04/04/10 02:39
>>99
蒸し器に布巾敷いてご飯入れて蒸せば?
102:99
04/04/10 09:09
すいません。レスありがと。
ちょっと水足して炊いたらなんとかなりました~
うち、蒸し器もオーブンもないの。
だから炊飯器料理に期待です
103:ぱくぱく名無しさん
04/04/26 22:08
米が一合しか無いとき、炊飯器でお粥作って
塩味だけでいただくと幸せ~
104:ぱくぱく名無しさん
04/04/29 06:29
最近炊飯器で料理するやつをTVで放送していたのですが誰だか知っていますか?
番組名忘れたのですがブリ大根を炊飯器で作っていて臭みを出さないために大根おろし
を入れるとかいっていたのですが,あと,若い人だったようなきがします。
レシピ知りたいので番組のホームページ見たいので何という番組だったか・・・思い出せないので
アレじゃない?というのがあったら教えてください。
105:ぱくぱく名無しさん
04/04/29 08:40
炊飯器で豚バラと大根を煮てみた。
大根はスゴク柔らかくてうまかったけど
途中であくがすくえないから、あくまみれ…
これって、どうしようもないの?
106:ぱくぱく名無しさん
04/04/29 11:32
あく取りシートを被せればインジャネ?
107:ぱくぱく名無しさん
04/04/29 17:26
>>106
はあぁなるほど!さんくすやってみる!
108:ぱくぱく名無しさん
04/05/03 19:46
ほんとにケーキ焼けちゃったよ
オモロイね、これw
109:ぱくぱく名無しさん
04/05/04 21:34
>>108
パンも焼くべし!
110:ぱくぱく名無しさん
04/05/10 21:00
URLリンク(allabout.co.jp)
ここにあるヨーグルトケーキさっき出来上がった。
3合炊飯器で作ったから小さめだけど
うまく焼きあがりますた。材料かき混ぜるだけですごい簡単。
明日は凍らせバナナ挟んで食うぞ!(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
111:ぱくぱく名無しさん
04/05/11 22:49
パンは発酵とか面倒では?
112:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 02:07
>104
その番組、たぶん俺も見た。
もともとその人の本を持ってたから、印象に残ってる。
俺が見たのは、日テレの「情報ツウ」って番組で、濱田美里という人。
レシピ本は「簡単!びっくり!炊飯器クッキング」(主婦と生活社)
113:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 20:19
最近♯製の炊飯器買ったんだけど保温性能悪いな。
新しいのは蓋が常に通気してて、二日で硬くなる
以前のは圧力がかかった時だけ開く構造で三日保温すると黄色くなった、が食えた。
買い換えたいのですが安くて保温性能でおすすめはどこ製ですか?
114:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 21:44
>>113
三日保温って・・
レトルト飯でもく食っとけ
115:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 22:15
>>113
根本的に考え方が間違ってる
116:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 22:57
>>114
レトルト飯すっぱいからキライ。
>>115
炊きだめがってこと?
以前ジップロックで小分けして冷凍を試したがめんどくさくて一ヶ月でやめた。
117:風流佛 ◆syNvxiVHLc
04/05/12 23:11
俺はいつも喰うその時に炊くけどなぁ。
保温したメシってまずいべ?
118:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 23:11
>116
ジップロックコンテナは?
茶碗型のもあるよ たまに100均で売ってるし
119:ぱくぱく名無しさん
04/05/12 23:25
>>116
冷凍がダメならせめて冷蔵に汁。3日程度は余裕で持つ。
食べるときにチン。できれば蒸した方がうまいがめんどくさりやさんには無理か。
保温するよりよっぽどマシ。
120:ぱくぱく名無しさん
04/05/13 17:28
>>119
んだんだ。
121:ぱくぱく名無しさん
04/05/14 03:02
保温したまんまって凄いね・・・
俺は朝タイマーで炊く日は炊いとくので保温はいるけど
家かえって喰ったら残りはジップロックで冷蔵だな
多く残れば冷凍もするけど
それから食べる前にまた保温で温めなおし。ちょっと水いれて。
レンジよりこっちのが旨い
122:ぱくぱく名無しさん
04/05/14 03:15
>>116
三日も保温したメシを食う奴が
レトルト酸っぱい・・ってか?
どう違うんだ?
123:ぱくぱく名無しさん
04/05/14 03:54
ここの住人、スレタイの割に保温嫌いなのね。・゚・(ノД`)・゚・
124:ぱくぱく名無しさん
04/05/14 07:47
>>123
保温ぐらいの温度が一番米劣化するの早いんだから、性能以前の問題だよ。
電子レンジがないなら、
御飯を冷蔵庫保存しておいて、暖めるときは炊飯器に冷や御飯入れて
水or酒少々振りかけて炊飯スイッチオンだ。
ちと風邪ぎみ。お粥モードで煮込みうどんでもつくろ・・・。
125:ぱくぱく名無しさん
04/05/14 10:46
玄米炊き,早炊きボタン、それぞれどういうふうになるんですかね?
今日は、普通の炊飯ボタンででかい肉まん作りました。
うまかった(^^♪
126:ぱくぱく名無しさん
04/05/14 14:09
ご飯冷蔵して、またレンジチンしても固くボソボソにならん?
うちの冷蔵庫温度低いんかな?
127:ぱくぱく名無しさん
04/05/14 14:43
>>123
スレタイと保温関係ない気がするんだが・・・
保温って温度を保つって書くけど、実際は加熱してるのと一緒だから
徐々に加熱って感じで。とにかく保温しっぱなしの飯って不味くない?
それが一番の問題。
>>126
水ふりかけて、ラップで緩く蓋してラップに数箇所穴あける
そのままレンジかけてるなら、ボソボソするね。結局冷蔵でもレンジでも
水分ぬく作業してるのと同じだから
128:ぱくぱく名無しさん
04/05/22 22:13
茶碗一杯分の冷凍用タッパは(・∀・)イイ!! よ
まあ茶碗に飯盛るぐらいのカソジで入れてフタして冷凍するってだけだからラク
ジップロックの袋とかに入れてる香具師は買っとくと良い
129:ぱくぱく名無しさん
04/05/23 18:25
>>128
JAの貯金の粗品でもらえる。定期書換の時もらって使ってる。
130:ぱくぱく名無しさん
04/05/25 21:35
炊飯器じゃなくておかゆ炊き器でも炊飯器レシピは使える?
131:ぱくぱく名無しさん
04/05/27 00:21
今日炊飯器にケーキミックスでケーキ作ってみた
一度スイッチ切れたけどもう一度入れたら(゚д゚)ウマーい具合に焼けた
かなり感動した
今度は豚の角煮に挑戦だ
132:ぱくぱく名無しさん
04/05/27 09:04
今日のテレビから
レディス4 16:00~16:55
「炊飯器で作る!簡単本格料理術前菜からデザートまで」
133:ぱくぱく名無しさん
04/06/06 21:11
炊飯器調理、ぜひぜひ挑戦したいので、
どなたか具体的なレシピを書いてくださいませ!
all about とか以外の料理のお勧めありませんか?
134:ぱくぱく名無しさん
04/06/07 09:21
チリビーンズはどう?
夜寝る前に大豆と、大豆がかぶる程度の水、ホールトマト一缶、
コンソメ、ベーコンorひき肉を入れて普通に炊飯、その後
保温状態にして寝る。
コンソメは、ちょっと味見して
「おいしいスープだなぁ」と思う程度の塩加減で。
次の日起きたら塩、胡椒で味整えて完成。
応用で、ぜんざいもできる。ぜんざいに溶かした寒天混ぜれば
おいしい水羊羹に。これからの季節に(゜д゜)ウマーですよ
135:ぱくぱく名無しさん
04/06/07 09:23
↑あ! たまねぎのみじん切り忘れてた。
仕込む段階でタプーリ入れてくださいね。
136:ぱくぱく名無しさん
04/06/08 02:20
>>134-135
うまそう。
朝ごはんにもいいかも。
137:ぱくぱく名無しさん
04/06/11 17:22
今日ホットケーキ作った
でもホットケーキくらいなら焼いた方が早いかもなぁとか思った
うまかったけど
138:ぱくぱく名無しさん
04/06/13 01:56
( ´・∀・`)へー、カレーはよく作るけど
ホットケーキもいけるのか・・・・
139:ぱくぱく名無しさん
04/06/14 03:41
>>137 俺も今日作ったよ(´∀`)
作るたびに思う。これホットケーキって言うか蒸しケーキって感じやなぁって。
冷ました後生クリーム塗ってパイン缶を上にのっけて冷蔵庫へ。明日食べるの楽しみ♪
140:ぱくぱく名無しさん
04/06/15 01:11
炊飯器調理するときって炊飯機能でやってるの?
保温鍋と同じ要領で保温機能だけじゃ煮物できない?
141:139
04/06/15 02:02
今日食べた。超うまかった!(^∀^ )なんかまるで
分厚いクレープ食べてるみたいだった。
>>140俺はいつも炊飯でやってる。保温でやったことはないなー。
142:ぱくぱく名無しさん
04/06/19 18:03
うちのナショナルの炊飯器で煮物を作ると、
途中でエラーが出て止まってしまう。なぜだろう。
玄米モードだと大丈夫だったんだけど。
143:ぱくぱく名無しさん
04/08/06 19:54
age
144:ぱくぱく名無しさん
04/08/07 05:27
何かあいしいレシピない?IH買ったから今まで使っていた炊飯器は料理用につかいたいと
おもっているのですが何かウマーなのあったら教えて
145:ぱくぱく名無しさん
04/08/07 16:24
>>144
白飯
146:ぱくぱく名無しさん
04/08/07 21:27
汁もの作るときはおかゆモードで。
147:ぱくぱく名無しさん
04/08/07 23:30
おかゆは鍋でコトコト煮た方がうまいね。
148:ぱくぱく名無しさん
04/08/09 10:28
>>144
下ゆでした牛スジを好みの味付けして、炊飯器の保温で一晩放置。
今の時期はカレーにしてもいいよ。匂いがつくのがチョトあれだけど。
牛スジ肉のおいしい食べ方 3キロ分
スレリンク(cook板)
149:ぱくぱく名無しさん
04/08/12 18:40
チリビーンズのようなものをつくりますた。
134さんとはちょっと違う点もあるので一応書いておくと
・大豆は3倍の水と鍋に入れて沸騰したら火を止め、ジャーに移す
・炒めたタマネギみじんぎり、つぶしたホールトマト、ツナ缶も投入
で、6時間後炊飯しました。
底のほうがこげましたが、予想したとおりのブツができたので満足っす。
150:ぱくぱく名無しさん
04/08/26 03:51
ピラフとスペインオムレツは簡単に作れちゃう。
151:ぱくぱく名無しさん
04/08/26 16:12
パスタはむずかしい。タイマーで管理しないと激しくまずー。
152:ぱくぱく名無しさん
04/08/31 01:57
やっぱ、やるんだったら煮物だろう。
冬になったら、おでんだな。
153:ぱくぱく名無しさん
04/08/31 13:45
ポトフもウマー
154:ぱくぱく名無しさん
04/09/02 19:30
ごはんを炊くついでに、芋などを蒸したりするのが
かしこい経済的な使い方だと思う。
ガスコンロがこわれて、カセットコンロもホットプレートも電子レンジや
オーブンもなければ試す価値ありと思う。
ただ、毎日使っていると電気代かかるだろうなー
ところで、米の上にすきまを持たせて、上にステンレス網やひっかかる
ステンレスざるをおきたいのだが・・・
炊飯器料理という本に、100円ショップで手に入るというステンレス網を
紹介していたが、家の近くのは見つからない。
単に平たいだけでなく、中央に下へステンレス棒があった・・・
そんなのどこに売ってんだーー
誰か教えておくれ
155:ぱくぱく名無しさん
04/09/05 04:03
>154
ダイソーにありました。
けど高さが15cm弱
2合くらいしか炊けないと思う。
それ以上だとごはん粒がくっつく
上から落ちずに引っかかるざるがいいかも。
156:ぱくぱく名無しさん
04/09/05 22:55
中村屋風のチキンカレーを作ってみたいです。
あらかじめフライパンで玉ねぎを炒めてヨーグルトソースに
漬けといた骨付き鶏肉を焼いてから炊飯器に投入。
水とヨーグルトソース投入して炊飯。炊き上がったらルーを
投入って感じで考え中なのですが、どうでしょうか?
157:ぱくぱく名無しさん
04/09/06 01:01
とりあえず、やってみ
158:155
04/09/06 16:45
1.5cm弱の間違いでした
159:ぱくぱく名無しさん
04/09/06 22:56
炊飯器料理したくて炊飯器買ってきた。
とりあえず、お好み焼きやってみた。
ウマカッタ
明日は焼売やってみよう
その次はグラタンがいいかな
160:ぱくぱく名無しさん
04/09/07 13:50
>>159
レシピというか作り方も書いてくれると参考になるんだが
161:ぱくぱく名無しさん
04/09/15 01:57:18
炊飯器ってどうやって
中のものが炊けているかどうか判断するの?
162:ぱくぱく名無しさん
04/09/15 03:14:55
>>161
質量と温度あたりではないか?(素人意見
163:ぱくぱく名無しさん
04/09/15 10:10:55
>>161
炊飯器メーカーに質問として送ってみたら?
Q&Aで採用されそうな気がする。
164:ぱくぱく名無しさん
04/09/15 15:18:54
>>161-163
ご飯を炊くんじゃないんだから一度開けて箸でも突っ込めばいい
165:ぱくぱく名無しさん
04/09/15 20:04:55
>164
炊飯器(のマイコン?)がどのようにして判断するかっていう話をしてるんじゃないかな
違ってたらスマンけど
166:ぱくぱく名無しさん
04/09/21 23:18:28
>>118
クレハのやつオススメ
(漏れはクレハの社員じゃないよ)
167:(*⌒m⌒)プププ=キチガイ
04/09/22 00:42:52
カレーとか 匂いのきついもん炊飯器で作って
炊飯器に匂い移らないの?
カレー作った後 ご飯炊いて
ご飯がカレー臭かったらヤダナ
168:ぱくぱく名無しさん
04/09/26 13:53:31
やばい、炊飯器で料理作り過ぎて
テフロンが剥がれてきた
内釜だけ売ってないもんかな
169:ぱくぱく名無しさん
04/09/26 18:59:04
>>168
売ってるけど結構高いよ。
メーカーに問い合わせ汁。
170:ぱくぱく名無しさん
04/09/27 11:12:38
>>168
それはもう料理用として使い、米用に新しく買うほうがいいんじゃ?
そんな自分も一人暮し時代の3合炊きを料理用とし、今も栗しこんできた
そういう人ここでは多いと思うんだが…
171:ぱくぱく名無しさん
04/09/27 13:06:06
俺は炊飯用に土鍋購入した
土鍋ご飯(゚д゚)ウマー
で、電気炊飯器はご飯以外の料理専用になりますた
172:ぱくぱく名無しさん
04/09/27 17:38:30
>>171
ご飯以外での炊飯器利用で一番作って美味しかったものはなんでしたか?
鍋を使って普通に作る場合よりも美味しかったですか?
173:ぱくぱく名無しさん
04/10/11 17:19:33
今日、天然ぶりアラと大根でぶり大根を作ってみました。
量が一杯一杯で溢れるかと心配だったのですが、上手に
出来ました。今後は、積極的に煮物に活用したいです。
174:ぱくぱく名無しさん
04/10/12 11:46:46
>>173
レシピもぜひ・・・
175:ぱくぱく名無しさん
04/10/12 18:14:33
ぶり大根のレシピです
1 ぶりアラを水洗いします。ぶりアラをザルに入れて塩をまぶして
30分放置します。軽く水洗いして沸騰した湯に入れて霜降りを
します。それを1個ずつ丁寧に水洗いします。
2 皮剥いた大根を好みの大きさに切ります。炊飯器は良く煮えるので
あまり小さくない方が美味しいかもしれません。
3 大根を炊飯器の下と側面に入れてぶりアラを詰め込みます。
4 調味料を上からぶっかけます。私はめんつゆにみりんと醤油を
足しましたが好みでどうぞ。大根から水分出るので水は全く
入れません。調味料の量も少な目で充分かと。
5 普通炊きでスイッチオン。炊けたらコンセント抜く。
出来上がったら時々混ぜる。
以上です。
176:ぱくぱく名無しさん
04/10/12 18:18:21
残ったぶり大根を冷蔵庫に入れて翌日食べようとすると・・・
煮汁が、天然煮凝りにという嬉しい特典もあります。
177:ぱくぱく名無しさん
04/10/12 20:32:35
できればアクトリシート入れたほうがいいなそれは
178:ぱくぱく名無しさん
04/10/13 02:26:54
初めておでんを仕込んでみた。
鍋で作ったのを炊飯器に投入して保温にしている。
さっき覗いて見たら味が染みてそうな感じだったので
明日の夕飯が待ち遠しい。
179:ぱくぱく名無しさん
04/10/14 06:42:22
初めて炊飯以外に使おうと鯖を買ってきました。
鯖の味噌煮にしようと思うのですが、何か注意点とか
こうしたら上手くなるとかアドバイスはございますでしょうか?
180:ぱくぱく名無しさん
04/10/18 07:57:37
サバ?
お釜ににおいがついてとれなくなりそう
181:ぱくぱく名無しさん
04/10/22 03:56:24
煮物に使うの、いいですね。
今度やってみまつ。
オイラは炊飯器でスポンジケーキを焼きました。
生地を入れてスイッチぽん。
シフォンケーキみたいに軽いシアガリ。
182:ぱくぱく名無しさん
04/10/22 09:53:15
<旧式の内釜の薄い炊飯器でパンダネを発酵させるときの工夫>
1次発酵、2次発酵をする時、内釜にお湯を入れ、陶器のスフレ型にタネを
入れて発酵させてみた。
これだと湿り気はもちろん、タネが間接的に温まるので旧式の内釜の薄い炊
飯器でも適温が得られる。
炊飯器で発酵させるのは楽だー
パン焼きにはまると米が余って困る。
それに焼き立てを食うとそれだけで満腹になってしもー。
183:ぱくぱく名無しさん
04/10/23 03:24:18
>>182
米でパンを作れば良い
184:ぱくぱく名無しさん
04/10/23 06:07:18
>>182
湯の量はどれくらい?
IHでも可能?
185:ぱくぱく名無しさん
04/10/23 12:17:28
こないだ、NHKで炊飯器でフレンチ作ってた
薄でのポリ袋に、野菜と調味料をいれ、ストローで中の空気をきっちり抜きくるくる回して縛って
炊飯器の中に、普通に水加減した米の上に袋を乗せスイッチON(「真空調理法」だそう)
それだけで付け合せの野菜が自分からの水分が出て煮える。
ローストビーフは玉葱ニンジンと予めフライパンで両面焼いてから、同じくポリ袋に入れ、ストローで空気を抜き縛って
ご飯が炊き上がり保温になってから炊飯器に入れ、30分保温してから取り出して切って盛り付ける。
ローストビーフの理想的な焼き上がりは、中心が70℃になるのが良いが、オーブンではこの火加減が難しい
炊飯器の保温温度は70℃なので温度設定がピッタリだそうで、ミディアムレアのキレイなピンク色のローストビーフが出来る
186:ぱくぱく名無しさん
04/10/24 00:14:09
>>184
中のスフレ型の高さ以下(適当) (棒温度計で温度管理している)
土なべ炊飯なのでIH炊飯器は持っていないから不明。
使っていない旧式の電気炊飯器を活かすためにパンの発酵に使っている。
187:184
04/10/28 05:22:51
>>186
サンクス
うちでも試してみた。
IHでもうまくいった。
湯を張るのも面倒なので内釜にそのまま生地放り込んだ。
保温スイッチは適当にオンオフ。
ちゃんと膨らんだ。
ぶたまんにして食べた。
188:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 08:46:57
保温機能で温泉卵
(゚д゚)ウマー ですた
189:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 09:39:48
>>188
うわ奇遇!
うちも一昨日牛丼作った時保温機能で温泉タマゴ作ったよ。
(゚д゚)ウマー
190:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 12:10:20
温泉卵どうやってつくるの?お湯いれて卵いれて保温スイッチonだけ?
何分くらいですか?
191:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 13:32:38
>>190
45分くらいがトロトロでおいしいよ~
192:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 17:48:29
>>191
ありがとう、やってみます。
いいこと聞いた
193:ぱくぱく名無しさん
04/10/28 18:40:30
便乗して質問。
お湯っていうのは何度くらいのお湯?
ポットのお湯を入れちゃっても大丈夫かなァ。
194:ぱくぱく名無しさん
04/10/29 05:52:04
>>193
お湯っていうかそのままタマゴだけで保温するのもおk!
ご飯が入ってる所にタマゴをラップに包んで保温するのもおk!
おいしいよ!
195:193
04/10/29 12:36:31
>>194
おぉ、ありがとう!そんなに簡単なんだ!!
さっそくやってみます~。
196:ぱくぱく名無しさん
04/10/29 18:29:33
蒸しパンを早炊きやったら、何かネチョリと半生に;
早炊きじゃなくて普通炊きが玄米炊きですかね?
ふっくら粉に牛乳をホットケーキのタネ位に合わせて炊飯器GOしました(適当;)
間違いでしょか?
ふっくら蒸しパンつくりたひ…(>_<)
197:ぱくぱく名無しさん
04/10/29 21:19:46
>>196
炊飯器って圧力鍋仕様じゃなくても圧が多少
かかっているから蒸しパンに向いていないのでは?
ふっくらさせたければ無圧の蒸し器がいい
198:ぱくぱく名無しさん
04/10/29 23:42:16
他スレで聞いたのですが明確なレスを
頂けなかったので、こちらでもお聞きします。
サンヨーの圧力IHジャーを買おうか、
タイガーのJKC-A〈ビタクラフトRまる釜
パンも焼ける炊飯器 ↓ にしようか迷っています(;´Д`)
URLリンク(www.tiger.jp)
普通の炊飯器でもパンを焼く事は出来るのでしょうか?
タイガーの方は醗酵させる機能がプラスされているようでしたが…
199:198
04/10/30 00:16:35
すみません…価格com.で調べていたら自己解決してしまいますた
「JKA-G100」 URLリンク(www.kakaku.com)
「JKA-A100」 URLリンク(www.kakaku.com)
200:ぱくぱく名無しさん
04/10/30 00:16:35
>>197
レスどうもです
蒸し器がないので、炊飯器いけるのでわ!?
と2.3回試したんですが何か生で; これはお菓子板いって聞いた方いいですね;
201:ぱくぱく名無しさん
04/10/30 10:02:19
>>198
焼くというより作れる。
上部からの熱源が無いので上の焦げたパリパリの焼き上がりにはならないが。