でいいものあったら教えてください。

581:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 21:42:21 5iXc3LmJ0
正直その手の焼き網だと油たっぷりのった魚は焼かないほうがいいよ
すぐに落ちた油に引火して大変なことになる

582:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 21:43:52 GzFG84Qa0
それは心配しすぎw。

583:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 22:07:21 F+UQTLD60
>>580
すばらしい網を買うよりも、
そこそこの物(普通にスーパーやホームセンターに売ってる物)を
こまめに買い換える方が、良いと思うよ。
結構、すぐにダメになるよ。

584:ぱくぱく名無しさん
05/09/22 22:15:01 ZqdpL/jV0
>>580
おいらはやった事ないんで、なんともいえないんだけど、
ガスコンロについてるグリルで魚を焼く時に、受け皿に水を張らずに
アルミホイルを敷くと水っぽくならずに美味しく焼けるらしいよ。
敷石なんかも売ってるみたいだけど・・・。

たぶん輻射熱なんかが関係してるんだろうけど、
うちのコンロはグリルがついてないんで真偽のほどはわかんないっすw

585:580
05/09/22 23:06:46 zL/q9tb50
>>581-583
情報ありがとうございます。
とりあえず西友とかヨーカドーに置いてあるやつ買って焼いてみることにします。

>>584
うちのもグリルついてないやつです。
ああ、グリルも欲しくなってきてしまいました・・・

586:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 01:40:49 Zwz5DPv70
>>585
環境が許すなら、外で七輪で焼くのが最高。

587:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 01:59:45 iP+YNDzQO
>>585
電気で焼けるフィシュロースターもいいよ。煙もあんまり出ないし。
3000円くらいから買える。

588:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 02:07:04 BsfQ+Kcn0
フィッシュロースターに一票

589:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 12:26:08 wIj1m0YV0
>>584
油の多い魚なんかの時は水はらないと下に落ちた脂に火がつく危険がある。
水張りたくないならグリル石を使うといい。100均でも売ってる。

590:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 12:35:42 YTf/nAEK0
前にグリル石使ったことあるけど正直使えネーだった。
「繰り返し使える」が謳い文句なんだけど
サンマを焼いた後に油が落ちているところだけ取り除いても
臭い!ずーっと臭い!
結局水張り焼きに戻した。
アルミ箔は一夜干し物を焼くには適してると思う。

591:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 15:09:23 yCm2CNYg0
最近の両面焼きのグリルは水を入れてはいけないって
書いてあるんだけど、入れても大丈夫かなあ?
後から大変なんだよねー。

592:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 15:52:33 8rEDFqDE0
グリル石は注意書きに
「両面焼きグリルには使わないでください」
って必ず書いてあるよ。


593:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 16:02:47 qCtTX227O
ブラウンのマルチクイックを使ってる方、使い心地はいかがですか?
バーミックスは高いし、たまねぎのみじん切りもしたいので購入を考えています。
実際にみじん切りは上手にできますか?
また、飛び散り防止設計とありますが、実際にお鍋などで使用した時、飛び散りませんか?
あとミキサーは、良くあるハンドミキサー(十字にクロスしてるのが二つ付いてるもの)に比べてどうですか?
質問ばかりでごめんなさい。
あるとかなり便利そうだけど、場所取るし使わなかったら勿体ないし。

594:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 16:18:31 Q24QFMqO0
片面焼のグリルで石使ったんだが
石に落ちた油で火柱たったw
おかげさまで秋刀魚が焼死体になったぞ
こんな場合もあるってことで_| ̄|○

595:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 16:35:09 mHh6Ddkj0
>>593
つ バーミックス 3本目
スレリンク(cook板)l50

596:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 16:57:55 qCtTX227O
>>595
専用スレがあったんですね。
失礼しました。
教えてくれてありがとう。

597:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 17:11:03 X7N28CYD0
>>589

水を張った上に浮かべるようにアルミホイルを掛けるとイイヨ

598:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 17:27:51 zGuI2SUc0
もちろん本気で言ってるんじゃないよね>>597

599:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 17:31:24 TUlAXqWT0
ワロタ


600:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 17:41:47 SYl4tSqf0
>>584 >>589
この前秋刀魚焼いてたら、アルミホイルに落ちた脂に引火して、
両面グリル状態になってビックリした。
でも、三回位使いまわしたホイルだったので、
一回で使い捨てにすればまず大丈夫。

水はらない方がパリッと焼けて美味いし、
ホイルひくと掃除が楽ちんで良いよ~。

601:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 17:56:24 TUlAXqWT0
あの。。
グリルにアルミホイル敷くのは禁止行為で警告表示義務ですよ。
適当なこと書かずにコンロの説明書読みましょう。

602:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 18:10:27 nMjUWiul0
初めて質問します。
この度引っ越すことになり、新しい住まいは対面キッチンです。
対面キッチンだと目の前に収納が出来ないのでどうしようかと考えています。
対面キッチンを使っている方、教えてください。
できれば参考になるURLとか教えてください。
よろしくお願いします。

603:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 18:50:57 Zwz5DPv70
>>602
集合住宅ならお隣さんに聞くのが一番。

「対面キッチン」という以外の情報が全くないので、
キッチンのレイアウトも、作りつけの収納スペースも、
あとから収納家具を買い足して置くスペースの有無も、
その予算のも、収納すべき物の量も、なんにも書いていないので、
全く答えようがありません。

たとえば
「今まで納屋があったけど引っ越し先には納屋がない、どう収納すればいい?」
と聞かれてもなんにも答えられないでしょ?

604:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 18:56:47 SYl4tSqf0
>>601
>>600です。
禁止行為かもしれんが、実家でも何十年もやってるし適当な嘘じゃないよ。
禁止行為なんて言ったら、トイレの洗剤だってそーだよ。
説明書にはメーカー専用品のみ使えってあるぞ。

605:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 18:57:35 zGuI2SUc0
まああれだ
ベルメゾンやセシールの雑貨系のカタログを取り寄せて
キッチン収納のページを見ながらスケール片手に検討してみたら

606:602
05/09/23 19:22:28 nMjUWiul0
レスありがとうございます。

インテリアだけでもみれれば参考になるのですが・・・


607:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 19:25:01 zGuI2SUc0
キッチンショールームに行けば?

608:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 21:06:55 TUlAXqWT0
>604 見事に「あーいえばこー言う」だな・・。
あなたの家の常識を世間に当たり前のように言うのはおかしいよ。
まぁ2ちゃんだけど。

609:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 21:07:12 M0pKcgDc0
>>590
うちではグリル石の上にアルミホイル置いてるよ。
使うたびにアルミホイルを取り替えてるから、グリル石も長持ちするし。
きれいに焼き魚できるよ。
危険なのかな…?

610:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 21:27:50 N5eLLRUX0
>>609
グリル石の意味が無いじゃん。
あれは魚の脂を吸わせる為に敷くんだと思うよ。

611:ぱくぱく名無しさん
05/09/23 22:26:23 M0pKcgDc0
>>610
そう言われてみると、そんな気が…
グリル石すぐ油で汚くなるから、もったいなくて汚れないようにしてたけど
意味無いかも…orz


612:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 00:43:30 i7jRi7sG0
うちのグリル(両面水無)の説明書を改めてみたら
焼き網の上下にはアルミ箔を敷くなとかいてあるけど
理由は「油がたまって発火するといけないから」。
アルミがグリル中に存在すること自体が悪いとは書いていないし
受け皿の上に敷いてはいけないとはかいていなかった。

それで、うちのは、焼き網がえらく焦げ付くから
フッ素樹脂加工のアルミ箔を焼き網の上においてから
網に沿ってナイフで切込みを入れて、
網の針金に一本一本巻きつけて使ってる。
油はホイルなしと変わらずに下に落ちるから多分いいのではないか
自己判断。あくまでも自己判断だから他人には勧めないけど。
受け皿もたまにアルミ箔をぴっちり巻いてるけど、
こっちは温度センサーに影響しそうだから
ちょっとまずいかもしれないなぁ。


613:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 02:24:13 ecCKtYk/0
油は300度をこえると発火の危険性が思いっきり高まる。
食材から落ちる油は少量なので、グリルの場合簡単に温度が上がってしまう。
片面焼きグリルの場合は水で、両面焼きの場合は空気で、落ちた油の温度が
上がらないようにしている。

近年増えてるのは、少量の油での揚げ物からの火災とグリル火災。
グリルの場合は、水を入れなかったり、掃除をおろそかにして油が
たまってと言うのが多いらしい。

火事起こしてもいい人は、アルミホイルでも何でも引けばいいと思うよ。
でも他人に勧めるのはやめた方がいいと思うし、火事が起きても
隣近所へ延焼しないようにな。



614:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 10:59:37 i7jRi7sG0
うちは晩御飯が子供と旦那で時間差になって
グリル(水無両面)を一晩に2回使うときは
間に受け皿を洗う時間がないから
1回目はアルミ箔敷いて
2回目はアルミ箔を取って焼いている。
これも危ないのかな。うーーむ。

と、書いている途中で思いついた。
そうだ、受け皿をもう一枚買えばいいんだ!
・・・って、売ってるのかな。
カタログで調べてみよう。

615:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 11:32:58 TpP0u6HS0
間に洗えばいいじゃん、ザッとでいいから

616:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 15:14:37 yOCdokZk0
これどう?

片栗粉を水300ccに対し大さじ5杯加えて
グリルに流し込み魚を焼く。
魚を焼いた後、およそ1時間放置する。
すると水が片栗粉によってゼリー状に固まり、
それをはがせば、魚の油が受け皿に
こびり付くことなく簡単キレイに
掃除することが出来る。

617:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 15:27:04 NjQNjRM80
>>616
それどっかで読んだけど、
結局はがしただけじゃ駄目だよね、洗剤つけてスポンジで洗わないと。
それなら熱いうちにお湯で流して洗った方が楽だと思った。

618:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 18:04:00 pYACRv8G0
私も石使ってたけど、サンマなど油が多い魚の時は
一回か二回で真っ黒になってすぐにダメになった。

んで今は、グリルに水と重曹を大さじ1くらいを入れている。
重曹は油汚れを落としやすくしてくれるので
しばらく放置しておいてもザザーッと水で流してから
洗剤つけたスポンジで軽くこすればおk。
おまけに魚焼いた後のにおいが少なくなるし。

両面水なしはわからんとです。ゴメソ

619:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 18:45:54 hyQH6H6g0
>>616
受け皿の水をゲル状にする粉末、ホームセンターで売っていますよ

620:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 19:42:42 NXQftNTA0
>>619
確か食品用のゲル化剤を使った奴だと思うけど
それも結局片栗粉使った時と一緒だと思うよ。

油が多い食材焼いた時は諦めて素直に洗うしかないと思う。

621:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 20:26:18 hEZv5pq60
危険行為だって世間は認めているのに「我が家では昔からやってるし!」って
ムキになってくだらない小技を書き込むのはどうかと思う。
せっかく指摘されてもらったのなら少しは飲み込めよ・・。

622:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 20:31:03 hEZv5pq60
あ、621は>604に対してです。

623:ぱくぱく名無しさん
05/09/24 21:08:29 m4MwpW8N0
自分のやり方を否定されるとムキーィィィとなるからね
それが鬼女クオリティ

624:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 02:44:39 HaLEQZds0
ってか面倒がらずにこまめに洗えば問題ナイ


625:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 02:49:43 2Ff/fJoK0
あのー、保存容器専門のスレは、ありますでしょうか。
建ててもよろしいでしょうか。

さいきん保存食品作りに精を出しておりますので、情報を集めております。
タッパースレに合流はヤダ


626:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 04:10:11 5knQQWZn0
>>625
私も最近保存食品に凝ってる
ぜひ、スレたてて~

627:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 04:51:10 0o7y0wog0
忘れてはいけない事件です
福岡猫ネット虐殺事件 起訴された犯人は「松原潤 広島県呉市焼山西3-3-5 」(←有罪判決が下され、報道番組でも実名報道された犯罪者なので
この事件を語る上で実名を出しても何ら問題ありません)
URLリンク(kogenta-site.tripod.com)

URLリンク(fukuoka-tanteifile.com)  ←犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます!
URLリンク(fukuoka-tanteifile.com)  ←犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます!
URLリンク(fukuoka-tanteifile.com)  ←犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます! 犯人の顔が見れます!
↑せめてココだけでもクリックして犯人の顔を覚えておきましょう! もしかしたらアナタの隣人かもしれません 自己防衛の為です!

とにかくこの事件を風化させるべきではないのでアチコチのスレへ毎日コピペする事にしました
どうか皆さんもこの事件を風化させない為に気が向いた時にでもどこかのスレへコピペして下さい

私は生涯を通して毎日コピペし続けます
絶対に「松原潤 被告(広島県呉市焼山西3-3-5)」が犯した事件を風化させたくないからです

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

628:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 09:35:17 +BEYRaHi0
削除対象だな
料理板にネコ殺し関連のリンクとは・・・・

629:625です。
05/09/25 12:02:28 2Ff/fJoK0
ホスト規制でたてられませんでした。どなたかよろしければ
代行願えますでしょうか。

■□ 保存容器 1つめ ○●
---------------------------
お料理を作る過程、作った後、いつでもスタンバイしていて欲しい保存容器。
皆様は何をお使いでしょうか。情報交換の場となれば幸いです。
鍋にラップでおk!な猛者のあなたも、棚の中びしっと揃えてるあなたも、ドゾお気軽に。

■関連スレ
キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具10
スレリンク(cook板)
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存4週目
スレリンク(cook板)
●鍋の使い勝手比較スレ 8●
スレリンク(cook板)
電子レンジ用調理器具part1
スレリンク(cook板)
タッパーウェアってどう?
スレリンク(cook板)
【簡単】あなたの家の作り置きを教えて2【便利】
スレリンク(cook板)

>>2に、主要なメーカーサイトなど

630:625です。
05/09/25 12:03:09 2Ff/fJoK0
>>2には、こちらなど。足りないかな。

岩城ハウスウェア(ラ・エミーズ、村上祥子オリジナルはここの製品)
URLリンク(www.igc.co.jp)
ハリオ
URLリンク(www.hario.com)
富士ホーロー
URLリンク(www.fujiware.com)
WMF
URLリンク(www.kai-group.com)


631:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 12:47:13 YMLwHoU60
いらない気がする。
どこか他のスレで盛り上がって「専用スレ立ててやってくれ」と
言われるくらい需要があるわけでもないのに

632:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 14:03:21 dcYGjFYe0
■□ 保存容器 1つめ ○●
スレリンク(cook板)


633:625です。
05/09/25 16:14:19 2Ff/fJoK0
>>632
どうもありがとうございました! 活用していきたいと思います。
助かりました~

634:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 22:47:32 1NtBHNNI0
コショウ挽きで困ってます。
適当な安物買ったり、ミルサーつきのコショウを買っていたのですが、
すぐに詰ってイライラ…

なにかオススメのものがありましたら教えてください。
詰ってもちゃんと分解掃除できてまた使えるんなら3000円くらいは
出します。

635:ぱくぱく名無しさん
05/09/25 23:21:33 VY2f0ZsZ0
>>634
プジョーのペッパーミルが使いやすいですよ。
詰まったりすることもないですし、使い心地が
いいです。
アクリルのものも電動もありますが、木製の
ものがいいかな~

636:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 00:01:42 2Ff/fJoK0
>>634
635さんご案内のとおり、プジョーはおすすめです。
詰まったことは一度もないです。
うちで使っているのは木製ですが、もしかしたらアクリルのほうが
良かったのかとも思っています。

理由は、コショウ挽きと塩挽きとが並んでいるところ、
中身が見えたほうがぱっと取りやすいかなーと思えるので。
木製のふたつが並んでいる今、てっぺんのPとSの文字で
区別はつくことはつくのですが、もっと見やすい気がします。
木の手触りというのは捨てがたいんですけどね。

637:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 00:21:42 wKMJd++r0
プジョーの刃のミルはおすすめですよ~
シュミッド&フレンネル製で木屋が販売しているものもありますよ

638:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 02:50:57 j83d95Z40
シェフィンの片手でひけるミル使ってます。
デカイけど、便利。

639:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 04:26:36 uJ8sIoXC0
サンマだの、グリルだのは専用スレもあるでよ。。。

!!さんま サンマ 秋刀魚!! 4尾目
スレリンク(cook板)l50
【魚】グリル/ロースター活用術
スレリンク(cook板)l50

640:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 11:11:37 r98R5j+C0
ポーレックスだったかな、片手でがしがし挽けるミル使ってるけど、すごく便利。
通販生活とかに載ってたやつです(別のところで買ったんだけどね)

641:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 13:37:32 yRRb3xl50
>640
うちもそれ。ワンハンドミル。
いっぺんにたくさん挽けるし、調理中はほんとに便利。

ところで
>632、初代スレから「1つめ」って付くスレやだなあ。


642:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 19:12:03 0hBg8Oez0
ずいぶん亀だけど、
>>60
の魚ッ平、買いました。

さっき届いたので、早速レポ。
結果から言うと、これ、めっちゃイイ(゚∀゚) !!!!!
アジのぜいごを取るのに今まであんな痛い思いしてたのがあほらしい。
ぺろりーんってとれる。
身もするするはがれる。
まあ30秒はさすがに大げさだと思うけど(w)
包丁でやってた頃に比べたらあっちゅー間でした。
早速10匹ほどおろしたよ。確かに内臓でないし、汚れない。
そりゃちょっとはムダにしてる部分あると思うんだけど(身が残る)、
残りは近所のわんこに贈呈。
頑強なヤツで、骨ごとがつがついってくれた。これでムダなし!(と勝手に納得)

サイズがちっちゃくて、かさばらないのもいい。
これからガンガン使ってモトをとろう。




643:634
05/09/26 20:01:02 Gnh5Y6va0
>635-638、>640-641
レスありがとうございました。
プジョー、シェフィン、ボーレックスと調べてみました。
プジョーの挽き具合もよさげなんですが、確かに片手で出来るのも
捨てがたいなぁ、とボーレックスいってみようかと思います。
鋼のプジョーも魅力的なんですが、取り外し可能だし。

どうでもいいけど、ぐぐって出てきたのがAmazonで、キッチン小
物がやたら充実しててびっくりしました。

644:ぱくぱく名無しさん
05/09/26 23:43:18 AYACi8pUO
このスレで知った、プロおろしの小さい方買ってみた。大根おろし(゚д゚)ウマーウマー!
今まで使ってたのだと、大根がシャーベットみたいに細かくなって水分が流れてしまってた。
これは早くおろせるし、力加減で粗さも変えられる。
いい買い物でした。

645:ぱくぱく名無しさん
05/09/27 01:37:47 u+Anqvw70
まな板でおすすめのモノありますか?
ホームセンターとかで安いヒノキのとか買っても
すぐに黒ずんでくるんで…

646:ぱくぱく名無しさん
05/09/27 09:58:15 DAwJl6eG0
>>645
白いプラスチックのまな板は?
漂白剤でいつもきれいに出来るよ。

647:ぱくぱく名無しさん
05/09/28 01:37:41 cAGHS0tw0
>>645
歯辺りの良さだと硬質ゴムかな?
または油っ気のないものは木の俎板、油モノは柔らかいタイプのカッティング・シートとか
あと、木の俎板は使ったら即乾燥状態にしないと黒ずみます。
うちは石けん置きを台ににして立てかけてて、
常に全面に空気が通るようにしてるので、黒ずみ(カビ)知らずだ

648:ぱくぱく名無しさん
05/09/28 23:41:43 rcuxYyUa0
これ↓、厨房屋で見つけたんですが、使った方おられませんか?

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

みじん切りが本当に一瞬でできるんなら欲しいけど、
そのためだけにこの値段も・・うーむ。


649:ぱくぱく名無しさん
05/09/28 23:45:51 3UNv/mhe0
>>648
ゆで卵ならともかく、たまねぎとかちょうつがいが折れそうな位ものすごい力が要るんじゃないかね?

650:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 00:09:51 jPiv+mAf0
タマネギ繋がりで・・・こうゆうのもあるけど、やっぱり力がいるそうだ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

>>648
のはちょうつがい で、梃子になってるから、いくらか楽なのかな?

651:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 00:22:26 RPFs4lRw0
>>649

確かに・・力のことは考えてませんでした・・・。
うーむ、私としては人参・玉ねぎを朝の時間のない時に
秒殺でみじん切りに出来たら嬉しいなあ・・・と。
フープロは大げさだし。

>ちょうつがい折れそうなくらい
にウケました(w

652:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 06:17:35 FvfM5rnO0
>>648
男性の腕の血管を見ると、相当力を込めている気がする。

653:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 07:10:22 jLVn3k9P0
腕見て松崎しげるかと思ったよ。

動画はゆで卵切ってるだけなのはずるいなぁ。

654:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 08:30:46 Kfbc09WX0
>>648
元アメリカ在住です。これと同じものをWilliams Sonomaで
見ました。が、結構プラスティックの感じが安っぽかったです。
使い勝手はわかりません。

655:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 08:42:58 alMV0qSt0
>>648
ちょっと考えたけど、器具そのものが頑丈なら
写真では手で押さえてるところを足で踏んだら(缶つぶし器みたいに)
簡単に出来るかも。

656:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 09:30:35 LY5ynoPT0
切り込み入れて、千切りスライサーでスライス・・じゃダメなのかね?

657:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 09:44:11 seoup0T90
>648
人参や玉ねぎだと、相当力入れないとできなそう。

少量のみじん切りなら、バーミックスはどう?
フープロのように場所もとらないし。
他にもジュースや、スープ、すりゴマなどできるのでおすすめですよ。

658:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 10:20:22 ChWftHIF0
656に同意。
たまねぎなら、そのまま千切りスライサーですぐみじん切りになるよ。
別に力もいらないし。
にんじんは切り込みいれてから。
うちのみじん切り用スライサーは歯がプラスチックだから
千切りスライサーのほうがずっと楽で早くてきれいにできる。


659:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 10:28:46 bmWfJBq60
648さんの紹介してる道具、玉ねぎは巻いてるからみじん切りになるけど
ゆで卵は白身の部分が細長く切れて、結局あとで刻まなきゃいけない気がする。
にんじん、きゅうりも最初に適当な厚みにスライスしてからじゃないと
みじん切りっぽくならないよね・・大量に作るときはやっぱり便利かな。

660:648
05/09/30 02:42:29 Cg/Yvr8Z0
皆さんの冷静なご意見をお聞きして頭が冷えました。
皆さんのおかげで、やっぱり力がいりそうだし、
玉ねぎはともかく、人参なんかは切らなきゃだめだし、
あんまりムダを省く道具でもないのかなあ・・・と冷静になれました。

購入は見送ることにします。ありがとうございました!




661:ぱくぱく名無しさん
05/09/30 08:22:19 r6wvAKSf0
>>648
ナショナルのフープロの一番簡単な奴はそんなに場所もとらないし
8000円弱で、すりつぶしや、大根おろしも出来て便利だよ。
包丁でやるよりちょっと微塵過ぎるけど、料理によっては問題ないレベルだし。

662:ぱくぱく名無しさん
05/09/30 20:33:19 OVADoVwR0
包丁スレでは聞きにくいのでここで質問させていただきます。
グローバルの包丁を買い、それと一緒にシャープナーも買いました。
先日磨いでみたのですが刃の側面が、なんかこうザラザラとして
野菜を切るのは問題ないのですが肉や魚を切るのに切りにくくなりました。
こんなもんなんでしょうか?

663:ぱくぱく名無しさん
05/10/01 02:57:19 0/MTBg1p0
>>662
そんなもんだな
で、仕上げ砥石でチョト研いでやるとキレーになるお
フツーの砥石でもいいけどな

664:ぱくぱく名無しさん
05/10/02 17:08:29 EVcdHaVX0
ボウルとザルを新調しようと思っているんですが、
チェリーテラスで販売してるオールラウンド ボウルズってどうなんでしょうか。
URLリンク(allabout.co.jp)

狭いキッチンなので省スペースなのがいいのですが、
とくにサラダスピナーの使用感を知りたいです。
昔、5000円くらいで購入した外国製のサラダスピナーが
やたら使いにくかったので気になります。

665:ぱくぱく名無しさん
05/10/02 23:00:57 9x5cG75q0
>>664
いいなぁ、と思うがお高いですな

666:ぱくぱく名無しさん
05/10/02 23:43:34 CR3h4QgE0
うはぁ~高っ! ホムセンで売ってる安モンのボールとザルで充分やがな(´・ω・`)

667:ぱくぱく名無しさん
05/10/03 07:50:16 VYIEi0ch0
>>664
サラダスピーナー、うちのはホムセンの安物だけど外側ボールの真ん中に突起がある。
ただのボールにセットして上手く回転するのかね?
空なら良いだろうが、材料いれたらそんなに均等にはなってないけど‥、そこが気になるね。

個人的には、ボールも菓子用に深いのも必要だし、耐熱ガラスのも電子レンジに入れられて便利だし
ざるも目の粗いのや、パンチングのも一つは欲しいし セットで買うのは躊躇する。

668:ぱくぱく名無しさん
05/10/03 08:36:30 /JhJAsvH0
サラダスピーナーってすり鉢状の形状だと
水分切って下にたまってくるのが早いような気がする

今までのサラダスピーナー円柱状だったのはそういう理由かと
水分切りながら、何回か途中であけて捨てるのが
面倒に感じなければ良いかと思いますよ

669:ぱくぱく名無しさん
05/10/03 09:05:26 PbHqw8h00
>>664
サラダスピナーとザル(パンチングじゃない所がいい)は良さげだと
思うけど、あのボウルは使い難そうに見える。
特に大きい分が使い難そう。
いろいろ使ったけど、ボウルは柳宗理のものが一番使い易い。(私の場合)


670:ぱくぱく名無しさん
05/10/03 11:39:37 wliMC1MQ0
ボウルはOXOのが滑らないし、持ち易くてイイ。

671:ぱくぱく名無しさん
05/10/03 12:45:10 GaZTKCWz0
パール金属  V刃スライサー C-160
URLリンク(kitchen.digijapan.com)
おろしは持ってるし、大根のつまは好きじゃない。厚さの調整ができる
スライサーと、つま切りじゃなくて細切りのできるのだけあればいいのに・・
と思っていたら、ダ○エーの1000円コーナーで発見。
すごく使いやすい。まだ新しいから、切れ味がどのくらいもつかはわからないけど
1000円ならまぁいいかと。

672:664
05/10/03 19:13:09 Z8SJN/IV0
やっぱりスピナーが使いにくそうですよね。
今使っている500円のスピナーが好調なので躊躇します。
現在使用中のザル類(購入より10年経過)もそれなりに使えているし。
ただ、統一感がないうえに収納しにくいのが気に入らなくて。
とにかく、現物を置いているところを探してみます。
チェリーテラスは遠いから、近所の高島屋とかにあるといいなあ。

673:ぱくぱく名無しさん
05/10/03 23:36:47 wPOH6tX00
チェリーテラスのデザインは素敵ですね。
私も知り合いの結婚祝いにあげようかなと考えましたが…
ガラスのサラダスピナーは危ないだろ!と思い直しました。
支え方が甘いと遠心力で回転しますからね。
私も柳ボウルとザルを使ってますがボウルは最高です。
ザルは水切れが悪いです。
知り合いにはラ・バーゼをあげようかなと思ってます。


674:673
05/10/03 23:40:37 wPOH6tX00
書き忘れ
オールラウンドボウルズ、代官山までいかなくても
新宿高島屋においてありました。

675:ぱくぱく名無しさん
05/10/04 19:18:08 Q64yoVY00
>>664
私もオールラウンドボウルズいいなーと思い高島屋に見に行きました。
収納しておくのにも統一感がありいい!!と思いましたが、サラダスピナはoxoのがあるし、
ザルとボウルだけにはにはチトお高い?と思いやめました。
みんなにみせていいでしょ?というものでもないし、自己マンの世界ですよね。
オールラウンドボウルズの使い勝手はわからないのでなんともいえませんが、私も柳に1票です。
いただけるならうれしいな。

676:ぱくぱく名無しさん
05/10/04 20:17:41 2/77UR5N0
しょうが・にんにくおろしでお勧めはないでしょうか?
工房アイザワのものを買ってみたのですが、どうも使いづらくて。



677:ぱくぱく名無しさん
05/10/04 20:43:19 Q64yoVY00
オーブンミットはどこのがいいですか?

678:ぱくぱく名無しさん
05/10/04 21:16:28 CSE7q2Sl0
>>676
京セラから出してるセラミックのやつが使いやすいと思った。
しょうがやにんにくだとおろすものが小さいけど指を切る心配もないし、
洗うのも楽。力もいらないです。
味は金属製のちゃんと目立てしてある方がおいしいのかもしれないのですが、
その辺は私はこだわらないので。


679:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 01:41:54 OTOFSx0V0
肉を薄切りにできるスライサーが欲しいのです。
包丁が得意ではないんで、均一に薄切りできるのが魅力です。
馬刺しのブロックをお取り寄せしたりするんで、必要なんです。

日本では家庭用としてはデロンギの高くて大きいのしか売っていないようですが、海外で販売されている手頃でコンパクトな物
を入手するにはどうすればいいでしょうか。

…なんか、スレ違いでしょうか。


680:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 01:49:12 zxnaoMng0
>>679
馬刺しのブロックを薄切りする程度なら(家族分でしょ?何十人分じゃなくて)
包丁の練習するのが一番簡単な気がする。

教えてチャンで申し訳ないが
海外で販売されてる手軽でコンパクトなスライサーってどんなの?

681:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 02:45:09 g79u+8P40
>>679
肉なら半冷凍の状態で切るると上手く切れる。
生肉をアルミのバットに直に置き、
冷凍庫の冷気のよくあたる場所に置いて、
10分~1時間(肉のかたまりの大きさによる)程度放置。
肉を指で押してもグニグニしないぐらいになったら、
よく切れる包丁で切る。

元々冷凍の肉なら、適当に半解凍。

682:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 09:47:50 h4jpY5fl0
栗くり坊主ってどんな感じでしょうか?
\2,000-近くするので躊躇してしまうんで
使用感を伺えたら嬉しいです。

683:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 10:28:51 yo7o56Nm0
パスタポットを探してるんですが、どこのがいいよ!いうのはありますか?
今検討してるのは、ラゴスティーナのパスタロボなんですが、使って見える方、
使用感など教えて頂きたいです。


684:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 10:30:47 yo7o56Nm0
>>683
スレ違いですね・・・。
ごめんなさい。できれば宜しくお願いします。

685:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 11:09:28 fIIBB7tf0
>>680
私は679じゃないけど、在米で、1年前くらいにちょうど購入しました。
こんな感じ(持ってるのとは違うけど)。
URLリンク(fantes.com)
他にもAmazon.comでelectric slicer, meat slicerで検索するとイパーイ出てくる。
値段も$35から$500以上とピンキリ。ただ、Amazonは海外には発送してくれないようだ。。。
Yahoo Shoppingとかで探して、ショップに直接頼んでみたら、きっと海外発送してくれるところもあると思う。
家庭用といっても、わりと音も大きいし、やっぱりちょっと本格的な感じはします。
大きな丸い刃がウィーンと回るので、肉をそれに沿わせて押しながらスライス。
半冷凍したほうが断然使いやすいです。
難点は、私が持ってるのは掃除がしにくいことだけど、ブランドによってはしやすくなってるのかも。

686:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 11:48:08 13jex0430
どなたか「あじのさと」っていうフープロ使用してませんか?
QVCかな?TVで見てずっと気になってます。
通販って買ったことがないので不安で・・

687:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 12:39:48 C7NlUO0l0
>>686
家電板のフープロスレでけっこう語られてたよ

【初めての】お薦めのフードプロセッサ【フープロ】
URLリンク(makimo.to)
(もうデータ落ちちゃのでにくちゃんねるで・・)

688:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 14:03:42 afZ4OVZa0
>>686
ワークボウルがステンレスのヤツだよね>あじのさと
フープロスレでも語られてたが、ポリカーボネイトを気にする人が
絶賛してたよ!けどデザインは・・・チョト
フープロはユーザーが「何を基準にするか?」が、選ぶコツだし
パワーがあるモノならコレ!使いやすさならコレ!って感じのスレだった。

689:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 14:27:50 fZd1kN520
>>683
パスタポット(WMF)あります。
家族は皆パスタ好きなので、しばらくはよく使っておりました。

フタがボウルになって、ソースとからめられる商品もありますが、
うちはソースはフライパンで作ることが多いため、それは
求めてず選びました。

パスタがゆだったら、ざるを引き上げてお湯切りができる点が
最大のメリットです。ざるの形状によっては少し使いやすさに差が
出るかも。(うちのは、パンチ状に開いた穴からお湯が切れるように、
少しゆっくりとざるをあげないといけないので、ざる状の商品が
あればそのほうがきっと早く切れるはず)

たっぷりのお湯ごとシンクのざるに向けてお湯切りするより
安全な作業ができていると思います。その点も長所かな。

ただ、うちの狭いシンクでは、その大きな寸胴型の鍋を洗うのが
一苦労でした。なので、使い勝手がいいことは分かっていても
だんだん使わなくなってますw
今は、一回り小さい鍋で、パスタを半分位にぽきぽき折り入れて、
茹でるという方法をとってます。こうすると、食べやすいという
思わぬメリットもあり。

今後、広いキッチンに移ることがあったら再活用するかなーという
ところです。デザインもおしゃれでいいんですけどね。

690:680
05/10/05 14:37:44 zxnaoMng0
>>685
どうもありがとう。
「手軽でコンパクト」が気になってたんですが、
やっぱり買うにはあまりに大きい‥。

691:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 15:33:35 yo7o56Nm0
>>689
WMFですね。ありがとうございます。
ラゴスティーナのは蓋がボウルになってるやつなんですが、うちもフライパンで
ソース作るしなぁーと。タラコスパなどは便利かな?と思ったりして・・・。


692:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 15:37:46 3Y2mjOU30
>>677
どういうのがお好みか?と言うのでお勧めは変わるぞ。
天板をがっちり掴んでも大丈夫なやつ、とか置き場所とらないやつ、とか
何か条件出してみ。

693:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 15:51:19 zIiSPoke0
>>686
あじのさと、前にフープロ検索しているときに見つけた。
ステンレスなのはいいんだけど、中の状態を見ながら
スイッチ入れたいのにはちょっと不便かも。
中を見ないでスイッチ入れるといつ止めていいのか
わからない。
ポリカーボネイトを気にしているんだったら、これよりも
ナショナルのガラスのフープロの方がいいかも。

694:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 16:37:26 IdLVNXp60
>>682
栗くり坊主、持ってるけどいいよ。
皮むきやすい。包丁には戻れん。

695:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 18:37:04 PuO7pnMK0
あじのさと、中の状態見ながらスイッチ入れたり切ったり出来るけど

696:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 18:47:41 yo7o56Nm0
>>692
>>677です。これは失礼しました。
ミトンタイプのでなくてもいいので、オシャレなの?!アハッ
両手鍋の取っ手をつかむ程度のそんなにガッチリしたのではなくていいんです。
ネットでみてるとオルカオーブンミットばかりやたら目にするんですが、いかがなんでしょう?
それの鍋敷きみたいになるのとか、指だけ?みたいな奴とか・・・。
すみませーんm(__)m。こんなのでわかりますか???
よろしくお願いします。


697:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 21:59:21 zxnaoMng0
>>696
小さくなった子供の服とかで手縫いしても可愛いよ。
芯は熱湯かけて縮めたセーターとかにすると簡単。

698:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 22:04:01 OTOFSx0V0
>680

>681

>690

お返事ありがとうございます。
自分が欲しいのは
URLリンク(www.amazon.com)
こんな感じです。
$30~$50位で、他にも似たようなのが数社から出ています。

この写真で言うと手前の部分が折りたたまれて、コンパクトに収納できるのです。



699:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 22:37:25 IdLVNXp60
スライサー、その品名でぐぐったらこんなとこあったよ。
URLリンク(www.diyna.com)
でも発送が航空便だから送料がちとお高いですねー。


700:ぱくぱく名無しさん
05/10/05 23:27:29 OTOFSx0V0
>699

そうなんですよー。

計算してみると、1万円くらいになっちゃうんです。


701:ぱくぱく名無しさん
05/10/06 23:42:47 rT0AZ6di0
>>687>>688>>693>>695
遅くなってすみません。
情報ありがとうございました。
もう少し検討してみます。

702:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 10:13:50 BErWKju00
先日OXOのサラダスピナーを購入したんですが、使い勝手は良いのです。
が、フタの裏は分解して洗えないのでしょうか?
なんとか洗いたくてグイグイ引っ張ってもとれないので…(壊れるって!)
ちょっと衛生的に心配なのですが。

703:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 10:51:09 u+gAm5h30
>>702
私も使っていますが、フタの裏は洗えないと
思います。
中にバネが入っているので、それが取れると
修復不可能だと思います。

心配ならアルコールで拭いてみるとかは?
私はそれもしてないけどw

704:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 12:15:50 S70xdEtR0
あじのさと、私使ってます。
ポリカーボネイトより洗いやすさ重視で買いました。
ボウルがドーナツ状になってないので水分の多いものでも
こぼれないし楽ですよ。食品の触れる全部洗えるし。
中の状態は上のふたが透明なのでそこから見えますが、
ほかの製品でも一回開けてみて切りむらのある部分は混ぜることはするので
私はそう使いにくいとは思っていません。
ただみじん切りとすり下ろししかできないので千切りカッターが欲しかったなあ、
と思っています。



705:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 16:42:43 5D13Mhba0
>>702
私もそれが気になってました。スポンジと洗剤で洗ったあと、
洗い桶に洗剤の水溶液を入れ何度か回し、その後念入りにすすいでいます。
商品自体の使い勝手は良いので満足しています。

706:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 18:09:46 9PDc9AqI0
>>697
ありがとうございます
手作りですか。そんなこと思いつきもしませんでした・・・。
しかし不器なため、難しい・・・。


707:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 18:14:01 4qy4LEEp0
まな板皆さんは粉だわってますか?
480円のプラ製のやつは滑って使いにくい。


708:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 20:23:32 pf52ncT00
ここでいいのだろうか…。

お盆、オサレに言うとトレーを探してます。
2人分のご飯が一気に運べるくらいのサイズ。
色々探したのですが、えらく小さいか、えらく高いか、
もしくはオサレなんだけど乗せた物がツルツル滑りそうなモノしか見当たりません。
皆さんは、トレーなんか使わないんでしょうか?
今んとこ見つけたのは、
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
とかとか。

もっといいのがあったら教えて欲しいです。
(ちなみに、~8000円くらいまでだと嬉しいなぁなんて)

709:ぱくぱく名無しさん
05/10/07 23:04:31 F9aZRDE10
>>708
丁度良かった。私もいいトレーを探しているのです。
よかったら感想を聞かせてください。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ちょっとカジュアル過ぎますかね。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ページの上のほうの、おかわり盆もいい。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
プライウッドでいろいろ

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
用途がちょっと違うけれど、検討中。






710:702
05/10/08 00:43:08 /SYfzlES0
>>703>>705

お返事ありがとうございます。
やっぱり取れないんですよね。まぁ基本的に生野菜しか
入れない訳だから、油は付かないし、そんなに気にするものでも
ないのですかね~。
まな板や包丁などはアルコール消毒してるので、スピナーも
やってみます…。でもデカイ方買っちゃったんで、結構扱い辛いです。
まだ二人暮らしだから、小でも良かったかも(笑)

711:ぱくぱく名無しさん
05/10/08 01:37:03 sNxKl2tE0
トレーはこれなどどうですか?
URLリンク(www.italiazakka.com)

712:ぱくぱく名無しさん
05/10/08 14:46:09 r0E0O/y90
>>698
これにそっくりな多分Bosch製のものを持ってましたが(同じくかさばらないということで)
プラスチックだとぺこぺこして厚さがきれいに揃わず
結局Graef製の小型ものに買い換えました。
少々場所はとるし重いけど仕上がりは美しい。
URLリンク(www.graef.de)
どちらにしても半解凍状態で切らないといけません。

713:709
05/10/08 15:33:44 zHGZ9YVm0
>>711
おっかっこいいですね。素材の組み合わせがよい。
がしかし、長辺のほうが持ち手になっているのかな・・?? 
テーブルから持ち上げるときと置くときの動作がイメージしにくいのですが
どうするんだろ。

714:ぱくぱく名無しさん
05/10/08 16:20:29 KSdAU4/x0
この焼き魚用のターナーを使ってる人いますか?
URLリンク(www.yodobashi.com)

使い勝手はどうですか?
別のサイトの写真はすごくチャチに見えるのですが・・
それと、前にも話題に上ったフレキシブルターナーですが
引っ付いた焼魚を網から剥がすのにもいいですか?

715:ぱくぱく名無しさん
05/10/08 17:16:02 y65by1Q80
>>714
一番の問題は、ターナーの切れ込みのピッチ(間隔)と、
家の焼き網のピッチが合うかどうかだろうな…

716:714
05/10/08 21:08:45 IpVyCHGi0
>>715
あ、そうかΣ(。。)
それ重要ですよね

717:708
05/10/08 21:31:05 0ZAiKIVf0
楽天の「お盆」を全部見ました^_^;

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
似たようなやつ、すごく普通のもありますが…
★のやつが、中々いいかなぁと思いますが、機能的にどうなんでしょ。
滑りにくいとか、熱いものにも耐えられるとか。

おかわり盆は、前探したときにイイ!と思ったんですけど小さくて…。

>>711さんの紹介してくれたのもいいですね~。

んー、どれがいいだろう。
実際使ってる人とかいないのでしょうか。

718:ぱくぱく名無しさん
05/10/08 21:44:16 sNxKl2tE0
>>713
おっしゃるとおりです。私もずっとそこが疑問でして。
短い方には取っ手が無いけれど、長い方をつかむと何だか
変だよなーと。
以前は同じ会社の商品で、別のも扱っていたのですが、今は
あれしかないんですよ。

719:ぱくぱく名無しさん
05/10/08 21:47:00 wBvl3/XK0
>>717
全くの個人的感想だが、
一番上のような縁の形状の方が
器が少しはみだしてもちゃんとのるから実用的ではないだろうか。
★印はちょっと縁が高すぎるように感じる。 横からスマソ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch