◎◎lt;lt;ガスオーブンと電気オーブンgt;gt;◎◎at COOK
◎◎lt;lt;ガスオーブンと電気オーブンgt;gt;◎◎ - 暇つぶし2ch209:ぱくぱく名無しさん
04/12/07 21:00:23
>>206
まあ、いろんな温度で試されたのでしょう。
ガスが一番です。
だけど、電気でもそこそこできますよと。
オーブンレンジの死んだ機能より、手軽に使えて値段も安い、設置場所も選ばない、
そういう電気オーブンがありますよってこったよ。

わかった?
グラタン好きのぼうや(w

210:ぱくぱく名無しさん
04/12/07 21:05:56
>>209
はあ???
それならボッタクリデロンギじゃなくて、もっと安い250℃のオーブントースターでも出来ますけど・・・

211:ぱくぱく名無しさん
04/12/07 21:21:30
なんや、盛り上がっとるなー
せやけど、悪いこと言わんからデロンギだけはやめとけ
ワシもデロンギっちゅうのがあると聞いて、
梅田のヨドバシへいったんや
そしたら、なんや、あれは??
オーブントースターにケチな扇風機つけただけのシロモノやんけ
安っぽい作りやなー
ツマミなんかフニャフニャやんけ
それだけやったらともかく、値段見て腹立ったわ
大阪人をなめとるんか!
ヴォケ!
賢い大阪人は、あんなもん絶対買わん
松下はんの1マソチョイの電気オーブンの方がずっと値打ちあるで
まあ、見栄っ張りの東京もんにはイタリヤ製っちゅうのがたまらんのやろうけどなーw

212:ぱくぱく名無しさん
04/12/07 22:03:27
その関西人のど根性見せて下さいよ。
日本製でこれだけ良いのあるよ、値段やブランドに誤魔化されるなと言うデータ
お願いします。
根拠が大事なんです。

ただ、デロンギファンって言う訳じゃないけど、それなりの出来だよ。
それなり以上はガスなのでは?
そりゃね、オーブントースターで事が済めばそれでいいんですけどね。

213:ぱくぱく名無しさん
04/12/07 22:29:10
デロンギがヤマダ電機で売ってたよ

214:ぱくぱく名無しさん
04/12/07 23:54:19
ガスオーブンの利点は色々あるけど
お菓子やパンが最大3段くらいいっぺんに焼ける事かな。
あと夏の間、ホームベーカリーでパンを焼くと過発酵になってしまうけど
ガスオーブンがあれば2次発酵をそこそこ切り上げて
ケースごとガスオーブンにいれられるのが良い。
高さがあるからできる業だと思う。
それに立ち上がりが早いのが良いかな。

215:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 01:31:34
フライパンで焦げ目付けてガスオーブンで
焼き上げるハンバーグ、作りました。
一度に8個くらい作る時には便利だと思いました。

216:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 09:25:14
コンベクション機能ってのはたしかによいね

217:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 09:32:40
>そりゃね、オーブントースターで事が済めばそれでいいんですけどね。

そうそう
デロンギもオーブントースターとコンベクション機能付きのオーブンとは区別して
別個に売ってるわけだよな
どうもそのあたりがわからない方がいるようで(w
イタリアの都市生活者向け(まあ早い話アパート住まい)の設計なわけよ。
全てを臨むのはアタマの悪い証拠。
なにができるか、できないかを知った上で使うなら、非常に優れものだね。

田舎の実家に石窯、都心のマンションに電気オーブン、とかさ
生活のスタイルにあわせりゃいいのよ。

218:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 11:54:13
>田舎の実家に石窯、都心のマンションに電気オーブン、とかさ

はーいw
実家にガスオーブンあります。
都心じゃないけど、うちは狭いマンション住まいで、デロンギです。
デロンギ買ってもう2年くらいですけど、ほとんど毎日使ってます。
私は3万円くらいで買ったけど、今は2万円くらいじゃないですか。
ぼったくりってほどじゃないでしょw
電子レンジは量販店で6000円くらいのものです。

10年くらい前に10万円以上したオーブンレンジが壊れたので
デロンギ&レンジにしたんですが、大正解でした。
ガスオーブンの良さはわかってますけどね。

219:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 13:21:58
ようは使う側が良ければいいのよね。
デロのコンベクション機能の良いところは、あの価格でその機能がついてるところ。
お菓子作る時なんかは、熱が均等に回るので、それなりに出来る。
一度、バターケーキ作ったけど、美味しくできたよ。
パン作る人はガスが良いのかも知れないけど。

2人~4人向け(単身者も)にオーブンだけを考えたら、デロで充分な気がする。

220:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 15:51:07
いやぁ、デロンギはピザを焼くだけでも買った甲斐ありだよ
宅配ピザとの差額だけで元がとれまするぞw

221:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 16:09:52
デロンゴ便利そうだけど、20センチぐらいのシフォンは無理なんだよね?
そういった場合は、どういった組み合わせが幸せなんだろう。

222:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 16:18:20
あのさぁ
小さいから便利ってこともあんのよ

223:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 16:57:01
そうそう、小さいからこそ買った理由はあるな。

224:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 20:09:29
漏れの高校、男子工業高校だったけど家庭科室にガスオーブンあったな
もちろんカップケーキの実習でフル稼働

225:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 20:16:11
>>183
うち、デロンギ(1kw)なら電子レンジ(600w)と同時使用オッケーみたいです。
ヘルシオはデロンギより内部が大きいようですが、消費電力1400w。
電子レンジと同時使用だとブレーカーがとびそうです。

一長一短ってあるんですね。
参考になりました。

226:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 23:09:14
なんかデロンギを目の敵にしてる御仁がいるようだが、批評も的を
射ていないと、かえって利敵行為になるのだね。
コンパクトさを謳っている商品に対して「大きなものが焼けない」
などはその典型だろう。
まあ、言ってもわからないのかもしれないが。

227:ぱくぱく名無しさん
04/12/08 23:39:28
しかしデロンギも安くなりました。
2万円台前半が相場のようで。
まあ、ニッチなアイディア料金と思えば3万円でも高くはないか。
円高でさらに安値もあるかな。

125000円という超強気の価格設定で華々しく登場したヘルシオも最安値は
ほぼ半額だね。
やっぱり単機能は一般受けしないのかねぇ。
ヘルシオの仕組みはかなり可能性を感じるんだが・・・

オーブンはまだまだ食パン、ローストチキンという固定観念に縛られた道具
なんだろうなぁ


228:ぱくぱく名無しさん
04/12/09 10:24:24
>>226
大きいのが焼きたいから、デロンギ以外に何があるだろうって話じゃないの?
コンパクトならデロンギってのは嫌出論議の人も認めてると思うし。

229:ぱくぱく名無しさん
04/12/09 10:29:06
ヘルシオでいいじゃん
単機能の電気オーブンは選択肢がほとんどないんだから

230:ぱくぱく名無しさん
04/12/09 10:34:41
これなんかどうかな?
URLリンク(www.nissen.co.jp)

231:ぱくぱく名無しさん
04/12/10 11:29:27
>>230
それ、あるフォーラムで話題になったことあるよ。
中国の駐在員の奥さんたちが使ってるって話。
ガスが使えない環境らしかった。
まあ、使えるってことかな。
ただやはりパワー不足(220℃)とタイマーがなぜか15分までしか設定できない、
故障が多いなどなどいろいろ意見が出てたね。
ただ安いよね、1万ってのは。

232:230
04/12/11 12:40:23
>>231
レスサンクスです。
そうですか、パワー不足ですか・・(しかも故障が多いか)
ニッセンのカタログに載ってたので安いし、どうかなと思ったのですが


233:ぱくぱく名無しさん
04/12/13 22:43:39
私もニッセンの購入しようかと思った時期があったけど、タイマー短すぎで
ダメだなーと思って買いませんでした。
オーブンでお菓子作ると1時間使ったりするのもあるしね。
今使ってるのは250℃まで出来るけど長時間は出来ない上、220℃~240℃の間は
何故か設定出来ない・・・。

234:ぱくぱく名無しさん
04/12/14 00:25:27
やっぱり単体オーブンはデロンギかー

漏れの持ってる98年の通販生活のカタログにデロンギの大型(28㍑)コンベクションオーブンが載ってるんだが
ローストチキンがゆっくり自動で回る機能が付いてる(ググっても画像なし)


235:ぱくぱく名無しさん
04/12/14 14:11:14
あ、それ吉祥寺の店で見たよ。
ゆっくり庫内を回転するやつだよね?
欲しいと思ったけど、頻繁にローストチキン食べないからやめた。

236:ぱくぱく名無しさん
04/12/14 16:58:41
>>235
そうそう、それです。
通販生活のカタログでは78,000円だった(98年の話、今は載ってるかわからない)

237:ぱくぱく名無しさん
04/12/14 20:11:17
あれは、3年前に見たかな・・・確かね、色々な海外の電化製品とかあるの。
もちろん、普通のデロもあった。
その大きなデロの値段は498000円くらいかな?そんなに高くなかった。
あれ、買った人いるのかな?
なんて言う店か忘れてしまったな。


238:ぱくぱく名無しさん
04/12/14 20:11:49
ごめん、49800円の間違え

239:ぱくぱく名無しさん
04/12/14 22:28:21
大きいと消費電力の問題もあるよね。
うちはいまのデロンギ1kwなら電子レンジと同時使用ができるので重宝してる。

あとね(w
こないだ安ワインもちよりのパーティーをやったとき、ピザを焼くときになって、
デロンギのオーブンをテーブルに持ってきて焼いたらこれがけっこうな好評だった
のよ。
わいわいトッピングをやって、オーブンに入れて、ピザストーンの上でパリッと
目の前で焼けて、熱々がさっとでてくる。
けっこうみんなおもしろがってくれましたね。


240:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 09:57:16
卓上ピザ焼きパーティー、楽しそうだ

241:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 14:14:30
なるほど・・・
それだけはガスではむずかしい

242:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 14:58:56
ところで、ピザストーンってそんなにいいの?

243:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 15:03:49
ああ、いいね
なんてことない素焼きの板なんだが、まあ、コロンブスの卵だわね
クリスピーなピザが好きなら使ってみてもいいんじゃないか
デロンギのユーザーでなくても買えるらしいから使ってみたらどうか

もちろん素焼きの陶器の板がみつかれば、デロンギに注文するまでもない

244:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 16:39:29
>>234-
大きなデロンギオーブン、以前オーブンスレでも話題が出たことが
あります。
わたしも以前(4年ぐらい前?)、合羽橋のドクターなにやらという
店で見て、その後しばらくして見に行ったらもうなくて、店の人に
尋ねたら、日本ではあの時少し日本仕様のを売っただけでやめてし
まったと言われました。
色合いなんかシックで、よかったんだけどねー。といいつつ赤つま
み愛用中。

もしかしたらそれとは違うのがあるのかしら?
>>237さんはどこで見かけたのでしょう?

245:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 16:43:54
>>243
ありがとう。いつもオーブンレンジの鉄板にアルミを敷いて焼いていたんですが、サイズがあうようなら買ってみます。
これで、底もパリっとしたピザがやけるといいな、

246:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 18:09:24
>>244
吉祥寺だよ。
カーニバルかな?

247:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 18:10:06
ピザストーンもオーブンで余熱したほうが、断然美味しいらしいよ。

248:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 19:26:58
そ、そそそりゃぁ ピザストーンは予熱しなきゃ意味ないっしょ

249:244
04/12/15 20:44:31
>>246
おお、わたしの赤つまみデロは7年ぐらい前にカーニバルで買ったもの
でした。大きいのまだあるのかなー。今度行ってみまーす。ありがとう!

250:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 21:47:47
赤いダイヤルのほうが今でも人気があるらしいですね。
たしかにあのデザインはいい。

251:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 22:41:15
デロンギで食パンをトーストするのは時間、
トースターよりも時間かかりますか?

252:ぱくぱく名無しさん
04/12/15 22:43:20
かかります

トーストは魚焼グリルが最強でしょう

253:ぱくぱく名無しさん
04/12/16 15:59:13
>トースターよりも時間かかりますか?

ちょっと微妙な質問なんだよね。
余熱の時間がデロンギの方が余計かかるわけよ。
たくさんのトーストを焼くんならデロンギで4枚いっぺんに焼けるから
4人家族が2枚づつ計8枚というなら同じようなものかも。
余熱時間を考慮に入れて食事開始まえにスタンバイしておけば、場合に
よってはデロンギでもいけるかもしれないね。
電気オーブンは余熱には時間かかるよ。

254:ぱくぱく名無しさん
04/12/17 08:18:39
>>251
時間もさることながら、風味の好みもある。
短時間で、表面こんがり、中しっとりなら
魚焼きグリルが一番だ。
網を外せば一斤丸ごとも可能。(機種に依るが)

255:ぱくぱく名無しさん
04/12/18 23:16:45
>>243
あの、もうちょっと聞きたいんですけど。
どうやって使ってますか?
天板の上にピザストーン置いて、余熱であっためてその上に
直接じか置きでいいんでしょうか。
余分な水分や油分を吸い取る、とありますが、何十枚か
焼いたら吸い取らなくなってしまうんでしょうか。
連続して使えますよね。

256:ぱくぱく名無しさん
04/12/18 23:38:41
>>255
駄目になったら、また買えば?

今日は久々にグラタンの本を読んでました。
最近デロの出番がなかったので、使ってみようと思います。


257:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:03:17
>>255
ピザストーンを使う場合は天板はいらない。
ラックの上に置いて余熱→焼き、でオッケー。

>余分な水分や油分を吸い取る

というよりも、陶板の蓄熱量が大きいので、短時間に焼けるってことでしょう。
素焼きだからくっつかずに焼けるのがいいわけです。
水分はすぐに蒸発してしまいます。
油分は垂れればしみ込んでしまいます。
こびりつきは削り落とす感じで取り除きます。
うちのはもうシミだらけです。
もちろん、連続して使ってます。

258:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:29:10
>>255
俺の場合は、代走で買った@100の素焼きレンガ(20㌢角、厚さ2㌢)を
使っている。(ダイソー町田ギガ店で購入、ヴェトナム製)
2枚買って、電気オーブンと魚焼きグリルで使用。どちらもコールドスター
トで予熱。速くかりっと焼くのには魚焼きグリル、ふっくらさせるには電気
オーブンと使い分けている。ガスオーブンではまだ試していない。
ピッツァの場合油等が浸み込むが問題なし。ナン、トルティーヤ、パン、
餅焼きに適する。

259:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:39:19
そう言えば、天板の上にストーン?普通置かないいっしょ?

260:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:40:37
>>259
ラックや焼き網がなければ天板もあり

261:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:46:22
なんでラックがないんだよw

262:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:47:27
>>261
俺の言うラックは穴あき天板のこと。

263:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:47:34
ラック・・・。
そんなのついてる機種あるんだ。
うちフラット床で天板しかついてない。
フラット床にストーン置いて使っちゃだめかな。
ほしくなってきた。
天板の上に普通は置かないの?
私も置くのかと思った。

264:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:49:24
>>263
置いたっていいよ。
浮かせて置きたいなら鉄久や五徳を代用すればいい。

265:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 10:56:09
>>263
みんながデロンギの庫内寸法のオーブンじゃないから
左右の受けに合わない。天板や網を使うのは自由。

266:263
04/12/19 11:00:58
ありがとうございます。
もうすっかり買う気になりました。
電気屋さんで取り寄せをお願いしても同じぐらいの値段になるようですね。
時間がかかるならダイソーあたりで素焼きレンガですね。

ガスオーブンの話なんですが、多くの人がビルトインタイプのリンクを
張ってますが、ガス会社のショップから(関西在住なので大阪ガス)卓上用
のがあるんですけど、もしかして知らない?
知っててもあの大きなのがいいてことですか?
知ってたらごめんなさいね。

267:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 11:06:48
少なくとも俺は知っている

268:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 11:08:55
>>266
うちは卓上用というか別置きのガスオーブン。
ガスレンジの横に置いてある。
レンジの下にあるより使いやすい。
魚焼きグリルとガスオーブンを使い分けている。

269:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 11:13:38
卓上用・・・じゃないよなあ。
ビルトインじゃないっていうことでしょうね。
いいなあ、ガスオーブン。
やっぱり焼きあがり違う?
両方あってもずっとガスオーブンなら違いはわからないでしょうかね。

270:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 11:16:11
>>269
違いについては過去レス参照のこと。

271:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 11:18:21
ピザストーンはジャガイモを焼くのにもいい。
ストーンの輻射熱のせいなのか、天板を使うより、皮がパリッと焼ける。



272:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 13:25:13
ラックなんて皆付いてるかと思った。
ラックのないオーブンなんて14年前に買っても付いてたぞ。

273:ぱくぱく名無しさん
04/12/19 13:27:48
卓上のガスオーブンあるらみたいだけど、庫内が狭いんだ。
話題のラックも天板も丸かった気がする。

274:ぱくぱく名無しさん
04/12/26 20:57:21
狭い我が家。
よく働いてくれた。
クリスマスも大活躍。
デロンギはなかなかいいぞ。

275:ぱくぱく名無しさん
04/12/26 21:44:26
>>274
鏡餅を飾ってやれよ

276:ぱくぱく名無しさん
04/12/27 00:40:51
>>275
274サンじゃないけど、それいいね!
うちの田舎では釜戸に鏡餅飾ってたよ、オーブンは現代の釜戸だもんな

277:↑は地名の方
04/12/27 13:48:27
かま‐ど 【竈】 - 国語辞書(大辞泉) [ 和英辞書 ] ダイレクト検索

《「ど」は処の意》1 土・石・煉瓦(れんが)などでつくった、煮炊きするための設備。
上に釜や鍋をかけ、下で火をたく。へっつい。かま。2 独立して生活する一家。
所帯。「―を分ける」3 生活のよりどころとなるもの。家財道具。


278:ぱくぱく名無しさん
05/01/07 22:11:11
デロンギ買おうと思ってるんだけど。
このスレ、とても参考になりました。


279:ぱくぱく名無しさん
05/01/10 10:13:23
デロンギ使ってる人、230℃で予熱入れるのにどのくらいかかりますか?

280:ぱくぱく名無しさん
05/01/10 10:23:16
10分くらいかな。


281:ぱくぱく名無しさん
05/01/10 11:16:06
>279
ありがとん。そこが気になって購入に踏み切れなかったのです。
たとえばケーキなんかだと、待ってる間にせっかくこしらえたタネが
ぺしゃんこになりはしないかと・・・。10分くらいなら許容範囲かな。

282:ぱくぱく名無しさん
05/01/10 11:19:23
スマソ、>281は>280さんにでした

283:ぱくぱく名無しさん
05/01/10 14:18:18
>>281
10分が今日範囲って違うと思うけど。
予熱が終了する時間を見計らって生地を作ったりするでしょう。
オーブンの予熱が先に完了するようにして230度で待ってもらう
(とは言わないか。)のが普通では?


284:283
05/01/10 14:19:00
>>283  まちがえた

>>281
10分が許容範囲って違うと思うけど。
予熱が終了する時間を見計らって生地を作ったりするでしょう。
オーブンの予熱が先に完了するようにして230度で待ってもらう
(とは言わないか。)のが普通では?



285:281じゃないけど
05/01/10 17:21:22
>>284
たしかに余熱時間を考慮して作業を進めるのがホントなわけだが・・・
ただ、突発的に冷凍のピザなんか焼きたいなんて思い立つと、この余熱完了までの
時間ってのが長く感じるんだよね、デロンギの場合。
まあ、電気のパワー不足は承知してるつもりなんだけどね。

286:281
05/01/10 17:36:16
>283
確かにそうですね。
予熱し始めてから残りの作業も同時進行させるのは考えてみれば
当たり前のことでしたね・・・
これからお菓子作りに挑戦しようという素人なもので、
基本的に段取りが頭になかったのものでスマソ

287:284
05/01/10 23:34:21
>>285
>281をよく読んでほしい。
 「たとえばケーキなんかだと、待ってる間にせっかくこしらえたタネが
 ぺしゃんこになりはしないかと・・・。10分くらいなら許容範囲かな。 」
といっている。
待てるか待てないかではなく、生地がへたるかどうかを心配している。

>>286
おいしいケーキ類をたくさん焼いてください。
料理スレ・レシピスレに行くとそれはもうたくさんのレシピなどが探せます。
どこかで会うかもしれませんね。


288:ぱくぱく名無しさん
05/01/11 07:28:13
>待てるか待てないかではなく、生地がへたるかどうかを心配している。

それはわかってるってのw

289:287じゃないけど
05/01/11 10:27:10
お前は何を言ってるんだ?

290:ぱくぱく名無しさん
05/01/11 16:41:36
たはーっ


291:ぱくぱく名無しさん
05/01/20 12:58:07
キモイのがいっぴき

292:ぱくぱく名無しさん
05/01/23 09:50:17
シャープから出た最新のオーブンレンジは最高300℃まで
できるようですが、ガスオーブンとの比較にはなりませんか?
URLリンク(www.sharp.co.jp)
レンジ機能がついてる時点で壊れやすいという心配もあるわけで
できれば単機能を使いたいところですが、単機能でちょうど良い
大きさの物が見当たらないんですよね・・・
(リンナイのガスオーブンは大きすぎ、デロンギだと逆に小さくて物足りない)
このスレ的にデロンギが人気なのも、単機能というのが大きいのかな。
デロンギと一般のオーブンレンジ両方使ったことのある人いたら、
耐久性はどのくらいかぜひ聞きたいです。



293:ぱくぱく名無しさん
05/01/23 10:43:37
うちは、そんなにたいそうな料理を作るわけでもないので、デロンギで充分です。
海外のように、オーブンを使う料理を頻繁にするなら、ある程度大き目は良いのでは?

294:ぱくぱく名無しさん
05/01/23 10:45:04
補足だけど、耐久性って頻度の問題とか、湿度とか、あと海の近くに住んでる等で
変わるのではないかな?あとは、マメに掃除やメンテナンスをするってのも大事かも。
後は、運でしょうね。

295:ぱくぱく名無しさん
05/01/23 14:19:41
スチコン使え。

296:ぱくぱく名無しさん
05/01/28 13:20:46
デロンギこのまえ初めて実物を見たんだけど、あんなに小さいとは思わなかった。フィッシュロースターを一回り大きくした
感じで、こんなの小さくて使えないって思ったけど、よくよく考えてみたら高さが必要なのはシフォンケーキぐらいで
他は問題なくつかえそう。
オーブンレンジの空間って普段は無駄なんだよね。

297:ぱくぱく名無しさん
05/01/28 16:28:02
丸焼きや煮込みの寸胴入れることが
前提ですからねぇ(従来のオーブン)

298:292
05/01/29 02:46:27
皆さんレスありがとうございます。
デロンギの現物は見てませんが、寸法から見てもかなり小さいですよね。
自分は丸焼きはさすがにやりませんが、20cm程度の鍋は入って欲しいし
シフォンケーキもむらなく焼きたいので、ある程度の高さは必要だと感じます。

耐久性の問題だと、湿度は決して高くない所(24時間換気でむしろ乾燥気味)
なのでそれは少し安心しました。でもだからと言って壊れないとも限らず・・・
メーカー次第というならシャープはあまり評判よくないみたいなので気になります。


299:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 09:48:16
ピースとルビーがオクに出てるけど、ルビーはジャンクそのものなのに、1万円からスタート。
ピースは22800円からスタートで希望落札価格29800円だった。
お正月の安いの落札しとけば良かったよ。

300:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 09:51:33
>>298
鍋は高さ20cmってことですか?
お菓子作るなら、ガスとかのほうがいいんじゃないかな?
海外のお料理番組ってガスオーブンなのかな?
すごく出来上がりがいいよね。
電圧が違うからパワーもガス並なのかな?
日本も電圧が他の先進国並になったら、電気オーブンも引けを取らないのにね。
100Vって発展途上国と同じなんだよね。

301:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 19:49:48
各国電圧一覧
URLリンク(www.holonnet.com)

302:ぱくぱく名無しさん
05/01/29 21:02:05
ニッポンドコヨ!!

303:ぱくぱく名無しさん
05/01/30 05:52:56
日本は100V(下記東電のソース)
URLリンク(www.tepco.co.jp)

関西電力は200Vも提供
URLリンク(www.kepco.co.jp)

東電も割引あり
URLリンク(www3.tepco.co.jp)

304:ぱくぱく名無しさん
05/01/30 05:54:08
↑一番下のリンクの1つ手前
URLリンク(www.tepco.co.jp)

305:ぱくぱく名無しさん
05/02/04 18:23:37
>>258を読んで
自分もダイソーで100円のベトナム製の素焼きレンガ買ってきて
魚焼きグリルに入れて生地自作ピザを焼いてみた

今までで一番石釜っぽい焼き上がりになったよ
教えてくれた人サンクス
(デロンギピザストーンも例の耐熱土鍋ピッツェリアも使ったことないけど・・)


306:ぱくぱく名無しさん
05/02/05 11:22:34
焼き芋がひじょうにうまくできるようになった。
デロンギのピザストーンを使い、余熱なし、コンベクションモードで180℃、70分。
これで直径6cmくらいのサツマイモが石焼き芋と同じように仕上がる。
うまいよぉ

307:ぱくぱく名無しさん
05/02/10 02:19:12
今日はここまで読んだ・・結局どの機種買えばいいのかますます解らなくなった、、

308:ぱくぱく名無しさん
05/02/10 08:32:46
>>306
デロンギで焼芋が美味しくできるんだ。
ホイルで包むのかな?

309:ぱくぱく名無しさん
05/02/12 08:38:19
電子レンジオーブンとガス高速オーブンの違い
URLリンク(www.musee-de-paris.com)

オーブンの予熱について考える
URLリンク(www.musee-de-paris.com)

310:ぱくぱく名無しさん
05/02/14 12:29:30
ディノスにあったのだが
URLリンク(www.dinos.co.jp)

スチームオーブングリル
オーブンは、遠赤外線ヒーター最高火力450℃で調理
だそうだが・・どうなんだろう

311:ぱくぱく名無しさん
05/02/14 12:58:42
オーブングリルなんてはじめて聞いたよ。

312:ぱくぱく名無しさん
05/02/14 14:31:49
家電板のオーブンスレにあったのだが

ディノスリビング編 春夏号p19 (webカタログ↓)
URLリンク(www.dinos.co.jp)

に18Lのデロンギオーブンが載ってるって

313:ぱくぱく名無しさん
05/02/14 16:28:44
これ?普通の大きさと変わんないじゃないの??
大きいってこと?

314:ぱくぱく名無しさん
05/02/14 18:40:59
>>310
東洋プレス㈱って会社の製品らしいが
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

>◎内寸:高さ14cm×幅26cm×奥行24cm

庫内小さいな
高温になるんだったらピザにはいいのか


315:ぱくぱく名無しさん
05/02/15 16:17:28
>>312
外寸(内寸はディノスに表記が無い)
(従来品) 12.5L 幅 436  奥行き 330  高さ 225mm  6.7kg
(新型)   18L  幅 480 奥行き 380  高さ 295mm  約10kg


12.5L  温度設定 60℃~230℃
18L        60℃~240℃

316:ぱくぱく名無しさん
05/02/17 12:43:31
>>312
どこ?12.5Lのしか見つけられない(;´Д`)

317:316
05/02/17 12:54:40
すみません、わかりましたorz

318:ぱくぱく名無しさん
05/02/22 13:38:06
18L 魅力的だけど、デザインは前の赤ダイヤルが欲しい・・・


319:ぱくぱく名無しさん
05/02/22 14:11:07
18Lの大きさで赤ダイヤルだと、赤い部分の存在感ありすぎじゃね?
コンパクトで赤ダイヤルってのがデザイン的にかわいいね

320:ぱくぱく名無しさん
05/02/23 12:06:43
>319
なるほど、そうかも知れない。
それに今出ている国産オーブンレンジの一番大きいのが33Lだと思うと
(レンジ買い換え時にそっちを買い足す可能性もあるから)
デロンギは小さい方にしておこうかな。


321:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 03:06:35
デロンギはサイズが小さいので見送ってたけど、18Lなら欲しい
しかし、この価格なら国産のオーブンレンジでもう一回り大きいのが
買えるという罠・・・

322:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 09:27:13
オーブンとレンジは使い分けてる。
頻度は電子レンジのほうがはるかに多いもの。
パン作る人はガスのほうが良いかも知れないけど、卓上は小さかった。

323:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 10:51:59
>>321
大きすぎると庫内がなかなか温まらず電気代がかなりかかるというのもお忘れなく。

324:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 14:00:50
デロンギ
 新型18L 
     外寸/幅約48、奥行約38、高さ約29.5cm
   庫内寸法/幅約31、奥行約29、高さ約20cm

 旧型  外寸:幅450×奥行330×高さ225mm
     内寸:幅305×奥行245×高さ170mm

内部寸法では高さは3センチしか違わないね。
奥行きは4.5センチ大きい。

奥行きよりも高さが欲しかったけど、温度調節の問題とかあるからこんなもんなのかな。

325:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 16:33:30
で、いくらな訳ですか?
自分は赤いダイヤルの2段ラックの持ってます。
高さはないけど、一人なんでこれで満足してますが・・
本音を言えば、もう少し大きめが良かった。

326:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 16:41:22
>>323
私それ経験ずみ。
でデロンギほしいけど小さいほうでいいのかな・・・
大きいといっても国産と比べればまだ小さい方だよね。

327:ぱくぱく名無しさん
05/02/26 19:15:44
URLリンク(www.dinos.co.jp)

328:ぱくぱく名無しさん
05/03/01 02:37:59
>323
その一言が決め手で、デロンギの小さい方買う事にしました。
子供が生まれて大きくなるまでは
ミニサイズのケーキやパンでも十分だと思ったので・・・


329:ぱくぱく名無しさん
05/03/01 09:16:46
調理家電板
URLリンク(bubble3.2ch.net)

が出来たよー

330:ぱくぱく名無しさん
05/03/01 09:20:13
>>327
値段分かりました、さんくす。

これさ、ケーキ焼く人や、20cm以上の鍋放り込んで煮込みやる人には良いかもね。
一人暮らしなんでは、小さいほうで充分かもしれない。
だけど、値段が旧モデルの定価の1万しか違わないのね。
電気食うのもなぁ~・・・。

331:ぱくぱく名無しさん
05/03/01 09:52:16
新型デロ18L 買って使った人のインプレが早く聞きたい・・ワクワク
シフォンや山形パンなんかどんな仕上がりだろ

332:ぱくぱく名無しさん
05/03/01 19:06:12
こんな人おるで。
URLリンク(kuborieweb.ameblo.jp)

333:ぱくぱく名無しさん
05/03/01 20:09:59
>>332
そっか、けっこう温度にムラがあるのか

やっぱり、ケーキはナショのオーブンレンジで
パンはガスオーブン・・ってのが一番いいんだろうな

334:ぱくぱく名無しさん
05/03/16 03:07:44
このスレ見て、デロンギ買う決心ついた。
単機能レンジしかもってなくて、オーブン料理やパンやケーキも作りたい!
って思ってたけど、デカイレンジのいろんな機能は別にいらんしなーって思って迷ってた。
現品も見にいったらちっこくて気にいった。

335:ぱくぱく名無しさん
05/03/16 10:09:44
>>334
いろいろ作り始めると、今度はその小ささが物足りなくなる。

336:ぱくぱく名無しさん
05/03/16 12:28:23
>335
334じゃないけど、私もその点でデロンギ迷ってる。
でも、知人が小型オーブンから大型オーブンに買い換えて、
(どちらも国産)
「良い機種にしたのに、前(小型)の方が上手く焼けた」
と言っているのを聞いて、そういうこともあるんだな、と。

背中押されたり、引き戻されたり、だ。


337:ぱくぱく名無しさん
05/03/16 12:33:17
その良く焼けたってものは何?
パン?ケーキ?肉?それによっても違うと思う・・

でも悩んでいてもしょうがないので、ほしい時が買い時で、コレって決めたらサッサと購入して
クセをつかんで使いたおすのがいい

338:ぱくぱく名無しさん
05/03/16 21:36:48
デロンギ再安値95FL が21,500円やってさ。
190FLは24,500円!
URLリンク(saiyasune.seesaa.net)

339:ぱくぱく名無しさん
05/03/27 01:20:45
(・∀・)ヴァギナ!

340:ぱくぱく名無しさん
05/04/30 23:57:46
旺文社

341:ぱくぱく名無しさん
05/05/20 02:01:42
週末だな
なにかオーブンでうまくて簡単に焼けるもの焼こうかな?
お勧めはありますか?
ちなみにうちは電気なんだけど・・・

342:ぱくぱく名無しさん
05/05/21 23:44:07
プリンが簡単

343:ぱくぱく名無しさん
05/05/23 11:22:31
>>341 パウンドケーキも比較的簡単。


344:ぱくぱく名無しさん
05/06/08 00:11:27
デロンギの赤いダイヤルのやつ(95FL)使われている方、
途中で天板が熱で「べこん」て変形しませんか?
汁気の出るものとか入れている時は、傾かないか少し心配になります。
調理中に防ぐ方法はないでしょうか?
デロンギのサイトのQ&Aみると
「冷えるともとに戻ります」とあるのですが。。。

あとラックがつっかえる感じで出し入れしにくいです。
これもしばらく使っているとスムーズになるでしょうか?
これもQ&Aのところに
「初期モデルは入れにくいことがあります」とは書いてありますが。

345:ぱくぱく名無しさん
05/06/11 08:55:36
関連スレ

デロンギ コンベクションオーブンってどうよ
スレリンク(bakery板)

346:ぱくぱく名無しさん
05/06/16 09:17:33
これ使ってる人います?
RCK-10Ma(リンナイ)
URLリンク(www.cheers-shop.com)

347:ぱくぱく名無しさん
05/06/16 09:30:52
>>344
95FLを使ってるけど、あなたの書いておられるどちらのトラブルも心当たりが無い。
うちでは。

348:344す
05/06/18 00:23:33
デロンギのサイトからメール送って見たら、
現物を送るように連絡がありました。
着払いで送ったら、3,4日して直って返って来ました。
伝票には修理・交換とあって具体的にはわからないですが、
ラックもスムーズに入るし、鯵を焼いてみたけど天板も歪まないし。
うれしいですが、そんなにあっさり直るなら
はじめから解消しておけとも言いたい。
保障期間内だったので送料を含め無料でした。

349:ぱくぱく名無しさん
05/06/25 20:04:20
age

350:ぱくぱく名無しさん
05/08/21 01:12:30 vKXjQSOw0
最近は金がないからガスオーブンは買えねえなってあきらめてます。
でもいつか、おばやんになるまでに欲しいなぁ。
今日はおからクッキーを焼いたけど
焼きムラが出来て・・中身は湿っぽく焼きあがった。
ガスだとうんまく焼けんのかな?

351:ぱくぱく名無しさん
05/08/21 01:44:11 a50BvEIC0
>>350
ガスの方が焼きムラ出来易いよ。
うちは両方あるけど(電気の方は電子レンジとくっついてるやつ)
料理と大量クッキーはガスオーブン(大きいから)
ケーキや少しのクッキーは電気オーブンで焼いてる(庫内の広さが適当だから)

352:ぱくぱく名無しさん
05/08/21 07:42:15 MNLVClK20
>351>ガスの方が焼きムラ出来易いよ

んなーことない。焼き村が多いのは電気。
電気の場合、発熱体が少ないと奥の方だけしか焼けないとかある。
機種による。

353:ぱくぱく名無しさん
05/08/21 11:55:51 wVhktdVg0
URLリンク(www.twinbird.jp)

これで、ボッタクリデロンギは全く必要なくなったね。
なにしろ、こっちは実売価格が1マソを切ってるんだから。

354:ぱくぱく名無しさん
05/08/21 12:35:26 ipZCmq7g0
コンベクション機能がついて、その値段は安いんじゃないの?
ただ、海外では100ドル前後でデロンギ売ってるよ。

355:ぱくぱく名無しさん
05/08/22 11:51:49 T9bz+Qzo0
やっと全部読んだ...

電気オーブンはやっぱりデロが一番人気なのかな
値段がずぇんずぇん違うけど、ミーレの電気オーブン使ってる人いませんか?

356:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 01:29:19 F7R8q1qm0
>>353
使ってる人、情報ください。


357:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 02:35:33 jCwxJnU60
うちも電気オーブンレンジ(シャープ)から
リンナイの卓上ガスオーブンに変えました。
シャープ製のがダメになり、デロンギも買ったのですがやはり小さく
最終的にはリンナイガスオーブン買っちゃいましたね。
これには電子レンジの機能は無く、不便かと思ったのですが
オーブンは無いと困るけど、ウチの家庭の場合 レンジに関して
「無くても余り困らない」と、無くして初めて理解した。
デロンギも少量なら問題は無いですが、かさの高いものや
パンを多めに焼くのは少々無理があり、現在一人暮らしの妹の所へ
養子に出しました>デロンギオーブン
ガスの良さは焼き具合云々もあるけど、余熱時間設定の早さは
電気と比べるとすばらしいモノがあると実感。


358:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 18:51:12 MwmlyCLb0
>>353安いねww性能はどうなんだろう。
デロンギって通販生活で紹介されたので知名度が高いのかな。
ほかにもっと安くていいのがあればなぁ。電気オーブン。


359:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 18:58:20 MbqbM8/I0
新型ヘルシオ やっぱり電子レンジ搭載
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
URLリンク(www.sharp.co.jp)

360:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 19:05:20 OjUXjk3c0
>>353
もろパクリだな、それ。

361:ぱくぱく名無しさん
05/08/24 19:10:49 6Yh/uJ4e0
性能面で安心して使える電気オーブンというとやはり筆頭はデロンギ?
>353も気になる
はたまた上に出てたミーレはどうなんだろう
情報求む


362:ぱくぱく名無しさん
05/08/26 16:18:35 d7bG/TUv0
今日デロンギ通販で買ったのがとどいた。
ラックが出し入れにくい・・。>>344にもあったけど
よくあることなのかなぁ。
ためしにピザ一枚焼いた後だったけど新品交換してもらえることになった。
ちなみにためしに焼いたピザは旨かったっすww

363:ぱくぱく名無しさん
05/08/29 19:07:00 bjjHFLn00
あまりの暑さに、すっかりお蔵入りになってしまったデロンギ・・・

364:ぱくぱく名無しさん
05/08/29 20:46:39 lESOuR2H0
ラックのハンドルみたいのあるじゃない?
あれ、すごく使いづらい。
うちは、オーブンレンジ用の使ってる。
デロのハンドル使うと、ラックが落ちるんじゃないかと思っちゃう。

365:ぱくぱく名無しさん
05/09/19 18:43:57 BHkJyaC30
さぁオーブンの季節が戻ってきました
皆さん焼いてますか~

366:ぱくぱく名無しさん
05/09/27 13:37:21 Ttezfxu30
昨日オーブンレンジでシフォン焼いた。
以前大きな据え置き電気オーブンで焼いてた時はとても美味しく出来てたレシピなんだけど、
このオーブンレンジになってからはやっぱりあんまり美味しくないんだなぁ・・・
オーブンの大きさで焼き上がりとか違ってくるものなんですか?

367:ぱくぱく名無しさん
05/09/28 10:04:45 mwuv4plV0
最近は白身のアラ。
塩して放り込むだけ。
アルミホイル敷いて焼けば天板も洗わなくてOK!
超簡単なのに見た目はワイルド豪華。
夕飯作るの面倒な時の手抜きメニューにドゾー



368:ぱくぱく名無しさん
05/09/28 10:36:22 1QHeVLFe0
>>366
大きさっていうよりオーブンそれぞれの個性じゃないのかな。
小さい分開け閉めの時に温度が下がるとか、そのオーブンレンジは
表示と違って温度が低いとか。

小さめのオーブンレンジは表示温度より実際の温度が低いってのは
有名だわ。
オーブンの中に入れれる温度計で測ってみたら?

369:ぱくぱく名無しさん
05/09/28 10:44:05 3UNv/mhe0
>>368
扉開けるとどっと温度が下がるから
わたしは200℃で余熱って書いてあっても
300℃で余熱して、天パン入れてから200℃に設定しなおす。
ってあたりまえだろうけど。

370:ぱくぱく名無しさん
05/09/28 17:24:34 hs92YEyL0
ガスと電気だと温度設定ぜんぜん違うよ。ガスだったら余熱が200℃だったら200でいいよ。
電気はパワーがどうしてもガスに負けるから余分にそういう温度設定していたんだね。

371:ぱくぱく名無しさん
05/09/29 17:18:13 xdzhyncS0
>366です。皆さんレスありがとうございます。
勿論、設定温度はレシピの50度くらい高めにしておいて、
生地を投入してから設定し直してるんですけど、でもやっぱりイマイチ...
>368さんのいう温度計、そういうものがあるんですね。良い情報THXです。
早速探して買ってみます。ありがとうございました。

372:368
05/10/03 23:09:49 7uPDBHyx0
>>369
私に説明されても・・・。
おっしゃるとおりあたりまえだから、初心者に言ってあげれば?

373:ぱくぱく名無しさん
05/11/01 23:35:11 3rqLggM40
デロンギの前のやつ16000円で10パーセントポイントついたんでかった。
家帰って焼きいも焼いてみたんだけどうまーーーーーーーーーいーーーー
なんも考えず一本丸のまま入れたんだけど、なんか全体がとろっとした芋羊羹状になった。
で、外側はパリパリしてる。

不安なのは、一定温度になるとランプが消えるので、
電気付いてんだかついてないんだかわかんないところで、
もし付けたまま外出しちゃったらという不安がある。
外出時にコード確認ちゃんとしようと思った。


374:ぱくぱく名無しさん
05/11/03 03:00:12 oYexFkTs0
引っ越したらガスオーブンを入れるのが小さな頃から夢だったのだが、
いざその時がきて探すと、庫内大きく火力も強く、できれば上火と下火の
調節もでき、コンベクションと普通焼きの切り替えもできる、そんな夢の
家庭用オーブンはいまだにないようだ。。。蒸気注入なんて贅沢は言わないのに。

大きさを求めて輸入ガスオーブンも調べたが、大きいばかりで
実はリンナイの家庭用オーブンより火力弱いものばかり。
なぜ、こんなに選択肢が少ないのだろうか?かといって業務用は
大げさだしお財布にも優しくなさ過ぎる。みなさん何を使用して
おられるのだろう?

祖母の家にあった昭和30年代物と思しきサンウエーブの巨大ガスオーブンが
今までに出会ったなかでも最高の品だった。ガスオーブンって進化しないのだろうか。

375:ぱくぱく名無しさん
05/11/16 20:28:49 fbxw9k/00
本当に全く同意見
私も自分の家を持ったら大きなガスオーブンが欲しかったのだけど
結局欲しいものは見つからなかった

ので、サイズから何となくミーレを使う事にしてしまいました(まだ来ていない)
今でも正しい選択だったのかイマイチ自信が無い


376:ぱくぱく名無しさん
05/11/16 21:07:54 QHS/2BUb0
うちのは普通のリンナイの44リットルオーブンだけど、
それ以上に大きい必要があるの? 何に使うんだろう?

377:ぱくぱく名無しさん
05/11/17 10:59:08 pbAOqD8V0
キッチンを新しくした際に、
パンを焼いて頭が天井に付かないようにとか、
鍋ごとオーブンへ入れて料理したいなーとか、
ローストチキンも作っちゃうぞとか、
夢は広がり、高温まで出てサイズは大きいものを選んだ。

今まではちょっとした焼き物や、ロールパン一個でもガスオーブンへポイっ、
としていたのだが、今度のは大きすぎて躊躇してしまい、
オーブンの使用頻度が減ってしまったよ

378:ぱくぱく名無しさん
05/11/18 10:29:01 M/eSYNRq0
あら、それは残念なこった
ちなみにどのくらい大きいのにしたんでしょう?

379:ぱくぱく名無しさん
05/11/18 16:32:42 cXjDqxQX0
48㍑です。
それでもせっかく買ったんだからと昨日はケーキ作った。
今日はローストポーク作るよ。
なんかオーブンのせいで太りそうだよ。

380:ぱくぱく名無しさん
05/11/18 19:34:14 M/eSYNRq0
>375です
48Lで使わなくなっちゃうのか...
( ´・ω・`) ミーレは50L...

381:ぱくぱく名無しさん
05/11/19 09:53:45 Xkybcta40
>>379
出来上がりはどうですか?前のと比べて
前の>ロールパン一個でもガスオーブンへポイ・・ってやってたのはサイズは何だったんですか

382:379
05/11/21 10:14:06 e2HWuqBy0
前のは33Lでした。
出来具合は前よりも熱回りがソフトというか、
(火力が弱いということではない)ムラが無い感じがする。
とりあえずローストポークはおいしく出来ました。


383:381
05/11/22 12:40:12 10YyF5DG0
>>382
レスサンクスです。
大きい方がやっぱりムラないんですね
でも大きいとかえって使用頻度が下がるのか

ローストポークおいしく出来て良かったですね
揚げ物よりはオーブン料理の方がまだカロリー低そうですけどね

384:ぱくぱく名無しさん
05/11/28 18:42:35 BZcNlMTw0
クリスマスも近いし、オーブン料理が多くなるこの頃。
グラタン、ローストチキン、うんまげなものばかり。
やっぱりケーキも手作りしたいけど・・・
コンベックと上下から焼くのとは
どっちがうんまく焼けるんだろう?

385:ぱくぱく名無しさん
05/11/30 09:23:16 8Z3Aiojj0
今年の7月にツインバードから上下ヒーターでコンベクションのが
発売されているんだけど14Lで小さい。
こういうのってやっぱり性能は期待しちゃだめなのかな~。
ヒーターが上下両方・片方ずつの3通りが選べて
対流ファンもon・off切り替えなのが魅力的なんだけど。
デロンギといいツインバードといい、せっかくなのになんで大きいの作らないんだろう…

386:ぱくぱく名無しさん
05/12/02 03:41:22 9X9Ugy9k0
ヒント: 売れないから

387:ぱくぱく名無しさん
05/12/02 08:52:35 0S/IahdK0
日本ではターキーなんて焼かないでしょ
ローストチキンならデロンギでじゅうぶん
大は小を兼ねるかといえば、兼ねない場合もある
でかけりゃ場所をとるし、消費電力も大きいし余熱に時間がかかる

まあ、食文化や住宅事情が違うわけですな

388:ぱくぱく名無しさん
05/12/02 08:54:34 K6TdT60X0
>>387
ターキー焼くよ。 
Costcoにも山のように売ってるし、どんどん売れてるから
焼く家は多いのじゃないかなあ。

389:ぱくぱく名無しさん
05/12/02 11:59:42 PR7yOFRj0
ばかでかい必要はないけど、小さすぎると用途がせばまるよね。
たとえターキー焼かなくたって鍋ごと突っ込んで煮込みしたい人もいるし
シフォンケーキも20cm型程度までは天井にくっつく心配しないで
焼けるくらいには大きくてもいいと思う。

390:ぱくぱく名無しさん
05/12/02 12:18:18 9X9Ugy9k0
そこで瓦斯オーブンですよ

391:ぱくぱく名無しさん
05/12/02 12:24:50 PR7yOFRj0
だから(笑)
それ言っちゃおしまいというか、
ガスオーブンは誰でも置けるわけじゃないから
(マンションで新たなガス工事は禁止の場合もあるしね)
電気オーブンにもがんがってほしいわけで。

392:ぱくぱく名無しさん
05/12/02 18:21:18 iKaSYKVq0
全くそう思う
日本の電気オーブン、もっと頑張ってくれよぅホント

あと(スレ違うけど)日本の使えないったらあらしない食洗機ももっと何とかして欲しい

393:ぱくぱく名無しさん
05/12/23 11:31:25 UQmvFdyR0
クリスマスは手作りケーキかい?
伊藤家でやってたスポンジケーキにしようか迷い中。
ああいうの試したことないけどうまいのかな?
やっぱりオーブンで基本の生地通りの方がいいのかな?

394:ぱくぱく名無しさん
05/12/23 17:36:20 j/D6m/940
私はちゃんとスポンジ作るよん
鳥も焼いちゃう予定

でも今のオーブンレンジで丸ごとの鳥を焼くのって初めてなのよね
うまく行くのかな

395:ぱくぱく名無しさん
05/12/23 21:43:38 CCoDx/1Z0
今日もスポンジ焼いたよ。
使ったのは上にも出てるツインバードのコンベクションオーブン。
使い始めて2週間くらいだけど、焼きムラがなくて良い感じ。
焼いたのは18センチデコ5個とパウンド3個だけだけどね。
95flよりもカタログスペックで3センチ庫内寸法が高いけど、
まだシフォンは試してない。
今までは17センチシフォン型で卵白3個の15センチレシピでやってたんだけど、
念願の卵白4個シフォンはできるかな・・・
一応ツインバードの説明書には卵白4個の17センチ型シフォンのレシピは載ってるけど、
恐くてまた試してない

396:ぱくぱく名無しさん
05/12/24 13:12:22 3A8dzhaA0
>>395
ツインバードってなんかいまいち良くないんかなぁって思ってたけど
そんなことはないんだなぁ~
焼きムラないのはいいよね。

今日電気オーブンでスポンジやいてみまつ

397:ぱくぱく名無しさん
05/12/24 14:41:05 oZxNU9l80
今から焼くの?

398:ぱくぱく名無しさん
05/12/30 15:11:43 ngdRSZbk0
>>397
24日に焼きました。
すごくうんまく焼けたよ。
電気オーブンでも上手に焼けたよ。
URLリンク(www.lunar.to)

399:ぱくぱく名無しさん
05/12/30 16:34:56 9KLt3UxxO
ガスと電気の両方を揃えたら、よろしいのに…

400:ぱくぱく名無しさん
06/01/01 10:20:54 Te3FsOJb0
>>399
ガスは高いから買えないんだよ~
金あれば買いたいよ


401:ぱくぱく名無しさん
06/01/06 01:52:12 nZJ+szwf0
ツインバードのコンベクションオーブンの購入を考えてます。
それで、使用している方がみえましたら教えてほしいのですが
温度センサーが効き過ぎることはないでしょうか?
それから、庫内の掃除はしやすいでしょうか?
その他、使い心地で何かあれば、教えてください。
お願いします。


402:ぱくぱく名無しさん
06/01/06 21:00:58 tAZ7qxw60
ケーキやパンを焼くためにガスオーブンを使っていますが、
ローストチキンなんかも作ってみたい。
ケーキ教室の先生は、レモンを焼いてたりして消臭しても
においが残るので、ケーキ専門に使うべきといいます。
せっかくあるからお料理にも使いたいんですが。
みなさん、どうされてますか?


403:ぱくぱく名無しさん
06/01/06 23:59:19 xGn/k26L0
プロの人はそうするだろうけど、
家庭用でケーキ用と料理用でオーブン分けるなんて
自分からしたら夢のような話ですよ。
てか、ガスオーブンすら断念してデロンギで鶏焼いてる自分って・・・

404:ぱくぱく名無しさん
06/01/07 01:58:43 hC8PkN+I0
>>402
クッキーもシュークリームも七面鳥もグラタンも皆同じガスオーブンで焼いてますが、
臭いが気になった事はありません。 鈍いと言われたらそれまでですが。
でもスポンジケーキは電気オーブンで焼いてるんだよね‥ ガスオーブンが大きすぎるからなんか変な感じがして。

405:ぱくぱく名無しさん
06/01/07 11:23:04 4njbJ5GJ0
>>403、404
ありがとうございます。

先生は、「パンのイーストがケーキによくないので
パンも焼かない方がいい」といいます。
プロならともかく、家庭では無理ですよね。
我が家ではリンナイの卓上型を使用してます。
使い勝手は大変満足してます。
404さんのように庫内が広いと大丈夫なんでしょうか?
一度においがついてからだと大変だ!と言われ
躊躇してます。
でもせっかくガスオーブン持ってたら、
ローストチキンは焼いてみたい!!







406:ぱくぱく名無しさん
06/01/07 16:25:19 8H0sW8rI0
そんなだったら、外国の人達は大変だよね。
使い分けは一般家庭ではやらないと思うな。

407:ぱくぱく名無しさん
06/01/09 10:29:37 4eZt8o/K0
>405 私はプロではないけれど知り合いに仏料理のプロもセミプロもいます
でも家で使うオーブンで使い分けなんて聞いた事ないです
欧州に合計15年ほど住んでたけど
セミプロのお友達見渡しても使い分けてる人いないです

てか その先生自身
「このシフォン焼く前にミートローフ作ったわね」とか
「スポンジの膨らみが悪いからこの前にパン焼いたに違いない」とかわかるのか、疑問
是非料理人格付け番組にでも出て頂きたい

408:ぱくぱく名無しさん
06/01/10 09:13:35 BRSeu9W10
>>405
焼いてる時は確かに、お肉を焼いてるのにケーキのにおいがしたりするけど
(逆もあるけど)焼き上がりに、匂いがうつってたってことが一度もない。
だからいけると思うよ。
パンのイーストだってさ、イースト「菌」なんだからオーブンの高温でご臨終してる
と思うんだけどなあ。

409:ぱくぱく名無しさん
06/01/10 11:44:20 rlF2Xwkh0
魚焼きグリルでトースト焼いて魚の臭いが移らない・・ってことと同じ原理だとオモ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

410:ぱくぱく名無しさん
06/01/10 21:09:54 aEpkeYrI0
みなさん、ご意見ありがとうございます!!
書き込んでよかった~!
高価なオーブンなので、色々活用させたいと思います。
ケーキだけではもったいないですものね。
407さんの疑問を先生にぶつけてみたい!
でもたぶん真顔で私にはわかる!と言われそう…。

みんなの意見も揃ったところで、
自分の鼻で確かめてみます。



411:ぱくぱく名無しさん
06/01/13 15:54:38 oo1v1sOZ0
デバイススタイルのCOー12コンベクションオーブンが気になりますー。
高さが十分(鶏が丸ごと入る)な上に価格がデロンギよりヒカエメ。
棒に刺した状態の食材を回しながら上から加熱はいかにも外国のって
感じ。 独立したボタンでファンがまわるみたいなのでこれは便利そう。
上のヒーターだけの時にファンが回せれば魚が焼けても煙が抑えられそうに思うん
ですが。つかいごこちはどうでしょうか?つくりはけっこうしっかりしてるので。

412:ぱくぱく名無しさん
06/01/13 23:57:46 9wiriTFj0
>>411
検索してみてみました。
棒に刺して回転するなんて凄いねぇ~
おもしろそうだなぁ。
なかなかいいこと書いてあるし
私も使った人の話を聞きたいな~

413:ぱくぱく名無しさん
06/01/14 00:21:56 3JMLON7U0
デバイスタイルって日本の会社だよね。
(真ん中の「ス」は一個だけ)

414:ぱくぱく名無しさん
06/01/14 13:46:24 WxiA0p8c0
>>411
おすすめのオーブンレンジ・電子レンジ 2台目
スレリンク(bakery板)l50の390と
同一人物ですな。


415:あっちの390
06/01/14 15:21:33 3JMLON7U0
>>414
ちがうちがう。
あっちの390の1行目ちゃんと読んだ?
私がここを見て、あっちに書き込んだの。
で、ここの411さんの1行目をコピペしたから
あっちも「デバイススタイル」になってしまった、と(笑)
上の>413は、あっちで間違いに気づいた私の書き込みです。

416:ぱくぱく名無しさん
06/01/14 16:00:02 WxiA0p8c0
えへ、ちゃんと読んでなかった・・・

417:あっちの390
06/01/14 17:16:16 3JMLON7U0
ぐふ。

418:ぱくぱく名無しさん
06/01/16 03:41:15 MGPIi6YB0
>>411です
書き込んでから気付きました。どうりで販売店しかヒットしないはず。日本の会社
なんですね。イタリアのイメージで売る台湾の会社ぐらいに思っていました。
でもね、此処かなり損してまーすよー♪
それはともかく、見て来ました。バームクーヘンはオモシロイ。湯気の起つ出来たて
を想像してしまった。トルコの料理かな?シシケバブーとか、あと焼きちくわとか。


419:ぱくぱく名無しさん
06/01/16 03:57:43 7/S1yEDS0
焼きちくわとか焼きちくわって長ーいのが出来そう。
棚の高さを細かく調節できるのは良いと思いました。
あとは、値段なりかなと。扉の取り付け(ヒンジ?)の部分が貧弱なのだけは
ガッカリしました。でも、それだけでした。扉を開けたままの調理は簡単な作り
なのでたぶん可能かと、確かめてはいませんが。


420:あっちの390
06/01/16 09:52:00 t7Kp13i/0
>>411
わーい、詳しい調査報告ありがとう!
(あっちのスレの話まで・・・(笑))
実物、どこにあったのかな。東京・神奈川なら私も見たい・・・
扉開けたままでいけそうですね。バウムクーヘンできるか(笑)
「デロンギより安い」と思ってたけど、よく調べたら
楽天で95FLなら2万円で買えるし190FLもデバイスタイルと同価くらいですね。
でもデバイスタイル、庫内の高さがあるのはいいなぁ。
棚の高さは、ほんと不思議なんですけど安価なオーブンに限って4段階くらいあるんですよね。
で、結局411さんとしてはそんなに「買い!」ではなかった?

421:ぱくぱく名無しさん
06/01/24 17:50:20 ilpF61Vm0
URLリンク(www.twinbird.jp)
395さんも、使用感書いてるけど、もっと詳しくレスください。
ツインバードの使用感いかがですか?
デバイスタイルも気になるけど、こちらがかなり安値なので。
デロンギが第一希望だったけど、1万円の差で、どうなんでしょう?
やはり壊れにくいのかしら?

422:ぱくぱく名無しさん
06/01/26 08:16:41 5L/E0vNV0
デロンギは結構壊れると思う。まあ、イタリア製だもん。w
といいつつ、デロンギ買う予定です。

423:ぱくぱく名無しさん
06/01/26 12:13:22 H37Ufwmy0
>>422
うちは6年たってるけど壊れないよ。
壊れても、代理店でパーツやらなんやらあるから安心だよ。
トーストが美味しくできるね。
普通のオーブントースターよりもパワーがあるのかな?
ひっくり返さないとなんないけど。

424:ぱくぱく名無しさん
06/01/26 20:03:56 CTKTT+SM0
デロンギ、お餅も美味しく焼ける。
お正月重宝しました。

425:ぱくぱく名無しさん
06/01/26 20:53:25 C57gR5LH0
ツインバードが最高

426:ぱくぱく名無しさん
06/01/26 22:21:45 V3YCvog90
色々と評価を見れば、両極端なデロンギ。
溺愛して愛用する人も居れば、壊れて2度と使わないと怒る人も居てる。

ただ、イタリア製だからなぁ、と俺は思うし気にしない。

427:ぱくぱく名無しさん
06/01/27 23:35:06 vuBzrVOL0
421>>
です。一気にありが㌧・
オークでも、デロンギ出品してた人がいたけど、つまみを2度直しましたと・・
2度も壊れてる?みたいな。
425>>さんは愛用しているのかしらん?
デロンギマンセな人、多いからやはりそれほどいいのかと。
デロンギの実物も、3万するようなつくりにとてもじゃないけど、見えないですよね。


428:ぱくぱく名無しさん
06/01/27 23:49:10 XIYEKAw20
デロンギは庫内寸法に対して消費電力がデカイ。
んで、熱対流ファン付きで、火力はしっかりムラが少なく、という点が人気なのでしょう。

俺も先ほどオーダーした。いつ来るかわからんけど。


429:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 01:43:03 TctvTgmG0
>>428
因みに何ワットぐらいなんでしょうか?
現在使ってますけど・・・毎日使うと大変なことになるかしら?
毎日は使わないですけどね。

430:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 07:21:54 /q4vQxqj0
国内のデロンギ品はだいたい1000Wくらい。
暖房器具に比べたら、かわいいものだよ。安心してよし。

431:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 08:34:10 k8yiPjuR0
デロンギの最大の欠点は、その「悪質」とも言える価格設定。
いくら100Vという日本の特殊な電圧事情を考えても高すぎる。

432:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 09:01:29 /q4vQxqj0
輸入品ってそんなもんだよ。遠い国から持ってくるからなぁ。

あと、日本は家電がかなり安いと思う。日本で日本製を選択するのが一番よいと思う。

433:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 10:19:27 IUDv+CKV0
ツインバードの情報少ないね。
購入した人いなの?

434:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 11:31:46 NJ/POxyrO
オイラもツインバード気になる。
誰か、レポートお願いします。

435:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 12:15:58 GKZnGNzg0
私もツインバード気になります。あとデバイスタイルCO-12も。

いま楽天で1店舗だけデロンギのEO1853が相場より5000~1万円安い。
一時的な値下げかなぁ。
買っちゃおうかなぁ。でも18Lだしなぁ。迷う・・・

436:ぱくぱく名無しさん
06/01/28 22:32:18 /q4vQxqj0
ツインバードもデバイスタイルもたぶん中国製のOEM品と思う。

基本的な作りは各メーカーの小型トースターオーブンと共通してる感じがするし。
1から設計してたら、コスト的に合わないだろうし。

んだから、ツインバードで俺は良いと思うけどなぁ。

437:ぱくぱく名無しさん
06/01/29 13:16:35 RVdp4qoz0
ツインバードって結構よさげ

438:ぱくぱく名無しさん
06/01/29 19:03:02 DR6oa6jR0
出論議も一部機種は厨獄製。

439:ぱくぱく名無しさん
06/01/29 20:49:25 AAxNnDTw0
ツインバードはピザの直径23cmまでって書いてあるんだよね。
それって決して広くないと思う…
デバイスタイルならピザ直径30cmまで。
日本のデザイナーが立ち上げた会社だから見た目にはこだわってるんだろうけど、
機能の部分はやっぱり他人任せなんだろうか。

いまはサンヨーのSOB-14を持ってるんだけど、コンベクションじゃないので買い換えたい。
いま使ってるオーブンはトースターみたいに扉が軽いんだ。
レンジと違って電磁波の心配はいらないから機密性で劣るのはわかるんだけど
扉が厚い、というかどっしりしてないと庫内の熱が逃げやすそうに思えて。
ツインバードやデロンギやデバイスタイルを実際に見た人、扉はどうですか。
419さんがデバイスタイルのヒンジがいまいちって書いてるけど。
実際に240℃とか250℃とか、謳い文句どおりの温度までちゃんとあがるのかな?
(結構高いオーブンレンジでも謳い文句どおりには上がらないって言うし…)

440:ぱくぱく名無しさん
06/01/30 00:13:12 PcDhPGSJ0
日本人は無いものねだりが好きだから、製品は多機能、性能イマイチ品が多い気がする。

オーブンはやはり熱がどれだけ供給できるか、ってのが勝負だと思うし、
庫内容量に対するヒーター能力がすべてだと俺は考えてる。
あと、断熱がよければ熱ムラが起こりにくいし、一判断としては重量を見るくらい。
それと、コンベクション機能があると、一層良いかもって感じかな。

441:ぱくぱく名無しさん
06/01/30 01:20:07 Rr56hM0b0
ガスオーブンにしたものです。
シフォンケーキやバター系焼き菓子、パン、
同じ人が焼いたんじゃないほどうまくできます。
特に、パン。
しみじみガスにして良かった。

442:ぱくぱく名無しさん
06/02/03 14:15:44 Y7YF+p310
ガスオーブンの良さはわかります。でも、2段調理の際の高さがなさすぎる。
ミーレやAEGなど輸入の200V電気オーブンを使っておられる方、
パンなどの焼き上がりをぜひぜひ教えてください。ケーキ等は
うまくできるのは納得いくのですが、ハード系のパンとかどうなのか
疑問で購入に踏み切れません。

443:ぱくぱく名無しさん
06/02/03 23:29:02 q3qXSCft0
デロンギのオーブンが壊れた・・
下側のヒーターが壊れたんだけど修理に出すべきか、ヘルシオ買うか迷う。
オクに出したらいくらで買ってもらえます?


444:ぱくぱく名無しさん
06/02/04 00:33:03 tOFBH8vO0
そんな壊れた物を・・・

445:ぱくぱく名無しさん
06/02/04 00:52:29 mj/NGanI0
電気使ってた時は高さあったっけ?思い出せないけど、
ガスは上段の高さが確かに上過ぎますね。
クッキーは問題ないけど、ロールパンとかどうなんだろ。


446:ぱくぱく名無しさん
06/02/04 01:33:12 pA65mijh0
下が壊れた??って、どんな風に?

447:ぱくぱく名無しさん
06/02/09 22:27:32 JBf9pDjs0
>>441
へ~やっぱりガスがいいんですかね~
欲しいなぁ・・・


448:ぱくぱく名無しさん
06/02/09 23:19:36 M26CiTMT0
デバイスタイル、ヨドバシで今日みました。
扉は前記のとおり、デロンギより悪そう。というか、軽すぎて悪いかもです。
デザインは◎だけど、横幅がデロンギより狭かったです。
ちなみに一番小さいタイプのを見ました。


449:ぱくぱく名無しさん
06/02/09 23:21:37 M26CiTMT0
ツインバァドも確認したかったけど、現品がどこに行ってもありませんでした。
どこに売ってるんだろ?
ちなみにヨドバシは町田です。
思い切ってガスにしようかな・・
一番安くてもいくらくらいかかるんだろう・・・

450:ぱくぱく名無しさん
06/02/10 10:01:10 3T+/wMqU0
ガスが絶対に良い。高いだけの価値は確実にある。
電気オーブン使って不満があるなら、ガスにしる!!

451:ぱくぱく名無しさん
06/02/10 15:28:38 no3860BY0
ガス卓上も欲しいけど、奥場所もないや。

452:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 09:47:01 P4LFmqmO0
一昨年買ったシャープのオーブンレンジは特に不満が無いのですが・・・300℃で
ピザを焼いたら、かなりいい感じでした。
シュークリーム系もパイも綺麗に焼けてると思います。

でもそんなにガスがいいのなら、将来的に購入を検討してみたいです。
どんな料理だと、電気との差が出やすいものなのでしょうか?

453:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 10:18:16 cDyFdJ8L0
>>452
うち両方あるけど、余熱にかかる時間が全然違う、ガスはあっという間に完了してる。
お菓子ならガスでも電気でも変わらない気がするけど、
肉やグラタンはなんとなく違う、 鉄のフライパンで焼いたのとテフロンで焼いたのの差みたいな‥。
そこまではあからさまには違わないけど。 

454:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 10:37:09 i6za/gpj0
たくさん焼く、大きなものを焼くなら、ガス推奨。

逆に少量or小さいものしか焼かないなら、電気で十分。

455:452
06/02/12 10:50:36 P4LFmqmO0
>>453 >>454

ありがとうございます。
う~ん、今のとこうちにはガスは必要無さそうかなぁ。

パンは2段で十分だし、お肉も焼かないし、グラタンはトースターで焼いてしまうので。
でもオーブンレンジは300℃も出していつ壊れるか分からないので、将来の候補
にはしておきます。

456:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 14:37:46 C53WINfr0
結局、パンを焼く人はガスだね。
殆どの家庭はオーブントースターで済ませるとこ多いかも。
うちもそうだし。

457:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 15:43:26 ZS2iELeV0
>>456
そうそう。パンはガスオーブンをおすすめする。
結局オーブンレンジで300度の設定にしてピザを焼くにしても
余熱してピザの生地を入れる時にものすごく温度が下がってしまって
300度の温度にまた上げるにはすごい時間がかかるんだよね。
ガスオーブンだったら余熱が早いので一度扉を開けたとしても
すぐに元の温度に戻る。
置ける場所があるならばガスオーブンだよな。

458:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 17:44:13 LuedNjlh0
ガスは値段が・・・

459:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 18:02:50 pVqeXDg80
ガス代?
ガスオーブン代?

460:ぱくぱく名無しさん
06/02/12 21:41:50 LuedNjlh0
本体の値段。20年物のうちのガスコンベクションが壊れて新しいのを
買おうと調べたら値段を見てびっくり。電気で我慢するか検討中。

461:ぱくぱく名無しさん
06/02/13 00:17:40 q6OoBJux0
次買うのが20年持つとは限らないけど、そこまで使えるのなら元取れるよ。
両方使ったことあるけど、毎回毎回あー火力が・・・と思いながら使うのなら
思い切って買うほうがいいと思う。
安物買いの銭失いになってしますよ。
いや、やすくないし、すぐ壊れることも無いだろうけど、電気買ってどうしても
我慢できなくてガスを買いなおすようなことになったらもったいないしね。

462:ぱくぱく名無しさん
06/02/13 09:06:57 Ctm4Inrz0
>>460
問題が値段だけなら絶対ガス。
この先十数年だよ?値段の差なんて無きに等しい。

463:ぱくぱく名無しさん
06/02/13 15:08:37 t8DD+bRf0
でも、賃貸だとビルトインタイプは難しいよね・・・
卓上じゃ小さいしさ。

464:ぱくぱく名無しさん
06/02/14 14:55:15 DE4K4LSm0
賃貸で卓上使ってるけど小さいとは思わないなあ。
三段で違う料理ができるし、予熱は早いし、
パン、肉、魚は特に美味しくできる。

本体も排気も思ったほど熱くないし、
重いけどコロ付きなので移動も簡単。

モデルチェンジがないから10年前の物でも
ガス屋に頼めば、部品1ケでも安価に早く
取り寄せることができるし、大満足です。


465:ぱくぱく名無しさん
06/02/14 17:13:16 jK5YVb2D0
>>464
そうなんだ。
ちょいと、検討してみます。
ガスのほうが安いし、早いのは事実だし・・
電気よりは上だよね。

466:ぱくぱく名無しさん
06/02/14 17:30:41 voNZxxOv0
>>464
うちのは20年物だから修理不能だった。

467:ぱくぱく名無しさん
06/02/14 19:18:06 oWKEHrGX0
オール電化なので他に選択肢がないし
気に入ってミーレにしたのだけど(まだ来てない)
ここを読んでると電気って ( ´・ω・`)<ダメポ?  と思ってしまう...

468:ぱくぱく名無しさん
06/02/15 08:27:30 NFZ8w4nS0
>>467
ミーレ!うらやましー
電気全部がよくないわけじゃないよ。
大体が残念だけどいまいちってことだよ。
早く届くといいねえ!

469:ぱくぱく名無しさん
06/02/15 10:28:49 F3FofEt80
>>467
ぜひぜひ使用時の感想をお願い致します!
パンなど作られたら特に!

470:ぱくぱく名無しさん
06/02/15 15:52:55 m/FTJuXA0
>468,469 ありがとう!!
パンはHBで焼いちゃってるのでトライするかわからないけど
ケーキと鶏さんをガンガン焼く予定でいるので、来たらまたご報告しますね
(と言ってもまだ諸事情でひと月以上あるから、忘れた頃こっそり書き込みますね)

471:ぱくぱく名無しさん
06/02/15 23:24:05 j/bLbowa0
鶏さんって・・・

472:鶏さん
06/02/16 00:16:20 XY4XzC/10
熱いよー、トムさん食べないで! ジェリー助けて!

473:ぱくぱく名無しさん
06/02/16 12:22:02 azruHaOc0
トムとジェリーの最終回のコピペ希望

474:ぱくぱく名無しさん
06/03/20 10:18:49 z39gEa8l0
で、スレが盛大にストップしたわけだが、結局
ミーレの使い心地はどうだったんだyo!
ガスオーブンにするかもう時間切れだ。。。だれか
持ってる人情報よろしくおねがいします

475:ぱくぱく名無しさん
06/03/20 14:51:58 hycALIQd0
>>474
ガスオーブンにしとけ。昔からある物だし壊れにくい。
コストは1分1円。


476:ぱくぱく名無しさん
06/03/20 16:18:31 rZFfiN0O0
>>474
私もガスオーブン入れられるのならそっち推奨。
まあミーレがどんなのかわからないけどさ、
普通に電気とガス比べるのなら断然ガスだよ。

477:ぱくぱく名無しさん
06/03/20 19:11:20 z39gEa8l0
>>475, >>476
ありがとうございます。やはりそうなのですね。
パンを焼くならガス、というのは、200Vの(輸入)電気オーブンが
出ても変わらないのですね、きっと。コンロ下にビルトインする
ガスオーブンは、段の間の高さがなくて使いにくいのがネックなのです。
明日が最終決定締切日だ。。。


478:ぱくぱく名無しさん
06/03/21 03:23:18 KhCQuomx0
デロンギ愛用中。
型落ちでヨドバシで半額だったので値段に文句無し。
トーストとかクッキーとかマフィンとかで、ほぼ毎日愛用してます。
何よりも気軽なのがいい。
あと、パンはちいさめのフランスパン系の生地の丸パン作ったけど大変うまかった。
あと、焼き芋とか芋系は丸焼きにするとトロトロになって大変うまい。
欠点は、ガスオーブンの倍の時間の調理時間がかかること。
例えばガスで15分で焼けるクッキーは28分くらいでちょうどいい。
あとタイマーが7分なのでキッチンタイマーが必要。
でもほぼ毎日愛用してるので買ってよかったと本当に思ってるよ。


479:ぱくぱく名無しさん
06/03/21 04:40:55 D+04+b+v0
安いツインバードなどの国産品がある現在、ボッタクリデロンギは不要

480:ぱくぱく名無しさん
06/03/21 23:32:47 rr4Akilk0
火がつけばそれでいいような人は安い三流買いしてツインを買ってればいいんじゃない?
で論議が一流っていいたいわけじゃないけれど、性能を少しでも求めるのならツインなんてねえ・・・。

481:ぱくぱく名無しさん
06/03/21 23:33:25 rr4Akilk0
火がつけばそれでいいような人は安い三流買いしてツインを買ってればいいんじゃない? 
「デロンギ」が一流っていいたいわけじゃないけれど、性能を少しでも求めるのならツインなんてねえ・・・。 
ココまで読んだ

482:ぱくぱく名無しさん
06/03/22 07:36:59 r0YNYQgr0
ボッタクリなら、買わなきゃいいだけじゃん。

483:ぱくぱく名無しさん
06/03/22 08:24:16 ftuOaw+T0
デロンギをぼったくりといってる貧乏人はこのスレにいる必要なし。

484:ぱくぱく名無しさん
06/03/22 10:39:40 OqiJjnV30
デロンギで論議中すみませんが、ガスと電気オーブンで
迷っていたものです。結局高さが足りないのと、アイレベルに
ビルトインしたかったために、ガゲナウという電気のオーブンに
しました。
実際使えるのは8月!とだいぶ先ですが、自分も
情報クレクレばかりでは申し訳なかったので、使用後は
必ずレポ致します。実家はガスコンベクションだったので、
比較もできると思います。

485:ぱくぱく名無しさん
06/03/23 10:21:22 hzl3gXWf0
>>484
電気でのパンレポヨロです。

486:484
06/03/23 22:31:09 vyqENAT90
>>485
はい、だいぶ先になりますが、このスレが残っていたら
必ずレポします。ガスを薦めてくださった方々、せっかくの
アドヴァイスを生かせませんですみませんでした。
(ビルトイン)オーブンは出る台数が少なくなるばかりのようで、
昔よりさらに選択肢が狭まっているようで残念です。

487:ぱくぱく名無しさん
06/04/05 22:52:51 NkYI6sRK0
魚焼くときは、
水蒸気のでない電気の方がおいしいの?

488:ぱくぱく名無しさん
06/04/07 10:38:11 qKXdpMhH0
これから新築するのですが、
パン作りを本格的にやっているので、これを気にガスオーブンの導入も検討していますが、
オール電化にする可能性もあり、その場合ガスオーブンが選べない事で懸念しています。

電気オーブンとガスオーブンを比較すると、ランニングコストはやっぱりガスの方が良いでしょうか?


489:ぱくぱく名無しさん
06/04/07 10:41:38 yVN49a6Wo
ガスが安いよ。オール電化でもプロパン使えば無問題。

490:ぱくぱく名無しさん
06/04/07 12:21:07 T9mpsfXl0
>>488
ガスと電気単純比較ならぜったいガスのが安いけど
オール電化にした場合、設備費まで考えたらどうかね?


491:ぱくぱく名無しさん
06/04/07 14:56:43 qKXdpMhH0
>>489-490
レスありがとう。

>>490
オール電化の方が設備費が安いのですか?



492:ぱくぱく名無しさん
06/04/09 22:46:07 K3rXQ5kn0
>>491
オール電化にしたら割引などの優遇が多いけれど、電気代がどうしても
ガスよりは高い。


493:ぱくぱく名無しさん
06/04/09 22:54:40 G1gFJk9O0
>>491
いや、オール電化に設備費を使うのに、
さらにガスオーブンのためにだけガス設備にまた金が要るから。

うちの場合、ガスに比べて電気のって余熱がひどく時間がかかる、これは決定的な欠点だと思うけど、
上等の電気オーブンならガスと同じくらいすばやく余熱が出来る機種があるんだろうか。

494:ぱくぱく名無しさん
06/04/09 23:43:47 K3rXQ5kn0
熱源の違いで無理なんじゃないのかなあ。
200Vだとできるのかな?

495:ぱくぱく名無しさん
06/04/10 08:12:32 a+ryi+Xq0
200Vの輸入ものなら、15分以内にどの温度にもなると
歌っているものがあります。前述のガゲナウなどがそうです。

496:ぱくぱく名無しさん
06/04/10 09:12:41 ClBPVF1s0
ガスだと5分以内で250度に達するから
15分以内と言われてもな~。

497:ぱくぱく名無しさん
06/04/10 21:12:06 a+ryi+Xq0
確かにその通り。ただし15分で300度に上がるんだけどね。
ガスが気に入っている人にわざわざバカ高いデロンギなんか
薦めないよ。

輸入電気オーブンのよさは、オープンキッチンにした場合の
見栄えのよさ、夏にも室温が上がらない、後、なんと言っても
庫内が大きいこと。後、排気が触媒浄化により臭わない、などの
点だと思う。あとはオール電化などでやむを得ず、もあるし。

ビルトインガスオーブンの庫内の大きさについてはガスオーブンに
大いに不満あり。二段で一段目にスチーム用の小石を敷き詰めると、
高さが足りなくて大きいパンが焼けない。

498:ぱくぱく名無しさん
06/04/10 21:19:23 a+ryi+Xq0
後、あと、と繰り返してあほだね。すみません。

499:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 10:53:38 2CisnfLQ0
今後、ガスから(燃やすことなく、直接)電気を作るようになって(「エコウィル」CO排出50%削減)
各家庭に発電機が装備される流れだから(「燃料電池」)
時代は電気に軍配!なのかも・・

だけど、例えばこだわりで、今でも撒きで料理することもあるが
料理の熱源は自分の好きな熱源で選べばいいよね


500:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 10:54:23 2CisnfLQ0
>>499
さっき、テレビ東京見ての知ったかブリですぃた・・テヘッ

501:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 13:39:25 yqwirkH90
お仲間。
でもエコウイルの本体が60万とかするんだよな。
国を挙げて削減数値目標言うのなら、購入に援助金だせばいいのに、と
だんなとおこってたよ。

両方使った感想だけど、明らかにガスのほうが火力が強くて安定してて早い。
火力が強いので、ふたの開け閉めで下がった温度もすぐ元道理になるよ。

502:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 13:50:20 F7lENYP70
>>501
補助金出てるでしょ?

503:497
06/04/11 15:49:39 5D2Xx6yM0
あぅ、凄い間違え発見。
×デロンギ
○ガゲナウ
でした。一桁ちがうじゃん。
何度もすみません。

504:ぱくぱく名無しさん
06/04/11 22:04:10 yqwirkH90
>>502
人数制限があるんだよ。

505:ぱくぱく名無しさん
06/04/12 10:36:54 EHrq64TC0
>>504
それって早いもの順?

506:ぱくぱく名無しさん
06/04/12 10:42:11 ZmbGvMyR0
確か抽選だったような気がする。
人数をあらかじめ決めてあってそれを超えると抽選。
そんなことをしておいて削減数値を掲げてるんだからね。
お役所仕事やのう。

507:ぱくぱく名無しさん
06/04/12 15:45:48 EHrq64TC0
そうなんだ。。。
来年新築するときに導入しようと思ってたから少し残念。

508:ぱくぱく名無しさん
06/04/13 10:55:17 JPkymW6X0
新築おめ。
はっきりしないから自分で調べてみてほしいなあ。
エネルギー財団とか何とかいったよ。

509:ぱくぱく名無しさん
06/04/18 22:16:02 gErp+wxXO
友人からもらう予定のガスコンベクションオーブンがLPだった。
うちは都市ガスなんだよ。変換するのっていくらくらいかかるんだろ。
LP→都市、都市→LPにした方いますか?

510:ぱくぱく名無しさん
06/04/18 23:55:47 ISa8qvgk0
調理家電板の方がガス屋さんが光臨してるので
丁寧に教えてもらえるかも

511:ぱくぱく名無しさん
06/04/19 00:17:59 fqPRwnKq0
>>610
トンクス。いってきます

512:ぱくぱく名無しさん
06/04/19 08:05:58 AnpBl3xQ0
東芝のスチームオーブンレンジ。
ガスコンベックに比べれば、
すごく、美味くケーキやピザが焼けるし、多機能なんだが、
すごく使いにくい、面倒。

513:ぱくぱく名無しさん
06/04/19 08:40:26 E2VZ6SAC0
おいおい・・・
そんなに美味しかったら業者皆使うわな・・・

514:ぱくぱく名無しさん
06/04/19 14:13:16 AnpBl3xQ0
>>513は馬鹿?  

515:ぱくぱく名無しさん
06/04/19 14:19:28 d44DR2EF0
>>514
いや、私もそう思った。
ガスコンベックより東芝スチームオーブンの方がすごく美味しくケーキやピザが焼けるのなら
誰でもそっちを使うだろうって。
でも、そうじゃないよね。

516:ぱくぱく名無しさん
06/04/19 22:41:13 kViXp9gV0
フランスパンのような蒸気焼成のパンは
ガスしか駄目だと思っていたのですが
物によっては電気オーブンでも可能なのでしょうか???

517:ぱくぱく名無しさん
06/04/20 12:09:22 mmIAuzwa0
電気蒸気オーブンレンジは、従来のオーブンよりスポンジケーキやチーズケーキを作る際は、
仕上がりが最高だ。
蒸気の威力は絶大、皿に水置いて置くのと変わらないと思ったが、違うようだ。
加熱水蒸気の効果はかなりありそう。
コンベックよりクッキーでも焼きむらが無いのには、驚いた。
欠点は異常に余熱時間が掛かる、多機能(蒸し料理も出来る)なので、むしろかなり面倒くさい。
300℃まで上げるのに20分以上掛かる。
コンベックは仕上がりが、干からび気味なので、菓子やパンでは、あまり使いません。
電子オーブンレンジの方がお菓子やパンは使う頻度が高かった。
最近壊れたので、東芝の新しいのを買いました。
フランスパンも蒸気仕上げなので、良いと思います。
今度作ってみます。




518:ぱくぱく名無しさん
06/04/20 18:41:34 KOhoi9hn0
>>517
ふらんすパン作った感想是非教えてくださいね!!
私はどちらかというと食事パンを作りたいのです。
固焼き系のパンを作りたいと思っています。
その点が気になり電気蒸気オーブンもかなり迷ってます。
あと、肉料理とかは電気蒸気オーブンはいかがでしょうか?


519:ぱくぱく名無しさん
06/04/23 17:00:41 SM4UpKNJ0
うーん、芳し過ぎるぅ~。

520:ぱくぱく名無しさん
06/04/23 20:25:05 XdDVHKw30
電子オーブンでの肉料理=最近東京多摩地区にも出来た、業務スーパーという店で
買った冷凍竜田揚げを揚げないで、レンジで解凍後少し電子レンジで加熱、網に乗せて、
石釜オーブンの上司仕上げモードで200度で7分加熱、油が落ちて、しかも
より表面がカラットしていて揚げるより美味い。
ただし、唐揚げは美味くいかない。
豚の焼き蒸し=下味を付けた三枚肉をオーブンで表面を焼く、煮汁で30分煮る、
あとはレンジの蒸気モードで3時間蒸す。
注意=水がすぐになくなるので、タンクに給水すること。


521:ぱくぱく名無しさん
06/04/24 12:20:57 zeVH8SLp0
おいしいとしてもかなり手間がかかってるね。
まめだなあ・・・。

522:ぱくぱく名無しさん
06/04/25 00:39:46 PvO5nFvy0
ガスオーブンの利点は、
冬場にパンの2時発酵に使えたこと。
20分から30分おきに、30秒ずつ点火して暖めてた。
庫内が広く、暖めるのに時間がかからないからできたことかなと思う。
電気オーブンは庫内が小さいんで冷えやすくてそれは無理っぽいね。
庫内が大きい分、夏はキッチンが暑くなってエアコンが追いつかず、
オーブン料理はしなかったよ。

今はでデロンギ使いだけど、二次発酵に使えない以外には全然不満はなし。
上のほうでシフォンケーキがこげるってあったけど、
うちは家族も少ないんで17cm型で焼いてるけど焦げたことはない。

食べ盛りの子供がいて家族が多い家庭なら文句無くガスオーブンがいいと思うし、
小家族なら、お手軽なデロンギも使い勝手吉。

523:ぱくぱく名無しさん
06/04/25 09:53:42 5I3KWYbQ0
「醗酵」のついてないオーブンって今時ないんじゃ?

欲しいのは乾燥焼きの機能、
っていうか以前は扉を少し開けて加熱って問題なく出来てたのだが、
最近のは少しでも扉が開いてると駄目なんだね。

524:ぱくぱく名無しさん
06/04/25 13:03:02 1KfU7qig0
今の電子オーブンレンジの卓越したところは、醗酵も30度、35度、40度
ときめ細かく出来るということではない。
冷凍物の解凍が出来るということに尽きる。
冷凍しめ鯖でもマグロでも、おいしく解凍できるのである。
刺身でも美味しくいただけるのである。
レンジ自体も1000w、600w200wと細かいマニュアル設定も可能。
飲み物も温度指定で暖められるのである。


525:ぱくぱく名無しさん
06/04/27 08:56:48 bLdqN1jp0
>>524
シャープなのかな?

526:ぱくぱく名無しさん
06/04/29 19:42:28 v91r24n80
東芝のレンジでフランスパンを作りましたよ。
フランスパン専用粉が無いので、はくばくの国産中力粉で作りましたよ。
モルトも無いので少々砂糖も入れました。
非常に美味しく出来ました。
只少しふくらみが足りませんでしたが、外側はパリパリで中はしっとり出来ました。
捏ねるのがで、大変フランスパンは少々難しい!
こんど、ブリオシュを作りますよ。

527:ぱくぱく名無しさん
06/04/30 21:15:06 69y/pTi30
ちゃんとでかい空洞が点在してできてるか?

528:ぱくぱく名無しさん
06/05/03 19:33:07 HuhQPrtW0
ブリオシュを作りましたよ。
美味しいいので、大好きなのだが、ブリオシュはあまり売っていないので、
自分で作りましたよ。
型は、ダイソーのアルミの型で代用、やっぱり贅沢なブリオシュは最高でした。
日持ちもするし、朝食代わりに、おやつに最高です。
やはり、東芝の電子オーブンでもムラ焼けするので、時々場所を変えてあげてください。

529:ぱくぱく名無しさん
06/05/03 19:52:25 yd+p9VF70
私はガス派ー。
電気炊飯器とかまど炊きの違いまでとは言わないけど、
やっぱり「火」を使いたい。熱の伝わり方は全然違うみたいね。
電気だと、中心部から熱くなるんだよね。
だから表面は生っぽいのに、中黒焦げとかあったな・・。
ただガスオーブンは初め取り付けるのに高いね、
よくお菓子とかパン作る人なら、長い目で見たら電気代に比べて安いのかな。
ケーキなんか280度(確か?)で40分とかだもんね。
機能的には、そんなに細かくついてなくて良いな。
焼き色見ながら色々調整するのも感覚で覚えていくし。
余熱を利用して
それがまた上達感あって楽しい。
レンジ機能は2万円くらいの電子レンジ別に使うからいいワ。

530:ぱくぱく名無しさん
06/05/03 19:59:57 PMnE//PF0
ガスオーブン+単体電子レンジ
料理板の王道だね

531:ぱくぱく名無しさん
06/05/03 22:57:31 g9IHqbcs0
うちはガスオーブン+オーブンレンジです。
オーブンレンジのオーブン機能は焼くのは全く使わないけど
発酵機能はよく使います。
2次発酵にガスオーブンの天板にパンを乗せて
オーブンレンジに二段入れます。
オーブンレンジは真ん中の天板を裏向けて使用。
それで焼くのはガスオーブンでと言う感じ。
ガスオーブンの天板がオーブンレンジに入るから出来る業かも。

532:ぱくぱく名無しさん
06/05/04 10:52:27 PyYeQpAL0
単体電子レンジは低機能が多い(普通に買う時)
だからオーブンレンジになっちゃう。
で、うちも531と同じガスオーブン+オーブンレンジ、けっこう両方使ってる。

533:ぱくぱく名無しさん
06/05/04 14:01:55 6Ez0pO9G0
パン、肉系はガス
ケーキ類は電気のオーブンレンジ

がいいんだっけ?

534:ぱくぱく名無しさん
06/05/04 19:02:36 ez1+u3bS0
逆じゃないの?

535:ぱくぱく名無しさん
06/05/04 19:51:12 6NVOdoWp0
うちでもコンベックに東芝の蒸気レンジです。
やはり電子レンジが2台あると効率的です。
コンベックは少量焼くと干からびるので、電気レンジを使います。
足元にコンベックがあるので、使いづらいです。
魚を焼くのにもコンベックより新しいガスコンロの方が良く焼けます。
蒸気レンジはラップを掛けずに、ご飯が干からびることなく、美味しく暖められますよ。
センサー技術が向上したせいで、希望の表面温度で暖められるようになりましたよ。
うちの様に、食事時間が違うものが居ると、新しい電子レンジが便利ですよ。


536:ぱくぱく名無しさん
06/05/19 17:40:53 MSYgpFd50
チーズケーキはコンベックじゃだめみたい
表面に割れ目がたくさんはいる
上下ヒーターなら少ししか入らないよ!
うちのオーブンは電気でコンベックと上下が両方ついてるよ

でもやっぱりガス・・・一度使ってみたいなぁ 高くて買えないけどさ


537:ぱくぱく名無しさん
06/05/20 10:55:31 Dz/JaMvR0
>チーズケーキはコンベックじゃだめみたい 
大間違い

538:ぱくぱく名無しさん
06/05/22 20:43:43 EcvOHZDf0
スフレチーズケーキは水皿または、蒸気が必要です。

539:ぱくぱく名無しさん
06/05/30 07:25:20 vsUPyBAz0
瓦斯オーブンはたしかにクセを見切れば最高です。
とりわけ輸入品はね。
でも、瓦斯会社との関係(とりわけ設置後)、瓦斯代、
修理の工賃と納期、パーツ供給体制などのアフターケアは
日本製のようなわけにはいかないと覚悟し、
五月蝿いほど代理店に確かめたほうがイイですよ(苦
ちょうど、日本でメルツェデス・ベンツ乗るようなもんです。
そういえばヤナセも昔マジシェフのオーブン扱ってたな。

そのてん、デロンギは堅い選択だと思われ。

URLリンク(ssl.marue.com)

540:ぱくぱく名無しさん
06/05/31 01:50:01 v28lrV1E0
つうか、輸入のガスオーブンってツナシマが扱ってる
マジックシェフ、アスコとヴァイキング、それと東京ガスの
ロジェールの他に選択肢なんてあるの?あとSMEGくらい?
マジックシェフはめちゃ大きいし、高さが91cm以上あるから
普通のシステムキッチンには入れにくい。アスコは火力弱いし
なんたって元々ガスメーカーじゃない。ヴァイキングは激高。
そしてロジェールはコンロ部分の品質イマイチだし、温度設定も
日本製より可変域狭い。SMEGのはまだ輸入されたばかりで
未知数。もっと選択肢欲しいよ。

541:影ナウ
06/05/31 03:39:32 0m65PQiA0
>>540
カゲナウを忘れてる? ああ知らないのか。

542:ぱくぱく名無しさん
06/05/31 13:16:23 05L31KZE0
黄金伝説で森山中の村上はガスオーブン使ってたのかなぁ?

543:ぱくぱく名無しさん
06/05/31 14:13:01 mvQ7w95q0
ガスオーブン高すぎ、電子レンジ付のだと10万以下じゃないよね。
安いのがあればうれしいんだけど・・・

544:540
06/05/31 21:32:53 v28lrV1E0
>>541

ガスオーブンって書いてありますよ。恥ずかしいなあ。
なんかそんな嫌味言っといて初歩で躓いてるなんて。

ちなみに私は>>497。ガスオーブン諦めて
ガゲナウにした者です。8月に入るので、
ガスコンベックオーブンとの比較を今から
てぐすね引いて楽しみにしているところです。

545:ぱくぱく名無しさん
06/06/02 06:06:18 6nq1A6oa0
それから、下手に輸入品取り付けるんなら、デザインは無骨になるが
(まあ徹底的に機能性・合理性を追求した美があると思うが)
国産の業務用っという選択肢もある罠。

546:ぱくぱく名無しさん
06/06/14 01:12:19 vew8cXnS0
デロンギEO1853使ってる方いらっしゃいますか?
今、↑と190とで悩んでます。
使用方法は、パン焼いたり、グリル料理に使いたいと思ってます。


547:ぱくぱく名無しさん
06/07/10 12:38:39 Qqpefqgq0
います

548:kyuja
06/07/16 23:45:00 iVSEd9OR0
大阪ガスのビルトインコンベックオーブン購入を検討中です。
どなたかお使いの方がおられましたら使い勝手やいいところ、悪いところ
などポイントを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

549:ぱくぱく名無しさん
06/07/24 17:24:30 Doa28Zy+0
以前は電気オーブンだったけど台所を改装したのでリンナイのガスコンベックに
しました。
確かに設定温度までガスだとあっと言う間に上がるけどパンとかシフォンケーキ
とか電気オーブンで焼いた方時のほうが美味しかった。
ガスは庫内でファンが回るのでどうしても水分が飛んでしまい納得の出来る
焼き上がりになりません。
上のほうにガスのほうが断然美味しいと言う方もいましたがどうなんでしょうね。
庫内が広いので醗酵には便利に使っていますが焼きには不満有りです。


550:ぱくぱく名無しさん
06/07/25 12:48:06 cNp0cj+80
>>549
けっこう、ガスに関してはそう言うレス多いね。
パンって話題に出るね。
うちは、デロンギ程度で満足してますが・・

551:ぱくぱく名無しさん
06/07/25 16:11:06 w6s+K6mF0
>>549
ちなみに電気オーブンは機種はなんですか?

552:ぱくぱく名無しさん
06/07/25 22:38:10 NDOfpuaI0
一長一短なんだねえ。

553:ぱくぱく名無しさん
06/07/26 10:37:35 867/L1VR0
ガスオーブンでも、ファンが元々無い機種、ファンを止めて使う、等で違う。
ガスオーブンに非が在るのではないと思うのだが。

554:kyuja
06/07/30 07:41:43 BFL6+3+J0
ありがとうございます。
結構、乾燥ぎみになるとは聞いていたので注意してみます!

555:ぱくぱく名無しさん
06/08/04 08:42:47 Mbz5v9n60
今夜深夜 02:15 NHK総合
ゆるやかナビゲーション
▽堀井和子のこだわりオーブン

再放送だけど、堀井和子さんって上の方でパンの本が話題になった人だよね
年季物の電気オーブンを愛用されてる

556:ぱくぱく名無しさん
06/08/05 09:25:14 F03JMYr40
>>555
>料理研究家・堀井和子さんの“年季物”は20年近く前のオーブン。
>壊れないように大事に大事に使っているそうです。
>パンだけを焼くオーブンというのも驚きでしたが、冷蔵庫の中も見てびっくり。
>市販の食品や作り置きなどが無いのです。
>週に2回、だんなさんと2人で食べる毎朝のパンを焼き、
>その日に食べるモノをその都度作る生活。自分の望むくらしを自分で追求する、
>憧れのライフスタイルを見せていただきました。

557:ぱくぱく名無しさん
06/08/06 12:13:51 fqQMcm7u0
たまたま、少しだけ見れたけど
たぶんナショナルのだと思う。

558:ぱくぱく名無しさん
06/08/28 23:19:49 WQZktc0r0
塊肉を焼くのには、ダッチオーブン+ガスオーブンの組み合わせに勝るものはないと思う。
スチームオーブンなんてちゃんちゃらおかしい。

559:ぱくぱく名無しさん
06/09/04 11:14:20 kSaWg0SRO
ガスオーブンって安いのでどれくらいの値段で買えるんだろうか…
高いのが多かったらヘルシオ買おうか迷ってるんですが。

560:ぱくぱく名無しさん
06/09/07 12:04:49 jLwNVqC60
調べろ!!!!!!!!!!!!!!

561:ぱくぱく名無しさん
06/09/08 10:24:46 8vX7Dj+80
同じガスでもコンベックとコンビネーションがあるよね。
コンビネーションは電子レンジ機能がコンベックに追加以外に
何か違いが有るのかな?
ガス部分がコンベックと差異がなければコンビネーションにしたいと
思っているんだけれど。

562:ぱくぱく名無しさん
06/09/09 02:36:55 Z8uHDK99O
>>560
電気オーブン買いました(´・ω・`)

563:ぱくぱく名無しさん
06/09/12 02:11:17 7bM419yE0
デバイスタイルのコンベクションオーブン使ってる人いる?
シンプルで大きさが手頃なので、いいかなぁ…と思ってるんだけど。
ロティサリーがついてるのも面白いし。
でも、最高温度が240度はちょっと物足りないか?

564:ぱくぱく名無しさん
06/09/13 08:37:05 3cxBT2RM0
何を言ってるのかわからん・・・
デバイスタイル?
ロティサリー?

565:ぱくぱく名無しさん
06/09/13 10:05:15 Uo0BqvhB0
>>564
563さんではないけど、何がわからないのかわからないよw

デバイスタイルはメーカーの名前。
ロティサリーは回転式になっているもの。

URLリンク(www.devicestyle.co.jp)

563さんはCO-12を検討しているのだと思います。


566:ぱくぱく名無しさん
06/09/13 10:44:21 3cxBT2RM0
ははは。
わかる人にはわかるんだね。
その二つが何かわからないんだよ。
ググレバわかるだろうけど、そこまでして答えるのもなんだからね。
ありがとう、勉強になったよ。

567:ぱくぱく名無しさん
06/09/16 10:11:35 FN/0Lgnc0
注文しちゃったw
電子コンベック
ははは楽しみだー

568:ぱくぱく名無しさん
06/09/17 15:27:35 KiytPh320
私も来世ではいいオーブン使えるようになったらいいな。

569:ぱくぱく名無しさん
06/09/17 19:42:18 bLZ33Qd8O
元パン、ケーキ職人です。ナショのスチームオーブンやオーブン機能だけのサンヨー
の電器オーブンなどを使ってましたが(自宅で)今は、業務用ガスコンベック&電器オーブンレンジ(上記のナショの)
併用で落ち着いてます。電器のはほぼレンジのみと肉や魚など。
ガスはお菓子パン専用です。 お菓子の仕上がりにも満足してますよ。
1番の魅力は熱が下がらないことと力があること。スコーンやパンを
焼くと生地の持ち上がりが全然違うのですごく差が出ますよ。
パンやケーキ焼く方の参考になれば。

570:ぱくぱく名無しさん
06/09/17 23:24:51 KF/tIg6w0
やっぱ”腕”でしょう・・

571:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 01:32:56 zUNgaDOj0
リンナイのガスコンベックを使っています。
ガスにしてシフォンケーキやパンは膨らみが違います。
ば~っと膨らんで焼き時間も10分くらい短くなりました。
設定は同じ温度ですが。
低温で長く焼かずに一気に生地の中の空気を膨らませられるのが
原因なのかな。

572:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 08:49:15 ZwriwLAV0
電子コンベックって電子レンジ機能が付加されたガスコンベックのことだよね


573:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 12:56:10 yZazqwYe0
電子ガスコンベックの難点は、レンジ機能が確実に先にアウトになる事。
レンジ機能がダメになったら、ガスオーブンとしての機能も使えなくなるんだよね・・・
(修理頼んだら、結構費用が掛かると知り愕然)

以前卓上電子コンベックを購入し(価格8万円前後?)レンジ機能が5年でアウト。
販売店の人間にその旨を愚痴ると
「電子レンジは別途購入した方が良いですよ!オーブンが勿体無いからね」と
あっさり言われてしまいました・・・orz
ガス会社が本来販売してるのが「ガスコンベック」で、電気メーカーが販売してるのが
「電子コンベック」電気メーカーの意向で、レンジ機能ダメになった時にはオーブン機能も
使えなくなるよう設計されており(安全上との話)どーしてもレンジ機能の寿命の方が
早いらしいと聞きました。

現在はガスコンベック(ガスオーブンのみの機種)を購入し、電子レンジは
エレクトロラックス東芝の、シンプルで安い電子レンジを使ってます。


574:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 13:08:26 GUuHkVCO0
それは電気でも言えるね。
うちも、オーブンと電子レンジは別に使ってます。
それのほうが料理楽です。

575:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 14:18:37 6jUf+uiX0
>>574
>それのほうが料理楽です。
でも買えない家庭事情・・・

576:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 14:56:49 E3fD7XHV0
うちはオーブンが壊れて、今電子レンジ状態だよ

577:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 18:17:33 ZwriwLAV0
電子コンベックが8万円前後ってどこのメーカーだよ・・・
標準価格が25万以上で値引きでやっと20万切るぐらいなのに。

578:ぱくぱく名無しさん
06/09/18 20:48:11 wEhmbwyq0
うちのリンナイコンベック(オーブンのみ)25年持ちました。
かなりハードに使いました。
買い換える時にびっくりと言うか、がっかりしたのがデザインといい
寸法と言い25年前と寸分違わなかったこと。

579:576
06/09/18 22:08:30 E3fD7XHV0
うちのは85年製。買い換えようかと思って調べたら高いし機能が今ひとつで
どうしようか迷っている。電気オーブンもよくなってるらしいね。

580:ぱくぱく名無しさん
06/09/19 05:20:00 QTzREzfd0
>>577
>電子コンベックが8万円前後ってどこのメーカーだよ・・・

ビルトインと勘違いしてんじゃ無いか?ww
卓上は普通10万前後で、リンナイだろうが他メーカーでも売ってるよ>電子コンベック


581:ぱくぱく名無しさん
06/09/19 09:03:29 Rdt7YAAJ0
>>580
8万円前後と10万円前後は結構違うから、それ言ってんじゃないの?
8万円前後なら明らかに「お買い得な安さ!!!」だもんね。

582:580
06/09/19 10:56:45 QTzREzfd0
>>581
>標準価格が25万以上で値引きでやっと20万切るぐらいなのに。
これがなけりゃ~そう思うけど、単に電子コンベック=ビルトインとの勘違いだろ?

ガス展とか行けば11万定価の商品が、8万程度の価格になるのはお約束なんだよ
(案外、知らない人間多いけど)
毎年10月~11月の秋シーズンに、各地全国で大々的にガス展するから
ガスオーブン買うなら、この時期がねらい目(ただし、現金の即金払い)

ガス展とは名ばかりで、ガス器具取り扱い販売店の地域総合販売合戦だからさw
展示会ウロウロしてたら、アチコチから声が掛かり、各取り扱い店の名刺を渡されるから
欲しい商品の品番を予め覚えてて、3~4人に見積もり出して貰うのがコツ。
けど8万前後が、最安値限度価格だと思う>後はサービスを何してくれるか?で買う店を選ぶ。

てか、商品の定価をどんだけボッてんだよ>ガス屋って感じだが

583:ぱくぱく名無しさん
06/09/19 14:38:08 ZaJRpaUB0
ビルトインじゃないのつけたらカッコ悪くない?

584:ぱくぱく名無しさん
06/09/20 17:19:02 6coUd7xI0
>>583
さにあらず。
かがまないでいい、作業しやすい自由な置き場所を選べる。
置き場所がある人向きだが。

585:ぱくぱく名無しさん
06/09/20 17:37:42 CvEmzk9N0
へー、勉強になりました。 >>580
今度改築するときの参考にします。

ビルトイン、良さ気なんだけれど、
たまたま身近に、
ビルトイン壊れた→修理大変、結構不便だった→卓上買い替え
という人が二人いたので、卓上もいいかな、と思っていたところ。
大型ビルトインにも憧れるんだけれどねー

586:ぱくぱく名無しさん
06/09/20 17:56:53 xC+yWo+p0
かがまないってのはいいね。
海外のキッチンで高い位置にビルトインされている
オーブンをテレビで見ていいなあと思った。
先日ピザを焼いてかがんで出す時、
ひっくり返しちゃってひどい目に会っちゃったさ。


587:ぱくぱく名無しさん
06/09/22 05:17:22 vjurEPxV0
デロンギのEO1853と190FLで悩んでいます。
値段はEO1853が3万 190Flは2万四千円くらいであまり変わらないので
使い勝手で決めたいと思っています。
ピザ、ラザニア、ロールケーキ、オーブンを使った料理を作りたいと思っています。
ちなみに一人暮らしです。

アドバイスよろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch