◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part20】◎at CANDY
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part20】◎ - 暇つぶし2ch350:無銘菓さん
06/11/11 14:05:07
一番近いミスドにホームカットはいつもあるよー

351:無銘菓さん
06/11/11 14:49:39
>>344
個人的には、
・フレンチクルーラー
・ゴールデンチョコレート
・ポンデアーモンド
の3つは激旨レベル

しかし毎日食べても飽きないのはホームカットやオールドファッション
超美味いとか思わないけど、毎日朝食に付いてても苦にならない

いくらうまくても、毎日ゴールデンチョコレートは無理がある

352:無銘菓さん
06/11/11 16:41:22 s18On7qV
>>351
おおっと。好みが似てるよ~
ゴールデンチョコレートは、D-POPで食べなかったら、このうまさに気づかなかったな。

あとは、サクサクした食感のものも好きだ。ダブルチョコクリスピーとかね。
でも、毎日食べろと言われたらどうだろう。食えそうな気もする自分が怖い。

353:無銘菓さん
06/11/11 22:35:37 ctsVChzd
フィギュアの中野のスポンサーになったれよ。世界一のドーナツスピンだぞ。

354:無銘菓さん
06/11/11 23:17:26
ポンデクランチショコラ(゚д゚)ウマー
限定版?

355:無銘菓さん
06/11/12 00:38:56
クランチショコラは秋冬限定。

俺も食べたが。。。二回ともチョコがやわらかくなってた(´д`)


356:sage
06/11/12 01:21:25 qisFaeIb
お気に入りはジューシーな肉まんと
ドーナツ系ではハニーオールドファッション、あの甘ったるさがたまらない。
フレンチクルーラーもカスタードショコラも外せない。ポンデもモチもちした食感がたまらない…
バタースコッチも外側のポロポロしたトッピングが大好き!
ドーナツのカスタードもあの濃厚さが最高♪
パイ系も最近充実していてエビグラタンパイやハム卵もお気に入り♪
100円セールの時には買い込むぞ!!
次回いつだろう…待ち遠しいなぁ。。。

357:無銘菓さん
06/11/12 01:23:52
>>356
ようするにミスドは全部好きということだな(´・ω・`)

358:無銘菓さん
06/11/12 01:34:00
その通り!
100円セールで買い込んで家族と家で食べます
一家全員甘党なので10個~15個、最高で20個とか買う事あります…
20個は紙袋で持ち帰りしました(汗
スタンダードなオールドファッションなどはあまり好きでは無いけれど
ハニー系やカスタード系には目がありませんヽ◎ヽ(´ー`*)
定期的にミスドが異常に食べたくなります…

359:無銘菓さん
06/11/12 02:47:04 dFQvHttt
京都では15日からまた100円セール始まるよ。
他店はどうなのかな。
絶対ダブルショコラパイ買い占める。
あとハニーチュロ、ハニーオールドファッションも買うぞ

360:無銘菓さん
06/11/12 02:51:21 mc3sO+Yx
シルバーが人気みたいです!

361:無銘菓さん
06/11/12 03:02:12 GBJN1Zn0
俺はチョコファッションが好きだな。あとはシエイクだ。

362:無銘菓さん
06/11/12 03:07:41
景品めあてで買ったけど、甘すぎませんか?

363:無銘菓さん
06/11/12 03:46:39 lWADFtmS
ちょいと聞きたい事があります。
新しくできたミスドに数年前、友人宅に手土産に購入しようと寄ったところ、店員さん無造作に袋に詰め始めたから、箱入りでお願いしたら「ダメです」と断られました。
「なぜですか?」と聞いたら「ダメだから」が答え。
結局三袋抱えて、購入。
それ迄別のミスドでは普通に箱に入れてくれてたから、なんだかなぁ・・・。でした。
私なにか間違えてたのでしょうか?



364:無銘菓さん
06/11/12 08:28:46
じゃあいりません
って言えよ
もしくは、店長呼んでください
と言え

365:無銘菓さん
06/11/12 13:02:18
最近、いつ行ってもエンゼルエッグがないんだけどもうなくなっちゃったの?

366:無銘菓さん
06/11/12 13:09:35 mAkQgmNg
スケジュールンってどれが一番オススメ?
カード揃ったんだけど、どれがいいか迷ってます。

367:無銘菓さん
06/11/12 15:33:35
自分の好みをもらえよ
そんなことも人に決めてもらわないとだめなのか

368:無銘菓さん
06/11/12 17:42:54
クランチショコラとかなんかポンデ本来の良さを感じなくない??
もちもち感が感じられないというか(´・ω・`)時間が経ちすぎてるだけか??
ちなみにあずきホイップの時も全く同じこと思った。

369:無銘菓さん
06/11/12 20:23:18
>>365
今日2種類買ってきたから、まだ売ってるとこにはある。ちなみに関東

370:無銘菓さん
06/11/12 22:42:06 Z91ytyWJ
>366
見た目の形はコラールピンクとベージュが一緒。開けやすい。
小銭入れみたいなのが付いててレシート多かったりカード多かったりするのなら便利。
両方ともボールペンはノック式。
シルバーとゴールドの見た目はポーチタイプで一緒。こちらの方がコンパクト。
ボールペンは上の部分を少し横に回すと出てくるタイプ。
シンプルだが、色・デザイン共に、ボールペンに関しては個人的にこちらの方が好み。
コラールピンクとシルバーはバインダー型。
ベージュとゴールドはweeklyとmonthlyの二冊に分かれたノート型。
コラールピンク×バインダーが一番分厚くなる。
光物が嫌い・ポケットが魅力・またはチャックが面倒だったらピンクかベージュ。
かさばらなさ・シンプルなデザインを求めるならばシルバーかゴールド。
あとは色・ボールペンのデザインは好みの問題。
私はかさばるのが嫌なんでシルバーかゴールドにしようと思っています。




371:無銘菓さん
06/11/13 00:00:50
いろんなミスドいっても、
クリスピー?(棒状のやつ)がない…
何で?食べたいのに…
ちなみに都内でつ。

372:無銘菓さん
06/11/13 01:05:06
じゃオレのクリスピーで

373:無銘菓さん
06/11/13 02:41:49
>>363
発注ミスって箱がなくなったんじゃないかな?

374:無銘菓さん
06/11/13 03:49:31
>373
だったら「箱がない」って言えば済む事ジャネ?
会社のルールによっては客の要望通りに出来ない場合もあるだろうけど、
そういうのは理由があって出来ないんだからその理由を言えばいい。
「ダメだからダメ」なんて子供じゃないんだからさ。

375:無銘菓さん
06/11/13 08:31:23
試食会
URLリンク(www.misterdonut.jp)

376:363
06/11/13 11:55:29
>>364>>373>>474
レスありがとうございます。
友人には家族が多くてかなり買ったんだけど、
袋だとなんかカッコ悪かったです。すっぴんの店員さんだったから新人のバイトだったのかなあ・・・
午前中でレジすいてたのに理由を聞いてもダメしか言わずだし、なんとなくあれから二度と行ってないや。
チラシ裏でスミマセン

377:無銘菓さん
06/11/13 12:07:32
>>474に期待

378:無銘菓さん
06/11/13 14:18:28
>>377
意地悪www

最近チョコファッションとアイスコーヒーの食べあわせに
はまってる。なんかオススメの食べ合わせ教えて。

379:無銘菓さん
06/11/13 15:07:31
アンパンに牛乳

380:無銘菓さん
06/11/13 15:15:03
>>378
食べ合わせじゃないが、ハニーオールドファッションを温めて食べるの超オススメ。
ただオールド系はカロリーめっさ高いから気をつけろ。

381:無銘菓さん
06/11/13 15:15:33
>>379
張り込みの必須アイテムでつねww

382:無銘菓さん
06/11/13 18:14:10
温かいコーヒー牛乳に、ホームカット。
美味しいコーヒー牛乳見つけて、最近ずっとハマってる。

383:無銘菓さん
06/11/13 18:51:24 5q1Mbyip
次の100均全国15日から始まるかな?だったら今日は我慢する!

384:無銘菓さん
06/11/13 19:00:50
15日からだよ。

385:無銘菓さん
06/11/13 19:10:03
>>378
漏れはコーヒーに、牛乳と豆乳を混ぜたものとゴールデンチョコレート

386:無銘菓さん
06/11/13 19:55:42 GqRxxQ2S
シナモンクルーラうまあ

387:無銘菓さん
06/11/13 20:17:09 UT8ASfMF
今日クーポン使って買って北

388:無銘菓さん
06/11/14 00:16:23 bQ3MOXsR
>384
ありがとー!!!無事我慢でしました。
15日からが楽しみ~

389:無銘菓さん
06/11/14 01:46:33
ホームカット
長所 飽きが来ない。しんぷる&べーしっく
欠点 くどくない食べ易さゆえ大量に食べ過ぎてしまう


390:無銘菓さん
06/11/14 01:56:57
できたてのホームカット最高

391:無銘菓さん
06/11/14 02:50:49 w/ld79iX
できたてオールドファッション素敵

392:無銘菓さん
06/11/14 11:47:57 p7iL+djh
ココナツチョコレートがええな

393:無銘菓さん
06/11/14 13:03:23
久々にホームカット食べてきた。何年ぶりだろ。おいしかった。

394:無銘菓さん
06/11/14 15:48:39 Jz5QTTKc
ホームカットとミルクが最高☆

395:無銘菓さん
06/11/14 16:50:23 sjhjoGX7
ホームカット大好き。冷凍保存して食べたいときに食べてます。
朝食にする時が多いので前日の夜、冷蔵庫で解凍して食べていますが、
しっとり感が出て、以外と美味しい。

396:無銘菓さん
06/11/14 17:03:08 xj3YcF1Q
明日から100円セールだな

397:無銘菓さん
06/11/14 17:10:25
手帳いらないのにカード溜まっちゃった。

そういえば、12月からポイントカードができるようなことがナプキン立てに書いてあったけど
あれってどういうシステムになるんだろう。
隣のテーブルに置いてあってよく読めなかったけど気になる。

398:無銘菓さん
06/11/14 17:15:36
東北人の俺がてきとーに答える

ポイントカード作成:名前書いたりってことは無く買ったらその場でくれて開始。

ポイント有効期限:最終ポイント日から1年、なら普通だがなんと作成日より1年。ウンコ仕様

ポイント:100円3P。ただし最近ポイント2倍デーも実施されるようになった

399:無銘菓さん
06/11/14 17:22:08 j1H8ODGN
>>397
スーパーのポイントカードみたいなもん。
会計のときにポイントカード出して、100円で3ポイント加算されていく。
@先行実施の東北在住

ところで、子供用のセットのおまけにある、カレンダーとえほん。
本日その両方を購入。そのとき、セットにするドーナッツって、
D-POPでも、パイ・マフィン系でもよかたのか?
そっちでも桶なら、D-POP買ったのになぁ。知ってる方おしえてー
ちなみに、カレンダーも、えほんもおすすめです。(特に子どもいれば楽しいかも)

400:無銘菓さん
06/11/14 17:24:01
カードはこんなの
URLリンク(www.vipper.net)

401:無銘菓さん
06/11/14 18:11:20
>397です。
>398-400、レスありがとう。

それじゃ、溜まったポイントは好きなときに使えるんですね。
今みたいに手帳いらないのにポイントカード溜まってももったいないなあと思わずにすむのは嬉しいかも。


402:無銘菓さん
06/11/14 18:46:00 F9zeIO6i
>>399
おもちゃセットはD-popでもパイ・マフィンでもOKだったよ。
ちなみにカレンダー買ってみたけどクレヨンの色ちょっと薄くない?

403:無銘菓さん
06/11/14 21:34:25 j1H8ODGN
>>402
今使ってみたら、ホントに薄い感じ。
パステルカラーっぽいね。しかし、クレヨン久々に触った。
クレヨンってもっと、もちっとした感触だったような…

404:無銘菓さん
06/11/14 23:55:29
>>403
クレヨンって言うより、クーピーって感じだよね。
歳によるけど子供ってグリグリと力を入れるから
アレぐらいの固さで良いんじゃないかな?

セットはパイ・マフィンでも良かったんだ・・・。
店員さんに聞いたら「ドーナツだけ」って言われた。

405:無銘菓さん
06/11/15 00:57:19 dF2je44v
こんな質問ですいません  東横線内にあるミスドって分かる方います?ちなみに綱島以外で

406:無銘菓さん
06/11/15 01:05:16
日吉!

407:無銘菓さん
06/11/15 01:24:05
大倉山

408:無銘菓さん
06/11/15 05:46:52 dF2je44v
日吉と大倉山にもあるんですね            できれば武蔵小杉前で知りませんか?携帯からじゃ店舗みれないしパソコンないので調べようがなくて…

409:無銘菓さん
06/11/15 07:39:44
店舗の何がわからないの?携帯だから調べれないなんてことはないと思うよ
URLリンク(m.mapion.co.jp)

410:無銘菓さん
06/11/15 10:37:57 dF2je44v
どうもありがとうございます            ミスドの公式だと携帯からみれなくて。でも今、載せていただいて調べられました。助かりましたm(__)m

411:無銘菓さん
06/11/15 10:47:01
100円キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
ミスドノエルのチラシももらってきた
1000円か
まあ妥当かな

412:無銘菓さん
06/11/15 10:48:25
あ、1000円はマグカップ2個つきか!
安いじゃないか~~~

マグ無し750円より、マグ付き1000円のほうがいいな

413:無銘菓さん
06/11/15 11:25:43 G12T1ikg
ラーメン食べてみたいけど店内でズルズルと音でちゃうのがちょっと恥ずかしい
(´・ω・`)ドーナツ食べてる人の横で食べてもいいですか?

414:無銘菓さん
06/11/15 11:57:25
>>401
でも金額換算するとえらい高くなる。
ついでに言うと普段行かないので行く口実が無くなる。

まぁ来客数の均等化が狙いと思うけど吉と出るか凶と出るか。

415:無銘菓さん
06/11/15 15:26:02
>413
私は全然気にならないなあ。

>414
そっか。金額換算なんて考えてなかった。


416:無銘菓さん
06/11/15 20:52:10 EWfbC6Dx
>中国の次世代DVDとして有力な規格は、HD DVDをベースに中国独自の技術を取り入れたもの。

巨大市場の中国は、政府をあげてHDDVDに取り組むそうです。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

北米も現状はHDDVDがかなり優勢になってます。
URLリンク(www.thedvdwars.com)

>バンダイビジュアル、HD DVD高画質化でMSらと協力-「日本のアニメに最適化した画質改善に取り組む」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

> Xbox 360用HD DVDドライブ、早速PCで使用可能に。
URLリンク(japanese.engadget.com)

417:無銘菓さん
06/11/16 00:22:12 QS0QaKzc
昨日数年ぶりにミスド行った。普通に並んでたら順番待ちのカードなんてありやがった。知らなくてぼんやりしてたら次々抜かされてった。なんか('А`)ってなって買わないで出てきた。これって全国どこでもこうなのか?

418:無銘菓さん
06/11/16 00:43:45 LAM0X/Dp
今のコマーシャル奈良公園とちゃうん?

419:無銘菓さん
06/11/16 01:00:25 RMUtulgg
>>417うちのところは一列に並ぶだけ

420:無銘菓さん
06/11/16 02:32:31 8W8mLNtL
うちのところも一列にならぶだけ

421:無銘菓さん
06/11/16 08:16:28 vlZJ0n+3
>>404
そーそーそれだ。クーピー。
なんかスッキリ。
>>417
うちも一列(ry そんなのはじめて聞いた。

422:無銘菓さん
06/11/16 10:29:20 SWQfiOQg
みんな何が一番すき?

423:無銘菓さん
06/11/16 11:10:22 KCud+UbH
カロリー高いけどチョコファッション

424:無銘菓さん
06/11/16 11:31:29 xhTxTXCs
私はエンゼルクリームw
意外とカロリー低いよね

425:無銘菓さん
06/11/16 11:56:38
私はホームカットがいちばんのお気に入りです

426:無銘菓さん
06/11/16 12:13:40
フレンチクルーラーかオールドファッションか…迷う。

427:無銘菓さん
06/11/16 14:00:17 qTlqB5tB
あたいもエンゼルクリーム


428:無銘菓さん
06/11/16 15:30:29 rC4dILMC
オールドファッションうめえ

429:無銘菓さん
06/11/16 15:56:10 9S5zQ3Rq
エンゼルクリームとオールドファッションが好き。

430:無銘菓さん
06/11/16 16:10:40
最近見かけないけど、エンゼルエッグ。

431:無銘菓さん
06/11/16 16:19:09
チョコレートのシロップかかったみたになってるぬっとり感がたまらねぇ
あの状態からチョコがけのダブルチョコレートにしてくれれば完璧なのにせこいなミスド

432:無銘菓さん
06/11/16 17:28:22
>チョコレートのシロップかかったみたになってるぬっとり感がたまらねぇ


なんて名前のドーナツですか?

433:無銘菓さん
06/11/16 17:33:12
チョコレートでしたね…
自己解決しました><

434:無銘菓さん
06/11/16 23:38:10
ストロベリーカスタードフレンチが好き!

435:無銘菓さん
06/11/17 02:43:43 i9xFF9O/
ダブルショコラパイのうまさはネ申

436:無銘菓さん
06/11/17 03:43:31
ドーナツを買いに行った。
頭の悪そうな女子高生が、ドーナツの前で
おもいっきしくしゃみしやがった。
何も買わずに店を出た。

437:無銘菓さん
06/11/17 08:47:48
セルフの店は不潔だから行かない。

438:無銘菓さん
06/11/17 15:09:48
セルフと店員に注文して取ってもらう方式の店とあるけど、立地的にセルフの
お店の方が便利だから利用する。
多分、お店側が気を遣っていても、客はそんなに気を遣わないだろうから、
衛生的にどうかは不安が残るが・・・。子供にトング持たせてる親多いし。
それぞれに透明の蓋をつけてくれるだけでも違うかも、とは思うけど。
でも衛生的な話を書き込むと話ループになるからね。
店員に取ってもらうのだって云々・・・と。

439:無銘菓さん
06/11/17 16:43:39
100円キャンペーン中にミスドの商品券って使えます?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 17:24:31 b0kwqfZT
 >>439
基本的には金券(現金と全く同じ扱い)ですのでOK

441:無銘菓さん
06/11/17 17:44:46
>>436
女子高生の唾入り食べれるのにもったいなす

442:無銘菓さん
06/11/17 17:55:19
セルフは衛生的にちょっと…と最初はオモタけど、
よく考えたらパン屋だって同じだもんね。
とってもらう形式だと選んでる時の店員の視線が気になって
ゆっくり選べないし、混んでるときは順番でイヤな思いしたり…。
場所的にフォーク並びができないから仕方ないんだけどさ。

443:無銘菓さん
06/11/17 17:59:50
2日立て続けに3個ずつ食べたらさすがに飽きた…
もう、しばらくはいらない!

444:無銘菓さん
06/11/17 21:34:51 38XK8jNX
P・クランチとF・クルーラーご馳走様

445:無銘菓さん
06/11/17 21:38:53
wショコラパイとHファッション、やめられなくて
二個目のwショコラパイ。あれ、カロリーがorz

446:無銘菓さん
06/11/17 21:41:47
>>440
どうもです

447:無銘菓さん
06/11/17 22:28:31
お気に入りの店があったのにケースの中をゴ・ブリが歩いてたぁあああああ(((( ;`Д´)))))ガクガクブルブル
その後店員気付かなかったフリして無視……orz

448:無銘菓さん
06/11/17 22:52:10 jvhhlkp/
ってゆか、昨日夜9時前くらいに行ったら品数少なくてムカついた!肝心のポンデクランチなかったし・・・
氏ねや

449:無銘菓さん
06/11/17 23:02:44 WeSx0uc1
今度苺チョコファッション買ってみよっと

450:無銘菓さん
06/11/17 23:56:35
クリスマスセットのマグカップ欲しさに予約してしまいますた。

451:無銘菓さん
06/11/18 08:35:42 PGmRU3Gc
しっとり系のうまいドーナツない?

452:無銘菓さん
06/11/18 10:18:35
ホームカットいいよ

453:無銘菓さん
06/11/18 10:34:04
>>451
チョコレート
めちゃしっとりしてる

454:無銘菓さん
06/11/18 14:03:27 WOXUrPui
ホームカットゲト~(*´∇`)

ていうか明らかに未成年が喫煙室にいる…
入口に未成年入室禁止とあるんだが。
店に言って注意して貰うべき?

455:無銘菓さん
06/11/18 14:13:18
近くの警官か派出所に通報しちゃえ

456:無銘菓さん
06/11/18 16:44:54
喫煙室にいるだけなのか、吸ってるのかはっきりしてくれ

457:無銘菓さん
06/11/18 18:49:27
チュロうめーーーーーーー
最近、仕事のお昼休みはミスドばっか・・・
こんなおれは男・・・

458:無銘菓さん
06/11/18 19:17:49 MzAGer7/
今日、初めてストロベリーカスタードフレンチと、ハニーディップ食べた。
やっぱり、自分の定番がいいなとおもた。

ところで、12月1日から、ポイントでもらえる景品にポンデライオンの
時計(なんか、暗い部屋の壁に時間を写す仕組みのやつ)が加わるらすぃ
店頭に見本があったけど、めちゃめちゃカワエエ。ゲットするぞー

459:無銘菓さん
06/11/18 19:21:36
>>458
今から東北にいって買い捲るんだ

460:無銘菓さん
06/11/19 10:52:00
ダブルショコラパイのカスタードクリーム入り作って欲しい。

461:無銘菓さん
06/11/19 13:11:22
>>422
ハニーオールドファッションが一番好きだけど一番カロリーが高い('A`)

462:無銘菓さん
06/11/19 13:24:45
焼きカリーパン買ったら…
URLリンク(m.pic.to)

交換してもらいに行ったら店員全員集結w

463:無銘菓さん
06/11/19 13:26:40
>>462
吹いた。ちょっと買ってくる

464:無銘菓さん
06/11/19 13:28:41
ポイントカード全国スタート記念
ポイント2倍12/1-10

465:無銘菓さん
06/11/19 14:17:35
>>462
続報に期待

466:無銘菓さん
06/11/19 14:26:49
>>462
食べたことないから分からんw
中身が無いのか?

467:無銘菓さん
06/11/19 16:06:09
>>462
ご愁傷様。
てかセルフの店ならともかく、対面式なら
カレーパンを取ったときに「軽いな」とか
店員思わんかったんかと。

468:無銘菓さん
06/11/19 18:15:31
100円の日はいつまで?
外は嵐。
ドーナツ食べたいが、明日にしようかな~

469:無銘菓さん
06/11/19 19:27:58 GvXUtp3M
確か今日までだよ!
ミスドって閉店時間地域にょって違うのかなぁ?
だいたい何時ぐらいまでやってるか教えて

470:無銘菓さん
06/11/19 19:37:48
公式にあるだろ('A`)

471:無銘菓さん
06/11/19 19:50:46 15p32WlX
愛知の○かばり店のバイトの高校生の男の子がかっこかわぃぃ(*´Д`)=з

472:無銘菓さん
06/11/19 20:00:38
100円の日、今日までかー。頑張って行ってこよう。
閉店は、10時か11時のところが多いような気が。
行きつけの店舗はお年寄りが多くてほのぼのしているので
なんだかなごむ。

473:無銘菓さん
06/11/19 21:50:39
いっつも同じのばかり買う自分には
100円キャンペーンは冒険できるチャンス!
前は店員さんがいい感じのおばちゃんもいたのに
最近若者バイトばっかりになってから、
今イチ気が利かないのがいただけない…

474:無銘菓さん
06/11/19 22:50:34
なんか知らんけど、真ん中に(・ω・)の玉ドーナツが入ったポンデリングや
ストロベリーカスタードフレンチにクリームをトッピングしたものがあった。
特別メニューか子供向けメニューかは知らないけど、こっちだけなのか?

475:無銘菓さん
06/11/20 00:29:29 s8qt+EY3
ノエル、パンみたーい
おいしいけどね

476:無銘菓さん
06/11/20 01:29:18
昨日も行ってきたけど今日もまた行ってきました。
ハムチーズのお惣菜系パイが欲しかったけど昨日も今日もなくって
アッポーパイ買っちゃった。
ポンデリングのクランチ旨かった!
○ーソンで買うのがバカらしく思ってしまう

477:無銘菓さん
06/11/20 02:13:48 u1ebUIw6
やっぱミスドは肉まんじゃろがw
車ん中で食うとクッサイけど…

478:無銘菓さん
06/11/20 02:32:52 KtRCJdBL
パンプキンマフィンって期間限定ですか?かぼちゃ好きとしては永遠にあってほしいヾ(・<_・`)ウマスギダヨ

479:無銘菓さん
06/11/20 02:48:26 /NPhBLOO
30パーセントオフのチケット持って行けば、安めのものは
百円セールの値段より安くなる。
手帳についてた。

自分はセサミパイ萌え

480:無銘菓さん
06/11/20 03:30:29 5L8Ob6ap
エビグラタンパイ


481:無銘菓さん
06/11/20 03:55:28
>>461
おいらも一番好きだけど、そーなんだよね。
でも今日調子に乗って3個も食べてもうた。約1000カロリー!!うが~・・・


482:無銘菓さん
06/11/20 04:53:45
近くにミスドのない町に引っ越したからすっかり忘れてたけど、スケジュールンの季節だったね(´・ω・)
明日から毎日ミスドに通ってがんばってポイントカードゲットします。
みなさん俺の胃を応援してください。

483:無銘菓さん
06/11/20 10:18:22
>>474
ファンシーじゃないの?
失敗して形が崩れたドーナツに
クリームやチョコをトッピングしてごまかしながら売ってるだけのやつ。

484:ごま
06/11/20 13:39:55 x6IMq7rS
一番好きなのは、ポンデリング(普通の)前はチェロだったな~
最近食べてないな~ドーナッツ食べたい。

485:無銘菓さん
06/11/20 13:53:35 R2aoo2Mr
(´・ω・`)セールはまだかな

486:無銘菓さん
06/11/20 14:20:39
初めてスケジュールンを入手。
ちゃっちいけどそこがまたいいw
ハムチーズパイは温めてくれて美味しかった。

487:無銘菓さん
06/11/20 15:59:19
>>485
もうポイント二倍しかしませんので買ってください><


ポイント二倍とセールが交互になるんかな

488:無銘菓さん
06/11/20 16:09:02
もうノエル食べた人いる?感想聞かせて!

489:無銘菓さん
06/11/20 16:55:27 5lh1v/j8
ノエルも30%オフ券使えますか?

490:無銘菓さん
06/11/20 17:11:33
>>489
ノエルはクーポン対象外。
朝セットも飲茶セットもできない。

491:無銘菓さん
06/11/20 17:33:37
スープセットがお気に入り。
この所お昼はミスドですませてます。
スケジュールンもゲットしました!

492:無銘菓さん
06/11/20 17:40:25 gh16FLmr
>>488
ミスドの働きさんなのでこないだ食べました!
去年は硬かったのに今年はふんわりやわらかくて去年よりすごく美味しくなってますよ!
おすすめデス

493:無銘菓さん
06/11/20 17:47:40
返却口近くの席に陣取ってたら、けっこうポイントカード捨てる人多くて、一気に八枚手に入った。
使えるじゃん!!とオモタが、次からポイントカード変わることに気づき(´・ω・`)

494:無銘菓さん
06/11/20 17:49:04
久々にシュガーレイズド食べた。おいしかったー。

495:無銘菓さん
06/11/20 20:43:44 630CkmkX
ミスドノエルのチョコレートウマー!!(゚Д゚)
サクサクしてる

496:474
06/11/20 20:57:44
>483
そんなモンがあるのか、どひゃー!

497:無銘菓さん
06/11/20 21:11:08 alkU4OIy
>493
そのテがあったか!!

498:無銘菓さん
06/11/20 23:17:26
>>493
よくもバラしたなっ!!俺のセコい収集方法を!!

499:無銘菓さん
06/11/21 00:15:05
お菓子・甘味@2ch掲示板うpろだ
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)

500:無銘菓さん
06/11/21 00:15:18
手帳いらないけどカード溜まってるよ。
ほしい人がいたらあげたいけど、
周りを見回してもどの人がほしがってるのかわからないー

501:無銘菓さん
06/11/21 05:15:39
>>500
カード溜まらず困ってました(´・ω・) ポイントカード欲すぃです!
突発オフスレとか使うのは駄目ですか?

502:無銘菓さん
06/11/21 10:05:52
今日のミスドチラシ@某東北


100円/120円 11/22-26
ポイント景品
200p 和ランプ 12/1-2/28 全国8万個
まるとさんかくの2種
150p プロジェクタークロック 12/1-1/14 全国14万個
ポンデライオンとモダンホワイトの2種 ホワイトは上から見るとらいおんのようだ


ミスドノエルと割引クーポン
ノエル予約でポイント15p

503:無銘菓さん
06/11/21 10:29:17
去年のミスドのLのCM好きだったのに・゚・(ノД`)・゚・。
タカアンドトシ帰ってきてくれー

504:無銘菓さん
06/11/21 16:17:09 jWevAbt1
今初めてミスドノエル(チョコレート)食べた
さくさく&しっとりで(゚Д゚)ウマー


505:無銘菓さん
06/11/21 23:14:50 tJbKUq7T
>500
私はネットで4点140円で買ったよw

506:無銘菓さん
06/11/21 23:50:52
ノエルのカップ付きのセットって予約しないで当日即、買えるの?

507:無銘菓さん
06/11/22 01:23:07
>>506
少なくともうちは買える。多分どこでも買えるんじゃね?

>>483
そのパターンもないとは言わんが、基本的にドーナツの種類増やすためだったり
作りすぎたベースを有効利用するためだったりする。
なんだかんだでファンシー作ると売れるしな。
ってか形崩れるのなんてフレンチ系くらいだし、フレンチ系ならサンドにして誤魔化せるw

508:506
06/11/22 01:27:18
>>507
そか。ありがと!

509:無銘菓さん
06/11/22 02:03:10 tiuJOdKT
>>503
去年のってどんなんだっけ!?

510:無銘菓さん
06/11/22 14:09:54
>>509
おばちゃんが”ミスドノエル”のことを”ミスドのL”と勘違いして
MとかSとか無いのと聞いてくるやつ。

511:無銘菓さん
06/11/22 17:27:02
ノエルはキャラメルが一番(゚∀゚)=3ウマー!

512:無銘菓さん
06/11/22 19:15:29 MCEVwuWt
明日朝食代わりにミスドでドーナツ買って来る!
太ってもかまわないぞ~!

513:無銘菓さん
06/11/22 19:46:54 /I8nyTr2
あたしもキャラメルが1番だと思ったあ☆
うちの店はファンシー普通に作ってるよ。失敗したら即捨ててるー。廃棄数1000超す時もあるしもったいない。

514:無銘菓さん
06/11/22 20:13:25
カード、9枚溜まったよ。
テーブルの上に忘れた振りして置いておいたら
誰か拾って使ってくれるかなあ。


515:無銘菓さん
06/11/22 20:49:33
>>514
バイトがぱくると思われ

516:無銘菓さん
06/11/22 22:38:20
エンゼルクリームのホイップの量が少ないと悲しい('A`)

517:無銘菓さん
06/11/22 23:31:36
俺が良く食べるのは
ハムチーズパイ
半熟ハムエッパイ
チーズマフィン
ダブルショコラ
ゴールデン、ココナツチョコレート
バタークランチ
エンゼルショコラ
ポンデあずき、クランチ
この辺を交替で
カレーパン

518:無銘菓さん
06/11/23 01:08:55
>515
いつも行くのが、客席が2階でコーヒーのおかわりすら滅多に持ってこないところだから
バイトよりは他のお客さんが必ず先に気付くと思うんだけど、無理かなあ。


519:無銘菓さん
06/11/23 01:38:48
毎日、ハニーオールドファッションの事ばかり考えてる…
大好きなのに一番カロリーが高いなんて理不尽すぎるよ…

520:無銘菓さん
06/11/23 01:54:38 G+cgV7HG
1番高いのはタブルショコラパイだよ

521:無銘菓さん
06/11/23 02:33:43 oQRwt7SV
カードは子供の頃は集めたけど、今はいらないな…
いつも人にあげちゃう。それより
ポイント制で貯まったら割引のがいい!

522:無銘菓さん
06/11/23 03:06:13
>>519
丸一個を4等分して、一日一欠片ずつ食べればいんじゃね?

523:無銘菓さん
06/11/23 09:37:01
できるかなセットか・・

524:無銘菓さん
06/11/23 13:52:04
ポンデリングの作り方が知りたいんだけど、ググっても確実な
レシピが出てこない・・試行錯誤するしかないのかな?

知ってる人いたら教えて!!!

525:無銘菓さん
06/11/23 13:55:16
>>524
ミスドバイト就労

526:無銘菓さん
06/11/23 13:56:42
マジか・・そればっかりはできないなぁ・・・

やっぱ家じゃ作れないのかなぁ。

527:無銘菓さん
06/11/23 14:04:24
じゃあポンデケージョのチーズ抜きで

528:無銘菓さん
06/11/23 14:06:14
やっぱそうなのかなぁ・・

失敗してもいいや!とりあえず頑張ってみるねありがとう(ノД`)シクシク

529:無銘菓さん
06/11/23 14:07:24
簡単にある材料なら
ドーナツ粉+白玉粉とか+御飯とかな

530:無銘菓さん
06/11/23 14:14:43
ほんとに?!普通のドーナツのレシピにプラスアルファで↑のを何か
加えるとしたら、やっぱり小麦粉の量を減らすべきかな?
ポンデリングが好きすぎてどうにか自分でも作りたいんだ。
みんな、優しいねありがとう。

531:無銘菓さん
06/11/23 14:20:22
URLリンク(cookpad.com)
これの粉チーズ抜きでよくね?

532:無銘菓さん
06/11/23 14:25:06
>>531これでチーズ抜いて揚げればできるかな?!!
もしかしてググってくれたの?!ありがとう。゜(゚´Д`゚)゜。

きっとここじゃスレチになっちゃうかな?いろいろ試してみる(`・ω・´)


533:無銘菓さん
06/11/23 15:06:14
>>519
ナカーマ!!
でももうガマンできね~!今から買って来る!

>>522
それができれば・・・(涙)
ちょこっと・・+ちょこっと・・+ちょこっと・・・で結局1個、いや2個は食べてしまうだよ。
>>522は1片ずつで止められるの?だったら裏山シス。

534:無銘菓さん
06/11/23 15:56:10
今週家賃の振込みあるから食費切り詰めなきゃだし、どう考えてもポイントカード貯まらない(´;ω;`)
来年のスケジュールンは諦めました・゚・(ノД`)・゚・。

535:無銘菓さん
06/11/23 16:09:47
>>534
4枚ならあるよ。あげたい・・。

536:無銘菓さん
06/11/23 17:48:16
>>534
来週以降ヤフオクで安く買えばいい

537:無銘菓さん
06/11/23 20:10:14
>>534
2枚余ってるのあげようか?

538:無銘菓さん
06/11/23 20:59:21
>>534
ワシも2枚ある(゚д゚)コレデ8枚ダーヨ

現実的には福袋狙ってみればいいでないの(´-`).。oO0

539:無銘菓さん
06/11/23 21:06:45
>>534
そこで>>493だ。
カフェオレでぬばれ。

540:無銘菓さん
06/11/23 22:27:56
みんな優しいにゃぁ~w

541:534
06/11/23 23:12:14
みなさんありがとうございます(´∀`*)
今日がんばって2枚ゲトしました。
このまま頑張って、入り口でねばる等してカード集めたいです。


542:無銘菓さん
06/11/23 23:16:52
>>538
福袋って買ったことないんだけど何入ってるの?(千円位?)
お得なら今年買いたデス。

543:無銘菓さん
06/11/23 23:26:57
>>541
ガンガレ!てか家賃高そうだね。

544:無銘菓さん
06/11/23 23:48:50
>>542
ミスド福袋スレの残骸を探せ
〇◎ミスタードーナツ福袋◎〇2006年 とか

現行スレ
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ〇◎
スレリンク(shop板)

福袋板
URLリンク(www.izumo.co.uk)
ミスドスレ
URLリンク(www.sy-vision.com)

545:無銘菓さん
06/11/24 10:08:44
>541
大阪だったら9枚余ってるけど

546:無銘菓さん
06/11/24 10:36:41 2taX8CIO
>545です。
>534=541さん、カード集まった?

もし集まってないんだったら、手帳に引き換えて送ってあげようか?
私は好きな手帳を買ってるからいらないんだけど何かもったいなくてさー。



547:無銘菓さん
06/11/24 11:13:36
私も四枚ぐらいある。
…どこかにおいてこようかw

前の人に「これあげます」って突然もらったこともあった。

548:無銘菓さん
06/11/24 20:50:31
イーバンクメルマガが来てた


こんにちは。イーバンク銀行です。

         『今週の買い物 スケジュール帳』

いろいろ見て悩んで思う。「ドーナツ屋さんのおまけでいいのでは」と。
良く出来ているとおもうんですよね、あれって。

549:無銘菓さん
06/11/24 22:00:01
今更スケジュール長の宣伝は遅い気がするけど。

550:無銘菓さん
06/11/24 22:00:33
うわわ。

×スケジュール長
○スケジュール帳

カコワルス・・・

551:無銘菓さん
06/11/24 22:08:33
>>544
親切にありがとう!!探してくるね!

552:無銘菓さん
06/11/25 19:24:18 m29S7YwX
ミスド店内からのあのにおいって何のにおいなんですか?
ドーナツのにおいとかいうのは無しでもっと具体的に言うと。香料とか?

553:無銘菓さん
06/11/25 19:59:22
じゃあ油と砂糖と蜂蜜のまじったの

554:無銘菓さん
06/11/25 20:09:45
>>552
バイトのおにゃのこの体臭と客の脂肪臭

555:無銘菓さん
06/11/25 20:25:27
>>552
香料に着色料に保存料に…
他にもとんでもないもんが入ってるかもね
今までのミスドからして

556:無銘菓さん
06/11/25 20:37:50 m29S7YwX
家でドーナツ作っても普通にあそこまで強烈な香りはでないんだよね、なぜか。

557:534
06/11/25 21:28:47
>>545-546さん
>>534,541です、レスありまとうございます!〇・ω・〇

今日もミスド寄ってカードゲットして来たのですが、近所のミスド(@さいたま)はカナリ殺伐としており
余ったのをあげるあげないという雰囲気でありませんでしたorz
そんなわけで、相変わらず集まってないっす('A`)

もし頂けるのなら、ご厚意にすがりたいです!(;゚∀゚)=3
ちなみにシルバー&グリーンのを狙ってるのですが、どうすればよいでしょう。捨てアドさらせばよいでしょうか。


558:無銘菓さん
06/11/25 21:31:29 HF96aOKd
明日カードとスケジュールンを替えにいくんですがどれがお薦めですか?

559:無銘菓さん
06/11/25 21:43:52
>>558
シルバー。てか自分はシルバーにしますた。

あ!手帳、明日までだね。

560:546 ◆kappawO/pk
06/11/25 23:40:32
>557
一応トリつけてみたw

明日、シルバー&グリーンをゲトできたらここに書くから
それから捨てアド晒してくれたらいいよ。

けどまだどれでも残ってるのかな。
もしもに備えて第2候補とかも書いておいてくれると助かるかも。



561:無銘菓さん
06/11/26 00:03:05 uuKKzupS
男なのに2個も買ってきたぜ。

562:無銘菓さん
06/11/26 00:40:25
ハニチュロウマー(*'-')

563:無銘菓さん
06/11/26 01:25:42
>>561
やるな。
つか何買ったの?

564:534
06/11/26 06:54:32
>>560
お手数かけております(;´Д`)

色は、シルバーがなければゴールドかピンクか、どれも甲乙つけがたく、強いこだわりはありません(;´∀`)
ミスドのスケジュールンの使い易さに慣れた身としては、外見より質(中身)重視なもので(・ω・)
わざわざミスドに足を運んで頂くようになり、本当にありがたくて頭が上がりませんι(´Д`υ)はぁはぁ

565:無銘菓さん
06/11/26 10:08:55 nYvmyc/+
ミスドでバイトしてると景品何個でももらえるんですか?
バイトの子って使える景品よく友達とかに配ってますよね。あとドーナツとかも大量に持ってくる子もいるし…
店によるんでしょうか?

566:無銘菓さん
06/11/26 10:21:18
本部に「バイトいいですね^^福袋に分けて欲しいです><」っていっとけ

567:無銘菓さん
06/11/26 10:52:35 uuKKzupS
>>563
ストロベリーカスタードフレンチとココナツチョコレート。いつもこればかり買ってる。

568:無銘菓さん
06/11/26 11:20:58
パスカード貰ったんだけど、これ使うと本当に好きなドーナツいつでも、なんでも100円なの?

イースト系のカスタードクリームが好きなのに最近溜ま玉名のか、どこ行っても見かけなくてショボン。

569:無銘菓さん
06/11/26 11:33:31 i5O5hDsr
去年まではバイトが余ったドーナツ持ち帰りおkだったみたいだけど、今年からは持ち帰りは金払わないと出来なくなったんだよ(´・ω・`)バイトの合間にあまりを食べるのはただだけど(´・ω・`)ミスドノエルまずい。

570:無銘菓さん
06/11/26 14:47:34 sAgzgPRI
100円セールをやってるかどうか、
公式ページじゃ分からんのな・・・。

571:無銘菓さん
06/11/26 15:00:37
判る



日本人ならな

572:無銘菓さん
06/11/26 18:45:13
すすきの店の変な男の店員態度悪すぎだったんだけど

ミスドって割といいイメージあったから一層際立つ

地域的なもの?

573:無銘菓さん
06/11/26 20:34:14
店よりも人によるのでは?

よく行くお店、店員さんの雰囲気良いんだが、グッズが残ってるか確認の電話した時めっちゃタメ口だった。
こっちが丁寧に聞いてた分、余計に腹立った。
店には朝~昼行く事が多くて電話したのは夕方だったから、人が違ったんだと思う。

574:572
06/11/26 22:08:40
確かにそうかもね。
同じ店の他の店員さんは対応良かったからなぁ

愚痴スマソ

575:546 ◆kappawO/pk
06/11/26 22:41:38 r5REEFai
>534
遅くなってすみません。

2軒回ってみたんだけど、どこもシルバーはもうなくなってて
ピンクになってしまいました。スマソ

明日送付できるので、捨てアドよろしくですー。


576:無銘菓さん
06/11/27 00:34:06
>>569
ミスドノエル美味しくない?
一昨日初めてキャラメルの食べたけど、想像してたよりかなり美味しかった。
しっとりしてて、あれ好きだ~。

577:無銘菓さん
06/11/27 02:11:05
ダブルクランチショコラって終わりましたか?

578:534
06/11/27 03:16:52
>>575
現在休まず昼夜働いているのですが、ちょくちょくスレを覗けずレスが遅くなり申し訳ありませんorz
2箇所も回って下さったなんてお手数かけまくってます、本当にありがとうございます!
何に替えてお礼をしたらよいものかι(´Д`υ)
今月乗り切れば余裕も出ますので、クリスマスも近い事ですし何か必ずお礼はさせて下さい。

アドですが、rvwwh26yあっとmoco.ne.jpです。よろしくおながいします!

579:無銘菓さん
06/11/27 03:34:22 Tv5prh8M
今日ラスト入って手帳いっぱい余ってたから4冊もらったでもいらない…ボールペンだけもらってバイバイ

580:無銘菓さん
06/11/27 11:17:20
手帳にドーナツの割引券がついてるんでしょ?それも貰えばいいのに。

581:無銘菓さん
06/11/27 14:21:24
割引されたらその分ポイント貰えない><


っていうミスドおまけジャンキー

582:無銘菓さん
06/11/27 14:42:26 Tv5prh8M
店員わ50%割引だからいらないんだよね☆

583:無銘菓さん
06/11/27 16:01:43
>>582
うちの近所のミスドは、そんな割引なくて、休憩中にドーナツ食べ放題があるだけだとバイトの人が言ってた

584:無銘菓さん
06/11/27 16:03:14
スケジュールン終わったけどさ、
次は12月のポイントカード導入まで何ももらえないの???

585:無銘菓さん
06/11/27 16:15:34
今からライオン時計どっちにするかでも考えてろ

和ランプ?いらんな

586:無銘菓さん
06/11/27 22:58:49
>>582
うちのバイト先は割引一切無いし余り物も駄目なんだが……
さらに景品類も殆ど貰えない。最悪だ。

587:無銘菓さん
06/11/28 16:41:02 MjZMD1rz
やっぱりホームカットは美味しい。毎日でもいいかも。

588:無銘菓さん
06/11/28 17:40:11
以前バイトしてたけど、休憩中、ドーナツ食べ放題だったし、
景品ももらえたw
ある日、店長がエンゼルクリームやらなんやら作りすぎて、
10~15個もらった覚えがあるw

589:無銘菓さん
06/11/28 18:48:46
ねーねー
今ってポイントカードとか何ももらえないの?
じゃあ誰も買いに行かないじゃん
俺もポイントカード始まるまでもうミスド行かないし
ミスドノエル早く食べたいんだけどな~

590:無銘菓さん
06/11/28 19:25:21
とりあえずミスドの店員さんに一目惚れしたんだが
どうすれば仲良くなれるだろか…


591:無銘菓さん
06/11/28 19:38:37
>>590
毎日ひたすら通いつめること。
顔を覚えてもらってそれから会計時にこっそり手紙でも渡すとか。
これでどーでしょうかね。

592:無銘菓さん
06/11/28 20:08:04
>591
ミスドじゃないけど、某ファストフードでバイトしてたとき、それされたことある。
こっそり渡したつもりでも、他のバイトから丸見えであとで冷やかされて困ったし
あからさまにお断りするにもお客さんだし・・と当分悩んだよ。

確実にOKの返事がもらえるという自信があればともかく
そうじゃなきゃ、やめておいた方がいいよ。

593:無銘菓さん
06/11/28 20:15:30
>>590
お前に向けられてる笑顔はドーナツ代の一部の笑顔だ
バイト帰りに話しかけて虫を見るような目で見下されるのがお前への視線だ




もっと見下してくださいハァハァ

594:無銘菓さん
06/11/28 20:24:24
>>591-592
とりあえず通い続けてみる
>>593
お前さんが変態で俺の仲間だって事はわかったけど
>バイト帰りに話しかけて
これはさすがになくね?

595:無銘菓さん
06/11/28 20:26:58
手紙渡して確実にOKが見込めるくらいなら店頭の会話の中で次の休み聞いて食事にでも誘えるだろう。
手紙にせよ差し入れにせよ仕事中にモノを渡されるのは本人も周りもちょっと困ると思う。
相手が困るようなことをしてしまってはそこにいくら心を動かす言葉が連ねられていてもだめぽなんじゃないかな。

596:無銘菓さん
06/11/28 21:47:53 RbC9L3ks
ハニーオールドファッションのカロリー教えて!

597:無銘菓さん
06/11/28 21:53:52
>>596
338カロリーだよ。ミスドの中で2番目にカロリー高いけど、おいすいよね~。
てかどうしたの?

598:無銘菓さん
06/11/28 22:10:37 OvGNSjd+
ドーナツ屋のくせに飲茶がハンパなくうまいよね。

599:無銘菓さん
06/11/28 22:31:09
麺がなかなか美味い。冷凍なのに。

600:無銘菓さん
06/11/28 22:55:53 RrgA4CJr
メニュー知らないから店員に「適当に15個」って言って買ってきた。
これから友達4人で食べます。

601:無銘菓さん
06/11/28 23:15:20
>ドーナツ屋のくせに飲茶がハンパなくうまいよね

使ってはイケナイモノを使っている時が最高だった

602:無銘菓さん
06/11/29 00:17:42 bDs0lJAp
行ったら、基本的に何個食べる?
それはおやつとして?お昼とかとして?

603:無銘菓さん
06/11/29 00:34:14
おやつのときは1個。
お昼のときは麺と1個。

604:無銘菓さん
06/11/29 01:48:44 pm40kPvV
>>590
「人は行動した後悔より行動しなかった後悔の方が深く残る」

605:無銘菓さん
06/11/29 04:44:54
うちの近所のミスド夜22時までなんだけどこないだ21時50分くらいに友達と駆け込んだら一見怖そうな店員のギャル男がこれ良かったらどうぞ♪ってスゲー笑顔で2箱ただでくれた

つか、近くにもうひとつミスドがあるんだがそのミスド、ドライブスルーで買い物できるんだ
まだやったことないけどドライブスルーでドーナツ買う人って結構いるの?


606:無銘菓さん
06/11/29 08:48:59
昨日飲茶セット食べたら、パスカードもらった

607:無銘菓さん
06/11/29 09:14:36
>>600
15個をどうやって4人で分けるんだろう、と小一時間(ry

608:無銘菓さん
06/11/29 09:35:48
>>607

609:無銘菓さん
06/11/29 09:37:46
均等割りじゃないといけない可哀想な友人しか居ないのか

15置く→みんなでわいわい適当に(半分くわせろなど

610:無銘菓さん
06/11/29 09:57:09
>605
昔、ドライブスルーをしようとしたら、「店内に来い!」とマイクで言われて
帰ったことがある。

なら、ドライブスルーなんて作るな!って思ってしばらく近づかなかったら
そのミスドのドライブスルーはなくなっていた。

611:無銘菓さん
06/11/29 10:10:28
あー、ここ見てたら食べたくなってきた・・・

612:無銘菓さん
06/11/29 20:15:10 bku4BLIt
ミスドノエルって個数限定って本当?まだCMしてるから大丈夫かな‥

613:無銘菓さん
06/11/29 23:28:16
ノエルはクリスマスまでは大丈夫じゃない?

614:無銘菓さん
06/11/29 23:35:50
>>611
私も食べたくなってきた~。
お気に入りはポンデクランチチョコと、チョコレート、エンゼルクリーム。
私はお昼がわりにだいたい2個注文します。
ドリンクがおいしくないのが難点なんですけどね~。

615:無銘菓さん
06/11/30 03:33:36
ポンデのきなことか出来ないかなぁ…

616:無銘菓さん
06/11/30 13:13:01
>>615
小豆ホイップのクリーム無しは?

617:無銘菓さん
06/11/30 23:33:23 OiTyl0gZ
ポンデ全種類持ち帰りにして友達と大学の空き教場で食べたよ。
ポンデ初めて食べたけどおいしかった。
またやりたいなあ。

618:無銘菓さん
06/12/01 00:01:01 099jG3pG
また食べたいじゃなくて?
またヤリたいって…

619:無銘菓さん
06/12/01 01:08:58
ポンデリングをそんな風に使っちゃダメ(><)

620:無銘菓さん
06/12/01 01:13:17
ポンデライオンじゃなくてポンデエレファントになっちゃうからな

621:無銘菓さん
06/12/01 01:39:28
正直あんな穴に入るのかと

622:無銘菓さん
06/12/01 07:07:39
余裕で入ります

623:無銘菓さん
06/12/01 12:11:14
くそっ、ポイント2倍でためようと思ったら
5日まで100円/120円もか

624:無銘菓さん
06/12/01 12:14:30
スケジュール
URLリンク(www.misterdonut.jp)

625:無銘菓さん
06/12/01 14:37:56
>>623
6~10日は定価でも2倍だから
あんまりドーナツ消化できない人にとっては狙い目!

626:無銘菓さん
06/12/01 16:18:47 bLNBQlt3
いつもDぽっぷかっちゃう
あとはクッキーなんとかってやつ
ミスドうまいよね、

627:無銘菓さん
06/12/01 16:22:23
いや、うまくない
特にセール中はひどい

628:無銘菓さん
06/12/01 16:35:58 zJuMVOrh
セールって味かわるか?
全然わからん

629:無銘菓さん
06/12/01 17:28:17
今100セール中??ノエルってセール対象になる??

630:無銘菓さん
06/12/01 17:31:00 Nr5itOB0
ミスドノエルでおすすめは何味?

631:無銘菓さん
06/12/01 17:44:11
ノエル、定価でいいから買おうと思って行ったら売ってなかったよ。
100円セールの間は作らないのかなあ。

632:無銘菓さん
06/12/01 17:44:42
新しいポイントカード、アメリカン252円でもポイントつくのが嬉しいw

633:ポンデ黒糖
06/12/01 17:45:52 iU1HRnGW
ポンデ黒糖!!!

634:無銘菓さん
06/12/01 17:54:04 jLPDkV3r
シュガーレイズドが70円のころから大好き

635:無銘菓さん
06/12/01 18:11:25
効率よくポイントを貯めるコツを教えてください
一日3個ペースでも一週間で飽きる…

636:無銘菓さん
06/12/01 18:14:03 IePLMji0
>>1のテンプレなんとかしろ

637:無銘菓さん
06/12/01 18:17:47
150PコースはHPに次の景品名は書いてあるけど
実物写真やシルエットは載せてないんだね。
切り替わる直前には載せてくれるかな?
切り替わった後に前のコースのが欲しかったあぁぁぁ!!!
と後悔するようなことがないといいんだが・・・

638:無銘菓さん
06/12/01 18:23:04 XjMDciNg
>>635
パシリ役を引き受ける。

639:無銘菓さん
06/12/01 18:26:08
また100円セールやってるの?

640:無銘菓さん
06/12/01 18:39:59
2ヵ月かけて地道に200ポイント貯めた。東北サイコー!
そういやこないだ、1500ポイント貯めてた人いたけど交換してないらしい。
いらないならポイントカードくれないかな……

641:無銘菓さん
06/12/01 18:56:01
>>635
3食飲茶orスープ

642:無銘菓さん
06/12/01 19:50:35
今ならポイント2倍。

643:無銘菓さん
06/12/01 20:03:22
ポンデライオンの時計が既に終ってたorz
あと20pt・・・

644:無銘菓さん
06/12/01 20:10:51
>>643
mjd!!?
ポンデライオンの時計目当てにがんばろうと決めたのに!(´・ω・`)
確か限定14万個だったと思うけど、店舗によって割り当てあるのかなぁ・・・

645:無銘菓さん
06/12/01 20:23:49
>>644
東北だから既に貯めてた人が結構いたんだと思う
でもまだ白い時計は残ってた

646:無銘菓さん
06/12/01 22:25:36
今日は風邪気味だったからさっさと帰ったのが裏目か!
150Pもって明日体調良くなったらいろいろ行くかな

>>645
白を良く見るんだ。それもライオンだ

647:無銘菓さん
06/12/01 22:32:46
5日まで100円なんだよね~。
この機会にまとめ買いしちゃおっかな♪

648:無銘菓さん
06/12/01 23:09:15
>>643
お店ごとに何個とか割り当てられてるから、
あなたの行く店がもうなくなっただけでしょう

649:無銘菓さん
06/12/01 23:36:14
>>646
残念、ぼのぼのでした。

650:無銘菓さん
06/12/02 00:10:55
白が人気ないのか。白狙いだから頑張ろう。

651:無銘菓さん
06/12/02 11:20:09
東北でシコシコ貯めてて今日で300達成したが
時計は要らんなと気が付いて次回以降使うことにした

ちなみに見える範囲で時計10個ずつは出してた

652:無銘菓さん
06/12/02 11:39:42
あの時計、アラーム機能はないんだよね・・

653:無銘菓さん
06/12/02 12:37:09 VClQMdCH
さっき1600円分買ってようやく時計と引き替えてきた。
ドーナツは職場のやつらにくれてやった。
スッキリした。

654:無銘菓さん
06/12/02 14:50:55
時計もらった人ウラヤマシス。あれホント可愛い!
使った感じも教えて下さいマセ。

655:無銘菓さん
06/12/02 17:12:36 n/hhqqZe
そっか~。飲み物だけ頼んでもポイント貯まるなら
このシステムいいのかもな。
でも以前より通わなくなってるから貯まらない(´・ω・`)

656:無銘菓さん
06/12/02 19:02:31
次の150ptの賞品は何か分かりますか?教えてください

657:無銘菓さん
06/12/02 19:10:43
リラクシングライトとソレジャナイ答えを答えておく

658:無銘菓さん
06/12/02 19:18:33
ありがとうございます!

659:無銘菓さん
06/12/02 19:29:48 funDqDB/
カード、有効期限一年か・・・

660:無銘菓さん
06/12/02 22:03:42
時計を貰って来ました。((・ε・)
アラームはついているのですが、電子音です。
あと、止めたくても30秒で自動的にとまるので、
目覚ましにはできそうに無いです。
プロジェクタは結構はっきり移ります。

説明書より
●電池寿命:1日13回(1回15秒)使用で1年(新しいアルカリ電池3本)
●時間精度:月差/+-41秒
●投影距離:約1m~3m

ライオンが座ってるチョコリングが良くできてると思います(*´д`*)


661:無銘菓さん
06/12/02 22:13:56
>>あと、止めたくても30秒で自動的にとまるので、
止めなくてもでした(´-ω-)

662:無銘菓さん
06/12/02 22:54:47
>>660
そうそう、あのチョコリングがイイ!
自分も欲しいけど、そんなにドーナツ買うお金ないorz

663:無銘菓さん
06/12/02 23:09:48
クリスマスケーキはドーナツ2500円分にするのよー(ポイント2倍タイム)

664:無銘菓さん
06/12/03 01:59:25
そんなにドーナツ食べられないよ、2個が限界。

今日エンゼルクリーム買いに行ったら
100円セール中で売り切れてた(´・ω:;.:...

665:無銘菓さん
06/12/03 03:46:21 0LLPcNeC
ハニーディップ好きなので100円セール意味なし
たまには50円とかにしてくりー

666:無銘菓さん
06/12/03 08:42:13
景品目当てに近所の店行ったんだけど
種類が少なくてビックリした
ポンデはプレーンと黒糖のみ
他もメニューの半分以下…何なんだ、うちの近所は。

景品はしっかりもらったけど。

667:無銘菓さん
06/12/03 09:23:15
おまいらすごいでつね。まだ始まって3日なのにもう交換してるの(´・ω・`)

668:無銘菓さん
06/12/03 10:27:54
オレオレ東北人

11/30の時点で200ちょい貯まってた

669:無銘菓さん
06/12/03 14:39:28
ポイントカードってさ、友達や家族のと合算出来る?
漏れが100pt持ってて、親が50pt持ってて合計150ptでグッズもらうことって出来るのかな?

670:無銘菓さん
06/12/03 15:46:13
カードの裏音読100回

671:無銘菓さん
06/12/03 16:52:11
さてと・・・そろそろ明日の朝ごはん用にミスド買いに行くかな

672:無銘菓さん
06/12/03 17:13:43
今ポイント2倍だから、
ダンナとふたりで飲茶セットを頼み、ドーナツ10個ちょい買えば
時計すぐにゲットだ!と意気込んでミスドへ。
ドーナツをトレーにのせ、飲茶注文するぞと思ったら、
「当店、今月から飲茶セット扱ってないです」。
もう意地になってしまい、それからすぐに他の店に行って
飲茶食べてきた。・・自分の執念深さにコワーな思い。
ライオンもらえたから幸せだ~♪
しっかし、すごく込んでてビックリした。
あのぶんじゃ、思ってたより早く時計なくなるかも。


673:無銘菓さん
06/12/03 17:31:58
今日行った店、見本のポンデライオン時計が無くなってたから
もしやもう在庫切れ!?と思ったらまだあった。あびるの仕業か。

674:無銘菓さん
06/12/03 18:18:37
お前はただあびると言いたいだけじゃないのかと

675:無銘菓さん
06/12/03 18:25:35
だろうね

なんとかの一つ覚えってやつですよ

676:無銘菓さん
06/12/03 18:41:44
>>675が上島竜平にしか見えない

677:無銘菓さん
06/12/03 22:34:29
D-ポップって他のドーナツの真ん中部分の再利用だよね?
なんで他のと比べて2倍近くの値段設定なんだろう
そんなに手間かかってるようにも見えないんだけどなあ

678:無銘菓さん
06/12/03 22:47:40
ポンデライオン時計欲しさに今日1200円分買ってきた。
でもちょっと遠い所にしかミスドないから、あと78ポイント分買いに行くか微妙なところ…
しかしポンデリングは神だよ。美味しすぎ。

679:無銘菓さん
06/12/03 23:16:59
糖尿にお気を付けあそばせ。

680:無銘菓さん
06/12/04 00:14:49
今日めずらしく7時くらいにドーナツ作ったらしく、
ポンデダブルショコラができたてだった!
まじうまいですね。はじめてできたてたべたけど、すごいサクサクしてて最高。

朝に買えればいいんだけどなぁ。できたての時間とか教えてもらえないのかな?

681:無銘菓さん
06/12/04 00:16:20
>>680
お店の人に聞いてみたら?

682:無銘菓さん
06/12/04 00:57:34 HojXrGA0
>>677
別に全部作ってるので大変です。

683:無銘菓さん
06/12/04 01:19:14
>>680ポンデダブルショコラあたしも好きです!
食べたいねー、出来立て
あとクリスピーが好き
でもあれ時間経つとサクサクしてないから出来立て食べたい

684:無銘菓さん
06/12/04 11:31:33
1日から頑張って白の時計ゲト。
一人でちまちまコーヒーとドーナツ1個で頑張ってたけど
夫と二人でお昼食べたら一気にポイント溜まった。
2人暮らしだと、10個とか買えないから当分無理だと思ってた。

もうしばらくはほしいものが出てこなさそうだから
ドーナツ一段落してダイエットするよ。
一人で頑張って食べ過ぎた・・・ orz

685:無銘菓さん
06/12/04 12:26:38 p4ppUuFX
ライオンのどこ押すとプロジェクター?

686:無銘菓さん
06/12/04 13:32:45 u7Y2XxRW
>>677
Dポップ、再利用じゃないよ。セール中は480個作る。
480個にチョコを付け、480個にイチゴを付け乾かし
480個シュガー付け&ホイップ詰め。ゴールデンやココナツも個数多いと大変!
そうして出来たパーツをDポップ用の箱に詰めてフォークをつける。
原価は低いが、気が遠くなる作業だよ。

687:無銘菓さん
06/12/04 13:34:48
480とか具体的に言われても……。

たぶんおまえの店だけだ

688:無銘菓さん
06/12/04 13:37:14
うちは600だよ(´□`)

689:無銘菓さん
06/12/04 13:43:38
>>685
全体を下に向って押すと、プロジェクター

690:無銘菓さん
06/12/04 13:49:46
だからポンデリング数種作って
各1粒ずつ切っていれたのを作れと(ry

691:無銘菓さん
06/12/04 14:38:05
>>677って都市伝説みたいなモンだろ、随分前のミスド新聞みたいのでもQ&Aで回答されてたな。
普通に考えても余りそのまま再利用なだけじゃないじゃん、これもループネタだからテンプレに入れれば?

692:無銘菓さん
06/12/04 15:24:44 T/GYQGhI
朝からココナツチョコレート食べて幸せでした

693:無銘菓さん
06/12/04 16:18:38
>>692
いいね。俺もカスタードクリーム食べたいなぁ。

694:無銘菓さん
06/12/04 18:36:59
ポンデのプロジェクタークロックのために2日で27個買ったよ。
いつもミスド行かないけど、ポンデの可愛さについつい。
2日ともほとんど同じもの(ポンデ、エンゼル等)買って、家族3人で食べました。
※ピザ一家ではありません

695:無銘菓さん
06/12/04 19:54:26 /0XjT+Vx
あの時計欲しいけど
まだ18ポイント。。。

696:無銘菓さん
06/12/04 20:01:44
>694
それ、2日で食べ切ったの・・?

697:無銘菓さん
06/12/04 20:23:30
昨日テレビのCMでポイントカードのシステムが変わったことを知りました。
明日は100円セール最後なので行ってみたいと思います。

698:無銘菓さん
06/12/04 22:26:37
同じく明日行ってみよう!

699:無銘菓さん
06/12/05 00:30:18
時計(ポンデライオン)を枕元の方に向かせ、
天井に時間を表示させると、数字が逆向きに映っちゃうんだよね。

ライオンを後ろ向きにさせて置けばいいだけのことだけど、
ポンデに背中を向けられてるとなんか悲しい・・。

700:無銘菓さん
06/12/05 01:19:41
700

701:無銘菓さん
06/12/05 01:32:11 9wggQyzz
>>699
時計を足元に置けってことじゃね?

702:無銘菓さん
06/12/05 02:26:02
>>701
そっか。
自分がいつも時計を置く場所中心に考えてしまった。
いろんな置き方があるもんね。
一瞬、「数字が逆ジャン!これって故障?」
と思ってしまった自分はアホです。

703:無銘菓さん
06/12/05 02:46:49 8VLHDUuO
むしろ今日の昼食に14個食べた俺っていったい…(;゚Д゚)

704:無銘菓さん
06/12/05 02:56:09 c4OaEsSi
胸焼けしなかったの(*^_^*)?
2年前に、ミスドのドーナツ一気に4個食べたけど、その後、1日中、何も食べれなかった経験有り(*^_^*)トラウマだ

705:無銘菓さん
06/12/05 02:57:12 FH8elvCv
ミスドの景品って全部中国製だからいらない。
フランスとかイタリアとかオサレな国製か日本製じゃなきゃ集める気しない。

706:無銘菓さん
06/12/05 03:22:45 /Ub1Hv07
ライオン時計が欲しくて張り切ってドーナツ10個買って食べたら気持ち悪くなった…。
100円セール今日までだから買いに行かねばだけど、なんだか気が進まない…。でも時計ホスィ…(´・ω・)

707:無銘菓さん
06/12/05 03:51:05
飲茶にしてはいかが

708:無銘菓さん
06/12/05 04:55:22 FH8elvCv
>>706
つ ヤフオク

709:無銘菓さん
06/12/05 06:15:58
>>706
冷凍保存したら?
モノによるだろうけど結構大丈夫らしい。保証はしないけど。

710:無銘菓さん
06/12/05 06:57:35 /Ub1Hv07
冷凍保存という手がありましたね(・∀・)
一度やってみようかな

711:無銘菓さん
06/12/05 07:27:25 gKzAD/qr
100円今日までなんだ?!

ちなみに冷凍はまぢまずくなるからやめた方がいいですぜ!

712:無銘菓さん
06/12/05 07:42:04 /Ub1Hv07
100円今日までです。
ちなみにダブルポイントは10日まで。

冷凍まずくなるんですか!じゃ、やめときます。

713:無銘菓さん
06/12/05 07:58:17
パスポートもらったんだけど、カレーパンも100円で買えるの?

714:無銘菓さん
06/12/05 08:06:02
今2個食べて普通に満足です
一晩たったマフィンはしっとり感が増してウマー

715:無銘菓さん
06/12/05 08:07:24
一人でポイント集めるには、飲茶のセットでランチが一番早いね。

716:無銘菓さん
06/12/05 10:30:26
>>705
おまけ世界に来なければいいと思うお^^

717:無銘菓さん
06/12/05 10:32:38
そういやミスドにカレーパンあったけど、最近見ないや
もう発売終了したのかな?

あと800円分で時計GET!今日まとめ買いしちゃおっかな~

718:無銘菓さん
06/12/05 11:21:32
普通に先日買ったぞ
あたりはカレーパンカレー抜きだ

719:無銘菓さん
06/12/05 11:33:01 kKZYvzxh
冷凍保存、まずくはならないよ。ホームカットとオールドファッションはいつも
そうしている。しっとり感があって、それなりに美味しい。

720:無銘菓さん
06/12/05 11:34:59
ミスドノエルウマイ!!!(*´д`*)ハァハァ

パンに蜜がたっぷりかかってて、ちょいサクってきたかと思うと口の中でジュワーっと広がって幸せ
ホットミルクといっしょに食うと最高だお(^ω^)

でもはっきり言って生クリームはいらない
あれのせいでだいぶカロリーうpしてるだろ

今日はキャラメルナッツにしたけど、今度はストロベリーにしよっと
一番カロリー低いから

721:無銘菓さん
06/12/05 14:22:24
>>703
Dポプ2箱とドーナシ2つなら大丈夫じゃない?
Dポプ1箱で6個の計算w

722:無銘菓さん
06/12/05 14:28:31
ミスドノエルのチョコんとこ おいしくなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch